2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3436

293 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-y9Fi [49.98.155.249]):2023/12/02(土) 04:04:42.86 ID:QVYSTxXwd.net
他のロック系大体規制されて烙印は知らんぷりなのまさに烙印優遇って感じW
分かつ規制したからセーフとか思ってそう

294 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-h9R0 [49.104.48.52]):2023/12/02(土) 04:11:10.40 ID:o0O82Bc3d.net
普通は詰むわ
魔法罠無効構えれるデッキに出張しても文句言いなさんなよ

295 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9991-fz7T [124.39.123.1]):2023/12/02(土) 04:11:11.87 ID:FSNGJm600.net
>>293
ミドラも里パキケもタケノコもノータッチだが
ロック系生存しまくりじゃねーか
分かつ念入りに規制してる時点で知らんぷりでもなんでもないし
烙印優遇って言いたいだけだろ

296 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-p2IT [126.115.178.107]):2023/12/02(土) 04:11:53.77 ID:wkgfqQQn0.net
ジョウゲンは通常召喚からの戦闘突破できるからそれを防げる展開のついでに出せると強い

297 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7b7d-fxPS [119.231.134.219]):2023/12/02(土) 04:12:33.30 ID:+iD26mxR0.net
ジョウゲンロックとかエアプ丸出し
ほんとに烙印で勝ちたいならナイトメアロックするから

298 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99f4-jGym [2400:4162:3a00:7600:*]):2023/12/02(土) 04:12:33.69 ID:O6V4KiK+0.net
烙印アンチは烙印に頭焼かれてるからな
ここ一年ずっと烙印のことしか考えてねぇもん

299 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f987-hprx [240f:57:25e9:1:*]):2023/12/02(土) 04:17:01.76 ID:MGZekhCR0.net
オシリスやオベリスクのロイヤルも配ったから枚数もみんなそこそこあるだろうし、そろそろ一回ロイヤル限定Regやってもいい気がするんだよなあ
https://i.imgur.com/CNIKWKq.jpg
https://i.imgur.com/RBqR0K7.jpg

300 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9991-fz7T [124.39.123.1]):2023/12/02(土) 04:19:04.84 ID:FSNGJm600.net
てかむしろ分かつ以外で規制されたロック系のギミックのカードって何かあったっけ?
ぱっと思い出せんわ

301 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-h9R0 [49.104.48.52]):2023/12/02(土) 04:19:10.85 ID:o0O82Bc3d.net
>>297
分かつ烙印禁止じゃんエアプか?

302 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9146-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/02(土) 04:20:34.97 ID:r9mZ5Yql0.net
結界像くん

303 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8188-qrtF [210.194.33.150]):2023/12/02(土) 04:22:58.17 ID:enA9GCwN0.net
なんか新カード来たらまたギミパペロックできるんだっけ
紋章獣とかいうゴミ絡めた動きだったから実際使うとストレスありそうだけどな

304 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1954-h1RN [60.118.116.134]):2023/12/02(土) 04:23:32.56 ID:XFLwWEyH0.net
烙印より脇の方が加護受けてるからな

305 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0be8-Q9JY [240d:1a:296:200:*]):2023/12/02(土) 04:23:56.59 ID:1AV6RvhB0.net
ウェルカム、ビッグ、墓地イシズしか構えてなくてウェルカムにうららも使われて実質2妨害しかないのにタイムアウトまで放置する奴は何が気に障ったんだろうな
展開時間も10秒なのにこれに罠パカ!とか言って立腹してんの?

306 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-fz7T [126.158.235.105]):2023/12/02(土) 04:24:02.49 ID:3taf9UOpr.net
>>299
ロイヤルチャレンジに注ぐ金あったらPC欲しくないか?
せっかくなカード高画質で見たいだろ

307 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e934-w+dO [2001:318:e007:73e:*]):2023/12/02(土) 04:27:31.79 ID:DNYJDT400.net
>>303
そんな不純物いらない

天底ブーケこんじきマクシムスルルワてっく
アルバスサーチクエムカルテ落としスプキ気炎アルバス&烙印竜→メルク赫セットカルテ蘇生
相手ターンカルテスプキ融合ギニョルナイトメア落とし
赫アルバスマクシムス融合真炎竜ナイトメアスプキ蘇生烙印融合サーチ

これでOK

308 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f987-hprx [240f:57:25e9:1:*]):2023/12/02(土) 04:33:44.53 ID:MGZekhCR0.net
>>306
スマホのが書き込み楽やし

309 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 93e8-Q/pX [157.65.77.152]):2023/12/02(土) 04:37:32.35 ID:JG6J74FI0.net
アナコンダ作れるデッキなら烙印融合アルバスジョウゲンだけで完結するお手軽出張ロックと烙印専用構築のナイトメア比べる意味あんの

310 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0be8-Q9JY [240d:1a:296:200:*]):2023/12/02(土) 04:40:02.33 ID:1AV6RvhB0.net
レガシー剥いたらヂュミナイエルフにニューついてたわ、まだ出てなかったのかお前
青春のカード

311 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-JKXB [126.255.98.13]):2023/12/02(土) 04:40:50.84 ID:+Boc/Dkbr.net
>>307
強すぎる
これどんどん広まって欲しいわ

312 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb64-58iW [240f:32:1d42:1:*]):2023/12/02(土) 04:41:53.47 ID:Thpo8csv0.net
新規くるたびにロック系の盤面が槍玉に上がるけど
VFD並に実用性ないと全部空気になるよな

313 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c188-ntXZ [114.19.188.119]):2023/12/02(土) 04:42:49.55 ID:/KahSBUk0.net
どこまでが禁止ラインがぶっちゃけ分からんからな
先攻ワンキルもヴァリアンツロックも見逃されるのに分つは禁止になったし

314 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:43:33.81 ID:r9mZ5Yql0.net
サーチとかがあんま無いからね
これはアナコンダ生かした完全に運営の自業自得の失敗

315 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:43:58.34 ID:+iD26mxR0.net
>>301
分かつなくても>>307みたいなのでできるぞエアプか?

316 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:44:25.19 ID:A4fWQFb70.net
VFDとかロンゴミクラスじゃないと信用に値しないしな
ヴァリアンツの構えがギリギリ許せる最低ライン

317 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:49:06.88 ID:DNYJDT400.net
メルク握ってるんだし先に真炎竜出した方がいいな

318 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:49:18.84 ID:1AV6RvhB0.net
大体のロックはたまに当たる地雷程度の認識で済むな
魔術師の先攻ワンキルとかDCで銅アイコン行くまでに3回も当たってクソだなと思ったら規制入ったし、流行したらちゃんと潰される

319 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:49:34.45 ID:YSp0V5XN0.net
チケット制ってホントクソだな
カードになるまで何度手間だよ
ユーザーの時間は有限だって知らないのか運営は
その場でランダムに1枚カードゲットでいいねん
シンプルにこれだけでもガチャゲーとして成立するのに
こんなまどろっこしいやり方じゃそりゃ人も減るわ

320 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:50:40.36 ID:y4TvIs/U0.net
俺がエアプだったすまん

321 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:50:47.80 ID:Thpo8csv0.net
紙で禁止になってたのにVFDだけ許したの意味不明だよ
あれでMD初期勢相当減っただろ

322 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:50:49.33 ID:ajcRYbatd.net
カウンター魔法罠無効あるし次からこれでいくわ
https://i.imgur.com/kyhZBxS.jpg

323 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:51:18.79 ID:MGZekhCR0.net
俺はお前に素晴らしいファンサービスをしてやりたいんだよ
だから抵抗するな、大人しくファンサービスを受けて師ね

324 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 04:52:00.65 ID:TlX6m9iP0.net
アナコンダから出すなら最後だから面白い感じにのロックにはなるのかDCで地雷じゃん

325 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e934-w+dO [2001:318:e007:73e:*]):2023/12/02(土) 04:53:58.49 ID:DNYJDT400.net
会局ラクシャビスみたいのでドラン真炎されたら全部持ちふわんか罠パカしか無理じゃね

326 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-BiA3 [49.97.21.77]):2023/12/02(土) 04:54:11.96 ID:fleAfrg+d.net
>>307
日本語で話して

327 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c12c-zrcD [240d:1a:b74:0:*]):2023/12/02(土) 04:55:42.85 ID:nSNY+5+u0.net
はい特殊パック2つともR以下
絵違いラーが当たりやすくなってるとかほざいてる馬鹿2度と書き込むなよ

328 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f9a0-ws2i [240b:13:2360:db00:*]):2023/12/02(土) 04:57:56.93 ID:Z0gUeBdU0.net
https://i.imgur.com/eNX2VKe.jpg
⁇?「征竜クシャトリラ烙印全てメタれる最強カードオピョォ」

329 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6988-Vvnv [110.132.166.107]):2023/12/02(土) 04:58:16.35 ID:zHaNHo3J0.net
次パックのカードプールでゲートガーディアン回してみたけど弱すぎるこれ、せめてホルス一緒に連れてきてくれ
お口直しで触ったDT強化4テーマは全部強かったので楽しかった

330 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-p2IT [126.115.178.107]):2023/12/02(土) 05:02:43.28 ID:wkgfqQQn0.net
アナコンダからロックはよろしくないかもしれん
アナコンダも年貢の納め時か
烙印がやるなら弱いと思うけど分かつも禁止になってるしな
烙印のも規制するならジョウゲンしかなさそうだけど

331 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c188-ntXZ [114.19.188.119]):2023/12/02(土) 05:05:00.20 ID:/KahSBUk0.net
ジョウゲンに月盾つけてビートするしかない

332 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9146-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/02(土) 05:06:17.34 ID:r9mZ5Yql0.net
まあジョウゲン禁止にしても墓地落として他の蘇生とかされるからなぁ
だからアナコンダ禁止前提のカード刷っちゃったのに意地になるから…

333 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-JKXB [126.255.98.13]):2023/12/02(土) 05:06:35.38 ID:+Boc/Dkbr.net
ロックは流行ってくれると助かるけど運営が勘違いしてアナコンダ規制するのは困るぞ
幻影とかプランキがダメになっちゃう

334 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99c3-bQUf [2400:4051:ca1:b300:*]):2023/12/02(土) 05:07:47.29 ID:+kiHKAPS0.net
マナドゥムって赤き竜やレボシン来てからが本番というか使えないって感じか?

335 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f961-19Dw [2001:318:e000:5ef:*]):2023/12/02(土) 05:09:22.23 ID:7jYQm2Zr0.net
この緩和の調子ならマスPドラグーン辺りも可能性あるな

336 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7323-19Dw [2400:4053:26c3:3b00:*]):2023/12/02(土) 05:09:34.97 ID:IJI7D2vw0.net
>>307
なにこの呪文
こわっ

337 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 05:18:37.24 ID:+iD26mxR0.net
烙印のナイトメアロックのやばいところは烙印融合にうらら当てたから安心!からの
天底からナイトメアロックしまーすwだから指名者3枚と天底3枚で合計6枚うららのケア札入れれるところだと思う

338 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 05:18:58.88 ID:wkgfqQQn0.net
ドラグーンはそれこそアナコンダが禁止になったらすぐ返していいよ

339 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 05:20:06.51 ID:TlX6m9iP0.net
アナコンダジョウゲンの未来は草さすがにアナコンダ殺すか?UR返したくないか

340 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 05:32:24.13 ID:DNYJDT400.net
ギニョルでナイトメア落とす時クエムで蓋できるからうらら2枚持ってても無意味なんだよな

341 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 05:33:59.77 ID:bNyLeVfZ0.net
もうアトラクター解放するしかないな

342 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 05:34:42.50 ID:iwnpDo7Q0.net
氷水は来てくれるんかな
わしのロイヤルコスモクロワをもうちょい活躍させたいんだが

343 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 05:39:37.40 ID:GLWsoZoMH.net
うららケアは良いがビーステッドケアは出来るのかい?

344 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7bf2-tBUZ [119.150.34.131]):2023/12/02(土) 05:55:39.34 ID:a25Od4A50.net
マス2過疎っててマッチングしないんだな
意外と健常者が多くて安心
https://www.youtube.com/watch?v=2B5rqRTYqPc

345 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb63-XB9I [2409:11:a700:f00:*]):2023/12/02(土) 05:58:26.43 ID:bgGlZgen0.net
>>344
宣伝しても見てあげないよーだ🤪

346 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1392-fz7T [2400:4153:4743:9100:*]):2023/12/02(土) 06:05:59.95 ID:yVniNSsm0.net
ぶっちゃけ悪さしかねない種族のジョウゲンが禁止相当だぞ🥺

347 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b9e-Pj1B [240b:c010:492:8f24:*]):2023/12/02(土) 06:06:57.93 ID:Dhml9+oC0.net
ドラリンをスレイアグリゲで吹っ飛ばすの気持ちいい〜
スレイ撃たせないクシャきらいだけど
倶利伽羅で吹っ飛ばすの気持ちいいから許す
ラビュルーンはすぐしね

348 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f987-hprx [240f:57:25e9:1:*]):2023/12/02(土) 06:15:38.98 ID:MGZekhCR0.net
十二復活だとまたインヴォーカールートも一考になるんか?
てかもしかすると幻影騎士団とかも環境復権ワンチャンある?自然にインヴォーカーモルモ会局使えるし

349 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:19:52.95 ID:2XQWNhMd0.net
初課金してからというもの
トス連敗や手札事故が起きにくくなった
コナミお前これやってんだろ

350 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:24:13.82 ID:Dhml9+oC0.net
課金しまくってるけど怒涛の裏6連全部先行だったからそれはない

351 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:28:04.92 ID:WINuv4mH0.net
>>338
アナコンダから出す動き弱くね

352 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:29:59.25 ID:nAaIyH0q0.net
5日の新パックにも特に欲しいのないんやが
号掘りに行った方がいいのかね

353 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:35:01.95 ID:0cimjGbS0.net
https://i.imgur.com/zUtoH3n.jpg
せんせー、クリア出来ませーん😭

354 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:36:48.00 ID:zXzCuo9R0.net
モルモラットって制限じゃ2の効果使えないじゃん
よく知らんのだが純制限じゃいかんのか?

