2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3428

482 :名も無き決闘者 (ニククエ Sd43-xRCj [49.104.9.107]):2023/11/29(水) 23:41:14.26 ID:SJFflsNTdNIKU.net
楽そう
https://pbs.twimg.com/media/GAFqlqfboAAKtuf.jpg

483 :名も無き決闘者 (ニククエ 0340-eApT [133.202.239.28]):2023/11/29(水) 23:42:01.24 ID:1RvOgkg60NIKU.net
サンドラエアプだけどユニコーンで超雷抜かれるだけでもきつそうだな
フェンリルでも簡単に飛ばされるしクシャと相性悪そう

484 :名も無き決闘者 (ニククエW 1d6b-z4VY [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/11/29(水) 23:42:05.16 ID:X9TbWT5L0NIKU.net
>>482
ほんとの愛はここにあるのか…

485 :名も無き決闘者 (ニククエW 1d46-AnfR [114.198.206.55]):2023/11/29(水) 23:42:05.34 ID:Q+6x0VJB0NIKU.net
この前クシャトリラに謎の魔法カード使われたっけなパライゾスとパーピヤスとバース以外にもあったんだな

486 :名も無き決闘者 (ニククエW 2384-hsqT [2001:268:9b53:7697:*]):2023/11/29(水) 23:42:24.08 ID:E28XN1iN0NIKU.net
紅蓮の指名者は○ー○ー○○ーさんがクシャトリラで流布してイキリまくったからねしょうがないね

487 :名も無き決闘者 (ニククエT Sr01-2qxF [126.212.168.235]):2023/11/29(水) 23:42:25.72 ID:C3ejQzfGrNIKU.net
オシリスフィールドで雷仙神出すのめちゃくちゃカッコいいから一度試してくれよな!

488 :名も無き決闘者 (ニククエ Sd43-xRCj [49.104.9.107]):2023/11/29(水) 23:44:18.30 ID:SJFflsNTdNIKU.net
十二獣は手札から特殊召喚できるギミックあれば超強そう

489 :名も無き決闘者 (ニククエW 23e8-WFps [2001:268:994f:d6e4:*]):2023/11/29(水) 23:44:51.71 ID:2VSdzjbF0NIKU.net
ナブラ入りの斬機をちょこちょこ見かけるんだけど誘発貫通用?
こいつ色々できそうな効果してるよな

490 :名も無き決闘者 (ニククエW 23cb-6nTF [123.0.66.196]):2023/11/29(水) 23:45:21.43 ID:IB2zhAGm0NIKU.net
>>481
MDじゃちっとも恩恵に預かれねえ…

491 :名も無き決闘者 (ニククエW 1d6b-z4VY [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/11/29(水) 23:45:30.41 ID:X9TbWT5L0NIKU.net
十二獣サーキュラー出たらヤバい

492 :名も無き決闘者 (ニククエW 23e8-WFps [2001:268:994f:d6e4:*]):2023/11/29(水) 23:46:20.30 ID:2VSdzjbF0NIKU.net
>>482
毎日cs優勝のやつか
文句無しの純十二獣だな

493 :名も無き決闘者 (ニククエW 1514-8pcs [14.14.68.156]):2023/11/29(水) 23:46:52.55 ID:4BY8RNpv0NIKU.net
しねごみ

494 :名も無き決闘者 (ニククエW 2b6c-5ywI [2402:6b00:8e4b:2d00:*]):2023/11/29(水) 23:47:08.17 ID:a9hLlMua0NIKU.net
サンドラが一番キツイのはクシャじゃなくて烙印だよ
カオス型の深淵サンドラだと先手取っても厳しいっす

495 :名も無き決闘者 (ニククエW 439b-8pcs [240d:1e:326:e200:*]):2023/11/29(水) 23:47:14.17 ID:GtTp0LtM0NIKU.net
先行エグゾで何もできずに終わったんだけどこれ何%ぐらいの確率なの?
https://i.imgur.com/siunExx.jpg
https://i.imgur.com/RDTFCYZ.jpg
https://i.imgur.com/6o14sx2.jpg

496 :名も無き決闘者 (ニククエ 0d91-1fOb [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/11/29(水) 23:47:23.60 ID:QEo/Zfhc0NIKU.net
ヴィ様テーマ考えた人もそうだけど
着地狩りもうみんなするからパワー不足なんだよなぁ

497 :名も無き決闘者 (ニククエW 0dbc-hz6z [2402:6b00:8e0a:e600:*]):2023/11/29(水) 23:47:44.68 ID:H5kZVmB00NIKU.net
>>493
キレ過ぎやろ🥺

498 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:48:51.63 ID:JQbameMz0NIKU.net
BGMが相手フィールド依存なのホントになんでなんだろう 
普通に自分フィールド依存にしたらフィールドの売上だって上がるだろうに

499 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:48:59.17 ID:a9hLlMua0NIKU.net
>>471
ウィッチクラフトだとマスター到達ですら相当厳しいですね…

500 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:49:22.05 ID:SJFflsNTdNIKU.net
>>495
イゾルデ成立で確定

501 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:50:02.78 ID:X9TbWT5L0NIKU.net
てかBGMくらい選ばせてくれたら良いのに
BGMの仕様謎過ぎてフェスだとBGM固定だと気づくのに結構かかった

502 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:51:21.65 ID:F6hvsHrD0NIKU.net
2023で多めに追加されたテーマの中でもBKとヴォルカニック微妙すぎない?

503 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:51:29.72 ID:E28XN1iN0NIKU.net
ウィッチクラフトって芝刈りしてようやく戦えるとかどこかで見たけどそんな弱いの?
1回も遭遇したことない

504 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:51:32.91 ID:GtTp0LtM0NIKU.net
>>500
最近復帰したからついてけてないけどそんな簡単に行くのか

505 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:52:43.72 ID:VE+oWam60NIKU.net
マスター1になってから5戦に1回程度エクソシスターに当たってて
正直キモい🤮

506 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:53:10.67 ID:q3JB0qnJ0NIKU.net
オシリスフィールドのオシリスって
高い中華料理に入ってる大きい海老に似てる

507 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:53:31.70 ID:H5kZVmB00NIKU.net
ウィッチクラフトのカルテシアって子おっぱいおっきくて好き

508 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:54:46.65 ID:zH2EZG0i0NIKU.net
誘発なければトマホーク成立でエグゾ確定だよ
イゾルデおばさんとモンスター2体でも確定

509 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:56:43.16 ID:G4zufXGx0NIKU.net
>>503
芝かっても今はもう無理

510 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:56:45.59 ID:X9TbWT5L0NIKU.net
エクソシスターは全身無防備で弱点だらけですよ

511 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:56:46.90 ID:/S9Yj5Xl0NIKU.net
>>507
🧐
https://i.imgur.com/0fS9PgV.jpg

512 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:58:40.67 ID:YUqy3GqCaNIKU.net
M1でルーン使うと即サレ率半端ないからパス進めるのかなり楽だな

513 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:58:53.59 ID:X9TbWT5L0NIKU.net
>>511
この手で掴みたい大きさの大きいおっぱい良いな………

514 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:59:32.82 ID:0dg3eK/B0NIKU.net
>>502
ヴォルカニックはそれでも出たばかりはCSで入賞してたりしなかったか?
元々が古のテーマにしては頑張ってた気がする
BKはBK縛りつけたやつが戦犯

515 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:59:33.41 ID:QEo/Zfhc0NIKU.net
まあエクソシスターはマルファ強過ぎてもう強化渡せないポジションでしょ
テーマで魔法サーチもあって流石POTE産は違うぜ

516 :名も無き決闘者 :2023/11/29(水) 23:59:50.75 ID:H5kZVmB00NIKU.net
>>511
DEKEEEEEEE

掴みに行ってる少年の迫真の表情わろた

517 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:00:02.93 ID:mdCnAj5d0.net
烙印の光のイラスト好き
スリーブで出してほしい

518 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:00:22.38 ID:HMzlypVQ0.net
なぜ闇堕ちを経験するとおっぱいがおおきくなるのか

519 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:01:27.92 ID:OIYULdOE0.net
カルテシアで巨大化が装備されてるわけではなく通常でも同じなんですかね?

520 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:01:41.79 ID:AKt9XgkE0.net
闇のパワーは偉大だからです
光とは違うのです

521 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:01:42.97 ID:hoFYmFw6M.net
イヴリースのおっぱいかわいい

522 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:01:52.35 ID:qWFqnZNo0.net
>>511
流石にでかすぎる…

523 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:01:57.02 ID:NltSshFK0.net
心が闇に染まって大人になるからな…

524 :荒御霊 :2023/11/30(木) 00:02:27.41 ID:cNeU+ODe0.net
>>518
彼氏に棄てられてヘラり豊胸手術を受けたから

525 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:02:29.63 ID:zItnla+c0.net
当たるデッキ8割くらい斬機なんだがコンマイわかってるよな
サーキュラー規制してUR配れ

526 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:02:34.01 ID:gFOdzk7G0.net
デカすぎる…修正が必要だ

527 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:03:23.67 ID:ychUC8q40.net
>>503
芝刈っても何も起きないぞ😇

528 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:03:50.55 ID:NltSshFK0.net
ローズマリーちゃんも闇に染まった夜のローズマリーちゃんになって♀の顔になったからな…
https://i.imgur.com/gYFe1Ip.jpg
https://i.imgur.com/Yk192Rd.jpg

529 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:04:08.11 ID:81IuaAzE0.net
https://i.imgur.com/ft0DWq1.png
真実の名言ったら不発になったんですけお

530 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:04:46.02 ID:TVFWtqwmd.net
斬機8割とかどこのランク帯だよアフィカス

531 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:05:07.38 ID:ychUC8q40.net
カルテシアちゃんマジで好き😍
ハイネちゃんの次に好き

532 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:05:21.56 ID:3tblGJ68a.net
そんなパスのレベルすぐ上げなくてもどうせMAXなるしなあ

533 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:05:36.59 ID:iLcjOKce0.net
闇属性のローズマリーちゃんえっちすぎる・・・

534 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:05:48.94 ID:NltSshFK0.net
はやくハングリーバーガーに会いたいヌーベルズの民かもしれない

535 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:06:03.16 ID:ychUC8q40.net
俺もうパス90くらいまで来たよ🙋

536 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:06:11.37 ID:drYr07t8r.net
>>498
リンクスがそうだったからだろうね
リンクスのプロデューサーとMDのシニアプロデューサーが同じ人だから彼のこだわりなんだろう
なおリンクスでも不評で後に改修された模様

537 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:06:33.31 ID:fF3K3Hhxd.net
>>502
微妙な上に炎は他が強くなりすぎたからな
Gユベルも微妙だしGXは不遇

538 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:07:09.51 ID:TDD6F+dD0.net
年末年始忙しい人もいるから多少はね?
といっても2月パックと2周年来るだろう2/7までにはまず埋まるよな

539 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:07:24.68 ID:3tblGJ68a.net
フィールドとか勝ったことないけどDCのBGM流れるようになるやつ出たら買うわ

540 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:07:36.18 ID:vesD2/fW0.net
みかんこデッキ40枚に収めたらデッキに眠っててほしいカード引きまくってむしろ事故が増えてしまった…

541 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:07:38.18 ID:TVFWtqwmd.net
>>535
レベル45くらいありそうだな

542 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:07:55.26 ID:nY/UJsPj0.net
パスは1ヶ月で良い

543 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:08:57.92 ID:iLcjOKce0.net
もうパス90だと・・・
早過ぎんだろ遊作か?

