2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3452

638 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9170-eKox [2001:268:965d:6852:*]):2023/12/06(水) 13:07:56.02 ID:svH3e1/a0.net
>>627
ティアラが来た時からずっと好きで使ってるけど色々規制されて初動が厳しいから50枚に収めてる
都合の良いカードだけ引けるなら70枚くらい入れたい

639 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8102-RC+u [210.159.136.7 [上級国民]]):2023/12/06(水) 13:07:58.54 ID:gXCYdSfY0.net
スレイプニルはまだかよ
馬のくせに遅いってどうなってんだよ
同期のラビュは二枚、ヴァリアンツは追加カード全部来てんのによぉ!

640 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-JrwL [153.234.167.65]):2023/12/06(水) 13:07:59.06 ID:V/mtB0icM.net
つまりラドリーは3芝刈り

641 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-cNbp [49.98.91.5]):2023/12/06(水) 13:08:01.16 ID:4hcMaugxd.net
純クシャも割と構築悩むやつでは🤔

642 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1cf-/FZy [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/06(水) 13:08:37.09 ID:cKFaWhHb0.net
遊戯王には速攻デッキみたいな概念ないな

643 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1391-VZpe [125.102.164.238]):2023/12/06(水) 13:08:38.45 ID:Nf9iEd9g0.net
強いカードから順に入れてるんだから40が最強定期

644 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd33-8SPo [49.98.7.114]):2023/12/06(水) 13:08:47.80 ID:SQxI4sV1d.net
クエムさん出したい関係上🐍さんの優先度が下がりがち

645 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e9ae-DxTa [2404:7a86:35e0:c000:*]):2023/12/06(水) 13:09:00.85 ID:15s5n2sY0.net
一応無効妨害立てやすいのは烙印側に利点になる
ルルカロスとかクライムとかワンチャングラファとか

646 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 912a-jI5y [240a:61:1163:6353:*]):2023/12/06(水) 13:09:06.93 ID:aiNi14OH0.net
>>638
参考にしたいから良かったらレシピ貼ってほしい

647 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c112-FvQ/ [2001:268:999e:d26e:*]):2023/12/06(水) 13:09:33.71 ID:98l0S2P00.net
アナコンダgsは宇宙一簡単なデッキだと思う
主だったパワーカードの効果さえ知ってればなんの迷いもなく回せるはず

648 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5328-THRv [240a:61:31b3:9230:*]):2023/12/06(水) 13:09:51.46 ID:5paYNCoq0.net
>>641
カミセンとかパキケ入れてた時期もあったけど今は拮抗が結論になった

649 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:10:01.75 ID:bxkTcto/0.net
ラビュの罠増やすのもアリかなあ
もともと初動は安定し易いほうだし
少しリスク取っても妨害札増やした方が勝機あるか?

650 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:10:02.11 ID:4hcMaugxd.net
>>637
召喚権余るデッキで霧の王出そう

651 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:10:04.49 ID:tzGkxRrU0.net
メタビなら天敵のラビュリンスが減ったしモルガナイトもあるから今やうらら0にしてるけど
普通のデッキはうらら最高に輝いてると思うわ

652 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:10:21.23 ID:Q9SmMuYbM.net
>>627
つくったけどお勧めしない
EXにティアラメンツ用にあける枠ないし、ティアラメンツと混ぜるメリットがそもそも薄い
いまの烙印とティアラメンツを混ぜて生まれる良いところってマスカレイド立ちやすいことだけだったわ
墓地肥やしても烙印あんまアドとれないしな

653 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:10:28.01 ID:ALcZPbJQ0.net
クシャトリラは次元の裂け目はいらんの マクロコスモスの方が全カード除外だからか 

654 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:11:35.68 ID:svH3e1/a0.net
>>646
済まん無理や
基本はキトティアクシャで墓地肥やして悲劇グラン黒衣サロニで墓地から烙印融合拾うだけ
後は事故らない範囲で好きなカード入れてる

655 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:11:36.59 ID:4hcMaugxd.net
>>648
後攻強くする方向取ったのか
午前中には永続罠積んでるやついたしかなり個性出るねクシャ

656 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:11:37.10 ID:WlU2PGpd0.net
>>643
そのとおりだからやっぱ芝刈り制限解除して良いよな

657 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:11:41.97 ID:tb35fek70.net
>>645
グラファのためにEXあけるの苦しそう

658 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:12:32.81 ID:cKFaWhHb0.net
>>653
あれはティアラ並みに墓地デッキしかほぼ環境にいないくらいにならんとデッキに入れるリスク高い

659 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:12:43.06 ID:wDItB3NF0.net
芝刈りは準がちょうどいいと思うんですよね

660 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:12:54.72 ID:EP7XaprU0.net
やっぱデッキ作ってるとサンボル、羽箒は一枚ずつは積みたくなるな

ノーコスト全破壊はやっぱ強い

661 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:12:55.24 ID:tb35fek70.net
芝刈りは素引き運だけ勝ちするクソカードだから禁止にしろ
スキドレも同じ理由で禁止にしろ

662 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:13:03.09 ID:Eqigf1W10.net
ラドリーとメイルゥを横に並べるためだけにティアラ使ってたけどメイルゥ死んでから全部砕いちゃったわシェイレーンくらいはとっといても良かったかもしれん

663 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:13:36.22 ID:gjAuvqh9d.net
これでは勝てねえ…多分
こんなに膨れ上がったデッキではパワーは大きく上がってもスピードが殺されちまうんだ

664 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:14:27.55 ID:f8Ix8yxs0.net
サンボル2枚目作るお金ないからブラックホール使ってる♻︎

665 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:14:27.60 ID:pxP9OCbN0.net
>>637
倶利伽羅さえされなければってときには相手ターンにモンスター効果を使うのを我慢するくらいかね

666 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:14:29.41 ID:4hcMaugxd.net
>>661
60枚にしてスキドレケアしないか?

667 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:14:36.19 ID:tb35fek70.net
烙印使ってるとたまに出会うルーンにくっそ腹立つ
ルーン引き殺すためだけに60枚にしたろうか悩む

668 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:14:44.21 ID:tzGkxRrU0.net
スキドレをとりあえずで入れられるデッキなんて今無いだろ
自分にも影響デカすぎるから打ったせいで負けてるやつ結構見るわ

669 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:15:30.22 ID:cKFaWhHb0.net
>>664
クシャとかエクソとかだと自分の場に半端に変なモンスター残されると動けない時あるからブラックホールのほうが良い時もある

670 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:15:32.99 ID:f8Ix8yxs0.net
ラドはルゥさんを超えてしまったんですラド

671 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:15:37.53 ID:4hcMaugxd.net
スキドレはあのラクシャビスにも入ってた万能カードのはずだが…

672 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:15:42.98 ID:tb35fek70.net
ラビュリンスの素引きスキドレ世界一キモいんだが

673 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:16:35.51 ID:RMcqEJaf0.net
スキルドレインは弱きを挫き悪を貫く1枚だからな
他にはデスフェニやダークロウも該当する

