2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11472

1 :名も無き決闘者 :2023/11/10(金) 13:16:54.39 ID:uUW4C0C2a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11471
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699500516/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5fe-LFSJ [254.137.241.67]):2023/11/12(日) 03:28:19.77 ID:E+yMKPi70.net
今更だけどローみたいな儀式コスト全肩代わりもルール効果だから最悪①止められても手札に儀式魔法とガーディアンがいれば動けるのね

953 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 057b-7str [14.10.36.128]):2023/11/12(日) 03:34:08.27 ID:2vgzh/Pt0.net
次の新規で神巫抜けるといいなあ
買い足すのめんどいし

954 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5fe-LFSJ [254.137.241.67]):2023/11/12(日) 03:38:59.48 ID:E+yMKPi70.net
新規来てもなおローへのアクセス手段少なさそうだから神巫どうだろ
回らない時はてんで動けなくて好き嫌い分かれるデッキなのは確か

955 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5c4-nEse [254.25.7.200]):2023/11/12(日) 03:53:38.81 ID:QySg3c/V0.net
>>951
その結果自体は素直にすごいけど流石に現状だとまだ環境テーマってほどではないな

956 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa59-GSO8 [106.128.107.214]):2023/11/12(日) 04:10:35.74 ID:ffAaJqIua.net
環境は言い過ぎ

957 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 057b-7str [14.10.36.128]):2023/11/12(日) 04:11:52.74 ID:2vgzh/Pt0.net
まあそういうとこホルスとかキマイラにそっくりだしこの枠は調整めちゃ上手いと思うな

958 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-BCWt [49.97.68.14]):2023/11/12(日) 04:14:44.20 ID:v2W3/oomd.net
あんま強くないはまあまああると思ってる

このレス保存しといてね

959 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-Cxu+ [49.104.34.22]):2023/11/12(日) 04:30:32.92 ID:NmJbkR2sd.net
環境に顔出すなら環境テーマじゃないの?

960 :名も無き決闘者 (JPW 0H2b-6wDr [211.19.197.144]):2023/11/12(日) 04:30:47.63 ID:1hIp8wscH.net
そんなどっちらけのレス保存しても…

961 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a5c4-nEse [254.25.7.200]):2023/11/12(日) 04:36:03.28 ID:QySg3c/V0.net
この前のチャンピオンシップだっけ?あれでも結構勝ってたみたいだし優勝とかもしてるからまあ勝てる時は勝てるんだろうけど現状だとテーマ自体や使用者が少ないのは上位テーマと比べて色んな意味で安定しないからなんだろうなとは思う

962 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7a-LhI6 [241.66.23.200]):2023/11/12(日) 07:03:43.98 ID:D8PrkXbf0.net
粛声ってまだ新規貰えるよな
不甲斐ない儀式テーマの期待を背負って強くなってくれ

963 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cdb2-j20e [242.249.138.108]):2023/11/12(日) 07:09:50.72 ID:XrDhDQWI0.net
>>883
いい歳して幼稚な逆ギレはやめてもう少し大人になりなさい

964 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c580-ZbdL [244.51.250.167]):2023/11/12(日) 07:10:14.88 ID:f3GuGTIm0.net
デザイン的に露骨に相性いいテーマ外カード出しやすそうではある

965 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-Z+rk [49.96.19.202]):2023/11/12(日) 07:11:04.41 ID:hKRnZOjOd.net
MDでクシャトリラ思ってたより弱い弱いって言われまくってるから紙でユニコーン解除されたりしないかな
フェンリルも1枚なら良くない?たのむ次の改訂で返してくれ

966 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d2e-gIsd [240.52.50.51]):2023/11/12(日) 07:14:56.49 ID:hgHhGOt40.net
あっちはディアブロシス禁止だし

967 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5d88-e4O/ [106.156.19.67]):2023/11/12(日) 07:16:23.91 ID:H+9oRA/c0.net
どうあがいてもクシャ一式出張パーツでしか無いから緩和される要素ないだろ
ベイゴマより糞だぞ

968 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 07:29:00.84 ID:1W2Kdlkrd.net
それこそMDでは名刺変わりのフェンリルだしユニコーンライズまでの出張が猛威奮ってるからな、規制禁止が妥当すぎる

969 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 07:29:54.59 ID:PdzZ+14id.net
MDでも環境3位ぐらいだし
まだまだ規制範囲内じゃないかな
その前に両方さっさとピュを投獄しろって感じだが

970 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 07:32:17.63 ID:zPXpRELu0.net
本当に今更すぎるが何故あんなものを作った?