544 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:09:04.70 ID:fF3K3Hhxd.net
売りたくないテーマはうらら抱擁の1妨害で止まるようにしてるのおもんない

545 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:09:33.70 ID:OIYULdOE0.net
>>536
じゃあこっちでも希望が持てるか

546 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:09:40.54 ID:itLWdF9O0.net
このスレの8割以上はレベル40以上というデータがある

547 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:10:32.96 ID:9l5YohiK0.net
神崇めます

https://i.imgur.com/kf706bi.jpeg

548 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:11:57.94 ID:FB8dwKTp0.net
1日1デュエルしかしないから今のままでいい

549 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:12:23.88 ID:gFOdzk7G0.net
大麻忍のアプリがクロスしたのか 流石に売れないだろうと思ってたけど

550 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:13:05.35 ID:5lwdU2E10.net
VSってエクストラほとんど使わない?
アルテミットスレイと相性の良いデッキ探してる

551 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:13:37.88 ID:6zcQpkIp0.net
嘘だろメタビがスキドレ対策もなにもなくただロックだけかけて
3000超えられない?除去ひとつもいれてなかったんか?デッキアウトで勝ってしまった

552 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:13:42.53 ID:Y7ciRZs20.net
パス更新直後にプラ5でトンパすんのがこのゲームで一番楽しい瞬間だ
ストレスフリーで楽々ポイント稼げる

553 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:14:29.11 ID:jodazZh90.net
>>550
使わないけどフィールドを整理するのに使う

554 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:14:36.15 ID:7xgG6uEj0.net
>>509
ウィッチクラフトはテーマ専用の芝刈りとかあげたいわ
芝刈られるとようやくあーそーゆーテーマなのねってわかる

555 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:14:37.06 ID:DbgEUH640.net
後攻と手札事故しか来ない
3連敗したら100ターン相手の手札0枚でええわ

556 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:15:04.88 ID:LwHZV7XY0.net
>>550
ヴァンキッシャー以外は自由

557 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:15:14.69 ID:c5iqVG8C0.net
たぶんお前らのせいで、ヴィサスのアイコン見るだけでフフッてなる

558 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:16:26.29 ID:gHGYy0XJ0.net
今日のログインパックでラー当たるとは思わなかった🤗
けど金玉も不死鳥も0枚だからデッキ作るなら課金前提になるんだよなあ😰

559 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:16:31.77 ID:nA6FHMVLd.net
芝刈りしたWCとかクソゲーだし勝ち目ないし強化しなくていいよ

560 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:18:37.61 ID:EVEgEsNr0.net
今日はハイネの毛を剃る画像使いたいんだけど誰か持ってない?

561 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:18:37.98 ID:uK473W870.net
壺がまた減るけどメタビはその枠に天底いれるんかね
ボーダーとかと召喚権かち合うけど

562 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:19:00.96 ID:gHGYy0XJ0.net
ヴァンキッシャーと相性の良さでトロイメア出して来るけど
相手からするとフィールドと手札のVS減るしかなり嬉しい行動だわ

563 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:19:04.72 ID:OIYULdOE0.net
リウムハートって見た目ソックリ過ぎてヴィ様の強化体みたいなもんだと思ってたけど、レイノハート系なのね

564 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:20:48.33 ID:R2tE4vsK0.net
VSで像以外のエクストラモンスター出さざるを得ない状況って割と切羽詰まってそう
そうでもない?

565 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:20:53.85 ID:ychUC8q40.net
ウィッチクラフトに欲しいのはデッキ融合と使いやすい魔法罠サーチだな
墓地効果で永続置ける下級とかリンク召喚時に魔法落とせるリンク1とかも欲しい

566 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:21:00.65 ID:gFOdzk7G0.net
どんな時でもポジティブハート

567 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:21:47.75 ID:iLcjOKce0.net
なんか安らかな顔しててじわじわ来るんだよな・・・

https://i.imgur.com/LG8uDnf.jpg
https://i.imgur.com/XU1rPBX.jpg

568 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:21:49.61 ID:LwHZV7XY0.net
環境カード揃ってるならVS浮幽さくら楽しいぞ

569 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:21:55.30 ID:vDC5EQ1Q0.net
絵違いラー狙うか迷うわ
ユニコーンとかマスカレは結構使うからいいけどラーはまじでコレクションにしかならないのが悩ましい

570 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:22:20.01 ID:l5p+b5L40.net
>>536
不評だったものそのまま採用するとか無能とかレベルじゃないな

571 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:22:35.88 ID:9o6Bz0z70.net
ウィッチクラフトに足りないのはエッチなお姉さん

572 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:23:23.79 ID:5lwdU2E10.net
>>553,556
👍

573 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:23:35.47 ID:uaG+f/5x0.net
ドローフェイズで固まるゴミとしか当たらねぇ
いい加減クソ回線を弾けよ

574 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:24:13.12 ID:qWFqnZNo0.net
ウィッチクラフトは古いからしゃーない
有象無象のテーマたちと同じところに行くのだ

575 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:25:22.04 ID:gFOdzk7G0.net
ルムマぐらいでしか使えないやWC
魔法使いフェスでも来たら少しは戦えるかね

576 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:25:39.34 ID:qWFqnZNo0.net
>>567
男子のけつをセクシーな角度で描いてて笑った

577 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:26:20.64 ID:R2tE4vsK0.net
>>567
ホモアニメにこういうキャラいる気がする…

578 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:26:55.69 ID:wU3eY2Lm0.net
ウィッチクラフト儀式フェスで何回か見た
脱法適正はそこそこあるんだろうなと勝手に思ってる

579 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:27:46.37 ID:ayDzxdwsd.net
>>573
マリガン中だよ

580 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:27:59.90 ID:84KmkhNB0.net
マナドゥムは喜びの感情だから今までよりは明るい雰囲気なんだよな

581 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:28:07.63 ID:l5p+b5L40.net
WCは脱法どこかフェスの度に見てたけどついに見なくなったからフェスでも負けてるんじゃね?

582 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:28:23.93 ID:TrCq7XI00.net
デュエルライブでオベリスクのフィニッシュを倍速で見てたらライフ0になってからゆっくり拳ふってきて草生えた

583 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:28:25.72 ID:OIYULdOE0.net
>>567
このちっさい、果物の中に世界があるデザインホント好き

584 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:29:07.65 ID:PsMbsKRHr.net
ヴィ様の精神世壊カラリウムにリ様が作った理想郷がマナドゥム
とかよく分からない

585 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:29:26.90 ID:b0TWJRCR0.net
フェスで無双したいならスピードロイドだ

586 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:29:41.38 ID:drYr07t8r.net
>>570
シニアプロデューサーその人かは知らないけど変な方向性にこだわり強い無能が決定権持ってるのは間違いないよね

587 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:29:57.20 ID:zItnla+c0.net
>>567
段々ショートカットの女騎士にみえてきた

588 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:30:46.48 ID:DOgVGZup0.net
>>567
こいつのケツと太ももエッチすぎる

589 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:31:19.23 ID:S5HolfVg0.net
ヴィ様女顔だよなぁ
女体化した個体居ても驚かない

590 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:31:54.43 ID:X74o6/q90.net
リウムハートはなんかキラキラしすぎて独特の気持ち悪さがあるな

591 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:32:17.89 ID:BfnnyrO/0.net
マナドゥムの魔法罠は名前に必ず心が入るのいいよね

592 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:32:38.94 ID:ychUC8q40.net
いやでもHIGH-RESOLUTION ARTWORK SERIESのラインナップにヴェールいるしKONAMI的にも人気テーマと認識されてるはずだし魔導世界のストーリー止まったままだからそろそろ新規をですね…

593 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:32:45.76 ID:drYr07t8r.net
今のウィッチクラフトはマジで芝刈りしてもクソ弱いんだよなぁ・・・

594 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:33:04.12 ID:TrCq7XI00.net
ティアラになびかずライヒハートとばっかり絡むのはやっぱりヴィ様って…

595 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:33:39.84 ID:NltSshFK0.net
ヴィサスレイノハートリウムハートは小林裕介でライヒハートライズハートは鈴木達央っぽい

596 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:33:44.71 ID:g5UYQmWy0.net
イケメンで人気なニーサンつまりイヴがさいかわ

597 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:34:26.32 ID:FYJAv+UH0.net
あーいいねえ
次の世界ではメスハートもありや

598 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:35:12.23 ID:b0TWJRCR0.net
メスはティアラで懲りただろ

599 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:35:41.87 ID:NltSshFK0.net
スケアクローとかクシャトリラとか雄なのあれ?

600 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:35:44.26 ID:w4bI45fB0.net
ルゥ

601 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:35:47.65 ID:PsMbsKRHr.net
ヴィ様はライヒ居なかったらレイノに負けてジエンドだったから

602 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:36:26.33 ID:OIYULdOE0.net
設定的にはハート系とヴィ様はみんなそっくりなんだろうけど、二次元キャラで髪型も服装も変えたら似てるようには全く見えないわ

603 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:36:41.31 ID:08sjhZ7Qa.net
カレイドの顔芸が無ければレイノハートは女騎士に見えなくもない

604 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:37:49.24 ID:84KmkhNB0.net
マナドゥム興味あるけど赤き竜とカラミティ入ってるの見るとセンチュリオン来るまで待てばいいかって気もしてくる
あとヒーローアライブ入れてる構築をそこそこ見るのも気になる

605 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:38:46.05 ID:NltSshFK0.net
>>602
せやな…
https://i.imgur.com/clIoVBi.jpg

606 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:39:08.83 ID:J9fBw30nd.net
>>529
赤シャリだろうなと思ったら赤シャリだった

607 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:40:10.07 ID:c5iqVG8C0.net
>>529
そんなものウチにはないよ...


イクラお待ちぃ!!

608 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:40:32.05 ID:NltSshFK0.net
>>529
そういえばこういうのとかマイクラとかでアトランティス選択する時は海を選択したら良いのかな

609 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:40:58.11 ID:drYr07t8r.net
儀式世壊は女性ヴィ様か・・・!

