2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11485

1 :名も無き決闘者 :2023/12/03(日) 14:35:38.25 ID:tmhdSTV70.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11484
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701345296/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

360 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:26:34.19 ID:wYwtk1EP0.net
>>359
能動破壊できるなら悪くない気がしてきた

361 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:26:41.52 ID:2DmDA19Hd.net
wikiにはこの世の真実が載っているんだ
これを利用してwikiの裁定の部分を俺が有利になるように書き換えておいたのさ!!!

362 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:28:17.52 ID:2DRDK7wo0.net
wikiはコナミ関係者が監視してるよ
つまり情報はほぼ正しい

363 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:31:31.82 ID:bYepswQ70.net
セレクション10が怖いか

364 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:31:49.22 ID:X0Hg1LzE0.net
そのピュアさをいつまでも無くさないでくれ

365 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:33:29.07 ID:2DmDA19Hd.net
えっ監視とかネタじゃなくて本気で言ってるの

366 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:34:50.89 ID:bYepswQ70.net
1円にもならん事を企業がする訳

367 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:36:27.33 ID:pVZy6MlY0.net
何?本スレで叩きまくれば詫び新規を貰えるのではないのか!?

368 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:36:37.98 ID:7xj5rje00.net
PP大丈夫?

369 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:38:50.57 ID:7xj5rje00.net
氷結界も宝玉獣も良い詫び新規貰ったしこれからは自分の好きなテーマを叩け
ユベル枚数少ないしショッボ!!

370 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:39:47.96 ID:YN4Df2iU0.net
自分の欲しいカード使うカードがあるか否かだけが重要なのに「大丈夫?」って書いて叩きを誘導しようとするのキモ

371 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:40:01.94 ID:2bfsFr7Z0.net
ヒロイックにロンゴミの代わり寄越せよ!

372 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:40:45.00 ID:SpQcrivU0.net
>>367
とりあえずヴァルモニカ新規の性能で判定するか?

373 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:42:55.68 ID:CljcrJv10.net
ヴァルモニカたたいていいのか!?
よしケツを出せ!

374 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:43:59.46 ID:uQr3qmHy0.net
キアノスクライムガンナーは文句無しに強いじゃろ

375 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:47:25.12 ID:SpQcrivU0.net
AOJ以下のクソ雑魚インフェルニティに新規よこせボケ

376 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:49:52.94 ID:vvW1XpU+0.net
卑下が強引すぎる

377 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:50:58.62 ID:SpQcrivU0.net
誘発まともに使えない時点でAOJ以下は割と正しい評価だぞ

378 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:52:16.37 ID:pVZy6MlY0.net
キングレムリンをどれだけ安定して突破できるかも評価の対象に入れろ

379 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:52:21.24 ID:jjNY1kXl0.net
https://i.imgur.com/6YoUsHz.jpg

380 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:53:41.18 ID:uQr3qmHy0.net
ここからヘイトレスばっかりになりそう(予言)

381 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 13:54:59.89 ID:3SCl/2qL0.net
ティアラとクシャとスプライトの規制キツすぎてクソザコに成り下がったからブッ壊れ詫び新規よこせ

382 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:01:15.04 ID:IOvp4gyr0.net
ガンナーの効果読めないんだがみんな読めとるんか
目がいいのう…

383 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:12:30.32 ID:2DRDK7wo0.net
ここの奴らよりwikiの方が社会的信用は高いよ

384 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:14:56.64 ID:JPEVHljt0.net
IFはホルス手に入れて雑に手札消せるし誘発いれれるだろ遅いんだよ情報が

385 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:20:47.64 ID:SpQcrivU0.net
ホルスでデーモンまで確定始動ルート無いから
雑に墓地ドバーか手札入れ替えしながらだから運ゲの時点で微妙

386 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:24:10.92 ID:4e2Rjl4D0.net
>>375
>>377
AOJ以下はガーディアンなんだよなあ

387 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:24:19.39 ID:6cm+DaOxd.net
ストラク叩かれた結果浄玻璃叩きつけて来るみたいな事もあるので

388 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:26:03.96 ID:SpQcrivU0.net
ガーディアンはゲトガで強くなっただろ

389 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:29:55.23 ID:pVZy6MlY0.net
>>387
あれはカードの製作時期的にそういうのではないでしょ

390 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:30:06.58 ID:7WGH4IjL0.net
PPに入ってるカードのうち、今後に連動強化されそうなカードってどれだろ?

