2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3429

1 :名も無き決闘者 (9段) :2023/11/30(木) 07:33:53.58 ID:V8kX1dEn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3428
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701255989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

268 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:51:50.00 ID:Mpo7HbAQ0.net
VS対策になるかわからんしVSも使うかもしれんがデスフェニってどうなんやろ
破壊耐性つけて防がれるか?

269 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:52:09.24 ID:xYJ+BPbe0.net
どうせワカウシ来たら超重規制しろって言ってそう

270 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:52:17.92 ID:WYLzEDUI0.net
トラヒハートはスノーデビルで突破されるか

271 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:52:32.34 ID:tFMN28Vwd.net
フェンリルなくても強いやろあいつら

272 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:53:04.87 ID:NDRjmKEh0.net
アライバルにスケクシャ効果って通るん?
やっぱ発動した効果を受けないじゃないから通らないかな

273 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:53:26.87 ID:1uCKDLx70.net
フェンリルなくても強いかはわからんがフェンリル規制したら間違いなく弱体化はする

274 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:54:23.94 ID:BOeSmgJQr.net
>>272
無理

275 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:54:34.81 ID:9UgKQwqE0.net
泉1枚にして神碑回してみたけど泉貼ったタイミングでリタする人多いからランクマ的にはかなり弱体化だわこれ
永続だけだとかなり粘られる

276 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:54:55.18 ID:+VmqjejY0.net
セレモニーベル天使だと思ってた

277 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:55:01.83 ID:NpeHlkED0.net
>>251
感じられてないだけで実際には勝てないから使用率高いのに54%なんですよ
データ実相時のティアラでも53.4とかだぞ

278 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:55:04.11 ID:S5HolfVg0.net
>>268
後攻ならその前に壺やスモールワールドで対策やフェンリル先に出されちゃう

279 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:55:28.62 ID:0WEX2WLLd.net
VSはもう余裕のtier1っしょ

280 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:55:29.03 ID:Mpo7HbAQ0.net
先鋒フェンリルが牽制と後続確保とアタッカーなんでもできちゃうからな

281 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:55:44.40 ID:W75ADtW50.net
>>270
テーマの魔法かなんかの墓地効果で破壊体制あるだろあれ
出されたらドゴラン採用してないとほぼ詰みだぞ

282 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:56:47.60 ID:1fgr7NlZ0.net
VSはとにかく手札ガンガン増えていくのがメンタルに良くないわ

283 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:56:50.79 ID:jzIyzYrX0.net
VSはtier1やぞ
紙は環境違うし参考にならん

284 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:57:02.24 ID:9UgKQwqE0.net
>>277
逆にティアラはなんでそれしか勝てないんだ?平均6割くらい出てもおかしくない強さだったぞ

285 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:57:16.73 ID:eBbpbwIX0.net
地属性確保のためにG抱えたりしないといけない場面増えるから間違いなく弱くはなるな

286 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:57:40.20 ID:AEPD122wd.net
ティアラはミラー多いだろうし

287 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:57:41.26 ID:ZjFS5dPi0.net
>>284
ティアラはティアラと相手するから

288 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:58:05.28 ID:Mpo7HbAQ0.net
>>281
蘇生魔法のノヴァに破壊耐性つくんよな
ノヴァに応戦Gが反応したら除外されるから、絶妙に刺さったり刺さらなかったりする

289 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:58:06.80 ID:Px1aZZqOH.net
ティアラミラーとティアラに親殺された奴らがいたからだろ

290 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:58:25.50 ID:3a24p4XDd.net
>>284
ティアラ環境はティアラミラーが滅茶苦茶多かったからじゃないかな
どう足掻いてもミラーばっかなら勝率は5割に近づくし

291 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:58:37.26 ID:s0Huqx1Q0.net
vsは流石にtier1だわ

292 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:58:49.20 ID:9ODHjQv4d.net
VS程度で規制規制言ってる奴らフルパワーレスキュー来たら卒倒しそう

293 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:59:11.51 ID:RPlRTisA0.net
>>281
ミラジェ対策のセキュリティドラゴンでついでに死ぬくね?
普通にトロイメアフェニックスでもいいし