674 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:16:38.17 ID:wDItB3NF0.net
スリーカードのイラスト半分不正だろこれ

675 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:16:45.55 ID:f8Ix8yxs0.net
エクソキチから安価飛んだ来たわNGしないと

676 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:16:57.50 ID:Nf9iEd9g0.net
>>656
マジレスするとこれはmtgの理論でそっちは60以外はほぼないんだが遊戯王の場合はサーチあるから膨れることもあるわなって

677 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:17:05.30 ID:wCYBxjLS0.net
>>518
事故ってる烙印見たことないから、まあ普通に回るんだろう

678 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:17:13.16 ID:gjAuvqh9d.net
俺はスキドレをこの世で最も憎み軽蔑している😎

679 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:17:18.21 ID:cKFaWhHb0.net
スキドレチェーンして破壊しようとしたらもう1枚のスキドレありましたみたいなのがなくなったからまあ

680 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:17:19.19 ID:I+pxK53ad.net
スキドレは対策してない方が悪いカードだと思ってたよ
ルーンが出る前までは

681 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:18:55.44 ID:ME2JaN2d0.net
今回のセレパ微妙だな。ゲートガーディアンとマナドゥムしか作れんじゃん
御巫、銀河、クシャのパックより遊びの幅が狭いな

682 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:19:14.55 ID:cKFaWhHb0.net
スマイルスキルハスキスキル

683 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:19:21.97 ID:gjAuvqh9d.net
エクソの堂々と墓地触りながらビーステッドで蹂躙してやったぜ👊
エクソごときではこのリソース差は埋められないのだ

684 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:19:31.90 ID:tzGkxRrU0.net
ラビュリンスは継戦能力と耐性失うしルーンもスキドレ貼ったら羽箒で壊滅するリスクは一応背負うから...

685 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:19:48.66 ID:ME2JaN2d0.net
クシャじゃなかったピュアだった

686 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:20:06.43 ID:l8D10yyu0.net
今の環境でスキドレ対策まで気をまわしてる余裕ないわ
正直にいって

687 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:20:22.06 ID:cKFaWhHb0.net
>>683
エクソシスターはそろそろハゥフニスちゃんみたいに手札から飛び出してほしい

688 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:20:28.58 ID:I+pxK53ad.net
烙印パーツはみんな持ってるから普通組めるよね

689 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:21:04.59 ID:cKFaWhHb0.net
烙印パーツ半端にあるけど半端にしかないから組めない

690 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:21:08.65 ID:w6GOkPAc0.net
スキドレってフギンの効果無くなるし、ルーン目線からすると羽箒無制限でスキドレ無制限の方が旨みなさそう
ルーン自体ラビュがきつそう

691 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:21:29.80 ID:EP7XaprU0.net
>>668
幻魔

692 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:21:48.20 ID:RMcqEJaf0.net
エクソシスターは白銀の迷宮城やドラゴンメイドのお屋敷をソープランドか何かだと勝手に勘違いして潰しにかかってくる酷い集団

693 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:21:49.31 ID:MghdMOQSM.net
烙印よく見たら高くね?
パーツ揃ってると感覚麻痺するね

694 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:21:53.09 ID:k1QnwgpR0.net
我が身を犠牲にスキドレ潰してくれるアクセスコードは汎用の鑑
リンク2にこういう自分コストで永続割れるマンが欲しい

695 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:22:08.60 ID:qcAjw/hY0.net
鉄獣ロアー相手のバックに触れればよかったのに
汎用性あるようでかなり前のめりなカードだ

696 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:22:28.46 ID:zk6/zvmC0.net
マジでVS使うと対ルーンは基本勝てるな
アドバンスボーガーで焼き殺せるしスキドレもヴァリウスボーガーで割れる
あとやっぱ永続罠割るためにパンテラはピン刺し必須だな

697 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:22:47.02 ID:NxCCmNFv0.net
うし、クシャトリラが減ったおかげで結構簡単にマスター1になれたわ
やっぱあれが癌だったんだわ
魔術師は最高。ですな、議長

698 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:22:53.48 ID:cKFaWhHb0.net
>>692
家(フィールド魔法)もない女の子達だから仕方ないよ
なんかエクソシスターのフィールド魔法ください

699 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:22:54.39 ID:cnPRm330d.net
ソープ認定して暴れるカスピテルちゃんを捕獲してソープで働かせる

700 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:23:21.16 ID:l8D10yyu0.net
シクパがあるからビーステッドさえ持っていれば安い
とおもってたらビーステッドのシクパも北件

701 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:23:22.43 ID:5paYNCoq0.net
>>693
クエムも結局URだったしめちゃ高い

702 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:23:24.70 ID:gjAuvqh9d.net
ちょっと前に紙のカード1パック買ったらロアーがあったんだがこのカード強かったのか🙄

703 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:23:27.71 ID:d6M0tOX60.net
ロアーでブーケファルスは出しやすくはなった
なったけどね

704 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:23:55.93 ID:5paYNCoq0.net
出しやすくなった所で出さないという問題がある

705 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:24:00.60 ID:Eqigf1W10.net
URでいいからドラメのフィールド魔法咎姫みたいに紙出し抜いて実装したりしてくれへんかな

706 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:24:18.95 ID:WAXTAq2rM.net
>>637
スタンバイに効果発動する系とかを抜いて直接妨害できるモンスターをフィールドに並べりゃいい
相手の手数が減った状態で倶利伽羅出てくるからさほど脅威にならない

707 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:24:44.55 ID:zk6/zvmC0.net
烙印2枚生成するだけで作れるけど今から作る気起きんなあ
展開覚えるのも面倒いしそもそも自分で使っててあんま好きになれなかったんだよな

708 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:25:01.85 ID:k1QnwgpR0.net
烙印だらけになってサイバースが完全に死滅しよった
全く当たらん

709 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:25:16.21 ID:ME2JaN2d0.net
ブーケファルスはドラグマ用のカードだろ?

710 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:25:50.86 ID:Eqigf1W10.net
烙印融合禁止しろおじさん復活するぞ
見とけよ見とけよ

711 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:26:21.11 ID:MrwvbMr60.net
>>708
今の環境相手が手札5枚持ってる時点で勝ち目ないから使わんよ

712 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:26:39.90 ID:V8s6cpe80.net
征竜はまだやれる環境壊れるおじさんは息してる?

