2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3442

360 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 991b-zeSy [240b:11:d060:6800:*]):2023/12/04(月) 01:35:28.93 ID:1PIdt/7a0.net
そういやふわんて全然規制されていないよな
ルーン並みに殺すと思っていたんだが、んほの寵愛があるのかね

361 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13ea-ws2i [2001:268:c144:ade5:*]):2023/12/04(月) 01:35:30.81 ID:efaaL95s0.net
>>355
神の左ステップすき
イグニスターはきらい

362 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 89a1-Q9JY [2001:f76:42c0:7100:*]):2023/12/04(月) 01:35:49.51 ID:VGsBRV900.net
極神だから許されてるインチキ罠って極神のこと一番馬鹿にしてるよね

363 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9187-hprx [122.249.144.232]):2023/12/04(月) 01:36:00.57 ID:+H4L/Nj40.net
>>360
地図...

364 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c127-Ajmq [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/04(月) 01:36:01.43 ID:P0MfywWE0.net
>>350
全部詰め込めるなら下級がいる時EXから特殊召喚できるとでも書いときゃいいじゃん

365 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 31f7-oh/m [160.13.85.181]):2023/12/04(月) 01:36:08.84 ID:D3oGkD3n0.net
ちゃんとアライバル出してるから許して…

366 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 01:36:54.61 ID:YAwobzQu0.net
ふわんは全て奪われてるだろ😡
何か他が悪さするたびに汎用没収されてるし…

367 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bfa-Pj1B [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/04(月) 01:37:21.85 ID:SkxK8qGi0.net
>>360
いぐるんえんぺん禁止ろびーな制限しないと足りないよな

368 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9991-fz7T [124.39.123.1]):2023/12/04(月) 01:37:29.37 ID:VLyIgV8x0.net
意外とアドバンス召喚使うデッキ
2位サンドラ
1位ヴァリアンツ

369 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1d0-MzP7 [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/04(月) 01:37:31.82 ID:x70hjVhg0.net
>>360
🗺と🐧が…
壺も粉砕されまくってるし…

370 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e94e-Vvnv [2400:4051:4703:800:*]):2023/12/04(月) 01:38:37.07 ID:Uudm4sZA0.net
ふわんもルーンも汎用に罪をなすり付けた加害者だろ😡

371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c127-Ajmq [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/04(月) 01:39:01.30 ID:P0MfywWE0.net
極神とこの3神、性能はどっこいなのに他と比べて格落ち感がすごい

372 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f9ac-R7lo [2001:318:6202:ea:*]):2023/12/04(月) 01:39:04.79 ID:OvDrS2fm0.net
L鉄で巨神鳥アドバンスは稀に使うわ
あいつターン1ないから一回効果使ってもっかい出すの有効なんだよな

373 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1d0-MzP7 [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/04(月) 01:39:36.29 ID:x70hjVhg0.net
🐧やラビュが悪用しまくったせいで罪のないリバイアサンの貴重な壺カードが…

374 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fbfe-i36X [240a:61:1105:b107:*]):2023/12/04(月) 01:39:42.78 ID:4oHRw32j0.net
グルヴェイグとかいう史上最強のリンク1もらって微塵も活躍できない極星ってなんなの?

375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c127-Ajmq [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/04(月) 01:40:14.38 ID:P0MfywWE0.net
結界像は規制されたけど結界像以外も規制されたから例の構文の正しさが証明された形になる

376 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9177-CuaX [2400:2411:1701:af00:*]):2023/12/04(月) 01:42:01.47 ID:944Sn34q0.net
リンクロスって解除したら暴れる?

377 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1ab-SouC [2001:268:9619:6322:*]):2023/12/04(月) 01:43:03.84 ID:lT2ELKOP0.net
烈風禁止はクシャにもダメージあったんだよね
アーセナルファルコンで烈風出す動き普通にキモそうだし

378 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9991-fz7T [124.39.123.1]):2023/12/04(月) 01:43:58.65 ID:VLyIgV8x0.net
ジーランティス分解して宇宙誕生する

379 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9988-wV6C [124.145.164.187]):2023/12/04(月) 01:44:53.17 ID:F0RHZ3ik0.net
アドバンス召喚めんどくさいしいいやって放置してた検定が金玉で片付いてた
そういやお前アドバンス召喚か

380 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd33-1JEm [49.98.15.82]):2023/12/04(月) 01:45:13.40 ID:3T1VzDE3d.net
えんぺんがURなら制限されなかったのにな
害鳥は安さを選んで強さを失ったのだ

381 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bfa-Pj1B [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/04(月) 01:47:40.47 ID:SkxK8qGi0.net
リンクロス絶対ヤバい
しかもこいつサイバースだぞ

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13bc-cRCt [2001:268:9852:489e:*]):2023/12/04(月) 01:48:35.75 ID:mNtzNxT80.net
言うてリンク素材にはできないし針いないし

383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1d0-MzP7 [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/04(月) 01:49:28.90 ID:x70hjVhg0.net
あのヒトデの何がヤバイのか実はあんま知らない

384 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9988-wV6C [124.145.164.187]):2023/12/04(月) 01:49:37.02 ID:F0RHZ3ik0.net
サイバースってチューナーとシンクロあんまいないからなぁ

385 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-twUV [49.98.87.231]):2023/12/04(月) 01:50:22.78 ID:7uLWgtTsd.net
MD運営は紙と違って無能すぎる
まず規制予定のカードはSR以下で実装して間違えてURで実装しちゃったサーキュラーなんかは維持でも失敗認めないで規制しないでURユーザーに返還することを渋る
プライド気にして紙からちょっと規制変える無意味なことして安いプライド守る池沼っぷり
変なことしないで紙と同じ規制にしてアナコンダやフェンリルは禁止にするべきだしルベリオンは制限にするべき

386 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73e6-NP5G [2400:2412:43a0:3b00:*]):2023/12/04(月) 01:50:30.36 ID:FWUaZ1Qs0.net
リンクロス死ぬのが早すぎてどれくらい強いのか不明なんだよな
MDでちょっとだけ検証してみないか

387 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e94e-Vvnv [2400:4051:4703:800:*]):2023/12/04(月) 01:50:32.32 ID:Uudm4sZA0.net
リンクロスやばいとは効くけど具体的に何するのか知らないや
使えた期間短すぎたせいもあるのかな

388 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1ab-SouC [2001:268:9619:6322:*]):2023/12/04(月) 01:50:39.01 ID:lT2ELKOP0.net
リンクロスは相棒のハリが投獄されたからチューナーリクルートどうすんの問題がある

389 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bd0-Q3ah [2400:2413:8685:800:*]):2023/12/04(月) 01:51:23.83 ID:3wlrrkGA0.net
リンクロスとかいう幻のカード

390 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c127-Ajmq [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/04(月) 01:52:01.78 ID:P0MfywWE0.net
シンクロぐらいにしか使えない以上はサイバースで使えたところで大して運用できねえよ

391 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f988-b91g [118.156.189.88]):2023/12/04(月) 01:52:24.11 ID:BLlV04au0.net
今リンクロス解除したらマナドゥム辺りが使うんじゃないかな

392 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 01:52:46.56 ID:YAwobzQu0.net
斬機さんにチューナー居るからMDじゃ今度こそ終わってしまう

393 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb5c-H5Kq [2404:7a81:8960:4d00:*]):2023/12/04(月) 01:53:40.23 ID:Q1MxOweb0.net
激レアさん
リンクロスを公認大会で使ってた人

394 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9988-wV6C [124.145.164.187]):2023/12/04(月) 01:54:15.59 ID:F0RHZ3ik0.net
ハリファイバーをリンク召喚オライオン特殊召喚
ハリファイバー素材にリンクロスリンク召喚リンクトークン2体特殊召喚
オライオンとリンクトークンで武力の軍奏
幻獣機トークン特殊召喚武力の軍奏でオライオン特殊召喚


ハリがモンスター5体になります!

395 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 69c8-JrwL [180.14.71.52]):2023/12/04(月) 01:54:58.50 ID:/O6pHUGm0.net
リンクロスは出したリンクトークン以外は普通にリンク素材に出来るってのがヤバかった

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1954-MVIX [60.69.179.158]):2023/12/04(月) 01:56:04.92 ID:OXZOKWoK0.net
リンクロス居たらリンゴブルムが生まれる前に投獄されるな

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b7d-FkdC [121.82.18.153]):2023/12/04(月) 01:56:08.51 ID:wziGK2ne0.net
やっぱリンクに制限かかるラドンってまだ健常者だわ

398 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c182-tBUZ [114.172.85.191]):2023/12/04(月) 01:56:38.43 ID:Aq2HF/100.net
アナコンダ1枚から3妨害とかいうイカれた展開知ったんだけど、烙印関係1枚も持ってないけど作ったほうがいいか?

399 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9988-wV6C [124.145.164.187]):2023/12/04(月) 01:56:52.83 ID:F0RHZ3ik0.net
トークンもリンクリボー蘇生のコストにしたり制限ターン終了時までだからマスカレーナしたり出来るっちゃ出来るしな
そんなEXに余裕あるデッキあるかは知らん

400 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c127-Ajmq [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/04(月) 01:56:56.49 ID:P0MfywWE0.net
ヴィ連合ならEXモンスターでチューナー供給できるから確かに相性いいか

401 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fba3-58iW [240f:32:1d42:1:*]):2023/12/04(月) 01:57:14.91 ID:NQJFY1oA0.net
ユニキャリくらい返してもいいと思わないか?

402 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 01:58:36.43 ID:5kPg8IIS0.net
イシズナチュル春化精使ってた時はヴェーラは結構アドバンス召喚した

403 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:01:17.74 ID:HifGTtDP0.net
それこそ今回のパックの引かれ方次第でMDでかえってくるかもな
壊れ()って盛り上がるの解禁する方向

404 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:02:57.47 ID:SkxK8qGi0.net
マスP返して😭

405 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:06:46.70 ID:HpyCPjF60.net
俺は今でもタケノコをアドバンス召喚している

406 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:07:01.84 ID:N6Wxbq4J0.net
>>381
そもそもサイバースがやらかしてるからりんクロスは悪くないのでは?
悪いのはドラゴン族とサイバース族
種族がやからしてるはあるある

407 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:09:30.45 ID:vDnWurrH0.net
VSも大分バレて狩られる側になったな
もうDCの頃には誰も使ってないだろう

408 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:10:03.39 ID:VGsBRV900.net
でもユーザー的にも活躍したから即規制よりかはお互いにうんこ投げ合うクソゲの方が面白くね?
コイントス勝ったら蹂躙できるのが遊戯王の一番の良さなんだから、お互いにうんこ投げ合えるなら「平等」じゃん

いまなんてティアラやふわんやルーンが規制を受けて当時はカス以下のサーキュラーがイキっててイラつくし、規制されてないテーマがヘイト対象になってる

どうせいくら規制しても規制されてないテーマが猛威を振るうなら規制なんて最初からいらんわ
コイントス勝ったら蹂躙させろ😡

409 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:10:23.87 ID:N6Wxbq4J0.net
>>394
烙印融合も相剣も1枚で4体くらいにはなってるし、ならEX圧迫してステ低いしリンクロス問題なさそう
心配ならメイン2にしか出せないつけてエラッタしとけ

410 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:11:11.83 ID:2OuG2P4N0.net
エリス×ソフィア
イレーヌ×ステラ
っていう異色カップリング見てみたいなぁ

411 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:12:17.96 ID:BLlV04au0.net
>>407
そんなところまで紙の後追いしなくていいよ…

412 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:12:21.18 ID:SkxK8qGi0.net
>>409
相剣と烙印融合並べるのは烙印に失礼だろ
相剣1枚から増えないし

413 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:13:36.27 ID:IdrgyxpA0.net
1枚も規制されてるカードがない正義の種族が神2種と幻想魔族以外にもあるらしいぞ

414 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:13:50.39 ID:dnFJ0amj0.net
バレるとかじゃなくて普通にVSが烙印キツすぎるだけなんで烙印流行ったらそりゃ死ぬのよね

415 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:13:56.90 ID:PzqGiC8/0.net
>>407
強化来てまた烙印増えるだろうしなあ

416 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:14:17.26 ID:Mw79Ovrk0.net
言うてふわんも回ったら普通にまだ強いけどなぁ
結界像は論外として他の安定感落とされてるだけだから

417 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:15:32.35 ID:YAwobzQu0.net
いつまでも強いミラジェイドはやっぱおかしいんだわ…

418 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:16:01.24 ID:wziGK2ne0.net
VSは成功体験で入れてるラヴァゴがたまにぶっ刺さって気持ちがいい

419 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:16:05.29 ID:SkxK8qGi0.net
>>408
バーミリオンでイシズ捨ててくるティアラメンツ
餅ユニキャリ使うスプライト
ドルイドマグナムート3積みの烙印
ディアブロ盤面全封鎖のクシャトリラ

事前規制無しでこいつら使ってみたかったなとは思うわ

420 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:17:07.53 ID:SkxK8qGi0.net
>>416
回らないのに回る前提で話すな

421 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:18:40.08 ID:VGsBRV900.net
ラビュリンスはいつまでも強いテーマでいいよ
ムカつくけど初心者にはこれ!ってオススメできるテーマだからな

女の子で色々な罠をカスタムできて強い
URもまあ許容範囲内ではあるし、ラビュリンスを殺すのは売り上げ的にも馬鹿だわ😤

422 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:19:46.55 ID:HifGTtDP0.net
回った後は変わらないけどもうふわん大したことないって先入観あるから前よりも粘りたくはなる

423 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:21:08.62 ID:x70hjVhg0.net
>>410
実際手札にくるならまだこのペアのほうが動きやすい…

424 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:24:36.90 ID:N6Wxbq4J0.net
そもそもラビュリンスなかったら罠カードとかまともに使われないもんな

425 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:25:57.01 ID:IdrgyxpA0.net
ふわんを全然見なくなったからか🐧を前にフェンリル縦で出して殴ってくる人にも出会いました

426 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:27:13.94 ID:YAwobzQu0.net
だからってウイルスと次元障壁はNG

427 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:29:28.80 ID:kacWLktG0.net
ランクだとふわん全然勝てるけどな正味
雑魚狩りしてるだけ感半端無いけど

428 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:30:30.24 ID:xt5y2Ic30.net
えんぺんの勝率76%とか出てきて笑ったわ