610 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:41:16.04 ID:iLcjOKce0.net
紙ならゴネれば通りそう

611 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:41:23.73 ID:gFOdzk7G0.net
>>602
瑠璃!?
https://i.imgur.com/TquAZxU.jpg

612 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:42:22.19 ID:uaG+f/5x0.net
>>608
ルール上存在しないものは宣言できないからな
赤シャリはただの効果だけど

613 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:42:30.10 ID:84KmkhNB0.net
アトランティスはそもそもカード名指定出来なさそう
赤しゃりの軍艦というカードは特定の場所においては存在するけど伝説の都アトランティスなんてカードはどんな状況でも存在しないし

614 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:42:30.49 ID:GYTxDYRB0.net
>>608
そもそも伝説の都アトランティスなんてカードは存在しないから宣言すらできないのだ

615 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:42:34.23 ID:PsMbsKRHr.net
プリズマー「どうもヴィサス=スタフロストです」
プリズマー「どうもスケアクロー・ライヒハートです」

616 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:42:41.52 ID:NltSshFK0.net
>>611
みんな14歳なのにおっぱい大きいな…

617 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:43:07.19 ID:NltSshFK0.net
>>612
>>614
ああそもそも選択肢に出ないやつか

618 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:43:18.50 ID:Ohuv4kik0.net
>>608
どうやらアトランティスの戦士は見つかったようだな

619 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:43:40.80 ID:gvgZWTFr0.net
ラビュリンスクソイラつくわ
あのクソ罠全部規制しろや

620 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:43:52.22 ID:TrCq7XI00.net
アトランティスはあるもん
アトランティスの戦士がいるんだもん

621 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:44:01.96 ID:DqrEUQxN0.net
テラフォ逝ったことだしアトランティスの戦士をエラッタして海をサーチさせてあげても良いのではなかろうか

622 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:44:18.19 ID:iLcjOKce0.net
やっぱりここたまにカード本人か精霊かなんかが書き込むよね

623 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:44:26.09 ID:5lwdU2E10.net
WCは生成コスト安くて回すの簡単な割にはフリチェ発動とかいずれかターン1とかの
現代遊戯王における必修要素が多く詰め込まれてるから初心者が手始めに握るデッキとしては悪くないかもしれない

624 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:44:36.19 ID:0VEj8Zs60.net
クソ面倒くさい裁定だけど
アトランティスが存在しないものとして扱われる設定は全然嫌いじゃない

625 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:44:42.68 ID:BfnnyrO/0.net
自分をアトランティスの戦士だと思い込んでいる精神異常者

626 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:45:06.52 ID:CZmwKvRR0.net
何でも海サーチはガチでくれ
マガラニカとかサーチ出来るだけで違うのに

627 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:45:17.88 ID:NltSshFK0.net
アトランティスの戦士の検索候補でノーランド出てくるの草ですよ

628 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:46:04.98 ID:uaG+f/5x0.net
海の水は元々のカード名で探さないのが悪い

629 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:46:07.40 ID:84KmkhNB0.net
覇王龍オッドアイズアークレイドラゴン「どうもオッドアイズです」

630 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:46:17.00 ID:UsU0EK6dd.net
芝制限だし烙印だよウィッチクラフトは

631 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:46:27.50 ID:nY/UJsPj0.net
海の水定期

632 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:47:58.39 ID:t1uBb4iC0.net
>>536
リンクスでは直ってるのか
BGM謎仕様マジでさっさとどうにかしてほしいわ

633 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:48:50.06 ID:Yd6choCH0.net
VS半年くらい前からめちゃくちゃ楽しみにしてたのに結局まだ1回も回してないわ
今は粛声がめちゃくちゃ楽しみ

634 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:48:50.31 ID:1cyfMvKTd.net
プリズマー禁止にしたら許さねぇからなこいつがいないとコスモネオス成立しなくなる

635 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:49:56.25 ID:N3/aynxta.net
海ばかり贔屓されてずるい
ウォーターワールドも強化しろ

636 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:50:26.93 ID:c5iqVG8C0.net
50ちゃんの人気はラドリーと並びそう

637 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:50:38.81 ID:LdRzUdeW0.net
アトランティスで海サーチできるようにしてくれたら魚群にも対応するから激アツ

638 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:50:47.22 ID:jodazZh90.net
VSは楽しいけど1ゲームが長いしデイリー消化できないからイベント用かなぁ

639 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:51:48.67 ID:GO8/mLe+0.net
アトランティスの戦士だけが、そこがただの海ではなく伝説の都であることを知っているという ロマンチックな効果になる奇跡的なミスだと思う

640 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:52:46.66 ID:wfnTPzQZ0.net
全く関係ないシクパの左から絵違いラー出るんだな
ピックアップのUR出なかったからすごく無駄に運使った気分になった

641 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:53:07.10 ID:Nphqt7hI0.net
ラー当たったから適当に公開デッキコピーして帝王の余興やったらサンダーブレイクでラー処理されてダイレクトアタックできるやつ出されて負けたわ
なんなんこいつ

642 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:53:41.78 ID:UWsiljmB0.net
ペルレイノは山とかいうゴミに謝れ

643 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:53:44.21 ID:81IuaAzE0.net
フィールド魔法の蔑称だとちょっと強い森とか好き

644 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:54:47.29 ID:iLcjOKce0.net
おっぱいデカい海神の巫女さんがここは海だっつってんだから海なんだ

645 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:55:09.84 ID:jodazZh90.net
ルール効果なので仕事中は海なだけでプライベートだとアトランティスなのだ

646 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:55:26.71 ID:NltSshFK0.net
なんで海だけやたら強化されたんだろう

647 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:55:57.51 ID:iLcjOKce0.net
強い森すこ

648 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 00:58:46.71 ID:84KmkhNB0.net
山なんて暑くて害虫も害獣も多いだけルゥw
海の方が良いに決まってルゥww

649 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:00:58.70 ID:gFOdzk7G0.net
>>642
でも山は美品だと数千円するから…

650 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:02:56.83 ID:yJzFpj3E0.net
初期のスーパーレアの山たっけぇんだよな

651 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:03:26.30 ID:NltSshFK0.net
まあ味のあるカードやな…
https://i.imgur.com/xjpxOaT.jpg

652 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:03:46.68 ID:Yd6choCH0.net
ガキの頃何故か山めっちゃ好きでドラゴンデッキに脳死で入れてたわ
リメイクじゃなくて山貼ってたらバカ強くなるテーマとか欲しいわ

653 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:04:55.31 ID:gFOdzk7G0.net
羽箒で倒壊する山⛰

654 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:05:09.85 ID:FYJAv+UH0.net
>>628
アトランティスはルール上海だから元々のカード名も海だぜ!

655 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:09:19.23 ID:MAAvQfTu0.net
糞下ブレタイミングってあるよなあ
手札誘発14枚入ってるのに平均0.何枚しか初手に来ないしコイントスほぼ負けだし誘発ある時は必ず貫通札持たれてるわ
数えるのをやめたが軽く6連敗はしてる

656 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:09:32.36 ID:fnzN1nx00.net
山でパワーアップします🐧

657 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:09:38.74 ID:gFOdzk7G0.net
海のラドリー
空のフギン
陸の、陸の…?

658 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:09:50.98 ID:aPn5dxjj0.net
ホーリーナイツ以外で聖夜に煌めく竜を強く使えるデッキなんかない?ドラゴンだからなんかやれそうなんやが

659 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:10:10.22 ID:NltSshFK0.net
手札に変な乱数かかってる可能性がある気がする時は一度再起動してる
気休めにはなるたぶん

660 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:11:30.66 ID:84KmkhNB0.net
水属性だから泳げるラドリー
ドラゴンだから空を飛べるラドリー
メイド姿で陸で活動するラドリー
陸海空制覇😤

661 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:12:21.81 ID:w4bI45fB0.net
ラドリー宇宙に飛ばしたり異次元に送り込んだりする

662 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:12:24.68 ID:cAXqt05Sd.net
応戦G入れるとマッドラヴ削りたくなる気持ち分かるわ
アトラクター削るのは流石に無いしなぁ

663 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:13:31.92 ID:gHGYy0XJ0.net
フィールド魔法は昔みたいに相手と自分が共有されるようになって欲しいわ
今のは永続魔法と変わらんもの

664 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:14:10.81 ID:vrdF0sJO0.net
VS相手後攻だと時間足んねぇよ

665 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:14:25.08 ID:S5HolfVg0.net
山貼ったらBFとかのサーチ先増えたとか思い出したぞ

666 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:14:44.60 ID:kF3WQHnT0.net
もしかしてVSってG受けよくて往復ドローも狙えて抱擁スカせてつよつよ環境テーマだったりする?
組まない判断したのやっちゃった?

667 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:15:35.28 ID:zw2Fj92fd.net
>>666
ミッションが進まない
ランクマ時間かかる

668 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:15:46.79 ID:mdCnAj5d0.net
ソロモードで後攻取りまくって乱数調整させてもらうぞ・・・

669 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:18:45.51 ID:S5HolfVg0.net
まだVSパックあるじゃん
マナドゥム・トリロスークタがリークに無いから運営それマナドゥム君ボロボロになるからみんな組まないよ

670 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:19:00.16 ID:UDwzxKdK0.net
個人的に一本道でソリティア長いデッキはクソだが、VSは自ターンの展開がコンパクトでアドリブ多いし割と飽きずに使えそう

671 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:20:50.18 ID:EVEgEsNr0.net
12月の名前は「ヴィサス打ち切りにしろ」でいいかな?

672 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:21:27.72 ID:iwJwmHYH0.net
山→Mountain
荒野→Wasteland
森→Forest

海→Umi
草原→Sogen
闇→Yami

・・・🤔

673 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:21:49.75 ID:gHGYy0XJ0.net
VSはせめて相手メインフェイズだけにして欲しかったわ
ラビュもそうだが相手ドローやスタンバイに動けすぎだわ

674 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:23:20.80 ID:MAAvQfTu0.net
VSは性質上常時チェーン確認だから速攻で回せる人じゃないと時間足りんぞ

675 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:23:56.62 ID:gSaMG9GK0.net
>>663
これofこれ

676 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:24:59.93 ID:gFOdzk7G0.net
アンワ「許された」

677 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:25:23.76 ID:Ohuv4kik0.net
>>663
発動時サーチ効果は相手も使えるようになるのか

678 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:26:10.17 ID:Yd6choCH0.net
ギアタウン貼っておくと相手のフィールド魔法への牽制になる時代懐かしすぎて泣ける

679 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:27:29.71 ID:5ZmgHZ3g0.net
そろそろフィールド魔法は貼ったら相手のフィールド魔法壊す仕様に戻さない?