355 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:42:26.52 ID:MTTGo4OX0.net
モルモは墓地送り効果だけでも十分強いから制限でも仕事はある

356 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:44:59.30 ID:RMXZW4yP0.net
使えたらいかんから制限なんだろ
開局1枚から召喚権も制約も無しで未来龍王はまずいって

357 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:45:24.35 ID:+kiHKAPS0.net
不死鳥で1キルしたいから『ラーの翼神竜』名称の戦闘ダメージを倍にするサポートカード出して

358 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:45:31.87 ID:yVniNSsm0.net
ペンデュラムミッションマジかよ一生クリアできねぇよ

359 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:45:45.16 ID:UPyvoeqf0.net
でも未来龍皇なんてピュアリィがついでに出す程度だし…

360 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:46:32.84 ID:WINuv4mH0.net
>>355
モルモは紙でも使えるくないか

361 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:48:50.00 ID:OcBk5kcv0.net
>>360
紙ではドランシア使えないから

362 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:50:55.67 ID:Thpo8csv0.net
というかどうせホープにするならドランシア入れる必要あるのか?

363 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:52:39.24 ID:GZ+BLSiTd.net
>>362
破壊効果で展開伸ばせる

364 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:53:10.65 ID:Wi0OkGEQ0.net
ドランシアの効果使ったあとで未来龍皇に出来るだろ

365 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:54:01.34 ID:z+r6nQWK0.net
ドランシアさん名称ターン1ないし何かの弾みでドランシア3体とか出されたら普通にウザそうです…

366 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:55:29.15 ID:RMXZW4yP0.net
モルモに墓地送りにされてライカに叩き起こされてドランシアにしばかれるラムさん…

367 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:55:55.14 ID:6yjgVIuM0.net
ドランシアはよく見るとおっぱい大きくて好き

368 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:55:56.87 ID:lRolBapo0.net
VSて時間かかるテーマなん?
2回ともお相手さんタイムアウトで負けてって笑った

369 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:57:01.56 ID:z+r6nQWK0.net
チェーン確認多いせいもあるかも

370 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:58:27.52 ID:bJOJLfxXd.net
拷問官「ドランシアでヌけ」

371 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 06:59:57.85 ID:YU0mi9Rp0.net
十二獣が全員メスだったら良かったのに
あの猿もメスガキだったら許せただろ

372 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:00:03.91 ID:z+r6nQWK0.net
ライカちゃんおっぱい大きいから可愛い

373 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:00:17.39 ID:zxlD6orD0.net
普通に回すならそんなに
捲ること考えると結構悩むのに加えてチェーン確認があるのがね

374 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:00:31.56 ID:Z+95apy40.net
デカパイ屈伸おぱさんすき

375 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:00:37.80 ID:z+r6nQWK0.net
全部♀だとえとたまやん

376 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:01:24.33 ID:n9X6W4kg0.net
服役してたやべー先輩が帰ってくるみたいでこえーよー

377 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:02:01.80 ID:Jj5WcOBh0.net
ドランシアだけなら殴り倒せるしな

378 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:02:28.11 ID:fw63eeAV0.net
本当にやべーやつは投獄中だからへーきへーき

379 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:02:28.10 ID:yVniNSsm0.net
ドランシア1枚しかないけど出張なら1枚でええか…

380 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:03:06.45 ID:z+r6nQWK0.net
せっかく干支が題材なのに12人使えないとかギャグみたいなテーマだったけどようやく全員揃いつつあるのか…
しかし最後の牛さんだけは中々厄介やな…

381 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:03:51.95 ID:nAaIyH0q0.net
ドランシア姐さんはガテン系だから性癖に刺さりません
小柄で細身でおっぱいでかいロリカードください

382 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:04:03.35 ID:KY+KayVk0.net
ドランシア3体並べるラド
がおー

383 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:06:38.96 ID:JkT0W5S1d.net
十二獣増える読みでうさぎも増えるかも

384 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:07:40.17 ID:yVniNSsm0.net
サイバースピュアカスその他諸々のおかげで今の時点でうさぎって積み得じゃね割と

385 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:08:36.07 ID:g+BQPln20.net
どうせ開局解放されても代り映えしない【ゴキうらら】なんでしょ

386 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:09:10.35 ID:1Eflmf7S0.net
VSも25周年もスルーしたら奴ら遊戯王上手すぎるだろ

387 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:09:21.04 ID:z+r6nQWK0.net
ほどよく童顔でおっぱい大きいって感じの子は結構いるけどロリでおっぱい大きい子っては意外とあんまいないな
https://i.imgur.com/BO1NLMs.jpg

388 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:11:17.54 ID:dLVsEOho0.net
烙印ビスあり得ないくらい事故るんだが俺だけ?

389 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:14:19.02 ID:JkT0W5S1d.net
【ゴキうららクシャトリラ十二獣アナコンダジョウゲン】

390 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:14:48.93 ID:yVniNSsm0.net
割と真面目にラクシャビスってやつあれゴキうららの系譜よな

391 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:17:50.96 ID:NJnGaDMj0.net
事故る奴はドローの修行が足りない
今の環境ならクマを伏せてターンエンドの修行も出来るからついでにやれ

392 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:17:51.31 ID:lRolBapo0.net
ミューマジではよ返せ

393 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:19:31.29 ID:JvvQEIvI0.net
十二獣対策としてティフォンこっそり実装してないだろうか
あれ紙でいつ出たんだっけ

394 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:21:31.34 ID:nAaIyH0q0.net
ゴーストリックかわええ女の子多いよな
ケモナーやないワイでも猫娘とか飼いたいわ

395 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:22:01.93 ID:TBCyzHCT0.net
十二獣なんて制圧じゃないだろ

396 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:23:55.88 ID:SoXqKQhd0.net
>>393
今年7月でディアベルスターリトルナイトと同期
普通はまだまだ来ない

397 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:25:00.69 ID:JKF3TP2w0.net
>>393
龍皇にしか刺さらないが大丈夫か?

398 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:33:26.90 ID:lSW2KRGd0.net
普通は来ないんだけどなぁ
何故か一部テーマだけそのバケモン共の同期加入してるんよね

399 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:33:33.50 ID:zxlD6orD0.net
>>393
何の対策になるのそれ

400 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:34:02.83 ID:I1cuKnqAM.net
レプティレスも可愛いぞ
https://i.imgur.com/17X61JK.jpg
https://i.imgur.com/TWLeOcq.jpg

401 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:34:32.96 ID:zxlD6orD0.net
バケモノと同期だと目立った活躍しないで埋もれちゃうからね

402 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:37:30.14 ID:+kiHKAPS0.net
紙の方は今年の6月くらいまでピュアリィが暴れてたと聞いたがカードパワーの割には中々長寿テーマだな

403 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:37:58.36 ID:BDd2Z2P20.net
いいねいいね
こんな感じでもっと牢獄にぶち込まれてるヤバいやつらを解放してってほしいよ。
MDでしか味わえないデッキを作るのは大事だと思う。リリーサもドラグーンもトーチゴーレムも緩和しなよ。
どうせ緩和したところでピュアリィには勝てないんだから

404 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:38:45.22 ID:/kot7nEo0.net
セイリュウクシャに7星の宝刀ってありだよな?
スーパードローでクシャムーブ安定しそう

405 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:39:25.34 ID:JFjTyzqA0.net
紙より先にエラッタ釈放も解禁していいんだぞ
針とか死後のルーラーとか

406 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:40:44.44 ID:KY+KayVk0.net
🪦そろそろ出番ルゥね

407 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:46:34.09 ID:NhoTw6fD0.net
>>400
リンクマーカーこちらですお姉さんすこ

408 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:46:41.88 ID:9/bfFuPE0.net
あんだけ手足もがれたティアラでも先攻取られたら普通に負けるから恐ろしい

409 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:50:47.31 ID:JkT0W5S1d.net
ピュアリィも出張セットで使ってみるとパワーイカれてる組みなのがよく分かるぞ
デッキ内のゴミがリープ1枚なのにスリーピィ+手札コスト1枚で制約かからず2妨害だからな

410 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:50:51.22 ID:yYsNFoyN0.net
ティアラは斬機で例えるとシグマが逝った感じで着地点は健在だしな
回ればやばさは健在ね

411 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 07:58:37.54 ID:lRolBapo0.net
キトカロス残してもらえてる時点で感謝せんとあかんからな本来

412 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:00:12.81 ID:BMqWate30.net
エジルラーン早くこーい

413 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:01:46.68 ID:YwiFirun0.net
トレイン系は役に立つよりも事故札になる場面が目立って抜けていくまでがお約束

414 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:02:17.54 ID:TlX6m9iP0.net
ルルカロスいくの余計な手間かからんからな
融合事態はまあ運良ければなにも変わらん

415 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:03:34.86 ID:Nnu49haja.net
マナドゥム触ってるんだけど1500/2100のステ指定があるのにフィールド魔法がことごとくおまけのバフがあるせいで効果使えなくなって草

416 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:05:54.14 ID:JKF3TP2w0.net
クシャに征竜入れて何するんだよ感

417 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:07:31.41 ID:6TS9AA7Vd.net
テンペストとアームド混ぜるならまだ機能するんじゃね感

418 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:09:27.97 ID:jKZVUlee0.net
クシャの事故率と魔法罠耐性を何も補完しない征竜ギミック

419 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:10:16.02 ID:6yjgVIuM0.net
征竜は実質新テーマみたいなもんだし、使ってたら遊戯王上手そうだから使いたいんだ
何ができるのかは知ら管

420 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:11:12.06 ID:g65qsze80.net
特殊召喚出来るレベル7って部分だけに目が行ってコストの事忘れられがち

421 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:12:38.41 ID:yYsNFoyN0.net
全盛期に征竜使ってた人ならわかるけどあいつら妨害無いからな

422 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:14:14.94 ID:g65qsze80.net
>>413
征竜の七星刀と黄金櫃はなんかもう強欲な壺感覚だったな
低速だったから黄金櫃のサーチも普通に機能してたし

423 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:14:25.49 ID:Vy5bkkQu0.net
エクリプスワイバーンくんさえいればライダー簡単に用意できるのに...

424 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:15:49.67 ID:PImj2rgJ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>415
フィールドは速攻で張り替えるものだから

425 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:15:59.50 ID:T7HxZfzM0.net
>>386
25周年はスルー安定やろ
フィールドもダサいし
vsはどっちでもいいと思う

426 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:18:15.86 ID:8z075sif0.net
ふと征竜といえば超再生能力思い出して懐かしすぎワロタ

427 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:18:48.75 ID:6TS9AA7Vd.net
征竜っていずれかターン1じゃなくてそれぞれターン1なら復帰で環境壊してた?

428 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:19:39.97 ID:b/Ds9O7F0.net
トリケライナー工藤リアタイ勢だけど本スレの勢いすごかったよ

429 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:20:56.40 ID:9CTQiTQa0.net
初期のマナドゥムフィールド張り替えつつヴィサーチするためだけに
ティアラ0枚なのにペルレイノ入ってたりして笑う

430 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:21:07.25 ID:XO+tlElD0.net
ランク7って相手のカード除去とかなんかしらの干渉するカードばっかりで無効妨害系なんもないのほんと弱い

431 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:21:42.41 ID:T7HxZfzM0.net
>>427
壊してない
ランク7が弱いから

432 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:22:39.24 ID:XZaBYbXY0.net
分かつ烙印禁止したのに
モンスターに似たような効果つけたの実装すんのか烙印
さすがに草絶対おまえらの政治で消されるやつw

433 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:23:27.52 ID:jKZVUlee0.net
だからオッドアイズアブソリュートドラゴンを使う必要があったんですね

434 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:23:35.51 ID:6TS9AA7Vd.net
>>431
手札と墓地コストいっぱい要求するし呼んでくるのも同属性ドラゴン族だから続かないか
なんでこれぐらいのが今まで禁止だったのか謎

435 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:24:55.70 ID:Nnu49haja.net
ジョウゲンロックがヤバい!って騒いでる奴から漂う初心者臭が凄い

436 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:26:26.75 ID:Ha/tS4UO0.net
オシリスパックで引いたロイヤル加工デュエルリンクドラゴン、エモカードじゃんって思って効果見たら某所で重症カード呼ばわりされる位の激弱カードで笑った

437 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:28:42.45 ID:6yjgVIuM0.net
一夜明けてもとんでもルートの話とか流れてこないから多分大丈夫なんだろうと思う(他人任せ

438 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:30:44.72 ID:d5+coOuF0.net
勢い余ってチューサポ作っちゃったが想定よりアホほど使いにくいな・・・
こいつ上手く使えるデッキなんか無い?

439 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:31:39.13 ID:XZaBYbXY0.net
分かつ烙印も成功率は低いのに
完全に不快罪で消されたからなおまえらに

440 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:32:48.07 ID:WINuv4mH0.net
シルバより強いなら全部規制対象何だが

441 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:33:19.41 ID:JzL+fWXA0.net
チューニングサポーター懐かしいな
昔機械複製術で増やして大量ドローしてたわ

442 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:33:49.80 ID:OXyNLmcHM.net
>>438
機械複製術してシンクロキャンセルだ

443 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:34:13.26 ID:b/Ds9O7F0.net
リンゴってこれただの上振れ展開札?

444 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:35:32.53 ID:gbovwqai0.net
今更ジェネクスのソロモードやってゴミみたいなデッキだなと思ったが今のデッキがおかしいだけだった

445 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:35:34.97 ID:oQauoxiU0.net
チューサポをラビュに入れればアンヘルが出せちまうんだ

446 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:36:06.20 ID:1JS5gzOM0.net
25周年記念でパック一枚ポンと寄越すのってなんなん?

447 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:36:31.56 ID:8z075sif0.net
今ならアーケティス出せば6枚ドローか

448 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:37:00.59 ID:0XcdXmo4d.net
来週からプリズマーの新型オレオレ詐欺始まるのか

449 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:37:05.95 ID:YwiFirun0.net
25周年だからパック買え

450 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:37:17.29 ID:OKi+13570.net
>>446
10パック欲しいだろ?
の意

451 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:37:51.41 ID:0XcdXmo4d.net
>>444
当時基準でもゴミだったぞw

452 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:38:09.36 ID:y1pUY1dld.net
2022以降の追加見ると今回緩和されるカードとか全然大したことない効果してるよな、別にループもしないし
割とガンガン緩和できそう

453 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:38:10.63 ID:JzL+fWXA0.net
他のDCGみたいに毎日無料10連最大100連できます!とかやってほしいか?
俺はやってほしい

454 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:40:06.44 ID:gbovwqai0.net
規制して欲しいカードがあるなら声のでかいライトユーザーに向かって「最強すぎた件ww」とか「遊戯王終了のお知らせww」ってそいつを使った過剰制圧動画作って騙さなきゃ
雑魚を騙し世界を騙せ

455 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:41:01.80 ID:8z075sif0.net
100連出来たとしてマスターパック剥かせるだけなら1枚ロイヤルにしてもいいよ券とかのが嬉しい

456 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:41:09.87 ID:6yjgVIuM0.net
デイリー済ませた後レガシーを剥くのが無料ガチャみたいなもんだねぇ

457 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:41:43.54 ID:zxlD6orD0.net
>>443
スプライトと混ぜてもいいし勇者と混ぜてもいい
ただ単にGSに混ぜてもいい
でもMDだと無駄にグリフォン生きてるせいで水遣い3投できないのはクソだな
本当にグリフォン生きてるの無駄の極み

458 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:42:28.91 ID:Ks0ihtZb0.net
展開デッキ疲れたからクシャに適当にドラグマとビステ混ぜたGSみたいなデッキにしたけど結構ええな

459 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:42:48.96 ID:ZE4L/pWZ0.net
>>456
レガシーはインフェクションバアルゼブル追加されるまで貯金した方がいいぞ

460 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:43:15.58 ID:OKi+13570.net
vsさんさぁ・・・
単純に手札で押してくるのやめてくれん?