391 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:32:18.82 ID:7WGH4IjL0.net
>>298
なにがしたいんだろう

392 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:34:20.65 ID:4e2Rjl4D0.net
>>388
ゲートガーディアンじゃなくてガーディアン

393 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:37:19.60 ID:CljcrJv10.net
金科玉条はA宝玉獣の詫びだと思ってる

394 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:37:38.91 ID:Jp0vo/9K0.net
アニメテーマは年末箱に入ってるからいいやって思ってそう
よくないが

395 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:45:57.90 ID:4e2Rjl4D0.net
>>393
阿宝玉はここ数年で一番の忌み子だと思うわ
原作より弱く出てくるとは普通思わんよ

396 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:47:28.45 ID:SHCYjaKf0.net
釜は普通ではなかった?

397 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:53:17.56 ID:3LYxeY8k0.net
頼むから年末箱にアーゼウスとクルヌギアスどっちか入れてくれ

398 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:54:19.95 ID:nZ+CLKyb0.net
アニメのアドバンスド宝玉獣って宝玉獣にデメリットついただけだっけ

399 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:56:26.42 ID:zsNXdXBh0.net
プリンシパグとかいう突然現れたガーディアンをサポートしつつ本家ガーディアンはサポートしない謎の犬

400 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:56:40.07 ID:7WGH4IjL0.net
PPはSNo.38とSNo.37とRUMシャイニング・フォースをOCG化しろ
いつまでまたせるんだ

401 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:57:11.72 ID:r5cPfXZT0.net
あれマジでどこから生えてきたんだろうな
俺が知らないだけで何かあったりすんの?

402 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 14:58:41.12 ID:lw2oEsJyr.net
あの遊戯と城之内を苦しめたプリンシパグを知らないのか?

403 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:03:55.81 ID:bYepswQ70.net
超融合で十代とパグがフュージョンしたシーンは全米が泣いた

404 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:05:19.54 ID:4e2Rjl4D0.net
>>398
アニメはそう
カード化の際にさらに効果範囲が狭くされた

405 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:13:30.96 ID:YK2MeLNf0.net
石油はなんか炎の剣士で使いそうで怖いな
けど流石に融合回収してないし要らんくなりそうだけど

406 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:17:34.07 ID:X0Hg1LzE0.net
パグの内くん…大好きだ…

407 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:19:44.98 ID:SpQcrivU0.net
うらら回収できるのがクソ要因ぐらいじゃねとしか
やってることターン1のサルベージでしょ

408 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:25:59.62 ID:YAwobzQu0.net
炎属性じゃないと人権無いとか両極端過ぎやしませんか?

409 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:29:41.09 ID:2DRDK7wo0.net
トレンドに石油採掘が出てる

410 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:35:18.59 ID:G8sCYwC90.net
サロスの姉だか妹だかの
Vジャンプ付録忘れられてんな

411 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:40:58.06 ID:SHCYjaKf0.net
せっかくだし炎属性のメインデッキのHERO増やさない?

412 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:44:12.43 ID:HIBt7iv90.net
>>408
人権ないなんて捉え方のほうが極端すぎるんじゃねえか?

413 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:47:08.10 ID:ad7iqHN20.net
お隣サンダーは出ないの?

414 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:47:14.49 ID:CljcrJv10.net
炎の剣士は炎統一のテーマになんのかな
属性よりもアックスレイダーやギルティアなんかの城之内の戦士獣戦士をメインにしてほしい

415 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:51:28.86 ID:vGGM5qdI0.net
むしろ冷遇属性だった炎属性にようやく人権が出来たくらいじゃないか?

