2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11484

1 :名も無き決闘者 :2023/11/30(木) 20:54:56.21 ID:Kn7cx1NOa.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11483
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701167744/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

286 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:16:08.48 ID:VmW8/nR60.net
>>280
まるでナーガ様だな

287 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:17:26.96 ID:lnJOPDvXd.net
しばらく下がる目はなくないかな
結果や動かし方が広まって使いたいと思う人が増えてく反面、新たには剥かれないだろうから供給は死んでる

288 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:21:34.31 ID:uM3NVa1Y0.net
迷う理由が値段なら買え
買う理由が値段ならやめとけ

歴史に刻まれるべき名台詞

289 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:24:43.56 ID:yNQ7YUhA0.net
>>285
春化精強化?!何かあったの

290 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:24:48.67 ID:shpmEw6Od.net
限界まで寝て慌ただしく出勤してるから朝ご飯は金の有無に関わらず食べてないから偉くないよ
迷う理由が値段だし買うか…

291 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:29:12.70 ID:XyiLCDFt0.net
今のうちにタイダル解除して3枚になってから海皇R出してくれるとありがたいのだけどタイダルで落としたい札が特にないけどそこは強化で出して貰えばいいし

292 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:33:09.71 ID:VmW8/nR60.net
>>289
誤爆じゃないの?

293 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:33:33.96 ID:mISHgwjA0.net
征竜の出所祝い&同窓会、ドラゴサックくんとビッグアイくんは呼ばれてそう

294 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:35:16.89 ID:0QBIxrzl0.net
征竜が禁止になった頃は知らんが、今効果読んだら大した事ないよね
なんで今まで出てこれなかったんだ?
十二獣はなんかやばい気がするこいつは出して大丈夫なのか?

295 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:37:08.64 ID:INIHUirJ0.net
全部は大丈夫じゃないけど用法用量を守れば大丈夫なはず

296 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:38:06.09 ID:yNQ7YUhA0.net
>>292
そ、そうか…純春化精使いだから反応しちゃった

297 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:38:34.04 ID:u6xrFbis0.net
ドランシア3枚会局3枚は劇薬だな

298 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:39:32.80 ID:JPaWhnds0.net
闇はともかく光の征竜は存在が許されていいと思う

299 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:40:09.55 ID:hAeBWLGG0.net
会局はお試しだろうけど怪しそうな気はする

300 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:41:13.63 ID:VmW8/nR60.net
>>296
やっぱりMDスレの誤爆みたい
レドックスとタイダル帰ってくるし

301 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:42:08.91 ID:mISHgwjA0.net
当時としては暴力的なリソース回復力だった
現代でも環境属性デッキやドラリン系に組み込めるパワーはあるけど、それ込みでも許される程度にはインフレしてるって判断だろうか
タイダルは結構危ういと思うけど今水属性は落ち目だしな

302 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:42:09.69 ID:7fummQQM0.net
ゆーてマスターはクシャも斬機もVSもOCGよりも規制ゆるかったり前払い新規来てるから十二獣が生き残れるかわからん

303 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:43:02.86 ID:XyiLCDFt0.net
征竜は過大評価されてて十二は過小評価のイメージ

304 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:43:27.40 ID:yy8Dxrnk0.net
前スレによるとカンナホーク25thはイラストに人気なかったから8000円まで値下がりしてたらしいぞ

305 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:43:42.63 ID:zC1+KAab0.net
会局で自分割れるのいつみても意味不明デザインすぎて震える

306 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:44:18.52 ID:VmW8/nR60.net
これでトマホークの方が規制されたら完全にギャグだな

307 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:44:49.60 ID:gaMcdFUa0.net
光と闇の征竜ってビーステッドなのでは?

