2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3453

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b340-WD8q [133.202.239.28]):2023/12/06(水) 16:28:57.01 ID:7/16WHkb0.net
ずっと前から思ってたけどスプリガンズキットってRの性能じゃないだろ
召喚・特殊召喚に対応してデッキ、墓地、除外から手札に加えるって何やねん

397 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-vZCt [49.104.41.229]):2023/12/06(水) 16:29:51.64 ID:I+pxK53ad.net
キット使えば素引き烙印融合ケアしながら王の烙印サーチできるの地味に強いな

398 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bf7-EUUq [39.110.153.158]):2023/12/06(水) 16:30:38.12 ID:S4+5/8lH0.net
性女

https://i.imgur.com/e60ATlA.jpg

399 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9127-Q9JY [112.138.27.16]):2023/12/06(水) 16:31:16.84 ID:Eqigf1W10.net
キットちゃん実はKONAMIの女だから
健気で純粋そうに見えてやることはやってるんだ
オタクくんごめんね

400 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-TdUC [49.96.21.1]):2023/12/06(水) 16:31:22.92 ID:/CWmgqU3d.net
レドックスタイダルってドラゴンリンクでなんとか使えないの?

401 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-Tn3b [126.166.191.11]):2023/12/06(水) 16:31:36.44 ID:c0H8oaAdr.net
>>396
自前で特殊召喚できるのも偉い

402 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6902-zrcD [110.1.16.253]):2023/12/06(水) 16:31:57.76 ID:LRWOLjlw0.net
シーズンポイントがどうたらって言われてるけどこれ俺らには関係ないな?

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fbaa-Pj1B [2001:268:9a58:a999:*]):2023/12/06(水) 16:32:16.27 ID:/Z6m+QB70.net
気炎はドラゴン族落とすのが強いからそれこそドラメにフル投入しても良い気がする
事故るリスクはあるがドラメ混ぜる利点にはなりそうな

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b44-Jmq6 [240f:3a:ef9e:1:*]):2023/12/06(水) 16:32:22.93 ID:f8Ix8yxs0.net
エクレシアSRキットちゃんRで出したKONAMIくんに感謝しないとね

405 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:32:31.38 ID:SVz0fbFG0.net
俺の脳内設定ではキットちゃんはアルバスくんを逆NTRしてるんだ
エクレシアもアルベルも気づいてないうちにアルバスくんは開発され尽くしてるんだ

406 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:32:56.66 ID:/DZrDqIb0.net
キットちゃんこれすき
https://i.imgur.com/EbyT9Re.png

407 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:33:24.68 ID:jFoo2vV90.net
すまんよくわからないんだがチームってポイント稼いだとして結局何ができるの?

408 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:33:51.38 ID:f8Ix8yxs0.net
その何でもないフードもスプライト拘束するパワーがあるんだっけ

409 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:34:04.24 ID:wRK/BWBc0.net
烙印vsほどの対応力はないけどvsより使ってて楽しいわ

410 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:34:27.02 ID:gKNJCgh10.net
>>407
なんと世界大会に出場できるぞ

411 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:34:34.43 ID:61hdiblo0.net
😎

412 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:34:35.05 ID:Hemlbsoqd.net
>>400
ドラリン的には手札コストも、水地を除外する手段もないからただの自己ss出来るドラゴンでしかないよ

413 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:35:34.67 ID:cnPRm330d.net
マルファさんはクエムの弟子

414 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:35:35.18 ID:ILLCP+6C0.net
輝ける王の烙印で拮抗も無効化できるようになったん?

415 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:35:41.01 ID:7/16WHkb0.net
>>402
でもこのスレから世界チャンピオン出るかもしれないし・・・

416 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:36:01.36 ID:1TaNZE5b0.net
>>399
アルベル×アルバスとキット×エクレシアですか
分かってますね

417 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:36:10.73 ID:3VtQUrlR0.net
これ前日告知でしかもバージョン必須化が来年ってよくわからん

418 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:36:34.81 ID:eMFPnGstd.net
気炎は化けたわ
バスタード落としてクエム出すのも馬鹿強いし

419 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:36:36.96 ID:+JDcin330.net
烙印ティアラってもっといて良さそうなくらいパワーありそうなんだが
あまり見ないな
何でも無効も構えれるぞ☺

420 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:36:59.07 ID:Hemlbsoqd.net
エクレシアはバス×ベルでシコってる腐女子だよ

421 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:37:32.38 ID:yv9rbHE/0.net
烙印がルート増えすぎて意味わからん

422 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:38:22.56 ID:l/+MWjRnd.net
やっぱりウェルカムをうららされるのきちー
ガンマ以外でうらら潰せる誘発がほしい

423 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:38:32.64 ID:wRK/BWBc0.net
>>419
エクストラが20使えればな…

424 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:38:33.25 ID:c0H8oaAdr.net
>>414
拮抗ならアルビオンで墓地の適当なモンスタープレゼントしてあげればいい

425 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:38:38.20 ID:eMFPnGstd.net
>>419
【モンスト】うおおおおおおお


https://i.imgur.com/6qhXmyw.jpg

426 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:39:20.57 ID:eMFPnGstd.net
烙印ティアラはエクストラ1枚だけ足りないから何削るか分かれるわね

427 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:39:21.04 ID:1TaNZE5b0.net
>>420
ベル×バスは笑顔だけどバス×ベルはブチギレだよ

428 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:39:28.25 ID:NUH541nq0.net
>>422
墓穴なんで入らないんだろうな

429 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:39:47.80 ID:7/16WHkb0.net
烙印もうこれ本当にEXカツカツだよね
混ぜ物とか出来るんかな

430 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:39:54.15 ID:zCDbu2ZT0.net
>>373
仮組みした感じだと別にレドックスが欲しい場面がないと思った

431 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:40:04.89 ID:c0H8oaAdr.net
>>420
バスター・ブレイダー!?

432 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:40:44.34 ID:f8Ix8yxs0.net
>>414
出来るヨ
でもあんまり採用されないって聞いた

433 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:40:49.33 ID:GSbsqzAT0.net
>>406
んふー?

434 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:41:00.00 ID:AMr2g/L10.net
シーズンポイントは本来銀以上取らないと貰えないけどチーム組んどけば無条件でチームで100獲得できてクソ雑魚プレイヤーでも参加してる感を味わえるぞ!

435 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:41:04.96 ID:/CWmgqU3d.net
融合デッキっていつから枚数制限できたの?

436 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:41:12.90 ID:4hcMaugxd.net
水に寄せたデッキでダイダルくらいかね

437 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:41:18.80 ID:jFoo2vV90.net
>>410
うおおおおおお!!!
おおおお…?
それだけ?

438 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:41:24.36 ID:TW7wSSHy0.net
>>430
そっかー(´・ω・`)

439 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:41:38.78 ID:FjbXSTDb0.net
ついに【聖女】で相手ターンにクインテットマジシャンが出せるようになったか
まあ同一人物混じってるけどいいやろ

440 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:41:53.84 ID:c0H8oaAdr.net
>>432
紙だと後攻取ったらアルビオン優先して出せば拮抗ケアできたからなあ
ついでにクシャも殺せたしマッチとの違いがあるから採用率はまだわからんと思うぞ

441 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:42:02.23 ID:jFoo2vV90.net
>>435
シンクロ誕生じゃなかったっけ

442 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:42:43.03 ID:47zLhOe/0.net
なんか今日ランクマで全ハンデス食らいまくるんだけど俺なんか酷いことした?

443 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:42:57.25 ID:w6GOkPAc0.net
>>428
墓穴が入らない理由?
お前もラビュリンスにならないか?😈

444 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:43:08.04 ID:c0H8oaAdr.net
>>439
エクレシア エクレシア カルテシア(同一人物)
フルルドリス 妖目 カルテシア クエム (同一人物)
頭おかしなるでこんなん

445 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:43:11.25 ID:lfBDe4qS0.net
>>437
それだけって馬鹿か
限定アイテム貰えるし景品は100万以上で売るぞ

446 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:43:14.84 ID:c12NoKLT0.net
EXにデカブツ追加されたのも確かにそうなんだけどやっぱクエム1枚追加がこんな強化になるとはって感じだよな
アルバスネームサーチを若干持て余してたのが都合いいサーチ先になって、一旦出れば2妨害追加するわ次のターン展開するわでやりたい放題じゃん

447 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:43:25.33 ID:Eqigf1W10.net
何気ない全ハンデスがYPを傷つけた

448 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:44:15.54 ID:wRK/BWBc0.net
輝ける王の烙印弱いと思うけどmdだとルーンがキツすぎて入るかもね

449 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:44:43.74 ID:Ebjg+B9ld.net
ビッグウェルカムにうらら撃たれた後アナコンダでミラジェ出すのたまんね〜🤗
これで2妨害確保出来るのやーばいでしょ

450 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:44:45.16 ID:LRWOLjlw0.net
クシャトリラ使い始めたけどなんか正直あんま強くなくね?
アライズハートが思ったより簡単にまくられるわ
純じゃなくて混ぜ物すればよくなるんだろうか