416 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:54:36.56 ID:SHCYjaKf0.net
>>414
ラッシュのレッドアイズとコンセプト被るんじゃね

417 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 15:58:13.91 ID:xS+FAEfX0.net
R-ACE出る前の炎属性って何してたっけか

418 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:04:30.48 ID:AOXhjsv00.net
うらら回収強すぎて笑う

419 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:05:01.89 ID:CljcrJv10.net
>>416
ラッシュとは被ってもいいだろう
というかレッドドラゴンズデーモンこっちにもよこせ

420 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:11:37.16 ID:JPEVHljt0.net
サンライトウルフの回収は強いと思えるがコレはまっっっっったく強いと思えないわ

421 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:14:23.07 ID:otqp9wSO0.net
アームド・チェンジャーならあらゆる手札誘発を回収できる

422 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:18:53.30 ID:KK+Ks34s0.net
石油採掘やたら騒がれてるけど使うかこれ…?もしかして手札誘発全抜き制圧ワンキル自粛大会環境での話?

423 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:19:44.63 ID:SHCYjaKf0.net
>>422
そもそもうらら回収の話してんだろ

424 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:20:15.38 ID:IOvp4gyr0.net
回収できても使うか…?
サーチ出来ねんだが

425 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:22:29.17 ID:XnZh6C4K0.net
水版のサルベージよりも明確にうらら回収があるのはヤバそうに見えるけどうらら撃ってから石油採掘撃つって二枚素引きしないといけないしあんまり考慮しなくていい上振れかな

426 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:22:30.59 ID:uQr3qmHy0.net
>>401
単純にゲートガーディアンとローガーディアンを同時に同じパックで強化したからそれらのサポカを出しただけだと思う

427 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:23:26.14 ID:SHCYjaKf0.net
サンライトウルフにサイバース縛り無かったわ()

428 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:23:30.95 ID:KK+Ks34s0.net
うらら回収強い強いって言うけどうららと合わせてこれ両方素引きしてないといけないよね
まあリストバンドからいつでも石油掘れるならそりゃ強いか

429 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:24:04.16 ID:9WWdVILzr.net
炎デッキ以外ならまず使わん

430 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:24:26.53 ID:yj47XPdZ0.net
この手のカードで本当に強い試しがない

431 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:24:34.20 ID:AOXhjsv00.net
>>425
先攻でうらら撃たれて返しのターンでうらら回収されるのを想像したら吐きそう

432 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:25:01.75 ID:uQr3qmHy0.net
サルベージ使わねぇから石油も使わんって声も分かるが1枚だけ回収することもできるからサルベージより腐りにくくて使いやすい、かも

433 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:25:05.21 ID:SHCYjaKf0.net
>>401
ガーディアンは海外名称問題が解決してないから
無難な特殊召喚モンスターだけをサポートしてる

434 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:25:13.70 ID:CljcrJv10.net
ヴォルカニックとかじゃ使えないの?石油採掘

435 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:25:22.48 ID:Jp0vo/9K0.net
石油採掘絶対弱いやろって思ってるけど篝火も出た時正直高騰しないと思ってたから3枚揃えるだけ揃えたい

436 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:25:49.14 ID:XnZh6C4K0.net
>>428
俺も騒がれてるほどうらら回収ムーヴが多発するとは思えん
うららが流行りだした頃なら中盤にトップから石油採掘うらら回収の動きは強烈だったろうけど今じゃどうせ1ターンで終わるし素引き一択なのが弱い

437 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:27:13.31 ID:uQr3qmHy0.net
あとサルベージと違ってレベル指定だからそれなりには使いやすいと思う

438 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:27:29.74 ID:SHCYjaKf0.net
今後ラフェール強化するなら
エルマとか個人名の方をカテゴリにするしかない

装備魔法カードのカード名が記された「ガーディアン」にでもするか
ホワイトみたいにクッソ汚いテキストになるな

439 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:28:31.01 ID:YK2MeLNf0.net
うらら石油が多発しないから弱いはずれてないか?
流石に弱いには繋がらんだろ属性汎用なんだから

440 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:28:35.08 ID:AOXhjsv00.net
どっちかと言うとうらら回収がおまけで出来ちゃうのが強いと思う

441 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:29:55.18 ID:SprA4d0h0.net
そもそも水と炎じゃ回収への繋ぎやすさやそこから取れるアドも違うわけで単純にサルベージの強さをそのまま当てはめることはできない

442 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:31:08.56 ID:JPEVHljt0.net
所詮初動に使えない上振れ札だもんだったら他の汎用いれた方が絶対にいい

443 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:31:18.00 ID:nZ+CLKyb0.net
wikiのエレクトロガンナーのテキスト消されてたな
石油採掘はうらら回収のためにいれるのは弱いと思う、他のついでで拾えば強い場面はあるかもね

444 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:32:33.15 ID:YK2MeLNf0.net
>>442
例えば?