713 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:26:51.47 ID:q1VX+DwK0.net
贅沢な名だねえ
今日からお前は「ドラパニの弾」だよ

714 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:26:53.98 ID:cKFaWhHb0.net
烙印融合は制限がちょうどいい
禁止はさすがに可哀想、準以下だとげんなりするんでここが良い収まりどころ

715 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:27:05.23 ID:/HlEDN/8d.net
バルブも早く返して

716 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:27:22.37 ID:cNFrB8R40.net
タイダルはヤバイ

717 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:27:32.38 ID:RMcqEJaf0.net
征竜を何とか使いたいおじさんだけど征竜はヤバイおじさんって何がヤバイか教えてくれなかった

718 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:27:43.22 ID:5paYNCoq0.net
レドックスはヤバい

719 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:27:54.57 ID:gjAuvqh9d.net
ディスパテルとカオスルーラーとアサルトシンクロンの組み合わせが最強だと思いました
これもう永久機関だろ

720 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:27:55.05 ID:wDItB3NF0.net
アルバス禁止にしろおじさんもいたよな

721 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:28:04.30 ID:zk6/zvmC0.net
VSでDC1st行こうかと思ったけど烙印環境だしなあ…
クシャと烙印は持ってるけど今更使う気おきんし
ヴァリアンツもありだけど来月ワカウシ来るのに今使うかって言うとうーん…

722 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:28:56.90 ID:FcEZbF4d0.net
ブルホーンはヤバい

723 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:29:06.01 ID:oDJiur3S0.net
ルーラーの墓だけ建てとこうか

724 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:29:14.55 ID:/HlEDN/8d.net
おれは開局幸魂ホープで1st行くわ

725 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:29:16.52 ID:5paYNCoq0.net
烙印使ってみればいいんじゃない?
極めれば楽しそうだよ

726 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:29:23.22 ID:4ihIUijkd.net
くりからとふゆさくらって何枚ずつ必要?さすがに3枚は要らんか?

727 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:29:23.19 ID:cKFaWhHb0.net
パテル絶対演出あると思ってたのに…

728 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:29:31.37 ID:gjAuvqh9d.net
烙印融合とかサーキュラーみたいな1枚から最強展開できるのは制限が前提のカードだからサーキュラーも早く規制しろ👊

729 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:29:32.71 ID:Kcf1vwKx0.net
征竜は次の改定で全部戻ってきても驚かん
まだ強い12とどこで差がついたのか

730 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:29:54.88 ID:qcAjw/hY0.net
ルーラー禁止はリゾネーターガチでかわいそう

731 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:01.03 ID:rIm179sj0.net
十年前は征竜ですら環境トップだった事が一番ヤバい

732 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:11.61 ID:OxraH1Oa0.net
>>710
烙印融合禁止しろおじさん呼びおじさんが復活した

733 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:15.77 ID:FsGce0cHd.net
>>580
弟がそれでフォトナに70000使ってたわ
めちゃくちゃ笑った

734 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:25.06 ID:EP7XaprU0.net
なんか解除した元禁止組あんま奮ってないな 

そんだけインフレしたのか

735 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:27.05 ID:zk6/zvmC0.net
>>726
倶利伽羅なんてスモワ使うデッキでピン刺しするくらいじゃね?
黒魔女来たら知らんけど

736 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:31.46 ID:gAGuRvAQ0.net
相手のシモッチによる副作用を手札に押し返したらタイムアウトまで放置されたわ
なんなんだよ

737 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:40.43 ID:jKVtXzew0.net
フュージョニストキラーでそろそろ狩るか…♤

738 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:48.62 ID:ME2JaN2d0.net
モルモラットってよくみたら制限じゃ何もできんカードじゃん
よくあんなに禁止入りしてたな

739 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:54.44 ID:kxUKDuT1d.net
>>733
笑っとる場合か

740 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:30:54.76 ID:q1VX+DwK0.net
タイダル、お前はゴーティスという名前をつけて生まれ変われ

741 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:31:03.37 ID:wDItB3NF0.net
>>729
さすがに出た時期が違いすぎる

742 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:31:04.46 ID:5paYNCoq0.net
リゾネーターでしか使えないレッドデーモンルーラーを作ればいい

743 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:31:17.54 ID:zk6/zvmC0.net
>>725
それもそうだな
流行りに乗ってみるわ

744 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:31:25.26 ID:Eqigf1W10.net
>>732
烙印融合禁止しろおじさん呼びおじさん呼びおじさんが復活した

745 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:31:34.11 ID:o1djHw/M0.net
>>729
ランク7の顔ぶれ変わってないのがね

746 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:31:43.83 ID:X78lQhzW0.net
>>739
7万ならギリギリ笑い話で済むだろ

747 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:31:56.97 ID:C9D33F+80.net
征竜っていうか先行トマホラドンでなんかされたらやっぱメンドイよ
もっと強いレベル7がおるけど

748 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:32:00.49 ID:iiv+6X20d.net
>>742
デッキからリゾネーター5体選んで1体手札に加えて残り墓地送りにするか

749 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:32:03.28 ID:aRWFhoel0.net
烙印だけをメタれるデッキって何がある?

750 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:32:05.29 ID:/HlEDN/8d.net
開局出張ってメインの十二獣はラムだけでええよな

751 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:32:15.03 ID:+6W3vmsy0.net
フゥリちゃんの対象耐性忘れて自爆してくれるのすき
ミラジェイドとラビュ城はくたばれ消えろ

752 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:32:37.14 ID:lh5B/29f0.net
ランク4とか8見た後7見ると何とも言えない顔になる

753 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:32:37.57 ID:RMcqEJaf0.net
トマホラドンは征竜関係なくヤバイから征竜関係なく禁止になるべき

754 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:33:00.29 ID:OxraH1Oa0.net
>>744
烙印融合禁止しろおじさん呼びおじさん呼びおじさん呼びおじさん…(以下略

755 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:33:12.95 ID:k1QnwgpR0.net
征竜の超再生ドローも神判の大量サーチもとんでもなかった
でも今はエンドフェイズじゃ遅すぎるんですわ

756 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:33:15.54 ID:I+pxK53ad.net
>>750
素引きしたら弱いからモルモも入れた方がいい

757 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:34:17.99 ID:41VXGmTS0.net
烙印のエンドフェイズ展開やばくね?

758 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:34:25.55 ID:V8s6cpe80.net
アームド征竜トマラドンはやれそうな気はする

759 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:34:39.83 ID:/HlEDN/8d.net
>>756
召喚権は別のカードに使いたいんやけどモルモ召喚しない場合でも役目ある?

760 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:34:44.74 ID:4P7YYuX40.net
言うほどそんな環境動いてなくない?
十二採用軸でも開局見ないし
ドランシアはやっぱ鬱陶しいなってなっただけや

761 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:34:49.07 ID:lf4BFylI0.net
ラドンくん死んだ方がいいよ

762 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:34:57.37 ID:Eqigf1W10.net
>>754
まさに無限ループ!!!