451 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:45:06.40 ID:LLatTU1Da.net
烙印側の融合しかできない制約さえなければなー烙印ティアラ強そうだけど

452 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:45:11.87 ID:gO59gd1k0.net
ヒーローアライブ欲しいけど作りたくねー

453 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:46:05.94 ID:wRK/BWBc0.net
>>450
今の環境ならそうそう捲られんでしょ

454 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:46:08.61 ID:lfBDe4qS0.net
>>452
2周年まで待てば多分ストラクに入るっしょ

455 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:46:28.75 ID:4hcMaugxd.net
>>450
捲くられてもまた展開して勝つデッキ
混ぜものしてもアトラクター抜けたり事故率上がるから結局は純がいいってなる

456 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:46:38.84 ID:SVz0fbFG0.net
ミラジェイドと王の烙印だけ準備できる最低限の烙印パーツと手札誘発山盛りしたデッキとか

457 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:46:56.90 ID:/IVxMbBz0.net
今の烙印明らかにやりすぎだわ
あの頃の楽しかった烙印を返して

458 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:47:10.43 ID:WDjjIdB9M.net
蛇からミラジェイドだけならまだ許せるけどリンドブルムから更に妨害が意味わからん

459 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:47:22.85 ID:RxG9EnRB0.net
HEROストラクってしょっちゅう見るけど
なんかリークあったのか?
願望が拡散する波動なだけか?

460 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:47:33.30 ID:tzGkxRrU0.net
クシャトリラはバースの継戦能力がイカれてるから

461 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:48:28.57 ID:LRWOLjlw0.net
>>453
サンボルアーゼウス深淵の宣告者全部食らってきたわ
単に俺の運が悪いだけか

462 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:48:30.86 ID:c0H8oaAdr.net
>>459
一年目がブラマジならニ年目はヒーローってことじゃね

463 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:48:32.04 ID:P8bNAKyya.net
アライブ作りたくないって言うけどさ
そこにちょっと10枚くらいUR作るだけでHEROも組めるんだからお得じゃない?

464 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:48:44.35 ID:c12NoKLT0.net
拮抗だけはヤバいけどアルビオンがミラジェイドと選択なんだよなぁ
自然に展開中に無効もってくるティアラ混ぜは実際かなりアリだろうな

465 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:48:46.93 ID:Kcf1vwKx0.net
はよ3年目のジャンドストラクよこせ

466 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:48:56.17 ID:wRK/BWBc0.net
アナコンダミラジェイド墓地リンドブルムは後続が続かんのよね
単品で見るとそこそこ強いけど手札3枚使ってるからな…

467 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:49:13.68 ID:lfBDe4qS0.net
>>459
ただの状況判断での予測
2周年に他に何来ると思う?

468 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:49:16.93 ID:NK3ooiX+0.net
アナコンダは消えるからってぶっ飛んだ効果付けてたからねぇ
MD運営が何かポイント返したくないからあれだけど

469 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:49:26.16 ID:GSbsqzAT0.net
だから十二獣からアーゼウスを出す必要があったんですね

470 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:49:35.23 ID:cxj0UmzJ0.net
うらら馬鹿キツイのに墓穴入れないラビュマジでよくわからんと思ってる

471 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:49:37.07 ID:nOfqomZVa.net
>>449
烙印ラビュ数戦だけ回したけどアナコンダ出せる機会少なくない?

472 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:49:54.40 ID:4hcMaugxd.net
バースは使って展開伸ばすんじゃなくて手札に置いといて次ターンの再展開する方が強い感ある
フェンリルバースとかで使わないと展開難しいとかなら使うだろうけど

473 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:50:01.68 ID:GWXui0ox0.net
ゲートガーディアン思ったより遊べるな

474 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:50:26.89 ID:wRK/BWBc0.net
>>467
青眼ストラク!

475 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:51:08.18 ID:QJnn/JGE0.net
クシャは烙印にかなり強く出られるから可能性感じる
けど事故率が如何ともし難いのが困る

476 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:51:26.78 ID:cxj0UmzJ0.net
2周年に青眼ストラク出してきたらマジで暴動やわ

477 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:51:33.61 ID:5uyUCYQN0.net
この環境マジでつまらないから早く終わってくれないかな

478 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:51:33.83 ID:o1djHw/M0.net
1周年の頃はそもそも1周年記念イベントがあるのか無いのかでざわざわしてたな

479 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:51:36.60 ID:/DPzsKz1d.net
烙印相手だとアーゼウスの心配も無いしマクロコスモスは効くしで普通にシャングリラアライズで何とかなるのは有難い

480 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:52:02.48 ID:SVz0fbFG0.net
バースはSSだけじゃなくてNSもサポートしてんの地味に頭おかしいよ
なんでサイドラ条件SSがデフォのテーマがパキケ榊突破できんだよ

481 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:52:18.82 ID:c12NoKLT0.net
青眼はゲーム開始時に鑑賞用のカード2枚配布してんのが邪魔すぎる・・・

482 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:52:19.21 ID:YqaYf+tV0.net
>>463
本当に10枚で足りるんですかね

483 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:52:29.75 ID:XkTr509Y0.net
で、十二って結局どうなの?🤡

484 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:52:56.71 ID:6RrrUTNB0.net
芝刈りにチェーンアトラク投げる時が一番生を実感する

485 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:52:59.91 ID:lfBDe4qS0.net
>>474
新規が無いんだなこれが

486 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:53:04.07 ID:LRWOLjlw0.net
バース使える時ってバースorパーピヤス素引きしてるときだけだよな?
それだけあれば十分って言われたらそれはそうなんだけど

487 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:53:19.19 ID:r02UglMGd.net
2周年青眼なら目当ての遊作ストラクが11年目になっちまうよ

488 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:53:23.40 ID:f8Ix8yxs0.net
チャーン👶

489 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:53:39.90 ID:cxj0UmzJ0.net
ブラマジストラクはイリュカスソウルズという神出張セットで許されたけど青眼関連にはそういうのすらないしな

490 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:54:16.31 ID:4OFvDvpz0.net
たすくがルーンにスキドレ開かれて舌打ち
あまくだりがルーンにスキドレ開かれて珍しく即サレ
早くスキドレ禁止にしろよ

491 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:54:18.20 ID:SQxI4sV1d.net
青眼はみんな儀式フェスで堪能したでしょ

492 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:54:35.97 ID:MRaZJnS70.net
>>475
初手フェンリルユニコーンパライゾしか見ないけどどこで事故ってんだ?

493 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:54:38.42 ID:Hemlbsoqd.net
ジェ、ジェット出張セット……

494 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:54:53.46 ID:QJnn/JGE0.net
>>489
ビーズテッドセット入れるか……

495 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:54:55.27 ID:WxZlKV/a0.net
さすがに紙同様にルベリオンとバルドレイクもそのうち制限かかるかもな
ビーステッドがどうより烙印関連のせいで

496 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:55:03.64 ID:c0H8oaAdr.net
>>489
ドラゴンデッキのパーツ取りとしてもレダメ天球霊廟のドラメストラクが神すぎる

497 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:55:06.34 ID:SVz0fbFG0.net
>>487
2年目青眼だと3年目は真紅眼の流れがくるだろうから16年後だぞ

498 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:55:15.03 ID:gO59gd1k0.net
HEROストラク来てもネオス軸の可能性あるよなぁ

499 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:55:37.30 ID:YqaYf+tV0.net
烙印融合禁止にするか

500 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:55:44.31 ID:QJnn/JGE0.net
>>492
それにアクセス出来ない時
というかフェンリルスタートは【クシャ】だと強くないのが悲しい

501 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:55:46.45 ID:+UhbHjLy0.net
今の烙印ってアナコンダ積んで無いのか

502 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:55:55.36 ID:AjA3DLxR0.net
真炎竜、結局積極的に出す理由ないんだがコレいるのか?
ビステ落として烙印魔法罠置いてミラジェイドのが安心感あるんだけど
真炎確実に行くって事は烙印融合から直っしょ?

503 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:56:01.54 ID:Ebjg+B9ld.net
>>471
時計が墓地から蘇生出来るし通常召喚出来るモンスターか姫SSすれば2体並ぶしまあまあ機会はある

504 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:56:19.34 ID:l/+MWjRnd.net
>>428
やっぱり入れるべきかね
増gは別にだから優先度低く感じて枠がないのよ

505 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:56:24.46 ID:LRWOLjlw0.net
>>492
誘発以外ビッグバンだけとかライズハートとスケクシャだけとか超あるあるだぞ

506 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:56:35.85 ID:GWXui0ox0.net
初動引けないクシャは即サレしてるから…

507 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:56:53.77 ID:NK3ooiX+0.net
炎の剣士の新規入れて城之内ストラクならギリ行けるか?

