2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3444

450 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9105-9OlU [240a:61:2057:243a:*]):2023/12/04(月) 17:17:36.03 ID:uVFhP8Af0.net
ジャンクスピーダーのデュアル版作れば一瞬で最強になれるだろうな
デュアル済みで場が埋まるまでデッキから特殊召喚
これでデュアルもtear1よ

451 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-ftcR [126.157.226.110]):2023/12/04(月) 17:17:50.83 ID:udkd/fFcr.net
烙印に対する接触Gゴミすぎてミラジェイド処理できるパンクラアルファのほうがまだマシだったな

452 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-CuaX [49.97.97.197]):2023/12/04(月) 17:18:11.16 ID:QUCBKimCd.net
いつから植物=ソリティアって風潮になったんだろうな
ロンファか?

453 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-Tn3b [126.166.191.11]):2023/12/04(月) 17:18:17.09 ID:IN4RaEPSr.net
デュアルはデッキで通常じゃないのが致命的
デッキで通常扱いなら予想guyとか召喚師のスキル使えるのに

454 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:18:48.24 ID:ZpDEV5HAM.net
>>450
その項も再召喚しないと使えないんですね!

455 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4921-9bfA [222.10.38.122]):2023/12/04(月) 17:18:48.44 ID:AlKG6Fdl0.net
ロンファ トドメのダンディ

456 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f188-Gsjs [106.156.19.67]):2023/12/04(月) 17:18:52.80 ID:SpQcrivU0.net
>>445
当時は魔法罠のが強かったから
余ってる召喚権でアド取れるシステム作りたかったんじゃね?

457 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bf2-G5+M [119.150.66.53]):2023/12/04(月) 17:19:27.30 ID:AIlaX5pH0.net
んぁ
スレマあんの?

458 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f988-b91g [118.156.189.88]):2023/12/04(月) 17:19:29.89 ID:BLlV04au0.net
>>452
植物リンク辺りかな

459 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-Tn3b [126.166.191.11]):2023/12/04(月) 17:19:40.06 ID:IN4RaEPSr.net
植物リンクとかいう犯罪者集団

460 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bfa-Pj1B [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/04(月) 17:19:45.77 ID:SkxK8qGi0.net
デュアルは大変な代わりに強大な効果を使えるというコンセプトなのではないのか

461 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 132a-xU7N [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/12/04(月) 17:19:46.26 ID:vIMuZ5Dp0.net
ロンファダンディスポーアバルブは植物というよりジャンドのイメージが強いわ

462 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13a5-BEn2 [240f:67:a220:1:*]):2023/12/04(月) 17:20:12.10 ID:bxu0xeJ00.net
シンクロ時代にギガプラロンファが宇宙してたし、リンク時代には植物リンクが相手を焼き払ってたし、今でも六花やサンアバロンが徒党を組んでソリティアしてるし

463 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:20:25.67 ID:ZpDEV5HAM.net
増草シコシコする時点で割とソリティアしてた植物

464 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f906-yXIs [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/04(月) 17:20:39.75 ID:TDEJIAeJ0.net
デュアルのリリース不要
デュアルモンスターの召喚効果
デュアル状態を相手エンドまで除外して一枚破壊
世壊並みの性能のはずだが🤔

465 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 81a4-OwoZ [2001:268:9672:8657:*]):2023/12/04(月) 17:20:46.18 ID:syHGxiov0.net
アマリリス返して

466 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e94e-Vvnv [2400:4051:4703:800:*]):2023/12/04(月) 17:20:49.28 ID:Uudm4sZA0.net
わりとデュアルらしかった光デュアルでさえスーペルヴィスでデュアル踏み倒してたからな

467 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812f-4wu8 [2400:2200:73b:517b:*]):2023/12/04(月) 17:21:20.17 ID:0R497Y9e0.net
今知ったけどどんだけ強化され続けんの?
https://i.imgur.com/SfPKEaD.jpg

468 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e96a-DYhy [2400:2200:85e:19ef:*]):2023/12/04(月) 17:21:20.25 ID:8P+C5l1f0.net
デッキからレベル4デュアルSSしてスーペルヴィス装備するリンク1刷ったら環境取れるよ

469 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:21:53.62 ID:ZpDEV5HAM.net
デュアルをデメリット方向にするならいっそスタッツクソ強くしてくれればいいのにそこが普通だからな

470 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b9d-IEo5 [153.125.123.189]):2023/12/04(月) 17:21:56.37 ID:JdzvT3nG0.net
>>467
ヒエッ
何考えてるんだ

471 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-pQqt [49.98.138.39]):2023/12/04(月) 17:22:04.18 ID:/8YU/V0Qd.net
おろ埋しながらデッキから再召喚状態でリクルートできる魔法とかあればさすがにデュアルもいけるか🤔

472 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-58iW [126.100.215.11]):2023/12/04(月) 17:22:05.69 ID:f1W+QNDH0.net
>>460
今じゃ手軽に強力な効果が使えるのが環境だから環境取れそうもないね…

473 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-Tn3b [126.166.191.11]):2023/12/04(月) 17:22:19.18 ID:IN4RaEPSr.net
>>470
何も考えてないぞ

474 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:23:13.93 ID:ZpDEV5HAM.net
水にサルベージがあるんだし火にあってもいいよね

475 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 139d-wa8V [2404:7a80:2260:5a00:*]):2023/12/04(月) 17:23:13.98 ID:SwKi5dRb0.net
俺はアマリリスカウンターで顔面焼いてデュエルで笑顔を届けてただけなのに禁止にされて許せねえよ

476 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-Tn3b [126.166.191.11]):2023/12/04(月) 17:23:15.46 ID:IN4RaEPSr.net
>>460
強大な効果(攻撃力が2300になる、守備力が2100になる、相手モンスターの表示形式を入れ替えられる)

477 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f906-yXIs [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/04(月) 17:23:43.91 ID:TDEJIAeJ0.net
漫画GX十代のカードじゃねえかw

478 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bfa-Pj1B [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/04(月) 17:23:46.73 ID:SkxK8qGi0.net
なんかさー
「もう一度召喚した状態で扱う」ってのがな)
それデュアルである必要ないだろ
そういう方向で強化するのはちょっと違う

479 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 910f-LnSp [2001:268:9206:2132:*]):2023/12/04(月) 17:23:49.71 ID:GHHD7oA90.net
そもそも通常召喚のサポートぜんぜん増えねーもん
特殊召喚は頭のネジ外れたように増やしまくる癖に
今どきダブルコストになりつつ召喚権+2のリンク1とか出ても適切な縛り付ければ別に壊れどころか環境すら怪しいだろ
リンクならふわんだって悪用できないし

480 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e9ed-MJL5 [2400:2411:4e42:8900:*]):2023/12/04(月) 17:23:57.19 ID:yNjBj+0z0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>474
出るぞ

481 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-fz7T [49.96.43.82]):2023/12/04(月) 17:24:27.78 ID:BZHqSfUyd.net
>>469
普通どころか平気な顔して1500/1200くらいのスタッツでドヤ顔してた奴ばっかじゃね?

482 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f188-Gsjs [106.156.19.67]):2023/12/04(月) 17:24:30.02 ID:SpQcrivU0.net
>>467
年度明けから光属性に切り替わるから
1月レギュラーあたりで最後

483 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 812f-4wu8 [2400:2200:73b:517b:*]):2023/12/04(月) 17:24:34.18 ID:0R497Y9e0.net
>>470
しかもポプルス回収でそのまま出せるしw
https://i.imgur.com/U4BmYUE.jpg

484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bd3-I/st [2001:268:9a08:4e01:*]):2023/12/04(月) 17:24:55.04 ID:qs+q2Myn0.net
>>460
うーん……初期メンツ見てもうーん……
https://i.imgur.com/iJSsU88.jpg

485 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:24:57.92 ID:ZpDEV5HAM.net
墓地サルベージって副次効果ないと微妙なんだよな
手札より墓地にある方がいいカードもいっぱいあるし、墓地のカード戻すためにカード採用は弱い時代や

486 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-2XXX [1.75.3.80]):2023/12/04(月) 17:25:03.90 ID:THFhoa1od.net
考えもなしに出さないでよね!

487 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 17:25:29.13 ID:QpbCoHtud.net
サーチ出来ない素引前提札はそのうち抜けてくからヘーキよ(適当)

488 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-NP5G [126.77.110.92]):2023/12/04(月) 17:25:40.59 ID:2EHNrdSc0.net
デュアルの再召喚とか1ターン10回くらいできても誰も文句言わないよ

489 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b9d-IEo5 [153.125.123.189]):2023/12/04(月) 17:25:51.32 ID:JdzvT3nG0.net
>>483
咎姫ちゃん1人じゃ足りないぐらい展開できそう

490 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-mUdj [106.146.6.47]):2023/12/04(月) 17:25:55.59 ID:JOa/82z+a.net
なぁにジョウゲンロックが流行ればみんな通常召喚に頼ることになるさ

491 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-Y1eO [49.98.235.29]):2023/12/04(月) 17:26:02.30 ID:pQwIeh7Yd.net
リペアジェネクスみたいに無限に再召喚できるカードでも作ってやれよ

492 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bfa-Pj1B [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/04(月) 17:26:02.64 ID:SkxK8qGi0.net
レスキューエースがヤバいというより、罪宝が色々とダメだよな
あいつらティアラメンツに片足突っ込んでるだろ

493 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-Tn3b [126.166.191.11]):2023/12/04(月) 17:26:13.25 ID:IN4RaEPSr.net
>>479
トロイメア・ゴブリン「私は手札コストも必要なので適正です」

494 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-CuaX [49.97.97.197]):2023/12/04(月) 17:26:22.34 ID:QUCBKimCd.net
フェニキシアン・クラスター・アマリリス
なんてカッコいい名前なんだ…

495 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-g7Di [49.98.172.237]):2023/12/04(月) 17:26:27.68 ID:OnW/ITtqd.net
パート数がⅣさんのニアピンじゃん
あと1000パート後が楽しみだな

496 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-LHNl [49.97.8.14]):2023/12/04(月) 17:26:40.70 ID:zusmqpyQd.net
せっかく炎強くするなら少年漫画の主人公が使うようなドラゴン出してそいつ強化しろよ
変に逆張りすんな

497 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 81a4-OwoZ [2001:268:9672:8657:*]):2023/12/04(月) 17:27:02.15 ID:syHGxiov0.net
ポプルス…彼はもう終わりですね…

498 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-mUdj [106.133.41.249]):2023/12/04(月) 17:27:15.05 ID:FVz1nscWa.net
>>496
デュエマと同じこと したくありません!

499 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bd3-I/st [2001:268:9a08:4e01:*]):2023/12/04(月) 17:27:17.58 ID:qs+q2Myn0.net
>>467
炎属性自体は不遇だったのでその分色々貰ってるだけよ
それでもあれなら罪宝みたいなヤバめのカードリミットぶちこむだけで大分収まるだろう

500 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e96a-DYhy [2400:2200:85e:19ef:*]):2023/12/04(月) 17:27:30.35 ID:8P+C5l1f0.net
>>484
見た目はキャラ立っててわりと好きな奴多い
見た目は

501 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-wqhZ [126.166.194.150]):2023/12/04(月) 17:27:36.21 ID:WxKhdqKJr.net
ポプルスのせいでエアホイスター規制とはなんだったのか状態

502 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ti9U [1.75.246.135]):2023/12/04(月) 17:27:42.23 ID:DtxwHtxmd.net
>>496
フランベルジュドラゴンは個人的には結構すきだよ

503 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-Tn3b [126.166.191.11]):2023/12/04(月) 17:27:51.23 ID:IN4RaEPSr.net
>>500
インフィニティダークとか見た目と名前だけなら100店まである

504 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 17:27:52.44 ID:QpbCoHtud.net
>>496
コイツかっこよくて結構強いから
https://i.imgur.com/AIquwDh.jpg

505 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8153-Bo0g [2404:7a83:a40:e400:*]):2023/12/04(月) 17:28:12.29 ID:TN0FWJdn0.net
今更サルベージ使うのか?