429 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:31:29.15 ID:HifGTtDP0.net
ランクは不快なデッキでサレンダーさせるのも答えの一つだしな

430 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:33:07.19 ID:x70hjVhg0.net
うちの端末で出会うふわんは全員ろびーなか地図初手に持ってる

431 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:35:20.95 ID:IdrgyxpA0.net
動けないふわんはセットしてエンドか何もせずエンドかしかないから蹴散らした謎のデッキとして認識の外に存在してるぞ

432 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:36:47.42 ID:kacWLktG0.net
動けなかったら爆散するからな

433 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:37:30.91 ID:wziGK2ne0.net
壺取り上げられてからはうらら1枚で爆散するふわんばっかりだわ

434 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:38:14.32 ID:x70hjVhg0.net
ふわん今出てたらろびーなくらいまではURだったろうに

435 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:38:51.99 ID:Uudm4sZA0.net
だから安定感下げる規制嫌いなんだよなあ
相手する側は回った時しか認識しないから全然弱体化した気がしない

436 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:43:09.79 ID:ouF9HCHO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>428
えんぺん出るまでに大体死ぬからな
逆にえんぺん出たら大体勝てるし

437 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:46:17.84 ID:cPLaRPS90.net
>>435
サーチ野放しにするかわりにエースとルート潰すか

438 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:46:29.95 ID:HifGTtDP0.net
対面が全持ちしてるのは全部同じ理由なんよな相手のデッキ毎回見るのが精神的には楽になる

439 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:46:29.95 ID:YJKqO19j0.net
征竜っていっても結局なにかのテーマと合わせるのが前提でしょ
そこまで事故率高くして展開力あげて増Gリスク上げてまでやる価値がどの程度あるかだよね

440 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:50:04.53 ID:kacWLktG0.net
環境で見なくなったらなんとなく弱いんだなって思うしmdの改訂いいと思うけどね、URバリア以外は
むしろ最大値減らされてできること少なくなる方が嫌だな
それはそれとしてふわんに関しては安定性も最大値も下げられてるけどな

441 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:54:00.79 ID:YJKqO19j0.net
遊戯王から安定性取ったら本当に糞みたいなとりあえずも戦えないようなことにしかならないのがなあ
今の展開系の風潮が原因だとは思うんだけど

442 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:55:48.82 ID:ouF9HCHO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>441
安定性なくなったら全員ドロソガン積みにしてメタビみたいな単体で完結したパワカ満載の個性もクソモないデッキ使い始めるだけだぞ
ようするにみんな大好き4期環境ですね

443 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:57:04.13 ID:YAwobzQu0.net
このURバリア商法は今はみんなキャッキャッしてるけど
長期的に見たら売り上げ下がりそうだよね。

444 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 02:57:24.97 ID:NQJFY1oA0.net
1番大事なことが再現性なのはどんなカードゲームでも同じやろ
問題はそこに踏み込みすぎてて増Gだの墓穴だので歪みまくってること

445 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:01:28.04 ID:lD1bzZbM0.net
安定しすぎるデッキしか勝てないのもつまらん

446 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:01:30.87 ID:YJKqO19j0.net
>>442
まあそんなとこだろうねいまさらあんなのに戻りたくはねえよ
MTGだって1マナすら払えず何も出せないなんてことないからねほぼ事故っても
安定性はこれ以上削ってはいけないわ

447 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:02:26.97 ID:ouF9HCHO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>445
安定しないデッキも別に勝てないわけではないだろ
安定しないから当然安定して勝てないってだけで

448 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:03:10.05 ID:ouF9HCHO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
安定しないけど勝てるデッキって要はティアラメンツだからな

449 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:04:32.45 ID:wziGK2ne0.net
イシズティアラは当たり80%くらいだから安定してたぞ

450 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:04:57.95 ID:lD1bzZbM0.net
一枚初動と二枚初動の格差が酷すぎる
一枚初動は一枚初動+Bプランあるし

451 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:06:47.94 ID:9Fhr2EVI0.net
再現性が高過ぎるカードゲームって壁とやってるのと変わらなくないか?

452 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:06:56.12 ID:YAwobzQu0.net
イシズ姉さまが全面的に悪かった🥺

453 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:09:06.96 ID:kacWLktG0.net
ティアラに関しても安定性と最大値減らされてるからな
実際に安定性だけ減らされたのって烙印くらい?

454 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:09:25.08 ID:P0MfywWE0.net
壁とやってるのとは差が出るから高すぎるってわけじゃないということか

455 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:10:26.12 ID:grsWIZoW0.net
ポケカはキッズ向けだから再現性重視してるぞ
キッズはアドリブ効かないからね

456 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:11:05.82 ID:grsWIZoW0.net
イシズ死んだしメイルゥ返しても良くね感はある

457 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:12:52.90 ID:kacWLktG0.net
メイルゥ帰ってきたら普通に返り咲くけどなあれ
返すにはエルフの犠牲がいる

458 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:16:24.34 ID:HifGTtDP0.net
エルフとメイルゥ引き換えならメイルゥとるぞ回数減らされてるの大分大きい

459 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:16:36.31 ID:9Fhr2EVI0.net
メイルゥと引き換えにキトカロス逮捕するか😁

460 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:17:44.65 ID:YJKqO19j0.net
犠牲大好きおじさんたち😫

461 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:18:31.19 ID:IdrgyxpA0.net
エルフだけじゃなくスプリンドも消えないと厳しそうだが

462 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:19:16.30 ID:eAbvryj00.net
メイルゥは犠牲になったのだ…

463 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:21:07.06 ID:NQJFY1oA0.net
だれも犠牲になんてさせない
オレは誰も犠牲にせずサモソと簡易とユニキャリを返してもらうぞ

464 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:21:50.01 ID:wACjozPA0.net
サイバースがゲームやる気なさすぎて苛つくわ
アイツラサーキュラー1枚握ってれば勝てるから他全部手札誘発入れればいいと思ってやがる
構築力皆無じゃん

465 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:22:41.11 ID:xt5y2Ic30.net
最大値を削るためには禁止出すしかないけどフェンリル禁止されたクシャとか紙束だしMDのやり方が妥当だと思うけどな

466 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:24:08.50 ID:8aaBjmBEM.net
>>464
誘発ゲーなんだから一番遊戯王楽しんでるじゃん

467 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:24:35.44 ID:5kPg8IIS0.net
MDクシャはディアブロシスという最大値殺してはいる

468 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:24:40.48 ID:wACjozPA0.net
>>466
対話する気無いやん
論破したがりひろゆきやん

469 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:28:57.41 ID:HifGTtDP0.net
URを避けた上での規制事態は上手いことやってるからね

470 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:29:52.53 ID:Vw+1it5h0.net
決闘者なんてだいたいひろゆきだろ

471 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:30:24.15 ID:RWPpJcFQr.net
クシャもティアラも実装時はURポイント引換券だと思ったのにうまいこと逃げてるもんなあ
そんな中で本当に駄目だったイシズとかいう奴ら

472 :荒御霊 :2023/12/04(月) 03:30:44.32 ID:RA7yuDfN0.net
>>469
避けるなー!

473 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:31:47.60 ID:grsWIZoW0.net
それってあなたの感想ですよね

474 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:32:22.21 ID:Q8daFouP0.net
URバリアのせいでMDじゃ日の目を見ない勇者

475 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:33:18.76 ID:5wnqLmHH0.net
エルフが野放しの時点で何が禁止されるのか全く読めない
準制限にすらならないとか誰が想像できただろうか

476 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:33:53.87 ID:x70hjVhg0.net
そんなケルベクさんは健全な手札誘発効果でデュエリストを助けるべく…

477 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:35:18.96 ID:kacWLktG0.net
エルフ準制限に何の意味も無いだろ…

478 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:35:32.49 ID:HifGTtDP0.net
アギケルは完全に無理だったんだよなあんなに段階踏んだのに結局ダメだった

479 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:35:48.50 ID:MQW89GHZr.net
エルフはまあ死ぬときは一発禁止のユニキャリルートよな

480 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:37:35.00 ID:ykTLvIfy0.net
ティアラはインフレしたらいずれ戻ってきそうだけどイシズは無理そう

481 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:38:17.58 ID:jeZDHZGG0.net
安定するなら出力を小さく抑えるべきだった
エルフやマルファ級なら打点2800が限界とか

482 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:39:18.23 ID:IdrgyxpA0.net
単純にただ5枚肥やすだけならセーフだったかもしれないがルーラーから落ちて5枚肥やしたりシェイレーンから落ちて5枚肥やしたり連鎖するのが本当にだめだったんだろうな……

483 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:40:11.51 ID:5kPg8IIS0.net
一応スプライトメインだと2枚入れるカードだから制限が意味ないとは言わんが、スプライト自体が最近見なくなったからなぁ<エルフ

484 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:43:36.95 ID:dnFJ0amj0.net
エルフはどうせそのうち死ぬだろうとは思ってるけど
今は全然見ないし別にどうでもいい

485 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:44:58.54 ID:225EUgVV0.net
スプライトってリトルナイト来たら暴れるんだろ?

486 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:45:02.00 ID:S0KvqhZp0.net
使ってたゴミがインフラだったのにとかぬかすの馬鹿にしたいから禁止にしてみてほしい

487 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:46:26.63 ID:wACjozPA0.net
>>482
別に連鎖だけならシャドールの赤いやつが1~6枚落とせたりはするんだがな

488 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:47:09.68 ID:DF2IbCfx0.net
TCGのリトルナイト15000円~で草生えた
富豪しかできねえだろ

489 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:49:25.44 ID:kacWLktG0.net
イシズはナーフ無ければ解放されないだろうなもう

490 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:50:45.99 ID:RQ75AXJt0.net
5枚はやりすぎたけど2枚ぐらいならギリギリ許されそう

491 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:51:46.54 ID:IdrgyxpA0.net
>>487
あいつ展開した後なら3枚ぐらい落とせるけど展開中だと落とせて1~2枚だしな
イシズも2枚だったら許されてたんじゃないか?

492 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:51:57.73 ID:URpDijhor.net
TCG征竜組む金で日本旅行してOCG征竜組めるとか言われてた頃から変わらんな

493 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:52:06.34 ID:MLgBP/a/0.net
なんか破械使ってくるBOTにあたった
トラップトリックで破械起動しながら抱擁伏せてきて普通に関心してしまった

494 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:52:07.64 ID:5wnqLmHH0.net
イシズはなんだろうな
エラッタで現世と冥界のやつがなきゃ発動不可にすれば帰って来れるだろうな

495 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:55:10.03 ID:HifGTtDP0.net
現冥があればさらに5枚だったとかいう闇

496 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:56:52.50 ID:tjeGnR350.net
>>493
Botにチートに中国人は相変わらずやりたい放題でコナミもさせたい放題だな
元々割と親中派だったが今は連中この世から残らず駆除するべきだと考えを改めたわ

497 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:57:47.89 ID:225EUgVV0.net
てかなんで現冥なくても墓荒らすことが出来るんだよ
肥やす方はなくても使えるのは必要だからわかるけどさ

498 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:58:13.45 ID:x70hjVhg0.net
ムドケルも自分のフィールドか墓地に現世と冥界の逆転が存在しない場合除外出来る枚数が5枚までから3枚までになるデメリットがあるからな…

499 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 03:59:14.36 ID:4otjxkLj0.net
最近見るトラック入りの破戒ってbotなのか?
確かに中華ネームではあったけど

500 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:03:50.35 ID:hwuod+pV0.net
課金しちゃいそう
お得ジェム欲しい

501 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:07:34.89 ID:MLgBP/a/0.net
ゲーム開始時に謎の思考時間があったり、ちらちら謎の長考時間があったり
マスカレーナ立ってて伏せもあるのにライストでモンスター破壊しようとしてきたり
バロネスで抱擁割りに行こうとすると他にもモンスターいるのにバロネスに抱擁撃ってきたり
自分が戦ったのは間違いなくBOTだと思うけどなぁ

502 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:10:04.14 ID:S0KvqhZp0.net
後攻ドローでインチキ時間稼ぎができるのはテクニックとして全然理解できるんだけどこっち先行なのにドロー固まるのなんなんだろうなほんと

503 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:10:59.93 ID:KhQ1aCY00.net
紙エアプだけど明日来るルルワリリスめちゃくちゃいいカードじゃね?
グランギニョルで出すカード微妙問題に終止符じゃん

504 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:11:55.89 ID:5DetBGjIa.net
>>503
烙印強化するカードは悪いカードだが

505 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:12:04.63 ID:RQ75AXJt0.net
ドローで固まるやつはマリガンチートだってここの賢者が言ってた

506 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:15:52.38 ID:p/Yysf3Z0.net
墓地肥やしたいデッキなら現世と冥界も積むんじゃないかな

507 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:16:41.49 ID:21od4h/u0.net
マリガンしてる割には誘発投げてこないこと全然あるんだよな
ちなbotツールつくってるところのgitによるとつい最近までオンラインでも手札透視はできてたらしい

508 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:20:04.97 ID:lWqTfqo30.net
ヌーベルズランクマでは戦えないってここでは聞いてたのに、普通に誘発2枚貫通されてなんでも無効ともう1体置かれたぞ
つええじゃねえか・・・

509 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:23:24.63 ID:S0KvqhZp0.net
誘発貫通されたと言い張る前に何に誘発投げたかちゃんと書きなさい
この前マジョレーヌにうらら投げてマドルチェ止まらねーじゃねーかってキレてた奴いたし

510 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:24:42.07 ID:KhQ1aCY00.net
クエムってこれ3投するカードではないよな

511 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:25:33.95 ID:NQJFY1oA0.net
まあ極論お料理対決通せばいいからな
下準備天底とかとんでもない引きしてたんだろ

512 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:29:31.53 ID:3On7I84C0.net
固まるのは普通にロード差だぞ
低スペスマホとか読み込みクッソかかるからな

513 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:31:03.94 ID:lWqTfqo30.net
>>509
下準備にうらら投げてディヴァイナーにヴェーラー投げたぞ

514 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:31:05.69 ID:f/xOqeTMa.net
正直マドルチェよくわからんけど召喚したやつの効果止めたらターン返ってくるイメージしかない

515 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:32:13.75 ID:3On7I84C0.net
>>501
これでBOT認定は酷すぎるやろ