763 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:35:10.73 ID:S4+5/8lH0.net
征竜はヤバかった

764 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:35:56.49 ID:wDItB3NF0.net
環境動いてない?モルモラットとブルホーン1枚ずつ増やすか

765 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:36:27.92 ID:B4xC5ympd.net
正直DCで烙印が勝ってる未来はあまり見えない

766 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:36:40.55 ID:4P7YYuX40.net
言うてトマラドンでオライオンから何出せばええんや?
アクセルシンクロン挟めばいかようにも出来るのはそうだけど

767 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:36:41.36 ID:OxraH1Oa0.net
十二獣と征竜は仮に強くてもURそこそこ使うから最強!って騒がれない限り興味ある人しか使わなさそう

768 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:36:56.18 ID:o1djHw/M0.net
>>755
アドの取り合いしてた時代だったからエンドフェイズだろうと爆アド取れるのは強かったな

769 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:37:02.16 ID:X78lQhzW0.net
十二獣1枚しか採用さないならラムでいいんじゃね?2枚以上採用するならラムとサラブレがいいと思う

770 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:37:06.16 ID:cKFaWhHb0.net
ルーラーさんいつまで生かされるんじゃろな…
3枚あるから無駄に禁止渋りそう

771 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:38:04.01 ID:scYnLqwM0.net
征竜は所詮「いずれか1つ」の健常者

772 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:38:15.70 ID:XMiK9sOg0.net
パック出たばっか改訂適用されたばっかで明日の今頃にはDCはじまってるしでいつも以上に政治活発になってる気がする

773 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:39:00.13 ID:5paYNCoq0.net
誘発耐性高くて盤面も硬いピュが結局安牌な気はする
烙印もうららがキツイのは変わってないし

774 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:39:01.47 ID:wDItB3NF0.net
>>770
ユニキャリやロンゴミが一気に禁止にされたからなぁ
ロンゴミって禁止になったタイミングだと全然見なかったけどなんで禁止になったんかね

775 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:39:02.55 ID:I+pxK53ad.net
>>759
モルモしか出せるのないときに未来龍王立てられるくらいかな
全くNSする気がないならラム2でもいいよ

776 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:39:13.94 ID:4P7YYuX40.net
URバリアのせいでほんとに制限せなあかん奴らが無罪なのはおかしいよ

777 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:39:49.05 ID:k1QnwgpR0.net
一枚初動なんてふざけた概念が出たの十二獣かね
一枚から大量の妨害とリソース構えられるよって結構インフレした時期でも考えられんかった

778 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:39:51.98 ID:EP7XaprU0.net
改めてインフレ具合にビビるわ

779 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:40:16.80 ID:Kcf1vwKx0.net
サーキュラー規制しないと思ったら再録されたのは笑うしかなかった

780 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:40:41.40 ID:w6GOkPAc0.net
>>776
その点URバリアを貫通した烙印融合と煙玉は凄え

781 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:41:06.74 ID:I+pxK53ad.net
でも今の環境がMDやってて一番ワクワクしてるわ

782 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:41:45.65 ID:cKFaWhHb0.net
>>774
ユニキャリはまあ餅も一緒に殺してたからスプライトを相当警戒してたのもわかる

783 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:41:47.16 ID:4P7YYuX40.net
もはやEXを直接叩き割って再利用不可とか意味わからん環境なんで後攻だと完全に用無しかもね
十二は多分早晩廃れると思う

784 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:41:54.76 ID:oFwtfZc30.net
烙印はうららめちゃくちゃゲロ重だけどうらら以外行けるからな
光闇使うデッキ対面はうららあってもキツそう

785 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:41:58.08 ID:ME2JaN2d0.net
URだからサーキュラー許されてんだろ?
ホンマ他を不幸にするURバリアやめろ

786 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:42:02.36 ID:l8D10yyu0.net
そのワクワクは1カ月と続かないのを
俺は知ってる

787 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:42:11.01 ID:UD1kOlCHH.net
DCのイベ表示がないぞコンマイ
やらなくていいってことだよな?

788 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:42:13.05 ID:wDItB3NF0.net
URバリアって正直規制して欲しいURが放置された人が勝手に言ってるだけじゃない?
なるべく規制したくないうんぬんなら泉より速攻魔法減らされそうだし

789 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:42:30.54 ID:Xhjb1O0Fa.net
フューデスとディバインガイ返してみないか?
もっと楽しくなるぞ

790 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:42:34.34 ID:gKNJCgh10.net
DCって明日からなのか何使うか全く決めてねえわ

791 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:43:06.97 ID:lf4BFylI0.net
ユニキャリとハリも返せ
盛り上がる

792 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:43:19.49 ID:wDItB3NF0.net
>>782
餅もユニキャリもいないスプライトもけっこうな強さだったからそこら辺いたらどうなってたか

793 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:43:35.16 ID:H4SsElyv0.net
運営は烙印融合本体より先にアルベルと開幕減らすという涙ぐましい抵抗をしてたんだよなぁ……
結局本体がシメられたけど

794 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:43:44.34 ID:FgnBAqdO0.net
今の環境過去一ドロバ強い気がするわ、アホみたいにデッキからカード手札に加える奴らばかり

795 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:44:17.58 ID:4P7YYuX40.net
エラッタ前禁止全開放イベントやろうぜ
20年ぶりにカオスエンペラーのえげつない暴力っぷりが見たい

796 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:44:21.96 ID:gjAuvqh9d.net
その辺の闇属性に変な剣付けたくなってきたな

797 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:44:58.74 ID:X78lQhzW0.net
烙印融合に関しては結構謎タイミングで規制してるんだよな
MDで烙印融合制限になったタイミング覚えてる奴殆どおらんやろ

798 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:45:35.89 ID:MDXun2kK0.net
>>795
墓地に送られたので効果を発動させてもらうぞ……
ってなるだけな気が

799 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:45:39.09 ID:NxCCmNFv0.net
合計UR40枚以上の烙印だけが烙印を名乗ってくれないか?
URが少ない烙印はミーハーみたいで恥ずかしくなる
それは「真の烙印」じゃない

800 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:45:45.76 ID:tzGkxRrU0.net
ロンゴミアントは号実装前に発禁ロンゴミの大発生を見越して禁止でしょ
実際使う気だったけどやられたわ

801 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:45:50.01 ID:1LdwCaUOr.net
烙印は完全にティアラ炭酸のついでに環境の平均値下げ枠だったな

802 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:46:00.71 ID:pxP9OCbN0.net
>>767
いや十二獣はクソ安くね
NRを重ねまくってアーゼウスするだけだし
1枚で未来龍皇行けるモルモもSRだし
ドランシアも会局も別に無くても強いのは上の動きだし

803 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:46:19.54 ID:cKFaWhHb0.net
旧カオスエンペラーで手札と場のティアラメンツモンスター落として展開するね…

804 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:46:29.46 ID:ME2JaN2d0.net
ロンゴミ禁止のせいでエヴァイユがゴミになっちゃった

805 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:46:35.20 ID:o1djHw/M0.net
>>797
なんか変なタイミングで規制された記憶はあるな

806 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:46:45.45 ID:5paYNCoq0.net
>>797
今暴れてるからってよりかは新規を売りたいタイミングで過去テーマのカード追加規制してるんだと思う

807 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:47:33.54 ID:FgnBAqdO0.net
単に規制のスケジュールは前から決まってただけだと思うぞ
環境見て規制なんてしてない

808 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:47:36.01 ID:4P7YYuX40.net
>>802
仮にドラさんだけ入れてもUR1枚分で済むしだいぶ安いと思う
適当にEX埋める分には充分すぎる