いい試合運びと思って互いの手札枚数見た時絶望するわ インチキすぎんだろ

461 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:44:00.16 ID:d5+coOuF0.net
>>442
やっぱそれしか無いよなぁ
ドローは気持ちいいがコイツ置いて複製してチューナーもって初動が微妙にやり辛くてな

462 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:44:13.84 ID:8N3Vqs4Ir.net
暇だガチャ引きたい
誰か止めてくれ

463 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:44:39.72 ID:6yjgVIuM0.net
>>459
そんなぁ、わしの日々の楽しみが…👴

464 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:45:48.06 ID:b/Ds9O7F0.net
バアルゼブルのためにレガシー900はキープしてるわ

465 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:46:06.37 ID:cJLexTdl0.net
ジェネクスソロは紙との連動のつもりなんだろうけど強化前のジェネクス使わされても逆販促にしかならんだろうに
やるなら先行実装しろよ

466 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:46:17.45 ID:/Q91dI8F0.net
しかし12獣征竜復活のおかけでドラグーンもマスターデュエルで解禁されそう感あるな

467 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:46:18.82 ID:lAbZVsdL0.net
ジェネクスは正直よくちゃんと強化出来たなって思う

468 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:46:33.01 ID:+kiHKAPS0.net
誰もゲートガーディアン楽しみにしてないのか?
かなり原作への愛を感じる良リメイクなのに

469 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:47:45.88 ID:dCW2GPpV0.net
見た目が好きじゃねいなぁ
あと使い手がハg

470 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:48:44.56 ID:GBS+BAc9d.net
>>468
VS三幻神と立て続けに来たからゲトガ組んでる余裕ねンだわ

471 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:49:01.47 ID:jKZVUlee0.net
前スレ見てきな

472 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:49:22.81 ID:oQauoxiU0.net
突然変異とかいきなり帰ってきたら面白いのに

473 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:50:19.43 ID:6yjgVIuM0.net
三魔神…レベル7……( ゚д゚)ハッ!

474 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:50:39.17 ID:DvbH10C50.net
>>469
つまり俺らじゃん何の問題があるんだ<使い手

475 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:50:51.81 ID:Cvu+20Z5a.net
10連コイントス負けを達成した
流石に何かやってるだろこのゲーム

476 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:51:35.04 ID:XZaBYbXY0.net
ゲートガーディアンは星7だしクシャにいれてみようなかなあちょうど無効も足りないしなあのテーマ
ただ必要枚数によっては事故まみれもあり得る

477 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:52:45.69 ID:8N3Vqs4Ir.net
ハゲって言ってもスキンヘッドの剃ってるハゲとベジータみたいにデコから来てるハゲは違うだろ

お前らは後者だ

478 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:54:04.59 ID:FhspFzZu0.net
反省しすぎてポンコツにされちゃった上に会局の無制限緩和ぶつけられるなんて伍世壊が可哀想過ぎる
世壊フィールドが持ってた展開のおまけで使えた破壊効果もカラリウムだけ付いてないし

479 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:54:20.13 ID:LBmxqMsS0.net
ハゲなのはまだいい
額の「迷」「宮」てなんやねんあれ

480 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:54:48.57 ID:i1NsI/Av0.net
クエム来るよな?
来たらDCは烙印握るわ

481 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:55:42.81 ID:KY+KayVk0.net
キン肉マンも肉ってかいてるし…

482 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:56:03.90 ID:6TS9AA7Vd.net
>>476
風水魔神が魔法罠2回無効だからゲートガーディアンよりそっち目指すのもありかもね

483 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:56:08.60 ID:1BTikaQ90.net
ゲートガーディアンは手札に来た三魔神をどうすればいいの?

484 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:56:47.69 ID:wiX32Kkr0.net
【征竜ゲートガーディアン】あるな

485 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:56:56.00 ID:/Q91dI8F0.net
ダルマカルマ対策で「他のカードの発動した効果を受けないこともできる」ってテキストの完全耐性モンスターでてこんかなー

486 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:56:59.11 ID:6yjgVIuM0.net
そこで征竜ですよ!

487 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:57:34.22 ID:wWtNQ2qv0.net
MDで霊使いの研究してたら
リンク霊使いロイヤルチャレンジ
紙で霊使いデッキ組む
25th霊使い買う
イラスト違い欲しいな
プレイマット

だんだん自分がおかしくなっているのを実感する
紙だとどうせデュエルしないからコレクション向けのカード欲しいんだよな

488 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:57:41.65 ID:raoqWo0NM.net
ラビュリンス新規なのにな🤔

489 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:57:46.40 ID:9CTQiTQa0.net
チューナー破壊して展開するテーマなのに世壊フィールドで唯一破壊効果無いの面白すぎる
自分フィールドだけでいいから割らせろよ

490 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:58:32.22 ID:jKZVUlee0.net
ゲートガーディアンは出張できないようにかなり調整されてるからまあ無理そう
無効持ちはフィールドに素材揃えないとだしその素材はだいたい魔法罠扱いだし

491 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 08:59:56.56 ID:Z+95apy40.net
EMオッドアイズ一生ソロモしてるけどやっとEM側の動きが理解ってきたわ、でもアーペンオップリ展開はアーペンはまだ覇王とアドベントあるけどオップリ素引き前提なのきつい…きつくない?後魂のカード枠のペングラ大して強くないなコイツ…召喚条件でなんでP召喚は手札のみなんだよスケールも微妙過ぎて効果使ったらお荷物だしそのままデッキに戻ってくれまであるわ…

492 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:01:25.10 ID:EED1oHzA0.net
EMオッドアイズはやたらと複雑な上に油断すると魔術師でいいなって思いかねない危険なデッキ

493 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:02:21.38 ID:GLWsoZoMH.net
がっつりゲートガーディアンで組んでも事故率高いのに出張はどうあがいても無理や

494 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:02:28.92 ID:6yjgVIuM0.net
でもオッドアイズの方がかっこいいから…

495 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:03:08.25 ID:9CTQiTQa0.net
オッドアイズおもちゃみたいで別にかっこよくも…

496 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:03:20.64 ID:CevvwnNF0.net
頑張ってオシリス出しても次のターンで除去されて悲しい😞
神なんだから効果耐性は欲しい…
あと欲を言えば壊獣対策で神は生け贄にできないとかも🙃

497 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:03:35.08 ID:acWmpLKk0.net
超爆速収録でダークガーディアン来たらtier3くらいになれるか

498 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:04:23.67 ID:7znBQfI6d.net
ボルテックスとアブソリュートはカッコイイです😎

499 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:04:30.38 ID:LBmxqMsS0.net
魔術師は将来の強化も確定してるからな…
早く覇王魔術師使いたい
あとスターヴはよ返せ

500 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:04:32.10 ID:+kiHKAPS0.net
毎回環境を席巻してたヴィ様シリーズが締めくくりとして出すテーマが弱いなんて想像できるわけないじゃん
まぁ結局シンクロはフィールドに複数体のモンスターを出さなきゃいけない&チューナー非チューナーが必要という縛りが残ってる限り融合とエクシーズには勝てないんだ

501 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:05:34.22 ID:8z075sif0.net
鳥感強いよねオッドアイズシリーズ

502 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:06:07.26 ID:DvbH10C50.net
>>500
どうせ休憩フェイズ終わったらぶっ壊れP世壊が出てくるんだぞ

503 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:06:42.98 ID:6yjgVIuM0.net
オッドアイズはダチョウっぽい雰囲気に気を取られがちだけど、よく見ると手足がキモいぜ

504 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:06:45.98 ID:9/bfFuPE0.net
ヴェ様はテーマ化されないのか

505 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:07:00.58 ID:wWtNQ2qv0.net
ペングラいれるくらいなら素オPいれるわ
プリーストは引けたら使うくらいで基本は使わないわ
呼び出すだけならドクロアークペンペンマジとか腐るほどあるし、こいついないから困ったというのはない
とりあえずアブソリュートをマスカレーナで変換してボルテックス出すのが最強だわ
ディゾルバーで出す卓もあるけどそこは臨機応変に

506 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:08:00.25 ID:JKF3TP2w0.net
ヴェが本格参戦するのはヴィがホモパーティー完成させてからじゃないの

507 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:08:06.06 ID:FhspFzZu0.net
マナドゥムが安めだったら希望あるけどカラリウムと下級ハートが今まで同様しっかり6枚URなんだろうな

508 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:08:19.81 ID:jKZVUlee0.net
ヴィ様シンクロには非チューナー縛り付いてないから…

509 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:08:45.84 ID:/Q91dI8F0.net
>>490
まぁでもファンデッキとしてはそれが一番健全よな
出張出来ないけど強めに作って欲しいわファンデッキ系

510 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:09:00.98 ID:83AkJVe10.net
マスターPとDもええんちゃう
一回許してみよう

511 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:09:01.28 ID:XZaBYbXY0.net
MD起動中から動かねえ
停止とかにもならないしどうなってんだ

512 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:09:14.22 ID:n+wi19GGa.net
>>491
ペングラは着地した時点ではスケール埋まっててバニラどうぜんなのもポンコツポイント高い

513 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:11:09.97 ID:wWtNQ2qv0.net
オッドアイズより魔術師の方が強いってのは誤りで魔術師よりオッドアイズの方が強いのよね
魔術師だとめったに出てこないボルテックスが当たり前のように出てくるから
でも魔術師の方が楽しいからみんな魔術師に戻るんだよな
あのテーマ世界で一番面白いし

514 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:11:15.69 ID:6yjgVIuM0.net
このまま緩和路線でやってくれるならマスPはだいぶ候補だと思うよ

515 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:11:41.06 ID:jZdHwAma0.net
龍淵も緩和候補にいれろ

516 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:11:51.57 ID:x8x/sQ9p0.net
モルモラット制限って意味なくね
無制限にしようや

517 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:13:43.33 ID:wWtNQ2qv0.net
劉淵は公式に恐れられている😤

518 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:13:59.43 ID:VNH9Pq0i0.net
ヴィ様自分のテーマを交えて戦えって感じなんだろうけど構築クソめんどくさくなりそうだな

519 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:14:33.75 ID:NGlowfrX0.net
ペンマジで叩き割りまくるの楽しいだろ

520 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:14:46.76 ID:bZbk7q460.net
コンキスタと劉淵は会局より強い
ソースは公式

521 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:14:55.53 ID:fw63eeAV0.net
無知なんだが赤き龍いないマナドゥムって何するんだ

522 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:16:01.49 ID:9/bfFuPE0.net
そらサベージバロネスウーサでしょ

523 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:16:44.98 ID:hDO8W2lc0.net
>>520
勅命+虚無空間+スキドレ無制限エルドと征竜・十二獣、どっちが強いかって話よ

524 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:17:00.81 ID:o3c1D38l0.net
龍淵はなんだかんだ召喚権使わずに10シンクロ立てられるからな

525 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:17:05.62 ID:Dr2zFPwNd.net
>>521
バロネスディスパテルタイギャラ
マジで

526 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:17:28.13 ID:Brv9dxRHM.net
エルド使いがまだいるせいだ
誰も使ってない開局は緩和されたし

527 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:17:42.06 ID:BMqWate30.net
リンゴヴルムて青眼に使えるけど、純青眼にはあんま使えなそう

シンクロしてから青眼出すのすら苦労するし

528 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:18:11.95 ID:lAbZVsdL0.net
>>525
うーん普通
リソース尽きないとかそういう特徴あるの?

529 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:19:04.68 ID:fw63eeAV0.net
>>525
こう、なんか他のSテーマと違う個性みたいなのがほしいというか

530 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:19:10.11 ID:Brv9dxRHM.net
リンゴはSS効果無視して墓地効果運用が基本だしな
SS効果はトークンで使えれば良いや程度でメインにバニラ入れるのは弱い

531 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:19:11.56 ID:5cO0MPwV0.net
🐉🕳「こわいか?」

532 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:19:30.07 ID:RMXZW4yP0.net
まあ十二よりかはまだエルドや送検の方が見るしな
返して欲しければ誰も使わなければ良いのだ

533 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:19:46.29 ID:Dr2zFPwNd.net
>>528
ないよ
初動がヒーローアライブ(エアーマン)っていうのは他にない特色だけどそれ以外マジで平凡
後攻も弱いし

534 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:20:03.70 ID:3OS0IZk8a.net
マナドゥムはカウンター罠あるんでは?

535 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:20:42.86 ID:r9mZ5Yql0.net
ヴィ様はまず遊戯王のインフレに付いて行けて無いから作り直した方が良いからなぁ
ディアベルスターぐらいの汎用SSならまだ違ったけどさ

536 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:20:45.82 ID:o3c1D38l0.net
相剣はまあ毎シーズン見かけはするけどエルドはもう長いこと見てないな
まあクソみたいな戦法しか取ってなかったからあんまり気の毒に思わないけど

537 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:21:38.60 ID:lAbZVsdL0.net
>>533
無いのか...
それでいてアライブやらスケアやらのUR要求するんだろ?
組む奴いなさそう

538 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:21:43.82 ID:3OS0IZk8a.net
ラドリーが関わったデッキは荒廃していくんだな

539 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:23:02.68 ID:Brv9dxRHM.net
アルバスくんはアルバスくん使わせるために色んなカードが出たけどヴィ様はヴィ様なくても使えるカードばかりだからな
結局デザイナーの愛が足りん

540 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:24:06.41 ID:VNH9Pq0i0.net
まあ破壊者みたいな要素を入れたいなら手札一枚を破壊してとかでもないと場のモンスターという一手間が大きいわな

541 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:24:11.53 ID:X9VHwP9+0.net
先行譲ってくれた優しいデュエリストにお礼の里パキケ
休日の朝から清々しいコミュニケーションとれて気分が良いわ

542 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:24:56.04 ID:hDO8W2lc0.net
このスレでは今年はスプライト・イシズティアラ・深淵の獣環境が終われば平和が訪れると聞いたのに全然荒れそうなんですけど…あれ嘘だったの?