516 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:33:21.24 ID:1PIdt/7a0.net
ヌーベルズは以外と貫通札多いぞ
料理対決,下準備,メニュー,天底,巫女のうち一枚でも通したら最低限の展開はされる

517 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:34:50.96 ID:MLgBP/a/0.net
>>515
いやなんというか言語化しづらいんだけど
BOT特有のこっち先行のドローフェイズのくそ長待機時間あるじゃん
あれだけで十分だと思うんだけども

518 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:35:07.25 ID:HifGTtDP0.net
ディバイナーヴェーラーはさすがに裏目多くないか

519 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:35:10.81 ID:3On7I84C0.net
>>517
だからそれ読み込み差だって

520 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:36:27.37 ID:yf2+q17n0.net
ヌーベルズだから結局料理長ブエリヤベースで終わりだろ
貫通できたところでそれが限界なんだよ

521 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:37:52.03 ID:f3wEsx5G0.net
>>507
そもそも相手の手札のデータがこっちに送られて来ないから透過できないぞ
プライベートサーバー経てて透過してるシーン作ったりすればしてるように見せかけれる
暗号化されたデータ送られて解析出来るのであればyぽっぽどずさんなもの送り付けてんだな
透過したければサーバーに侵入しないと無理

522 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:38:32.66 ID:1PIdt/7a0.net
+万能無効くらいは大抵構えるよ

523 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:41:01.11 ID:8C+vedqR0.net
ヌーベルズ普通に戦えるテーマではあると思うが
最上位では無いけどランク勝つだけならやれるだろ

524 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:48:09.84 ID:NQJFY1oA0.net
ヌーベルズはリリースモンスターと対象効果同時に用意できる会局でちょっと強くなるかもしれない

525 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:48:49.68 ID:jxlfh3yG0.net
クエムの顔がなんか思ってたのと違ってた

526 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:49:42.21 ID:MLgBP/a/0.net
ヌーベルズの最大の長所はわからん殺しだから
儀式フェスで結構周知されたのはかなりの痛手ではある

527 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 04:51:45.09 ID:KhQ1aCY00.net
儀式フェス初日は無双してたな

528 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7bb2-Zqaa [183.76.122.178]):2023/12/04(月) 05:26:01.22 ID:0h1mtwLQ0.net
ヌーベルズはテキストが長過ぎて未だによく分からないよ

529 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 05:26:40.32 ID:YAwobzQu0.net
儀式テーマで後攻どんだけ辛いかみんな良く分かったからね

530 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-LyRZ [49.97.15.20]):2023/12/04(月) 05:29:53.27 ID:Yp3kMis8d.net
儀式フェスはそこそこ面白かったけど
G禁止のくせにうらら無制限なのだけは分からん
儀式なんてほぼうららで死ぬわ

531 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMf5-x/Cp [220.156.14.164]):2023/12/04(月) 05:36:54.91 ID:MXolR/BFM.net
でも儀式フェスの時うらら抜いてたわ
G投げられないからうらら入れるメリットが相手への妨害でしかないけど妨害だけなら普通に捲りカード入れた方が強かったし

532 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 05:50:57.56 ID:HifGTtDP0.net
ランクでもGいないならうらら抜きたいんだよな一枚持っててもしゃあない

533 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 05:55:33.64 ID:aH31nfcp0.net
儀式フェスはうらら抜いて相乗りいれてたわ

534 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 05:59:30.52 ID:9EugJMoqd.net
ドローフェイズGはたぶんbot

535 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:02:21.72 ID:V6Oo+oKqa.net
botはカードのプレイに独特な一定の間隔あるから割とすぐわかる
逆にそれがないのはだいたい肉入り

536 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:06:27.31 ID:W6K7x8JZ0.net
お早うございます
今週もデュエルに励みましょう🤓

537 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:09:30.21 ID:f/xOqeTMa.net
デュエルなんてしてられるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!

538 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:09:34.72 ID:ev+YAMHn0.net
デイリーがたまったので今日からデュエルしないといけないラド

539 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:10:52.53 ID:sl6JZri00.net
DC7日からって、リンクスのGRフェスと被ってるじゃねぇか
どっちをやればいいんだ

540 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:12:45.67 ID:wACjozPA0.net
デイリーラドリー

541 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:21:06.42 ID:cPmppcEdd.net
ラグがどうこうとか使用できるカード無くても誘発確認する設定用意するだけで解決するのにな
既に遅延カスが遅延しようとしたら幾らでも出来る現状なのに追加しない理由が分からない

542 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:22:53.22 ID:f/xOqeTMa.net
>>541
昔の遊戯王オンラインやGBA、DSのゲームですらあったのに何でないんやろね
遅延されるからとか思ってんのかな今でもやるやつはいるのに

543 :荒御霊 :2023/12/04(月) 06:31:40.15 ID:RA7yuDfN0.net
>>539
シャドウバース

544 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:32:25.73 ID:W6K7x8JZ0.net
全確認は一気にテンポ悪くなるぞ

545 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:32:28.71 ID:VKYHwbmM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あーもう月曜日だよ
仕事したくないもうやだ🥺🥺

MDでデイリー消化するまで遊戯王やるくらいやだ😡

546 :荒御霊 :2023/12/04(月) 06:35:59.67 ID:RA7yuDfN0.net
>>545
じゃあ辞めてナマポにシフトしろ

547 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:37:21.65 ID:sZpgwevU0.net
ラドリーでも仕事してるのにおまえたちといったら

548 :荒御霊 :2023/12/04(月) 06:40:37.60 ID:RA7yuDfN0.net
働いたらYP強度下がるんで🙎

549 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:40:47.78 ID:VKYHwbmM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
相乗りVSメタにはいいかもねこれ

550 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:47:51.70 ID:/4Vnvyxo0.net
構築中たまたま目に入ったから久しぶりに召喚獣を使ってみたが
今じゃメインとex枠大量に使う割にあんま強く無いな・・・

551 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:54:31.69 ID:1Lvcx8So0.net
召喚十二Dとかで十分やっていけそう

552 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:54:46.67 ID:wACjozPA0.net
>>545
プロ遊戯王名乗っていいぞ
これで〇〇るとんの仲間だな

553 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:57:16.15 ID:wACjozPA0.net
てか開局とたまたま入れるだけでランク4つくれるからそっからサーキュラーだし、ディヴァイナーも入れればディヴァイナーから天使サーチでたまたま持ってきてバロネスやアンヘルもいけるしディヴァイナーと開局ならたまたませずにヌトス落としても良くなるしかなりGS化が進みそうな予感

554 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 06:59:55.71 ID:ouF9HCHO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>553
単体完結のGSパーツと誘発で枠とった結果先行も後攻も大したことできないデッキが出来上がりそう

555 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:03:00.48 ID:Z9/94Gz10.net
ディヴァイナーから天使族サーチ…?

556 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:06:56.91 ID:uSOCuZhX0.net
またサーキュラー出張マンか

557 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:07:56.64 ID:wACjozPA0.net
>>555
アーデク経由できるやん

558 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:08:41.67 ID:IsvI13Bh0.net
とりあえず寝た方がいいかもな

559 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:08:43.32 ID:6HISvbpd0.net
リリース手段なくねぇか

560 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:09:06.62 ID:y7slVuAm0.net
お前のアーデク最強かよ

561 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:10:49.71 ID:sl6JZri00.net
烙印増えてね?
VSじゃメタ札引かないと勝てないんだが

562 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:11:39.66 ID:W6K7x8JZ0.net
会局はいくつ最強カードを生み出せば気が済むんだ

563 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:18:16.92 ID:CBG7AZs90.net
ディヴァイナー禁止しろ

564 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:19:10.25 ID:IN4RaEPSr.net
>>555
トリアス落とせば…

565 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:19:22.61 ID:pHfwNwnq0.net
今日は電車でmdデイリーやるから見かけたら声かけてくれラド

566 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:21:52.81 ID:vmR18jGg0.net
VSは環境変化の合間に顔を出しいつの間にか消える新時代の鉄獣ってスレの有識者が言ってた

567 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:21:58.85 ID:PBl881/6d.net
ログボのラーパックでUR確定演出からのビッグウェルカムだけ

しばくぞ

568 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:22:31.83 ID:lT2ELKOP0.net
ドラリンもなんか多いな
あれめっちゃ動く癖に最終的な妨害数しょぼいけど本当に強いの?

569 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:23:23.15 ID:PBl881/6d.net
縮退回路があればVSもラビュリンスもクソザコになるってマジ?

570 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:26:08.02 ID:udtThL3O0.net
はいフェンリルで除外

571 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:28:33.42 ID:MtB2/yI60.net
>>553
サイバースに玉と会局両方入れる枠ねえだろ

572 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:30:51.19 ID:sZpgwevU0.net
インヴォーカーで十二出張させてるデッキに会局もいれてみるか

573 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:31:48.93 ID:uSOCuZhX0.net
枠云々よりトランス使えないから会局なんて入れないが

574 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:34:26.14 ID:+6i3cl2p0.net
五虹の魔術師とか言うカード強くね?
こんなん作ってんじゃねえよ

575 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:35:04.06 ID:gRTz/ki0a.net
逆に考えるんだ
十二獣にサーキュラーを出張させるのだと

576 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:36:09.13 ID:jIGboYgb0.net
サーキュラーとタマタマとシェイレーンを出張させろ

577 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:36:09.74 ID:bjNpUOSL0.net
>>561
そのvsメタだからな

578 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:37:35.86 ID:Vlqqh1x80.net
ニビル落とすと大体増Gされるのなんなのなの

579 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:39:49.11 ID:QHhAx4Bi0.net
確実に2ドローできるというのと
貫通札が引けたらラッキーという理由ではないか

580 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:41:48.87 ID:sZpgwevU0.net
失烙印やっぱつよい
でたとき評価散々だったのに

581 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:41:54.84 ID:OWfvzC3p0.net
>>557
??

582 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:42:41.28 ID:Vlqqh1x80.net
どいつもこいつも増Gしてきて気持ちよくニビルできないってことね😡

583 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:44:22.15 ID:HYmyhSwt0.net
ニビルでG切ってくれるなら儲けもんじゃないのん

584 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:45:29.01 ID:bVhZ8m8cd.net
デッキによるがサイバースとかならニビル落とされたら2ドロー優先するわ
1枚でも場に出せるカード引けたら貫通あり得るテーマなら普通にニビルにG打つ

585 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:45:45.36 ID:348Injtma.net
会局入り十二月光そこそこ強そう
問題はランク4の質か

586 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:47:19.29 ID:q5o5xKsI0.net
1枚で縛りも何も付かんレベル4特殊召喚って
会局やっぱり殆どのデッキに入るんじゃないのかこれェ

587 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:48:22.33 ID:348Injtma.net
どんなデッキからでも会局からの猿アーゼウスが出てくる可能性あるの怖いな

588 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:49:58.71 ID:Ms9uOizUr.net
会局に縛りがなくてもこっちにはあんだよってデッキが多いからどうだか
あとEX枠

589 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:50:27.24 ID:0WB57je90.net
>>586
烙印ドラリンサイバース系テーマには入らんしそもそも縛りなしレベル4ssに夢見すぎだろ

590 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:51:02.48 ID:TDEJIAeJ0.net
イシズがどうしようもないのはコストでも発動するのもあるし

591 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:51:40.06 ID:bjNpUOSL0.net
ハマーコングそんな強いんか…

592 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:52:29.67 ID:+In5q94P0.net
開局3下級十二1ドランシア1の出張ならそこまで枠を裂かないか
これだけだとあんまり強くなさそうだけど

593 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:53:38.59 ID:pmS3DMId0.net
混ぜ物というと斬機は前にイシズ斬機とかあったよな
それくらいパワーあったらまあ採用するかって感じだけど

594 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:55:14.72 ID:HYmyhSwt0.net
>>592
枠があるなら猿アーゼウスで後攻強くなるのは良さそう

595 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:55:33.34 ID:E9pZ16UXd.net
会局は手札から特殊召喚出来ないからな

596 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:56:02.65 ID:DxgwT2Our.net
>>593
あれは相手のイシズきつすぎてそれに抗うためみたいな意図もあったしなあ…そのレベルのパワカでかつ環境的に追い詰められないとって話

597 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:58:58.92 ID:c5gtJujDd.net
会局使う上で一番きついのがEX枠だけどそこさえクリアできるなら十分使う価値はあるだろう

598 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:59:03.12 ID:ZqlA79beM.net
うららキツイデッキにはええんやない
まあフェンリルみたいに浸透したら打たれなくなりそうだけど

599 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 07:59:19.46 ID:W6K7x8JZ0.net
4リクルしたいだけならアライブすればいい

600 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:00:08.66 ID:wtfP79mn0.net
会局って永続魔法なのに自壊しても効果消えないでリクルートできるの違和感ある

601 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:00:46.32 ID:WlgQvVm20.net
>>599
ライフコストとヒーロー単体の使い道ほぼないのが辛い…

602 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:01:07.62 ID:jMOd/SyU0.net
申じゃなくて亥定期

603 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:01:54.02 ID:HYmyhSwt0.net
>>600
破壊して発動じゃなくて、発動して破壊&リクルートだから
破壊した時にはもう効果処理中だから不発になりようがない

604 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:02:42.51 ID:jxlfh3yG0.net
4出したいだけならGもうららも踏まない幸魂最強だからなぁ

605 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:02:44.31 ID:E9pZ16UXd.net
うららがキツイデッキ…
烙印だな!