506 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 132a-xU7N [2400:4050:cc61:c600:*]):2023/12/04(月) 17:28:18.42 ID:vIMuZ5Dp0.net
自分はこのデュエル中特殊召喚ができず、デュアルを何度でも召喚できる
デュアルを召喚する度にデッキからデュアルを手札に加える

リンク1にこれくらい書いたらいけるか?

507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bfa-Pj1B [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/04(月) 17:28:20.28 ID:SkxK8qGi0.net
>>467
紙エアプだけど、いまのレスキューエースにこれ採用する意味あるの?
もう既にこの世の全ての誘発とまくり札を制した奴等が、初手で引いたら弱いカードを採用しない気がするんだけど

508 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99fb-JrwL [2001:268:9a0a:688d:*]):2023/12/04(月) 17:28:25.42 ID:VWjubLWB0.net
墓穴適用中のカードに浣腸マーク付けてくれ頼むいつも忘れる

509 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:28:27.61 ID:ZpDEV5HAM.net
フランベルジュというラスボスみたいなかっこいいドラゴンいるからええやん

510 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b9d-IEo5 [153.125.123.189]):2023/12/04(月) 17:28:47.33 ID:JdzvT3nG0.net
モンスターを魔法罠ゾーンに置いてオレイカルコスみたいなことするのやめませんか

511 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f188-Gsjs [106.156.19.67]):2023/12/04(月) 17:28:53.00 ID:SpQcrivU0.net
>>496
出したじゃんマグマッチョドラゴン
ネーミングもデュエマのダサい寄りで完璧だろぉ

512 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9167-zrcD [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/04(月) 17:28:56.14 ID:YAwobzQu0.net
>>492
罪宝も炎属性もここまで強くしろなんて言ってないんだよなぁ…やり過ぎぃ!

513 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:28:56.33 ID:ZpDEV5HAM.net
どちらかというと介護系のテーマがこれ使うやろなぁ

514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 910f-LnSp [2001:268:9206:2132:*]):2023/12/04(月) 17:29:29.26 ID:GHHD7oA90.net
>>493
お前は適切な縛りどころか縛り自体ないやん

515 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8194-Q9JY [2402:6b00:3671:3600:*]):2023/12/04(月) 17:29:34.61 ID:Jw9beDEY0.net
ヴィサスストーリーってまだニ世壊、三世壊残ってるのに終わったの?間が空いてるのむず痒い

516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bd3-I/st [2001:268:9a08:4e01:*]):2023/12/04(月) 17:29:39.82 ID:qs+q2Myn0.net
>>500
インフィニティダークさんどちゃくそ好き
今からでもHEROに名前買えようぜ!
https://i.imgur.com/0oeCUXq.jpg
https://i.imgur.com/RulEqLz.jpg

517 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-mUdj [106.146.26.117]):2023/12/04(月) 17:29:42.04 ID:T6bUnAIGa.net
>>505
サルベージと違ってうらら回収できるのが強いんじゃない?
使うかどうかはともかく

518 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-LHNl [49.97.8.14]):2023/12/04(月) 17:29:46.77 ID:zusmqpyQd.net
>>504
カッコいいけど見た目的には闇だし使ってるとしたらライバルキャラだよね
そういうのじゃないんだよ

519 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 139d-wa8V [2404:7a80:2260:5a00:*]):2023/12/04(月) 17:29:50.82 ID:SwKi5dRb0.net
>>496
https://imgur.com/TD35zxV.png
つまりこいつのことか

520 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-2XXX [1.75.3.80]):2023/12/04(月) 17:29:54.69 ID:THFhoa1od.net
うおおおフランベルジュかっこええ
はよ

521 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1a0-myhk [2400:2200:5ee:7430:*]):2023/12/04(月) 17:30:23.44 ID:4SywnMd90.net
サルベージも初動札じゃないから抜けてってるし3は入んねぇだろうな

522 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bfa-Pj1B [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/04(月) 17:30:55.66 ID:SkxK8qGi0.net
>>504
こいつって単眼なのか
芥見の単眼猫みたいでちょっと可愛い

523 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-Y1eO [49.98.235.29]):2023/12/04(月) 17:31:01.16 ID:pQwIeh7Yd.net
罪宝
MDに来る頃には間違いなく何枚か制限にぶち込まれてるわ

524 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ti9U [1.75.246.135]):2023/12/04(月) 17:31:05.93 ID:DtxwHtxmd.net
姐さん関連はディアベルもかっこいい系だけどスネークアイズのチビもデザインはすき
ポプルスだけはうん

525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 910f-LnSp [2001:268:9206:2132:*]):2023/12/04(月) 17:31:08.94 ID:GHHD7oA90.net
デュアル下級を頑張ってデュアル召喚しても全部ボーダーより弱いのある意味スゲーよ

526 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:31:52.07 ID:ZpDEV5HAM.net
ディアベル自体の実装を相当後回しにされるだろう

527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bc3-S9BZ [240a:61:110b:66f2:*]):2023/12/04(月) 17:31:53.15 ID:bPVIXoED0.net
スピリットは全ハンデスやら5枚ドローやら派手なのにな

528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 81a4-OwoZ [2001:268:9672:8657:*]):2023/12/04(月) 17:32:11.50 ID:syHGxiov0.net
>>524
姐さんにチュッチュしてる変態だからな…

529 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-g7Di [49.98.172.237]):2023/12/04(月) 17:32:11.92 ID:OnW/ITtqd.net
炎鱗ちゃん可愛いだろ!
食事シーンもキモ可愛いだろ!

530 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-JxdV [49.104.42.70]):2023/12/04(月) 17:32:14.70 ID:OTVicbQWd.net
>>469
当時ATK1900は強かったから…

531 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bd3-I/st [2001:268:9a08:4e01:*]):2023/12/04(月) 17:32:28.60 ID:qs+q2Myn0.net
>>507
そもそもR-ACEはサルベージや蘇生を自前で持ってるし
フィールドでデッキに戻して1ドローもそれをリクルートもできるからわざわざサーチできんのいれるきがしない

532 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bfa-Pj1B [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/04(月) 17:32:37.21 ID:SkxK8qGi0.net
MDの事前規制ありがたいけどちょっと残念やわ
最強のレスキューエース使いたいって気持ちもちょっとある

533 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-2XXX [1.75.3.80]):2023/12/04(月) 17:32:37.31 ID:THFhoa1od.net
ズゴゴゴ・・・!

534 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:32:50.83 ID:ZpDEV5HAM.net
再召喚したら相手フィールド全除外くらいはあって良さそう
それくらいあればプレッシャーになる

535 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Rjvj [49.96.242.7]):2023/12/04(月) 17:33:12.04 ID:QpbCoHtud.net
篝火規制とかちょっと前までは「ハハッwww」って感じだったけどポプルス出て以降ホントシャレにならなくなったな

536 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-LHNl [49.97.8.14]):2023/12/04(月) 17:33:17.33 ID:zusmqpyQd.net
>>511
今更雰囲気をデュエマ寄りにしてきてるラッシュデュエルさんディスってる?

537 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-g7Di [49.98.172.237]):2023/12/04(月) 17:33:27.16 ID:OnW/ITtqd.net
再度召喚時の誘発効果が殆どないせいでインチキ永続罠が腐ってる

538 :名も無き決闘者 (オッペケT Src5-Vvnv [126.254.160.135]):2023/12/04(月) 17:33:41.14 ID:l4UNzq3Nr.net
1月のOCG規制で罪宝がどうなるか楽しみやね

539 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-Tn3b [126.166.191.11]):2023/12/04(月) 17:33:43.44 ID:IN4RaEPSr.net
>>530
アナネオしかいねぇ!

540 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-mUdj [106.146.46.173]):2023/12/04(月) 17:33:45.02 ID:obGjarbKa.net
火属性サルベージで騒いでた人はサルベージの存在知らなさそう
まぁ使われないから水属性組んでないと知らなくても仕方がないけど

541 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 139d-wa8V [2404:7a80:2260:5a00:*]):2023/12/04(月) 17:33:51.06 ID:SwKi5dRb0.net
>>530
アナザーネオスは再度召喚されないだけでデュアルであること結構活用してたな

542 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f906-yXIs [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/04(月) 17:34:33.24 ID:TDEJIAeJ0.net
そんなに炎ドラ居なかったっけと検索したら闇260に対して炎50しか居なくて吹いた

543 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0bea-Vvnv [121.103.55.76]):2023/12/04(月) 17:34:47.23 ID:Y5F+cGOs0.net
>>515
ヴェーダに負けて過去に飛ばされてライヒと再会で
これで本当に終わりかと言われると微妙なとこある

544 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/04(月) 17:34:47.23 ID:ZpDEV5HAM.net
サルベージ互換を全属性に配らないコンマイが悪い

545 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bd3-I/st [2001:268:9a08:4e01:*]):2023/12/04(月) 17:35:09.50 ID:qs+q2Myn0.net
>>540
儀式フェスでリチュアが使ってきてたのが最近の思い出

546 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 817f-/jbx [2407:c800:7a13:184:*]):2023/12/04(月) 17:35:19.20 ID:tql2Cp7e0.net
サルベージは本当にサルベージしたいカード回収できないんだよなあ

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 910f-LnSp [2001:268:9206:2132:*]):2023/12/04(月) 17:35:24.35 ID:GHHD7oA90.net
スピリットはスピリットで専用防御カード1枚も刷らずに手札に戻らなくてええでってコンセプト否定カードばっか刷ってるのアホだろ
今さらスピリットの特性生かした刀皇とか出されても生かせるカードがない

548 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:35:52.23 ID:SkxK8qGi0.net
篝火だすタイミング下手よな
ポプルスだした後にあのパック発売したらあの内容でも売れたろ

549 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:36:00.75 ID:ZpDEV5HAM.net
地属性にまず配ろうじゃないか

550 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:36:07.35 ID:RLO8aead0.net
>>534
再度召喚の手間とか考えると、今ならリリースできず相手の効果を受けないくらいあってもいいなとは思う。

551 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:36:19.73 ID:U//tdUwpa.net
>>547
スピリットより妖仙獣のほうがスピリットらしい

552 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:36:24.64 ID:YAwobzQu0.net
>>515
やるならまあ仕切り直しだね「ヴィサス」モンスターって括りにまとめて
そもそも素のヴィサス=スタフロストが弱いってやっと気が付いたっぽいし

553 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:36:31.99 ID:2EHNrdSc0.net
儀式フェスのリチュアだとサルベージ強かったわ

554 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:36:39.26 ID:ZpDEV5HAM.net
再召喚したら完全耐性でいいよ

555 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:36:41.73 ID:bPVIXoED0.net
地属性とかいうパキケビート

556 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:36:41.84 ID:5aO2EByTd.net
サルベージは攻撃力制限と2枚必要なのも使いづらい

557 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:36:50.59 ID:vIMuZ5Dp0.net
今時1枚初動で制圧できて当然なんだからサルベージ系なんて上振れ札採用する余地があるデッキそうないよね
基本的にそんなもん入れるならもっと他に強い上振れ札があるし

というかもうデッキのほとんどを汎用と初動関係パーツが埋め尽くしてるイメージあるわ
展開で引いたら強い系はほとんど腐りようがない死者蘇生すら見かけない

558 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:37:29.96 ID:QUCBKimCd.net
よく分からんがノイド新規はやくくれ

559 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:37:45.15 ID:OnW/ITtqd.net
初動効果(展開補助効果)と墓地効果でサルベージする奴は優秀

560 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:37:58.21 ID:SpQcrivU0.net
>>548
そのうち再録規制コンボやるから

561 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:38:01.36 ID:43ctMlr3d.net
ヴィサスって元ネタは10個世界あるらしいな

562 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:38:23.75 ID:66+Rg5clM.net
プランドロールのサルベージは神

563 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:38:39.82 ID:SkxK8qGi0.net
>>552
関連する全てのカードにヴィ様がいると追加効果あるようにしてるのにこんな使われないなんて可哀想だよ

564 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:38:48.35 ID:4SywnMd90.net
リンク1に書くなら自分の特殊召喚を禁止する代わりにデュアルモンスターを召喚する度追加の召喚権を得るくらい書いても良い
手札のデュアルモンスターを再度召喚状態で好きなだけ並べさせても特殊できなきゃ大したことねぇと思うよ

565 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:39:35.49 ID:EejffKGf0.net
炎族は不遇だけど炎属性は別に不遇ではないです…
というか闇と地だけでしょ属性の括りで突出してるの
なんで炎族じゃなくて炎属性を強化してんの

566 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:39:42.69 ID:kacWLktG0.net
1枚が2枚になるのは強いけど墓地効果も無いしサーチもできないんじゃ使わんわな
入っても1枚とかでしょ
炎版ルーラーでも出たら話変わってくるか?