680 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:28:21.24 ID:jodazZh90.net
>>673
メインフェイズ限定だとバトルフェイズにバトルできないじゃん

681 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:29:09.78 ID:gFOdzk7G0.net
──領域展開、歯車街<ギア・タウン>

682 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:30:36.33 ID:L3viUO830.net
VS使ってて特別時間足りないって感じはしないけどな
割と手数は限られてるし

683 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:30:58.31 ID:gHGYy0XJ0.net
>>680
じゃーバトルフェイズ以外で破壊やバウンスしないでくださいよ😡

684 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:31:01.77 ID:QqsFp/XHd.net
VSって純以外に組めるのか?
拡張性ないのは組む気しないんだよな

685 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:31:16.30 ID:NfAZdn9w0.net
>>675
ヴァリアンツが出来なくなっても良いのか?🥺

686 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:32:26.77 ID:jodazZh90.net
>>683
牽制技をバトルフェイズで使ってどうするんだよ

687 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:34:11.24 ID:kF3WQHnT0.net
VS時間かかるのね
石ギリギリだし烙印やティアラで負けの半分時間切れしてた長考マンなのでやめときます

688 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:34:38.13 ID:b0TWJRCR0.net
VSはランク4建てる出張セットで使えなくはないと聞いたことある

689 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:34:54.21 ID:5ZmgHZ3g0.net
こんだけ時間あって足りないて下手すぎんか

690 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:36:40.79 ID:11CWwQ5+0.net
>>689
お前の頭が足りないから考えないでやってるだけでしょ
WCSですらタイムアウト起きたのに

691 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:37:34.48 ID:30InqkL20.net
そういやフィールド魔法が自分しか反映されないのびっくりしたなこのゲーム始めた時

692 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:38:04.39 ID:cAXqt05Sd.net
ランク4なら幸魂で良いし…

693 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:38:19.85 ID:NltSshFK0.net
最近相手のモンスターも強化しちゃう可能性あるフィールド魔法あったっけ

694 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:39:33.88 ID:NfAZdn9w0.net
持ち時間一回減らされたんだよなその時かなり減らされてるから難しいテーマは苦しいんだ

695 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:39:40.03 ID:xXciLD1g0.net
烙印みたいなのとリソース勝負するときヴァンキッシャー3枚じゃ足りねえんだよな……

696 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:40:01.52 ID:gFOdzk7G0.net
ミッションも終わったし今月はもう引退だな

697 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:40:32.91 ID:X74o6/q90.net
チキンレースとかいうどこがフィールドなのか謎だけどちゃんと相手にも効果を使わせる由緒正しいフィールド魔法

698 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:41:17.88 ID:gHGYy0XJ0.net
ガードゲームって相手の持ち時間って見えないもんなのかな?🤔
囲碁将棋は公開情報だし遊戯王オンラインは相手の時間見れたんよな

699 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:42:48.12 ID:cAXqt05Sd.net
ヴァリアンツしようぜ!

700 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:43:18.48 ID:0L+YsOcz0.net
>>679
魔術師のフィールド魔法使えば
あれ耐性持ちも貫通できるぞ

701 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:43:30.48 ID:Uu8DdGtv0.net
遊んでるポーカーゲームは三分の二のゲームが他も見える仕様やね

702 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:46:01.96 ID:wTTbdUXZ0.net
海は派生カードたくさんでたのに山は何もないんだ……?

703 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:48:02.90 ID:dJgVh5fF0.net
2まで上がっちまったから逆に困ってる

704 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:48:51.87 ID:jodazZh90.net
ヴァリアンツはすぐヴァリアンツ辞めるけどVSは最後までVSしてるから偉い

705 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:49:04.39 ID:NfAZdn9w0.net
>>698
どうせ相手の時間がギリギリになるとチェーン確認で遅延してタイムキル狙うだろ

706 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:49:22.81 ID:3tblGJ68a.net
遊戯王オンラインってなんか無駄にマップ歩けるようになってからやらなくなったけどあれから何年続いたんや?

707 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:49:46.70 ID:drYr07t8r.net
後攻の持ち時間は戻せばいいのに
KONAMIくん、間違いは素直に認めよう!

708 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:50:51.20 ID:dJgVh5fF0.net
フィールド魔法2枚でいいからお互い適用はされるべきよなまあサーチ付き増えて裁定とか面倒なんだろうけど

709 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:52:12.09 ID:BRMXYN130.net
世界4位の遊戯王名人様だって時間切れさえなければ世界王者だったのにっていってたからな
時間みじかすぎだよな

710 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:52:12.37 ID:gHGYy0XJ0.net
>>706
シンクロの最後まで
エクシーズは未実装

711 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:52:57.85 ID:zItnla+c0.net
>>702
コナミも出したいのは山々だったと思う

712 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:53:57.88 ID:3tblGJ68a.net
>>710
結構続いてたんやね
遊戯王オンラインみたくマスターデュエルも順番に実装してったら今よりまだユーザーいそうではある

713 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:55:24.65 ID:qWFqnZNo0.net
>>702
梶木漁太のおかげやね

714 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:58:23.47 ID:vrdF0sJO0.net
2試合連続開幕増G貰ったけど両方共突っ張って里パキケで勝てたわ

715 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:58:26.93 ID:xYJ+BPbe0.net
>>709
そんなこと言ってたん?
ダッセェ

716 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:58:53.12 ID:bS+yHc8J0.net
上手い奴ほど誘発ケアとか最悪の場合とかを想定して考えすぎちゃうからな
時間十分って言ってる奴は普段何も考えずにデュエルしてる証拠

717 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:59:10.21 ID:HyWznSAF0.net
>>709
「俺のクシャは(時間制限さえなければ世界大会優勝できるレベルで)強い」だった可能性があるな

718 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:59:24.42 ID:6zQenIx40.net
ヴァリアンツサイドはヴァリアンツ続ける利点0だからな
新規で残す意義のあるフィールド出してくれ

719 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 01:59:50.91 ID:76qMpxNq0.net
考えてると首輪が爆発するから連打してるわ(ポチポチポチ

720 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:00:19.80 ID:HyWznSAF0.net
たすくとかいつも時間切れギリギリだもんなあ
同じデッキ使っててもあそこまでにはならん

721 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:02:59.92 ID:G5nnjI+O0.net
双方に平等に作用するフィールド魔法こそ健全だよな
魔鍾洞は健全だから釈放しようぜ

722 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:03:33.10 ID:vrdF0sJO0.net
VSと戦った時4ターン目まで突入したのに時間切れになって悲しかったわ

723 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:03:56.78 ID:dJgVh5fF0.net
強者の考え分からんけどその手札だとそれ召喚しかないよね?ってとこでも時間使うじゃんあれは分からん

724 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:04:37.86 ID:f8irAc0V0.net
里メタビに出くわした
ジョウゲンエクレシアと魔法使い色々居ていいな
ルーンとか増えてきたら来月使ってみようか

725 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:10:33.91 ID:3tblGJ68a.net
その手のメタビってやられたら強く見えるけど実際使ったら勝てなさすぎて嫌になりそう

726 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:11:48.01 ID:1fgr7NlZ0.net
マス5まで落ちました不貞寝します

727 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:12:43.39 ID:f8irAc0V0.net
そのときごとに色んなデッキ使ってはいるけど最終的にはメタビでしかマスター1や旧ダイヤ1にしか行ってないから最後はメタビ握っちゃう

728 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:13:10.50 ID:aovOEpp30.net
いつも『DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、『DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA』は、誠に勝手ながら2024年2月29日(木) 13:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。
2017年2月1日(水)よりサービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。

これまでご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。

729 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:14:21.31 ID:jodazZh90.net
突然どうした

730 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:15:11.34 ID:xYJ+BPbe0.net
>>723
別に自分は強者じゃないけど、例えば夢の町がある状況で拮抗から入る時に、巨神鳥が嫌ならあえて時間使って相手に詐欺拮抗だと思わせてる
あとサーチした本命罠を泡などと一緒に伏せる時、相手から見えてない泡を始めに伏せて2枚目伏せるまでに考えるふりして1枚目を本命だと思わせたりもする

731 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:15:33.05 ID:DqrEUQxN0.net
時間足りないくらいでいいわ
少ない時間で如何にプレミを減らすかってのもプレイングだし

732 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 02:19:25.12 ID:jodazZh90.net
先行はそうだな、しかし後攻は先行よりも判断するべき事柄が多いのだ

先行の時間を削るか後攻の時間を増やす(元に戻す)なら後者の方が無難だろ?

733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d62-ZYWu [122.131.96.1]):2023/11/30(木) 02:21:17.06 ID:RKtS6E9P0.net
時間は今くらいあっても許せるが放置判定はもっと厳しくするべき
触れば良いんだから難しい事でもあるまい

734 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-UPwy [36.241.61.158]):2023/11/30(木) 02:21:38.93 ID:wTTbdUXZ0.net
制限時間はもっと減らしていいよby罠パカ

735 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 233f-Uf3Y [240b:c020:413:ff83:*]):2023/11/30(木) 02:25:09.86 ID:boky/V4Q0.net
ある程度やりこんでる人間が足りないと感じることがある秒数で初心者が足りるわけないし余計に間口狭めてるね
効果読んでるだけで何もできずにタイムアウトだな

736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b63-Ojap [2409:11:a700:f00:*]):2023/11/30(木) 02:29:07.18 ID:csxLvDrd0.net
やったあ😆
今月もついにダイヤの"高み"に上がったでえ😆✨

今期はプラチナ帯全部通して5敗のみでダイヤ到達やから実はワイ氏優秀では…?🤔

737 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8593-ayIT [2001:268:9a2f:d3d7:*]):2023/11/30(木) 02:29:50.40 ID:dJgVh5fF0.net
先攻2ターン目の回復は無しでいいな展開ギリギリでも妨害判断の時間残るの悪くね?

738 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-gPqI [49.104.41.45]):2023/11/30(木) 02:31:29.13 ID:9CAhML50d.net
このゲームラグ読み出来るからなあ
ここでラグるから誘発はこれかなぁって考えてそれからケア出来るかってルート決める
先攻でも時間使っちゃうよ

739 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sae9-22Dl [106.146.29.77]):2023/11/30(木) 02:33:11.26 ID:FLeMSetda.net
チェーンスイッチによる誘発隠しは基本テク

740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e39a-WNw0 [2001:268:c0d0:917a:*]):2023/11/30(木) 02:37:35.42 ID:kF3WQHnT0.net
ティアラはリダン行くのかエルフ行くのかスプリンド行くのか考えて
落ちによってプラン変えててすげーキツかったゾ
もう悩んでないけどね(卒業)

741 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d64-BNoh [2001:268:9904:c309:*]):2023/11/30(木) 02:40:16.87 ID:ClsRKVAN0.net
持ち時間はまあいいが1ターンあたりに制限つけろ
ハースストーンみたいに導火線とか出せ

742 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d02-gNw/ [210.159.136.7 [上級国民]]):2023/11/30(木) 02:44:10.89 ID:KGN8zbG30.net
ばあさんや👴
新シーズンはまだかのぅ…👴

743 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:04:25.03 ID:csxLvDrd0.net
今終わったばかりだからだめ🙅DEATH😠

744 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:06:18.73 ID:zItnla+c0.net
相手の制限時間は標示してほしいぜ

745 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:06:44.96 ID:oyo92h260.net
ウィッチクラフトに魔法族の里に発動時サーチで召喚権増やすフィールド魔法きたらtier3ぐらいになれる?