809 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:48:40.03 ID:NxCCmNFv0.net
ルーン、ふわんだりぃず、ティアラ
ぶっちゃけこれくらいだよなコンマイが執拗に殺しに来たの
他はなんだかんだで温情がある

ブロドラとプランキッズはやりすぎた感があるけど

810 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:48:58.31 ID:UPHAV0+x0.net
ヴィシャス出るまで回してみるか―って安易に回したバカは俺です
https://i.imgur.com/1z5w0nE.png

811 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:49:30.85 ID:6EYQqfy90.net
ルーンまだ生きてるんだが?早く泉枯らせ

812 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:49:35.08 ID:I+pxK53ad.net
>>806
紙からまるで成長していない…

813 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:49:40.23 ID:ME2JaN2d0.net
神碑は泉長い事生かされてたけどな

814 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:50:05.34 ID:gKNJCgh10.net
>>810
欲しいカード素引きするまで粘りたくなる気持ちはわかる
でも基本良くない結果にしかならんよな

815 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:50:11.08 ID:w6GOkPAc0.net
>>809
ブロドラがURだったら未だに無制限で放置されてそうwこの運営なら他のカード巻き添えでやりかねないのがw

816 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:50:27.02 ID:FgnBAqdO0.net
ティアラは紙より規制重いしな、キトカロス生かすために失ったものが多すぎる

817 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:50:30.01 ID:kygaHbS/d.net
先行ロンゴミはともかく後攻ロンゴミって強いか?

818 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:50:43.08 ID:8VoWbQpTa.net
60アダマシア返して

819 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:50:50.28 ID:n2uZbCHy0.net
>>637
ゲートガーディアンポン置きに対応できずに右往左往するの見るの楽しい

820 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:50:56.56 ID:3VtQUrlR0.net
>>785
サーキュラーなんてもう今後環境に出てこないカードどうでもいいだろ

821 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:51:05.27 ID:4P7YYuX40.net
規制すんのも環境見てとかそんな良心的な理由じゃなくて
汎用的に使い回したり出張簡単で強いのは売り上げ減に繋がるからだと思うよ
パックの期間過ぎたらクシャとかだいぶ投獄されると思う

822 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:51:32.01 ID:wDItB3NF0.net
3枚揃ったとかで引きたくないカードが半分越えたらパック引くのやめてるわ

823 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:51:34.07 ID:MthnkQkad.net
欲しいカード残り2種とかになったら素直に生成した方が基本良い

824 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:51:42.14 ID:5paYNCoq0.net
サーキュラーもサイバース新規で売り時だと思われてるから暫く規制されない

825 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:51:55.43 ID:MskCXpOx0.net
>>809
上を殺そうとする余波で死んだデッキがちらほらあるのがな

826 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:52:16.53 ID:NxCCmNFv0.net
鉄獣とコバルト返してもらったからそろそろプランキッズも規制緩和されそうだがあれはいったい何を恐れているのか
あんな雑魚無制限でもよくない?

827 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:52:28.67 ID:MDXun2kK0.net
売り方に文句あるなら石油王にでも頼んで非営利カードゲームにしてもらうしかない

828 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:52:47.45 ID:3VtQUrlR0.net
>>824
売り時なのに烙印新規追加して殺してるのはどういうことだ?

829 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:53:01.28 ID:l8D10yyu0.net
たんに忘れてるだけ定期
他のカードもそうだけど

830 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:53:02.06 ID:n2uZbCHy0.net
プランキッズはMD運営も見た目がキモいと思ってるんだ

831 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:53:12.04 ID:wCYBxjLS0.net
>>765
どうせピュだよな

832 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:53:28.12 ID:RMcqEJaf0.net
いやリンク1使えるテーマは大なり小なり全部規制考えるべきだよ

833 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:53:34.30 ID:TixAHE0/0.net
言うほど斬機売り時か?

834 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:53:45.24 ID:pxP9OCbN0.net
>>810
かなり良いじゃん
3枚オーバー少ないし

835 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:53:50.01 ID:cNFrB8R40.net
ダイヤ禁止でいいkらな

836 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:54:08.34 ID:tzGkxRrU0.net
>>817
発禁ロンゴミ特化は流石に強いぞ出したらマジで倒せないから
ティアラ環境の時それで最高ランク上がったし
まあ相手がEX使うデッキの前提だけどメタビ以外ほぼそうだし

837 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:54:20.77 ID:n2uZbCHy0.net
シグマ禁止にならなかっただけで有情やで

838 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:54:26.55 ID:RMcqEJaf0.net
逆に考えるんだ
斬機が売れなくなったら用済みのサーキュラーは処刑されると

839 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:54:52.41 ID:5paYNCoq0.net
>>828
代わりに隊長を再録パックに入れたから多少はね?

840 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:55:13.06 ID:61hdiblo0.net
ラドパニ

841 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:55:32.88 ID:l8D10yyu0.net
逆にかんがえればまだ普及してないってことだな!

842 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:55:38.09 ID:n2uZbCHy0.net
ロイヤル天底でロイヤルガルーダ落としたらロイヤルドローさせてくれ

843 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:55:40.08 ID:+qbFuSbpd.net
そんなことより早く烙印融合禁止しろよ

844 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:56:20.94 ID:jScutpWO0.net
ビーステッドかアトラクター飛んできまくる環境になってるから斬機(サイバース)今めちゃくちゃきつくない?

845 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:56:35.20 ID:4P7YYuX40.net
斬機は新規でも出ない限り使い手が戻ること無いんじゃないかな
勝手に墓地のシグマ餌にするやつとかEXのアクセスいつのまにか抜かれてたりとか
インセクター羽蛾みたいな事する奴が多すぎる

846 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:57:04.68 ID:/g2opDd/d.net
烙印の出来ることが増えすぎたからまだ実践投入出来ねぇ

847 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:57:21.62 ID:o1djHw/M0.net
>>823
自分もこんな感じの基準で引いてるわ

848 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:57:35.81 ID:I+pxK53ad.net
別に斬機だって環境的にきついだけでビーステッド居なくなったら戻ってこれるし
幸いにしてマグナムートとルベリオン以外はSRだ

849 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:58:33.98 ID:/g2opDd/d.net
烙印が増えても烙印の初手ビステ率が落ちれば戦えるもんな

850 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 13:59:34.11 ID:/g2opDd/d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
踏み

851 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:00:21.60 ID:zk6/zvmC0.net
アナコンダさえいなければVSに接触Gガン積みすりゃ烙印もなんとかなったのに
アナコンダさえ…

852 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:00:23.45 ID:NxCCmNFv0.net
正直サーキュラー許してもよくない?
お前らも自分が使ってるテーマ規制されるの嫌でしょ?
いまほかのテーマも台頭してるし、いい感じで群雄割拠じゃん
おたがいにうんこ投げ合えたら平等じゃん

853 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:00:32.77 ID:RMcqEJaf0.net
14時だけど規制出た?