567 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:39:42.73 ID:OvDrS2fm0.net
妖仙獣はうまくまとまってるけどこれ本来意図した使い方じゃないだろ感が
Pで使ってもらうはずだったのに…

568 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:40:17.61 ID:44H3PmQE0.net
デュアルは杜撰な出来な割に結構推されてて謎だわ
ユニオンのがまだ可能性感じる

569 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:40:55.30 ID:5aO2EByTd.net
リペアジェネコンみたいにデュアルモンスター召喚するたびにデュアルモンスター召喚できるリンク1出すか

570 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:41:07.41 ID:QUCBKimCd.net
炎といえば守備力200だと思ってたんだがな

571 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:41:24.17 ID:SkxK8qGi0.net
めっちゃ展開した後にでてくる大型エースがデュアル、みたいなテーマ欲しいわ
色んな下級効果使って大型デュアル並べまくるテーマつくってくれ

572 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:41:28.89 ID:buzagd7T0.net
上司「炎族強化しといて」
部下「(ほのおぞくせい?)おかのした」

573 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:42:46.67 ID:bPVIXoED0.net
🐧次は風属性の強化だろうね

574 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:42:53.59 ID:QpbCoHtud.net
サラマンはヘイト買わない程度にいい感じに炎推しの恩恵得られたな

575 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:42:55.16 ID:ZpDEV5HAM.net
新規いっぱい出す気ないならヤケクソ強化に期待するしかないからな

576 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:42:59.95 ID:kacWLktG0.net
炎族だけ強化しても売れないから仕方ないね

577 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:43:10.74 ID:7naWcYfb0.net
なんで炎族なんて出したんだろうな
炎属性との被りとか考えんかったんだろうか

578 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:43:20.90 ID:3w7BVWxX0.net
遊戯王マスターデュエルを始めたら彼女が出来て志望校に受かりました!

579 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:43:38.57 ID:VWjubLWB0.net
KONAMIくんは0か255の調整しかできないんだごめんな

580 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:43:56.30 ID:zh53wEy0M.net
>>548
だとしてもあのパック収録率ゴミすぎるぞ

581 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:44:20.43 ID:bpq0jTwdd.net
今は大体名称ターン1ついてるからサルベージしてもそのターンは使い道がない
次のターンの布石にするくらいならそのターンの制圧力を上げるように組む

582 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:44:22.48 ID:OTVicbQWd.net
雷族→水族→炎属性!
いや炎族も強くはなってるけどさ

583 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:44:40.17 ID:ZpDEV5HAM.net
まあ炎族で炎属じゃないやつは貴重だから

584 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:44:50.46 ID:44H3PmQE0.net
>>577
ノリでつくったんだろ
爬虫類族とか海竜族とかこれいる?って種族も少なくない

585 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:44:55.19 ID:EejffKGf0.net
>>577
水族「わかる」
魚族「ほんとそれ」
海竜族「無駄に分けすぎなんだよね」

586 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:45:29.37 ID:ZpDEV5HAM.net
幻竜「はードラゴンだったらなー」

587 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:45:42.44 ID:bPVIXoED0.net
水属性だって水族いるし
雷族だっている
ん?

588 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:45:53.70 ID:7naWcYfb0.net
>>585
まとめて水中族とでも名乗れ

589 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:46:05.74 ID:buzagd7T0.net
幻竜族とかいう苦肉の策

590 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:46:24.27 ID:vm1ggtKz0.net
ラド族

591 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:46:26.62 ID:CljcrJv10.net
爬虫類族なかったらヘビモンスターはどうすればいいんだよ!

592 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:46:42.35 ID:G5w+HZt30.net
サンダードラゴン君はドラゴン族にするね!

593 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:46:48.81 ID:Y5F+cGOs0.net
恐竜・爬虫類・ドラゴン「今こそ一つに…」

594 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:46:53.22 ID:xUb37BdV0.net
>>387
ストレスマッハ

595 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:47:21.71 ID:SwKi5dRb0.net
主人公が使ってたサイバースとドラゴン付けたくないから幻竜はわかるけどサイキックは何なんだろうな

596 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:47:38.85 ID:uLVv+vur0.net
爬虫類の裏切り者の亀

597 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:47:42.15 ID:7naWcYfb0.net
>>593
恐竜は爬虫類より鳥のほうが近いらしいぞ

598 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:47:50.23 ID:TDEJIAeJ0.net
炎属性水族「へいお待ち!」

599 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:48:01.75 ID:xUb37BdV0.net
>>593
恐竜と爬虫類は違うぞ定期

600 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:48:07.66 ID:48X8UHdy0.net
十二獣が緩和されると聞いて復帰したわ
とりあえず、何と混ぜようかな

601 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:48:07.82 ID:OvDrS2fm0.net
>>593
恐竜ドラゴン「すまん爬虫類ギミックいらなくね?」

602 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:48:12.58 ID:703WuIbi0.net
明日からフギンはどこで身体を洗ったらいいの?
お風呂が一つじゃ足りないラド

603 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:48:14.21 ID:6cMaWr5B0.net
アナザーネオスは資料的な意味でいいカードやろ
HEROで戦士族で光属性でデュアルでネオスで19打点なのが強かったってはえ~と思う

604 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:48:24.71 ID:Jw9beDEY0.net
>>552
なるほどねー
仕切り直しでも良いからニ世壊と三世壊枠埋めてほしいね

605 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:48:29.04 ID:zusmqpyQd.net
種族といえば幻想魔族よ
急に追加したもんだから既存のやつもこいつ幻想魔族じゃないのおかしいだろってやつ増えてそう
そもそも新規ちゃんと出てんの?キマイラ以降話聞かん

606 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:48:44.31 ID:QUCBKimCd.net
人食い虫「戦士族です」

607 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:49:18.90 ID:N5l6aB7t0.net
ドラメが幻竜族だったらワームメイドになってたのか
なんか悍ましいモンスター想像しちゃった

608 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:49:26.19 ID:SpQcrivU0.net
>>597
ティラノサウルスただのでかいスズメ説やめろ

609 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:49:51.31 ID:ZpDEV5HAM.net
ヴィ様自体は弱くはないだろ
ポジションで言えばブラマジみたいなもんだぞ?
介護されずにひたすら名前だけ利用されまくったんだ

610 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:50:09.20 ID:1b8QEOrn0.net
MD検定で突っ込み待ち種族問題いくつかあったな

611 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:50:10.90 ID:IN4RaEPSr.net
>>601
ドラゴンレインとダイナソーレインほしくないのか?

612 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:50:31.30 ID:IN4RaEPSr.net
>>605
テーマとして出てないだけで新規は出てる

613 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:50:38.42 ID:xUb37BdV0.net
>>608
毛が生えたりハゲになったりを繰り返す竜

614 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:51:14.83 ID:TDEJIAeJ0.net
戦士族、獣戦士族と獣族の境界もかなりあやふやな奴が多い

615 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:51:27.26 ID:SwKi5dRb0.net
ティラノをダサくするのやめろザウルス

616 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:51:44.48 ID:qs+q2Myn0.net
>>565
この一年で強化されなかったら炎属性を含む魔法罠30枚も無かったんで……
不遇じゃないと言われるとうーん
https://i.imgur.com/4Qr2Wl0.jpg

他のはこんな感じ
https://i.imgur.com/bSTeWlv.jpg
https://i.imgur.com/ytXy85B.jpg
https://i.imgur.com/CTUkFAC.jpg
https://i.imgur.com/PhBEjHt.jpg
https://i.imgur.com/fuQhbCs.jpg

617 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:51:47.80 ID:8P+C5l1f0.net
>>613
定期的に定説をひっくり返して古生物学者の食い扶持を確保するだけの哀れなトカゲ

618 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:52:40.96 ID:xW7W43Gma.net
「俺たちのティラノサウルス、またナーフされる!」
って5chやまとめ動画ネタあるな

619 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:53:44.27 ID:N5l6aB7t0.net
https://i.imgur.com/XopADre.jpeg
意味がわからない

620 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:54:17.76 ID:buzagd7T0.net
>>598
https://i.imgur.com/0tNttr1.jpg

621 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:54:24.06 ID:G5w+HZt30.net
明日のパックはルルワリリス・ディスパテル・アストラウド・タイダル・レドックス各1枚、リンゴブルム×3枚生成したら終わりでええか

622 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:54:34.67 ID:4NkixcRt0.net
みんな規制後考えて色々使ってるからさすがにまだ斬機勝てるなまあ今日までか

623 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:54:39.74 ID:OTVicbQWd.net
>>601
4枚デッキから墓地に送れたら宇宙じゃね?

624 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:55:02.62 ID:xUb37BdV0.net
>>617
そういうことなの?

625 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:55:04.11 ID:ZpDEV5HAM.net
明日は楽しみだわ
環境が激変するのか強いやつはやっぱり強いで終わるのか

626 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:55:04.15 ID:ruDUDUzB0.net
待ってこれ手震えるんだけど
明日征竜開放されるって

627 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:55:22.02 ID:EejffKGf0.net
>>616
属性サポートで使われてるのって闇の誘惑とかウィルスとかの闇ばっかで
炎以外も同じくらい貧弱じゃね…?
なんか忘れてるまともな属性サポ何枚か有りそうではあるけど

628 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:55:31.88 ID:xW7W43Gma.net
>>619
こいつも話題になるがただのワイバーンも種族おかしい

629 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:55:46.67 ID:hst55CNg0.net
>>387
鬼才あらわる

630 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:55:53.86 ID:xUb37BdV0.net
>>621
そこまでの枚数あるならパック開封したら?

631 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:56:06.23 ID:bPVIXoED0.net
アンデッドスコール早くしろ

632 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:56:06.69 ID:TDEJIAeJ0.net
なおワイバーンは鳥獣族である

633 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:56:17.28 ID:Cvk3Qnd00.net
デュアルはデメリット

634 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:56:33.88 ID:xUb37BdV0.net
>>631
中世の嫌がらせか?