971 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 07:33:45.13 ID:DGGa7+9R0.net
小学生でももうちょっと自重するようなテキストのフェンリルくん

972 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 07:35:53.49 ID:onVmDDwC0.net
海外みたいにディアブロシスもアライズも禁止にするなら1枚は帰ってこれるかもしれないんじゃない
海外はデッキとしてのクシャトリラは死んで出張フェンリル3投デフォになってるから次規制だろうし

973 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 07:37:44.34 ID:qm2UhhUg0.net
クシャティアラ辺りは仮に返して良くなったとしても長い間牢屋で寝かせれるぐらいには暴れた気がする

974 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 07:48:22.47 ID:DQkNXGE3d.net
なぜ同名サーチを許してしまったのか

975 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 07:49:46.31 ID:onVmDDwC0.net
クシャトリラはすぐティアラに取って代わられたから評判の割に暴れた期間自体はかなり短かったよ
まああの爆速規制の原因exから出てくる面封鎖とマクロ効果と爆速デッキ狩りが原因だからただ暴れただけより帰ってこれる可能性無いけど

976 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:01:07.84 ID:1hIp8wscH.net
裏側除外簡単にできるのも狂ってる
同じレベル7のガイアロードさんのことも考えろ

977 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:02:44.20 ID:Qr1QD6Zoa.net
裏側除外+場封鎖とかなんで組みあわせたんだろうな両方手軽にできるようにするなら別々で試した方がいいのに

978 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:11:01.47 ID:FEfZtt6p0.net
ksk

979 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:41:05.54 ID:wW3/iRpu0.net
クシャはイラストも戦法もインキャすぎてむり

980 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:45:39.62 ID:trTUfDXX0.net
海外のフェンリルほんと楽しそう
どんなデッキにも入るパワカが高騰するのってカードゲームの楽しみ方の1つよね(傍観者並感)

981 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:58:59.24 ID:EP+rWvkR0.net
表遊戯環境で活躍したら遊戯死ねって書き込みも見られるんだろうか

982 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:07:17.04 ID:t+cyRYl80.net
EX縛りキツすぎて弱そうだけどなぁ
ガンドラと黄金棺がダイーザに取り込まれて終わりというか

983 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:08:38.57 ID:PdzZ+14id.net
>>981
そうならない調整にも見える
アニメテーマが弾けづらい利用でもある

984 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:12:30.03 ID:eRyTpfUI0.net
超重はブレイクアーマーの存在が抜けていたという理由で分かる
イシズだけはなぜアニメテーマであんなのが生まれたのか分からない

985 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:15:32.04 ID:/WVu7k2Q0.net
あれはランダム墓地肥やしを軽視して縛り付けなかったのが原因でしょ

986 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:16:27.73 ID:WxXC7pBw0.net
そもそも俺達だって初見で強いとは思わなかったからなイシズは
「現世と冥界の逆転を発動するためのデッキ掘りに手札2,3枚使うテーマ」としか見なかったし実際コナミもそのつもりで作ったんだろうなと

987 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:17:01.47 ID:n40Ofx5i0.net
22年デザイナーはぶっ飛んでたな

988 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:17:58.83 ID:PdzZ+14id.net
ライロ見てもランダム墓地肥やしがそんなに強いとは思えんけど
やっぱ墓地に落として墓地肥やし発動で延々と繋がっていくのがやべーのかね
本スレ民もあの強さは読めなかったし、こういう効果の前例もないしね

989 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:18:21.15 ID:n40Ofx5i0.net
>>986
勇者とかもそうだけど基本純でデッキ組んだ場合しか想定してないよね

990 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:19:54.92 ID:EP+rWvkR0.net
https://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/b/4/b417a3a3.jpg
このデッキそのままでデュエルする分には環境には影響を与えなかったと思う

991 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:21:59.48 ID:pGgdmAyW0.net
表遊戯看板は嬉しいけどそれ以上にワクワクなんがブラマジ青眼新規だわ

バトルオブカオスからずいぶん経ったしさすがにここを逃す手はないべ~

992 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:37:40.10 ID:D8PrkXbf0.net
ブラマジブルーアイズはストラクで新規貰えるんじゃなかったっけ

993 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:38:55.46 ID:EP+rWvkR0.net
いつかブラマジとブルーアイズが合体テーマ化する時代が来ると思うわ

994 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:39:08.49 ID:sr/wCmek0.net
クロニクル何とかもらったでしょ

995 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:46:35.65 ID:uSVQJo390.net
ランダム墓地肥やしは俺がやるとだいたい制限カード落ちてくから好きくない

996 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:54:38.74 ID:JW1Igus60.net
制限カード5枚入れとけば安心できるぞ

997 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:57:51.59 ID:Yl/JoFLz0.net
サンダーボルトも準制限なのか今は

998 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:04:00.45 ID:FEfZtt6p0.net
ksk

999 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:04:06.31 ID:9n1ZKhss0.net
>>1000ならイシズ全解放

1000 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:05:22.21 ID:FEfZtt6p0.net
つぎ

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11473
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699704022/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200