294 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:59:19.02 ID:KzDF7KtmM.net
>>277
ティアラはミラーが多すぎて50%に近付いちゃったな
程々に少ないほうが勝率高くなるんよな

295 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:59:23.43 ID:uPTa2aIG0.net
VSうららと倶利伽羅チラチラすんな誘発ハラスメントだぞ

296 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:59:24.17 ID:Px1aZZqOH.net
イシズティアラ経験した奴らだぞ
顔つきが違う

297 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:59:27.82 ID:ps+RmYSK0.net
>>259
VSはテーマ外の出張テーマが環境に刺さってるだけだろ

298 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 10:59:48.33 ID:9DtMnMS50.net
ティアラ環境のときの親コロデッキミラーは楽しかった

299 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:00:23.27 ID:Uu8DdGtv0.net
今まで試合したVSはスキルなのか手札なのか、そこまで理不尽な強さ感じなかったな
斬機とVSが今のトップだとは思うけど

300 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:00:32.83 ID:AEPD122wd.net
ふわんとかエクソとかは55~56%くらいあったし一強じゃなくて環境に強い方が勝率は盛れるんだよな

301 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:01:16.07 ID:eBbpbwIX0.net
VSなんて事前評価で環境行くと思ってたやつ一人もいないレベルだったのに政治されるレベルまで来たか

302 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:01:31.05 ID:Vs5+Xju40.net
VSをかる正義の害獣が規制されるからな
もう終わりだ

303 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:01:36.87 ID:s0Huqx1Q0.net
>>292
そりゃ卒倒するに決まってるやん
フルパワーで実装するわけないけど

304 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:02:02.35 ID:RPlRTisA0.net
>>297
フェンリル2枚は出張テーマか?
ただの汎用札だろ

305 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:02:11.28 ID:XLOtCDsE0.net
ピュアリィとかいうファンデッキは環境デッキ様と違って健全すぎるよな

306 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:02:19.77 ID:tUid9pIT0.net
ドロバからリンカーネイションしたらVSなぞパリンパリンよ!

307 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:02:38.27 ID:tFMN28Vwd.net
ティアラ親コロでも結構勝てるくらいには墓地メタって多いし
シンクロとかエクシーズあるし絶対勝てるってわけでもなかったけど

308 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:03:10.22 ID:BOeSmgJQr.net
>>303
ピュアリィ「それはどうかな?」

309 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:03:14.47 ID:s0Huqx1Q0.net
>>301
ピュアリィ規制後の話だろ
規制前ならそりゃ環境行くわけない

310 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:03:48.26 ID:19XcIKaH0.net
VS理不尽な強さってわけじゃないから
よく増えたなって感じはする

311 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:03:50.70 ID:qYqt3yDfd.net
ピュアもフルパワーじゃないピュア
追加分来ていないのに不当に規制されたピュア

312 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:03:51.50 ID:SlVn/LPA0.net
VSは対象効果無効罠だったりステイクユアソウルがVS名称じゃなかったり理性にブレーキかかってるよな
もっとブッ壊した新規くれてもいいんだよ?

313 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:04:26.43 ID:kF3WQHnT0.net
VS54%なんだ
他勝率高いの何かある?

314 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:04:42.36 ID:w4bI45fB0.net
※ティアラは対面全部ミラーかメタデッキだったのに勝率53%でした

315 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:04:43.61 ID:WYLzEDUI0.net
>>281
すまんスケアクローは実はそんな詳しくない
ともあれトラヒハートだけなら汎用としても使えるもんで

316 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:04:43.71 ID:1lfm+Q+qa.net
ブロックドラゴン「不当な規制だ」

317 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:04:46.74 ID:e2nDdhkN0.net
今の烙印も後攻から裂け目貼るだけで即死だしなあ

318 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:04:58.22 ID:s0Huqx1Q0.net
>>308
フルパワーで実装されてないんですけど

319 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:05:05.47 ID:1uCKDLx70.net
VS新規モンスターは地か闇か炎しか出ないんかね

320 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:05:48.50 ID:yQkKbWz90.net
ティアラはメタを貼っても普通に捲られるくらい圧倒的だったからな
歴代最強のテーマというだけあるよ