606 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:02:51.28 ID:wtfP79mn0.net
>>603
理解

607 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:03:17.76 ID:1DYWBFII0.net
>>600
破壊と効果が一緒になってるからじゃねーの
破壊がコストなら不発になると思うけど

608 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:05:31.60 ID:OWfvzC3p0.net
>>604
マジでこれなんだよな

609 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:06:49.74 ID:ZpDEV5HAM.net
十二も特に悪いことできそうにないな

610 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:06:52.51 ID:Fb5rQ1/ma.net
ドラリンはエンドサベージ獣+手札にビーステッド1枚とかが基本だから見た目ヌルいけど実際かなり硬い

611 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:08:22.89 ID:c5gtJujDd.net
貫通札にも妨害札にも捲り札にもなれるのが強みだからね
1つの役割だけで見るなら他にも優秀なカードはいくらでもある

612 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:08:28.27 ID:5DetBGjIa.net
>>604
いやうららは踏みたいだろ

613 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:09:00.70 ID:uzF2Vi/s0.net
デッキから出せないのに開局3獣1はありえないだろ…

614 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:09:12.34 ID:sl6JZri00.net
何度も言われてるけど、なんで会局禁止から制限じゃなくて一気に無制限なんだろうな

615 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:10:32.41 ID:jMOd/SyU0.net
他で妨害踏み切ってからアーゼウスが一番強そうな使い方だな

616 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:10:33.65 ID:OTVicbQWd.net
将来のシンクロデッキなら星4供給は嬉しいかもしれない?
水使いが減ってるし

617 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:10:34.36 ID:HYmyhSwt0.net
ピンじゃ誰も生成しないからじゃね

618 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:10:37.84 ID:43ctMlr3d.net
タマタマセットと12セット両方入れよう

619 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:10:56.20 ID:Q/Mp/FM+0.net
必死にシコってFWD3体並べるイグニスターの脆さ
シンギュラはデッキバウンスにしてくれ
後デクレアラー@イグニスターもくれ

620 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:11:14.40 ID:f3wEsx5G0.net
URだから

621 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:13:13.94 ID:0M2KazaSd.net
>>619
ヒートソウルも並ぶし充分すぎるんだよなぁ

622 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:13:45.66 ID:ZpDEV5HAM.net
禁止からの無制限できるカードで一番弱いのがそれだったんじゃね、インパクトよインパクト

猿も別に無制限で良い気もするがまあ猿だし

623 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:14:04.53 ID:43ctMlr3d.net
ダークフルード出した時の勝率高いのに何をおっしゃる

624 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:15:37.14 ID:uzF2Vi/s0.net
3種のファイアーウォールは烙印相手とかだとアライバルの方が固くね?

625 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:15:45.56 ID:tDGpksTMa.net
だってイグニスターはラヴァゴ投げるだけで0妨害だし
適当に妨害吐かせて倶利伽羅でも死ぬし

626 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:16:06.22 ID:UNCKf9lW0.net
ドラゴニックDいい加減準制限くらいにしてくれねぇか
恐竜さんもうちょい使いやすくしてくれ

627 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:17:04.51 ID:bFncIASs0.net
>>623
魔法罠耐性がダンマリ一枚だけなの辛すぎじゃね?捲り札への回答無さすぎる

628 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:18:01.81 ID:wfYkw8xAd.net
なにいってんだこいつ

629 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:19:47.35 ID:7naWcYfb0.net
会局って自分以外破壊したら毎ターンリクルートできるんか?
なんか悪用できないかな

630 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:19:58.10 ID:WYU/AweT0.net
>>612
いやうららに踏まれたい

631 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:20:05.78 ID:TDEJIAeJ0.net
リリース投げたらは並べる全般じゃないすかね

632 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:20:44.78 ID:wtfP79mn0.net
魔法罠耐性ってなんだ?
VSクシャラビュ烙印は魔法罠耐性ある?

633 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:21:02.19 ID:43ctMlr3d.net
>>627
ガッチリシンギュラリティあったらかなり耐えられると思ってたけどそれ程でも無い?

634 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:21:27.83 ID:0M2KazaSd.net
イグニスターの強みって盤面の硬さよりケアルートの豊富さだぞ
もうアイランドサーチ出来なくて終わりのデッキじゃないんだ

635 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:22:50.74 ID:JMgkI5nh0.net
ノアールは壊獣で死ぬ雑魚

636 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:23:06.34 ID:WxKhdqKJr.net
適当に仮組みした感じだけでも鉄獣結構強そうだな
誘発捲り札の枠15枚確保しつつ会局通ったら4素材アーゼウスとかやべーだろ
https://i.imgur.com/cGOtjJI.jpg

637 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:23:22.19 ID:43ctMlr3d.net
ナチュルタケノコを立てるぐらいしないと魔法罠耐性っての取れなさそう

638 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:23:38.80 ID:0okv1TrL0.net
最近サンボルが最強なんじゃないかと思ってる、ピュアカス減るならますます

639 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:23:39.22 ID:HifGTtDP0.net
獣戦士の意味があればいいんだぞ十二から繋がらなくはなったが普通に十二鉄獣やれると思う

640 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:24:22.78 ID:AlKG6Fdl0.net
あァ?
まぁ・・・そのなんだ・・・
踏まれるなら幽鬼うさぎちゃんがいいな

641 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:24:29.92 ID:sEn78cDEa.net
使ってりゃわかるけどイグニスターで展開通し切ってターン渡せる時は相手が捲り札きっちり持ってる時だけだよ
普通はアチチラでサレされるからね

642 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:24:46.81 ID:YAwobzQu0.net
>>626
ドラゴニックD開放しても運営旨味無いからなぁ
恐竜ユーザーは良いお客様だからグラウンド・ゼノURにした方が儲けられるし

643 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:25:12.85 ID:wfYkw8xAd.net
倶利伽羅に踏まれる

644 :荒御霊 :2023/12/04(月) 08:26:15.25 ID:RA7yuDfN0.net
イグニスターのつれぇとこは大体最終盤面まで相手がリタイアしてくれなくて疲れる所だよ
ハリ通したらリタイアしてくれた天威とかと違ってダークナイト立てても相手ばりばり待ってるからよ

645 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:26:39.58 ID:DvlygWiha.net
和風美少女に素足で踏まれたいよね

646 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:26:51.90 ID:c5gtJujDd.net
倶利伽羅ちゃんのおみ足ペロペロ

647 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:27:49.51 ID:E/cwTedxd.net
イグニスターの誘発ケアって基本サーキュラー引いてないと無理だよ
使えばわかるけど結構手札事故るし厳しい

648 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:28:03.18 ID:yf2+q17n0.net
出たよ戯言
ルーン使ってるやつとかにも多いけど「相手がサレしてくれないのつらいわー」とかほざくのやめろ

649 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:28:35.38 ID:HifGTtDP0.net
>>644
これ
いつまでもアライバルだすデッキだと思わないでほしい

650 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:28:43.34 ID:uzF2Vi/s0.net
誘発ケアに寄せるためにダンマリ入れてないやつの方が多いからな

651 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:29:28.91 ID:wACjozPA0.net
手札誘発でこのターン相手のモンスターの種族を任意の1種族に変える、またはレベルをサイコロの出目と同じにするみたいなのでねーかなあ

ベツニシュゾクヤレベルカエルクライハボウガイにハイリマセンヨ

652 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:30:09.34 ID:WYU/AweT0.net
わらしちゃんの足裏で扱いて欲しい

653 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:30:25.11 ID:W6K7x8JZ0.net
ゼノ実装と同時にドラDを緩和すれば…🤔

654 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:30:53.30 ID:AlKG6Fdl0.net
くだらんことを申すな
イグニスターったって
「レベル4が並んだよ!! やったねダランベルシアン!」 ってするだけやんけ

655 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:31:13.87 ID:c5gtJujDd.net
どう頑張ってもGケアもドロバケアもできないデッキは握りたくない

656 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:31:28.59 ID:65mvbZjba.net
ダンマリ構えかガッチリシンギュラリティは選択式だから両方やるのは上振れだし
そもそもGが重すぎるしうららドロバで対策も出来ないからね

657 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:31:28.85 ID:wACjozPA0.net
明日新パックなのに気分でGoか消火器狙いしたら3000も減ったわ
消火器は引けたがUR6しか出ねえし


これは明日揺り戻しがあるフラグだな😊

658 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:32:46.73 ID:ZpDEV5HAM.net
ネガキャンがしたくなる年頃なんだろう
ワシにも覚えがある

659 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:33:35.68 ID:bVhZ8m8cd.net
新規カードの効果見てたけどリウムハートクソうざそうだな
これフリチェなのダルすぎだろ

660 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:33:51.86 ID:CljcrJv10.net
和風美少女…女侍のテーマ出しませんかコナミさん
オタクは刀持った女の子が好きなんだ

661 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:34:44.77 ID:T4RRRQPA0.net
>>650
それ殆どの後攻捲り札刺さってきつくね?

662 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:36:22.76 ID:WlgQvVm20.net
>>660
閃刀姫とキャラ被りするからダメです

663 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:36:25.69 ID:OvDrS2fm0.net
>>658
キッズくんなんでもネガキャンするよな

664 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:36:34.40 ID:YAwobzQu0.net
フリチェだけどマナドゥムが雑魚過ぎてまったく活躍しないと言う😅
スケアクローもそうだったけどヴィ様のデザイナーは召喚権どんだけ大事か分かって無さ過ぎなんだよなぁ…

665 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:36:36.93 ID:ZpDEV5HAM.net
盤面まくられてもアクセスワンキル出来るのがイグニスターの強さだったのにいつの間に盤面に固執するようになったんだ
アライバルポン置きの時のお前はもっと輝いてたぞ

666 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:38:41.41 ID:8Jyxa7q80.net
イグニスター相手してると強く見えるけど使ってみると弱点の方がはるかに多い典型的なわからん殺しデッキだよ
マスカンや捲り手順知ってれば全然怖くない

667 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:40:02.33 ID:OvDrS2fm0.net
イグニスターはダークナイトに抱擁だけで泡吹いて倒れたりするからな

668 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:40:34.22 ID:erYzh25W0.net
殺しに行くならネオテンの方が優秀すぎて昔ほどアクセスに対する信頼性がないわ
まあイグニスターには入らんけど

669 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:40:47.69 ID:lT2ELKOP0.net
めぐりあいでg耐性下がるのはちょっとおもろい

670 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:40:49.25 ID:uzF2Vi/s0.net
>>661
ダークフルードとガッチリシンギュラリティでなんとかするしかない
マイニングのコストで捨てた誘発とかも手札に戻ってくるから見た目よりは固いけど三戦とかは無理
無理な組み合わせはアライバルの方がいいけど今更流行らないね

671 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:40:58.05 ID:UNCKf9lW0.net
>>642
ゼノとメテオロス2種はUR確定してんだろうな
足元見やがって…

672 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:41:29.87 ID:wfYkw8xAd.net
倶利伽羅に踏まれるとゾクゾクする

673 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:41:35.57 ID:OTVicbQWd.net
イグニスターだろうがざんきだろうが結局サーキュラー中心のデッキにしか見えないからサーキュラーとしか認識してないわ
イグニスターでもサーキュラーちら見せならサレンダーとれるんじゃない?

674 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:41:36.40 ID:jxlfh3yG0.net
>>660
へいお待ち!
https://i.imgur.com/JdIidFE.jpg

675 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:42:09.29 ID:HifGTtDP0.net
ファイアウォール出すと3ターン目リソース残せないからなラヴァゴで終わり良く言われるけどマジで終わり

676 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:42:19.25 ID:/v/4uINa0.net
ラーズも多分URでしょ

677 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:43:42.11 ID:n9WLFwlOa.net
ラヴァゴ倶利伽羅クロウアトラクタービーステッドセンサー辺りがめちゃくちゃキツいのに流行りのVSはどれかしら積んでるんですわ

678 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:43:46.20 ID:43ctMlr3d.net
ダンマリアライバルペガサスが懐かしくなってきた

679 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:45:26.35 ID:RGd1PUMXd.net
関連カードが幾つか副産物的に取れたから組もうと思ってるんだけど今の環境的に氷水ってどうなん?
何軸がいいのかもわからんしオススメ有ったら教えて欲しい

680 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:46:27.87 ID:yMzDQC6F0.net
>>679
エジルラーンと海皇混ぜるだけだぞ

681 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:46:54.98 ID:0M2KazaSd.net
ダークナイトに抱擁撃たれても貫通してヒートソウル、シンギュラリティは出来たりするぞ

682 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:46:57.65 ID:XcqdR2ta0.net
>>453
やっぱ最低でもアルバス制限は必要だな
できればアルバス禁止

683 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:47:39.66 ID:grsWIZoW0.net
なんかdcの頻度上がってね

684 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:48:45.69 ID:gbGgX6x70.net
バロネス禁止にしろ

685 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:49:20.71 ID:grsWIZoW0.net
>>657
確率通りじゃん

686 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:49:39.71 ID:DGoJbOat0.net
大会前にDCやらんといかんからね

687 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:50:26.79 ID:DGoJbOat0.net
征竜くんがどう混じるのか
なぜか無制限のブラスターくんも期待して待ってる

688 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:50:53.39 ID:KhQ1aCY00.net
アフィじゃないけど
クエムとルルワリリスのレアリティってどうなると思う?流石にクエムはSR?