543 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:25:09.99 ID:Dr2zFPwNd.net
>>537
12期入ってトリロスークタとかマナドゥム追加組が来たらリフレーミング構えられたりもう少し展開は伸びる
ただこの時期だとここが限界

544 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:25:44.61 ID:jZdHwAma0.net
エルドは新規欲しいわ

545 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:26:02.44 ID:Brv9dxRHM.net
>>542
テーマが偏らないという意味の平和なら今がそれやぞ、メタが回ってるし
対戦ゲームの本当の平和は対戦が起こらないから存在しない

546 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:27:17.05 ID:BMyc6CfE0.net
イシズティアラの頃平和だったじゃん
一帯焼け野原で静か

547 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:27:41.92 ID:6yjgVIuM0.net
タイダル釈放で超注目されているカードがあるらしいラド

548 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:27:56.55 ID:Brv9dxRHM.net
次の改訂でさらに環境が読めなくなるし紙と完全に違うデッキが生まれるだろうし楽しみだわ

549 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:28:11.61 ID:o3c1D38l0.net
スプライトもイシズティアラもビーステッドも全て規制最小限でなあなあで済ませてるからまだそいつらが死ぬまでは終わってないんだよね

550 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:28:19.42 ID:jKZVUlee0.net
ポワソニ早期実装とかあったからマナドゥムも期待しちゃうわ
せめてアムリターラくらい来ないと話にならん

551 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:28:33.58 ID:pWgfKCOh0.net
>>542
割りと真面目に今が一番平和まである
超重武者とか12期産の奴ら来たらまた環境終わっちゃうからな

552 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:28:49.28 ID:fw63eeAV0.net
環境ぶっ壊してるレベルのやつはいないし良環境じゃないの
まだピュがちょっとだけ抜けてるかなくらいか?

553 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:29:01.28 ID:R9dozlHe0.net
リアルタイムで見たかったな、トリケライナー工藤
ゴミ溜めの中にいたカードが世界で輝くとか

554 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:29:12.98 ID:XO+tlElD0.net
リミレギュ改訂のたびにコンキ無視されてるのこれ運営もウケ狙いでわざとやってるよなたぶん

555 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:30:00.44 ID:Brv9dxRHM.net
コンキ返しておじさんを消さないための卑劣な罠

556 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:31:24.27 ID:bZbk7q460.net
>>542
環境トップのパワーはイシズティアラ時代程ではないけどゲーム全体のカードパワーはむしろ上がってるんだ🙂

557 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:32:36.79 ID:pWgfKCOh0.net
>>556
これ
他もやれてるからそう思ってるだけで全体的な底上げは結構されてる

558 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:33:07.82 ID:bZbk7q460.net
マナドゥムはトリロスークタとアムリターラいないとスタートラインにすら立てないね

559 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:33:09.67 ID:hDO8W2lc0.net
>>553
あの対戦動画、ジャッジとか周りのざわつき具合が好き

560 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:34:19.52 ID:pWgfKCOh0.net
>>558
エアーマン使うならサンサーラもないと厳しい

561 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:34:23.09 ID:VajJTJ7ha.net
何かスタンダードな構築以外の独自構築とかされてないのかなマナドゥム
マナドゥムエアプだけど天使族メインだし宣告者とかクリスティアとか混ぜたり出来そうだけど

562 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:34:52.27 ID:8N3Vqs4Ir.net
>>553
まあ当時びっくりしたのは事実だけど当時から理論上征竜止められるんじゃねとは言われてたんだぞ
そうだったとしても本採用する奴が稀も稀だっただけで

563 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:35:06.68 ID:98vNsJDR0.net
>>353
健常者にはクリアできないミッション
俺もそこで詰んでる

564 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:35:14.92 ID:Vy5bkkQu0.net
ヴィ様リンクに変わり果てたマナドゥムならもう開発されているよ

565 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:35:32.09 ID:Cvu+20Z5a.net
冷静に考えて征竜環境ってアークナイトでつえーって言ってた頃だから今帰ってきても並のパワーしかなさそうだよね
大真面目にオベリスクやラッキーセブン採用してたような時代だし

566 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:35:40.63 ID:Dr2zFPwNd.net
>>561
最近よく貼られてるチーム戦のCSで4位だったマナドゥムがサイバース軸で頑張ってるよ
全然勝ってないけど

567 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:36:36.56 ID:pWgfKCOh0.net
>>566
石川CSのこと言ってるなら4位じゃなくて3位な

568 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:36:40.48 ID:Brv9dxRHM.net
征竜なんていずれかしか効果を使えない時代遅れのカードだもんなぁ

569 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:37:19.27 ID:8N3Vqs4Ir.net
今はそうでもないけど当時はテキストのわかりにくさから最強征竜使いがいっぱいいたのも原因だと思うけどな

570 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:37:30.49 ID:jpyxjUJt0.net
環境が追いつくかー
ティアラメンツに追いつくことは今後来るのか

571 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:37:38.97 ID:Dr2zFPwNd.net
>>567
3位だったか、ごめん

572 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:38:06.51 ID:wWtNQ2qv0.net
ゴキうららで先行の動きを止められて盤面作れずに後攻ワンキル
もう完全に対話拒否カードだから禁止にしていいぞ
どこが必要悪なのか
こっちは殺されないために盤面作ってるのに
あいてインチキして後攻率脅威の9割でせっかくもらった先行もゴキうらら
ふわんだりぃずやフギンって正義のテーマだったんだな

573 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:38:40.08 ID:6TS9AA7Vd.net
ティアラメンツはそのうち開放されるかもしれないけどイシズは絶対無理だろうな

574 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:39:27.61 ID:ftzVW6nb0.net
ストラク買えばデッキケースもついてくるんでしょうか?

575 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:39:31.31 ID:r9mZ5Yql0.net
そもそも罪宝とホルスまで来たら残りのテーマ何て勝手に消えるし…
だからVSとヌーベルズ急いで渡したのにマナドゥムだけ渋るとか馬鹿じょん

576 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:39:35.40 ID:x8x/sQ9p0.net
いずれかってテンペストだけやろ?
他の征竜には書いてない

577 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:39:45.57 ID:dyoMIaaU0.net
ゴキうらら抱擁はかーなは手札から使ったら相手の手札になるようにするか

578 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:40:35.60 ID:lAbZVsdL0.net
>>576
全員いずれかだが

579 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:40:47.56 ID:98vNsJDR0.net
インフレしまくればメイルゥも単なるラドリーだしな
どれくらいのインフレが必要かわからないけど

580 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:41:10.44 ID:pWgfKCOh0.net
>>575
言うてマナドゥム今渡されても結局無理だし

581 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:41:10.59 ID:8N3Vqs4Ir.net
>>576
「巌征竜-レドックス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

これがいずれかの意味だったんだぞ

582 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:41:22.35 ID:98vNsJDR0.net
>>576
テキストに書いてないからっていずれかではないということではないぞ

583 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:41:29.15 ID:Brv9dxRHM.net
どんなに最強征竜しようとしてもMDくんは光らないから安心や

584 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:41:33.85 ID:jKZVUlee0.net
>>576
テンペストブラスターはテキスト整備されてるだけ
各カードの最後の1行見てみな

585 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:41:58.55 ID:Dr2zFPwNd.net
>>576
テンペストがテキスト整備されたからそう思ってるだけで実際は四征竜とも同じテキストだったんだよ

586 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:42:23.69 ID:cq4dVASqa.net
炎王パッと見てきたけど後攻0ターンに動けるのティアラみたいだな

587 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:42:31.63 ID:pWgfKCOh0.net
>>576
紙エアプMD勢って一目でわかるレスやめろ

588 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:42:33.21 ID:JzL+fWXA0.net
絶対紙で最強征竜やってた人いるよな

589 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:43:00.97 ID:Vy5bkkQu0.net
ファンデッキが2023と戦うにはこのレベルのカードが必要だと思われています
https://i.imgur.com/TNeflgH.jpg
https://i.imgur.com/cxFNWAZ.jpg
https://i.imgur.com/OKxGFr4.jpg

590 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:43:13.11 ID:pWgfKCOh0.net
>>586
12期の奴らは高校で動けるのほぼデフォみたいなもんだぞ

591 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:43:23.86 ID:v6lFsf0U0.net
逆にテンペストだけなわけある?

592 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:43:28.69 ID:Rk68/qGh0.net
征竜とか何年前だよ
当時やってたとかもうおっちゃんやん

593 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:43:30.53 ID:IAvXHtv4d.net
クシャトリラってもしかして烙印メタで作られたテーマか?

594 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:43:53.06 ID:3BvZ5F2S0.net
タイダルとレドックスもテキスト整備して欲しい

595 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:43:56.67 ID:dyoMIaaU0.net
紙勢のエアプ遊戯王はなんの参考にもならねぇな!やっぱきちんとルール整備されて不正の出来ないMDよ、なおチーター

596 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:44:12.59 ID:1a/ZFmhd0.net
現代カードだったら征竜の効果がそれぞれになるんだから恐ろしいな

597 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:44:24.31 ID:lAbZVsdL0.net
>>593
ティアラメタだぞ

598 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:44:40.20 ID:Brv9dxRHM.net
MDだけ先行でテキスト改版はあるかもな

599 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:44:41.84 ID:pWgfKCOh0.net
>>594
紙で再録されると整備されるはず
テンペストブラスターも最近再録されたから整備されたわけだし

600 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:44:42.31 ID:V8N65FVY0.net
>>565
メタゲームの結果採用されただけだから何もおかしくない
ティアラ初期のMDを「大真面目にネコマネキング採用してた頃」って言ってるようなもん

601 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:44:51.54 ID:JzL+fWXA0.net
>>597
メタれましたか

602 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:45:12.11 ID:xwwjW/6ba.net
>>589
そいつらは露骨に大会で勝つためのカード刷られた感あるからなあ
まあ元々地力が高いテーマの強化ではあったが

603 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:45:18.12 ID:jpyxjUJt0.net
冷静に考えるといずれか一つなら征竜そんな怖くないな?😅

604 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:45:21.40 ID:98vNsJDR0.net
グラットンあたりで不具合がどうこうはどうなったんだっけ?

605 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:45:29.65 ID:9CTQiTQa0.net
テキスト整備されてない征竜は脳が理解を拒むテキストしてるからしょうがないね

いやテンペストブラスター見てなぜ残り2体はそうじゃないと思った…?

606 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:45:33.58 ID:6lYkUUej0.net
https://pbs.twimg.com/media/GAQ0HomasAAt_zh.jpg
ついてこれるか新時代の環境に

607 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:45:53.00 ID:3BvZ5F2S0.net
>>599
禁止のママだから無理じゃーん

608 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:45:58.69 ID:98vNsJDR0.net
>>601
ビーステッドも闇をフリチェで除外できるからティアラメタだもんな
なお

609 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:45:59.85 ID:1a/ZFmhd0.net
>>601
今のMDティアラは烙印以上に突破ムリだからメタれてる

610 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:46:04.82 ID:lAbZVsdL0.net
>>601
公式の想定だとスケアティアラクシャで三竦みだから

611 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:46:10.54 ID:8N3Vqs4Ir.net
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族または地属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと地属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、自分の墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・地属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「巌征竜-レドックス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

バカが書いたテキスト

612 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:47:12.97 ID:xwwjW/6ba.net
>>601
取り込めば無敵ってコナミが
https://i.imgur.com/jpwyXif.jpg

613 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:47:20.21 ID:SOFEP4+U0.net
深淵「ティアラメタって勝率5分にしたぞ褒めて!」

メタれてはいたんだよ

614 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:47:37.72 ID:pWgfKCOh0.net
>>607
どうせそのうち紙でも規制解除される

615 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:48:15.51 ID:SOFEP4+U0.net
紙は水強化もくるし少なくともタイダルは返すだろうな

616 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:48:47.17 ID:XO+tlElD0.net
>>606
これ斬機の顔がファイナルシグマなのおかしくない?
こいつ出てくるとこ見たことないんだけど

617 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:49:28.08 ID:RlNUos6R0.net
コナミの無駄な清流推しはなんなんだ?
どうせこんなの解除しても使われないんだから双剣とかエルドとか解除してよ
そっちの方がデッキタイプ増えて楽しいのに

618 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:50:09.34 ID:v6lFsf0U0.net
レドとタイダルはテンペストの属性とか固有部分変えるだけだから紙またずにやれるやろ
ゴーティスも紙の日本語版出る前に12期テキストで出してるし

619 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:51:02.66 ID:SOFEP4+U0.net
>>617
むしろそいつらは使われてるから解除されないんだわ
MDの緩和は使用率が大事

620 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:51:42.16 ID:pWgfKCOh0.net
>>617
MDは紙の規制解除実験場だから
言わせるなよこんなこと

621 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:52:17.21 ID:Dr2zFPwNd.net
>>617
むしろなんで劉淵コンキが帰ってくると思ってるの

622 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:52:32.56 ID:XslJa4680.net
始めたばっかなんですがマスターデュエルの攻略サイトみたいなの3つくらいあるんですがあんま当てにならない感じですか?コメント欄とか辛辣なのばっかだし

623 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:52:34.29 ID:x8x/sQ9p0.net
>>611
「また」って書いてるからどう見てもそれぞれターン1だと思うよな

624 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:52:38.24 ID:RlNUos6R0.net
別にティアラもタイダル1枚じゃ大して変わらんでしょ
結局2枚初動でモンスターならなんでもいいわけじゃないし

625 :荒御霊 :2023/12/02(土) 09:52:57.08 ID:0OmijPbz0.net
>>620
うるさい!俺はお前の口から聞きたかったんだよぉっ!!