321 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:05:52.52 ID:1lfm+Q+qa.net
今思えばVSって4000アライバルで完封できるのでは🤔

322 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:06:20.19 ID:xKtM504N0.net
御前群雄は正義のカード
センサーは悪のカード

323 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:06:32.70 ID:Px1aZZqOH.net
>>317
獣で割れるから1枚目は大丈夫

324 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:07:08.93 ID:1lfm+Q+qa.net
>>319
VSは水光風の相手コマンドも出して欲しいけどね
格ゲーテーマなのにワンサイドしか使えないのセンスないわ

325 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:07:08.92 ID:B1M3cUSwd.net
>>301
むしろ最初からVSの政治よ
正々堂々戦えないやつらだし

326 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:08:29.93 ID:W75ADtW50.net
>>324
水の採用カードで頭抱えそうだな
もし来たとしてオーガでも入れんのかね

327 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:08:39.69 ID:EOrCzQVSd.net
VSはメタの空き巣だよ
もちろん素で強いには強いがこのシェアでDC入るかって言われたら違うと思う

328 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:08:53.83 ID:tFMN28Vwd.net
泡ヴェーラーにも正々堂々立ち向かえよ
避けて影から殴ってくるな

329 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:09:02.48 ID:pTbaC3Yj0.net
アンデッド作ってるとアンデッドが抜けてくな

330 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:09:04.87 ID:1uCKDLx70.net
>>324
今いるVSのコンパチキャラ出してそっちのコマンドを水光風にするか

331 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:09:30.07 ID:yQkKbWz90.net
センサーは禁止にしろよ。こんなクソカードで勝って嬉しいんか?
スキドレ貼ってたからまあ勝ったけど人のやっていいこととちゃうぞ
お前ら人間じゃねえ

332 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:09:41.02 ID:sYQBmV+pd.net
VSはメインからバック触る手段あるのが罠パカ相手にストレス少なくて良い
そもそも他のテーマが少なすぎという話ではあるが
対モンスター想定のカードばかり作るなら永続罠の規制もっとしろと言いたい。特に紙

333 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:09:57.25 ID:B1M3cUSwd.net
>>328
正々堂々使えばヴェーラーとは正々堂々向き合うぞ

334 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:10:26.76 ID:eBbpbwIX0.net
>>324
手札に揃えるバランス考えると3属性で結構ギリギリな気がするからなあ

335 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:10:34.55 ID:2KpGAHO5M.net
泡はリンクに打てば割と致命傷な場合多いけど

336 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:10:57.42 ID:1uCKDLx70.net
水光風だとうららやG抜けてヴェーラードロバ積むんかね
はなみずきは…うん

337 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:11:01.10 ID:uPTa2aIG0.net
VSの属性光水風ならここまで暴れなかったんかな

338 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:11:46.54 ID:/v8rImF10.net
先行でラゼン出してきたVSが強いって負けるのはわかる
ラゼンもいない誘発込み2妨害くらいしかしてこないのに負けた時は自分の弱さを恨んだ

339 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:12:08.48 ID:1uCKDLx70.net
>>337
うららGがチラ見せに対応してるのはデカイよな

340 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:12:10.16 ID:tUid9pIT0.net
水の誘発って少ないんだな

341 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:13:08.91 ID:iQeJqSty0.net
ジャオロンってかなり先のカードなんだけどね
同パックにリトルナイト、罪宝、ホルス、スネークアイ、覇王パーツもろもろあるし

342 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:13:52.38 ID:1uCKDLx70.net
>>341
ワンチャン罪宝やスネークアイ一気に実装される可能性もあるんだな

343 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:13:54.95 ID:RYGB7YX60.net
>>337
ヴェーラーとドロール問題なく積めるようになるから属性は関係ないかと

344 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:14:00.10 ID:W75ADtW50.net
>>337
パラエクとかルベリオンとかなんか悪さしそうな気もするけどな
水はまあどうでも良いけど

345 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:14:09.97 ID:BOeSmgJQr.net
>>341
紙でvsが対してかつやができなかったのも完全体になった頃には炎の奴らが暴れちらしてたからだしな…

