2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11483

1 :名も無き決闘者 :2023/11/28(火) 19:35:44.31 ID:1hMN/LTz0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11482
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1700976224/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :名も無き決闘者 (ニククエW 5d30-aoBM [2405:1204:e288:8d00:*]):2023/11/29(水) 22:46:32.66 ID:Ulc8Hgmf0NIKU.net
招来解門いいと思うけど正直失楽園のシクの方が欲しかった

597 :名も無き決闘者 (ニククエW 0d91-8RPh [122.209.135.206]):2023/11/29(水) 22:51:12.40 ID:L8KM2PdX0NIKU.net
まあ解門セットはユベル需要故の再録だろうし失楽園は3月に期待するんだな

598 :名も無き決闘者 (ニククエ Sd03-gris [1.75.255.113]):2023/11/29(水) 22:53:22.29 ID:skoXM4dvdNIKU.net
>>595
オタクはめんどくさい
だが俺はそういうとこ好き

599 :名も無き決闘者 (ニククエ 1b49-22Dl [111.168.235.215]):2023/11/29(水) 22:54:38.22 ID:bUdbsGxM0NIKU.net
オタクというか年寄りだな
歳取ると変わることを嫌がるから

600 :名も無き決闘者 (ニククエW b5fd-iAEO [2400:2650:31a1:cb00:*]):2023/11/29(水) 22:55:40.96 ID:+CymFpTD0NIKU.net
よく目に擦る解釈違いってやつか

601 :名も無き決闘者 (ニククエ Sd03-gris [1.75.255.113]):2023/11/29(水) 22:58:28.06 ID:skoXM4dvdNIKU.net
絵違い全般、3枚とも総入れ替えしようとはならないな
が、氷結界の紋章は値段見る限り総入れ替えしてそう

やっぱ紋章だけのイラストじゃダメか

602 :名も無き決闘者 (ニククエW 6da9-NKXY [202.137.61.67]):2023/11/29(水) 23:01:32.63 ID:/V4itGcl0NIKU.net
破戒ユベル好き壊してもリンク素材くれるの助かる

603 :名も無き決闘者 (ニククエW 6da9-NKXY [202.137.61.67]):2023/11/29(水) 23:02:12.73 ID:/V4itGcl0NIKU.net
目に擦る

604 :名も無き決闘者 (ニククエW cbee-Q/HL [240b:11:96e0:5f00:*]):2023/11/29(水) 23:03:17.51 ID:RJkCLo5D0NIKU.net
最近のユベルは天底入れてんのね

605 :名も無き決闘者 (ニククエW 0dbd-cqkL [2400:4153:121:fb00:*]):2023/11/29(水) 23:05:15.65 ID:WNxNnjyt0NIKU.net
最近なんでもかんでも天底入りすぎだけどこれ本当に3枚にして良かったの?

606 :名も無き決闘者 (ニククエ 157b-22Dl [14.10.36.128]):2023/11/29(水) 23:06:34.70 ID:qITGC5Qn0NIKU.net
まあ逆に天底積まれすぎてセンチュリオンが天底捨てるとかやってるしバランス自体は調整できてるかも
いやねえわガルーラ必須だわ

607 :名も無き決闘者 (ニククエW b554-0ubb [126.21.60.236]):2023/11/29(水) 23:12:45.54 ID:4NWv7nJ50NIKU.net
天底は準戻るかどうかの瀬戸際って感じはする
個人的にはエクストラに相手の天底を前提としたカードが入るとか天底ミラーのくそげとか普通にキモいし戻って欲しいけどその前に超融合減らすの優先して欲しい方が大きい
アレの撃ち合い本当に違うゲームでつまらん

608 :名も無き決闘者 (ニククエW cbd3-fHVE [2400:2200:715:92c1:*]):2023/11/29(水) 23:19:22.09 ID:YW2Ez97V0NIKU.net
超融合は遊戯王で一番強いカードだと思ってる

609 :名も無き決闘者 (ニククエW b57c-2X6D [126.144.31.140]):2023/11/29(水) 23:20:29.93 ID:hJQ2PxU40NIKU.net
七精と招来神再録ありがてえ
これでストレージ落ちするならだいぶ助かるな

610 :名も無き決闘者 (ニククエW b5fd-iAEO [2400:2650:31a1:cb00:*]):2023/11/29(水) 23:21:07.33 ID:+CymFpTD0NIKU.net
リトルナイト強過ぎてケアしてくるマスカレ+ウーサも吸える用にいつもの超融合セットにアースゴーレムまで採用され出してる始末

611 :名も無き決闘者 (ニククエW 0366-B4zg [133.32.153.79]):2023/11/29(水) 23:33:28.89 ID:9gwN2Kay0NIKU.net
カンナホークのクオシク下がってなくね?
どこも初動の1万くらいから値上げしてきてね?