854 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:01:18.67 ID:cnPRm330d.net
サーキュラー増やして

855 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:01:58.40 ID:tzGkxRrU0.net
サーキュラーはインチキ過ぎるのでダメです
せめて召喚権使え

856 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:02:26.77 ID:3ZPRZV3F0.net
デッキ30個あるから1つのデッキが消えたくらいで何とも思わないや
さよならサーキュラー

857 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:02:59.71 ID:+6W3vmsy0.net
別にサーキュラーはええわ それよりフェンリルはよ殺してくれ

858 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:03:32.39 ID:v6PJsBBI0.net
サーキュラー「でもそんなんじゃだーめ」

859 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:03:33.81 ID:/g2opDd/d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
今の烙印は融合縛りがつくssが主だから接触するg刺さるんじゃないの?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701838803/

860 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:03:41.77 ID:QJnn/JGE0.net
今の斬機は大したことないやろ
イグニスターで使うからサーキュラーは生かして♡

861 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:03:59.64 ID:ODtLmFbP0.net
追加されたパックで2枚サーキュラー出たけど使う予定ないからから禁止にしてほちい

862 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:04:07.30 ID:4P7YYuX40.net
斬機って初手にサキュ握ってないとありえんくらい初動きついからあのカードに依存しすぎてぶっちゃけテーマとして不完全感がある
斬機とか言ってるけどサーキュラーと居なくても正直困らない仲間達ってカテゴリーだよ

863 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:04:11.03 ID:WkFNnKsA0.net
ここでフリフォンライダー禁止は読めなかった

864 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:04:33.74 ID:F0f9Km0YM.net
Xに上がってる姫様の絵とか漫画は好きだけど対面に来るとウザいことこの上ない

865 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:04:57.11 ID:NK3ooiX+0.net
>>848
結局紙と同じような事になって草なんだよな
烙印が暴れる→ピュアリィ出て来る→サーキュラーまた出て来るってただ順番待ちになってる

866 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:05:08.37 ID:nVPkdFDU0.net
むしろサーキュラーが減って斬機としてのデッキが消えたらイグニスターが最強のサイバースデッキになるから良いじゃないか😎

867 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:05:49.08 ID:Wyb0PgTq0.net
すいません、何も奪われてないのに幻影が消えてしまったのですが!🥺

868 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:05:52.25 ID:61hdiblo0.net
>>859
🐰おつおつメルフィーズ🐰

869 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:06:04.40 ID:cKFaWhHb0.net
エクソシスターのマルファさん不在でステラちゃんでの始動展開よりはつらくないやろたぶん

870 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:06:18.27 ID:m5Yw0qNK0.net
この様子だとパラエク禁止になりそうで怖い

871 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:06:47.02 ID:r46u2yZh0.net
>>865
だから紙の最新規制そのまま当てろって言ってるんすよね

872 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:06:52.22 ID:WkFNnKsA0.net
>>867
幻影騎士団団長のロンゴミアントが居ない

873 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:07:02.38 ID:+6W3vmsy0.net
イグニスターなげえんだよバカ
もっと短くしろ

874 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:07:13.46 ID:o1djHw/M0.net
>>867
ロンゴミ奪われてるからセーフ

875 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:07:37.91 ID:WkFNnKsA0.net
エルフだのルーラーだの早く禁止にして欲しいよ
俺のURポイントはいつもカツカツなんだ

876 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:07.46 ID:l8D10yyu0.net
フェンリル「呼んだ!?」

https://i.imgur.com/krIGju1.jpg

877 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:08.71 ID:4P7YYuX40.net
そういや一時レイドラプター死ぬほど見かけたのに
最近全く見なくなった

878 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:11.77 ID:wCYBxjLS0.net
>>797
メイルゥ禁止と同じタイミングだろ
べつに変ではないよ
ティアラ大きく落とすから烙印もそれに合わせてちょこっと下げただけ
調整後はめっちゃ良環境だったよ、10日後にピュアリィが来るまでは

879 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:14.37 ID:I+pxK53ad.net
アダマシアカードは1枚も規制されてないのに何故かアダマシアも居なくなってしまったな…

880 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:16.81 ID:i4iTbC/x0.net
烙印でタイムアウトギリギリでやってるからあまり強く言えない…

881 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:21.55 ID:3ZPRZV3F0.net
幻影はビーステッドと相性いいからいけるじゃん

882 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:30.46 ID:Ebjg+B9ld.net
なあ
烙印ラビュもしかして結構ガチじゃないか?
手応え感じてるんだが

883 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:36.63 ID:uHtTa9+I0.net
>>865
クエム後の烙印って暴れてたっけ?

884 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:54.26 ID:v6PJsBBI0.net
ヒロイックのエースっていつも勝手にドラフトされてるよな

885 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:08:54.42 ID:lf4BFylI0.net
電脳も幻影もエースを奪われちまった…

886 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:09:15.08 ID:r46u2yZh0.net
幻影はホルス待ちじゃね 相性いいほうでしょ

887 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:09:16.17 ID:WkFNnKsA0.net
>>881
ビーステッドに迫害されている側でもあるんだよなあ

888 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:09:48.17 ID:cKFaWhHb0.net
エースみたいでやんした…

889 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:10:17.02 ID:/8OfBpkqd.net
クエムって初動札になるし最悪一枚でも動けないことはないしひょっとして複数入れた方がいい……?

890 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:10:49.05 ID:8VoWbQpTa.net
クエム増やしたいけど枠がない

891 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:10:49.18 ID:zk6/zvmC0.net
>>859
立て乙
縛り前に接触置くとアナコンダミラジェが普通に思いし縛りつくSS後に置いてもそこでリソース稼がれて長期戦厳しそうなんだよな
それでも現環境でVS使うなら必須カードだと思うけど

892 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:11:56.44 ID:4P7YYuX40.net
各テーマ自前のエースは居るはずなわだけどね...
幻影ってなんやっけラスティはちょっと違うし

893 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:12:20.19 ID:Ebjg+B9ld.net
やばい烙印ラビュマジでTier1かもしれない

894 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:12:21.15 ID:nVPkdFDU0.net
幻影電脳エルドリッチドライトロン鉄獣…MDを昔から支えてきたテーマ達だ!