346 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:14:23.12 ID:AYTKAz6bd.net
マストラムとか突破できないやつ出されても遅延して1500バーンで良いよねっていう
スノーデビル絡めるとターン短縮もできちまうんだ

347 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:14:30.62 ID:xKtM504N0.net
1パックで財宝ホルスとかいう覇権握れるんだ
強すぎだろ

348 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:14:38.18 ID:36ghylEN0.net
VSはこのスレであれだけ弱い弱い言いまくってて結局爆増してて勝率54%台後半出てるんだよなあ

349 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:15:06.41 ID:X9tXUb6v0.net
>>341
R-ACEやらも最初の追加新規込みで出されたからそういう流れなんかね

プリペンダーとかの次のパックではあるから
テンプレのどこまで収録も書き換え必要だな

350 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:15:09.27 ID:2jDqAvJl0.net
やっとレガシーからメタモルポットが出たので記念書きこみ

351 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:15:21.65 ID:52GKeWQ70.net
水属性弱くね?水版魔導サイエンティスト刷っても文句でなさそう

352 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:15:46.82 ID:uGA38nh10.net
ハナミズキ強いとは言わんけど過小評価されてるとも思う
投げられたら結構困るぞあれ
ワンキル出来ると思って打点並べてたら途中でハナミズキ投げられてワンキル出来なくなって
かといって制圧盤面に切り替えるのも無理で詰みってことが稀にある
そもそも投げられるのが稀なのは置いといてね!

353 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:16:05.84 ID:sfPqSPoq0.net
VSは他新テーマの後続カードが来れば普通にトントンレベルにはなるからなぁ。
現環境は好相性のクシャが未だに一定数居るってのもデカい。

354 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:16:16.71 ID:pTbaC3Yj0.net
みずきをみたのはダイノルフィア流行ってたときぐらい

355 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:16:49.02 ID:1uCKDLx70.net
はなみずきの効果バーンにならないか?

356 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:17:04.81 ID:izJAwPzm0.net
来期はR-ACEを握るわ

357 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:17:19.50 ID:81IuaAzE0.net
誘発ないのに展開見てて出来上がった最強盤面にダメ押しにGまで通して絶対返せるわけないのに途中まで展開して完全に詰んだ途端サレンダーしていく奴の目的を知りたい
そういう宗教なんかな

358 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:17:19.70 ID:36ghylEN0.net
いうほどダイノルフィアが流行ってた時期なんかあったか???

359 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:17:28.19 ID:xKtM504N0.net
転生炎獣で咎姫ちゃんと握手!

360 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:17:34.06 ID:WtS1FI8s0.net
>>345
どっかの空牙団みたいな成功体験与えられてるだけで使い捨てられる未来見えてんの可哀想だろ

361 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:17:43.54 ID:Uu8DdGtv0.net
>>348
紙の事前知識しか無かったらそりゃそうじゃね
フェンリル共存も初らしいし

362 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:17:58.44 ID:tDBpm1Iu0.net
みずきはあのデメリットいるか?自爆デッキには役にたちそう

363 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:18:14.89 ID:k+IUzbRmM.net
VS最近触ったテーマの中でダントツで楽しいから食わず嫌いせずに組んで触ってみるのオススメするわ
ミラーの後攻はうんち💩

364 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:18:42.26 ID:S5HolfVg0.net
>>341
AGOVパックもその内規制出そうだよねぇ
R−ACE、ラビュリンス、ピュアリィを警戒するのまだ分かるけどマナドゥムとか歯抜け雑魚になりそうで怖い

365 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:18:56.82 ID:NdunaN9cr.net
AGOVってホルスとか罪宝スネークアイ関連とか白タイツとか結構イカれたカード多いな
そりゃVSフェンリル禁止のVS微妙な扱いになるわ

366 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:18:57.60 ID:3a24p4XDd.net
ゆうてティアラが低かったりエクソが高かったりしてた事考えると勝率高いからってトップとは限らんくないか

367 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 11:19:01.92 ID:RYGB7YX60.net
>>355
1枚1000バーンぐらいが目安だからバーン的にはだめなラインだろ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200