612 :名も無き決闘者 (ニククエW e34e-KQ2e [2001:268:96ab:cad9:*]):2023/11/29(水) 23:34:41.97 ID:2JNP7MxW0NIKU.net
フッフッフフッフ!!今週ポケカ版レアコレが発売するから
遊戯王は一瞬だけ落ちるぞフッフッフフッフ!!

613 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:51:04.16 ID:3Ua+638NdNIKU.net
エクストラに余裕あればある程度の盤面解決できちゃうしな

614 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:55:40.35 ID:QEo/Zfhc0NIKU.net
相手ターン動くのも増えて来たから
天底はマジで解放して良かったのか分からなくなって来たからなぁ

615 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:06:14.27 ID:iOzDLc3F0.net
超融合マジで強すぎて笑える

616 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:08:43.95 ID:rYX6q32X0.net
こうなると融合禁止エリアを入れるしか…

617 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:20:33.54 ID:waz2xjwS0.net
お前ら定期的に超融合強すぎ→超融合大したことない→超融合強すぎを繰り返してるな

618 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:23:15.79 ID:FB8dwKTp0.net
超混沌帝龍
「このカードの効果に相手はチェーン出来ない」のテキストだけ増やしてくれたらいい

619 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:25:01.20 ID:cIMefcIM0.net
元のテキストに戻すだけでいいんだよね…

620 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:26:33.22 ID:XT4IScvC0.net
超融合というよりガルーラとかいう奴(とドロゴン)が悪い
ガルーラって名前の奴はどこでも強くて嫌われないといけない運命なのか

621 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:26:43.82 ID:XhGGp03j0.net
元のテキストに戻して禁止にも戻して

622 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:26:47.56 ID:nnZubXTz0.net
イムセティ、というかホルス出張セットって規制される可能性ある??
買おうか悩んでるんだが

623 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:28:16.24 ID:Co8B5cfL0.net
超融合が大したことない時期なんかあったか?

624 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:28:36.69 ID:eiQwGP2I0.net
されるっちゃされるしされないっちゃされない

625 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:34:40.96 ID:skRF6N430.net
ここでホルス規制されたらと面白すぎるぜ
幻影も死んだし今の相棒ってナチュルとキマイラくらいだよな
セリオンズはどっか行ったけど

626 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:58:49.76 ID:CUa41jY90.net
ホルスは全盛期短かったね
アレが続くならイムセティ規制食らってたかもしれないけどすぐに終わった

627 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:01:24.14 ID:36p7qffj0.net
黄金櫃もホルス混ぜれそうだから混ぜるわ
ホルス側からトリコロールへアクセスするルート作れたし

628 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:03:46.88 ID:r2oUiUvJ0.net
ホルスはガッチリハマる相方が中々見つからんからね

629 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:10:14.36 ID:kJ3pNyZz0.net
ナチュルってイシズ規制で神聖樹出し入れ自由に出来なくなったけどホルス混ぜて元気になれたのか

630 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:11:18.95 ID:aHDLmAQz0.net
ナチュル息なげーな
こいつがDTテーマ最強だろ

631 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:12:30.79 ID:LdRzUdeW0.net
ホルス、最初の値段に戻らないかな

632 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:14:06.52 ID:skRF6N430.net
>>626
というか流行ってた時も正直優勝も入賞もあんましてなかった気がする
案外手札コストで相方選ぶし罪宝と違ってサーチ札って訳でもないからしゃーない

633 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:17:02.70 ID:vhAv+LTG0.net
ナチュルシンクロも未だ強さ現在だしな

634 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:17:43.26 ID:YfSCgehU0.net
相手にするとなんだかんだ厄介だし流行らなくてよかったよ

635 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:22:54.21 ID:XT4IScvC0.net
4体制並ばれてて、1体ずつしか除去れない時の絶望感がヤバい

黒炎神…?知らない子ですね

636 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:23:55.89 ID:jCmfQm/60.net
そりゃあ捲りって環境依存で変遷するものだし強い弱い変わるでしょ今は刺さるの多いから強いってだけだ少し考えれば誰でもわかる

637 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:27:09.50 ID:eiQwGP2I0.net
そのケツにつけてる少し考えれば誰でもわかるって言葉本当に必要?なんでもかんでも煽りに行くのは雰囲気悪くなるからやめようぜ!