746 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:07:29.96 ID:shm/DOvj0.net
ラーのロイヤル加工目指してリセマラ中 2日目
やっぱり全くでる気配無いね、結構無謀な事してんのかな。
教えて頂いたらありがたいのだけど、オシリスのセットをジェムで買うのに2500だけど、2500って早く集めることできますか?

セット販売が1月10日までなのでオベリスクの配布も全部で1週間近くあるので12月いっぱいしっかりとリセマラしようと思うけど、2500てすぐたまる?

747 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:09:54.40 ID:xYJ+BPbe0.net
>>746
ソロモードで7個チュートリアル進めたら2500はもらえるはず

748 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:11:04.37 ID:30InqkL20.net
オシリスセットからはラーロイヤル出ないが

749 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:11:19.04 ID:jodazZh90.net
リセマラしてるならランクマを適当にプレイしてればすぐ貯まるわ、ソロモにもリセマラ用のチュートリアル以外をプレイすれば一万ジェムくらいあるだろうし

750 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:13:03.52 ID:kM4L47WR0.net
リセマララーはあまりにも苦労が報われないと思うぞ

751 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:14:18.10 ID:3d2Bnd8p0.net
別にラーに限らずこのゲームでリセマラとか不毛すぎて

752 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:15:19.86 ID:jodazZh90.net
しかしオシリスとオベリスクがロイヤルでラーだけ無加工なのもなんか嫌だわ

753 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:18:11.55 ID:3eD4ZGOA0.net
課金すれば無料でジェムをもらえちまうんだ!
刺激的なセールに共感するジェムは多い

754 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:19:01.35 ID:dJgVh5fF0.net
一番デッキとして作らないといけないラーがパックなの分かってるんだよねほら課金しろ

755 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:21:25.95 ID:xYJ+BPbe0.net
別に1万2万なら本当に欲しい人は課金するだろうけど、ロイヤルって最悪数十万とかだろ
どうせラーだし別にいいやってなっちゃう

756 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:28:19.11 ID:DgI1Qdt9a.net
負けて泣いてるクリッターくんほんとかわいい

757 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:30:59.87 ID:1WiAV4m70.net
マスカレイド活かすデッキを試行錯誤して漸く出来たけど最終的に烙印ビーステッドにオマケでデスピア付いてますくらいになっちまったこの虚無感よ…
しかも枠キツくて誘発があんまり入らないっていうね

758 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:32:37.38 ID:0gfaoLksd.net
リセマラーとかラーロイヤル引いたらもうゲームクリアだろ
引いても使う場所自ら用意しないと存在しないぞ

759 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:33:24.31 ID:LAvZJzQN0.net
金玉のロイヤルえちがい欲しい

760 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:34:42.01 ID:RPlRTisA0.net
>>746
知ってるだろうがロイヤルって1%だぞ
リセマラでゲットしようとか時間の無駄だからやめとけ

761 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:35:48.22 ID:Yzoq1ZcR0.net
ピュアリィ潜みすぎだろ
ピュアリィ使いで結託してるとしか思えん

762 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:38:08.87 ID:fKGZVGuJ0.net
どうせ日がな一日MDしかやることないおじさんなんだから
有り余る余暇をどう過ごそうが本人の自由ではないのかね

763 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:44:03.01 ID:5ZmgHZ3g0.net
時間有効活用できるやつはそら上手いけど、足りないやつはただの下手くそや
世界ランカー云々とか関係ないわw

764 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:45:09.92 ID:dJgVh5fF0.net
でもリセマラするなら今なのは分かる普段汎用ロイヤル狙う方がアホらしいしな
ロイヤル三幻神やりたいじゃん

765 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:45:43.82 ID:oipQ+WN10.net
時間は今のままでいいけど回線チカチカマンはほんと何とかしてくれ
チカチカ中は時間減ってないんだろアレ

766 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:46:57.51 ID:5ZmgHZ3g0.net
>>716
それでタイムオーバーしたら本末転倒やん

767 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:47:26.48 ID:RPlRTisA0.net
>>763
足りないのはお前の頭

768 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:51:40.95 ID:0gfaoLksd.net
絵違いロイヤル狙いでリセマラはリンクスでリセマラしてデッキ完成させるよりは現実的だけど狙う対象がな
今から始めて2500ジェムの集める難度スレで聞くような奴がラーロイヤル引いても何処で使うのかと

769 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:52:11.88 ID:N3k4RkEi0.net
今更だが日程
5日夕方新パック
7日昼DC1st開始
15日昼DC2nd開始
18日昼DC終了ってかなり忙しないな

770 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:52:32.61 ID:5ZmgHZ3g0.net
どこにキレる要素あったんやw
デュエリストは忍耐が無さすぎる

771 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:53:27.72 ID:xYJ+BPbe0.net
>>763
皆同じ条件なんだからデッキ選択含め与えられた時間内でプレイできるよう練習しておくべきよな

772 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:55:19.08 ID:oevXUj6l0.net
後攻ソリティアデッキは相手の動きでパターンが多すぎて時間キツいわ

773 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:55:26.63 ID:jodazZh90.net
こんな時間にアフィとかさっさと寝ろよ

774 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:56:01.90 ID:5ZmgHZ3g0.net
>>771
ほんまその通りやわ
ただの理解力不足を時間で言い訳すんなて話やな

775 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:56:31.43 ID:fKGZVGuJ0.net
MDには練習に適した場がないから挙動確認が難しいんよな

776 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:58:12.73 ID:0VEj8Zs60.net
エセ関西弁がキモいんで死んでほしい

777 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 03:58:31.86 ID:8Z9StcIQ0.net
後攻は真面目に考えると時間かかるけど
真面目に考えた結果が「誘発ほ~~~い俺の勝ちw」が多すぎて馬鹿馬鹿しい
12枚くらい積まれてるから大抵一枚は飛んでくるし

778 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:00:20.99 ID:xiogP+WK0.net
誘発ケアも真面目に考えろよ

779 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:01:29.01 ID:xYJ+BPbe0.net
>>778
思ったけど言わなかったのに😢

780 :荒御霊 :2023/11/30(木) 04:01:30.13 ID:cNeU+ODe0.net
>>776
死んでも蘇生するけど😁

781 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:02:06.99 ID:8Z9StcIQ0.net
後攻で相手が握ってる誘発わかるもんなのか…?

782 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:03:36.57 ID:fKGZVGuJ0.net
誘発なんか捨ててかかってこいお願いしますから

783 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:04:46.51 ID:eCtFhs9L0.net
盤面の妨害をかわすので精一杯な時も多いっちゃあ多いよ
盤面の妨害だけで詰んでる時が一番多いよ

784 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:05:08.90 ID:xYJ+BPbe0.net
>>781
分からなくても想定はして最善の手を自分で考えようよってこと
もちろんその上でどうしようもないことはあるけと

785 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:07:01.42 ID:5ZmgHZ3g0.net
最善考えた後に先攻に使われるうららはマジでストレスたまるわ

786 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:08:14.51 ID:oipQ+WN10.net
遊戯王板に限っては一人称ワイでエセ関西弁でもダイナソー竜崎のロールプレイと言えなくもない

787 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:08:18.46 ID:8Z9StcIQ0.net
想定ってようするに分からないからなんとかなれ!って運任せじゃん
そういうのも「考えてる」の範疇なら解釈が違うとしか言いようがないけど
ウーサ立てた上でワンキル狙えるかどうか考えるとかそういうのじゃね

788 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:09:31.59 ID:5ZmgHZ3g0.net
関西弁みただけでイライラするの病気やろ

789 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:10:01.73 ID:S5HolfVg0.net
てめえなんか怖くねぇ!
あっ増Gですか…

790 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:14:08.84 ID:PI1XIN2bd.net
下品な頭の悪い方言を見てイライラするのが病気なら関西人以外の日本人はみんな病気なんだろうな

791 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:14:19.06 ID:xYJ+BPbe0.net
>>787
まあそれでもいいんじゃない?

792 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:15:06.03 ID:dJgVh5fF0.net
後手でG投げられたら全力でワンキル狙いにいけるからセーフ

793 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:16:18.08 ID:fKGZVGuJ0.net
はいドロバ

794 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:16:36.74 ID:x1dTZ0PH0.net
青眼オベリスク考えてるんだけど
【天底ビーステッドフェンリル特殊召喚ズ】になって青眼要素が霊廟ジェットしかない

795 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:18:08.90 ID:8Z9StcIQ0.net
ネットで散見される猛虎弁なんてスラングだし
地味に関西人に風評被害被ってるよね

796 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:18:13.09 ID:5ZmgHZ3g0.net
方言ですらピキるのは流石に草

797 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:19:03.94 ID:tOweJMmI0.net
>>794
もうオベリスクの出番がないやつじゃん

798 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:19:26.16 ID:NltSshFK0.net
>>794
変にブルーアイズに寄せすぎるよりそっちの方が海馬っぽい気もする

799 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:19:46.69 ID:X+06co0E0.net
実況板の寒いノリのまま専門板に来る猛虎弁キッズ多いからな

800 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:20:33.24 ID:r0jZTEKK0.net
ネットで関西弁=猛虎弁=クソのロジックは正直わかる

801 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:20:52.89 ID:Yzoq1ZcR0.net
関西人は大変ザウルスねえ

802 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:21:12.55 ID:x1dTZ0PH0.net
大変だりね

803 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:22:13.21 ID:NSspqdd00.net
何で関西弁話者って他の方言話者と違ってTPO関係なく関西弁通すのかは前々から不思議だった

804 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:22:44.63 ID:0gfaoLksd.net
関西弁以外なら大丈夫だべ?