635 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:56:52.37 ID:ZpDEV5HAM.net
風は属性サポートとしてはかなり残念
鳥獣サポートは多いが風サポートとなるとマジで少ない

636 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:57:19.66 ID:VLyIgV8x0.net
VSのアトラクって脳死でドローフェイズに撃ったほうがいい?
それとも動き見てからのがいい?
マイニングとかビーステッドルベリオンとか撃たれるとドローに投げときゃ良かったってなるんだが

637 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:57:26.19 ID:cTVt0cQn0.net
属性サポは氷水とか咎姫も中々だろ

638 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:57:37.21 ID:hst55CNg0.net
フィールド魔法でデュアルモンスターはデュアル召喚された状態となり、デュアルモンスター以外はデュアル召喚しないと効果の発動ができない
デュアル覇権取れそう

639 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:57:38.25 ID:8P+C5l1f0.net
>>624
斬新なこと言うかやるかしないと研究費取れないからね…

640 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:57:41.62 ID:l4UNzq3Nr.net
ダイガスタ・イグルス使いたいから風の強いカード出してくれ
クシャユニコーンだけじゃ足りない

641 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:57:44.98 ID:JdzvT3nG0.net
獣族←わかる
戦士族←わかる
獣戦士族←?

642 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:58:45.37 ID:bxu0xeJ00.net
本当に入れるやつがあるか!!!
https://i.imgur.com/jc9Gk0d.jpg

643 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:58:48.21 ID:ZpDEV5HAM.net
>>638
つまりはスキルドレインですね

644 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:58:55.46 ID:hst55CNg0.net
>>641
ケモナーの理解があるかないかで理解度が違いそう

645 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:59:12.57 ID:IN4RaEPSr.net
>>642
刺さっててくさ

646 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:59:22.99 ID:efdHXNU00.net
アナネオが時代遅れになって即解散とはとんだ腰抜けの集まりじゃのうデュアル団
効果が効果…それも仕方ねェか
デュアルは所詮…古からの敗北者じゃけぇ

647 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:59:23.31 ID:qMWm5Ohcd.net
>>642
対戦相手はここの人ってことか…

648 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:59:29.46 ID:EejffKGf0.net
風が強化されてもイグルスは使われないと思う…

649 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:59:39.76 ID:bPVIXoED0.net
偉大なるエルドリッチ殿下は中世よりさらに古い時代の暴言

650 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 17:59:51.00 ID:hst55CNg0.net
>>643
相手だけスキドレにしたいんじゃ
それくらいしないとデュアルなんて…

651 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:00:11.36 ID:QUCBKimCd.net
パンサーウォーリアーカッコいいだろぉ?!

652 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:00:13.53 ID:XyPLbd/q0.net
>>619
こいつ融合体も割と意味不明で深い

653 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:00:16.78 ID:buzagd7T0.net
>>641
ネコミミモード

654 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:00:30.56 ID:hst55CNg0.net
>>642

手札公開されたらめくる効果使えないもんな

655 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:00:32.87 ID:hV996J/Q0.net
>>642
手札見られるって乳首見られるくらい恥ずかしいよな

656 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:00:33.07 ID:Y5F+cGOs0.net
>>644
ケモナーの中でも意見が分かれるやつ

657 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:00:58.66 ID:kALLiErTd.net
>>650
自分フィールドにデュアルモンスターがいる時、みたいな条件ないとメタカードとして使われるだけ
そして上の記載があったら一気にゴミ化する

658 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:00:58.80 ID:hst55CNg0.net
>>619
そこらへんその日の気分で決めてそうよね

659 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:01:08.40 ID:7naWcYfb0.net
>>642
パライゾスでフェンリル持ってきて除去したら終わりだなこれ

660 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:01:29.99 ID:hst55CNg0.net
>>657
たしかにそうだ

661 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:02:00.09 ID:cTVt0cQn0.net
VSに誘発効きづらくてウザいからソウルズでマインドオンエア落としてセレーネで蘇生するというアレを思いついた
デッキ次第では使えそう

662 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:02:35.99 ID:hst55CNg0.net
>>655
つまり海馬はイシズに実質乳首を見られたと

663 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:02:36.77 ID:kALLiErTd.net
昔のカードの種族とかライブ感やぞ

664 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:02:52.26 ID:V71bwooA0.net
>>642
お見せなさい!

665 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:03:11.10 ID:bxu0xeJ00.net
>>659
パライゾスでフェンリル持ってきたらサレンダーされた

666 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:03:21.85 ID:7naWcYfb0.net
キースも城之内の乳首見てる
https://i.imgur.com/vYot1tC.jpg

667 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:03:45.15 ID:7naWcYfb0.net
>>665
やっぱりな♂

668 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:04:01.75 ID:buzagd7T0.net
>>666
しかも乳首まで奪ってる

669 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:04:05.28 ID:hst55CNg0.net
>>666
しかも手札を奪ってるからな…
乳首を奪われた城之内くん目覚めちゃう

670 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:04:18.00 ID:hV996J/Q0.net
>>661
セレーネまで展開許してくれるかな…

671 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:04:21.60 ID:SkxK8qGi0.net
プレミすると恥ずかしくなって負けてるわけでもない試合サレンダーすることある

672 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:04:35.29 ID:qs+q2Myn0.net
>>642
ええ……

673 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:04:37.20 ID:WlgQvVm20.net
>>666
シンプルに強すぎる

674 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:05:01.35 ID:qHHe0U23d.net
ピーピングしてカードまで奪うとか強すぎんご

675 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:05:06.09 ID:GQ2Bb1f70.net
新パック今日だと思ってたのに明日だったわ
コナミ許せねえ

676 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:05:16.25 ID:taaZ866D0.net
クエム、ディスパテル、ルルワリリス流石にどれか1つくらいSRだったらいいな
UR枠パンパンだからまた今度ってのは止めてくれ

677 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:05:23.80 ID:efdHXNU00.net
>>666
このカードを使用するターン自分は他のカードの効果を使用できない
とかつければ実装できなくはなさそう

678 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:05:28.57 ID:QpbCoHtud.net
>>642


679 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:05:39.50 ID:Jp0vo/9K0.net
今となっては毎ターン1000回復とかたいしたことないし真実の眼実は強いやろ

680 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:05:52.49 ID:l9mF95qE0.net
>>642
こういうピン刺しカード刺ささったら相手のニチャアって顔想像してしまってサレンダーしてる

681 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:06:04.82 ID:SkxK8qGi0.net
>>387
次期スキドレじゃん
ルーンに採用できそう

682 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:06:11.57 ID:qs+q2Myn0.net
>>638
エースにデュアル版メガトンゲイルも出すか?
デュアル以外の効果受けないし
相手カード除去しながらデュアルを再召喚状態で蘇生

683 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:06:39.71 ID:hst55CNg0.net
>>679
開いたら相手の手札が絶望の手札だった場合、単純にアド損じゃないですか…

684 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:06:44.28 ID:tu9Vc7cM0.net
「このターン自分は3回までデュアルモンスターを再度召喚できる」ってテキストだとどうなるんだろう
デュアルの再度召喚って通常召喚扱いだからこれだと再度召喚出来ないんかな

685 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:07:50.53 ID:SkxK8qGi0.net
>>683
絶望の手札みて笑えるから爆アドだぞ

686 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:07:51.12 ID:hst55CNg0.net
>>682
ええやん…公式はデュアルに命を吹き込んでほしいわ

687 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:07:57.83 ID:bPVIXoED0.net
>>683
即リタで時短できるからタイパ爆アドだぞ

688 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:08:34.22 ID:EejffKGf0.net
再召喚に成功した場合デュエルに勝利する
この効果は召喚特殊召喚したターンには使用できない
これで行こう!

689 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:09:03.83 ID:kALLiErTd.net
>>684
再召喚じゃなく通常召喚って記載にしてもまだ弱い

690 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:09:21.13 ID:hV996J/Q0.net
真実の目で中華のハンドが変わる瞬間見れるかも知れない…!

691 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:09:22.13 ID:hst55CNg0.net
>>688
デュアル・ホルアクティなら出していい

692 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:09:51.84 ID:yVprdNU40.net
道中雑魚二人降格されてのマスター5到達
自分の才能にゾクゾクするよ

693 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:10:04.06 ID:GHHD7oA90.net
デュアルなんてエクストラモンスターの素材に出来ないならジャンクスピーダー並みに展開出来て全員効果使えても文句言う奴居ないだろ
それで問題起こす奴どれだよ

694 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:10:21.84 ID:UNCKf9lW0.net
>>688
墓地に送られたら敗北って縛りつけてくれフェスが捗るから

695 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:10:26.35 ID:mW3aXHNe0.net
VSメタでついでに死ぬ天獄の王

696 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:10:30.22 ID:efdHXNU00.net
>>683
煙玉でみてラヴァゴ ラヴァゴ イシズ ティアラ×2 だったことならあった

697 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:10:36.91 ID:buzagd7T0.net
実際デュアル世壊がまだ控えてるんだろ
治療しようとして、とんでもない怪物生み出してもおかしくない

698 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:10:50.36 ID:bPVIXoED0.net
相手エンドフェイズに特殊召喚してそのまま勝つだけでは?

699 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:11:00.91 ID:kALLiErTd.net
デュアル専用の永続魔法版値の代償がでても環境からは程遠いからな

700 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:11:10.62 ID:VFLAsrVxd.net
>>688
セットして裏返すか

701 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:11:47.05 ID:kALLiErTd.net
>>693
効果テキスト枠「ふざけんなよ」

702 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:12:32.70 ID:usw3Vmm40.net
デュアルくんはテキスト枠方面でも重症なのいやーきついっす

703 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:13:25.81 ID:rNynNOTxd.net
作るかデュアルペンデュラム

704 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:13:39.06 ID:YvSRZ1ok0.net
サンドラビーステッド割と勝てて草
超雷返して

705 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:14:43.76 ID:rgO98gY/0.net
ヴィって背景ストーリーあれで終わりなの?
KONAMIって話考えるのこんなに下手だったっけ?

706 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:14:51.13 ID:FMuQuCHh0.net
発売時期的にVSがフルパワーでアメイジングが全部強化待ちって現状がやっぱりおかしいわな

707 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:15:17.11 ID:bPVIXoED0.net
忌み子として生まれた邪悪な召喚方法
デュアル!

708 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:15:19.44 ID:2Q7bdIjz0.net
スターシップギャラクシートマホークとかいう面倒臭えカード禁止にして?
もうこいつ出てくるだけで面倒臭えソリティアが確定して面倒臭えトークン演出があって面倒臭え盤面が完成すんの本当にダルい

709 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:15:33.35 ID:hst55CNg0.net
デュアルは過去の強カードをさらに壊してもいいよ
その代わり場にデュアルモンスターがいること前提とかで
サンボル+羽箒とか
おろまい+援軍+ドロー
相手のモンスターをリリースして墓地・デッキからデュアルモンスターをデュアル召喚した状態で出すとか


もう壊してほしい

710 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:15:40.23 ID:OTVicbQWd.net
デュアルはデュアルがフィールドにいる時のみ効果を発揮できる魔法罠を増やしまくればいいんじゃない?かつて環境で活躍してたスタイルよ

711 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:16:48.22 ID:kM5OK7vX0.net
「このカードを召喚した時にデュアル召喚したものと扱う」って全部のデュアルモンスターにつけたらええやんもう

712 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:17:20.20 ID:KhQ1aCY00.net
この急な流れアフィの時間か

713 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:18:13.94 ID:GHHD7oA90.net
特殊召喚モンスターメタを刷ったとしてもデュアル召喚したデュアルより通常召喚した強い下級の方が強いってのがな

714 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:18:31.63 ID:A2s7G5w50.net
ラドリーのクリックお願いします!!