445 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:32:40.09 ID:oi9SZMFB0.net
まあリンクだったら炎属性テーマ1つ残らず大粛清まっしぐらだったかな

446 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:32:42.80 ID:XnZh6C4K0.net
>>439
伝え方下手ですまん
一回目の書き込みの通り石油採掘自体を弱いとは思ってない
うらら回収の時点で石油採掘はヤバすぎる!って騒がれてるから「それをするのには二枚素引きしなきゃだから弱そう」って意味で言った

447 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:33:14.30 ID:SHCYjaKf0.net
悪夢再びで回収できるモンスター探してたら
OCGとラッシュでかなり毛色が違うの草

ラッシュだと合体ロボのパーツ持ってこれるのか…

448 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:33:44.69 ID:YK2MeLNf0.net
>>446
あーそれは俺もそうだと思うわ
炎以外のデッキでうらら回収のためだけに入れる意味はないし
けどなんかズレていってる子もいるから言った

449 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:35:51.57 ID:JPEVHljt0.net
>>444
ごめん意味がわからない汎用って言ってるじゃん誘発やら捲りのことだぞ?

450 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:36:31.15 ID:YK2MeLNf0.net
>>449
ふわふわすぎて草
サイドに入れとけ

451 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:39:05.60 ID:oi9SZMFB0.net
特に使い道考えてなかったけどポプルス墓地落として拾えば無理やり起動出来るか
まあポプルスがダメなだけなんだが

452 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 16:39:22.55 ID:AOXhjsv00.net
前提としてうらら関係なく採用できるデッキでうららを回収する事「も」出来るのが強い

453 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 89a3-7992 [2400:2650:31a1:cb00:*]):2023/12/04(月) 16:41:20.01 ID:3LYxeY8k0.net
どの炎テーマもサンライトウルフとレイジング入ってる

454 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 138e-JmhG [2001:ce8:114:dd23:*]):2023/12/04(月) 16:43:09.01 ID:p9OTKRdb0.net
プレイヤー「うらら、初期手札には来れそうですか?」
うらら「すみません初手には居そうにいられません。今私は石油を採掘しています。」

455 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 91b7-w+dO [2001:268:9a2e:ee3d:*]):2023/12/04(月) 16:47:39.17 ID:K1OTonJh0.net
>>399
この文意味わからないんだけど

●対象のモンスターにカード名が記されたカード1枚を自分の墓地から手札に加える。

対象のモンスター「の」ではないのか

456 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b89-yh6T [2001:268:98a1:c13d:*]):2023/12/04(月) 16:48:20.25 ID:AxnLAnK40.net
どんだけ炎属性推すんだよ
キモいわー

457 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b98-lqUs [240f:80:f328:1:*]):2023/12/04(月) 16:53:22.45 ID:otqp9wSO0.net
ラヴァルなら炎熱伝導場と石油採掘で2枚の疑似サーチができる!

458 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1954-mvbT [60.87.92.24]):2023/12/04(月) 16:53:39.08 ID:SHCYjaKf0.net
サラマングレイトみたいに
魔法罠カード全種類使うテーマって
もしかして珍しい?

儀式テーマですらカウンター罠抜けてること多いし

459 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f904-OS/W [118.104.103.105]):2023/12/04(月) 16:56:17.12 ID:4e2Rjl4D0.net
>>438
というかガーディアン(守護◯者)みたいなのルビを振ったリメイクテーマでいいと思うよ
それなら海外で出す場合もGurdianにしなくてもいいし

460 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73fc-q8du [240b:c020:423:19b2:*]):2023/12/04(月) 16:56:31.64 ID:IOvp4gyr0.net
>>431
それうらら2枚素引きとあんま変わらんやろ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200