805 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:23:02.08 ID:fKGZVGuJ0.net
ペルソナみたいなもんやないの
そういった言い回しを楽しんでらっしゃるわけよ

806 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:23:13.64 ID:NltSshFK0.net
関西弁だけどおっぱい大きくておしとやかでおとなしい女の子は可愛い

807 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:23:35.44 ID:8Z9StcIQ0.net
へーちょ

808 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:23:46.34 ID:tOweJMmI0.net
やはりお嬢様らしく喋るべきですわね

809 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:24:16.21 ID:6uDh+THTa.net
Gにうらら使わせたし初動通るぞ
当然のように出てくる2枚目のうららに憤死

810 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:24:18.49 ID:xXciLD1g0.net
やっぱ妨害が散らばってる方が相手してて辛いな
今の烙印とか場にミラギニョル 後ろに獣追放 墓地にリンドアルバス 手札にビステ🐤でマジでキツイ

811 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:25:24.95 ID:DqrEUQxN0.net
>>803
方言はともかく訛りはそのままのことが多いイメージあるわ

812 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:25:41.55 ID:fB9+fVnf0.net
関西以外の方言使う奴居ないよな

813 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:26:21.54 ID:5ZmgHZ3g0.net
方言なんていつ使われても気にせんけどな
心狭い奴多いんやな

814 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:27:29.72 ID:DqrEUQxN0.net
地方出身の友達がたまに実家の家族と電話してるとき何言ってるか全く分からなくてビビる
普段はかなり抑えてたんだなーって思った

815 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:27:54.30 ID:csxLvDrd0.net
そんな事よりワイの"高み"到達への称賛レスが1個も無くて悲しいたけ🥺💦

816 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:27:56.38 ID:l5p+b5L40.net
2戦連続ニビル食らったわ…死ね🤢

817 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:28:33.38 ID:8Z9StcIQ0.net
フィールド外から飛んでくる妨害は踏みにくすぎる
フィールドから退かしても帰ってきたり墓地でも妨害してくるのもダルい
墓地から除外して発動する妨害はなんかもう死ね

818 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:28:54.15 ID:0gfaoLksd.net
>>815
せめてデッキくらい貼らないと反応しようがないだろ

819 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:29:31.43 ID:5ZmgHZ3g0.net
誘発といえばγは今回制限行くやろて思ってたけど許されたんやな

820 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:31:33.01 ID:19XcIKaH0.net
ダイヤって高みじゃないし

821 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:32:52.17 ID:NSspqdd00.net
>>811
訛りとかイントネーションは他の地方の人でも自覚して無い場合もあるから仕方ないと思うけど、「~やんかあ」とか「~やねん」とかあからさまなのが多い

猛虎弁とか影も形も無い時代からネットの書き込みで頑なに関西弁使う奴もいたし、何が彼らをそうさせるのか謎

822 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:33:46.82 ID:xYJ+BPbe0.net
頑なに使う奴はキモいかも知れんけど少し出るくらいどうでも良くね

823 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:33:55.14 ID:NltSshFK0.net
ダイヤは高みじゃなくてもダイアは制限カードという高みに登り詰めた
来いよ高みへ、サーキュラー

824 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:36:28.00 ID:yJzFpj3E0.net
なんJなんG文化も10年以上過ぎててあそこの連中全員オッサンだろ
>>799みたいなのは還暦近いジジイに見えるわ

825 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:37:20.62 ID:NltSshFK0.net
エリスお姉様は変身すると関西弁で恐喝しそう

826 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:37:50.30 ID:8Z9StcIQ0.net
5chも遊戯王も加齢臭すごいコンテンツなんだからしょうがないじゃないか!

827 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:38:29.67 ID:l5p+b5L40.net
なんGとか関連板以外で猛虎弁使うやつは総じて気持ち悪いから仕方ない

828 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:38:41.44 ID:K1I5k4cTr.net
すみませんシンクロゾーンの対策教えてください
デッキは結界像メタビを使っています

829 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:39:29.40 ID:l5p+b5L40.net
>>828
そのままルーンに転生しろ

830 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:40:04.02 ID:DqrEUQxN0.net
ネットでは無いけど普段標準語だけどところどころ訛る人だと同音異義語がどっちの意味か一瞬わからないのが困る

831 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:40:16.03 ID:NltSshFK0.net
>>828
コズサイ

832 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:40:57.16 ID:30InqkL20.net
シンクロデッキで戦え

833 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:41:42.39 ID:kArFEJYtd.net
もうネット用語みたいなもんやな

834 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:43:01.94 ID:aovOEpp30.net
パイパンだよ、パイパン
指輪できた
だって
あそこも丸見えだよ✨
お
ツルツルにしといて朗
なかなか…
じゃあ、お胸もくれるんか?(゚∀゚)

●●ちゃんのツルツルは確定✨廊
素晴らしい…
もう少し、下を写しても(笑)
つるつるで生でやってたら、それだけでエロいけど來
生は、ももサイコー(゚∀゚)
中出しかな(笑)。
溜めとかないと…
とだしね…
お尻も見たかったな…
さぁ、脱ぎなさい…

835 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:43:34.20 ID:NltSshFK0.net
京都と関東をいったりきたりしてたので場所によって使い分けてる

836 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:44:25.18 ID:K1I5k4cTr.net
>>829
罠パカデッキは好きじゃないので…

837 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:45:16.11 ID:fKGZVGuJ0.net
語尾フギはラドリー不敬罪で禁止ラド

838 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:45:34.97 ID:NltSshFK0.net
結界像メタビって罠パカみたいなもんじゃあないんか…?

839 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:46:51.25 ID:86QL3pggM.net
起きてスレ見たらほんま~やわ程度で発狂してるガイジがクソみたいな流れにしてて草
めっちゃ狭量すぎやんでんがなw

840 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:47:07.04 ID:8Z9StcIQ0.net
結界像と装備魔法しか入ってないゴリラ構築なのかもしれない

841 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:49:00.02 ID:l5p+b5L40.net
>>836
🤯

842 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:50:04.13 ID:csxLvDrd0.net
>>818
純正PUNKちゃんや😆✨

843 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:53:08.75 ID:5ZmgHZ3g0.net
メタビ使ったらわかるけどとにかくルーンに勝てへんからな

844 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:58:20.90 ID:8Z9StcIQ0.net
メタビから罠抜いてお触れ入れれば一応シンクロゾーンとか対策しつつパキケとかに抱擁撃たれるのも対策できるな!
だから罠抜こう!

845 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:58:28.03 ID:GDhI5E9W0.net
ルーンは今本当にポジション良いからな
環境的にも無効が減ってるしゴキ受け重視でコンパクトなデッキが多い
ルーンが本当に突破できない過剰展開制圧型は斬機ぐらいでそいつらはビーステッドが狩ってくれるから後手からかなり勝ててしまう
もちろん先手は必勝クラス

846 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 04:58:41.15 ID:bS+yHc8J0.net
>>828
シンクロデッキを使う

847 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 05:02:12.46 ID:K1I5k4cTr.net
泉制限になっても勝てる気しない
妹好きだし醒めない悪夢入れちゃおっかな

848 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 05:05:09.34 ID:l5p+b5L40.net
醒めない悪夢決まればめちゃくちゃ強いけどサーチ出来ないのがね

849 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e38d-Vi+d [2400:4153:4703:4500:*]):2023/11/30(木) 05:10:44.44 ID:fKGZVGuJ0.net
泉は除外するしか駆除手段ないからなあ

850 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 05:24:22.62 ID:utAGqOL5a.net
ひいいぃダイヤいけないよお

851 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 05:24:47.46 ID:utAGqOL5a.net
踏んじゃった
たてるね

852 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 05:25:40.42 ID:xXciLD1g0.net
そんなに永続罠が憎いのならおすすめのカードがある
邪気退散 王宮の陥落 金属探知器の3枚だ

853 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 05:32:38.13 ID:inxXCR9q0.net
ごめんたてられないや
860スレ立てお願いします

854 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 05:39:34.75 ID:8vwWCehoH.net
インしてないアホは840から書き込むなよ

855 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 05:57:55.16 ID:9be5Mjwz0.net
ファラオニックアドベント来た時ヤバイヤバイMD終わったとか言われてたのに
いまだに一度も見たことない

856 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 05:59:35.44 ID:g1M+7ts30.net
ノイド新規楽しそうなんだけど財宝混ぜないといけないならデッキ高くなりそうで嫌だなぁ

857 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:07:05.22 ID:dJgVh5fF0.net
当分来ないんだからあんまり関係なくね
財宝はそりゃ作るだろうし

858 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:15:14.48 ID:seq2npEs0.net
ランクマ半年以上放ったらかしてたんだけど長く使えるデッキって何作ればいいかイマイチ決まらんな
ラビュリンスとかクシャトリラすぐ規制食らいそうだし斬機あたりかね

859 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:21:12.07 ID:MbDkGiu50.net
破壊されない永続罠対策カードは存在こそするが先行取らないと使えないんだよね

860 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:22:13.58 ID:XXrChMoD0.net
>>858
蟲惑魔

861 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:33:16.19 ID:ut8XFzjQ0.net
マナドゥム実装されるらしいけど、海外リークでは分割実装かもしれないってところにうーんってなる。
なぜ紙でも優勝経験のあるティアラやピュアリィはフルパワーで実装してるのにヴィ様は分割なんや…

862 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:38:56.18 ID:hJtElAca0.net
>>858
ラビュリンスはかなり良いと思うぞ
紙で規制経験無し、紙でtier1になった経験も無しだ
一生tier2だからなかなか規制されない

863 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:39:03.81 ID:zSZvV6Fb0.net
ダイア制限にするだけで斬機止まるわけないしどうせサーキューラーも制限になるオチだと思ってる

864 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:42:33.76 ID:JPUHHNlia.net
ラビュは闇ウイルス紅蓮の指名者ストーブ壺スキドレ群雄御前と規制されまくってるぞ

865 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:45:15.16 ID:csxLvDrd0.net
ある程度強くて規制の心配無しやと相剣辺りでもええと思うわ🤔

866 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:45:20.35 ID:MbDkGiu50.net
スキドレは関係ないしダメージもないぞ

867 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:47:24.49 ID:xXciLD1g0.net
60GSとかでよくね規制されたら別の強いカード入れれば良いだけのキメラデッキ

868 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:48:42.23 ID:hJtElAca0.net
逆に紙を見ると斬機は駄目やろ
サーキュラー制限に匹敵する規制にはなるはず
ピュアリィ烙印VSはあんま規制されずに生き残ってるな

869 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:52:33.93 ID:x+LUAxI30.net
やっぱトランスコードトーカー禁止か…

870 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:52:39.00 ID:Yzoq1ZcR0.net
エルドが復活する方法

スキドレ

871 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:53:23.54 ID:IboskceM0.net
なんとラビュリンスは今話題のオシリス適正があるんだ
天空神3枚要るけどな

872 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:53:23.92 ID:OF10Ob0U0.net
烙印の規制で紙より残ってるのは深淵ルベとアナコンダくらいか
それだけでやれるんだな

873 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:54:13.99 ID:fKGZVGuJ0.net
ピュアリィは白毛玉減らされるのはまだなんとかなるけども
エサ減らされるのは対策のしようがなくてかなり厳しい
速攻魔法サーチは他の手段でもかなり難しいもんな

874 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 06:57:51.77 ID:Y7ciRZs20.net
マナドゥム分割実装マジ?
うんこやん

875 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:00:56.94 ID:pjEg7X3S0.net
睡眠がURな時点でありがたいと思え
風呂と黒の方も処すぞ

876 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:05:53.83 ID:tFMN28Vwd.net
スプラッシュメイジとトランスが1番ウザいわ
キル能力と対応力上げすぎ

877 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:08:59.08 ID:XXrChMoD0.net
ルーンとスプライトは出てから長いこと戦線にいるけどぼちぼちなんか禁止にぶち込まれて終わりかな

878 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:10:01.60 ID:x+LUAxI30.net
風呂なんて1ヶ月入らなくても余裕なんだからピュアリィも飼い主に倣うべき

879 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:10:32.29 ID:kn45dR3L0.net
睡眠URってことは害獣のドローで誘発引き込む動きにはメス入れたくないですってことなんかな
それともリソース回復力自体は問題にはならないと考えてるのか

880 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 55bc-UyS0 [110.173.246.44]):2023/11/30(木) 07:10:39.42 ID:8Z9StcIQ0.net
ピュアリィに飼われてるんだぞ

881 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5588-LZ+J [110.129.137.108]):2023/11/30(木) 07:10:43.62 ID:PdQOKqAW0.net
プライムハート制限か
まぁそんなとこだろうな

882 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b54-S1DL [1.113.60.205]):2023/11/30(木) 07:11:25.65 ID:gd7TshT00.net
フギンとエルフ禁止するだけでいいだろそこらへんは

883 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2370-jmCA [240f:105:b00c:1:*]):2023/11/30(木) 07:11:29.05 ID:xXciLD1g0.net
白毛玉減っても良いならそれ禁止でも良いんじゃないか?