715 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:19:05.29 ID:XyPLbd/q0.net
デュアル魔導サイエンティストとデュアルキャンソルジャーあたりは刷っても良いと思う

716 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:19:49.03 ID:buzagd7T0.net
ラドリー、乳首クリックさせろ

717 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:19:54.13 ID:VFLAsrVxd.net
デュアルラドリー作るか
再度召喚したら通常、特殊召喚時にデッキの上から30枚墓地送り

718 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:19:55.38 ID:UNCKf9lW0.net
ラドリーと栗とリス

719 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:20:08.72 ID:hV996J/Q0.net
うららにかからないようデュアル永続魔法罠をデッキから表側表示で置いたりデュアルサーキュラーやリンク1出せばいいからな😃

720 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:20:12.68 ID:bI9Vgv2Br.net
vsつおい…
今日ダイヤ5から初めて12連勝だこれ

721 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:20:28.62 ID:XJpOga9md.net
ラドリーと賢者の石

722 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:20:35.44 ID:mW3aXHNe0.net
アフィ臭い質問してたやつがアフィの時間かとか言うギャグ好き

723 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:20:49.74 ID:OTVicbQWd.net
インスペクトボーダーを今からでもデュアルにしてやれ!

724 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:21:29.86 ID:WYU/AweT0.net
ラドリーの乳首クリックはシコれる
小さければ小さい程価値がある

725 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:21:54.18 ID:uVFhP8Af0.net
ラドリー「ゲームのカード落としちゃった!」

726 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:22:39.19 ID:4LmWZIgy0.net
連勝と言えば初期のMDって謎に飛び級システムあったよな
何だったんだよあれ

727 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:23:05.47 ID:qs+q2Myn0.net
デュアル君ただでさえ共通テキストめちゃくちゃあるのに
名称ターン1までつけられてテキストさらに圧迫されてるの草も生えない
https://i.imgur.com/YiCcadH.jpg
https://i.imgur.com/ReYJH4m.jpg
https://i.imgur.com/kRmjjXm.jpg

728 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:23:07.07 ID:2Q7bdIjz0.net
お前のアフィに案内しろ

729 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:23:15.72 ID:UNCKf9lW0.net
ラドリーって抜けそうで抜けないよな
シュトラールのほうがまだ抜ける

730 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:24:31.92 ID:Ot5uPEqg0.net
復刻セレパは生成するほどじゃないけど欲しいカードが多そうだから困る
マナドゥム組みたいのに…

731 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:24:42.71 ID:TN0FWJdn0.net
デュアル好きすぎだろ

732 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:24:56.92 ID:xW7W43Gma.net
デュアルの最新カードはゴルドナイトで合ってる?

733 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:25:30.10 ID:E/3f0vpk0.net
使ってすらないのにデュアルが弱いって意見はやめたほうがいいからデュアルフェスやろう

734 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:25:45.56 ID:7naWcYfb0.net
まとめさん俺はラビュリンスの乳首色で

735 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:25:52.42 ID:zusmqpyQd.net
馬鹿にしまくったらKONAMIがムキになって強化すると思ってデュアルを馬鹿にしてるんだ😭
本当はデュアルのことが大好きなのに😘

736 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:26:27.35 ID:Ysz2u0tq0.net
シコれるメイルゥちゃんを禁止にしてシコれないレイノハートとエルフを禁止にしたのは許してない

737 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:26:35.92 ID:+iRkrK1zd.net
正直デュアルに強化回すくらいなら俺のデッキ強化に枠割けって思うよ

738 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:26:40.58 ID:X3E5n+cS0.net
デュアルコンダとデュアルキャリアー刷るか

739 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:26:41.14 ID:IN4RaEPSr.net
>>733
デュアルストラク出たとき使ってたけど死ぬほど弱かった

740 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:26:52.66 ID:OTVicbQWd.net
効果のある通常モンスターでいられたなら何かしら使い道はあったのに…
効果外テキスト以外ない効果モンスターだってあるし許されるでしょ

741 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:26:54.79 ID:UNCKf9lW0.net
デュアルで名前覚えてるのアナザーネオスとブラックブルドラゴくらいだわ

742 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:27:28.93 ID:OTVicbQWd.net
>>733
アナネオは強かったよ(過去形

743 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:28:24.68 ID:dY6eYEFc0.net
デュアル弱い→アナザーネオスは環境だったんだが?
この流れ150回は見た気する

744 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:28:30.99 ID:uVFhP8Af0.net
>>734
🤎⇽この色でいいですか?

745 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:28:41.78 ID:GHHD7oA90.net
>>740
通常モンスターサポートがさほど使えもせんのよな

746 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:28:43.99 ID:2Q7bdIjz0.net
中華鍋ワンキル消えろ
なんで中華鍋紙で禁止なのに使えてんだよ

747 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:29:06.25 ID:7naWcYfb0.net
>>740
別に再度召喚する前から効果持っててよかったよな

748 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:29:19.47 ID:0tCuAiWDd.net
アナネオくん!デュアルするメリットがないアナネオくんじゃないか!

749 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:29:25.53 ID:SwKi5dRb0.net
あれれーおかしいぞー?
アナザーネオスが強かったって言われるけど再度召喚してるの見たことないよね?

750 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:29:48.11 ID:bxu0xeJ00.net
性能は置いといてイラストも効果もデザインが好き
https://i.imgur.com/TvRduOn.jpg

751 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:30:03.70 ID:IN4RaEPSr.net
>>749
たまに暇つぶしにされて奈落踏んだりデモチェに引っかかったりしてたよ

752 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:30:10.78 ID:7naWcYfb0.net
>>748
>>749
アンチ乙アスオブネオス入れてたら再度召喚することもあるから
入れないって?ああ!

753 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:31:27.95 ID:OTVicbQWd.net
TFでは楽しむためにネオスにしてたよ

754 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:31:31.04 ID:VOyKyOLb0.net
デュアル/スピリット/トゥーン/チューナー/ユニオン/儀式/特殊召喚

755 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:32:07.16 ID:7naWcYfb0.net
>>754
デュエマがやりそうなのやめろ

756 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:32:08.76 ID:rc29zkDB0.net
デュアルは場所問わずにどこでも通常モンスター扱いだったならまだ使い道あったろ

757 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:32:30.85 ID:VFLAsrVxd.net
超越男じゃねぇんだぞ

758 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:32:40.06 ID:26Re64Kj0.net
パキケ強いな
クシャ召喚権余るから入れてるけど後攻のフェンリルに怯えないでいいのありがてぇ

759 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:33:26.69 ID:Uz9iBfya0.net
ドローフェイズで固まるやつってなんなの?なんかやってる?

760 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:33:39.50 ID:Hq8K38eP0.net
今脳内でドラメ征竜雑に組んだけどこれいけそうじゃない?
ラドリー水ドラゴンだしドラメに出張させて

761 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:33:40.78 ID:6L/acSfw0.net
赤シャリ「どこでもシャリの軍艦どす🍣」

762 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:34:18.24 ID:0tCuAiWDd.net
>>754
スピリットと特殊召喚が喧嘩して何もできねぇ

763 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:34:28.23 ID:4LmWZIgy0.net
月初のダイヤ1なのに変なデッキすげー見るわ
DDDとか閃刀姫とか忍者とか
先月の地獄みたいな環境がウソみたいだ

764 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:35:13.14 ID:rc29zkDB0.net
>>759
処理遅い端末が処理しきるまでドローフェイズで止まってるだけや

765 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:35:13.42 ID:OTVicbQWd.net
>>759
単にロード時間の差のこともある

766 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:35:56.71 ID:kM5OK7vX0.net
ソロモードに烙印追加してくれんかな
基本ソロのストーリー読み飛ばししてるけど烙印ストーリーは読んでみたい

767 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:36:41.24 ID:Cvk3Qnd00.net
>>759
長考

768 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:36:52.63 ID:l4UNzq3Nr.net
>>705
烙印ENDも酷かったしいつもこんなもんだよ

769 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:36:58.91 ID:6L/acSfw0.net
ボーダフォンでやってるから遅いわゆるして

770 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:37:06.19 ID:IN4RaEPSr.net
>>752
ネオスのケツ穴なんてカード出たのか

771 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:37:17.68 ID:uVFhP8Af0.net
ストーリーは文字だけサッと見れるようにして欲しいわ
テンポ悪いからもう飛ばしちゃってるわ
そのせいでクイズのやつ全然答えられないわ

772 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:37:40.45 ID:dY6eYEFc0.net
ドローしないで待ってたら時間使わないで考えれるよ

773 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:38:00.71 ID:2Q7bdIjz0.net
>>766
キットちゃんが遊んでる裏でなんかいろいろありました
でもキットちゃんはたのしそうなのでめでたしめでたし
とっぴんぱらりのぷう。

774 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:38:20.91 ID:lmpjoavM0.net
>>750
こんだけデカイのに星4攻1700とか骨粗鬆症やろ

775 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:38:33.85 ID:+iRkrK1zd.net
聖杯ソロモ終わって長いしそのうち来てほしいな

776 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:38:47.61 ID:srknYhHl0.net
>>760
強み教えて

777 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:39:03.55 ID:6L/acSfw0.net
キットちゃんが助けなかった氷水と双剣は滅んだらしいな
馬鹿な奴らよ

778 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:40:02.13 ID:0tCuAiWDd.net
>>770
このレスで笑い止まらん
疲れてるのかな

779 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:40:55.10 ID:VFLAsrVxd.net
星遺物ストーリー続編はアウラムがリースと2人で新天地に放り出される所から開始しろ

780 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:41:11.92 ID:l4UNzq3Nr.net
ゆかいじゃのう

781 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:41:48.19 ID:IN4RaEPSr.net
>>777
双剣はぶっちゃけ裏切りおじさんいなくても滅んでそうなオワコン集団だからな…
氷水の力に依存してるから山から離れられないってなんやねん

782 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:42:15.11 ID:1Lvcx8So0.net
ドラメに征竜混ぜても玉が立つ率が上がるとかそんなところじゃないの

783 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:42:36.12 ID:l4UNzq3Nr.net
明日で烙印カードの追加終わりなんだろうからこのタイミングで烙印ソロモ実装すりゃいいのにね

784 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:43:10.91 ID:Hq8K38eP0.net
>>776
4征竜のおかげで初動の展開力が上がる
トマホラドンが選択肢に入りガバガバEXも埋まる
ラドリーの落としが征竜の展開サポートにもなる

以上!