689 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:51:32.27 ID:Nwe5ilvD0.net
クエムこそURだと思うぞ
カルテシアもURだったし

690 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:52:46.05 ID:jxlfh3yG0.net
ルルワリリスはURだろうけどクエムはSRもあり得る

691 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:52:50.25 ID:c5gtJujDd.net
当然どっちもURやろ
ルルワはむしろSRの方が嫌だわ

692 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:53:07.39 ID:bLn6cEa60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
じゃあルルワクエム真炎王の烙印深淵アルベル全部URだなガハハ

693 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:53:49.29 ID:DGoJbOat0.net
烙印のレアリティの流れ見たら普通に全部URやしな
SRになるのはアルバスを名乗る不審者くらいや

694 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:54:26.74 ID:8Jyxa7q80.net
UR枠13から15〜18くらいまで増えるんじゃないか
URにしたいカード多すぎるからな

695 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:54:58.69 ID:gbGgX6x70.net
VSなんであんなにキモい動きすんだよ
格ゲーは対戦相手のコンソールやボタンを勝手に操作するものだと思ってるのか

696 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:55:01.61 ID:srknYhHl0.net
仮に全部URでもルルワリリスとクエムしか入れないしどっちも1枚だからまあ

697 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:55:21.40 ID:c5gtJujDd.net
自分のことをアルバスだと思い込んでいる深淵の獣は流石にSRかな…

698 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:55:51.43 ID:DGoJbOat0.net
アルバスがSRだしなりきりするならSRしかない

699 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:56:23.29 ID:R/oawwe20.net
氷水ラー

700 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:56:30.37 ID:mcHSEyB5d.net
なんかフィールドのカード全部無効にする新規罠なかったっけ烙印
やっぱ自分のカードも無効にするのが使いづらいんかね

701 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:56:36.98 ID:UNCKf9lW0.net
アルバスエクレシアSRなのは優しさなんだろうか

702 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:57:04.85 ID:8P+C5l1f0.net
>>695
それに近いようなことやってくるやつは実際いたしまあ…

703 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:57:15.78 ID:TDEJIAeJ0.net
リアルサイクバーストかな?
というのは置いといても相手ターンにもドローすんのうざいわ

704 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 08:57:43.67 ID:Vw+1it5h0.net
謎すぎるデッキに当たってしまった
https://i.imgur.com/tFa4xbe.jpg

705 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:00:00.44 ID:OnW/ITtqd.net
ビーステッドアルベルって除外状態だとアルバスにならないんだね
サロニールで落とせるアルバス代用モンスターとして使いづらいじゃないか

706 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:01:43.48 ID:gbGgX6x70.net
>>704
サレンダー狙いの嫌がらせデッキじゃん

707 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:03:03.72 ID:X6KGYPlY0.net
十二獣組みたいけどジェムがないよラドえもん

708 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:03:17.51 ID:buzagd7T0.net
翡翠、先攻ロックだったな
このさき前面が強化されたらウザそう

709 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:03:24.92 ID:YAwobzQu0.net
マナドゥムはどうせURまみれになるんだから残りの実装早くしてくれないかなぁ
どうせ環境掠らないのに

710 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:03:29.92 ID:rbnPBE3i0.net
アルバス代用モンスターがもっと活躍できるように、アルバス制限にしようよ

711 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:05:08.54 ID:43ctMlr3d.net
>>707
コンビニにアイス買いに行け

712 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:05:45.36 ID:Nwe5ilvD0.net
アルバス代用モンスターは黒衣竜がもう活躍してるんだよなぁ

713 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:06:02.70 ID:vmR18jGg0.net
格ゲーってガンダムみたいに灰皿や罵声に囲い込みとリンチも行う界隈らしいしVSの再現度は高いだろう

714 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:06:19.58 ID:c5gtJujDd.net
分かりました…灰塵のアルバスを制限にします…

715 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:08:01.88 ID:KhQ1aCY00.net
ルルワリリスは1枚しか入れないしレア感も欲しいからURがいいよな

716 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:08:06.56 ID:DtxwHtxmd.net
アルバス君が牢獄に行くくらいならカルテシアは自分から牢獄に行きそう

717 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:08:24.86 ID:W6K7x8JZ0.net
灰燼ってイラストアド以外に喜ばれることあるの?

718 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:08:55.00 ID:gUjboja70.net
脇豚の素引きスキドレがキモすぎるな
まあ勝ったけど

719 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:09:42.76 ID:IVqfv7Kw0.net
VSスモワ表作って乗り込んだけどサーキュラーみたいなアホカード探すのが強いのであって
手札切ってラゼンを頑張ってサーチしてもなんかいまいちだな

720 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:09:56.54 ID:/v/4uINa0.net
素引きじゃないスキドレとは

721 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:10:15.57 ID:xOsYqRED0.net
マナドゥムはあのうんこみたいなエースシンクロモンスターとうんこみたいなフィールド魔法とリウムハートとあと何がURになるんだろな
VSのスノーデビルとか先行実装したんだからトリロスークタとかも一緒に実装してくれやしょうもねえ

722 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:12:51.43 ID:DtxwHtxmd.net
マナドゥムはマナドゥムというよりヴィ様リンクデッキだからなぁ

723 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:12:55.94 ID:c5gtJujDd.net
>>717
烙印の性能の高さ的に必要無いだけで本人の性能自体は割と悪くないと思うよ
少なくとも産廃のアルベルに比べれば十分使える

724 :荒御霊 :2023/12/04(月) 09:13:05.46 ID:RA7yuDfN0.net
マナドゥムはフィールド魔法のカラリウムが扱い難しそうだわ うらら使ったら打点ずれるんやろこれ

725 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:14:02.25 ID:vDnWurrH0.net
今回実装カード多すぎない?
ゲートガーディアン何枚あるか知らんけど

726 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:14:15.76 ID:OUMBr9En0.net
>>719
そもそも手札にモンスター欲しいのに捨ててまでサーチしないといけないのは応急処置だからスモワ入れないかピンでいいだろう

727 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:14:29.06 ID:348Injtma.net
>>720
キュリオスグリフォン

728 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:15:27.73 ID:3On7I84C0.net
>>721
何がうんこなのかよく分かってなさそう

729 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:15:31.85 ID:YAwobzQu0.net
>>724
そもそもトリロスークタとか無いと
マナドゥム動けないの運営多分分かって無いからな😅

730 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:15:52.23 ID:rbnPBE3i0.net
>>725
分割実装あるんじゃないかな

731 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:16:23.18 ID:QpbCoHtud.net
>>721
マナドゥム内なら消去法でこれぐらい?
マナドゥムに限定しなければアストラウドやトリヴィカルマとかUR候補自体は割とあるけど
https://i.imgur.com/UiqEDtE.png

732 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:17:29.19 ID:IW1vwuola.net
アムリターラはともかくスークタは流石にあるっしょ
無いと足りなくね?

733 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:17:49.80 ID:W6K7x8JZ0.net
うんことは何だ

734 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:17:56.75 ID:N0kmGTTRd.net
シンクロテーマとかいつぶりだ

735 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:18:08.60 ID:rbnPBE3i0.net
最近は露骨に初動札をURにしてくるから初動だろ
マナドゥムの初動札ってなんだ?

736 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:18:26.82 ID:xOsYqRED0.net
ペルレイノもパライゾスもあと一応ライフォビアも妨害効果持ってるんだからカラリウムにも妨害効果つけてほしかったわ
というかせめて自分の展開の妨げにならないようにしろや

737 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:18:51.57 ID:OWfvzC3p0.net
>>719
ラゼンも十分アホカードじゃん

738 :荒御霊 :2023/12/04(月) 09:19:00.94 ID:RA7yuDfN0.net
>>729
あのキトカロスみたいな奴別のテーマでも過労死枠なんか😏
>>733
うんことは口に詰めるもの

739 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:19:57.42 ID:xOsYqRED0.net
>>728
うんこはうんこだろ
うんこ以外のうんこってなんだようんこ野郎

740 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:19:58.86 ID:rbnPBE3i0.net
>>732
足りないのはいつものことだろ
クシャもレスキューもそうだった

741 :荒御霊 :2023/12/04(月) 09:20:39.39 ID:RA7yuDfN0.net
>>735
ググッた感じリウムハートとフィールド魔法、ヒーローアライブが初動っぽい

742 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:20:39.46 ID:YAwobzQu0.net
>>735
ヒーローアライブからのプリズマー…
何でテーマでSS出来るカード渡さなかったのか😩

743 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:21:00.80 ID:E7JOd1Hjd.net
最新新規まで実装された運営の推しテーマの方が異常なんだよね

744 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:21:32.07 ID:8P+C5l1f0.net
マナドゥムが分割実装なのはほぼ確定事項だからまあ残念だったねっていう
ゲートガーディアン分割にするわけ無いし

745 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 09:21:37.76 ID:43ctMlr3d.net
閃刀姫なんてついにリンク4だもんな

746 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-g96W [49.106.215.147]):2023/12/04(月) 09:22:16.70 ID:Jvhg5Yzld.net
>>723
あいつ普通に強いよな
テーマとの連携はちゃんと意識してるし
ティアラメンツグリーフに近いものを感じる

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7323-19Dw [2400:4053:26c3:3b00:*]):2023/12/04(月) 09:22:20.22 ID:Q8daFouP0.net
>>742
ヴィ様を強くするとお前らが文句言うから

748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b37-rH5G [2001:268:949e:1417:*]):2023/12/04(月) 09:22:28.68 ID:IwEAuv9c0.net
アライブURだしヴィ様本体も使うしで値段とんでもないことになりそう

749 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 09:22:51.92 ID:c5gtJujDd.net
確定
真炎竜 ゲートガーディアン プライムハート ヴィシャス リンゴヴルム

予想
クエム ルルワリリス ディスパテル リウムハート カラリウム トリロスークタ

もう11枠埋まったんだけど…もしかして再録枠無いのか?

750 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 09:23:05.25 ID:QpbCoHtud.net
カラリウム邪魔だから即ライフォビアに張り替えられるの美しくないわ
まあペルレイノまで入れて世壊旅行風になってるのはちょっとすきだけど

751 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-AR9f [153.180.98.186]):2023/12/04(月) 09:23:10.31 ID:rbnPBE3i0.net
>>741-742
もしかしてクソテーマかこれ?

752 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-wqhZ [126.166.194.150]):2023/12/04(月) 09:23:10.66 ID:WxKhdqKJr.net
ティアラやピュアリィが例外なだけで通常は分割実装だろ

753 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f906-yXIs [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/04(月) 09:23:41.94 ID:TDEJIAeJ0.net
パックにヴィ様入ってなかったらめんどくさいな

754 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ti9U [1.75.246.135]):2023/12/04(月) 09:24:30.38 ID:DtxwHtxmd.net
>>749
なぁに枠を増やせば解決だ

755 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8142-hM0C [2001:f77:8660:c00:* [上級国民]]):2023/12/04(月) 09:24:39.74 ID:/v/4uINa0.net
マナドゥムは俺しか組まない高級雑魚テーマでいいよ

756 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9184-awvg [2001:268:928c:cdb3:*]):2023/12/04(月) 09:24:48.25 ID:sZpgwevU0.net
セレパひかせたいからヴィ様は再録しないと思う

757 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spc5-LyRZ [126.233.207.40]):2023/12/04(月) 09:24:57.34 ID:qmzlIt1Op.net
ルルワリリスとかディスパテルとか一枚で済むやつはSRになるんじゃないか?

758 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b2f-mJ1i [2001:ce8:110:9236:*]):2023/12/04(月) 09:25:20.05 ID:OWfvzC3p0.net
>>752
どっちも分割実装で草
ウケ狙いか?

759 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1954-WycQ [60.116.228.11]):2023/12/04(月) 09:25:46.30 ID:uGk5nqBA0.net
まぁまぁ有名ぽいVtuberに当たって草
大量妨害でボコってスマンのぅ

760 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 09:25:54.79 ID:c5gtJujDd.net
>>752
ヌーベルズもVSも例外になるんですが例外多過ぎませんかね…

761 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1f0-W+zN [114.175.15.150]):2023/12/04(月) 09:26:08.44 ID:yMzDQC6F0.net
カラリウムURになるのはなんか納得いかん、例の部分以外は強いんだが

762 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 09:26:22.13 ID:YAwobzQu0.net
一枚で済むやつだからURにして損させたろ!って運営でしょ

763 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9140-awvg [2001:268:928c:cdb3:*]):2023/12/04(月) 09:26:56.95 ID:sZpgwevU0.net
>>756
シクパだった

764 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7323-19Dw [2400:4053:26c3:3b00:*]):2023/12/04(月) 09:27:09.38 ID:Q8daFouP0.net
シャドウグールとラビュリンスウォールシャドウは絶対URにしてくるだろ

765 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9391-/Yav [221.246.67.105]):2023/12/04(月) 09:28:17.21 ID:Vw+1it5h0.net
平均視聴数2桁でVtuberぼこったら申し訳なくなった

766 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8957-Pj1B [2001:268:9a6c:d251:*]):2023/12/04(月) 09:29:05.72 ID:HifGTtDP0.net
>>754
前回も別に告知とか無かったよな
ありえるんじゃないかこれ

767 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-1FzJ [126.79.169.156]):2023/12/04(月) 09:29:24.43 ID:4d5TX4Wl0.net
斬機とピュ消えてクシャとラビュしかいない

768 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 09:29:31.87 ID:c5gtJujDd.net
セレパ2種かつUR枠増加とか考えたくないけど否定しきれないのが悲しい

769 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 09:30:03.34 ID:3On7I84C0.net
>>739
あーあ
壊れちゃった

770 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73b9-1JEm [240a:6b:b10:800b:*]):2023/12/04(月) 09:30:36.22 ID:VjXgpvIz0.net
十二クシャには希望を感じる
烙印抑え込んでくれないかな

771 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-AR9f [153.180.98.186]):2023/12/04(月) 09:30:40.56 ID:rbnPBE3i0.net
プラチナ帯は普通に斬機まみれだぞ

772 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1f0-W+zN [114.175.15.150]):2023/12/04(月) 09:30:41.80 ID:yMzDQC6F0.net
何が悲しくてV相手に勝ったのを誇らしく報告するのか、たすくに勝ってから誇れ

773 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 09:31:09.48 ID:W6K7x8JZ0.net
マナドゥムどうしようなぁ
興味あるっちゃあるけどうーん

774 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99cc-TWPu [2001:268:99e0:6502:*]):2023/12/04(月) 09:31:54.92 ID:CljcrJv10.net
ゲートガーディアン安く済むの?
それなら嬉しいが

775 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1a7-mJ1i [2001:268:9aa5:1b0e:*]):2023/12/04(月) 09:31:58.30 ID:0WB57je90.net
たすくにスキドレ開いて勝ったことあるけど誇っていい?