308 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:44:59.58 ID:NYooEUSCr.net
メインギミックとの兼ね合いもあるけどとりあえず会局一枚ではドランシアのフリチェ破壊くらいしかできないんじゃないか
ブルホーンモルモなしじゃ現代遊戯王で必須のアド取る能力も乏しいし

309 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:48:49.22 ID:kxpKckl4H.net
モルモも制限だから未来竜皇やリンク3は立てられるぞ

310 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:49:54.45 ID:6+8vwF77d.net
征竜を真面目に使ってんのアームドドラゴンだけだろうな

311 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:51:02.66 ID:7fummQQM0.net
そもそも開局モルモドランシア制限でも11期初めは頑張れてたしな、アーゼウス無制限って無法があったけど

312 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:51:08.73 ID:2sFfPkjId.net
征竜なんて各効果いずれかの雑魚やろ
完全解放しても今のトップにはなれんて
神格化されすぎ

313 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:52:26.55 ID:VmW8/nR60.net
征竜が雑魚なら霊神なんか産廃になるじゃないか

314 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 16:52:29.69 ID:XyiLCDFt0.net
鉄獣のリンク出す効果にヴェーラー泡影飛ばされてもドランシアで介錯して出せるってのが快適でな

315 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr01-Zy23 [126.33.93.144]):2023/12/01(金) 16:58:18.06 ID:pcIU00vbr.net
征竜は規制のされ方のインパクトがすごすぎてな
テーマじゃないけどテーマモンスターが親子含めて全員禁止経験ありとかティアラとかイシズでもまだ成し遂げてないぜ

316 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b589-iAEO [2400:2650:31a1:cb00:*]):2023/12/01(金) 16:59:04.66 ID:xD3Cd/DW0.net
完全緩和された神判も見る影もない

317 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM43-0JDc [49.239.69.179]):2023/12/01(金) 16:59:43.91 ID:oSFu5+M+M.net
ベイゴマエラッタしていいから返せと…

318 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d566-+ir1 [2400:2413:23c2:3600:*]):2023/12/01(金) 17:00:52.55 ID:yNQ7YUhA0.net
ベイゴマ返せゴブ

319 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0da7-9vWm [2400:2200:597:a670:*]):2023/12/01(金) 17:01:51.15 ID:VmW8/nR60.net
ストラクチャーズでも電脳堺でベイゴマ芸してたのは
本当に草

320 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0309-fHVE [133.204.209.32]):2023/12/01(金) 17:01:56.20 ID:Rn3IXghI0.net
冷静に考えて十二獣の名前あるだけでブルでアド稼いでドラで妨害できるのにそこにモルモと開局いるのおかしいと思わなかったのか
9期にしてもだぞ

321 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0da7-9vWm [2400:2200:597:a670:*]):2023/12/01(金) 17:04:44.11 ID:VmW8/nR60.net
HERO十二獣って絵面意味分からんな
重ねてねぇで融合しろよ

322 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b554-lPdw [126.75.177.125]):2023/12/01(金) 17:05:40.22 ID:mISHgwjA0.net
征竜は四角四面に属性サイクル組んだテーマで全員同じ規制ってのが美しかったところある

323 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d16-UyS0 [2001:268:9865:337c:*]):2023/12/01(金) 17:05:59.23 ID:7dFJfkNk0.net
思い返すとなんで征竜で先行取ってたのか良く思い出せない
あんま罠採用してなかった気がするし
後攻ビッグアイでサック貰う方が強い気がするけど
先行ドローのためだっけ…

324 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d7d-QtuN [58.188.132.144]):2023/12/01(金) 17:08:34.14 ID:X6+twqLT0.net
征竜が先行を取りたいんじゃなくて魔導やメタビに先行渡したくなかっただけ
先行をとったらたったでクリブレされるリスクあって怖いけどもね

325 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b7e-mxJl [2001:268:946d:46e5:*]):2023/12/01(金) 17:10:49.59 ID:CbBHnLqU0.net
今、征竜完全復活したらドラゴサックからの
ラドン展開取り入れるのかな

326 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-gris [1.75.255.113]):2023/12/01(金) 17:12:14.12 ID:7oZngkRJd.net
>>325
主軸はドラゴンリンクかな
エクシーズよりリンク連打しそう

327 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 23ba-GgRN [219.124.185.108]):2023/12/01(金) 17:22:56.23 ID:Vryov1sd0.net
十二獣ってフルパワーならフルパワーティアラと同レベルの強さなんだっけ?