785 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:43:29.75 ID:qQFpPeQk0.net
1日の獲得報酬ジェムやっぱり75まででは?(1ジェムより多くもらえるのが)
ランク帯で変わってる可能性はあるけど(当方ダイヤ)
75もらってない時に複数獲得で75を越えることもあるだけで

一昨日ラーパック剥いてちょうど0にしてからデイリー145+報酬80✕3日で675、25周年ログボ200で875あるけど昨日一昨日と75を越えたあとから1ジェム連打されたぞ

786 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:44:04.49 ID:TuPqGL170.net
タイダルって実際ティアラでも使わないっしょ

787 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:44:09.38 ID:bPVIXoED0.net
ドラメなんて上ぶれても先行シュトラール玉罠が精々なんだから十分な強化だよ

788 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:44:26.85 ID:26Re64Kj0.net
斬機全く見なくなったけど握ってるやつはもうマス1行ってるのかな

789 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:44:51.36 ID:XEvBHfSH0.net
鎧姫が激流葬持ってきて自爆するのおかしくね?蟲惑魔のが強くねぇかこのテーマ

790 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:45:02.56 ID:GHHD7oA90.net
>>774
でも人間ドクロとかやたら恐れるけど筋肉付いてないむき出しの骨とか絶対その辺のオッサンより弱いだろ

791 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:45:34.85 ID:VOyKyOLb0.net
会局でメイルゥを爆発させるラド

792 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:47:52.75 ID:VFLAsrVxd.net
ドラメのお屋敷を乗っ取ってた烙印ビーステッドがついに追い出されるとは胸熱だな

793 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:49:57.64 ID:WH56bz8V0.net
なんだかんだラビュはイマイチ勝てんわ
初動が不安定だから先行制圧が弱くてマスター手前で降格してる

794 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:50:26.70 ID:X3E5n+cS0.net
壺たくさん没収されたからね仕方ないラビュ

795 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:51:05.21 ID:20Rpd20h0.net
遂に明日すべての斬機使いにタイチョウが行き渡るんだな

796 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:51:35.99 ID:fuFKY0+o0.net
サーキュラー対策に墓穴ホール入れたけどこれほぼ焼け石に水か?

797 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:51:37.32 ID:GHHD7oA90.net
>>786
ティアクシャも沼地も制限だしな
両方無制限なら変な軸生まれたかもしれんけど

798 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:51:46.77 ID:QpbCoHtud.net
既にネオテンっていう上位互換が

799 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:52:23.82 ID:bxu0xeJ00.net
征竜はPUNKでも混ぜてルーラー墓地肥やしからの展開と7+3でバロネス狙っときゃいいんじゃないかな

800 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:53:28.30 ID:VOyKyOLb0.net
斬機の思い出作りタイムももうすぐおわり

801 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:53:51.36 ID:rgO98gY/0.net
punkとかいうガバガバテーマ
性病持ってそう

802 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:54:33.26 ID:2Q7bdIjz0.net
ドロバ、ターン1無くて草生える
使う機会そんなに無いけど

803 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:54:40.86 ID:uVFhP8Af0.net
ドラメと征竜ってそんなに相性よくなくない?
別に1枚初動でもないし普通に烙印深淵と組んでた方が強い気がする

804 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:55:01.07 ID:Hq8K38eP0.net
PUNK征竜とかパンクシャの下位互換だろ

805 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:55:19.61 ID:bb1jfO+W0.net
>>800
終わりますか?????

806 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:55:34.80 ID:hwuod+pV0.net
FPSの角待ちショットガンのような戦略的なデッキってありますか?

807 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:55:41.28 ID:A2s7G5w50.net
タイダルを採用することでラドリーをデッキにいれる意味が生まれるからな

808 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:56:15.50 ID:WYU/AweT0.net
>>801
性病検査の為にセアミンを全裸にして裂け目を検査する

809 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:56:33.32 ID:20Rpd20h0.net
タイダルでラドリーをサーチだと!?

810 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:56:50.89 ID:QpbCoHtud.net
征竜除外すればパルラもティルルもラドリーもサーチし放題なんだが?

811 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:57:10.82 ID:Hq8K38eP0.net
>>803
征竜の除外効果がドラメサーチになるしいけるかと思ったんだが
ラドリーもリソース+3になるカードだし

812 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:57:12.71 ID:WH56bz8V0.net
というか青龍がそもそも弱い
青龍解禁したら終わりとか前言ってたエアプがスレにいたけど
タイダルだけ強い水属性テーマが来たらワンチャンあるかな

813 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:57:15.50 ID:OTVicbQWd.net
どうせ俺が戦うサーキュラーは手札誘発でこちらは止めてサーキュラー初動をしてくる

814 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:57:29.73 ID:OvDrS2fm0.net
タイチョウだけ再録されてもしゃーないしサーキュラーとかも来るのかな

815 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:57:59.34 ID:Sj05T9Uu0.net
まあ解禁されたら試してみたらいいでしょ
弱くてもラドリーに当たるなよ

816 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:58:12.24 ID:kacWLktG0.net
と言うかなんで隊長再録なの?

817 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:58:21.70 ID:VFLAsrVxd.net
名称いずれかターン1はちょっと弱い

818 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:58:59.05 ID:hV996J/Q0.net
>>796
他に妨害ないならサーキュラー召喚シグマから方程式サーチ~アプデアクセスいける

819 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:59:09.95 ID:WKrDOYiO0.net
レドックスはうららに掛からない春化粧期待の新人だから将来有望
テンペストも今後のドラゴン族の強化の方向性次第で全然やれる
ブラスターはそこで座ってて

820 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:59:22.99 ID:lO/gkdCH0.net
タイダルからのサーチ先はラドリーが有力候補になるくらいのカス揃いだぜ

821 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:59:44.34 ID:mW3aXHNe0.net
ただの嫌がらせ枠埋めだよコナミ何も考えてないよ

822 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 18:59:51.78 ID:tu9Vc7cM0.net
ドラメ征竜は除外効果使うためのギミックがドラメに無さそう
上級征竜はまだまだ規制されてるし子征竜使ったら手札枯れるし

823 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:00:04.68 ID:qs+q2Myn0.net
ブラスター君はR-ACEでちょこっと入れてたが
バック除去とか露払いできて便利だった

824 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:00:38.52 ID:Hq8K38eP0.net
ブラスターだってセンサー割れるし!!

825 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:00:55.32 ID:20Rpd20h0.net
みんなさんのEXデッキにタイチョウだけ居ないから寂しいかなと思って

826 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:01:39.83 ID:VOyKyOLb0.net
黄金郷でみたことあるビームラドね

827 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:01:57.86 ID:dY6eYEFc0.net
流行ってるデッキのエース再録とかみんな喜んでくれるやろなあ

828 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:01:58.11 ID:QpbCoHtud.net
>>820
マジでロクなのいなくて草
https://i.imgur.com/M64Fp7B.jpg

829 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:02:03.00 ID:teYWaCdp0.net
クシャからトマホでてきてもプラチナ帯以下だと
びっくりするくらいショボい盤面で返ってくることあるよな

830 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:02:06.85 ID:GHHD7oA90.net
>>812
ディアブロ禁止じゃなきゃ征竜使ってぜんっぜん関係ないデッキにフェンリルとシャングリラとディアブロだけ出張なんて事も視野に入った

831 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:02:14.40 ID:wAp7RfMc0.net
ダイヤ制限の上で隊長をUR枠に突っ込むの嫌がらせでしかない

832 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:02:43.69 ID:XChk/87/0.net
海皇でタイダル使いたいから何落とせばいいか教えて♥

833 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:02:51.65 ID:qMWm5Ohcd.net
>>828
他人のコピペじゃん

834 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:03:17.15 ID:WH56bz8V0.net
実際raceにブラスターってそこそこやれそう
バック除去薄そうだし

835 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:03:33.52 ID:DtxwHtxmd.net
そもそもドラゴンたたき落とすだけなら渓谷っていうつよつよカードあるしなぁ

836 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:03:36.26 ID:OTVicbQWd.net
>>825
こっちが手札誘発で止められてアナコンダデスフェニの夢幻泡影伏せでターン渡して星4×3からリンクを止めればいいやと思ったら隊長がでてきたのは忘れんからな

837 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:04:03.30 ID:qHHe0U23d.net
ディアブロシス返して(発作)

838 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:04:08.45 ID:tql2Cp7e0.net
>>828
ヴァリアンツ界隈ではそこそこ有名な小判竜いるやん

839 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:04:10.13 ID:OTVicbQWd.net
>>828
ネクロス使ってた記憶が

840 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:04:10.27 ID:n1KxwQ2I0.net
サーキュラー再録されたら2ヶ月は規制セーフだな
でも現実は隊長とダランだけだと思います

841 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:04:24.68 ID:E8BJxUJb0.net
海竜族が全部水属性ドラゴン族だったらな…

842 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:04:31.15 ID:QpbCoHtud.net
墓地効果持ち多いサラマンにブラスター突っ込むこと一瞬考えたけど普通に誘発なりカイコロなり入れた方が強いんだよな…

843 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:05:13.86 ID:qMWm5Ohcd.net
サラマンにカイコロ入れる構築流行らせた奴一生許さないからな

844 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:05:20.02 ID:20Rpd20h0.net
>>836
わろた
なんてこった

845 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:05:58.76 ID:udtThL3O0.net
>>832
水フルモンならプランター
無難なとこシラユキ

846 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:06:08.53 ID:O9IkGD2E0.net
バック除去軽視した結果後ろ1枚で詰むデッキだらけなのホンマウケるよな

847 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:06:11.59 ID:Hq8K38eP0.net
ラドリーがタイダルの除外効果でよばれるの想像すると草生える

848 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:07:03.04 ID:WH56bz8V0.net
>>846
軽視っていうかやってる余裕がない
だからvsが強いんだけど

849 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:07:18.99 ID:WlgQvVm20.net
特殊召喚鯛尾した墓地肥やしが強いのはメイルゥが証明してるからな
ラドリーの時代がくる

850 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:07:26.37 ID:qMWm5Ohcd.net
後ろ除去とか今入れてる余裕ないからな

851 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:08:17.78 ID:Hq8K38eP0.net
スレ建てる余裕はあるだろうけどな

852 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:08:23.09 ID:+aDRP21GM.net
>>846
自前でバック除去出来るティアラメンツって最高のテーマだったわ
それには及ばんけどスケアクローもバック破壊得意でしゅき

853 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:08:37.32 ID:20Rpd20h0.net
やれんのかラドリーお前やれんのか?

854 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:08:46.90 ID:taaZ866D0.net
明日から斬機もそれなりに誘発が効きやすくなって健常テーマの仲間入りか
まぁ弱くなってもプラチナくらいなら今まで通り平然と薙ぎ払いそうだけど

855 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:08:47.49 ID:XChk/87/0.net
>>845
シラユキ天才天才天才
エーギロの攻撃力も上がるし採用

856 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:09:08.78 ID:VWjubLWB0.net
>>783
クリア報酬獣ベルでいいな

857 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:09:11.48 ID:VOyKyOLb0.net
やってやる
やってやるラド!

858 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:09:12.62 ID:Uudm4sZA0.net
>>846
サーチが効く除去はやっぱりモンスターになるからなあ

859 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:09:22.38 ID:qMWm5Ohcd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちっ、反省してまーす

860 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:09:29.83 ID:tu9Vc7cM0.net
完全体タイチョウは何でも無効持ちの6000打点2回攻撃戦闘ダメージ2倍のほぼ完全耐性か
ドラグーンとか雑魚じゃん

861 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:09:50.29 ID:Hq8K38eP0.net
ラドリーと征竜の相性はいいと思うんだけどラドリーとドラメの相性が悪いからなあ

862 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:10:23.35 ID:udtThL3O0.net
>>855
昭栄の起動も出来るぞ

863 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:10:32.68 ID:uVFhP8Af0.net
封印の黄金櫃で除外してサーチっていうコンボ以外有用な使い方が思いつかん
デッキが厚くなるのが気になるな征竜

864 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:11:27.08 ID:o2IzjZ8m0.net
バック除去を入れない=罠デッキに負けることを容認
だからまあ好きにしたら良いよ

865 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:11:30.47 ID:Hq8K38eP0.net
>>863
七星の宝刀からドローしつつドラメサーチに繋がるの強くない?強くない…そうですか

866 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:11:37.86 ID:qMWm5Ohcd.net
遊戯王マスターデュエルpart3445
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701684609/

反省したからスレ立てしました
お前らも反省して次スレでは暴言やレスバはしないように

867 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:12:14.26 ID:Hq8K38eP0.net
>>866

ラドリーラドリー敗北者!