508 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:56:59.16 ID:GUJ3S3tu0.net
バースは今時のフィールドかってぐらいに詰めすぎ

509 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:57:00.25 ID:AjA3DLxR0.net
>>490
たすくは舌打ちしないし何されてもキレないらしいからそいつはニセモノだな

510 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:57:15.94 ID:gcHgC9l/0.net
クシャって1枚初動パスファインダーまでいれても7枚?
複数枚初動もあるっつってもキツくね

511 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:57:24.52 ID:2lrcFUeA0.net
ヴァリアンツそこそこ勝てるけど里がエクレシアやらクエムで即無力化するのうざいな
里パキケに抗うなよ😡

512 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:57:35.72 ID:4hcMaugxd.net
>>500
フェンリルはパーピヤスかバースとの2枚初動だもんな
1枚初動そこまで無いしパライゾス探査車被ったら貫通力落ちるから

513 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:57:46.73 ID:c12NoKLT0.net
>>502
出ないぞ
紙で積極的に出すレシピはだいたいナイトメアロックだし消極的に出すときはゴキ直撃したとき

514 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:57:53.23 ID:wYYz6d9Q0.net
>>511
なんのためのアルクトスだよ

515 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:58:02.41 ID:js6b3iKi0.net
馬龍、ギニョルでも天底でも落とせるのがいいね

516 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:58:14.21 ID:5uyUCYQN0.net
ヒーローストラクは十代のカードしか入ってないからメインのエド関連は全部別途購入になるぞ

517 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:58:23.53 ID:kQDWLF0/0.net
今みたリプレイなかなか性格悪いやつのだったわ
たまにいるよな謎にトドメ刺さないやつ

518 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:58:31.38 ID:RxG9EnRB0.net
>>467
いやただの願望なら別にそれでいいんだ

519 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:58:34.89 ID:wRK/BWBc0.net
君を殺すことになるかもしれないクシャトリラだ

520 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:59:14.18 ID:f8Ix8yxs0.net
せめて速攻魔法にして欲しかった…かっちょいい姉さんのイラストアドあるのに
https://i.imgur.com/i20SvdS.jpg

521 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 16:59:29.97 ID:6RrrUTNB0.net
HEROデッキ自体は回すの楽しそうだしストラクは是非欲しい
アライブ収録してたら尚嬉しい

522 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:00:06.46 ID:GSbsqzAT0.net
◯◯は事故るより俺が相手する◯◯は事故らないの勢力が増してきたな

523 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:00:19.17 ID:AjA3DLxR0.net
>>513
つまりはお守りか
お守りにギミパペ入れるのも事故がなあ

524 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:00:28.48 ID:wYYz6d9Q0.net
HEROは頑張って組んだからストラク出るのはちょっとつらいが
まあもう元とったしいいかって感じ

525 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:00:52.90 ID:o1djHw/M0.net
相手が事故ってたら何のデッキだったのか分からず終わるからな

526 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:01:26.69 ID:4WV2/In60.net
新環境入って新しいデッキ握ってもVSに着地狩りとわからん殺しされる😭

527 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:01:29.59 ID:gBO+3G/O0.net
>>524
別にE-HERO以外は入らんやろ

528 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:01:33.38 ID:2lrcFUeA0.net
>>514
さっきアルクトスでエクレシア処理したけど罠で危うく捲られかけたんや
てかまだまだ下手やからアルクトス安定してないし今後エクレシア連中に負けそうで怖い

529 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:01:45.55 ID:EVYttzHs0.net
開かれし大地デッキには全く採用されないけど壁紙としてはTierGODだなぁ
画面右半分の背景としてイラストの収まりが良いし拡大されてるから細部がとても見やすくてGOOD

530 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:02:10.11 ID:GWXui0ox0.net
クシャは事故るけど全く何にも出来ないって少ないしな
アライズ立てるの妨害されてもフェンリルオーガユニコーン誰かしらいるし

531 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:02:20.54 ID:laFUf2eX0.net
既に組んでた人用にエアーマン辺りイラスト違いで入ってそう

532 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:02:27.18 ID:LRWOLjlw0.net
クシャ以外でクシャカードに触れるカードってなんかないんだろうか
話題になってないってことはたいしたの無いんだろうな

533 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:02:42.75 ID:tQxVMOm+0.net
アライズハートはあんまりいらんのだよ
役に立つこともあるが、あまりにも頼りないので
最近はフェンリル、オーガとか置いて
後は汎用カード頼みでやってる

534 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:02:43.70 ID:AjA3DLxR0.net
キットちゃんの背中が性的すぎる

535 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:02:54.19 ID:d6M0tOX60.net
どう?アル×ジョウ見かける?

536 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:03:21.24 ID:/DPzsKz1d.net
>>532
初期はサイキックビーストとか入ってたな

537 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:03:22.18 ID:QJnn/JGE0.net
>>520
これほんま弱い
対象取る通常魔法って……

538 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:03:33.72 ID:GSbsqzAT0.net
まぁフェンリル+手札誘発でも強いっちゃ強いか

539 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:03:36.82 ID:SVz0fbFG0.net
展開伸ばせなかったクシャのフェンリルユニコーンぼったちが結局一番強いみたいなとこはある

540 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:03:41.52 ID:/g2opDd/d.net
ヴァリウスの壁紙がエッチすぎるから暫く変えられない

541 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:03:59.97 ID:cxj0UmzJ0.net
>>517
大体韓国か中華ネーム

542 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:04:15.94 ID:YqaYf+tV0.net
HEROストラクにフレイムシュートありえそうな気がしてきた

543 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:04:32.78 ID:/2W6+bjo0.net
やっぱりたまに当たる害鳥うぜぇな
ずっと毟りとってろよ

544 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:04:35.49 ID:c0H8oaAdr.net
>>539
フェンリルがバースで反復横とびするだけで下手なデッキは殺せるからな…

545 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:04:45.25 ID:Dna6+vvJr.net
ジョウゲンこっちに出して場壊滅させられるの草
まあこっちがジョウゲン処理できなくて負けたけど

546 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:04:46.18 ID:NK3ooiX+0.net
>>531
エアーマン入れてヒーローアライブはURだから自分で集めてね♡はまあ賢いな

547 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:04:49.71 ID:4qXlaC080.net
>>539
ユニコーンが壊れすぎてる
フェンリルはいいからこいつ禁止にしろ

548 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:05:15.88 ID:js6b3iKi0.net
天底1枚でミラビ2発、ギニョル馬龍、墓地リンド、ギニョル→ルルワ行けるからナイトメアいらんかなって思った

549 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:05:24.88 ID:GWXui0ox0.net
オーガポン始動に誘発吐いてくるのが1番ニヤニヤ出来るね😤

550 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:05:28.45 ID:QJnn/JGE0.net
>>545
エアプやね

551 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:05:52.28 ID:wQT7/2uv0.net
>>490
○○○○○の見てたけど同接すげえ勢いで減っててほんとスキドレあかんわってなったわ

552 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:06:01.72 ID:2lrcFUeA0.net
>>542
アライブ入れてくれたら他UR全部ゴミでも許せるな
だからこそ外されそうで怖い

553 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:06:11.01 ID:/DZrDqIb0.net
今の烙印はEXキツキツだしデッキもキツキツだから真アルビオン入れてるの見た事ないな
もしかして里パキケヴァリアンツと同じ伝説上のデッキか?

554 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:06:34.25 ID:cxj0UmzJ0.net
てかオーガの5枚ビーピングからの疑似デッキトップ操作普通にめちゃくちゃ強い
クシャはもっとこいつ軸にしたほうがいいよ!

555 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:06:43.82 ID:XE/dc0ig0.net
いい勝負をしてて負け確になった時はサレしないで相手にターンを渡すんだけど
伏せも無く見える範囲に何も妨害無いのにまた回し始めると悲しくなるわ

回す前からいるモンスターで殴れば終わりなんだからはよしてくれ

556 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:06:43.95 ID:QJnn/JGE0.net
>>490
たすくは別に気にしてなかったわ
何とか突破できないかやれることやって無理なら普通に諦めてた

557 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:06:58.86 ID:ee4qlHnV0.net
ユニコーンはEXのURを2積み3積みさせる運営にとって良いヤクザ

558 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:07:25.74 ID:UoaUsZt80.net
解析にデュエルトライアル3種類もあるけど年末年始の空いた三週間にやるのかなこれ
2024年だからLP2024、辰年だからドラゴンレンタルか
30秒デュエルはゲームにならなさそう

559 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:07:47.79 ID:gUig73490.net
現状ストラク内容は割と充実してるくない?
そいつじゃなくてこっち入れとけよ!ってのあんまない気がする

560 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:07:55.10 ID:/g2opDd/d.net
マクロを入れるのならオーガポンのバースじゃないやつをサーチしてリソース確保できるからアリか?

561 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:07:59.24 ID:Jv3xa8Th0.net
HEROってシャイニングネオスとかWakeUPみたいなパックに入ってないURもあるしそっち再録してアライブは再録しない可能性結構ある…あるかな?