638 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:34:42.22 ID:w9EdkpzX0.net
こういう俺は雰囲気大事にしてる感出してるやつが一番雰囲気悪くしてる典型例

639 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:34:55.18 ID:FlLKTYFZ0.net
デュエルの世界に優しさなんて必要ねえんだ

640 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:36:54.47 ID:ysFoIxkY0.net
粛声使ってて、ホルス苦手だったんだがアーゼウス出すしかないのかな

641 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:41:27.36 ID:XT4IScvC0.net
むしろ、既に4体も即効展開できるところに石壁という予備まで与えてしまって
ここで更に黒炎神がメチャツヨだったらと思うと、あれ位でよかったという安堵もあり
かといって元ネタ的に上位神なのに、子のイムセティより効果少ないのも違和感あると言うか、復活もしないし

642 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:46:02.28 ID:skRF6N430.net
>>641
普通に他のホルスと違って自己ssないけどその代わり対象移し替え効果+αありとかで良かった
墓地行ったまま何もないのもそうだしそもそも出す旨み全くないのが微妙よな

643 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:49:21.96 ID:CUa41jY90.net
黒炎神は出てくる時9割くらい棺ひっぺがされてるからぶっぱすると場に単独でちょこんと残るだけなのが

644 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:05:32.28 ID:r2oUiUvJ0.net
相手する側的には四天王を倒して祭壇を壊してやっと登場するラスボスで素敵やん?
四天王のがラスボスより強いのもまぁあるある

645 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6da9-NKXY [202.137.61.67]):2023/11/30(木) 02:19:59.37 ID:MpDeQdTb0.net
ホルスは強いよ

646 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6da9-NKXY [202.137.61.67]):2023/11/30(木) 02:21:27.66 ID:MpDeQdTb0.net
黒炎神は4体の後ろで待ち受けるフレーバー全力だから

647 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad88-dPQR [42.145.161.206]):2023/11/30(木) 02:29:31.45 ID:QN+4iPTE0.net
息子4人が強すぎるんだ

648 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:08:36.56 ID:XT4IScvC0.net
息子4人とかちんちんが強すぎる

649 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:30:06.12 ID:S5HolfVg0.net
ホルスも強いんだけど罪宝がその上を行くぶっ壊れみたいになったからなぁ
罪宝に規制入ったらまた戻って来そう

650 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:30:21.48 ID:HYOtp/3j0.net
シンプルにイラストがダサい

651 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bc3-8pcs [240f:56:25d5:1:*]):2023/11/30(木) 07:28:14.15 ID:x+LUAxI30.net
ホルスみたいに他のLVモンスターも別テーマとしてリメイクされんのかな
OCG化すらされてないけど5Dsのマスクドナイト欲しい

652 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d2d-brjZ [2001:240:2828:4200:*]):2023/11/30(木) 07:38:01.76 ID:WvrmiEgK0.net
今の環境ってアトラクターぶっ刺さる気がするんだけど、どうなん?
ゆの日来た人らはニビルのほうが怖いって言ってたけど

653 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 652c-XlNP [2001:240:2470:2436:*]):2023/11/30(木) 07:44:02.40 ID:A0QkwtGt0.net
アトラクターは次の自分のターンにも影響するから使えるデッキが限られてる。ニビルが怖いのは何処デッキからでも飛ぶのも大きい

654 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:46:33.64 ID:A0QkwtGt0.net
>>653

アトラクターを使いこなせるのが、エクソシスター、ふわんだりぃず、霊獣くらいだからかなり少ない。

655 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:50:13.73 ID:WvrmiEgK0.net
あんま墓地使わないからアトラクターのデメリットさっぱり抜け落ちてたわ
結局展開に墓地必要なら状況同じになるから積みにくいのか、なるほどなー

656 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:52:12.87 ID:jCmfQm/60.net
アトラクター使ってもなんら影響ないってデッキはそれだけで強いからねこれに加えてGも利かないふわんのヘイトはすごい今はニビル刺さるっちゃ刺さるけど再展開できるテーマ増えたしあまり信用したくない

657 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:16:29.46 ID:FB8dwKTp0.net
ホルスのデザインはイラストも効果も個人的に満足
あとは相性のいいテーマを決めるだけ

658 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:01:34.21 ID:TRUqnWExM.net
ディアベルスター弱体化一番の方法が指名手配の張り紙減らすの謎すぎんか

659 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:06:23.73 ID:uyL7knEW0.net
ソロデビューした氷魔龍くん元気にしてるかな
https://i.imgur.com/2sZf7g5.jpg

660 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:10:34.99 ID:Ufobjyi9d.net
結局ホルスは最良の相方みつからないの笑える

661 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:12:36.78 ID:jCmfQm/60.net
個人的にはセリオンズがベストとは思ってるけどセリオンのパワーが現環境だと物足りない

662 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:14:12.59 ID:aHDLmAQz0.net
氷結界名称持ってればチラ見せ要員で使えたのにね
氷結界グループ脱退しちゃったからね