884 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b05-LHgQ [240b:c020:491:dc80:*]):2023/11/30(木) 07:13:38.06 ID:JgP0fnba0.net
ルーンの規制足りてない

885 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5db6-Uf3Y [240b:c020:444:9903:*]):2023/11/30(木) 07:15:22.16 ID:OH2dPkRA0.net
でもエルフ今は何も悪さしてないからなあ
存在感まるでないじゃん

886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d05-osSX [2001:ce8:143:79e2:*]):2023/11/30(木) 07:16:32.67 ID:Lfc0UUnS0.net
今日にでも次のパックの情報くるよな?

887 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-yBu1 [49.104.23.20]):2023/11/30(木) 07:16:52.34 ID:tFMN28Vwd.net
ルーンは掃いて捨てるほど見るけどスプライトは見ない

888 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b05-LHgQ [240b:c020:491:dc80:*]):2023/11/30(木) 07:17:51.68 ID:JgP0fnba0.net
穂先とフギンとセンサー制限にしろ

889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d09-FjaM [2001:268:9452:4f80:*]):2023/11/30(木) 07:19:45.62 ID:hJtElAca0.net
ルーンはわりと見るけどスプライトはほぼ絶滅してね

890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bb2-eFhc [183.76.122.178]):2023/11/30(木) 07:20:41.98 ID:XXrChMoD0.net
>>888
120CP美味すぎぃ!

891 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb1a-+4EH [240a:61:110b:66f2:*]):2023/11/30(木) 07:21:56.10 ID:MbDkGiu50.net
素直に泉枯らした方が安くすむわな

892 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sae9-UyS0 [106.146.28.140]):2023/11/30(木) 07:22:06.87 ID:/E0f/ZcRa.net
スプラはDC上位に結構居たんじゃなかったっけ

893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b1f-gPqI [153.179.234.88]):2023/11/30(木) 07:23:27.10 ID:UE8faS7d0.net
ルーンはまだ新規あると言う事実

894 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5dc4-dv2P [240d:1a:343:bd00:*]):2023/11/30(木) 07:23:56.16 ID:Yzoq1ZcR0.net
斬機は後攻でも墓穴でなんとかなったあの頃だったら規制する必要なんて全くなかった
訳のわからん新規の融合のせいで全てがおわった
ディセーブルムなんて存在する必要あるのかこいつ

895 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8535-TS1x [240f:64:b5c6:1:*]):2023/11/30(木) 07:24:30.67 ID:w+VJQyNJ0.net
リチュアが思ったより微妙だったのが悪い

896 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 43fc-VXFh [2001:268:9aa6:ac29:*]):2023/11/30(木) 07:25:27.22 ID:Tn0DLQFv0.net
イビルスプライトまぁまぁ見るぞ

897 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b0c-UyS0 [2001:268:98d2:5b69:*]):2023/11/30(木) 07:29:52.15 ID:uGA38nh10.net
何か最近既に強いテーマにさらに強い新規作って崩壊するパターン多いな

898 :荒御霊 (ワッチョイW 2bcd-Kxhm [2400:4052:50a3:4d00:*]):2023/11/30(木) 07:30:23.11 ID:cNeU+ODe0.net
サーキュラー見逃したのいつか響きそうだな
出張セットとしてはノーダメだし

899 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d588-GgRN [116.65.25.141]):2023/11/30(木) 07:31:18.20 ID:P9C9tnIs0.net
いびるすぷらいとの相手フィールドをリリースして儀式は意味わからんわ
レベルをもたないこっちのモンスターまで儀式素材にするなよと

900 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d5aa-AnfR [240f:cf:9f72:1:*]):2023/11/30(木) 07:31:25.58 ID:V8kX1dEn0.net
レスキューが安定しないチンカスです
早く新規ください

901 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr01-aoBM [126.194.122.173]):2023/11/30(木) 07:31:53.95 ID:SNHhaLCkr.net
んで>>850は踏み逃げ?

902 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b49-AnfR [111.168.161.48]):2023/11/30(木) 07:32:32.92 ID:GuJB+8jl0.net
弱いテーマに弱い新規しか来ないのはなぜですか
なあ浄玻璃よ

903 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d5aa-bN95 [240f:cf:9f72:1:*]):2023/11/30(木) 07:32:47.75 ID:V8kX1dEn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
MDスレをレスキューするか

904 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2319-R8cl [240d:1f:5:1500:*]):2023/11/30(木) 07:34:01.62 ID:cJnVZlY80.net
イビルツインは作れるのにスプライトは結局生成する事も無いまま環境が進んじゃった
エルフは一応あるけど今ブルーギガンティックスターター生成しても遅いよな…

905 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr01-aoBM [126.254.138.5]):2023/11/30(木) 07:34:06.32 ID:bcJ9Tvpfr.net
>>902
超重「せやろか」

906 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d00-me3p [2001:268:928e:f550:*]):2023/11/30(木) 07:34:07.06 ID:pThY52060.net
イビルツインの儀式
キスキルを生け贄に捧げ
リィラを特殊召喚する

907 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d96-1fOb [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/11/30(木) 07:34:08.62 ID:S5HolfVg0.net
そんな効果昨日今日考えるとかじゃないでしょ
最初からこのテーマは強いしこれは💩って決めてるんだろ

908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb1a-+4EH [240a:61:110b:66f2:*]):2023/11/30(木) 07:34:29.74 ID:MbDkGiu50.net
汎用カードとしてロールバック作ったらラビュリンスが上手く使ってあげただけなんだよね

909 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr01-YG83 [126.194.122.173]):2023/11/30(木) 07:34:44.74 ID:SNHhaLCkr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>903
任したよ
無理なら任せとけ

910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d5aa-AnfR [240f:cf:9f72:1:*]):2023/11/30(木) 07:35:05.70 ID:V8kX1dEn0.net
これから毎日家を焼こうぜ

遊戯王マスターデュエルpart3429
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701297233/

911 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr01-aoBM [126.194.122.173]):2023/11/30(木) 07:35:49.30 ID:SNHhaLCkr.net
>>910
自作自演レスキュー乙

912 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d00-me3p [2001:268:928e:f550:*]):2023/11/30(木) 07:35:52.84 ID:pThY52060.net
>>910

お屋敷を焼くラド

913 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr01-aoBM [126.254.138.5]):2023/11/30(木) 07:36:24.69 ID:bcJ9Tvpfr.net
>>910
Wi-Fi焼かれたよハルトォォォォォ

914 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d96-1fOb [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/11/30(木) 07:36:46.09 ID:S5HolfVg0.net
>>910
乙レスキュー

915 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b8a-FEIr [2001:268:9a1b:2fd:*]):2023/11/30(木) 07:41:32.95 ID:0dAOG3jQ0.net
>>910
俺のチャージング棒を喰らえ乙

916 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0dad-x1U2 [2001:268:986b:634f:*]):2023/11/30(木) 07:41:43.60 ID:IWh4QGXx0.net
ちゃんとデイリー消化しておけよ

917 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b49-AnfR [111.168.161.48]):2023/11/30(木) 07:41:50.24 ID:GuJB+8jl0.net
烙印おもしれーな
アルベル開幕キット止められた後に黒衣龍とかサロニール駆使して烙印融合持ってきてサレされたりすると脳汁出る

烙印融合を止めるのやめろ😡

918 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-hz6z [1.75.9.67]):2023/11/30(木) 07:42:23.03 ID:IchUzVTRd.net
>>910
みんな寒いだろうから火の勢い増しときますね

https://i.imgur.com/no0IEVP.jpg

919 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b4f-HGhA [240a:61:11c7:42d5:*]):2023/11/30(木) 07:43:04.11 ID:kn45dR3L0.net
儀式魔法で自分の場のモンスターリリースされたとて結局1:1交換だしな
先攻取って展開して相手が儀式な時点でリソース勝ち確定だからなんとも

920 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bae-8pcs [240f:56:25d5:1:*]):2023/11/30(木) 07:44:08.61 ID:x+LUAxI30.net
烙印も息長いな
烙印融合制限にしても駄目ってこれ以上どうすればいいんだ

921 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b8b-Aia8 [49.251.22.145]):2023/11/30(木) 07:44:41.93 ID:xYJ+BPbe0.net
>>910
ドゥンドゥンやろうじやねえか!

922 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 436a-Knc/ [2400:416d:65c8:3f00:*]):2023/11/30(木) 07:44:57.72 ID:1uCKDLx70.net
うわっ今日すべて終わらせる日じゃんめんどくさいな

923 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d96-1fOb [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/11/30(木) 07:45:04.89 ID:S5HolfVg0.net
マナドゥム分割ってか
ヴィ様シンクロのアムリターラも融合のアストラウドも来るか分からないとか
運営は何でじゃあVSとかヌーベルズ渡したんだよって叩かれるフラグ

924 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:46:16.52 ID:B1M3cUSwd.net
>>922
安定的にできるコアキメイル使おう

925 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:46:41.68 ID:e3Ym+vira.net
>>910
うんたて乙さ!