895 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:12:44.98 ID:/DZrDqIb0.net
>>882
妨害数増やせるから割とありかと思ってやったけどまあそこそこよね

896 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:12:50.54 ID:WglFIb4O0.net
アークリベリオンじゃないの

897 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:13:12.98 ID:l8D10yyu0.net
ブレイクソードさんかな

898 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:13:15.46 ID:oDJiur3S0.net
烙印ラビュの烙印要素どこまで増やすんだろ
気にはなってるけど

899 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:13:27.20 ID:QJnn/JGE0.net
クエムから動いても強い盤面にならんしそれから他のカード増やしたい

900 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:13:34.70 ID:QX328ThTr.net
>>859
雑なスレ立て乙

901 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:13:36.68 ID:9thgFfSa0.net
>>852
別にサーキュラー許してもいいよ
かわりにメイジとアクセス禁止な

902 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:13:37.11 ID:o1djHw/M0.net
>>894
今思うとこの並びでよく鉄獣戦えてたなって思う

903 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:14:01.26 ID:9thgFfSa0.net
>>901
アクセスじゃなかった、トランス

904 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:14:03.30 ID:iVYqkwnL0.net
三戦の号芝刈りは反則だろ😡
こんなことするなら芝刈り禁止にしないとさ😡

905 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:14:15.80 ID:GSbsqzAT0.net
イラストアドがない炎王のデメリット克服しちまったな

906 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:14:50.69 ID:rIm179sj0.net
MDの二年弱の歴史の内ですらインフレ体感するレベルだからなぁ

907 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:15:01.12 ID:3ZPRZV3F0.net
鉄獣もLLからシグルム結界像だのしてたし人のこと言えんな

908 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:15:20.13 ID:WglFIb4O0.net
そういや今回の再録セレパには応戦Gが入ってたりするが、共有できそうなテーマないし単体性能で入れられてたのかな

909 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:15:31.19 ID:Ebjg+B9ld.net
烙印融合で家具落とせるのズルすぎて草

910 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:16:14.75 ID:r46u2yZh0.net
>>892
アークリベリオンじゃね でもあいつ捲り用のカードだからなあ
レクイエムRUM前提で出しづらいしなあ

911 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:16:48.02 ID:rIm179sj0.net
幻影とエルドと電脳とL鉄に有利だったチェーンバーンとかいう隠れ環境

912 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:16:50.13 ID:NK3ooiX+0.net
何て言うか単体パワーカード規制しないで増やしてるから
アナコンダが順調にヤバい事になってる

913 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:17:01.82 ID:n2uZbCHy0.net
アークリベリオンというキルレートだけ異常に高いやつ

914 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:17:25.74 ID:o1djHw/M0.net
エースが巻くり用効果なのはアニメテーマあるあるだな

915 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:17:48.39 ID:Kcf1vwKx0.net
2021~2023のインフレが9期に次いで凄まじいからな

916 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:18:05.15 ID:WglFIb4O0.net
というか真アルビオンとかってアナコンダ禁止前提で刷られたカードだよな

917 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:18:07.65 ID:kmOKwxtu0.net
紙の烙印って活躍する前に予備規制からの予備規制でずーっと2022の裏に隠れてた印象ある

918 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:19:05.96 ID:41VXGmTS0.net
鉄獣にギャーギャー言ってたリリース初期が恋しいよ

919 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:19:09.17 ID:bxkTcto/0.net
相手に接待してもらった

https://i.imgur.com/OgxKwDk.jpg
https://i.imgur.com/hnDTndr.jpg

920 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:19:20.36 ID:/DZrDqIb0.net
ホルスとレスキューフルパワーもどうなる事やら

921 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:19:41.89 ID:N/Fl3n74r.net
アナコンダ規制してないから烙印融合素引きで渋い顔をするヤツらが出てくる始末
でもアナコンダ規制は烙印自体には影響ないのが💩

922 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:20:31.13 ID:E2VqQY8h0.net
硬派な雰囲気であることに意味があるんだが😤

923 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:20:41.17 ID:v6PJsBBI0.net
アニメは結局限定された状況を捲るご都合効果カードになるのはしゃーない
そのご都合故ゲームになるとうん…そんな状況ないよねってなる
たまにハジけるけど

924 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:20:47.74 ID:41VXGmTS0.net
烙印融合禁止にすれば全部解決じゃん
烙印テーマは他にも融合できるカードいっぱいあるから平気だよね😅

925 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:20:58.97 ID:pcHMPEedd.net
8期→9期は伝説のインフレ

926 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:21:02.94 ID:nVPkdFDU0.net
>>919
それが神の姿か…?🤔

927 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:21:22.14 ID:rIm179sj0.net
今の規制+弁天制限の状態で初期環境に帰りたい

928 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:22:00.20 ID:/DZrDqIb0.net
遊戯王アニメはカードの世界の方をアニメ化してくれ
漫画でもいいから閃刀姫に続いてやって♡

929 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:22:08.03 ID:I+pxK53ad.net
でも烙印融合はTCGで無規制の正義のカードですよ?

930 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:22:21.72 ID:l8D10yyu0.net
この環境で烙印融合禁止されたらさすがにウケる
他のカードつかえないやんってなるわ

931 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:23:37.74 ID:zk6/zvmC0.net
>>927
それってバロネスデスフェニ来るちょっと前ってそんな感じじゃなかった?

932 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:23:50.91 ID:NxCCmNFv0.net
鉄獣はいま戦ってもそこそこ強いから……
圧勝はできないけど環境相手に善戦できる

933 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:24:16.14 ID:WglFIb4O0.net
しゃーないハレちゃんらに蛇になってもらってミラジェイド出しちゃうか
シナジーはなさそうだから微妙か

934 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:25:00.61 ID:GSbsqzAT0.net
弁天制限とデスフェニが同時
バロネスはそのちょっと前だった気がする

935 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:25:19.76 ID:NxCCmNFv0.net
リボルトだってリボルト一枚だけじゃなくて横にうざい奴らが並んだ上でのリボルトだしな

936 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:25:46.32 ID:gjAuvqh9d.net
バロネス追加は初年度の4月だったかな

937 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:25:58.84 ID:rIm179sj0.net
>>931
その頃はまだ結界像とか抹殺が生きてた気がする
気がするだけでうろ覚え

938 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:26:18.41 ID:nVPkdFDU0.net
スケアクロー鉄獣がちょっと熱いと聞いた

939 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:26:20.60 ID:3NKYnI2g0.net
今思うと鉄獣ってそんなに強くなかった気がする

940 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:26:24.61 ID:WglFIb4O0.net
今なら鉄スケアとか強いんじゃないのかなアライブプリズマーは必要だが

941 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:26:29.09 ID:WkFNnKsA0.net
今更エルドにスキドレ貼られたくない

942 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:26:59.22 ID:9thgFfSa0.net
>>924
それはかわいそうだからアルバス禁止で

943 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:27:09.72 ID:/DPzsKz1d.net
うおおお勅命虚無空間スキドレうおおおお

944 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:27:33.10 ID:gjAuvqh9d.net
たすく「スキドレはライフ1000払えばデュエルに勝利できるカード」

945 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:27:49.48 ID:UPHAV0+x0.net
そろそろリボルト禁止にするか

946 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:27:57.79 ID:r02UglMGd.net
一番インフレしたのはシンクロ導入年では?

947 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:28:22.00 ID:eMFPnGstd.net
烙印、とりあえず烙印にうらら打たれた時のグランギニョルミラジェイドクエム並べる展開とフル展開(リンドブルムまで出すやつ)といつものだけ覚えとけばいいよな?