626 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:53:14.64 ID:pWgfKCOh0.net
>>622
このゲームに攻略サイトなんてものは存在しないので全部ゴミですアテににしてはいけません

627 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:53:40.39 ID:RlNUos6R0.net
>>622
みた感じappmediaは割とちゃんとしてるよ

628 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:53:40.66 ID:SOFEP4+U0.net
使用出来ない、ってのも今じゃ絶対使わない記載だな
1回しか発動できない、なら今の人でもいずれかってすぐわかる

629 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:53:49.71 ID:ZE4L/pWZ0.net
>>619
エルドとか半年以上当たってねえよ
L鉄とドライトロンはいるのに解除されてるし

630 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:53:55.60 ID:tC4rB3VVa.net
征竜から十二獣までのメンツ許されるならノーデンも返してくれないかな
超融合で使いたい
簡易死んでるし大丈夫でしょ

631 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:54:52.16 ID:RlNUos6R0.net
>>621
鉄獣llが解除されてるんだし全然帰ってきてもおかしくないと思うが

632 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:54:58.85 ID:SOFEP4+U0.net
ノーデンは一度出すと蘇生条件満たしたなヨシ!って感じでループやワンキルするからなぁ

633 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:55:21.53 ID:wWtNQ2qv0.net
クシャトリラティアラwith征竜

「少女の涙に呼ばれて世界を救うためにやってきた」

征竜ティアラクシャトリラを信じろ😊

634 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:55:49.18 ID:8N3Vqs4Ir.net
>>622
遊戯王のプロ(爆笑)が監修してるとこ行けばまあ大丈夫だと思うよ

635 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:56:00.44 ID:6TS9AA7Vd.net
超融合でサベージバロネス吸えるようになるとは胸熱だな
でもダブルアライズが超融合で死ぬからダメ

636 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:56:23.34 ID:9CTQiTQa0.net
>>622
Master Duel Metaが唯一の攻略サイトっぽいものだな
あとのアフィ共はシークレットパックの中身調べるときだけ見なさい

637 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:56:39.40 ID:P2ZwCEsRa.net
>>622
攻略サイトはシークレットパックの中身を確認するところ
未実装カードでデッキ組んでクシャトリラ強い!って記事書くぐらいのバカが作ってるところもある

638 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:57:38.67 ID:PKpYZL1ea.net
>>628
使用は今でも使うし使用と発動は別じゃろ
発動できないは発動無効にされたらもう一回発動できるが
使用できないは発動無効にされてももう使えない
https://i.imgur.com/60mtiUH.jpg

639 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:57:45.26 ID:oqTJKVIs0.net
12エア何だけど未来龍王に必要なカードって何枚?

640 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:57:55.68 ID:J26q6CNM0.net
ガッチリ@イグニスターってカードがあるんですが
紙でリンク召喚の素材にした時、効果を相手に説明しないといけないんですな?
マスターデュエルだとガッチリの効果を知らずに次ターン抱擁などのカードを使う人が結構いるんですが

641 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:58:10.45 ID:pWgfKCOh0.net
>>625
コナミは征竜を推してるとかいう謎の被害妄想発症しちゃってるヤバイ人には直接触れたくないんだよ

642 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:58:25.52 ID:6yjgVIuM0.net
エルド見ないけど大量のゴミクズうんこテーマたちに比べたら余裕で使われてるに決まってんだよ

643 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:59:13.59 ID:Dr2zFPwNd.net
>>631
謎のカードの話するのやめて

644 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 09:59:21.76 ID:X/BStu8Or.net
>>640
別にしなくてもいいぞ

645 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:00:07.92 ID:E+bsnUBta.net
どうぞ
銀のエルドリッチです
https://i.imgur.com/ne8oDHX.jpg

646 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:00:10.14 ID:pWgfKCOh0.net
>>642
そもそも解除したら本当にお前使うのか?って話だしな

647 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:00:37.28 ID:RlNUos6R0.net
>>643
何が謎かわからないんだけど
お前の理解力に問題あるんじゃね?

648 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:00:44.76 ID:Vy5bkkQu0.net
>>640
相手がテキスト確認していいですかって言わない限りはお世話しなくていいよ

649 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:00:46.85 ID:wWtNQ2qv0.net
征竜弱いはないわ
簡単にラドン作れるのに😅
ラドン死んだら雑魚扱いしていいけど、中でもレベル7並べてラドンに繋がるカードが弱いわけない

650 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:01:05.38 ID:9CTQiTQa0.net
>>640
発動時に対象宣言しないといけないからMDよりは無視されないだろうね

651 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:01:29.77 ID:+I9ij/Hja.net
神碑も10年くらいしたら返しても良いって許されるようになるんかな

652 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:01:42.67 ID:X/BStu8Or.net
>>649
ラドンしかできないデッキは流石に雑魚
メイン展開のおまけでラドンとかあらゆる誘発ぶっちぎってラドンできるなら強いけど

653 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:02:04.00 ID:1a/ZFmhd0.net
ラドンしたいなら他のカードでいいしなんならクシャでよくね

654 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:02:16.65 ID:pWgfKCOh0.net
>>647
誰も使ってないような略称使って理解できないお前が悪いはさすがにガイジ

655 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:03:18.96 ID:RlNUos6R0.net
>>654
鉄獣もllも知らんとかゲームやってる?

656 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:03:58.04 ID:NhoTw6fD0.net
鉄獣2だよな知ってる知ってる
アレだよな?鉄獣2だよな

657 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:04:03.44 ID:8N3Vqs4Ir.net
血の代償は小学生の私には理解力が足りませんでした

1体につき500ライフポイントを支払う事で、
通常の召喚とは別にモンスターを召喚できる。

658 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:04:18.35 ID:Dr2zFPwNd.net
なんだい今朝は…
いつもよりレス乞食の養殖が多いじゃないかい…

659 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:04:29.06 ID:RMXZW4yP0.net
クシャトマホラドンは一瞬で消えたな
まあいくら制圧できるからってそれしかできないのは流石に弱いか

660 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:04:51.28 ID:6TS9AA7Vd.net
ブーケファルスっていつのまにか制限されて解除なってたのか

661 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:05:20.10 ID:Dr2zFPwNd.net
鉄獣はわかるけどⅡはガチでわからない

662 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:05:45.83 ID:opjQ2jcx0.net
鉄拳はPS2のタッグトーナメントしかしたことないわ

663 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:05:48.09 ID:8N3Vqs4Ir.net
鉄獣2それはそれはスピードの世界で進化したリンク。 そこに命を懸ける伝説の痣を持つ者たちを、人々は5D'sと呼んだ。

664 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:06:00.13 ID:JzL+fWXA0.net
真六武みたいなもんでしょ

665 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:06:13.52 ID:yqeJ8N280.net
LLをllにされるとローマ数字にしかみえない

666 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:06:17.66 ID:RlNUos6R0.net
>>661
LLって書いた方が良かったか?
それくらい読み取ってくれよ

667 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:06:20.83 ID:v6lFsf0U0.net
鉄獣は3まで
4以降はゴミ

668 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:06:34.53 ID:XO+tlElD0.net
鉄獣2ってなに?

669 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:06:48.79 ID:pWgfKCOh0.net
>>655
突っ込みどころ多すぎるけど
この流れ、どうやって落としどころつけようとしてる?

670 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:07:06.00 ID:gbovwqai0.net
鉄獣(式強襲機動兵装改Bucephalus)Ⅱ

671 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:07:19.52 ID:NhoTw6fD0.net
いやいや鉄獣3はなかなか名作だったろ
鉄獣4から駄作は同意

672 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:07:33.27 ID:DvbH10C50.net
ブーケファルスⅡのことかと思ったわ

673 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:07:48.97 ID:o3c1D38l0.net
鉄獣3からディレクター変わってクソになったんだよね

674 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:07:50.89 ID:4wWHjhe90.net
今回の制限で手札会局だけ墓地無しだと召喚権無しでドランシアくらいしかできないよね?

675 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:07:52.22 ID:Dr2zFPwNd.net
>>666
自分の書き方がよくないだけなのに読み取ってくれよって言い出すのやめたほうがいいよ
そうやって何でも人のせいにしてたら後々癖ついちゃって対人関係面倒くさくなるよ?

676 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:07:54.52 ID:RlNUos6R0.net
>>669
お前の理解力に問題がある

677 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:07:59.76 ID:8N3Vqs4Ir.net
ll鉄獣なら何とか分かるけど鉄獣llは流石にわかんないや

678 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:08:25.62 ID:JzL+fWXA0.net
3までとか言ってるのは老害だけな
最高傑作は5だから

679 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:08:35.08 ID:zguT/GHf0.net
metaはmetaでずっと相剣がデッキパワーランク載ってて嘘だろと思った思い出
弱い世界一位が監修してないサイトを複合的に見るでOK

680 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:08:50.81 ID:iUOwfPiV0.net
ブケファのことかと思ったらこれ小文字のLなのかよwww紛らわしすぎだろwww

これでいいか?

681 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:08:58.63 ID:6B3xPSHAH.net
冷静に考えたら遊戯王のプロってなんだ?

682 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:09:00.64 ID:8N3Vqs4Ir.net
でも鉄獣4はあのオリジナルストーリー熱かっただろ
ほんと2までしかやってないエアプはこれだから

683 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:09:03.22 ID:pWgfKCOh0.net
>>676
今のスレの流れを見るに他の人たち全員に喧嘩売っちゃってるけどいいの?

684 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:09:05.68 ID:gbovwqai0.net
llとIIを見極めろ!

685 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:09:08.13 ID:6yjgVIuM0.net
lを大文字にした方がいいかな
Lの小文字かもしれない
お前らに少しずつ優しさがあればよかっただけなのに

686 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:09:23.16 ID:P2ZwCEsRa.net
>>677
俺もそう思うわ

687 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:09:26.07 ID:wWtNQ2qv0.net
モルガナイトには時間がありません
現在、世界では多くのモルガナイト民がこのカードの使い方を模索しています
先行で引くことができれば5ターン目にアドを稼ぐことが可能です
こんな素晴らしいカードを救うことができるのはこのレスを読んでいるアナタだけです
一回30URで一つのモルガナイトを生成できます
そしていまなら1000ジェムでモルガナイトを手に入れることも可能です
モルガナイトには時間がありません

688 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:09:30.19 ID:ztsGfn7J0.net
>>678
8でも5の新キャラは全員プレイアブルだからな

689 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:09:42.12 ID:sFZ01ldS0.net
>>681
イヤッッホォォォオオォオウ!!

690 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:10:02.14 ID:FhspFzZu0.net
やべぇマジでブーケファルスのこと言ってるんだと思ってた

691 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:10:03.03 ID:8z075sif0.net
2の裏ボスシュライグ戦でアガらないやついないよね

692 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:10:07.16 ID:DvbH10C50.net
>>681
それはどうかな?と言える人

693 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:10:15.91 ID:LkEUnvtI0.net
引くに引けなくなってガイジのフリしてるだけだろ
一々相手にすんなよ…

694 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:10:20.53 ID:R9dozlHe0.net
>>658

https://i.imgur.com/uIPpveB.jpg

695 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:10:26.14 ID:lAbZVsdL0.net
シリーズものは大体4で変な方向行って微妙になる

696 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:10:26.69 ID:6TS9AA7Vd.net
やっぱり鉄獣2が好きな俺って異端?

697 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:11:02.87 ID:LQ04DDKqd.net
>>631

698 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:11:15.52 ID:kD/Rer4bd.net
よく分からないからデュエルして決着つけようぜ

699 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:11:15.77 ID:WT3OKPXH0.net
なんだ鉄拳の話じゃないのか

700 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:11:24.92 ID:gbovwqai0.net
遊戯王のプロであるヘルカイザーさんはかっこよくカード何十枚かぶん投げて対ありした後せこせこ落ちたの拾ってると考えたらかわいくない?

701 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:11:33.43 ID:8N3Vqs4Ir.net
面倒だからレスバ決闘で決めようか
鉄獣llが勝ったらここではLL鉄獣のことは鉄獣ll(てつじゅーつー)って呼び方な?

702 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:11:40.00 ID:RMXZW4yP0.net
後ろに数字付けると鉄拳みたいになるな

703 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:11:48.08 ID:wWtNQ2qv0.net
バイオは4で変な方向にいったけど覚醒したからセーフ

704 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:12:02.23 ID:5cO0MPwV0.net
>>690
ワイもワイもネーデルルーシェ

705 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:12:16.04 ID:RlNUos6R0.net
>>675
こういうこと言い出す奴が一番キショいのはあるな

706 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:12:18.11 ID:gbovwqai0.net
鉄拳はバウンドコンボが追加された5だか6でやめてしまいました

707 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:12:26.35 ID:LkEUnvtI0.net
>>701
せっかくだから鉄獣2で決着つけたらいいんじゃね?

708 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:13:08.03 ID:pWgfKCOh0.net
素直にわかりづらくてごめんって一言いえば済んだ話なのにバカだよなホント

709 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:13:21.77 ID:XO+tlElD0.net
試しに鉄獣llでネット検索してみたらLL鉄獣に訂正されて検索結果出てきたわ

710 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:14:00.40 ID:LkEUnvtI0.net
>>708
デュエリストは謝ったら死ぬから簡単には謝れねえんだ!

711 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:14:10.75 ID:JlhP729Oa.net
bf em dd sr ww ll
普段大文字で書かれてるテーマ小文字にされるとem以外理解するまでラグができるわ

712 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:14:30.01 ID:FhspFzZu0.net
鉄獣LLでもいいけどL小文字じゃ分からんて

713 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:14:33.38 ID:8N3Vqs4Ir.net
ルームID
482067

観戦ID
55684

じゃあレスバしてる二人入って

714 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:14:50.99 ID:R9dozlHe0.net
WWには「なにわろてんねん」ってレスがつく

715 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:14:54.63 ID:pWgfKCOh0.net
>>705
で、ごめんなさいは?

716 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:15:07.05 ID:o3c1D38l0.net
ブーケファルス2を鉄獣2って略したんだろ?まあ
クソみたいな略だけどギリギリ分からんでも無いなって思ったら全然違ってちょっと笑った

717 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:15:16.02 ID:6TS9AA7Vd.net
めちゃくちゃ笑わせてもらったから俺は別に気にしないぞ

718 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:15:17.22 ID:8N3Vqs4Ir.net
>>714
SRww

719 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:15:49.70 ID:sFZ01ldS0.net
Iron beast2で検索したら昔のFPSの銃出てきたわ

720 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:15:51.71 ID:DvbH10C50.net
>>711
エンタメイトかエンタメイジかどっちだYO

721 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:16:00.61 ID:LkEUnvtI0.net
久し振りにガチっぽい奴でちょっと笑ったのはあるな

722 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:16:05.13 ID:wiWMsqkL0.net
ドイツ兵器みたいな略称しやがって!

723 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:16:20.28 ID:opjQ2jcx0.net
ピュアllもあるらしいな

724 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:16:24.91 ID:P2ZwCEsRa.net
絶対に謝らない姿勢は開催おじさんを思い出したよ

725 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:16:33.75 ID:6TS9AA7Vd.net
これからここではブーケファルスⅡじゃなくて鉄獣2と略する事を義務化しよう

726 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:16:42.55 ID:BP9aPCdKd.net
>>705
お前の負けやで

727 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:17:07.03 ID:gbovwqai0.net
>>718
スーパーロボット対戦Wか

728 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:17:10.81 ID:JlhP729Oa.net
>>718
スーレアで何が悪い!
スーレアを馬鹿にするな!