776 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-nfgf [49.97.15.221]):2023/12/04(月) 09:32:20.32 ID:N0kmGTTRd.net
@Vtuberにルーン使われたわ


777 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb1d-XPdh [240d:1e:2a:3d00:*]):2023/12/04(月) 09:33:04.16 ID:5kPg8IIS0.net
アムリターラないとトリロスークタだけあってもそこから何も生まれないんだよなぁ

778 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b0f-TdUC [2001:268:94bf:bed5:*]):2023/12/04(月) 09:33:04.52 ID:X6KGYPlY0.net
ファンデッキが安くなるはずないだろいい加減にしろ

779 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73fb-SBNU [2001:268:9495:2f72:*]):2023/12/04(月) 09:33:07.20 ID:Sj05T9Uu0.net
>>775
たすくしゃぶっていいぞ

780 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 09:33:09.16 ID:3On7I84C0.net
実はカラリウム貼りっぱなしでも割となんとかなるぞ
ない方がいいのはそう

781 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1a9-Pj1B [2400:4151:1e0:ff00:*]):2023/12/04(月) 09:33:09.42 ID:xOsYqRED0.net
マナドゥムは普通にビーステッドもきついからな

782 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-CuaX [49.98.133.187]):2023/12/04(月) 09:34:42.27 ID:0M2KazaSd.net
マナドゥムティアラメンツ結構強そうだからキトカロスにトドメさすために頑張ってほしい

783 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 09:35:04.33 ID:YAwobzQu0.net
マナドゥムはトリロスークタ来なかったら砕いて良いぞ
ヴィ様強化公式やる気無くしたから将来性も無いし

784 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9126-awvg [2001:268:928a:c16f:*]):2023/12/04(月) 09:36:01.47 ID:vm1ggtKz0.net
パライゾスにもヴィ様サーチつけて

785 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1a7-mJ1i [2001:268:9aa5:1b0e:*]):2023/12/04(月) 09:36:03.92 ID:0WB57je90.net
>>779
これ一枚で十分かな♣︎

786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 09:36:04.71 ID:3On7I84C0.net
>>783
流石に今月のフラゲ待ってもいいだろ

787 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 911a-RiUK [2001:268:9694:d356:*]):2023/12/04(月) 09:36:20.05 ID:0Gcj28op0.net
マナドゥム売りたかったらG禁止にしろ

788 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1f0-W+zN [114.175.15.150]):2023/12/04(月) 09:36:51.00 ID:yMzDQC6F0.net
MDだとなんでトリロスークタちゃんが仮面付けてるか分からなくなるな

789 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 09:36:51.83 ID:QpbCoHtud.net
マナドゥムティアラってメ〇クズのやつ見る限りG受け死ぬほど悪くして上振れ狙うティアラって印象だったけどアレ環境取れるんかな

790 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-AR9f [153.180.98.186]):2023/12/04(月) 09:38:52.26 ID:rbnPBE3i0.net
>>782
ツイッター見たけど延々クソ長害悪ソリティアで萎えてしまった
ティアラにああいうのは求めてないんだよなあ

791 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 139b-JrwL [2001:ce8:160:d917:*]):2023/12/04(月) 09:39:00.73 ID:DGoJbOat0.net
深淵アルベルがクェム式なら唯一のNSできる深淵としてほんま使えるカードだったのに

792 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 09:39:24.72 ID:YAwobzQu0.net
>>786
ヴィ様強化来るの?
強化迷走してて笑われてるのに

793 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0bce-Vvnv [240b:253:6000:1600:*]):2023/12/04(月) 09:39:26.27 ID:QAnRu7Dr0.net
泡影やヴェーラーには強くなれる側面もあるからG以外には強くなったともいえる

794 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 09:40:04.73 ID:c5gtJujDd.net
まあ追加の○○無かったら録に回らない系のテーマは大体追加も一緒に来てるしトリロちゃんも来るやろ

795 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 09:40:14.10 ID:3On7I84C0.net
>>792
明らかに前回は幕間だったからな
今回来なきゃ諦めてもいいかもしれんが流石に見切り早い

796 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1cf-MzP7 [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/04(月) 09:42:02.98 ID:x70hjVhg0.net
クシャトリラユニコーンもMDだと3ヶ月くらいはスクリームに映ってるだけの謎の赤い人だったし…

797 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f906-yXIs [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/04(月) 09:42:04.35 ID:TDEJIAeJ0.net
ヴィ様はまずヴィ様名義増えるか自身の取り回しの悪さがどうにかなんねえと無理だろ

798 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 09:42:23.91 ID:3On7I84C0.net
まあ斬機もめちゃくちゃG受け悪いけど環境だったしそこは問題じゃない
後攻ヤレるかどうかが問題

799 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b37-rH5G [2001:268:949e:1417:*]):2023/12/04(月) 09:42:26.45 ID:IwEAuv9c0.net
幾星霜で終わっただろ

800 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e93d-DxTa [2404:7a86:35e0:c000:*]):2023/12/04(月) 09:42:36.76 ID:6eo/St/G0.net
今ソリティアすればするほどG受け悪くなるし対応力狭くなるしで流行らんだろタブンネ

801 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 09:42:36.74 ID:W6K7x8JZ0.net
🧜‍♀💥🗡👹

802 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 09:43:12.24 ID:QpbCoHtud.net
運営も常にカードのネタには困ってるだろうしネタに出来るならもうしばらくはヴィ様擦りたいだろう

803 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 91c6-awvg [2001:268:928a:c16f:*]):2023/12/04(月) 09:44:10.14 ID:vm1ggtKz0.net
紙「一体何カロスなんだ」
MD「一体何ルゥなんだ」

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1cf-MzP7 [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/04(月) 09:44:18.26 ID:x70hjVhg0.net
ネタに困ってるなら放置中のチェイムドラゴンやマルファエクシーズとか出してくれたら良いのに
後新規全然出てないエルドなんかも

805 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 81a4-OwoZ [2001:268:9672:8657:*]):2023/12/04(月) 09:44:46.64 ID:syHGxiov0.net
「攻撃力1500/守備力2100」とかいう汚いテキスト嫌い

806 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1a9-Pj1B [2400:4151:1e0:ff00:*]):2023/12/04(月) 09:44:53.40 ID:xOsYqRED0.net
幾星霜効果読むたびにちょっと笑える

807 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb47-Jmq6 [2400:2200:7c1:b0d9:*]):2023/12/04(月) 09:45:39.95 ID:FFu625790.net
ざけんなや
早くお前も 
こっちに来いルゥ

808 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13db-xU7N [240a:61:1c41:76da:*]):2023/12/04(月) 09:45:56.54 ID:gT6iyU500.net
ソリティアは一定ラインを越えるとG受け最強になるって暗黒界が言ってた

809 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9106-hUuW [240a:61:3032:4f29:*]):2023/12/04(月) 09:46:00.13 ID:WlgQvVm20.net
>>805
それにステータスが上がると対象にならないのほんとアホ

810 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 09:46:02.32 ID:QpbCoHtud.net
斬機はアプデアクセスとかマルチプライヤーネオテンとか後攻Gツッパで殺せる駒豊富だしな

811 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1cf-MzP7 [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/04(月) 09:47:28.02 ID:x70hjVhg0.net
君のゴミが夢と化してはや幾星霜
燃やせなくて粗大で味が出てきた
なんてこともない

812 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-48z8 [49.104.15.147]):2023/12/04(月) 09:47:45.66 ID:/eyQAnZGd.net
クシャトリラの1枚しかないパライゾスのために惑星探査機を入れるのモヤモヤするね

813 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-AR9f [153.180.98.186]):2023/12/04(月) 09:49:06.66 ID:rbnPBE3i0.net
残ってるのって、儀式世壊、ペンデュラム世壊、リンク世壊だっけ?
ペンデュラムはちょっと見てみたいな

814 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9181-awvg [2001:268:928a:c16f:*]):2023/12/04(月) 09:49:14.15 ID:vm1ggtKz0.net
>>812
ライフォビアもいれよう

815 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 09:49:19.78 ID:c5gtJujDd.net
レベル4戦士族の「ハート」モンスターでよかったんじゃねぇかなって思う

816 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73fb-SBNU [2001:268:9495:2f72:*]):2023/12/04(月) 09:49:32.84 ID:Sj05T9Uu0.net
そしてホモはホモと出会ったENDやめろ

817 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-48z8 [49.104.15.147]):2023/12/04(月) 09:50:29.04 ID:/eyQAnZGd.net
>>814
1枚しか割かないスケアクローのためにライフォビアをいれるのか問題

818 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-AR9f [153.180.98.186]):2023/12/04(月) 09:51:23.44 ID:rbnPBE3i0.net
>>812
クシャは雑魚ってみんな言ってるし、パライゾス開放するか

819 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-nUSB [106.146.12.207]):2023/12/04(月) 09:51:46.14 ID:2ZHnxM/Ca.net
ヴィテーマキモいからもう強化せんでいいよな

820 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 737f-WycQ [2400:2411:91a3:8e00:*]):2023/12/04(月) 09:52:41.94 ID:az/bZEdF0.net
ネクロバレーいれようURだけど
フィールドといえば安売り期間だけどユーマリア位しか悩むの無いな

821 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b73-THRv [240a:61:1117:8cfa:*]):2023/12/04(月) 09:52:55.42 ID:Nwe5ilvD0.net
ヴィはまだ儀式がないから続くぞ

822 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 09:53:24.88 ID:YAwobzQu0.net
>>815
戦士族からサンサーラで天使族になるってやりたかったんでしょ
じゃあ最初から「ヴィサス」モンスターって枠にしとけよって話だけど…

823 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c141-myhk [2400:2200:5ee:7430:*]):2023/12/04(月) 09:53:40.35 ID:4SywnMd90.net
儀式なんか強く刷りようがないだろ
と思ったけど粛清頑張ってんだっけ

824 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 09:54:07.77 ID:W6K7x8JZ0.net
Pはあの敵のやつで消化じゃない?
儀式はハブられがちだしまぁ…

825 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b91-0H5C [113.41.84.188]):2023/12/04(月) 09:54:52.32 ID:jxlfh3yG0.net
まだ見ぬデュアルヴィサスに震えろ

826 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1ab-SouC [2001:268:9619:6322:*]):2023/12/04(月) 09:55:23.73 ID:lT2ELKOP0.net
>>812
ゲートガーディアンと組み合わせれば魔法罠耐性とフィールド二枚体制でちょっと面白そう
どうせ烙印関連に吸われてレアリティ低いだろうし遊びで組むのも楽そう

827 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 09:55:32.46 ID:QpbCoHtud.net
各世壊の力を結集したユニオンヴィサスを…

828 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f989-TEtn [2400:2413:8043:2b00:*]):2023/12/04(月) 09:55:58.34 ID:9kImrT960.net
幾星霜でライヒ戻ってきてハッピーエンド感醸し出してるしもうええやろ

829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 91cf-awvg [2001:268:928a:c16f:*]):2023/12/04(月) 09:56:11.51 ID:vm1ggtKz0.net
ユニオンヴィサス!
スピリットヴィサス!
トゥーンヴィサス!
特殊召喚ヴィサス!

830 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13db-xU7N [240a:61:1c41:76da:*]):2023/12/04(月) 09:56:30.41 ID:gT6iyU500.net
ヴィサスは元ネタがヴィシュヌの10の化身って聞くから場合によっては10テーマの可能性があるとか

831 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9106-hUuW [240a:61:3032:4f29:*]):2023/12/04(月) 09:57:23.46 ID:WlgQvVm20.net
ヴィサスは不快なテーマまき散らす悪のストーリーだから早く打ち切れ

832 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b91-0H5C [113.41.84.188]):2023/12/04(月) 09:59:18.34 ID:jxlfh3yG0.net
融合シンクロエクシーズリンクペンデュラムまでは登場済
あとは儀式デュアルユニオンスピリットと何かか打ち切りでいいな

833 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 10:01:36.29 ID:YAwobzQu0.net
マジでこんなヴィ様雑魚って馬鹿にされるぐらいならもう終わらせてやれよ…
ジェネクスとかのデザイナーに頼んだ方が良いんじゃない

834 :名も無き決闘者 (オッペケT Src5-Vvnv [126.254.160.135]):2023/12/04(月) 10:01:48.97 ID:l4UNzq3Nr.net
儀式世壊はやって欲しかったな

835 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 538d-g4In [240a:6b:601:a874:*]):2023/12/04(月) 10:02:14.17 ID:q5o5xKsI0.net
アーマードキトカロスちゃんみたいな子ナニかに使えそうだからほちい

836 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-nfgf [49.97.15.221]):2023/12/04(月) 10:03:09.00 ID:N0kmGTTRd.net
ペンデュラム世壊とかヴィサスそっくりさんがPゾーンに鎮座してるだけで笑っちゃいそうだわ

837 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 10:03:09.64 ID:c5gtJujDd.net
ヴィ様の隠された効果誰も見たことがない説

838 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-CuaX [49.98.166.93]):2023/12/04(月) 10:03:57.63 ID:CWQQmGued.net
クエムもくるし総合的に見て個人的に烙印最強だと思うけどうらら重すぎるからって発禁令は流石にやりすぎか?

839 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 39db-Pj1B [150.249.245.34]):2023/12/04(月) 10:03:57.76 ID:AiG9Hmh/0.net
エルフ生きてるんだしヴィサスプライトみたいにならんの?無理?

840 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1cf-MzP7 [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/04(月) 10:04:16.42 ID:x70hjVhg0.net
喜怒哀楽になってると思ってたわ
喜がリウムハート(マナドゥム)
怒がライズハート(クシャトリラ)
哀がレイノハート(ティアラメンツ)
楽がライヒハート(スケアクロー)


841 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 10:04:34.79 ID:W6K7x8JZ0.net
ディアベルスターがあれ最新ストーリーになるの?

842 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 10:05:52.29 ID:c5gtJujDd.net
スネークアイ→ゴブリンライダーで続いてるからそうなるね

843 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99cc-TWPu [2001:268:99e0:6502:*]):2023/12/04(月) 10:06:04.61 ID:CljcrJv10.net
ラッシュ次元に行ってマキシマムヴィ様も出そう

844 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13db-xU7N [240a:61:1c41:76da:*]):2023/12/04(月) 10:06:04.82 ID:gT6iyU500.net
>>838
うらら抜く覚悟があるか
あるいは先攻でうらら発禁令握った時に裏目Gある中で発禁令うらら宣言する覚悟があるか

845 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb1d-XPdh [240d:1e:2a:3d00:*]):2023/12/04(月) 10:06:36.74 ID:5kPg8IIS0.net
まだスネークアイとゴブリンライダーしかいないけどそう<ディアベルスター

846 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 10:11:07.47 ID:QpbCoHtud.net
ディアベルちゃんも11期烙印ストーリーで言えばトライブリゲード出てきたぐらいの進み具合なんだよな
まだ登場から2パック目2テーマ目だし
反逆の罪宝スネークアイから数えると3ではあるか

847 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:12:21.93 ID:3On7I84C0.net
マナドゥム普通に強いからザコザコ言うのはエアプやぞ

848 :名も無き決闘者 (オッペケT Src5-Vvnv [126.254.160.135]):2023/12/04(月) 10:12:53.26 ID:l4UNzq3Nr.net
>>840
ライヒハートは「恐」だね
インド神話がモチーフらしいよ

849 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 10:14:13.14 ID:QpbCoHtud.net
流石にマナドゥムは一回も優勝報告ないジェネクスよりは強い…と言おうと思ったがジェネクスもようやくそれなりに優勝報告出てくるようになったんだな

850 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 136f-JrwL [2400:4051:19a0:5700:*]):2023/12/04(月) 10:14:20.47 ID:uos29eio0.net
メイルゥ!膣内に出すぞッ!!!