562 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:08:13.89 ID:/CWmgqU3d.net
拮抗とか貰ってもワンキルされなきゃ問題ないでしょ

563 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:08:21.86 ID:stCbmmz00.net
>>554
氷水に採用するか迷ってる、ラーンちゃんとオーバーレイするのがオーガなのがちょっとあれだけど

564 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:08:39.90 ID:wRK/BWBc0.net
たすく普通にキレないから凄いわ
俺なんか相手の手札強すぎだろってすげーイライラするのに

565 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:08:56.07 ID:GSbsqzAT0.net
半端に制限にしてるから素引きのストレスが倍増するんだよね

566 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:09:10.01 ID:U1FgcFOl0.net
たすくの命乞いフェイズすき

567 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:09:11.50 ID:wCYBxjLS0.net
05% モンスターなし
10% スケクシャ・オーガ・ライズぼっ立ち
25% フェンリル・シャングリラ・ユニコーンぼっ立ち
60% そこそこ普通の盤面

クシャの事故率は体感こんな感じかなあ

568 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:09:33.91 ID:NK3ooiX+0.net
>>535
まあ何だかんだ決まるね
シンクロ・ゾーンとか置いてジョウゲンで遊んでるけど

569 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:09:48.72 ID:QJnn/JGE0.net
>>559
そいつ(サイファー)じゃなくてこっち出せよ(銀河)!ならあったが
内容は特に文句ないな

570 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:09:56.80 ID:LRWOLjlw0.net
>>554
罠が大して強くないから…
クシャトリラ・クライムをくれ

571 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:09:59.04 ID:OIu8FxMyr.net
対人ゲーで実力一位のプレイヤーがトキシックなゲームってなんかある?
大体実力トップのやつは穏やかなイメージある

572 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:10:29.05 ID:T/5pmcKJ0.net
メタビのカードが死んだら俺もデュエルで笑顔になれるかもしれない

573 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:10:41.34 ID:SVz0fbFG0.net
FPSは大体トキシックな気がする
プレイヤーの平均年齢若いからかな

574 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:10:51.33 ID:cxj0UmzJ0.net
>>563
ツィオルキンもいいぞ

575 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:11:07.19 ID:5u825DN/0.net
たすくの配信はpunkで話題になった時に一回しか見たことないけどコメントに「なんでパニッシャーをEXゾーンに出すんですか?」って聞かれて「かっこいいから!」って言ってたのはちょっと笑った

576 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:11:25.39 ID:c0H8oaAdr.net
>>571
勝てるならそもそもストレスたまらなくて余裕があるということが

577 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:11:35.19 ID:GWXui0ox0.net
>>560
マクロ入れなくてもプリペア最初に構えるようにすると強いよ
泡影のタイミングほぼ強制出来るし、墓地の烙印断罪で烙印融合手札に加えたらそのまま除外出来るし

578 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:11:42.96 ID:NUH541nq0.net
>>575
かっこいいなら仕方ないな

579 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:11:47.75 ID:OIu8FxMyr.net
>>573
上位層でトキシックな奴は多いけど実績1位ですみたいなやつがトキシックなの無くない?

580 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:12:30.56 ID:QJnn/JGE0.net
>>575
楽しんでんなぁ

581 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:12:46.81 ID:wMjiHTqh0.net
烙印使い性格悪いやつ多くね?
さっきわざわざ攻撃力低い順に殴ってくる煽りされたわ

582 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:12:47.39 ID:4OFvDvpz0.net
>>524
激安ストラクデッキになるのは悲しいね
沢山砕けそうだからそこはいいけど

583 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:12:49.56 ID:GSbsqzAT0.net
かっこよさなら真ん中派だわ
ファイナルシグマも真ん中に置けるようにしろ

584 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:12:54.31 ID:/g2opDd/d.net
スポーツはラケット破壊したりゴールパフォーマンスで過激なことするのに
ゲームだけ何故許されないってなんかおかしいよな
メンタルリセットしてパフォーマンス維持のためなんだから許されて良いよな

585 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:12:58.47 ID:q1VX+DwK0.net
スト5は超煽り野郎がトップの時期もあったが鉄拳は聖人君子
まあ特に相関関係とかないな

586 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:13:21.20 ID:Jv3xa8Th0.net
>>559
良ストラクのBFでもノートゥング入ってなかったし何でも全部入るというわけではないな

587 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:13:26.84 ID:/DPzsKz1d.net
例外はあるけどイキり散らす奴に限って二流2番手みたいのは対戦ゲーに限らずあるある

588 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:13:35.71 ID:OxraH1Oa0.net
烙印と相剣の中華ネーム率異常

589 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:13:40.83 ID:wRK/BWBc0.net
格ゲーとかは実力1位ならほぼ全勝出来るし負けてもいい勝負は出来るけど遊戯王は違うからなぁ

590 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:13:41.70 ID:LRWOLjlw0.net
スケクシャとかライズハートぼっ立ちってどうなんだろ
どうせすぐ除去されるだろうからあえて出さずに次ターンまで生かしてくれることに賭ける方がいいかなと思ってるんだけど

591 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:14:44.22 ID:LGZMegTH0.net
お気持ちネームは雑魚
コレだけは全てのゲームに共通してると思います

592 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:15:14.15 ID:lh5B/29f0.net
ディスパテル生き残ればエグいなこいつ
全てのリソースの生みの親みたいな顔してる

593 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:15:41.68 ID:73u3LgLld.net
タイマンゲーなのにどうしてかチーム戦という形式やらせようとしたり、
烙印ストーリー(笑)とかいうの延々贔屓してるし
本当snsとか5ch辺りに居る特定層の意見ばっか取り入れてるのキモ過ぎる

594 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:15:57.64 ID:5u825DN/0.net
外人のイメージは堕天使かサンドラアイコンのドラリンか60gs

595 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:15:58.47 ID:7/16WHkb0.net
今の烙印は精密機械みたいなもんだからEXピーピング除外とかされると結構ダルイ

596 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:16:12.73 ID:MXvYa0VO0.net
どこのゲームでもガチで強い奴はあんまお気持ちしないよな
淡々と殺しに行くイメージ

597 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:16:26.47 ID:fHSwplJg0.net
我或会苦派也

598 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:16:42.78 ID:wRK/BWBc0.net
wcsチーム戦は正解だったと思うわ
個人的には見てて楽しかった

599 :荒御霊 :2023/12/06(水) 17:16:48.43 ID:varuAvN00.net
>>593
広報が寝てるかVでんほってるのかの二択なのがすげえよ ほぼニート

600 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:16:52.87 ID:c0H8oaAdr.net
>>592
ビーステッド全部取り込んだアルバゾアだからな
効果全部足せばあながち間違いでもない

601 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:17:07.35 ID:lh5B/29f0.net
対人ゲーで高ランク初期アバター勢は普通に怖い

602 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:17:51.73 ID:SVz0fbFG0.net
>>579
エペのゼロが最初に浮かんだわ
最近丸くなったけどインペリアルハルもわりとトキシック寄りだったし
あくまで個人的なイメージだし偏ってるかもしれんけど

603 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:18:05.67 ID:+K/6Hgd80.net
会局無制限のおかげで烙印のヘイトは逸れてる

604 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:18:12.78 ID:q1VX+DwK0.net
個人的なお気持ちでwcs楽しかったと言われてもあなたの感想ですよねとしか言えないしな
俺はクソ冷めたし全く面白くなかったよ、でもこれは俺の感想だ

605 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:18:14.36 ID:stCbmmz00.net
>>574
いまいち召喚条件ピンと来なかったけどエクシーズの条件のようなリンクぽいシンクロかアイツ
書いてても意味わかんねーな、遊戯王よ

606 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:18:16.15 ID:7/16WHkb0.net
>>596
ターミネーターかな

607 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:18:27.49 ID:EVYttzHs0.net
ディスパテルが復烙印で蘇ることの絶望感凄い

608 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:18:32.63 ID:BBXBa88td.net
MDやってるだけでもお気持ちネームと公式アカウントに画像付きお気持ち表明するやつは全世界どこの国でもいるのが分かるという悲しい現実

609 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:18:39.49 ID:gUig73490.net
第一回DCでは金アイコン勢がxboxにお気持ちしてた記憶
まああれはしゃーない所あるけど

610 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:18:43.60 ID:GWXui0ox0.net
十二まだ一回しか見てないな

611 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:19:00.22 ID:ZjpeHY+q0.net
>>581
ゴーズケア定期

612 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:19:00.73 ID:lh5B/29f0.net
>>600
マジでママなのかよ 俺もっとオギャるわ

613 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:19:26.44 ID:4hcMaugxd.net
>>570
プリペアは強さは何やかんやあるんだよね…
3素材アライズ蘇生やバースと違って相手ターンに使えるから往復すれば蘇生数増えるし
ただクシャの欲しいものと微妙に違うだけで

614 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:19:28.04 ID:qlybt7hK0.net
世界にはVでんほってるだけで許される仕事があるんだ
そう考えると希望が沸いてこないか

615 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:20:03.96 ID:SEy/gWgV0.net
Xboxは誰でも買えるんだから条件は平等だったんだよなあ

616 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:20:05.55 ID:/g2opDd/d.net
>>581
ビーステッドで壁にされると低火力モンスターで流れずダメージが減るからな

617 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:20:21.23 ID:stCbmmz00.net
烙印1部、2部あるか知らんけど
ラスボスってアルベルに良いように使われたデスピアトゥルギアがアルバゾア→ディス・パテルってことでいいの?