729 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:17:18.54 ID:iUOwfPiV0.net
どっか鉄鬼Ⅱ作れ

730 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:17:25.62 ID:o3c1D38l0.net
開催おじさんならVジャンに鉄獣llで載ってたとか言い始めてた

731 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:17:36.92 ID:LkEUnvtI0.net
>>724
初っ端のレスがマジでそれっぽいし本人の可能性あるだろこれ

732 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:18:20.09 ID:8N3Vqs4Ir.net
ほんでレスバ決闘はよしろや
せっかく平和な土曜日の朝なんだから

733 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:18:39.64 ID:sFZ01ldS0.net
ファルスのルスがUしてブーケ

734 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:18:40.33 ID:RMXZW4yP0.net
真の決闘者にごめんなさいが言えるかよ…!!

735 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:18:46.61 ID:FhspFzZu0.net
レスバトルケアが出来てないやはり初手ごめんなさいが最強初動か

736 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:18:59.03 ID:z+r6nQWK0.net
取り消せよ今の言葉

737 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:19:27.75 ID:6yjgVIuM0.net
謝らない
デュエルもしない
ハゲ

738 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:20:09.04 ID:20XnEPVu0.net
敗北を認めた時 それはデュエリストとして死んだ時だ

739 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:20:15.56 ID:z+r6nQWK0.net
レスバトルよりも
レズバトル見たいマジで

740 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:20:23.43 ID:pWgfKCOh0.net
烙印開催おじさんって今なにしてるんだろな

741 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:20:54.77 ID:pWgfKCOh0.net
>>739
わたしと、する?

742 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:21:28.60 ID:bmK4uTsU0.net
いまは十二獣の開催してるぞ

743 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:21:48.50 ID:sT3uLheP0.net
レズバトルもののAVは案外つまらないんだよなぁ
レズならレズソープがいいわ

744 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:21:55.75 ID:sFZ01ldS0.net
赤蟻レスバトル

745 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:22:05.07 ID:z+r6nQWK0.net
>>741
カラダのシャッフルはあなたが勝った後…

746 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:22:15.26 ID:v6lFsf0U0.net
レズバトルって何やってんだこいつら…ってなってしまう

747 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:22:18.12 ID:gbovwqai0.net
こんだけ強い言葉ぶつけ合うのにいざデュエルしたら「やるじゃんお前」みたいな不良の喧嘩後のようななんか良い雰囲気になること多いからデュエルの素晴らしさがわかりますよね

748 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:22:20.15 ID:2KgYss3Q0.net
この文脈で鉄獣の後に続いたらllでも普通にわかるくね

749 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:22:25.58 ID:wiWMsqkL0.net
最強雄筋肉チンポバトル!

750 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:23:07.24 ID:iHpxENT5d.net
ハスキーvsフルルドリス

751 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:23:18.97 ID:8N3Vqs4Ir.net
レスバ決闘もしないこのスレでグダグダやるなんてちんぽついてんのか貴様ら
セアミンですらちんこついてんだぞ

752 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:23:20.35 ID:NYuNBsjka.net
公式でレズっぽい描写があるのタイグリスとドランシア以外何かあったっけ

753 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:23:33.93 ID:TFwGLAme0.net
ホモバトルやめろ

754 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:23:55.25 ID:z+r6nQWK0.net
イレーヌちゃんとソフィアちゃんのレズバトルが発生するとソフィアちゃんの4倍の攻撃力で姉としての威厳を見せつける

755 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:24:09.49 ID:bZbk7q460.net
竿役がいないと抜けない

756 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:24:40.81 ID:LkEUnvtI0.net
>>752
もしかしてドランシアって女なの?

757 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:24:52.10 ID:z+r6nQWK0.net
>>756
おっぱい大きいし

758 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:25:07.44 ID:sFZ01ldS0.net
>>753
こう見えても腕力には自信があるんですよ…

759 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:25:22.51 ID:P2ZwCEsRa.net
>>756
おっぱい揺らすぞ!

760 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:25:23.26 ID:aLvehfdM0.net
>>737
最後の取り敢えずの付け足し感草

761 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:25:29.99 ID:8z075sif0.net
しっしっ
俺は女に興味はない

762 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:25:31.22 ID:RMXZW4yP0.net
竿役ゴブリン
ゴブリン男優部隊

763 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:25:33.35 ID:LkEUnvtI0.net
>>757
ガチで知らなかったわ…今日から十二獣つかうわ

764 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:25:53.18 ID:z+r6nQWK0.net
どういう状況なんやろこれ
https://i.imgur.com/oYmErZB.png

765 :荒御霊 :2023/12/02(土) 10:25:54.21 ID:0OmijPbz0.net
>>756
性自認は男だよ

766 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:25:59.45 ID:8N3Vqs4Ir.net
なんかレスバ決闘一人きたぞ
後もう一人だぞ

767 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:26:18.66 ID:yuFbyz+Q0.net
なんかティアラ普通に強いな事故ってるのほとんど見ないぞ

768 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:26:22.25 ID:R9dozlHe0.net
エリスお姉さまを巡ってステラとマルファがレスリングならぬレズリング対決、先にイッたら負けというルールでエロキャットファイトしてる内にマルステ双方にガチレズ感情が湧いてそのままレズセ展開という薄い本あく

769 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:26:41.13 ID:v6lFsf0U0.net
ドランシアは腰につけてるやつのせいでお相撲さん体型に見えるのもったいない

770 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:26:49.47 ID:jpyxjUJt0.net
エレクトラムさん、ターン1つけ忘れてますよ

771 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:27:08.43 ID:lAbZVsdL0.net
VSに大体ビュート入ってるけど使う事ある?

772 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:27:43.83 ID:5hwOVG34a.net
よく増殖するGは増殖するから女の子なんていわれてるけど増殖するには精子が必要なんだよね
オスの存在を感じ取れない無能どもが
そんなんだから脳破壊されるんだよ

773 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:28:30.83 ID:z+r6nQWK0.net
おっぱい大きくて可愛い女の子が発情して可愛いなら相手は男性でも女の子でも良い派

774 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:28:44.99 ID:7jdzEajU0.net
泣きたくなるくらいずっと運が悪いわ
相手の手札毎回めちゃくちゃバランス良くてこっちは同名何回も引いて
本当にストレスやばい

775 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:29:52.42 ID:gbovwqai0.net
多分相手も負けたとき同じこと君に思ってるよ

776 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:29:57.07 ID:AzKSKibD0.net
>>764
ゴリがライカとのデートすっぽかして隣のやつと遊んだんだぞ

777 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:29:57.30 ID:R9dozlHe0.net
>>767
最近のティアラは落としちゃいけないカード落としちゃってラドラドしい

778 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:29:58.09 ID:o3c1D38l0.net
脳破壊の剣士バスターブレイダー!攻撃表示!

779 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:30:03.72 ID:F4QnX/F+d.net
>>771
使った事ないからお守りみたいなものだ
バグースカの方が必要

780 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:30:56.37 ID:wWtNQ2qv0.net
スレバ始まらないとかアホくさ
やめたら?レスバ

781 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:30:59.65 ID:yqeJ8N280.net
エクストラのピン刺し汎用パワカはユニコーンから身を守るお守りなのだ

782 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:31:04.19 ID:GLWsoZoMH.net
>>771
ヴァンキッシャー以外ほぼ使わん

783 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:31:25.16 ID:bZbk7q460.net
新制限近いのに泉二枚入れてるゴミがいやがるな

784 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:31:26.11 ID:z+r6nQWK0.net
ふええ野球小僧がテレホンを何度も打ち出してくるぉ…
https://i.imgur.com/GS5G0sK.jpg

785 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:31:29.71 ID:5cO0MPwV0.net
クックルくんのチンポならしゃぶってもいいかも

786 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:31:59.28 ID:R9dozlHe0.net
>>774

https://i.imgur.com/hL2b3aO.png

787 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:32:46.99 ID:FhspFzZu0.net
これといって他に入れるものが無いからお守りビュート入れてる

788 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:33:13.65 ID:RoHC2cvfM.net
>>784
DNAとか見えないけど右端の何かで属性を変えてるのかこれ

789 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:33:24.27 ID:JiX0IXG+0.net
エクストラに余裕あるデッキは良いなー

790 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:34:07.05 ID:AzKSKibD0.net
>>789
ふわんだりぃずてデッキがあるペンよ

791 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:34:16.63 ID:iUOwfPiV0.net
いろはもみじテレホンループは鉄板

792 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:34:23.58 ID:37Ayelbn0.net
WCってトイレだよね🚻

793 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:34:37.16 ID:z+r6nQWK0.net
>>788
いろはもみじの効果やな

794 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:34:56.68 ID:6yjgVIuM0.net
うんちポトリー💩

795 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:35:14.62 ID:AzKSKibD0.net
肉壺わっしょいするか

796 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:35:39.51 ID:RMXZW4yP0.net
やめなよ

797 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:36:03.57 ID:3taf9UOpr.net
>>779
バグースカいるか?
バグースカほしい場面って増Gアトラク食らった時の茶濁しだけどvsはどっちも効かんし

798 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:36:13.44 ID:cBq79og4d.net
セアミンはどっちのトイレ使えばいいんだろうか

799 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:36:22.78 ID:JKF3TP2w0.net
やろうよみんな

800 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:36:39.94 ID:Acug/uCN0.net
肉壺は何をコストに何枚ドローできるんだ?

801 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:37:05.28 ID:R9dozlHe0.net
あああああソフィアちゃんの脱ぎたて制服すーはーすーはーしたいぃソフィアちゃんの髪くんかくんかしたいよぉ

802 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:37:54.60 ID:cBq79og4d.net
>>801
お前が嗅いでる制服マルファのだぞ

803 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:38:03.30 ID:R9dozlHe0.net
>>798
渡部だろ
♂トイレなんかに入ったら犯されちゃう

804 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:38:42.13 ID:z+r6nQWK0.net
ウィッチクラフトって言われるとこれが出てくるし
https://i.imgur.com/OcKEkT5.jpg
ドラゴンメイドって言われるとこれが出てくる
https://i.imgur.com/20qJsRD.jpg

805 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:38:47.31 ID:8N3Vqs4Ir.net
ハイネちゃんはうんちなんてしない😡

806 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:38:49.16 ID:20XnEPVu0.net
ディアンケトのおっぱいを見れば人間は静まる チンコも鎮まる

807 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:39:51.97 ID:z+r6nQWK0.net
マルファさんはやく他のカードイラストに出てきて世界観広げて欲しい

808 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:40:17.53 ID:lAbZVsdL0.net
悪の神碑を正義のVSで倒すのは楽しいね

809 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:40:19.86 ID:Sn5Xr1soa.net
マルラップ

810 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:40:52.04 ID:2uGCY+1v0.net
>>805
召喚する時ドゴーンって出てくるモンスターはみんなでっかいうんちするぞ

811 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:41:18.16 ID:bZbk7q460.net
ヴェールはいいにおいがしそう

812 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:41:26.60 ID:z+r6nQWK0.net
高過ぎちゃんやろ…
https://i.imgur.com/FAfrMtt.jpg

813 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:41:45.85 ID:Acug/uCN0.net
>>806
じゃあおっぱい見せてもらおうかな
https://i.imgur.com/FIJdAns.jpg

814 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:41:53.75 ID:VpdmWTgZ0.net
真アルビオンってロックで遊ぶ以外に使い道あるのか?
普通にミラジェ構えたほうが強そうだし枠なくね

815 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:42:28.26 ID:8N3Vqs4Ir.net
Effekte ① und ② dieses Kartennamens können nur einmal pro Spielzug verwendet werden.
①: Kann aktiviert werden, wenn diese Karte erfolgreich oder als Spezialbeschwörung beschworen wird. Lege die obersten 3 Karten deines Decks auf den Friedhof.
②: Kann zu Beginn der Kampfphase Ihres Gegners aktiviert werden. Bringe diese Karte auf die Hand ihres Besitzers zurück und wähle 1 „Drachenmädchen“-Monster der Stufe 7 aus deiner Hand oder deinem Friedhof und beschwöre es als Spezialbeschwörung.

816 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:42:46.84 ID:Vy5bkkQu0.net
サロスを見たらみんなスンってなるよ

817 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:43:14.47 ID:dcltWfMG0.net
>>813 これが
>>812 これになるのか・・・・

818 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:43:15.12 ID:0m4yghfc0.net
デスフェニ禁止にしろハゲ

819 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:43:53.44 ID:0jhMYn6b0.net
>>814
あいつ1枚でG耐性MAXになるんだけど烙印

820 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:44:57.06 ID:z+r6nQWK0.net
>>817
若い頃はヤンチャしてたらしい
https://i.imgur.com/YHcn6nU.png

821 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:46:00.84 ID:bTR3kxgUr.net
真アルビオンの使い方自分も知りたい

822 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:46:05.48 ID:7jdzEajU0.net
このゲームのストレスでみんな頭おかしくなってるな
怒りで凶暴化するか頭おかしくなって幼児退行するかエロに走るかのいずれか

823 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:46:05.69 ID:AzKSKibD0.net
経年劣化の残酷さがよくわかるな

824 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:46:45.60 ID:cO4ACWUud.net
サロスって確か幼女バージョン出るよな

825 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:47:00.80 ID:VpdmWTgZ0.net
>>819
あー烙印融合にGうってきたら出したらいいのか
クエムを落とせば相手ターンに展開できるしな

826 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:47:06.57 ID:8N3Vqs4Ir.net
>>822
まあMDで勝たなきゃご飯もらえないし

827 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:47:52.34 ID:P2ZwCEsRa.net
>>822
もともとはおかしくなかったみたいな書き方だな

828 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:48:01.21 ID:lAbZVsdL0.net
対戦ゲーのスレの中じゃ大分まともに会話出来てる方だぞ

829 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:48:06.83 ID:tzNzU/fK0.net
>>820
ロリディアンケトほんとかわいい

830 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:48:13.81 ID:wiWMsqkL0.net
まーた鴻上博士が実験してんのか

831 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:48:25.45 ID:3avJe3Kja.net
>>764
クックルは鶏冠が立派だけど雄鶏なんだろうか結局
https://i.imgur.com/kmo251X.jpg

832 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:48:36.15 ID:Vy5bkkQu0.net
ちゃんとゲームの話題できてカードの話題もできているからまだ壊れてないよ

833 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:49:05.07 ID:z+r6nQWK0.net
>>828
他のソシャゲスレとか大体酷いからな…
このスレは遊戯王の話振れば遊戯王の話で返ってくるから驚くほど平和や

834 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:49:16.50 ID:bTR3kxgUr.net
草薙さんの弟を見ろ

835 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:49:24.67 ID:lAbZVsdL0.net
>>831
シャーマンキングにいそう

836 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:50:17.12 ID:2uGCY+1v0.net
>>831
こんな奴いたのか...