851 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13d0-mEox [240a:6b:1310:b9ab:*]):2023/12/04(月) 10:14:21.77 ID:xM/9nklG0.net
>>847
マナドゥムの強いとこ教えて

852 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 10:14:38.68 ID:c5gtJujDd.net
850注意ラドよ

853 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 811d-cRCt [240b:11:3e05:8900:*]):2023/12/04(月) 10:15:11.84 ID:PVYHVCyX0.net
原作やアニメテーマよりOCG開発のクソシナリオオリカにんほって強くしてんの冷静に考えたらキモいな

854 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73b5-K7wK [2400:416d:65c8:3f00:*]):2023/12/04(月) 10:15:28.49 ID:7naWcYfb0.net
インドモチーフってことはラストは登場人物全員で踊るのか?

855 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1380-JrwL [2400:4051:19a0:5700:*]):2023/12/04(月) 10:15:29.82 ID:uos29eio0.net
いっぱい出た

遊戯王マスターデュエルpart3443
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701652501/

856 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13d0-mEox [240a:6b:1310:b9ab:*]):2023/12/04(月) 10:15:49.78 ID:xM/9nklG0.net
>>855
たくさん出せてえらい!たておつ!

857 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-/kWe [49.104.5.133]):2023/12/04(月) 10:16:53.68 ID:G1GFMvIad.net
>>855
おつ
メイルゥにはいくらでも乱暴してよい

858 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:17:09.89 ID:3On7I84C0.net
>>851
パワー高い10シンクロ連打できる
(フルパワーなら)初動多いからそれなりな安定感もある

859 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812a-LWH1 [2001:268:c0a2:3481:*]):2023/12/04(月) 10:17:12.46 ID:jzrLFnhA0.net
>>847
IP控えたから1週間後に答え合わせするぞ

860 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 10:17:21.46 ID:W6K7x8JZ0.net
>>855
おつフギ

861 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13d0-mEox [240a:6b:1310:b9ab:*]):2023/12/04(月) 10:17:45.39 ID:xM/9nklG0.net
>>858
それ別に他のシンクロテーマでもできますよね

862 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 10:17:56.63 ID:QpbCoHtud.net
>>851
良くも悪くも普通のシンクロソリティアデッキだし、ほかと比べた優位性としては星8のアストラウドがポンと出てるから大型シンクロ並べやすい
上振れれば赤き竜カラミティ狙える

>>855
いっぱい出たね❤乙

863 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:18:15.35 ID:3On7I84C0.net
>>861
10シンクロ連打できて安定感高いほかのシンクロテーマって?

864 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5391-zm3R [2400:2200:3cb:c19f:*]):2023/12/04(月) 10:18:38.89 ID:vmR18jGg0.net
今日はゴミ引きゴミ初手で相手は完璧な手札の連続サレとか泣けるぜ

865 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 10:19:36.23 ID:W6K7x8JZ0.net
プライムハートかっこいいよ

866 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 81fa-pQqt [240a:6b:740:c633:*]):2023/12/04(月) 10:19:56.21 ID:gUjboja70.net
そりゃ展開系のシンクロテーマなら展開通れば無敵でしょ
それにトリロスークタまでないとマナドゥムはスタートラインにも立てないよ

867 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812a-LWH1 [2001:268:c0a2:3481:*]):2023/12/04(月) 10:20:18.81 ID:jzrLFnhA0.net
10シンクロ連打できるって言ってる奴たまにいるけど、どうやって出すんだよって聞いても頑なに展開ルート書いたりしないから完全にエアプか政治活動のどっちかだと思ってる

868 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7bde-zrcD [2001:318:a007:30f:*]):2023/12/04(月) 10:21:14.34 ID:YlJck9Qc0.net
これから来るデッキでソリティアしないで強いデッキあるかなあ

869 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:22:01.34 ID:3On7I84C0.net
>>867
だってクソ長いもん
調べたら出てくる
まあ緩めの2枚初動で行けるって認識でいい

870 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 10:22:24.30 ID:c5gtJujDd.net
マナドゥム?強いよね
序盤隙がないと思うよ

871 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-mUdj [106.146.22.34]):2023/12/04(月) 10:23:11.55 ID:arcMZDqga.net
明日の更新本当楽しみだわ
どんな環境になるか分からん

872 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812a-LWH1 [2001:268:c0a2:3481:*]):2023/12/04(月) 10:23:20.32 ID:jzrLFnhA0.net
>>869
逆張りガイジムーブするならせめてURL貼る努力くらいしろよ…

873 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9948-Q3ah [2400:2200:5a5:b606:*]):2023/12/04(月) 10:24:25.95 ID:vH6+8uZN0.net
punkでアンヘル出しまくるの好き

874 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13d0-mEox [240a:6b:1310:b9ab:*]):2023/12/04(月) 10:24:45.45 ID:xM/9nklG0.net
マナドゥム強いって言ってる人、
実装前にリチュア強いって言った人と同じ臭いがするのは自分だけ?

875 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:25:03.79 ID:3On7I84C0.net
>>872
https://twitter.com/pbavbf/status/1643955486017077250?t=o5XVnQyDdJ7ZZINiVboaPg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

876 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 10:25:21.23 ID:W6K7x8JZ0.net
マナドゥムのwiki読んだらクソ長展開ルート書いてあったからそっ閉じしたぜ

877 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-/kWe [49.104.5.133]):2023/12/04(月) 10:25:58.32 ID:G1GFMvIad.net
>>869
URL貼らないと反撃にならないぞ

878 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 10:26:48.36 ID:QpbCoHtud.net
なんかやたら強い弱いの二元論で判断したいやつおるけど「それなりに強い」としか言いようがねえんだよな
まあランクマ登頂ぐらいは余裕でこなせる力はあると思うけど
別にヌーベルズあたりと比べりゃ明らかに強いしかと言ってイシズティアラとかと比べりゃ流石に劣るし
ゴジラと比べりゃヒョードルだって弱いよ。そういう話?

879 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812a-LWH1 [2001:268:c0a2:3481:*]):2023/12/04(月) 10:26:58.81 ID:jzrLFnhA0.net
>>875
アムリターラはMDにまだ来ませんけど…

880 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-CuaX [49.98.166.93]):2023/12/04(月) 10:27:30.75 ID:CWQQmGued.net
先生!G受けドロバ受けがよくて誘発貫通力がある展開デッキ教えて下さい!

881 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812a-LWH1 [2001:268:c0a2:3481:*]):2023/12/04(月) 10:28:46.19 ID:jzrLFnhA0.net
>>878
マナドゥムが普通のデッキって言うなら全然わかるし俺もそうって言えるが
強いって言い切ってる時点でそれはねえだろってツッコミ食らってるだけだからな

882 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-zaxi [49.106.214.55]):2023/12/04(月) 10:29:42.65 ID:RM2KyFJxd.net
紙の烙印が環境にはいるけどめちゃくちゃ強いって聞かんし烙印強化きても烙印最強になるとは思えないわ

883 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 10:29:53.73 ID:QpbCoHtud.net
>>881
マナドゥム弱いなら大抵のデッキはクソザコだな…

884 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b73-THRv [240a:61:1117:8cfa:*]):2023/12/04(月) 10:29:54.44 ID:Nwe5ilvD0.net
マナドゥムは新規もフライングで貰えるの?

885 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 10:30:22.96 ID:c5gtJujDd.net
>>880
展開系デッキの時点でG受けは無理だから諦めろ

886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:30:31.36 ID:3On7I84C0.net
>>879
だからフルパワーならって話してたやろ…
めんどいからここ見ろ
新規無しの展開もまとめられてるし

https://note.com/pbavbf/n/ne0a78d319a99

887 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812a-LWH1 [2001:268:c0a2:3481:*]):2023/12/04(月) 10:31:00.99 ID:jzrLFnhA0.net
>>883
弱いとは言ってないだろ
それこそ強い弱いの二元論で語るなって話がそのままぶっ刺さってるじゃん

888 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1d7-/anc [240b:c010:4e3:fa68:*]):2023/12/04(月) 10:31:30.06 ID:+RF0B5CV0.net
>>880
🐧

889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:31:47.59 ID:3On7I84C0.net
>>881
俺はランクマ登頂できるレベルのデッキは
普通に強いって認識なんだが
もしかしてマナドゥムは無理なレベルで弱いと思ってる人?

890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bb8-Q3ah [2400:2413:8685:800:*]):2023/12/04(月) 10:32:20.87 ID:3wlrrkGA0.net
ゴーティスって弱い方?🥺

891 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 737f-WycQ [2400:2411:91a3:8e00:*]):2023/12/04(月) 10:32:42.41 ID:az/bZEdF0.net
>>880
紙に罪宝レスキューエースってバカデッキがありましてね

892 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f949-LyRZ [118.108.233.124]):2023/12/04(月) 10:32:42.83 ID:+In5q94P0.net
>>882
烙印ってミッドレンジだからシングルのMDだとそこまで暴れないんじゃないかな
ラビュやルーンみたいなサイチェンで対応するタイプのデッキの方がMDだと有利

893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9991-fz7T [124.39.123.1]):2023/12/04(月) 10:33:27.82 ID:VLyIgV8x0.net
>>888
ドロバクリティカルだろ

894 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73b5-K7wK [2400:416d:65c8:3f00:*]):2023/12/04(月) 10:33:28.59 ID:7naWcYfb0.net
マナドゥムが強いかどうかは俺が決めることにするよ

895 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 10:33:52.18 ID:W6K7x8JZ0.net
マナドゥムに親を殺されすぎている

896 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9103-awvg [2001:268:928a:c16f:*]):2023/12/04(月) 10:33:59.86 ID:vm1ggtKz0.net
1ターンに20体以上はssしないと満足できねぇラド

897 :名も無き決闘者 (スップー Sd73-0H5C [1.73.20.120]):2023/12/04(月) 10:34:07.87 ID:Ie+P49i1d.net
>>883
二元論の極地みたいなレスしてて草

898 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812a-LWH1 [2001:268:c0a2:3481:*]):2023/12/04(月) 10:34:28.55 ID:jzrLFnhA0.net
>>889
弱いとは一言も言ってないだろ文盲かよ
そもそも強い弱いの二極的な判断どうなんだって話の流れなのに何で強いか弱いかの2択でしか言えないんだよ
日本語勉強してから出直してこい

899 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b73-THRv [240a:61:1117:8cfa:*]):2023/12/04(月) 10:34:58.12 ID:Nwe5ilvD0.net
もう面倒だからデュエルしてこいよ

900 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1954-mvbT [60.87.92.24]):2023/12/04(月) 10:35:04.80 ID:SHCYjaKf0.net
遊戯王マスターデュエルpart3443
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701652501/

901 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 81fa-pQqt [240a:6b:740:c633:*]):2023/12/04(月) 10:35:18.80 ID:gUjboja70.net
おっスレバか?

902 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73b5-K7wK [2400:416d:65c8:3f00:*]):2023/12/04(月) 10:35:28.28 ID:7naWcYfb0.net
マナドゥムはヴィサス3枚使うみたいだし強かろうが弱かろうがランクマで見かけることは少ないだろうな

903 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 10:35:55.08 ID:QpbCoHtud.net
まあこの辺は「普通のデッキ」の定義にもよるからな
個人的にヌーベルズが普通程度でランクマ登頂は余裕=強い、でマナドゥムはそのぐらい

904 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13d0-mEox [240a:6b:1310:b9ab:*]):2023/12/04(月) 10:36:09.75 ID:xM/9nklG0.net
「強い弱いだけで判断するのどうなの?」
って話してる奴が
「マナドゥムが弱いなら大抵のデッキは弱いんだが?」
って言い出すのヤバすぎるでしょ

905 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-pQqt [1.75.0.124]):2023/12/04(月) 10:36:54.88 ID:F3vYgbJ7d.net
レスバしてないでデュエルしろ!

906 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1339-nK+e [240d:2:239:a200:*]):2023/12/04(月) 10:36:57.00 ID:r4OEbam70.net
こんなきれいな自滅エクシーズフェスぶりに見たぜ!

907 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 10:37:10.10 ID:c5gtJujDd.net
極論宝玉獣だって展開通ればほぼ捲れない盤面になるけど強いかどうかって言われたら評価分かれるからマナドゥムもそんな感じじゃね?知らんけど

908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 10:37:10.02 ID:W6K7x8JZ0.net
ちょっと〜、やめなよ男子〜

909 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e96a-DYhy [2400:2200:85e:19ef:*]):2023/12/04(月) 10:37:10.43 ID:8P+C5l1f0.net
明日はマナドゥムスレバか

910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b8b-WycQ [49.251.22.145]):2023/12/04(月) 10:37:11.70 ID:r1ifo/Ty0.net
vs弱いって言ってた奴らだぞ
マナドゥムが強いかどうかは君の目で確かめてみよう!