663 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:14:45.78 ID:40c1pjh3d.net
手札減らしが前提になるからねえホルス

664 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:20:24.13 ID:9WCGHQfw0.net
ホルスゲートガーディアン好き

665 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:22:07.22 ID:G7miFNKj0.net
氷結界なら氷結界で有能になれたかもしれないのに
グループから抜けた途端に売れ出したのは草

666 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:41:35.64 ID:zlYYb2So0.net
氷結界から抜けてから元グループが有能新規によって息吹き返しちゃって要らない子な氷魔龍くん

667 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 09:42:23.54 ID:SlVn/LPA0.net
「氷」でまとめてサポートすればいい

668 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-S2Xv [49.97.103.113]):2023/11/30(木) 09:54:37.70 ID:lygpmyiod.net
雑魚カテゴリの氷結界を脱退して新たな効果でやり直し!でも実は強化が来て…~今さら戻ろうとしてももう遅い~

669 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-psIa [1.75.152.11]):2023/11/30(木) 09:55:59.43 ID:40c1pjh3d.net
汎用性では氷魔龍くんの方が優れてるから…
優れてる…よね?ライバルめっちゃ多いけど

670 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5de8-Fozw [210.165.142.46]):2023/11/30(木) 10:19:16.65 ID:7xllHKsl0.net
でも結局ほとんどのデッキで使われてなかったら汎用性優れてるとは言わん

671 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d88-1r/I [106.156.19.67]):2023/11/30(木) 10:20:24.84 ID:RYGB7YX60.net
自分のも戻せるから使い方次第なとこはある
基本的にはコーラルの方がたぶん強いかと

672 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b589-CUAe [2001:268:98ff:638e:*]):2023/11/30(木) 10:24:43.71 ID:eS3u4v+R0.net
ホルススプリガンズ楽しいぞ

673 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:43:14.35 ID:j0Vg+04f0.net
ガンズ強いけど混ぜ物した時マジで手札コストにしかならんことあるのが……欲が出ちゃうなどうしても
イムセティ以外のホルスにも同じことが言える

674 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:11:36.93 ID:EkC1FwdD0.net
https://i.imgur.com/t8n8t8Z.jpg

675 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:11:54.20 ID:wIBw46wXd.net
お前らセレ5は売れた!!って言ってるけどホンマなん?

タミワは全然やん

676 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:13:14.52 ID:rynV0Fcm0.net
>>674
目が赤くないから赤眼カードではないのか

677 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:14:36.06 ID:EZi26rivM.net
セレ5ちゃん全然買えなかったよ

678 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:16:58.47 ID:SlVn/LPA0.net
>>674
これは攻撃力2500くらいありそう

679 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:17:21.81 ID:pG6gkzyJ0.net
>>675
豚と転さん向けのカードがほぼ無いんだから当たり前の話

680 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:18:29.48 ID:D9oK6wKi0.net
>>674
なんでだろう
なんかちょっとおもろいのは

681 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:20:21.06 ID:AYTKAz6bd.net
>>674
ダッサ
変な兜のせいか?

682 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:22:26.14 ID:pG6gkzyJ0.net
元からダサい兜してたけどそういうとこまでリスペクトしなくていいのに

683 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:23:14.61 ID:jCmfQm/60.net
剣が大きくてチープなせいかな

684 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:24:52.32 ID:EZi26rivM.net
腹筋えっろ…

685 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:25:40.40 ID:sydSPyki0.net
>>675
頭悪そう

686 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:27:02.50 ID:Q+tXsBQj0.net
炎の剣士デッキマスターの時しゃべり方めっちゃ丁寧だったよな

687 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:29:13.44 ID:E0xTH1/O0.net
>>674
なんか草

688 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:36:45.09 ID:1WYIyJhS0.net
やっぱり城之内のエースは炎の剣士だよな

689 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:37:25.36 ID:36p7qffj0.net
>>674
こっちに来たら極炎の剣士かな?

690 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:38:31.93 ID:WGfjXdOp0.net
これには爆炎城之内ガイジも笑顔

691 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:38:58.61 ID:R//d4mLW0.net
サラマンドラ装備してるから攻撃力2500なのか

692 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:39:31.55 ID:9ODHjQv4d.net
やたら擦られる炎の剣士に対して何の音沙汰もないギルフォードザライトニングさん

693 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:41:03.10 ID:TRUqnWExM.net
炎の剣士ってじっくり見れば見るほどダサさに気がつく逆神デザイン

694 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:42:08.92 ID:r2oUiUvJ0.net
剣士のままだとなんか弱そうだし獄炎の剣聖とかでおなしゃす

695 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:45:17.07 ID:AlBvLmlc0.net
>>668
抜けた方が後悔してる構図なの草

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200