837 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:50:43.97 ID:F4QnX/F+d.net
アルビオンで糞ロック出来そうだけど規制しないのかね
分かつも禁止行ったのにもっとハードル下がってるじゃん

838 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:50:53.58 ID:z+r6nQWK0.net
遊戯さんと朝倉葉くんが同じ世界で戦える神ゲーがかつてあったらしい

839 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:51:26.71 ID:3avJe3Kja.net
十二獣炎星考えてるが
これひょっとして1ターンじゃワシンジンソウコ爆破の構えできないか?
モルモ二枚目下さい

840 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:51:40.34 ID:PMfwcTIl0.net
>>764
手前のピンク可愛いけど初めて見た

841 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:51:52.38 ID:mhXU/bh4a.net
わかつより対処簡単だから放置では

842 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:52:24.26 ID:nNF6fxT3d.net
惜しい仲間を失った1年
http://imgur.com/AHSGpc6.jpg

843 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:52:30.13 ID:uJwfGGDPd.net
ライカ犯す

844 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:53:34.35 ID:Acug/uCN0.net
ドランシアは女として見られねーわって言ってるやつもドランシアのおっぱいが揺れたら見るんだよな

845 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:53:36.17 ID:nNF6fxT3d.net
>>838
遊戯王は呼ばれなかった
http://imgur.com/qh6sADR.jpg

846 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:53:57.84 ID:3avJe3Kja.net
ドランシア姐さんも好き
いやでもマジでおっぱい気付きにくいな
https://i.imgur.com/lhxZEKG.jpg

847 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:54:03.43 ID:z+r6nQWK0.net
>>831
ラムとクックルが♀だとちょうど♂♀で6:6にはなるけどどちらなのか明言はされてないかな確か

848 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:54:31.01 ID:OKi+13570.net
>>842
メイトがこんなに沢山!
未実装ばっかりだな!!

849 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:54:43.06 ID:oNn6sHfi0.net
>>845
こんなもんに混ざらんでも単体のブランドとして成立してるからな

850 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:54:47.99 ID:LQ04DDKqd.net
そろそろ踏むか…♤

851 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:54:48.91 ID:8N3Vqs4Ir.net
よみがーえーれー

852 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:55:23.07 ID:8N3Vqs4Ir.net
鑑定士ですたちます

853 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:55:26.10 ID:mhXU/bh4a.net
ふみふみメルフィーズ🐰

854 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:55:33.63 ID:lAbZVsdL0.net
>>845
なんだこの混沌とした面子

855 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:55:43.93 ID:P2ZwCEsRa.net
シャーマンキングがジャンプチヒーローズってアプリに出るって聞いて驚いたわ

856 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:55:49.09 ID:z+r6nQWK0.net
>>845
ここまでジャンプ系が侵食するならいっそジャンプだけでやった方がスッキリするんじゃ
昔そんなカードゲームあった気がするけど

857 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:56:41.07 ID:OKi+13570.net
このヒソカ・・・スレ立てと逃走 両方の性質を併せ持ってるんじゃないか?

858 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:56:44.06 ID:opjQ2jcx0.net
サラブレードってオスなんメスなん

859 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:56:56.41 ID:z+r6nQWK0.net
>>855
シャーマンキング今は確か講談社の子なのにいけるのか

860 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:56:56.74 ID:TFwGLAme0.net
HUNTER×HUNTERの続きまだ?

861 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:58:08.82 ID:LQ04DDKqd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
完璧に立てる♧だろ?

遊戯王マスターデュエルpart3437
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701482114/

862 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:58:19.65 ID:OKi+13570.net
サラマングレイトは♂です

863 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:58:21.29 ID:GBS+BAc9d.net
なんか冨樫が最近「自分が死んだらこれが最終回ってことでいいよ」ってプロット出してたよ

864 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:58:39.69 ID:8N3Vqs4Ir.net
>>861
乙ヒソカ
たまにはマスター2に来いよ👊

865 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:59:01.64 ID:z+r6nQWK0.net
シャーマンキングミイネさんがお腹を串刺しにされて殺されるシーンはえちえちすぎたな…
https://i.imgur.com/ymeUdW5.jpg
https://i.imgur.com/8Vonvdz.jpg
https://i.imgur.com/OSvKehD.jpg
https://i.imgur.com/3XYVNP5.jpg

866 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:59:13.27 ID:Vy5bkkQu0.net
>>861
乙アンケト

867 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:59:15.66 ID:OKi+13570.net
>>861
出来るヒソカだな
蘇れ乙ッドアイズペンデュラムドラゴン

868 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:59:28.97 ID:3avJe3Kja.net
>>861


869 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:59:43.18 ID:nNF6fxT3d.net
>>861
おつ有能
フレムベルのリーダーに任命する
http://imgur.com/tryKLro.jpg

870 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:59:46.51 ID:GBS+BAc9d.net
>>861
伸縮自在の乙(バンジーオツ)

871 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:59:47.31 ID:FhspFzZu0.net
イドやナイトメアなどロック候補はたくさん有るけど烙印融合から直で繋がるジョウゲンぐらいは騒がれたら消えるかもね

872 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 10:59:48.75 ID:z+r6nQWK0.net
>>861
ヒソカ、不戦勝乙

873 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:00:55.80 ID:opjQ2jcx0.net
アニメと漫画でデザイン違うやんけなんやこいつ

874 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:01:18.92 ID:z+r6nQWK0.net
遊戯さんとヒソカの絶妙な噛み合わせの会話すき
https://i.imgur.com/ETOKfWb.jpg
https://i.imgur.com/1iuoxWR.jpg

875 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:01:49.76 ID:bFsvehU+0.net
>>845
バンナム関わっててコナミは椅子がねえやろこれ

876 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:02:06.99 ID:FSNGJm600.net
次回のDCは烙印→VS→ルーン→烙印の三竦みかね
ピュは規制後どうなるか

877 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:03:14.73 ID:0cimjGbS0.net
>>874
ちょっと草

878 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:03:49.74 ID:8N3Vqs4Ir.net
ピュアリィは月島さんみたいなもんだから実質参戦してるだろハゲ

879 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:04:28.52 ID:z+r6nQWK0.net
ピュアはご飯が確定じゃなくなったの使ってる人のストレスヤバそう
デリシャス引き込めなかったらどんな展開するんやあれ

880 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:04:38.65 ID:N9CK5TCB0.net
フレムベル知ってる!カーボネドンから出てきてハリファイバーになるやつだ!

881 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:05:29.42 ID:20XnEPVu0.net
チビノアールが実装されればワンチャン

882 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:06:19.29 ID:8N3Vqs4Ir.net
デリシャスピュアリィがあるならハートキャッチピュアリィがあっても良くない?

883 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:07:06.36 ID:GBS+BAc9d.net
言われてみればピュアリィってプリキュアのマスコットにいそうだな
プリキュア見たことないけど

884 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:07:45.34 ID:BMyc6CfE0.net
>>882
心臓抜き取ってくるとか本性見せたな

885 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:07:46.18 ID:ukNZO5j50.net
なぁザンキにバグースカいるか?たいていシグマssに使われるから意味ないんだけど

886 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:08:25.28 ID:Acug/uCN0.net
>>884
オヤジはもっとうまく盗む

887 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:09:31.72 ID:z+r6nQWK0.net
チビノアールちょっと冗談かと思うくらい強いこと書いてあるんだけどこんなの本当に実装しちゃうんか…

888 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:16:11.07 ID:jZdHwAma0.net
答えはお死枚♠︎

889 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:17:48.43 ID:5cnwEoMj0.net
ラー欲しくてパック向いたら火の鳥モードのロイヤル
そっちじゃないねん、嬉しいけど

890 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:18:19.59 ID:wWtNQ2qv0.net
先行格差広げてる増G禁止にした方がいいわ
コイントス勝てばみんな勝てる平等を奪ってる
おもんねぇんじゃぼけ

891 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:18:54.23 ID:/kIBHO2b0.net
>>687
フェスで使えたら強いだろアレ
リチュアフェスで何回かボコボコにやられたわ

892 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:23:45.02 ID:XGGpw8Lu0.net
対話するデッキほど考えるし時間も使うし楽しいけどリワード稼ぐ効率が悪いのだけが不満
後攻ワンキルのほうが飽きは早い代わりに稼げる

893 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:24:42.19 ID:AlID/BJi0.net
リチュアフェスだとリチュアが1番多かったような印象になっちまう
ありゃヌーベルズフェスだろう

894 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:28:47.75 ID:wWtNQ2qv0.net
ピットナイトアーリーって服装えっちだけどだいぶ犯罪者だと思うわ
咎姫との相性が凄まじいというか、自殺した後に自動で蘇るから無限に咎姫使いまわせる
服装えっちで周りも犯罪者しかいないから許してるけどだいぶヤってる鈴木

895 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:29:59.96 ID:IH62TkKX0.net
もしかして今っていうか規制後って平和な良い環境?

896 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:30:19.66 ID:cO4ACWUud.net
シグマにGで大抵バグースカ建てられないし建てても大抵抱擁とかで突破されるんよな

897 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:32:16.51 ID:wWtNQ2qv0.net
バグースカは悪の増Gに対しての手打ちカードだからな
あれがないと先行増Gで大半のデッキが詰む

898 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:33:32.48 ID:O6V4KiK+0.net
アトラクター体制はあるぞ
シグマにアトラクター打たれたことは俺はないけどまともな奴ならやってくるか

899 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:34:09.48 ID:6lYkUUej0.net
ピットナイトアーリーはロックマンのあれしか思い浮かばなくて効果忘れる

900 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:36:06.27 ID:XWyj9I2u0.net
>>874
『お前なんだか』
『トランプとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)』

901 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:37:10.23 ID:GAgPnnSP0.net
俺は対話デッキしか使いたくない
VSとピュアリィは規制しないでほしい

902 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:37:10.92 ID:Vy5bkkQu0.net
カードゲームって石版で戦うのが基本だよな

903 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:37:43.10 ID:zDoPyCmq0.net
6戦中4回もクシャと当たった
マジで多いな

904 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:37:45.25 ID:AzKSKibD0.net
僕はこのカードを発動…♤

905 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:37:49.62 ID:BMyc6CfE0.net
ディアハするか?

906 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:38:32.52 ID:K14zVrhG0.net
>>904
灰流うらら……♡

907 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:39:58.51 ID:wIsKw9wU0.net
>>897
もうG禁止でよくね

908 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:40:26.43 ID:OKi+13570.net
>>902
ショットガンシャッフルは石板を炒めるぜ

909 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:40:28.71 ID:K14zVrhG0.net
Gいなくてもまともなデュエルできるのはフェスで実証できてるからね

910 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:40:37.87 ID:aL+q7WO30.net
先攻は僕がもらうよ♠ドロー…❤

911 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:42:20.73 ID:fw63eeAV0.net
ヒソカさんは今期何のデッキ使ってるんですか?

912 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:42:46.97 ID:IH62TkKX0.net
>>911
クシャトリラ

913 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:43:06.09 ID:tzNzU/fK0.net
>>911
絵札オシリス

914 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:43:30.81 ID:bTR3kxgUr.net
>>897
それでバグースカ出せるデッキが限られてるし、バグースカがスキドレの上位互換みたいな害悪カードだし

915 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:44:29.56 ID:8N3Vqs4Ir.net
>>911
斬機♠︎

916 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:44:41.23 ID:ME/+C1eR0.net
増Gはテーマに属さない、自分が最強だと理解しているからだ

917 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:45:20.71 ID:NF5Yla0c0.net
ゴキブリはテーマ化してるんだよなぁ

918 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:45:37.13 ID:fw63eeAV0.net
ヒソカさん結構直球な環境デッキ使うんすね・・・

919 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:49:03.42 ID:bZhJqVRGr.net
ある配信者がモルモラットは一枚じゃ実質バニラとか言っててマジで草
一枚で未来竜王行けるのに
誰も配信で突っ込んでなかったしエアプだらけなのかな

920 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:49:23.76 ID:NF5Yla0c0.net
ヒソカテーマって普通に考えりゃ絵札なんだろうけど雑魚狩りが出来ないレベルの紙束はヒソカっぽくないんよね
雑魚狩り特化デッキってなんかあったっけ

921 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:49:33.57 ID:wWtNQ2qv0.net
昔だったら増Gもまあ正義だったかもしれんが、今だったら後攻側が手札5枚からでも平気でワンショットしてくるから対話になってないんだよな
手札1枚からでも殺しに来るし、自己防衛できなくなる増Gはもう禁止でいい
対話もくそもない

922 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:50:06.59 ID:JkT0W5S1d.net
環境固まるとつまんねぇからそろそろメイルゥ一枚返してみないか?

923 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:50:32.31 ID:PMfwcTIl0.net
>>920
ドラメ使いだからあまり言いたくないがドラメ

924 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:50:58.15 ID:NWerTJJ90.net
硬派と厨二を兼ね備えたカードゲームの最強カードがゴキブリでええんか?

925 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:51:06.60 ID:BMyc6CfE0.net
雑魚狩り特化っていうかただの雑魚じゃん

926 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:51:33.52 ID:lNgCy4qm0.net
強きを助け弱きも助けるけど弱きを挫くのが一番得意なのはクシャトリラなんだ

927 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:52:04.46 ID:uJwfGGDPd.net
今ルゥ一匹帰ってきても大ビーステッド時代のせいで何も出来ないから返して!!!