868 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:12:23.35 ID:xpS/DTDR0.net
ドラメ征竜よりラド征竜クシャティアラの方が強そう

869 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:12:29.83 ID:VOyKyOLb0.net
>>866
🐰おつおつメルフィーズ

870 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:12:30.44 ID:20Rpd20h0.net
>>861
めちゃめちゃ悲しいこと言うやん

>>866
えらい!

871 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:12:30.96 ID:+aDRP21GM.net
お前は役に立たないと屋敷を追放された洗濯メイド、かつて世界を滅ぼした伝説のドラゴン達と仲良くなる。今更屋敷に戻ってきてと言われてももう遅い…ラド

872 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:12:48.61 ID:gE3sgydZ0.net
サンドラに一枚初動の新規くれ~
電池メンとビステかテリトリーと闇サンドラ引いてないとまともな盤面作れないんだ😭

873 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:13:28.07 ID:MiawUcCCd.net
紙のサイドみたいにライスト羽根やコズサイ積みまくって初めてバック対策というのであって、羽根一枚お守りに刺しとくみたいなのは対策とは言わんからな
そりゃシングルメインのMDじゃ初期のエルドやルーン実装時ぐらい流行らんとバック除去に意識回せんよ

874 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:13:31.81 ID:bPVIXoED0.net
伝説のドラゴンよりメガネおばさんの方が物理的に強いからな

875 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:13:37.76 ID:efdHXNU00.net
>>866
わかりました。デュエリスト精神に則りアニメを参考にした言葉遣いをします。

なぁーんちゃって

876 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:13:43.44 ID:26Re64Kj0.net
>>866
立て乙

877 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:13:57.37 ID:tu9Vc7cM0.net
>>866
たて乙
平和が1番フギ

878 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:14:01.03 ID:XChk/87/0.net
>>866

だが私は謝らない

879 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:14:15.47 ID:Jem6Hq3ed.net
>>866
きちんと反省できて偉い乙

880 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:14:54.40 ID:gE3sgydZ0.net
眼鏡美人の良さに最近気付きました🙂

881 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:15:47.01 ID:kb/alAm0a.net
エルドリッチティアラメンツと乗り換えてきたラドリー
今度はタイダルを選ぶのか

882 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:15:57.31 ID:6uH9KrjMa.net
世界を滅ぼした伝説のドラゴンも今となっては過去の栄光に縋る老害になってたとかいう悲しすぎるオチ

883 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:15:58.96 ID:kYNPJhTU0.net
2022の行いについて反省はしたのか?
世間はもう2024になっちゃうぞ

884 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:16:24.40 ID:Cvk3Qnd00.net
>>846
スキドレセンサーで泣きたくないから普段腐ってもハーピィ入れてるわ

885 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:16:26.31 ID:efdHXNU00.net
>>882
敗北者じゃけぇ

886 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:16:53.33 ID:Hq8K38eP0.net
>>881
ちなみにスプライトとも組んでた経歴エリートだぞ

887 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:17:01.49 ID:5wnqLmHH0.net
ドラメで役に立てそうなのテンペストのパルラサーチだろうけどそのギミック活かすために必要なカードちょっと多くない?

888 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:17:19.64 ID:efdHXNU00.net
>>884
リブートに堕ちようぜ
夢幻泡影も退治できるぞ

889 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:17:38.90 ID:6uH9KrjMa.net
>>881
パパ活してた女の子が歳とって微妙な男としか付き合えない感

890 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:17:59.18 ID:udtThL3O0.net
同時期のバケモノだった魔導にも注目してやれ

891 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:18:02.68 ID:kacWLktG0.net
22反省して23は大人しめだっただろ
24は暴れてやるからな

892 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:18:42.89 ID:WYU/AweT0.net
>>866
建て乙

>>873
羽箒無制限でスキドレも無制限にしてみたら案外丁度いいかもね
罠守るフギンとスキドレの相性悪いし

893 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:19:04.29 ID:VFLAsrVxd.net
>>890
神判保釈されても全然注目されなかったテーマじゃん

894 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:19:06.30 ID:Hq8K38eP0.net
今んとこタイダルが来て葵ちゃんが結界像落とせるって喜んでたことしか征竜の復帰でいいことない

895 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:19:09.35 ID:Jem6Hq3ed.net
>>889
栄光は過去のものとなったそれなりに小金持ちの初老に捕まってるの妙なリアルさあるな

896 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:19:46.92 ID:efdHXNU00.net
>>890
2~3回閃刀姫が使ってた

897 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:20:20.89 ID:tql2Cp7e0.net
征竜よりドラメのほうが強そうなんだけど大丈夫なんすかね?

898 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:20:21.26 ID:Cvk3Qnd00.net
>>888
斬機とか一気に仕掛けるデッキの時はリブート使うこともある
最近ラビュや斬機と出くわす機会が減ってルーンやクシャやビステの永続が鬱陶しく感じることが多くて(※個人の感想)

899 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:20:44.40 ID:bPVIXoED0.net
トゥーンのもくじより弱いのが魔道書

900 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:20:48.99 ID:6cMaWr5B0.net
魔導にいたっては1500ジェムでほぼ完璧に組めるのにフェスですら見かけないもんな
あのストラクのケースかっこよくて好き

901 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:21:09.11 ID:gE3sgydZ0.net
バック除去に枠割いてトータルで勝率上がるならみんなそうしてますよ

902 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:21:27.24 ID:pUxqUJRN0.net
ハーピィはフギカスのせいで使いずらい印象
コズサイ入れるか迷うけどそれならフェンリルでもいい気がする、シンクロゾーン?知らんな

903 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:21:28.40 ID:rNynNOTxd.net
🍊の儀式魔法はバックも除去できるしバーン火力も侮れない
初見殺し力が高すぎる

904 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:21:43.98 ID:1tLj3+UU0.net
烙印とメタビかなり増えたなー、やっぱ先行取られるとVSじゃ勝てねえわ
しかし烙印はわかるがなんでメタビ増えてるんだ

905 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:21:54.99 ID:xt5y2Ic30.net
拮抗勝負が伏せからならフリチェで撃てれば先行で引いてもゴミクズとまではならないからバック対策になるんだがな

906 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:21:58.93 ID:WH56bz8V0.net
>>901
これでしかないよな

907 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:22:21.29 ID:rgO98gY/0.net
オピョォとかいう真の勇者

908 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:22:24.54 ID:pUxqUJRN0.net
拮抗勝負結構有用だったりするのかね

909 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:22:36.33 ID:rc29zkDB0.net
俺は魔導ピュでジョウゲンだして遊んでたぞ

910 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:22:42.98 ID:VOyKyOLb0.net
華麗にリブートをハンデスする姫のポーズ💃

911 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:22:47.20 ID:Cvk3Qnd00.net
>>904
毎月メタビでしかマスター1に上がれない層が月の頭に再びランクマに放たれるから……

912 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:22:48.36 ID:HgP7bRDl0.net
>>894
マリンセスで結界像落とすなら水月のアデュラリアが既にいるし
タイダルよりエジルラーンのほうが嬉しいんじゃない?

913 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:23:04.28 ID:VLyIgV8x0.net
ちょっと試したいことあってフリマに罠モンデッキで潜ってんだけどずっと同じ六花にボコられてる
誰か来てくれ…

914 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:23:06.20 ID:Hq8K38eP0.net
オピョオって今出されても結構キツいデッキ多いだろ
まあ問題は出せない事なんだが

915 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:23:16.29 ID:/4Vnvyxo0.net
頑張って出した神がクシャポンや汎用カードで即死すんのホンマ
クッソ事故りそうだがエンフェ神縛りで硬くすべきか・・・

916 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:23:22.82 ID:pUxqUJRN0.net
ルーン送別会をやってるのか知らんが泉2積みのルーンがめっちゃ多い

917 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:23:30.76 ID:kYNPJhTU0.net
無効持ちが減ったから拮抗通りがいいかと思ったが今度は通る代わりに厄介な1枚残されること増えたな

918 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:23:55.40 ID:20Rpd20h0.net
ボーダーさんが生き生きとしている

919 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:24:00.34 ID:xVwbSr/k0.net
>>913
スレマでも開けよ

920 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:24:21.34 ID:pUxqUJRN0.net
>>913
土日にスレマでも開けば集まるんちゃうか

921 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:24:23.46 ID:UY/elj9K0.net
>>904
先攻取ってしこたま積まれてるであろう誘発掻い潜って展開するよりも適当な罠1枚パカっwした方が咎められにくいし勝ちやすいと踏んでるんじゃない?

922 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:24:52.89 ID:Hq8K38eP0.net
>>912
アデュラリアに基本繋がらないからタイダルおろまい副葬とガン積みしてんだよ悲しい事言わせんな

923 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:24:53.89 ID:Cvk3Qnd00.net
オピョォはせめて闇属性×2なら……

924 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:24:54.96 ID:VFLAsrVxd.net
駆け込み泉2枚でマス1狙ってるのか草

925 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:25:36.91 ID:xVwbSr/k0.net
最近スレマも開かねーし開いてもこねー
配信者の配信凸ったほうが楽しい事に気づいた

926 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:25:42.63 ID:WH56bz8V0.net
ルーンなんて送別会しなくても次も環境候補なのに
というか増えるであろう烙印がルーンに勝てる要素が見当たらん
マスカレ2枚積めば勝てそうだけど他のデッキキツくなりそうだし

927 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:25:46.42 ID:Jem6Hq3ed.net
拮抗みんな積んだのも下手に破壊するとアド稼いでくる頭おかしいテーマ環境に蔓延してたせいだし

928 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:26:08.10 ID:gE3sgydZ0.net
泉二枚脱法ルーンしか見ねえ
ちなみに俺は制限改定が発表されてから混沌領域二枚でやってる😤

929 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:26:21.69 ID:+aDRP21GM.net
パック発売日にメタビ握る奴は何が楽しくてこのゲームしてるんだと毎月思う

930 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:26:24.44 ID:b+Xw5G/10.net
オピョ自体は強いけどさすがに他が古すぎる

931 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:26:32.41 ID:20Rpd20h0.net
サンダーボルトしたら相手の盤面がより強固になった時代がありましたね

932 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:27:02.63 ID:PVYHVCyX0.net
>>929
そりゃニチャるためだろ

933 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:27:26.71 ID:o/jbl6jY0.net
闇フェスはデスフェニ入りのヴェルズ使ってたな

934 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:27:32.82 ID:n1KxwQ2I0.net
【悲報】ピュアリィさんお別れ会すらしてもらえない

935 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:27:45.64 ID:Cvk3Qnd00.net
そりゃ新パック日は構築やプレイングが甘くなるし

936 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:27:55.90 ID:Jem6Hq3ed.net
TW第2弾でヴェルズ新規とか出ねえかな
オピョオ出しやすくしてさえくれればいいから

937 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:28:08.28 ID:VjXgpvIz0.net
フギカスがルーン魔法しか守らないなら拮抗なんて積まないよ

938 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:28:08.36 ID:efdHXNU00.net
>>916
他のテーマは規制発表で半分くらいは新規制になるのにルーンは全部泉2なの本当に糞

939 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:28:26.89 ID:rc29zkDB0.net
ピュとクシャはもう流石にみんな飽きたでしょ

940 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:28:42.04 ID:Hq8K38eP0.net
オピョォがデスフェニくらい簡単に出張するようになったらこの世は終わる

941 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:28:52.99 ID:DtxwHtxmd.net
ピュアはセクシーなあの子が来たらまた増えるから待っていなさい

942 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:28:58.54 ID:OnW/ITtqd.net
バグースカは展開は許すから汎用リンクや魔法罠で対処できる一方でオピョは下級の展開は許して下級の効果やリンクで対処されるけど魔法罠耐性付与できる

効果は似てないけどバグースカが見かけない時点でオピョは微妙じゃない?