618 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:20:26.73 ID:jFoo2vV90.net
烙印まみれで会局とか1回しか見てないわ

619 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:20:29.95 ID:jO3GF8jJ0.net
>>581
烙印って基本雑魚狩りしか出来ない連中だし
烙印融合とかいうパワカが通らなかった時点で負けだからな

620 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:20:40.24 ID:xLGk8zGp0.net
めちゃくちゃイライラしてお気持ちネームにしたくなることもあるけどお気持ちネームにしてプレミするのが怖くて結局いつも思い留まる

621 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:21:16.51 ID:cNFrB8R40.net
第一回DCは中華無双だったな
1~100で90人以上中華

622 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:21:16.72 ID:LRWOLjlw0.net
>>599
このゲーム広報班だけ異様に無能だよな
調整班はそこそこ頑張ってると俺は感じる

623 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:21:34.95 ID:b4UTkqRQM.net
やっぱ奪ったモンスターでフィニッシュ決めないとな😎

624 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:21:41.90 ID:U1FgcFOl0.net
老人プレイヤーはゴーズケアが体に刻み込まれてるから仕方ない、なるべく少ない攻撃で殺そうとは考えてるけど。

625 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:21:46.38 ID:wRK/BWBc0.net
会局未だに一回も見たことないわ
強いのかな?

626 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:21:57.77 ID:SVz0fbFG0.net
お気持ちネームとか害悪ネームで負けたら即ランクダウンくらいのペナルティを背負って欲しい

627 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:22:10.00 ID:jO3GF8jJ0.net
芸人や著名人に遊戯王やらせるよりVにんほって遊戯王やらせた方が同接伸びるんだから仕方ない

628 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:22:11.70 ID:wCYBxjLS0.net
>>593
とはいえいろんなデッキ見れたのはチーム戦だからこそだからな
一応ショーとしての面白さを考慮するとああなるってのはわかる
個人戦の部みたいなのもあってよかったとは思うけどね

629 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:22:13.70 ID:q1VX+DwK0.net
ヌメロンケアとかもうヌメロン絶滅したし要らないよな
2500未満から殴ってビーステッドケアのがいい

630 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:22:34.35 ID:FYtqsG2F0.net
https://i.imgur.com/HqvWXf2.jpg
KONAMI「仲良い人でチーム作って〜」

ってこと?
マスターデュエルやってる友達いねーよ😡

631 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:22:41.29 ID:GWXui0ox0.net
通報に名前の項目を増やせよ

632 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:22:47.32 ID:7/16WHkb0.net
第一回DCの10位までの入賞者がほぼ中華で独占されてたの覚えてるわ
第二回以降のDCからは何が起こったか中華に独占されることは無くなったけど闇が深い

633 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:23:11.41 ID:cNFrB8R40.net
逆にV以外はこんなゲームやってくれないだろ

634 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:23:25.23 ID:RxG9EnRB0.net
>>627
それはもうんほるとかじゃなくて普通に宣伝効果があるのでは🤔

635 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:23:28.22 ID:bxkTcto/0.net
同接伸びましたか……?

636 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:23:56.26 ID:AvFbKHFv0.net
(配信)同接

637 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:24:15.46 ID:n572ZpQnd.net
チームポイントみたいなのいらんくね?
MDはどこ目指してるんや?

638 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:24:19.71 ID:H8+mO3Lv0.net
今回のDC斬機で行こうと思ってたけど想定以上にダイアとマイニングが痛いしビステだはけで逆風で苦しい
ピュアリィは持ってるけどやる気起きんし何使えばええんや…

639 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:24:20.75 ID:7gh7/u/f0.net
>>629
17まではヌメロンで雑に終わらせる予定だわ

640 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:24:32.13 ID:2lrcFUeA0.net
>>625
何回か見たけど普通に強かったわ
1枚からドランシアもアーゼウスもできるのやべえよ

641 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:24:46.90 ID:Kcf1vwKx0.net
Vに案件出すのは普通のこと

Vに案件出したのに同時にキャンペーンも何も無いのはアホのやること

642 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:24:56.77 ID:KqifzE/R0.net
人気無いVはMDやったほうが同接増える
逆に普段人気のやつはデバフになる

643 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:25:22.37 ID:/g2opDd/d.net
新規者や復帰者キャンペーンって良くあるけど
あれって実際効果あんのかな?
コラボしかしない分一周回って広報有能にならないか?

644 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:25:25.72 ID:7gh7/u/f0.net
>>638
マイニングはスモワに変えたらいいだけじゃない?
そもそも規制前からマイニング入れてたサイバースデッキはマリンセスだけだったわ

645 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:25:36.78 ID:q1VX+DwK0.net
無料オベリスク配ってるから今月ちょっと人口増えたんだぞ!!
4%くらいな

646 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:25:44.31 ID:oDJiur3S0.net
Vとコラボして絶賛大問題になってるゲームもあるからやり方次第だよなー

647 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:25:44.49 ID:n572ZpQnd.net
斬機は1stなら楽々突破出来るやろ
2ndで銀狙いならオススメ出来ないデッキやな
環境が悪すぎる

648 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:26:28.27 ID:SVz0fbFG0.net
>>637
前回お友達ルールにしたらネームバリューだけで代表入りする無能が出てきたから今度はちゃんと最初からチーム作って参加してねってことでしょ

649 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:26:45.59 ID:5u825DN/0.net
>>638
ビステって展開の邪魔で出した方がいいのか握ったまま待って階乗にダイア除外がいいのかどっちが嫌?未だに迷うわ

650 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:26:49.37 ID:2lrcFUeA0.net
>>638
今こそペンデュラムや!
ヴァリアンツ楽しいぞ😊

651 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:26:52.26 ID:lcF4fTOqM.net
YPのファンを増やすということは
YPのファンを増やしてしまうということです(進次郎)

652 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:27:01.22 ID:43nuLfAy0.net
今回もログボや汎用多めな再録セレパ出したし意識はしてるんじゃない
昨年もVのやつやったあとに異例の速さで烙印シクパ作ってジェム配布もしたし

653 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:27:26.74 ID:jO3GF8jJ0.net
今の復帰勢と初心者がランクマで見るものがクシャトリラクシャトリラ烙印烙印なの草

654 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:27:46.32 ID:q1VX+DwK0.net
遊戯王やってるようなやつ
友人じゃないだろ

655 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:28:11.21 ID:wCYBxjLS0.net
>>638
ダイアって2枚構築が普通だったでしょ?
2が1になってそんなにきついもんなの?

656 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:28:18.30 ID:qlybt7hK0.net
友人じゃなくて相棒だよな

657 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:28:50.25 ID:bxkTcto/0.net
2が1はキツいに決まってんだろ

658 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:28:57.00 ID:4GJPanF30.net
話に聞いた絵札オシリス普通に雑魚いな・・・他と混ぜた方が良いわコレ
ただオシリスをぼっ立ちさせる下敷きとかデザイナー素面だったんか?

659 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:29:11.49 ID:oDJiur3S0.net
こういうログインキャンペーンみたいなのでいいから欲しかったねVの時も
というかそこまで深い理由なくてもやるくらいでいいんじゃ…

660 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:29:14.71 ID:3NKYnI2g0.net
Vとコラボしるのは良い
何故ゲーム内でも宣伝してたのに特典の一つもないのか
普通メインはそれだろ

661 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:29:57.39 ID:gPQrFuHY0.net
😭

https://i.imgur.com/Lj2wI9T.jpg
https://i.imgur.com/hrJjFLk.jpg

662 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:30:05.50 ID:wtBz6Cvo0.net
ラビュで使う影ウイルスって素材も緩いし結構強いな
ふわんがかわいそうなことになったわ

あと増Gでドローしたカードが次々割れてくの面白い

663 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:30:22.30 ID:bYYnPlK1d.net
なんか今月調子良くて早々にダイヤ1まで来れたんだがこれはマスター1目指すべきか🙄

664 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:30:40.35 ID:w6GOkPAc0.net
>>653
まるで結界像🐧と烙印デスピアの2環境になってて草
ふわん規制した意味なかったね

665 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:30:43.63 ID:TeNtEQCz0.net
昔はヌメロン使いますって名前でドライトロンのしょうもないやつとかいたな

666 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:31:02.59 ID:wCYBxjLS0.net
>>657
いやだって1枚あれば動けるんだからあとは素引き率だけでしょ?
ほんとに素引きしたいなら3枚積むけどそこまではしない程度のカード
素引き率10%程度の差がそんな大きな差になるものなのか?