ルゥ

928 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:52:07.12 ID:bZhJqVRGr.net
増Gは海外で禁止でも大丈夫って立証されてるのに
なんでOCGと紙では許されてるんだろうな

929 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:52:09.51 ID:JKF3TP2w0.net
>>919
出張なら召喚権使うモルモはその通りでしょ

930 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:52:26.25 ID:g65qsze80.net
攻撃力2000以下は僕が狩る♠

931 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:53:01.78 ID:LmHe6yjCF.net
ドラメってパワー低いのに相手なりに戦えるのが魅力だから雑魚狩りの対極みたいな存在

932 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:53:32.58 ID:1VFra7ald.net
弱いものは更に弱いものを見つけて挑めってきりゅうさんもいってたしな

933 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:53:37.71 ID:trlVGfVm0.net
>>928
日本人はストレス耐性低いから

934 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:53:43.21 ID:K14zVrhG0.net
ヒソカってカードで例えるとクシャトリラフェンリルみたいなやつだよね
雑魚狩りの権化

935 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:53:44.59 ID:Vy5bkkQu0.net
ドラメは毎ターンシュトラール安定して出せたらまあまあ強いよ

936 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:53:50.63 ID:PMfwcTIl0.net
>>931
捲り札引けないと環境相手に何も出来ないけど

937 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:54:12.27 ID:wWtNQ2qv0.net
対戦相手はチートでコイントスの運命率をいじってるんだから先行取れたときくらい気持ちよく回させろ

938 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:54:34.84 ID:JvvQEIvI0.net
>>927
大罪人が監獄からなにか言ってるウキw

939 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:54:38.43 ID:bTR3kxgUr.net
>>920
閃刀姫

940 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:54:43.57 ID:AzKSKibD0.net
君たち…舐めてるのかい…?♢

941 :名も無き決闘者 :2023/12/02(土) 11:55:03.80 ID:cO4ACWUud.net
今生まれてたらモルモは特殊召喚も対応してるんだろうな

942 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-yd7z [49.104.32.120]):2023/12/02(土) 11:56:53.07 ID:GBS+BAc9d.net
ヒソカが最近倒したのリンチとかいうモブ女だからな

943 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 69b8-K7wK [180.10.114.116]):2023/12/02(土) 11:57:08.94 ID:Acug/uCN0.net
アンリミ十二獣はアンリミティアラメンツの次くらいに強いらしいから今だったらもっと強くなってたってことはないと思う

944 :名も無き決闘者 (オッペケT Src5-Vvnv [126.236.187.213]):2023/12/02(土) 11:57:55.02 ID:bTR3kxgUr.net
>>928
紙はショップへの配慮とかあるんじゃないか
大量に在庫抱えてるのにGと展開キーパーツが紙くずになったら大損だろうし
あとGを免罪符にアホな展開テーマ作れるってのが一番じゃないかと思う

MDはG禁止にしたら展開キーパーツをたくさん禁止にしないといけないからやりたくないんだろう

945 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-t74n [1.75.197.230]):2023/12/02(土) 11:58:13.17 ID:uJwfGGDPd.net
最強EMemよりつえーのかアイツら

946 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b55-JrwL [240a:61:43:96a0:*]):2023/12/02(土) 11:58:25.12 ID:phNSAjWh0.net
TCG勢はソリティアできないストレスが相手の展開眺めてるだけのストレスを勝ってるだけじゃないの
高確率で相手のクソ長展開最後まで見せられるとかたまったもんじゃねーわ

947 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9391-Ti9U [221.254.46.193]):2023/12/02(土) 11:59:10.18 ID:Vy5bkkQu0.net
ノーリミットはクシャティアラの次にヴィクトリードラリンでその下に十二獣がいる

948 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-cNbp [49.96.41.94]):2023/12/02(土) 11:59:23.20 ID:6TS9AA7Vd.net
アンリミってドロバが最強誘発として降臨してるから逆に強欲な壺があまり入ってないんだったっけ

949 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5386-cRCt [2001:268:9812:7d7:*]):2023/12/02(土) 11:59:25.57 ID:b4gFaoaA0.net
>>946
サレンダーできるゲームなんだからそんなんどうでもいいじゃん
G禁止でいいよ

950 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-p2IT [126.115.178.107]):2023/12/02(土) 12:00:10.77 ID:wkgfqQQn0.net
絵札にホープギミックを混ぜれば雑魚狩りはできる
ホープはそこそこ強いからな
絵札を混ぜる理由は特にないが

951 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f17b-RUNM [106.73.155.1]):2023/12/02(土) 12:00:34.26 ID:WkBT4UVM0.net
>>945
EMemって後手うんこだし

952 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b55-JrwL [240a:61:43:96a0:*]):2023/12/02(土) 12:01:24.74 ID:phNSAjWh0.net
>>949
エラッタないし代替カード込みの禁止ならわかるけどただの禁止なら同意できないわ
増G自体がクソって点は同意よ

953 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f987-IEo5 [2400:2200:517:51bb:*]):2023/12/02(土) 12:02:25.95 ID:K14zVrhG0.net
姫「私も後手うんこですわ!あっ嗅ぐ捨てて後攻1ターン目に罠使いますわね」

954 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 91ad-jC9h [2001:268:9808:316c:*]):2023/12/02(土) 12:03:41.89 ID:g65qsze80.net
うんこ嗅ぐまで読んだ

955 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-tx2s [126.205.228.22]):2023/12/02(土) 12:04:03.73 ID:bZhJqVRGr.net
増Gは泡影みたいに自分のフィールドになにもない時しか使えなくしてくれれば良いんだよ
個人的に後攻のGより先行回してからのGのほうがムカつく

956 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 735c-rH5G [2001:268:949b:43e6:*]):2023/12/02(土) 12:04:09.43 ID:BMyc6CfE0.net
全盛期EMの強みは壊れランク4共だしそいつら今使うならEMじゃなくていいよねっていう

957 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMeb-qx1K [133.159.149.171]):2023/12/02(土) 12:04:29.51 ID:3QNa1nIiM.net
姫の脇はうんこ?

958 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-yd7z [49.104.32.120]):2023/12/02(土) 12:05:47.80 ID:GBS+BAc9d.net
先攻がG投げてきてもそのターンで殺せばいいキュラねぇ

959 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 69b8-K7wK [180.10.114.116]):2023/12/02(土) 12:06:22.15 ID:Acug/uCN0.net
いくらラビュリンスのでもうんこ嗅ぐのはちょっと…

960 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-p2IT [126.115.178.107]):2023/12/02(土) 12:06:37.85 ID:wkgfqQQn0.net
G禁止して後攻専用G出せばいいんだけど最初は高騰して阿鼻叫喚になるのかな

961 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-cNbp [49.96.41.94]):2023/12/02(土) 12:06:44.51 ID:6TS9AA7Vd.net
お前んとこのヒトソくんみたいに誘発引いてくるのが問題なんだよハゲ

962 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bf7-w+dO [153.169.26.104]):2023/12/02(土) 12:08:41.42 ID:SMeLvAYT0.net
EMEmはうららのいない時代に生まれただけの凡夫

963 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-I/st [106.133.173.55]):2023/12/02(土) 12:09:17.13 ID:20tzfIyia.net
>>941
ただ①は名称ターン1
それと②が②なだけにモルモ自体がSSターン1
くらいはつくんじゃねえかなあ

964 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1366-JrwL [2001:ce8:160:d917:*]):2023/12/02(土) 12:09:28.23 ID:SOFEP4+U0.net
何で話しても意味ない増Gのこと無限に話してるんだ?
まだ征竜組み込んだ無駄なコンボ考える方が有意義

965 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-CuaX [49.98.145.96]):2023/12/02(土) 12:09:40.58 ID:cO4ACWUud.net
壊れランク4どもいないし今EMemのメインがフルパワーでも竜剣士の方が強そう

966 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e94f-tYjt [240a:61:118:197:*]):2023/12/02(土) 12:10:08.16 ID:HUmJKbPC0.net
>>955
結局先行制圧デッキがノーリスクで誘発札積めるのが癌なんだよなぁ
今は1枚初動が当たり前だから後は誘発多く握った方が勝ちとかいう駆け引きもクソもない対戦が殆どになる

967 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7a-pQqt [2402:6b00:8e4b:2d00:*]):2023/12/02(土) 12:10:33.48 ID:bZbk7q460.net
このジェネレイド自分のスキドレとセンサーで自爆しやがったわ
間抜けな奴だぜ

968 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53ba-LHNl [211.121.199.110]):2023/12/02(土) 12:12:04.23 ID:7Z395+m00.net
サ終までGイジらないのかね
明らかな癌カードじゃん

969 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4953-vnl/ [222.4.55.143]):2023/12/02(土) 12:12:40.71 ID:7iwv2FKu0.net
>>963
十二獣自体、9期に作られたからこそあの性能みたいなのは有るな
アーゼウスをまったく考慮してなかったり

970 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 91ed-ILgH [2405:6583:4380:1500:*]):2023/12/02(土) 12:12:42.31 ID:bFsvehU+0.net
TCGだと規制してるので ^ ^

971 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 912c-4wu8 [2402:6b00:3618:f00:*]):2023/12/02(土) 12:14:40.18 ID:GAgPnnSP0.net
Gが日本で一度規制されたことを知らない人は多い
あまりに先行有利すぎてすぐ戻ったけど

972 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f188-Gsjs [106.156.19.67]):2023/12/02(土) 12:14:45.25 ID:ej2tgq/z0.net
Ocg側が必要なカードって認識バグってんだもん
強欲禁止にしたお前どこ行ってんねんっていう
それはそれとしてg禁止に飛ばした後の環境整備大変そうではある

973 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c15d-Vvnv [2400:4052:9581:1000:*]):2023/12/02(土) 12:14:48.20 ID:XGGpw8Lu0.net
千万龍シリーズも使えそうで中々いい使い方が思い付かない

974 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9391-Ti9U [221.254.46.193]):2023/12/02(土) 12:15:17.39 ID:Vy5bkkQu0.net
今後の世界大会も増G禁止が基本の環境だろうからOCGプレイヤーは対応中々難しそうではある

975 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 99a0-Mj9v [240f:30:e395:1:*]):2023/12/02(土) 12:15:21.89 ID:aLgKPCMj0.net
癌は先行制圧デッキ定期

976 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1366-JrwL [2001:ce8:160:d917:*]):2023/12/02(土) 12:15:33.68 ID:SOFEP4+U0.net
12獣のやってることを当たり前に超えてくるリンクとサイバースはやっぱ大事なんやなって

977 :名も無き決闘者 (スーップ Sd33-nfgf [49.106.82.20]):2023/12/02(土) 12:16:38.09 ID:pFTXuPlLd.net
先行制圧しないと後攻でワンキルしてくんじゃんお前ら
まずはワンキルできないほどにデフレしろ

978 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53ba-LHNl [211.121.199.110]):2023/12/02(土) 12:16:48.74 ID:7Z395+m00.net
>>971
その時はどんな環境だったん?

979 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e9fa-4FDU [2400:2413:23c2:3600:*]):2023/12/02(土) 12:18:06.51 ID:20XnEPVu0.net
OCGのGはGのGだぞ

980 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 53bc-RiUK [240f:a1:aabe:1:*]):2023/12/02(土) 12:18:19.93 ID:b/Ds9O7F0.net
今ならG禁止でも代わりの誘発たくさんあるだろ

981 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 99a0-Mj9v [240f:30:e395:1:*]):2023/12/02(土) 12:19:24.43 ID:aLgKPCMj0.net
先行制圧のせいで後攻ワンキルもインフレしたわけだから結局先行制圧が癌

982 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-xyMJ [49.97.22.222 [上級国民]]):2023/12/02(土) 12:19:44.27 ID:1VFra7ald.net
🐧G禁止にしていいので手札から除外して発動できるサモンリミッターください

983 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f906-yXIs [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/02(土) 12:19:53.55 ID:VNH9Pq0i0.net
誘発で一枚目を止められたので二の手を打たせてもらうぞ…

984 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-zaxi [49.104.29.244]):2023/12/02(土) 12:20:49.76 ID:6zCQnDLFd.net
>>978
先行ワンキルゲー

985 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM45-w+dO [36.11.228.146]):2023/12/02(土) 12:20:56.33 ID:HhGW35TYM.net
見せ札に誘発が飛んできたので本命を通させてもらうぞ…

986 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 13ba-tBUZ [219.124.185.108]):2023/12/02(土) 12:21:07.02 ID:opjQ2jcx0.net
先行制圧、後攻ワンキル、罠パカ、運だけの春日、🐧、デッキ破壊も立派な戦術、俺のターンに動くな
遊戯王にはいろんなデッキがある…多様性を認めていこうぜ

987 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-tx2s [126.205.228.22]):2023/12/02(土) 12:21:16.38 ID:bZhJqVRGr.net
時々海外大会配信見てるけど
実際G禁止でも先行制圧ばっかじゃないからね
普通に色々な誘発使って止めてる

988 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 131b-QpW+ [219.115.251.220]):2023/12/02(土) 12:21:39.39 ID:afyoB7AY0.net
>>978
SPYRAL販売の翌月に増G準制限

989 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f188-Gsjs [106.156.19.67]):2023/12/02(土) 12:21:47.91 ID:ej2tgq/z0.net
>>978
10期頭のSPYRAL環境
ほかがデフレしてダブヘリ刷った1強だったからなあ

990 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9996-FvQ/ [2001:268:99c8:66:*]):2023/12/02(土) 12:21:51.71 ID:Zn3iuk6X0.net
化石カードのGに1ターン1枚制限ついてんのおもしろい
二重ドローされたらアカンやろ精神か

991 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-NP5G [126.77.110.92]):2023/12/02(土) 12:22:06.61 ID:YzHS572J0.net
SPYRAL全盛期に増Gを規制する事でゴキブリの大切さを世に知らしめたんだ

992 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f987-IEo5 [2400:2200:517:51bb:*]):2023/12/02(土) 12:22:33.10 ID:K14zVrhG0.net
まあG3枚分のスペースが空くとその分前略は多様化するよね

993 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99f4-jGym [2400:4162:3a00:7600:*]):2023/12/02(土) 12:22:57.00 ID:O6V4KiK+0.net
逆にターン1なかったら禁止確定だっただろうに

994 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f906-yXIs [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/02(土) 12:23:23.42 ID:VNH9Pq0i0.net
Gを二重に発動されたのでデッキ切れまで走らせてもらうぞ…

995 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1366-JrwL [2001:ce8:160:d917:*]):2023/12/02(土) 12:23:56.46 ID:SOFEP4+U0.net
増G二段撃ちとかライブラリアウトしてくださいって言ってるようなものやん

996 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b18-mvbT [2400:2200:597:bfd2:*]):2023/12/02(土) 12:24:08.14 ID:rg7gEDir0.net
ksk

997 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 896d-RiUK [2001:268:9693:91c1:*]):2023/12/02(土) 12:24:38.92 ID:CxfqHTnt0.net
g3枚どころかうららも空くぞ

998 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-nfgf [49.97.14.40]):2023/12/02(土) 12:24:42.07 ID:Kga8SfOtd.net
増Gにうららチェーンされたので増Gをチェーンするぞ

999 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e917-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/02(土) 12:24:50.18 ID:6yjgVIuM0.net
ラドッ

1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f987-IEo5 [2400:2200:517:51bb:*]):2023/12/02(土) 12:24:51.74 ID:K14zVrhG0.net
クシャトリラドリー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200