926 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:46:41.75 ID:UDWaYqbR0.net
>>879
睡眠にメスが入るのはURバリアかもしれんが 飯の準が既定路線で 紙と違ってゴスピュ弱体化のために白ピュ減らしたから様子見の可能性も

927 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:46:51.76 ID:MbDkGiu50.net
このスレに創世神ソフィアでも潜んでるのか

928 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:47:35.01 ID:Qoc9ZFQo0.net
レガシーだけで7枚目とかこれもうバグだろそれかアカで固定してるだろ
https://i.imgur.com/6h20GBC.png

929 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:47:38.11 ID:yQkKbWz90.net
ラビュリンス使ってるけど普通に降格したわ
この雑魚テーマほんとに規制する必要あるの?
手札全部書くね
1戦目 時計障壁障壁パニッシュウェルカム(後攻)
クシャトリラ最大展開してダルくなってサレ

2戦目 城脱出脱出パニッシュカクリヨ(後攻)
ヒーロー最大展開してダルくなってサレ

3戦目 ジャックグリッチ障壁障壁城(先行)
レスキューだからデイリーダルそうと判断してサレ。

4戦目 ふわんだからサレ(後攻)

これでストレート降格
デイリーこなすために仕方なくラビュリンス握ったけどこんなに雑魚デッキだと思わなかったわ
規制必要ないだろ😅

930 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:48:07.81 ID:IWh4QGXx0.net
>>929
つまらない

931 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:48:55.85 ID:c5iqVG8C0.net
>>929

https://i.imgur.com/tE6FcAE.jpg

932 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:49:17.30 ID:y5wwlVdf0.net
ラビュ規制しろまで読んだ

933 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:50:04.10 ID:kn45dR3L0.net
リンス使ってるまで読んだ

934 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:50:17.59 ID:87xprjiZM.net
攻撃力100のソフィアちゃん可愛い

935 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:50:19.21 ID:eCtFhs9L0.net
ニビル落とされた上で先攻ワンキル決まると気持ちぇ
盤面全除去程度じゃ止まらねえよ

936 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:50:37.26 ID:WtpkfNjz0.net
ダイヤ1で昇格戦同士の戦いになって手札見ずに即サレしたわ
懺悔するべきだろうか

937 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:50:43.89 ID:MbDkGiu50.net
マジカルリンス⭐マックスハート!

938 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:53:58.85 ID:jyCd+P6F0.net
何で負けたか教えてやろうか
サレンダーしてっからだよマジで

939 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:54:11.86 ID:SlVn/LPA0.net
青き眼の乙女「私も攻撃力0だから可愛いですよね?」

940 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:56:17.83 ID:pThY52060.net
俺の勝ち
あしたまでになんで負けたか考えておいてくださいラド

941 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:59:19.47 ID:qYqt3yDfd.net
攻撃力50という萌えポイント

942 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 07:59:53.01 ID:Iv858ak5a.net
ラビュの対ふわんって1ターン目で風と街揃えられなきゃ全然戦えるだろ

943 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:01:59.29 ID:ZUNU4vwx0.net
>>942
ライザーで2バウンスされるからほぼ無理やろ

944 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:02:40.58 ID:B1M3cUSwd.net
>>928
11枚持ってるカードもあるから7枚程度どうにも思わない

945 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:05:36.81 ID:07iNjuURM.net
攻撃力0には勝てるからな
つまりラーに勝てる

946 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:05:45.44 ID:IchUzVTRd.net
巫女さんおっぱいおっきいから可愛い

https://i.imgur.com/x7kQKT1.jpg

947 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:07:55.60 ID:3XH+PVYja.net
>>941
https://i.imgur.com/9l5CVfe.jpg

948 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:08:33.29 ID:vmUQKYdya.net
>>943
家具で先に動けばライザーされにくいし最悪拮抗詐欺すればほぼ巨神鳥だぞ

949 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:11:10.17 ID:dJgVh5fF0.net
先攻サレしておいて降格とかデッキが弱いとか言うのは馬鹿じゃん

950 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:11:15.66 ID:yQkKbWz90.net
手札の組み合わせを要求するのは環境トップじゃなくてただの環境なんだよな
他のファンテーマだってできることだから強い弱い関係ない
規制濃厚のテーマなんだから雑に使っても俺を勝たせてくれ
一枚初動でデュエルを終わらせられるのが真の環境トップだろ😩

951 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:12:27.08 ID:B1M3cUSwd.net
>>947
ラドリーに負けてるのをアングラップラーにしてくれ

952 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:13:20.94 ID:B1M3cUSwd.net
ルーン本当にゴミだわ1ターンで8枚ドローとかあかんだろ

953 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:13:46.66 ID:BOeSmgJQr.net
>>950
やはりバンチラでかてたドライトロンが真の環境

954 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:13:59.20 ID:dJgVh5fF0.net
>>950
斬機ならサーキュラー発動だけで相手割れるぞ

955 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:16:17.92 ID:SlVn/LPA0.net
プランキッズはマジで1枚書道だったな

956 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:16:50.90 ID:+aLkT72a0.net
スタンバイメイン怒気土器効果 (パリンパリン)

あの時から何も変わっちゃいない

957 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:17:53.09 ID:hkanKgaj0.net
ブロドラいない今ならミュー無制限でも別に強くないだろうに初期環境罪は重いな

958 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:19:13.20 ID:fP1RWq4OM.net
勝てない時は何やっても勝てないから斬機使っても相手のG弾けず死ぬぞ

959 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:20:15.06 ID:FYJAv+UH0.net
>>828
マスター2で神碑のおやつになってくれてありがとうございました

960 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:20:32.83 ID:MCVs5Cq00.net
ペルレイノ発動で勝ちたい

961 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:20:41.42 ID:S5HolfVg0.net
クシャトリラフェンリル生きてるのにプランキッズと合わせます何てされたら馬鹿言うなよってなるし…

962 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:21:25.05 ID:y5wwlVdf0.net
勝てないときは素直にやめて寝るのが1番ということを教えてくれる神ゲー

963 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:21:26.32 ID:nA/T5+ibd.net
G通らなかったからサレンダーほんまアホらしい

964 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:22:31.45 ID:aXs/aTlb0.net
1年間デイリー分やったらタイムアウトまで待つってやって無料で遊んでたなあ

965 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:23:49.72 ID:FWPTmj8md.net
魔デッキ強スンギワロ

966 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:24:09.13 ID:NdunaN9cr.net
初期環境の時にエルドに負けたくないから魔術師とエンディミオン擦り散らかしてて気がついたらペンデュラムおじさんになってしまったよ
トホホ

967 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:27:16.12 ID:+0AgA+YQ0.net
急募)Gとアトラクターうたれても勝てるデッキ

968 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:27:30.87 ID:TrCq7XI00.net
>>967
🐧よんだ?

969 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:28:24.46 ID:40c1pjh3d.net
メタビ

970 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:29:18.10 ID:PdQOKqAW0.net
アトラクターうってるのにサーキュラーサーチしててワロタ🐧

971 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:29:23.50 ID:e55ezMMwd.net
Gとアトラクター同時に撃たれたなら相手の手札3枚だし三戦でピーハンすれば勝てる

972 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:30:42.46 ID:yQkKbWz90.net
そこそこ強い手札だと思ったら今度は運だけの春日箒かよ
しかも展開なげーし
こっちはデイリー分だけこなして早く終わりたいだけなのに
正義のフギン使ってる時が一番楽しいわ

973 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:30:57.31 ID:46F6aqfi0.net
Gとアトラクター同時投げは手札悪いですって白状してるようなもんだからね

974 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:32:54.95 ID:qYqt3yDfd.net
同時投げはただこっちが損しているだけだからどっちかしか投げないかな
それで👉してくれたらもう片方投げればいいし

975 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:35:24.96 ID:EOrCzQVSd.net
アトラクター入れて握って投げないとかそれパッとしない誘発娘でも入れてた方が良いので投げる

976 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:37:11.64 ID:hJtElAca0.net
>>918
なんやこのフレーバーテキストwww
クロスデュエルのやつか

977 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:38:39.27 ID:LX2RXqKD0.net
アトラクター下において君臨したりしなかったりする最強うらら好き

978 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:38:48.52 ID:BOeSmgJQr.net
>>976
他の奴らも熱くて汗だくの炎帝家臣とか静電気で髪の毛バリバリの雷帝家臣とかなんだ

979 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:40:21.21 ID:LX2RXqKD0.net
>>966
エンディミオンの破壊効果に割り込めなくてフリーズする人結構多くて面白かった

980 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:42:39.72 ID:UzDNk57V0.net
捨ててしまった~なら使えるけど墓地へ送るは使えないってこと?

981 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:44:03.22 ID:9ODHjQv4d.net
>>980
そう
だからアトラクター下だとヴェーラーやクロウは使えない

982 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:44:13.35 ID:yfLXKieQ0.net
>>928
そいつ何かのイベントで貰える無料パックに入ってたと思う

983 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:44:26.11 ID:f0tGZgux0.net
拮抗なんて今採用してないやろ、のスルーの成功率7割くらいあるわ
最近拮抗減ったなぁ

984 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:44:30.62 ID:+aLkT72a0.net
うむ だからスマイルワールドは捨ててしまってはいけないんだ

985 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:46:09.56 ID:FMMOYg5td.net
捨てると墓地に送るの違い
それは愛がこもってるかラド
3枚愛を込めて墓地に送るラド

986 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:46:10.61 ID:9ODHjQv4d.net
ああいやDDクロウは捨てて発動だっけ
ごっちゃになってるわ

987 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:46:42.13 ID:e55ezMMwd.net
アトラクター持ってたら先行でドロバ防げるって事だよな
逆にうららに墓穴使えなくなるけどアトラクター入れてたら墓穴抜くのが多いか

988 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:46:44.38 ID:UzDNk57V0.net
墓地へ捨ててもあるからややこしいというか面倒

989 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:47:06.59 ID:9m0lNIZvd.net
自分で自分に妨害札使うのいまだにたまにやらかすのどうにかならんか

990 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:47:13.93 ID:40c1pjh3d.net
一時期拮抗やたら多かったのも下手に割るとアド稼がれるティアラ多かったせいだもんな

991 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:47:44.63 ID:f0tGZgux0.net
知らなくても光るか光らないかで使えるか教えてくれるシステムさんがいるからヘーキヘーキ
バグだー!とか騒がないなら全部システムさんに任せとけ

992 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:49:46.47 ID:k+IUzbRmM.net
MDさんの挙動はデュエリストより信頼できる

993 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:50:12.15 ID:UzDNk57V0.net
む!?手札が光っている!何かわからんがが喰らえっ!

994 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:51:19.61 ID:aovOEpp30.net
>>928
6垢でまわしてうけお
あきらかに垢ごとでガチャのテーブル固定されてるよ
同じのばっかりダブるわ

いまだに蚊でないのに

995 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:55:14.31 ID:pX34ilcoa.net
拮抗勝負が光らないんですが!!

OFFにしてたわ…

996 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:56:30.10 ID:40c1pjh3d.net
「この状況だとこの効果発動できるんだっけ?」って時MD先生のソロモードで何度か確認させて貰った

997 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:56:33.07 ID:+aLkT72a0.net
は?レガシーってみんな原初の種祭りじゃねぇの?

998 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:56:58.24 ID:7ppussfoM.net
デュエリストはシステムさんの邪魔はするなよ😤

999 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:57:43.28 ID:+aLkT72a0.net
あの・・・質m

1000 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 08:57:54.29 ID:nAKdVE210.net
うんちホープ8枚だぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200