667 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:32:02.02 ID:wCYBxjLS0.net
>>661
中国人はお気持ちネーム多いよな
汚染水がどうしたとか

668 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:33:15.38 ID:zCDbu2ZT0.net
>>556
WCS感想戦の話でしょ
「相手ラビュリンスがスキドレ開いた時に思わず舌打ちしちゃったんですよね~w」みたいな話してた

669 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:33:19.04 ID:+6W3vmsy0.net
うっかり誘発ない時にターンスキップ型儀式に当たるのクソ過ぎてワロタ
アリアドネ禁止にしろ

670 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:33:25.29 ID:wCYBxjLS0.net
>>663
今月すごいぬるいよな
いつもの月初のキツさがまったくない
強い人らはもうDCにむけて集中してんのかね?

671 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:33:26.81 ID:7/16WHkb0.net
誰か以前のスレで言ってたけど超雄三は笑った

672 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:33:49.89 ID:bxkTcto/0.net
基本的に自国語で相手を馬鹿にするのは頭悪い奴
暴言は相手に伝わらないと意味ない

673 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:34:00.70 ID:jO3GF8jJ0.net
ラビュ死ねとか書いてるやつがみかんこ使ってて草
お前も大概だろ

674 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:34:37.41 ID:7gh7/u/f0.net
>>670
ガチの人は手の内隠すからな

675 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:34:37.57 ID:5zs5ZCnR0.net
>>667
汚染水は100%日本が悪だから間違えていない

676 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:34:57.31 ID:+6W3vmsy0.net
普通ルーンふわん死ねカスなんだよなあ

677 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:35:00.92 ID:/g2opDd/d.net
キャンペーンをすると居着いてくれるっていう効果が本当にあるのか
コンマイがデータ分析してコラボだけすればいいという結果が出てるのなら
(気持ち悪さを置いておいて)広報は無能にはならないな

678 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:35:14.66 ID:QJnn/JGE0.net
>>668
ああなるほど
ルーンって言ってたからさ

679 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:35:43.30 ID:jO3GF8jJ0.net
DC終わったら一気にランクマやる気無くなるからな
今のうちに走っとく方が気が楽

680 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:36:02.12 ID:LRWOLjlw0.net
>>672
実際他ゲーでも英語のVCで罵倒されたところでまあまあな英語力無いとなんか言っとるわで終わるよな

681 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:36:13.88 ID:c0H8oaAdr.net
>>658
原作でもそんな役割だし

682 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:36:22.89 ID:wYYz6d9Q0.net
ほんと儀式ドラグマで気持ちいい瞬間だわ
https://i.imgur.com/AcAwPOn.jpg

683 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:36:24.96 ID:61hdiblo0.net
汚染水「残念我男云々~」

684 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:37:30.01 ID:RCVvFcx/0.net
ティアラデッキをアップデートしたいんだけどレアリティが高すぎて何もできん
トリヴィカルマURにするな

685 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:38:36.10 ID:+6W3vmsy0.net
汚染水はただの自爆デッキじゃんよ

686 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:39:12.36 ID:LGZMegTH0.net
ピュアラメンツがあるぞ
多分純のティアラよりは強い
そしてダブノアよりは確実に弱い

687 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:39:16.53 ID:7/16WHkb0.net
日本最強大和魂不滅

688 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:39:22.79 ID:nRFfsSUl0.net
汚染水っつってるけど実際はもう問題無いんでしょ?綺麗水じゃね?

689 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:39:27.65 ID:ezKsPibe0.net
十二とかレドックス帰ってきたし【地属性】またやるかと思ったけどなんか足りねぇな
アギドだけでも返してくれませんか🙄?

690 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:39:56.73 ID:+K/6Hgd80.net
トリヴィカルマURは頭おかしいやろ
紙だとノーマルやぞ

691 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:00.99 ID:Dj3aMhPt0.net
ティアラメンツが浸かった水とか飲めねーよ

692 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:04.21 ID:RxG9EnRB0.net
政治の話と遊戯王の話を外ですると人間関係にヒビが入るってお母さんから教わらなかったのかお前ら

693 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:09.48 ID:LRWOLjlw0.net
なんか中国の海の水の方が汚染度高いみたいな動画を上げたyoutuber消されてなかったっけ

694 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:19.23 ID:wtBz6Cvo0.net
>>470
墓穴入れても相手がうらら持ってる時に都合よく引けないんじゃないかね
うらら無かったら大した活躍できないから他のカード引いてた方が強かったってなるし

695 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:20.53 ID:Dj3aMhPt0.net
フェンリルやアンヘルもRだしな

696 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:23.73 ID:wYYz6d9Q0.net
トリヴィカルマって強いの?
2枚出たから1枚砕いてしまった

697 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:24.64 ID:BBXBa88td.net
よしコストで切腹して相手の魔法罠をバウンスとかするリンク2とか作るか

698 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:52.88 ID:c0H8oaAdr.net
日本の言い分だと害のない範囲らしいけど
日本の言い分とかこの体たらくで信じますかって話だから…

699 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:53.51 ID:2lrcFUeA0.net
>>684
ランクマでpunkティアラマナドゥムスケアクロービーステッドの山盛りデッキ見たぞ
セレパ頑張って引けば超アップデートできそう

700 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:40:56.83 ID:ee4qlHnV0.net
中国が流す汚染水は綺麗な汚染水
俺が使うテーマは正義みたいなもんやな

701 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:41:06.78 ID:ou77orgO0.net
>>672
ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎

702 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:41:21.11 ID:dtRo7mCf0.net
ガルドニクスに美人な奥さんいるの羨ましいわね

703 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:41:22.34 ID:7/16WHkb0.net
>>691
飲んだら不死身になりそうやな

704 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:41:33.58 ID:BBXBa88td.net
アンヘル字レアなのマジかよ
どう見てもパッケ絵のど真ん中にいる風格だろ

705 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:41:37.29 ID:MXvYa0VO0.net
政治の話題はルーンみたいなもんだからな
使い過ぎると友達無くすぞ

706 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:41:42.23 ID:N8PEYgoj0.net
海海うるせぇな伝説の都アトランティスぶつけんぞ

707 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:41:42.32 ID:Kcf1vwKx0.net
>>696
なんと墓地のトリヴィカルマを除外するとペルレイノがサーチできちまうんだ!

708 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:42:00.25 ID:5zs5ZCnR0.net
>>688
日本の政府の言葉を信用するのは馬鹿だけ
第三者からの危険であること示すデータが凄まじい数出ているから誤魔化せてはいない

709 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:42:07.05 ID:FyUHpbiIa.net
HEROストラクにアライブ入るのか?俺がKONAMIならエアーマン、ヴァイオン、サンライザーで絶妙に外すぞ!リキッドマンでもいい

710 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:42:07.18 ID:ezKsPibe0.net
武漢ウイルスは人災ですって認めることから始めよう

711 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:42:12.93 ID:Dj3aMhPt0.net
海の水おるね
特殊裁定恥ずかしくないの?

712 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:42:31.38 ID:c0H8oaAdr.net
>>711
アトランティスはありまぁす!

713 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:42:41.31 ID:wYYz6d9Q0.net
>>707
虹の橋だかの代わりか
まあ1枚でいいか

714 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:42:48.70 ID:nRFfsSUl0.net
政治家はともかく化学者や科学者はとりあえず信じてええやろ

715 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:42:53.62 ID:Dj3aMhPt0.net
>>709
ネオスとゴッドネオスが入ってない
やり直し

716 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:42:58.65 ID:JbJ5W81K0.net
アルミホイラー来たな

717 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:43:00.37 ID:wCYBxjLS0.net
>>690
ティアラ強化カードは中毒者が買ってくれるからな

718 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:43:19.97 ID:0wyNPbov0.net
アトランティス以外の海シリーズとか多分認知すらされてないからアトランティスは幸せな方だよ

719 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:43:32.15 ID:4hcMaugxd.net
>>693
アンチ乙マンション内部でガイガーカウンターめっちゃ反応しただけだから

720 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:43:43.05 ID:U1FgcFOl0.net
メ イ ル ゥ の 煮 付 け

721 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:43:54.19 ID:5zs5ZCnR0.net
>>714
日本の科学者は小保方を出しているのにまだ信じるのは現実が見えてない馬鹿

722 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:43:59.39 ID:wCYBxjLS0.net
>>713
ペルレイノ以外もサーチできてしまう鬼畜らしい

723 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:44:12.79 ID:RxG9EnRB0.net
>>718
レミューリアは強い😡

724 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:44:25.98 ID:WlU2PGpd0.net
なんか手札捨てつつ爆アド取れるカードねーかな
墓地送り手段を1つ失ってしまった

725 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:44:33.39 ID:w1rmlJbKd.net
トリヴィカルマはペルレイノサーチ兼スクリーム2枚目以降としても使えるよ
弱点は素引きがゴミ以下のカスって点