943 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:29:07.36 ID:yMtNQIr50.net
メタビは環境によって構築変えなきゃならんから、今後の構築をどうするか新テーマ相手にテストしてるだけでしょ

944 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:29:59.87 ID:PVYHVCyX0.net
>>938
斬機はダイヤ2マイニング3ばかりだったが?

945 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:30:04.86 ID:WYU/AweT0.net
アモルファージ置くだけでみんなサレしそう

946 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:30:15.95 ID:gE3sgydZ0.net
一生メタビ使えとか何の拷問だ?

947 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:30:18.70 ID:xt5y2Ic30.net
5日以降は泉が半分になる代わりにアルビオンにイドロックされそうなんだよな
DCもあるしさっさと登頂しておいたほうが楽だと思った

948 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:30:35.71 ID:WzwJZ8560.net
烙印は失烙印ガーキマ降臨のせいであんまり勝てる気がしない

949 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:30:54.22 ID:yMtNQIr50.net
泉1抜けたらゴードン積むのもどうなんだと思って、それを皮切りに構築がガラリと変わった
考えすぎだろうか、一応は勝てるけど

950 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:30:57.90 ID:pUxqUJRN0.net
>>938
言い方悪いけどルーンに慣れちゃって他のデッキ使えないのではと疑ってしまう

951 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:31:05.49 ID:WH56bz8V0.net
>>942
そもそもエクシーズに対処できない時点でゴミ

952 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:31:08.13 ID:Cvk3Qnd00.net
ピュアリィがひもじくて冷たい風に晒されながら幸せに飼われてるピュアリリィを窓越しに眺めてるやつが見たい

953 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:31:10.40 ID:26Re64Kj0.net
先行メタビ捲る時ほど気持ちいいのは無いな
結界像月鏡大捕物神宣一回休み揃えたのに負けたら悔しいでしょねぇって言いたくなる😂

954 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:31:25.53 ID:3wlrrkGA0.net
中華ネームの初手芝刈り率高すぎるんだが良いアルミホイルないか?

955 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:31:32.98 ID:+aDRP21GM.net
征竜でマスター1行く奴が現れるかちょっと楽しみ
流石にそれくらいのパワーはあると信じたい

956 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:31:58.27 ID:pFz0PgDMa.net
幻影勇者でジョウゲンしようかと思ってたら烙印融合全部砕いてたわ

957 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:32:27.35 ID:VLyIgV8x0.net
フリマでお気持ちネームつけたクシャとマッチしたんだけどどうしたらいい?

958 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:32:39.53 ID:yMtNQIr50.net
>>950
今後解除されることはないから、まだ二枚積める楽しさを今のうちに味わってるだけじゃねえの

959 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:32:39.92 ID:Ot5uPEqg0.net
>>949
泉サーチしてからゴードン打てばよくね?

960 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:33:13.73 ID:Hq8K38eP0.net
当時クシャアームド征竜でCS結果出してたやついたしまあいけるでしょ

961 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:33:34.52 ID:e6qFBP//0.net
>>948
ガーキマ現状でも優先度低いし新規来たら尚更入らなくなるんじゃないか

962 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:33:39.61 ID:5UXHb+MZd.net
>>954
コナミが許してる時点で対処方法はない
チートもできないジャップは中華様の餌になれという事だな

963 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:33:41.18 ID:OnW/ITtqd.net
>>951
エクシーズもレベルを持たないから出せること失念してた
今だと適当なランク4以下だしてアーゼウスするだけで突破できるのか

964 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:33:41.28 ID:YKZQb7Ti0.net
征竜(トマホラドン)デッキ

965 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:34:03.75 ID:yMtNQIr50.net
>>959
って思ったんだが、フギンをうららされると詰む
穂先が初手にあればいいけどね

966 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:34:12.65 ID:7M3FIBs20.net
はえー咎姫の2枚破壊もビヨペンと同じだからマスカレチェーン効果でエルフリンク素材にしても相手モンスター破壊するし咎姫復活するのか

967 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:34:28.88 ID:Cvk3Qnd00.net
【ランク7】なんて今じゃ珍しくもない

968 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:34:47.58 ID:pUxqUJRN0.net
十二獣が出張で流行ると天敵のアーゼウス増えるからクシャは今まで以上に苦しくなりそうだね

969 :名も無き決闘者 :2023/12/04(月) 19:34:55.49 ID:tu9Vc7cM0.net
「征竜」を組むなら100%トマホラドンになるだろうね
少ない枚数出張する程度なら征竜に限らず何でもマス1くらいなら行けるし

970 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8954-SBNU [126.75.59.93]):2023/12/04(月) 19:35:42.24 ID:1Lvcx8So0.net
>>968
そこでフリチェ破壊のドランシアですよ

971 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 73b9-1JEm [240a:6b:b10:800b:*]):2023/12/04(月) 19:35:52.53 ID:VjXgpvIz0.net
>>968
十二出張を一番上手く使えるのがクシャだからプラス寄りでしょ

972 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 137a-uXPI [2001:268:905e:977e:*]):2023/12/04(月) 19:36:00.85 ID:yMtNQIr50.net
てかルーンなんて不安定なデッキ使うなら他使ったほうがいいわ

973 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-cNbp [49.98.91.222]):2023/12/04(月) 19:36:06.79 ID:VFLAsrVxd.net
トマラドンするにしても他のデッキにない特色があればいいんだけど
まぁ普通にクシャ混入してそう

974 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d39f-XPdh [131.147.96.184]):2023/12/04(月) 19:36:33.08 ID:1tLj3+UU0.net
まあいつものクシャの盤面にドランシア添えられてたら相当うざそう

975 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1e5-ws2i [2001:268:989f:407b:*]):2023/12/04(月) 19:37:10.34 ID:pUxqUJRN0.net
十二獣対十二獣の構図になるのか?
地獄やん

976 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 732c-aKui [2001:268:9495:4839:*]):2023/12/04(月) 19:37:35.03 ID:HgP7bRDl0.net
征竜はどこまで緩和出来るかでは紙のほうでも緩和もしかしたら新規もあるかもしれん

977 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb49-zOIM [2001:240:2461:b723:*]):2023/12/04(月) 19:37:43.62 ID:uVYGehh10.net
9期は嫌だ9期は嫌だ

978 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 31e8-GyD1 [160.248.211.240]):2023/12/04(月) 19:37:45.39 ID:26Re64Kj0.net
>>968
クシャが12混ぜそうじゃない?

979 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b5c-Ynkk [2402:6b00:7446:5700:*]):2023/12/04(月) 19:38:02.77 ID:Cvk3Qnd00.net
征竜なんざトリケライナーすら突破できない雑魚

980 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917a-ws2i [2001:268:c28c:157d:*]):2023/12/04(月) 19:38:14.90 ID:Hq8K38eP0.net
全てのデッキに十二ってついてた当時を思い出した
頭痛い痛いなのです

981 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-Rjvj [49.96.232.200]):2023/12/04(月) 19:38:16.92 ID:Jem6Hq3ed.net
十二獣VS十二獣とか9期末~が再現されるのか胸が熱くなるな

982 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1e5-ws2i [2001:268:989f:407b:*]):2023/12/04(月) 19:38:32.87 ID:pUxqUJRN0.net
確かにクシャは十二混ぜやすいな

983 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9109-g4In [2402:6b00:8e0a:e600:*]):2023/12/04(月) 19:38:34.65 ID:20Rpd20h0.net
征覇竜?とかいうのどうなっちゃったんすかね・・・

984 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 132c-mJ1i [2001:268:9aa5:5ab8:*]):2023/12/04(月) 19:38:46.32 ID:WH56bz8V0.net
十二獣使うのクシャとvsくらいやろ
それもvsは別に採用しなくても行けそうだし

985 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b5c-Ynkk [2402:6b00:7446:5700:*]):2023/12/04(月) 19:38:52.84 ID:Cvk3Qnd00.net
でも十二獣って12種類いないよね

986 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 93be-JrwL [203.76.91.44]):2023/12/04(月) 19:38:55.51 ID:2C7W4xe+0.net
何を持って純とするか知らんがそもそも2013当時の征竜が現役のデッキに勝てるわけない
現在のギミックに頼るならトマホとかになるのは自然
出張カードとしての候補になるか着目した方がいいだろ

987 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-ftcR [126.157.224.229]):2023/12/04(月) 19:38:56.55 ID:d2Rr8JeBr.net
タイダルでラーデッキが更に回しやすくなるぞお前ら急げ

988 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 91cf-S58v [112.68.228.78]):2023/12/04(月) 19:39:06.68 ID:xVwbSr/k0.net
>>966
言ってる意味がわからないがマスカレ破壊耐性貫くの?ビヨペンと咎姫

989 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1e5-ws2i [2001:268:989f:407b:*]):2023/12/04(月) 19:39:06.74 ID:pUxqUJRN0.net
アーゼウスがいるだろ!

990 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 137a-uXPI [2001:268:905e:977e:*]):2023/12/04(月) 19:39:13.90 ID:yMtNQIr50.net
あの猿みたいな猪のやつイラストが無理だわ 見たくねえ
猿嫌いなんだよね
動物特集のテレビ番組で、犬や猫可愛いなぁって癒されてたのに猿が出てきた瞬間チャンネル変えてた

991 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917a-ws2i [2001:268:c28c:157d:*]):2023/12/04(月) 19:39:21.41 ID:Hq8K38eP0.net
>>979
せやかて工藤!
今のデッキにトリケライナー突破できるデッキあるんいうんかいな

992 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 31e8-GyD1 [160.248.211.240]):2023/12/04(月) 19:39:27.31 ID:26Re64Kj0.net
異次元グランド入ったラビュ良く見るけど斬機ドラリン烙印対策か

993 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-Cw2Y [49.104.30.18]):2023/12/04(月) 19:39:28.29 ID:rNynNOTxd.net
十二に効く誘発ってうさぎか?

994 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ti9U [1.75.246.135]):2023/12/04(月) 19:39:29.89 ID:DtxwHtxmd.net
厨二病感溢れるネーミングからのなんとも言えない効果...
https://i.imgur.com/UXk04zd.jpg

995 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9109-g4In [2402:6b00:8e0a:e600:*]):2023/12/04(月) 19:39:55.11 ID:20Rpd20h0.net
>>994
カッコいいのに・・・!

996 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-Rjvj [49.96.232.200]):2023/12/04(月) 19:39:58.42 ID:Jem6Hq3ed.net
ブレイズくん弱くはないけど強くもないから…

997 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 137a-uXPI [2001:268:905e:977e:*]):2023/12/04(月) 19:40:09.91 ID:yMtNQIr50.net
ステゴサイバー服部ってやつは現れないのか?

998 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b85-Pj1B [2404:7a80:9460:f100:*]):2023/12/04(月) 19:40:16.89 ID:xpS/DTDR0.net
今もほとんどのデッキにフェンリル入ってるんだし変わらん

999 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917a-ws2i [2001:268:c28c:157d:*]):2023/12/04(月) 19:40:59.63 ID:Hq8K38eP0.net
せやかて工藤!

1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917a-ws2i [2001:268:c28c:157d:*]):2023/12/04(月) 19:41:06.99 ID:Hq8K38eP0.net
らーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200