948 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:28:31.10 ID:rIm179sj0.net
昔も思ってたけどリボルト禁止にされてもL鉄使われるだけだよな
多分純よりL鉄の方が強いし

949 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:28:39.10 ID:zk6/zvmC0.net
チーム結成きたああああ

950 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:28:39.93 ID:w6GOkPAc0.net
>>929
🐧 TCGでは謎の地図も強謙もえんぺんも無制限だからふわんは正義のテーマ

951 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:29:25.08 ID:WkFNnKsA0.net
増gさえ居ないなら展開テーマの方が強くなるんだろうね

952 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:29:37.81 ID:nVPkdFDU0.net
>>946
それインフレっていうか文明開化って感じじゃね

953 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:29:55.79 ID:r02UglMGd.net
>>943
拮抗が怖いのでお触れも貼るべきだぜ

954 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:29:57.63 ID:o1djHw/M0.net
>>946
ゲーム性が変わったのはそこだよね
大抵の状況をエクストラのカードで解決できるようになったし事故も大幅に減った

955 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:30:18.22 ID:zk6/zvmC0.net
https://i.imgur.com/RucUA2D.png
https://i.imgur.com/RlXPZ6j.png

956 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:30:25.46 ID:mZcfTW3a0.net
炎獣エーカ活用したデッキ作りたいんだけど
なんかいいカードないかな
現状焔聖騎士とヴァリアンツのフィールド魔法当たり組み合わせてるんだが

957 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:30:51.10 ID:NxCCmNFv0.net
増G禁止にしろ
それならサーキュラー無制限でも許すから

958 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:30:53.95 ID:l8D10yyu0.net
誘発が出たのがいままでの遊戯王で一番かわったことだって
昔いわれてたことあったな

959 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:31:14.98 ID:UPHAV0+x0.net
マジックルーラーも結構デュエルを変えたよね

960 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:31:31.69 ID:l8D10yyu0.net
誘発っていうか妖怪むすめ
のことだけど

961 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:31:43.25 ID:r02UglMGd.net
>>952
何の言葉遊びなので

962 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:31:50.24 ID:YEK4L92P0.net
>>948
リボルトと比べると超階乗は控えめやな???

963 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:32:01.41 ID:WglFIb4O0.net
チーム5chsの結成か

964 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:32:22.52 ID:qlybt7hK0.net
リボルトって盤面がら空きのときに墓地除外ゾーンが肥えてればなんとか一妨害するだけの罠カードだよな
弱いわ

965 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:32:24.07 ID:H2AwU6OL0.net
>>957
トレードになってなくてワロタ

966 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:32:26.71 ID:Kcf1vwKx0.net
前日に告知するような仕様か?これ

967 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:32:41.10 ID:/DPzsKz1d.net
チーム戦…そんなものあったね

968 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:32:42.76 ID:41VXGmTS0.net
KONAMIはMDをeスポーツにしたすぎて笑う

969 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:33:12.44 ID:nVPkdFDU0.net
チームはどのパックに収録されてますか?

970 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:33:44.92 ID:NK3ooiX+0.net
えっ何でこんな面倒な事やり出したの?
馬鹿なの運営

971 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:34:07.75 ID:UPHAV0+x0.net
お隣の子同士で3人組を作ってね

972 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:34:17.18 ID:FcEZbF4d0.net
またやるのかDC上位にゴミが付属するシステム

973 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:34:31.24 ID:LGZMegTH0.net
最近本格的に酷いなこの運営

974 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:34:37.85 ID:WglFIb4O0.net
でも前の妨害乗り越えた先のリボルトは絶望やったしなぁ

975 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:34:47.15 ID:YEK4L92P0.net
お友達と世界大会に出よう!!!

976 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:34:49.75 ID:H2AwU6OL0.net
過ち

977 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:35:03.12 ID:o1djHw/M0.net
なぜチーム戦にこだわるのかこれがわからない

978 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:35:05.28 ID:v6PJsBBI0.net
友達とはなんだ?いつ発動する?

979 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:35:07.33 ID:8VoWbQpTa.net
カードゲームは観客が見て何もわからないクソゲーだからスポーツ化に向いてない
サッカーとかバスケとかテニスは見りゃわかるのに対してわかりづらい野球は日本米国以外では下火だしeスポーツ()も格ゲー以外は無理だよ

980 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:35:09.21 ID:FcEZbF4d0.net
コネで世界大会に出れるゲームとかeスポーツの真逆では?

981 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:35:16.91 ID:rIm179sj0.net
俺たち…友達…だよな…?

982 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:35:19.56 ID:/DPzsKz1d.net
wcs出るような連中はともかく俺らみたいな有象無象になんかメリットあんのかこれ

983 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:35:38.60 ID:V8s6cpe80.net
1妨害1サーチのリボルトより2~4妨害相当の超階乗の方が普通に強いやろ

984 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:35:58.02 ID:QJnn/JGE0.net
さすがこれは酷い
せめて1か月前に言うことやろこれ

985 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:36:15.39 ID:45IHttKB0.net
スレ民でチーム組むぞ!!!!

986 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:36:25.58 ID:NxCCmNFv0.net
だれかぼくとチームを組んでくれませんか?
ぼくはえくそしすたーをつかいます

987 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:36:26.16 ID:NxCCmNFv0.net
だれかぼくとチームを組んでくれませんか?
ぼくはえくそしすたーをつかいます

988 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:36:35.08 ID:nVPkdFDU0.net
ラドリーフギンメイルゥお前らでチームを組め!

989 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:37:06.17 ID:UloFnnx80.net
そもそも遊戯王でチームって意味あんの?
原作みたいなダブルスするならともかく

990 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:37:06.69 ID:4hcMaugxd.net
ラドリー…お前をチームから追放する!

991 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:37:39.58 ID:/DZrDqIb0.net
ラドリー、帰国の準備をしろ

992 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:37:56.60 ID:o1djHw/M0.net
リボルトは出したシュライグとサーチした下級から作ったアクセスで8000超えるのはキレイだと思った

993 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:37:57.44 ID:ZqjUoU7Fd.net
なるほど
チームを組んでパラドックスとレイド戦するわけね

994 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:37:59.75 ID:UPHAV0+x0.net
現実にこれレベルのソリッドヴィジョンが出るようになったらお客さんも盛り上がるで
https://pbs.twimg.com/media/EUN9AQkUEAIU13R.jpg

995 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:38:00.35 ID:UloFnnx80.net
>>990
オマエが出ていけラド

996 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:38:50.20 ID:/DZrDqIb0.net
>>994
同じモンスターばっかで飽きそう

997 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:38:58.80 ID:4hcMaugxd.net
>>995
フギンも時期に禁止になるのでお前だけは逃れルゥよ

998 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:39:05.05 ID:c0H8oaAdr.net
>>993
俺は手札を15枚と先行で開始させてもらうぞ…

999 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:39:08.33 ID:6EYQqfy90.net
洗征竜 ラドックス

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 14:39:11.13 ID:H2AwU6OL0.net
戻ってこいと言われてももう遅いラド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200