726 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:45:03.94 ID:laFUf2eX0.net
ネオスは普通にデッキ入りするから入ってても良いじゃん

727 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:45:12.25 ID:Yc75kCdNr.net
メイルゥの屍汁すする

728 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:45:16.00 ID:6blKUQESd.net
この時間になると逆張り左翼おじさんが最近現れるけどどうしちゃったの
遊戯王の話一切しないし

729 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:45:33.73 ID:FyUHpbiIa.net
>>715
その2体は複数いらんだろうしストラクに入るのはちょっとね

730 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:45:37.46 ID:Dj3aMhPt0.net
ジャップ大学教授の研究不正は世界一やからな
撤回論文数ランキングとか日本人が上位の大半やぞ

731 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:45:51.83 ID:nRFfsSUl0.net
>>721
別に小保方を信じなきゃいいだけだろ?
過去のことを持ち出すなら日本も中国もどんだけやらかしてるのって話だし

732 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:45:52.97 ID:QJnn/JGE0.net
天安門事件

733 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:46:03.39 ID:jGPwEaBR0.net
ネオスはいつぞやのセレパで3枚引かされたから勘弁してください

734 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:46:11.96 ID:+K/6Hgd80.net
紙だとシャドウグールとかラビリンウォールシャドウとか高レアリティなんやけどな
MDのレアリティ設定おかしいわ

735 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:46:22.03 ID:QrwB1k4P0.net
クソ嫌いだったゴストリピュアリィと斬機死んだ?ザマァwww

736 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:46:28.71 ID:SVz0fbFG0.net
>>728
DC前のみんなの政治が活発すぎて政治スレと勘違いしたのかもしれない

737 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:46:47.41 ID:QJnn/JGE0.net
かーどげーむのスレで政治トークはキモすぎるよォ……🤮

738 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:47:07.98 ID:lQ5wKNDVd.net
エジルラーンちゃんのお水を飲みたい

739 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:47:09.90 ID:zCDbu2ZT0.net
>>678
ほんとだルーンって言ってるなw
もしかしたらルーンと対戦してそういうことがあったのかも

740 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:47:23.03 ID:i4iTbC/x0.net
天安門とか言ってるやつも同類だろ
仲良く消えてくれ

741 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:47:41.19 ID:c0H8oaAdr.net
>>737
何!?カードゲームのスレでは政治は基本ではないのか!?
俺にこにいらないテーマは全部政治なんだ

742 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:47:50.02 ID:7/16WHkb0.net
ピュアリィまだ行けそうだけど厳しいんか

743 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:47:53.74 ID:5Otq6RiO0.net
>>490
スキドレはフギン無効になるから実は一番弱い永続罠なんだよなあ

744 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:48:24.86 ID:VeWifxZA0.net
久々に烙印デッキアップデートしたからアナコンダ使ってみたけどさ、こいつ強くね?
なんでMDで許されてるのか不思議だわ

745 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:48:32.23 ID:4hcMaugxd.net
暗黒次元に立ち向かう戦士おるね

746 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:48:34.35 ID:zCDbu2ZT0.net
>>682
カルテシアも入れると重くない?
だんだん「これドラグマ抜いたほうが良くないか・・・?」になるから入れてないんだが入れたほうが良いのかな

747 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:48:35.63 ID:61hdiblo0.net
ピュアリィの餌が減ってピュアリィも減って飼い主も減った

748 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:48:42.24 ID:4OFvDvpz0.net
>>667
黄熊@習近平で対抗するしかない

749 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:48:47.93 ID:aRWFhoel0.net
政界・財界・カードゲーム界を押さえておくのはデュエリストの基本

750 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:48:50.35 ID:MXvYa0VO0.net
遊戯王×政治とか禁止級コンボだろ
宗教も入れとくか?

751 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:48:52.72 ID:wCYBxjLS0.net
>>742
白ピュ準制限は純構築には致命傷だと思うけど、ゴスピュはいけるんじゃないかなあ

752 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:49:01.79 ID:Dj3aMhPt0.net
烙印が強いんじゃなくてアナコンダが強いだけだからな
烙印なんてアナコンダいなければ凡夫に過ぎない😎

753 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:49:06.04 ID:ee4qlHnV0.net
烙印はうららで死ぬ
これが政治です

754 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:49:06.90 ID:LRWOLjlw0.net
MDは最近は紙で活躍して話題になってるカード全部URにしてるからな
儲かりはするだろうけど客からの信用は減る

755 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:49:22.00 ID:4hcMaugxd.net
ドラグマとデスピアの話するか

756 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:50:03.92 ID:c0H8oaAdr.net
>>746
カルテシアいないと初動足りなくない?

757 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:50:06.92 ID:+K/6Hgd80.net
>>754
号とかめちゃくちゃ汎用性高いのでも紙だと字レアなんだけどね

758 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:50:12.45 ID:w1rmlJbKd.net
ゴスピュはビステ直撃すんのがどうなの?

759 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:50:15.49 ID:5Otq6RiO0.net
ファントムブレード入りのルーン最近見るけど誰か流行らしたか?

760 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:50:21.39 ID:Yc75kCdNr.net
政治、宗教、野球、年収、遊戯王の話はプライベートでするなっていう教訓がある

761 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:50:34.97 ID:J8olGZ470.net
>>704
https://i.imgur.com/NjPwLgC.jpg
同期がピカピカだからね…

762 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:50:40.84 ID:MdwSDX86r.net
烙印融合にうららされたので号から融合複製セットしますその後天底からクエム展開します
🤮

763 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:50:41.03 ID:c9Lbscwn0.net
カズキングの意志を継ぐ政治批判

764 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:50:53.61 ID:cNFrB8R40.net
篝火1枚5000円のゲームよりましじゃね

765 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:51:13.08 ID:BBXBa88td.net
ショットガン政治トークは人間性を痛めるぜ

766 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:51:14.85 ID:EPmypHw00.net
裏でわけわからんカルトに国が支配されてて全員生贄にされちゃうとか怖いよなドラグマ
日本に生まれてきてよかった!

767 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:51:17.02 ID:4hcMaugxd.net
あのカードまた値上がりしたのか

768 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:51:20.79 ID:Dj3aMhPt0.net
ホント…日本って住みづらくなっちゃった…(エジプト人)

なお事実のもよう

769 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:51:23.92 ID:ezKsPibe0.net
宗教 ドラグマ
野球 UA
年収 DDD
政治

770 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:52:01.65 ID:wtBz6Cvo0.net
無効が減ったからラビュで拮抗捲りが捗るわ
家具減ったから腐って捨てれない時はストレスだけど

771 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:52:05.81 ID:nRFfsSUl0.net
野球は無自覚に振ってくる奴多いイメージ

772 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:52:10.44 ID:U1FgcFOl0.net
なんか気持ち悪い流れになってるからなんとかしろラドリー!

773 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:52:18.73 ID:QJnn/JGE0.net
>>740
追い払う呪文だろ
あまりに目障りすぎる

774 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:52:24.34 ID:5zs5ZCnR0.net
日本の政府を批判しないのは脳ミソがない馬鹿か日本が落ちぶれることで投資が儲かる人間だけ

775 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:52:24.90 ID:JbJ5W81K0.net
中日ドラゴンズメイド

776 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:52:32.93 ID:c0H8oaAdr.net
>>769
戦華とか…?

777 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:52:33.74 ID:Dj3aMhPt0.net
エロい聖女がいるだけドラグマのがマシなんだ
ゴッドマザーじゃ抜けねぇよ

778 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:52:56.83 ID:+6W3vmsy0.net
政治 ゴーティス

779 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:53:01.62 ID:cNFrB8R40.net
まさか遊戯王の原作者が反日とは思わなかったよな

780 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:53:35.98 ID:dtRo7mCf0.net
自分も政治いいですか
セアミンは女
アル×エクじゃなくてエク×アルです

781 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:53:47.72 ID:Yq2SIln/M.net
マナドゥムにアライズとプリズマー要るのか…?

782 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:53:51.69 ID:rIm179sj0.net
政治は王宮シリーズと暴君シリーズで…

783 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:54:07.31 ID:Dj3aMhPt0.net
僧✕アルな?