328 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3d1-pENz [2001:268:98ab:450:*]):2023/12/01(金) 17:24:19.04 ID:iiea9BiK0.net
後攻0ターンの概念が一方的にあるティアラにはフルパワー十二獣でもおそらく無理

329 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb88-C6kD [2400:4051:4483:ff00:*]):2023/12/01(金) 17:25:45.09 ID:nXiqzZLz0.net
十二の一番やべえところは出張性能の高さだから

330 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-cqkL [49.106.214.42]):2023/12/01(金) 17:26:22.11 ID:shpmEw6Od.net
10年後には-1ターンとかの概念もできてるんだろうか
どんなのか想像もつかんけど

331 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b589-iAEO [2400:2650:31a1:cb00:*]):2023/12/01(金) 17:27:40.88 ID:xD3Cd/DW0.net
デュエル開始時お互いにカード1枚を表にするみたいな感じになりそう

332 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0da7-9vWm [2400:2200:597:a670:*]):2023/12/01(金) 17:28:19.61 ID:VmW8/nR60.net
>>331
ヴァンガやってんじゃねえよ

333 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 23ba-GgRN [219.124.185.108]):2023/12/01(金) 17:29:35.78 ID:Vryov1sd0.net
紙の方も月1回の制限改訂していかないか?

334 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr01-Zy23 [126.33.93.144]):2023/12/01(金) 17:29:48.04 ID:pcIU00vbr.net
ティアラがノーエラッタ釈放される日もいつかは来るんだろうな

335 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4398-B4zg [2001:268:98f8:c0e4:*]):2023/12/01(金) 17:30:36.37 ID:DYhTIISD0.net
DMのノア編みたいになりそう

336 :!puni (ワッチョイW b510-Tida [2400:2411:a82:0:*]):2023/12/01(金) 17:31:12.30 ID:Gf7PuPMl0.net
紙の売り上げ前年比20%減らしいな
去年はレギュパも何故か買えなかった印象だしそりゃそうかとなる

337 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-AnfR [49.98.161.117]):2023/12/01(金) 17:31:29.21 ID:lnJOPDvXd.net
デュエル開始時にこのカードが手札にある場合相手は手札3枚を裏側で除外しなければならない

338 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4398-B4zg [2001:268:98f8:c0e4:*]):2023/12/01(金) 17:31:37.28 ID:DYhTIISD0.net
>>333
小売「付き合ってられないのでポケカに専念しますわ^^」

339 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb88-C6kD [2400:4051:4483:ff00:*]):2023/12/01(金) 17:31:38.13 ID:nXiqzZLz0.net
なんでこう十二だけは禁止になってもちょくちょく帰還させようと色々手を加えるんだろ

340 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6539-Uf3Y [240b:c020:400:c4db:*]):2023/12/01(金) 17:32:03.97 ID:icYonNvG0.net
>>334
ティアラは来るだろうなイシズは無理だけど

341 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d3e-dJW/ [202.224.20.8]):2023/12/01(金) 17:35:14.20 ID:TZKy2akO0.net
冷静に見返すとレドックスって春化精みたいな効果してるよね

342 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b7e-mxJl [2001:268:946d:46e5:*]):2023/12/01(金) 17:36:01.83 ID:CbBHnLqU0.net
10年後は後攻で先攻1ターン目でワンキルしてそう

343 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb38-OUGT [121.83.117.68]):2023/12/01(金) 17:37:24.24 ID:6KiaY9F80.net
斎王かよ

344 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0da7-9vWm [2400:2200:597:a670:*]):2023/12/01(金) 17:41:37.34 ID:VmW8/nR60.net
サテライトキャノン
デブリステーションに盛っても弱そう()

345 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dab-yNnJ [240b:c020:4d0:8316:*]):2023/12/01(金) 17:41:55.20 ID:26FdVmj60.net
春化粧がレドックスの調整版だし

346 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:42:53.55 ID:YWNpArrP0.net
ガガガガールのフィギュア、デカくね?
どこにも保管できんレベルだが?
箱の大きさ1/6スケールくらいある気がする
https://i.imgur.com/eXO0Wup.jpg

347 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:43:10.13 ID:pM83/qPk0.net
>>341
つまり時代が追いついたから解放しても問題ない…ってコト!?