911 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:38:03.60 ID:3On7I84C0.net
>>898
俺は最初からザコザコ言うのがエアプって話してんだわ
それに突っかかってきたって事は雑魚認定してるってことやろ
違うから解決や
良かったね

912 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c141-myhk [2400:2200:5ee:7430:*]):2023/12/04(月) 10:38:16.65 ID:4SywnMd90.net
別に強いか弱いかの二元論で語っちゃいけねぇこともないだろ
全テーマ対象に半分より上と感じたら強えでもいい
要は母数をどう考えてるかを先に述べろって話

913 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13d0-mEox [240a:6b:1310:b9ab:*]):2023/12/04(月) 10:38:28.81 ID:xM/9nklG0.net
>>907
俺もこっちの考えだな
マナドゥムは先攻展開させてもらえるなら制圧盤面敷ける系デッキだと思ってるからそのデッキを強いの弱いのかってところか

914 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73b5-K7wK [2400:416d:65c8:3f00:*]):2023/12/04(月) 10:38:38.79 ID:7naWcYfb0.net
今からルムマ立ててマナドゥム強い派と弱い派でデュエルするか
マナドゥム強い派はマナドゥム使わないと不戦敗な

915 :名も無き決闘者 (スップー Sd73-0H5C [1.73.20.120]):2023/12/04(月) 10:38:47.30 ID:Ie+P49i1d.net
残しててよかった
https://i.imgur.com/SILVK3w.jpg

916 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:38:53.55 ID:3On7I84C0.net
クシャ最強!環境ぶっ壊す!
とか
VSざっこw組んだやつアホw
とか言ってたヤツらの集まりだぞ
顔つきが違う

917 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f983-R7lo [2001:318:6202:ea:*]):2023/12/04(月) 10:39:02.23 ID:OvDrS2fm0.net
ランクマ登頂は案外色んなデッキで出来るよな
最近はトゥーン割と見るわ

918 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73b5-K7wK [2400:416d:65c8:3f00:*]):2023/12/04(月) 10:39:21.41 ID:7naWcYfb0.net
>>915
えらい

919 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 81a4-OwoZ [2001:268:9672:8657:*]):2023/12/04(月) 10:39:34.37 ID:syHGxiov0.net
強いか弱いかより、えっちかえっちじゃないかで語れよ

920 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13d0-mEox [240a:6b:1310:b9ab:*]):2023/12/04(月) 10:39:35.48 ID:xM/9nklG0.net
>>910
>>916
VS弱いって言ってたのVSに親殺されたおじさん1人だけでしょ
そうやって過去改変するのやめようよ

921 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-ftcR [126.157.238.246]):2023/12/04(月) 10:39:42.23 ID:R/MBvYcZr.net
マナドゥムの強さを説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある

922 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1d7-/anc [240b:c010:4e3:fa68:*]):2023/12/04(月) 10:39:44.52 ID:+RF0B5CV0.net
紙の現環境で判断してんじゃないの
強い=環境トップと思ってそう

923 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7366-NP5G [2400:2412:43a0:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:39:57.84 ID:FWUaZ1Qs0.net
「普通に強い」デッキと環境デッキには結構な差がある

924 :荒御霊 (ワッチョイW 2b2d-t74n [2400:4052:50a3:4d00:*]):2023/12/04(月) 10:40:12.87 ID:RA7yuDfN0.net
マナドゥムもVSも永遠のtier2でいいじゃん

925 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73b5-K7wK [2400:416d:65c8:3f00:*]):2023/12/04(月) 10:40:13.60 ID:7naWcYfb0.net
一部の人らが言ってたことを総意にされてこのスレレベル低すぎとか言われても困るんだ

926 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 737f-WycQ [2400:2411:91a3:8e00:*]):2023/12/04(月) 10:40:21.78 ID:az/bZEdF0.net
ドロバやたら使われるからオルフェがマスターで戦えてるのはありがてえ
クシャは最高のパートナーだ

927 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/04(月) 10:41:02.77 ID:W6K7x8JZ0.net
何かに使えそうだからと残しておいたヴィ様がついに

928 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:41:17.38 ID:3On7I84C0.net
>>920
MDスレエアプやん
実装当時のスレ見てみろ
めちゃくちゃ居たぞ

929 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9158-yDrh [2400:4153:2381:1e00:*]):2023/12/04(月) 10:41:21.38 ID:c1jZkDZu0.net
マナドゥムは送検より強いのか?
そこが問題だ

930 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e96a-DYhy [2400:2200:85e:19ef:*]):2023/12/04(月) 10:41:24.28 ID:8P+C5l1f0.net
>>916
クシャは事前規制で一強ぶっ壊れじゃなくなったとは言われてたからまあ
それでもここまで振るわないもんかと思ったけど

931 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b1e-gNu3 [119.242.148.51]):2023/12/04(月) 10:41:24.49 ID:+ZsOYAnS0.net
デュエルライブ見てるとみんなカードの発動早いのすごいよな
慣れればあんな早く動かせるのか

932 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812a-LWH1 [2001:268:c0a2:3481:*]):2023/12/04(月) 10:41:34.04 ID:jzrLFnhA0.net
マス1まで行けるデッキ=強いって話ならマナドゥムも強いね
でもお前らが弱い弱い言ってるゴーティスやヌーベルズもマス1行けてるんだからそいつらと強いってことになるぞ、よかったな

933 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bfe-AR9f [153.180.98.186]):2023/12/04(月) 10:41:37.91 ID:rbnPBE3i0.net
>>915
さすがに割るやつはいないだろ
いるの?

934 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1d7-/anc [240b:c010:4e3:fa68:*]):2023/12/04(月) 10:41:38.05 ID:+RF0B5CV0.net
>>917
トゥーン好きで作ったけどサービス開始環境ですらサンドバッグだったわ

935 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13d0-mEox [240a:6b:1310:b9ab:*]):2023/12/04(月) 10:42:16.86 ID:xM/9nklG0.net
>>928
流行らないって言ってるのはたくさんいたが、弱いって言ってるのは1人だけだったよ

936 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 10:42:27.90 ID:YAwobzQu0.net
マナドゥムはどうやっても弱いから安心しろ
どうせ全部来ないんだから

937 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-nfgf [49.104.42.66]):2023/12/04(月) 10:42:31.42 ID:c5gtJujDd.net
>>919
リウムハートえっちだ…w
https://i.imgur.com/YZeLsSe.jpeg

938 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9906-q8du [2400:4153:a22:3b00:*]):2023/12/04(月) 10:43:00.50 ID:3On7I84C0.net
>>935
だから見て来いって
くそ高いのに組んだやつアホwww
みたいな奴いっぱい居たから

939 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 138c-jC9h [2001:268:9807:3b7e:*]):2023/12/04(月) 10:43:02.08 ID:EejffKGf0.net
VSに対する感想って「強い」でも「弱い」でもなく「良く分からん」が圧倒的に多かった気がする

940 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:43:38.29 ID:xM/9nklG0.net
>>938
だからそのクソ高いのに~がVSに親殺されたおじさんじゃん…

941 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:43:48.71 ID:w2bmWc7x0.net
トゥーンってスキドレとかマクロ使えるから割とやれるよりのファンデッキじゃないの?

942 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:43:51.45 ID:8P+C5l1f0.net
VS弱いを歴史改変は無理があるって
高すぎクソパック誰が剥くんだよの大合唱だったのに

943 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:44:00.04 ID:7naWcYfb0.net
>>938
それ同一人物じゃなかったか?
クソ高いのに弱い作るな俺はお前らのために言っているみたいなこと言ってた人

944 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:44:23.57 ID:rbnPBE3i0.net
>>930
振るってるだろ
クシャと斬機とドラリンとVSしかいないぞ今のランクマ

945 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:44:24.98 ID:DtxwHtxmd.net
>>929
先行取れたら勝てるよ
先行取れて最大展開されたらまあうん

946 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:44:34.27 ID:az/bZEdF0.net
VSフェンリルは紙で実現しなかったベストパートナーだったな

947 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:44:55.28 ID:CljcrJv10.net
新パック来たらただでさえ増えてる烙印が多くなるんだろうな
一旦VSは休ませて他のデッキ握った方が良いか

948 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:44:55.35 ID:OvDrS2fm0.net
VSは紙だとTier3~4彷徨ってたからまぁ弱くはないんだろけど組むほどか?とは思ってたな

949 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:45:05.52 ID:jzrLFnhA0.net
このマナドゥム強いおじさんは流石に歴史改変しすぎじゃないか?
VSが弱いなんて言ってる奴ほとんどいなかったろ

950 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:45:11.74 ID:3wlrrkGA0.net
トゥーンとかハーピィとか相手にすると結構ヒヤヒヤする

951 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:45:36.76 ID:r1ifo/Ty0.net
>>920
そうなら申し訳ない
MDスレに張り付いてないから疎かったわ

952 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:45:50.82 ID:fKlraUcS0.net
今紙ってR-ACE一強って聞いたけどマジ?
MDにも残りが来たらティアラ環境の再来みたいになるのか?

953 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:45:53.47 ID:w2bmWc7x0.net
明日マナドゥムとVSでスレバすんの?

954 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:45:59.81 ID:G1GFMvIad.net
このスレたまに変なやつ湧くよな

955 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:46:18.83 ID:srknYhHl0.net
たまに?

956 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:46:46.09 ID:xM/9nklG0.net
>>951
常に張り付いてる俺が異常者側だから知らなくてもしゃーない

957 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:46:47.85 ID:DtxwHtxmd.net
>>952
tier1ではあるけど圧倒的でもないかな
サラマンとかも普通におかしいしな

958 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:47:05.24 ID:+RF0B5CV0.net
>>952
世界4位さんご乱心

959 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:47:09.05 ID:X5ywTyEbd.net
スケアクローよりtier2,3高いってコメントあったぞ
自分はそこまで差がないとか言っちゃってたけど

960 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:47:12.12 ID:jzrLFnhA0.net
言うほどたまにか?

961 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:47:13.63 ID:YAwobzQu0.net
>>952
炎属性で篝火と罪宝誰が一番上手に使えるか決定戦やってる

962 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:47:42.06 ID:RSkyV5+40.net
ラゼンがスレ民の親を殺したってマジ?
VS許せないわフェンリル禁止にします

963 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:47:53.55 ID:Nwe5ilvD0.net
タービュランスの4伏せって考えたやつ馬鹿だよな

964 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:47:54.35 ID:+In5q94P0.net
レスキューとか炎王とか罪宝スネークアイと相性いいデッキが上に来てる印象あるわ

965 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:47:59.35 ID:rbnPBE3i0.net
>>952
火属性強化の流れに上手く乗ったのが大きいみたいだぞ
火属性強化パーツはまだずっと先だから、烙印ばりに息が長くじわじわ強化されるテーマになりそう

966 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:48:32.17 ID:7naWcYfb0.net
>>962
親がヴァリアンツなら移動で回避できたのに

967 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:48:40.48 ID:xM/9nklG0.net
>>952
紙は炎属性1強だよ

968 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:49:11.74 ID:+RF0B5CV0.net
姫様も4伏せにしないと不公平だわ

969 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:49:15.18 ID:YNxL6BnL0.net
ヴィサススタフロストの特にコンボは思いつかないけどすごくなんか色々出来そう感は異常

970 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:49:44.12 ID:rbnPBE3i0.net
倶利伽羅ちゃんを活躍させられるぜヒャッホイみたいな話しか記憶にないな>VS下馬評

971 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:49:51.49 ID:az/bZEdF0.net
今のレスキューエースは割とマジで殺してほしいレベルで強い
その後出たカードのせいでエアホイスター準とか本当に無意味な規制だった

972 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:49:54.22 ID:EejffKGf0.net
トゥーンはともかくハーピィは通したら普通に死ぬトマホと開かれたら普通に死ぬ罠有るからな

973 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:49:59.37 ID:N0kmGTTRd.net
タービュランスなんかよりディアベルとかリトルナイトとかポプルスのほうがずっとアホだよ

974 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:50:05.82 ID:3On7I84C0.net
>>943
>>940
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699512140/
ここら辺から遡れ
だんだん評価されてくのがよくわかるから

975 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:50:06.74 ID:yf2+q17n0.net
さすがにMDで同じように行くかね
特に罪宝は事前に規制あるだろ…多分

976 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:50:08.71 ID:qbv4e770d.net
4伏せMDでダルすぎて願わくば環境に顔出してこないでほしい

977 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:50:09.39 ID:8P+C5l1f0.net
>>963
4伏せ考えたやつは馬鹿だしヘッドクォーターで使い回せるようにしたやつも馬鹿

978 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:50:18.29 ID:WxKhdqKJr.net
ティアラに脳焼かれてる奴多すぎる
Gドロバニビル全部ケアできて展開通ったら6妨害なんていう都合の良いデッキ以外は雑魚になってる

979 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:50:53.11 ID:syHGxiov0.net
どっちかと言うとVS弱いおじさんに親殺されてそうな奴居るよな

980 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:50:53.80 ID:YAwobzQu0.net
ヴィサススタフロストはあれアド稼げないからなぁ
素直にディアベルスターみたいにフィールド魔法破壊して特殊で良かったのに

981 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:50:58.70 ID:OvDrS2fm0.net
炎くんは今まで悲惨だったしまぁ
たまには夢見てもええたろ

982 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:51:48.17 ID:xM/9nklG0.net
>>971
じゃけん、財宝狩りとポプルスも殺しましょうねー

983 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:51:52.86 ID:jyGaO5pz0.net
消防士って素晴らしい職業なのにそのテーマがヘイト集めるとかやばいのでは🤔

984 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:52:05.36 ID:c5gtJujDd.net
KONAMI「炎属性強化したら炎属性が環境壊したんだが…お前らいい加減にしろよ」

985 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:52:06.10 ID:W6K7x8JZ0.net
もしかして、新しいエッチなカードはルルワリリスしか来ないのか?

986 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:52:20.89 ID:EejffKGf0.net
風と水も救ってくれよ
大して強くもないのに縛りはやたら多い

987 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:52:42.87 ID:w2bmWc7x0.net
VS初めて対面した時何このクソ雑魚盤面ってなったな
紙でもインフレについて行けずに即脱落したテーマみたいだし前評判も実装直後の評価も低かったのは仕方のない気もする

988 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:52:56.81 ID:Nwe5ilvD0.net
>>985
ザビーステッドアルベル

989 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:53:06.66 ID:wk4CnIucr.net
>>979
弱いおじさんはまだしも弱いおじさんなんていなかったおじさんの声も大きいからな

990 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:53:07.04 ID:l4UNzq3Nr.net
マナドゥムにフェンリルが入ると想像以上に強かった、とかない?

991 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:53:39.23 ID:xUb37BdV0.net
決闘しない人はレーンから離れて下さい

992 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:53:44.96 ID:fKlraUcS0.net
>>986
烈風の結界像戻すべきだよね🐧

993 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:53:47.58 ID:5kPg8IIS0.net
>>952
tier1だけど別に一強ではない
使用率はめっちゃ高いけど

994 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:55:16.89 ID:l4UNzq3Nr.net
VSの事前評価は「環境デッキではあるけどTier3ぐらい」みたいな感じだった覚え
「弱いから組むな!」と言ってる人もいたとは思うが

995 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:55:41.33 ID:SHCYjaKf0.net
ksk

996 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:55:50.89 ID:syHGxiov0.net
ラド

997 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:56:05.90 ID:3On7I84C0.net
あーあ
雑魚なんて言ってた人居ないおじさん黙っちゃった

998 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:56:13.37 ID:5kPg8IIS0.net
DUNEでエマージェンシーとプリベンターを手に入れ、AGOVで罪宝とリトルナイトを手に入れ、PHNIでホプルスと咎姫を手に入れた
なんというか、時代がよかった

999 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:56:45.96 ID:W6K7x8JZ0.net
洗濯竜ラドリオン

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 10:57:30.24 ID:SHCYjaKf0.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200