348 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:43:25.69 ID:TZKy2akO0.net
両方の効果見比べるとレドックスが調整版春化精に見えてきた

349 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:44:05.67 ID:CaeDQJN+0.net
時空が歪んでいる

350 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:45:27.47 ID:VFVS5yxL0.net
十二とか一生死んでて欲しい

351 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:47:04.70 ID:26FdVmj60.net
十二獣の概念はまだちょっと未来にいるからな

352 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:47:20.70 ID:C82qWUzl0.net
遊戯王に12鬼月が!?

353 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:47:26.18 ID:VmW8/nR60.net
これが認知の歪みですか()

354 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:47:35.10 ID:TZKy2akO0.net
モルモラットが無制限になるのいつやろうね

355 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:51:42.14 ID:LWQwkk880.net
>>346
出来どうよ?
サンプルからあんま劣化してない感じ?

356 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:52:36.68 ID:7oZngkRJd.net
レドックスは事実問題ないでしょ
やらかすならタイダルの方が怪しい

357 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:53:59.26 ID:+traIvlE0.net
モルモ3はヴェーラー泡影うらら効かない展開札だからな

358 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 17:59:46.68 ID:X3T1fBeZ0.net
>>310
ドラグニティはもうテンペスト使ってないんか?

359 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 18:07:35.64 ID:6+8vwF77d.net
>>336
20%って50億くらいだろ
マスターだけで300億はあるしノーダメでしょ

360 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 18:08:29.11 ID:1dOuYXNI0.net
MDで十に二獣が許されたと聞いて

361 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 18:08:57.72 ID:LWQwkk880.net
征竜も許されたぞ

362 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 18:09:55.55 ID:PxJ5+oHJ0.net
>>356
海皇ストラクRが出るとしたら炎王並みに超強化されるだろうしな
むしろ強くなりすぎてタイダルすら不要になったりして

363 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 18:13:29.36 ID:OPF8idCb0.net
ブコフに元のレラスー600、パラ800であったんだけど何と間違えてこうなってるんだw
新しいレラは1000ちょいで別にあった

364 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 18:14:16.91 ID:+2SvCIrr0.net
元のレスラー?

365 :名も無き決闘者 :2023/12/01(金) 18:15:45.97 ID:pbLt+Qxf0.net
MDがならず者の巣窟過ぎて
土日参加するイベントのために
平日の空き時間をMDで調整するという
ルーティンが破綻しそうだわ

366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d2d-brjZ [2001:240:2828:4200:*]):2023/12/01(金) 18:20:55.30 ID:YWNpArrP0.net
>>355
瞳デカールも綺麗だし、塗りムラも少ないので値段相応の価値はあるゼ!
細かいパーツに少し墨入れすればサンプル画像とほぼ同クオリティなので劣化はないと思ってもイイゼ!

https://i.imgur.com/cCbNggf.jpg
https://i.imgur.com/QlXUfns.jpg

367 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad88-dPQR [42.145.161.206]):2023/12/01(金) 18:21:40.71 ID:+/Y6lnpd0.net
元王朝の時代にレスラーはいねえだろお

368 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-psIa [1.75.154.207]):2023/12/01(金) 18:22:31.59 ID:yvY38kUAd.net
MDだとなんだかんだティアラ健在だし、あっちの実験次第では紙でも征竜全開放来るぞうおおおおお!
まあタイダルレドックスでさえ今更釈放されても感はあるけど

369 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-AnfR [49.98.161.117]):2023/12/01(金) 18:24:20.68 ID:lnJOPDvXd.net
レラのスーパーか
俺もレスラーに空目したしレラスーで検索してもヒットしないから何事かと

370 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-MrOz [1.75.231.201]):2023/12/01(金) 18:24:51.01 ID:zz0mnCU8d.net
開局うおおおおおお!!!!!!
モルモラットうおおおおおお!!!!!
猿うおおおおお!!
レドックスw
タイダルw
くらいの盛り上がりだったな
紙でもドランシア使いたいからはやくして

371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d5b0-Cyi1 [2001:268:94b7:818:*]):2023/12/01(金) 18:30:57.00 ID:XRq0Txwc0.net
>>370
トレンドは征竜さんの圧倒的勝利だったぞ
4属性解放やべえええええええええええええ!

372 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b65-0YlK [240a:6b:b30:e285:*]):2023/12/01(金) 18:33:25.23 ID:+traIvlE0.net
海皇はムーラングレイスっていう危険因子居るけどどうなるかな

373 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 232e-KQ2e [2001:ce8:114:dd23:*]):2023/12/01(金) 18:34:10.95 ID:+2SvCIrr0.net
やっぱ怖いスね
油断するとすぐ猿空間行き

374 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b83-OUGT [2001:ce8:117:9975:*]):2023/12/01(金) 18:35:19.29 ID:C82qWUzl0.net
やっぱり水は梶木を強化するしか無い

375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb88-C6kD [2400:4051:4483:ff00:*]):2023/12/01(金) 18:35:44.02 ID:nXiqzZLz0.net
>>372
今ですらディーヴァから確定ルートあるんだから気にする必要がない

376 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbae-XlNP [2400:2653:e0c0:5900:*]):2023/12/01(金) 18:36:37.16 ID:pM83/qPk0.net
シャークさんがいるだろ、アーマードエクシーズ・マルファを出してくれたらすぐ環境行けるぞ多分

377 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp01-22Dl [126.156.70.137]):2023/12/01(金) 18:37:01.83 ID:L8361qPEp.net
もっかい六花強化するか
それするくらいなら他の女テーマ強化して欲しさあるけど

378 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-tGlW [49.98.79.204]):2023/12/01(金) 18:39:46.16 ID:YY1Z7WNhd.net
ご、ゴーティス…
タイダル今から偶数レベルになれ

379 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d91-8RPh [122.209.135.206]):2023/12/01(金) 18:45:58.73 ID:6t8VpCPV0.net
海皇さんちょっと「海」使ってみない?

380 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5dca-QiVZ [240b:c020:4e1:d7e6:*]):2023/12/01(金) 18:47:51.80 ID:O78OJs+E0.net
ダイダロスのなんか凄い感じのがいいな(語彙力)

381 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b83-OUGT [2001:ce8:117:9975:*]):2023/12/01(金) 18:49:08.64 ID:C82qWUzl0.net
もー!ラッシュの方が水テーマしてるじゃないですかぁー!やだー

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5d81-osSX [210.203.228.31]):2023/12/01(金) 18:49:27.59 ID:5yHDukMy0.net
リンクスの水属性を全体レベル4にできるシャークさんスキルをカード化しよう

383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0345-jpdV [133.165.188.211]):2023/12/01(金) 18:49:59.81 ID:LWQwkk880.net
デッキ墓地手札場全部混ぜてシャッフルして上から五枚引いてポーカーの手で強いほうが勝ちにしよう

384 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbae-XlNP [2400:2653:e0c0:5900:*]):2023/12/01(金) 18:51:28.23 ID:pM83/qPk0.net
水精鱗がレミューリアに住んでるし、海皇も海に絡む可能性はゼロじゃないぞ

385 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6506-yNnJ [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/01(金) 18:53:23.70 ID:1xaUAsrO0.net
開局の裁定何回みても納得出来ねぇわ

386 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6da9-NKXY [202.137.61.67]):2023/12/01(金) 19:01:37.40 ID:S/GSA+QG0.net
会局も逆に大したことない緩い罪宝スネークアイや

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200