784 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:54:10.54 ID:4hcMaugxd.net
>>775
米禁止亡命メイド

785 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:54:18.89 ID:SVz0fbFG0.net
野球おじさんはプロ野球のこと誰でも知ってる前提で話振ってくるのが面倒くさい
こちとらセリーグとパリーグの区別も知らんのじゃ

786 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:54:28.36 ID:ezKsPibe0.net
>>779
この話続けたくないけど反日じゃなく反自民な

787 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:54:34.23 ID:w6GOkPAc0.net
自分も政治いいですか
ふわんは高校弱い

788 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:02.23 ID:AvFbKHFv0.net
お前らお気持ち多すぎだろ

789 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:04.67 ID:lQ5wKNDVd.net
ディヴァイナーちゃんと夜通し語り合いたい

790 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:13.49 ID:ymTQ8etq0.net
反社 みかんこ
政治 ZS

791 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:14.73 ID:sym9fbG80.net
>>779
いや愛国者だろ
キチガイカルト信奉者の方が反日だろ

792 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:27.40 ID:MghdMOQSM.net
政治力があれば世界4位にもなれるらしい神ゲー

793 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:28.62 ID:lH1UwTy20.net
俺馬鹿だから難しいことわかんねぇけどよぉ

美味い飯食えて遊戯王で楽しく先行制圧できれば余計なこと考えなくてもそれでいいんじゃねぇかなぁ

794 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:40.29 ID:zCDbu2ZT0.net
>>728
わりといつもいるイメージ
政治の話がでると「日本は~~!」みたいなレスよく見かける

795 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:40.64 ID:IlvhrpaW0.net
荒れてるから烙印融合の話するか?

796 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:42.39 ID:BBXBa88td.net
アルエクでもエクアルでもどっちも同じじゃないですか

797 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:43.99 ID:RrjVooOad.net
政治もいいけどそろそろ真面目なMDの質問してもいい?

798 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:55:59.33 ID:MdwSDX86r.net
ベル×バスが公式CPな
ソースはアルバレナトゥス

799 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:56:13.80 ID:nVPkdFDU0.net
>>796
だがそれが聖女の逆鱗に触れた!

800 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:56:14.27 ID:/DPzsKz1d.net
おっ政治の話か?
烙印は烙印融合にうららで死ぬ雑魚だよ

801 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:56:20.84 ID:1TaNZE5b0.net
烙印の天底は邪道派

802 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:56:49.30 ID:rIm179sj0.net
先行制圧した時よりも後攻で捲った時の方が精子の量多い

803 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:10.85 ID:4hcMaugxd.net
反自民と反日って烙印とビーステッドぐらい仲いいだろ😅

804 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:32.72 ID:aRWFhoel0.net
>>802
わかる
リプレイ取ってあるのほとんど後攻で捲ったやつだわ

805 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:35.07 ID:c0H8oaAdr.net
>>787
甲子園いけないのはやっぱだめだな

806 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:39.99 ID:LGZMegTH0.net
◯◯は◯◯だと語る世界四位

これが一流の政治な
よく覚えとけ

807 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:40.88 ID:nRFfsSUl0.net
質問良い?とか書く暇があったらそのレスに質問もつけろ

808 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:42.43 ID:RSaOWHT20.net
普通にジョウゲンとアルバス融合させた方が強いなこれ…

809 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:45.22 ID:RrjVooOad.net
真面目な話今の烙印を殺せるデッキって何かない?
さすがに多すぎてキレそうなんだけど
烙印だけをロックオンしたメタビなら勝てるけど素のパワー足りなくて有象無象のデッキに負けるのがキツいわ

810 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:46.73 ID:4zr8oW0W0.net
烙印で楽WINできると思うな

811 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:53.82 ID:5zs5ZCnR0.net
>>793
その思考が存在してはいけない
現実無視して遊戯王してるのは日本社会の義務を果たせていない

812 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:57:59.93 ID:zCDbu2ZT0.net
>>756
儀式ドラグマだとそんな初動として使うかな・・・?
グランギニョルで墓地に落とせるのは魅力だけど

813 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:58:02.91 ID:IlvhrpaW0.net
一応ライバル関係らしいけどあんまりその設定活かされてない気がするフルルゴリスとシュライグ

814 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:58:15.08 ID:FCBzf04Od.net
自分もお気持ち良いっすか?
ぶっちゃけ、シルバ緩和してよくね?

815 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:58:21.65 ID:c0H8oaAdr.net
>>798
でもあいつら別つで破局したしアルベルの目的はエクレシアだったじゃん

816 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:58:22.71 ID:wCYBxjLS0.net
とりあえず今のパック売り終わったらアルバス制限はやってほしいな
烙印はいくらなんでもインチキ過ぎる

817 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:58:23.43 ID:RrjVooOad.net
>>810

818 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:58:39.18 ID:MghdMOQSM.net
>>809
クシャでしばきにいけ
素のパワーで有象無象は倒せる

819 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:58:41.80 ID:1TaNZE5b0.net
>>809
十二クシャでしょ

820 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:58:42.86 ID:ZUILLGVN0.net
先行制圧に無効無効破壊破壊全部無効でーすされたときは悔しいからサレンダーじゃなく切断してる

821 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:58:57.32 ID:RrjVooOad.net
>>815
アルベルの目的はエクレシアというよりもクエムの復活だから

822 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:59:01.88 ID:SVz0fbFG0.net
>>809
クシャだよクシャ

823 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:59:25.32 ID:4hcMaugxd.net
>>809
メタビクシャを使え

824 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 17:59:53.00 ID:c0H8oaAdr.net
>>812
そもそも儀式ドラグマ自体がまともに動けないからカルテシアとかである程度ドラグマとしての最低限の動きできたほうが良くない?

825 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:00:11.47 ID:ezKsPibe0.net
ふー
今回もルーラー規制免れそうだな

826 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:00:13.99 ID:/DPzsKz1d.net
クシャはクシャが少ない時こそ輝くからな
空きスペースに割拠でも入れとけばVSも刺せると思う

827 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:00:20.48 ID:oDJiur3S0.net
リソース切れないデッキを相手にするのになんというか土壌がない感じ

828 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:00:47.78 ID:RrjVooOad.net
お前らありがとう
烙印クソキツいしふわんでわからせるわ

829 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:01:00.05 ID:GWXui0ox0.net
合体魔神簡単に処理されるな…インチキしないで対象取れよ😡

830 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:01:02.86 ID:SQxI4sV1d.net
クシャはワナビ型強いらしいけど真偽は不明

831 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:01:08.59 ID:lQ5wKNDVd.net
やはりクシャトリラは正義のテーマだったか

832 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:01:09.39 ID:Kcf1vwKx0.net
聖女まぜまぜからアルバスが一番強いエクレシア引っ剥がしてくれたおかげで目的達成して
ご満悦で俺がアルバスだしてるアルベル君
お前アルバスが土壇場で融合できなかったらどうする気だったんだよ

833 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:01:14.76 ID:6RrrUTNB0.net
ダークガーディアンも収録してたらって声挙がってたけど
実際収録してたら強くなるの?

834 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:01:21.24 ID:rIm179sj0.net
最強のVSと最強の斬機をボコる最強の烙印をボコれるクシャが最強!

835 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:01:40.36 ID:gUig73490.net
先行制圧されて捲れなさそうな時は伏せられる札全部伏せて別の事してるわ
自分がやられて1番面倒なのがこれ

836 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:01:42.34 ID:lexTZCtu0.net
烙印クシャラビュルーンしか存在しないカードゲームってやばいな
多様性なさすぎ

837 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:01:47.70 ID:aRWFhoel0.net
ちょっと待って、>>810がなんか言ってる!

838 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:02:00.21 ID:wCYBxjLS0.net
>>830
ワナビー!とクシャ?
合うんかいな

839 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:02:18.52 ID:RrjVooOad.net
>>827
12期になるとリソース切れないデッキ爆増するからそれまで待ち

840 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:02:40.75 ID:RrjVooOad.net
>>833
ダークガーディアンというかダークエレメント経由のダークガーディアン

841 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:03:18.82 ID:4hcMaugxd.net
クシャミラーにはカオスハンターでメタっていけ
レベル7だから割と相性いいっしょ

842 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:03:21.58 ID:H4SsElyv0.net
世界4位は逆神として信頼してる
大体の場合あいつの言ってることの逆が正解になる

843 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:03:23.97 ID:zCDbu2ZT0.net
>>824
こっちは天底とかディヴァイナーで動かしてるから根本から考え方が違うっぽいね
カルテシア入れるなら融合派兵とかも入れるイメージだったから採用してなかったんだよな

844 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:03:26.13 ID:jmLF32iP0.net
天底入れる烙印って強いか?

845 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:03:41.31 ID:T/5pmcKJ0.net
アル×エクよりアル×キットでエクレシアの脳破壊してほしい

846 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:03:55.00 ID:oDJiur3S0.net
>>839
cyac来てるし2023始まってるって感じするわ

847 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:04:08.35 ID:/g2opDd/d.net
相手ターンに動く型として紹介されてたな

848 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:04:11.42 ID:RrjVooOad.net
クシャが強いってことはアトラクターと裂け目も強いってことだからわざわばクシャクシャにせずにふわんでいいだろ!

849 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:05:00.69 ID:/DPzsKz1d.net
🐧も最近増えてる気するんだよな
VSだとえんぺん越えるのなかなかキツいっす

850 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:05:03.98 ID:RrjVooOad.net
急にレズ止めるな

851 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:06:01.90 ID:4P7YYuX40.net
だって結果的に実質的に1:10交換ぐらいまでいかなきゃパワー不足みたいな魔の環境だし
10年後の遊戯王は相手のデッキから素材やコストを捻出するぞ

852 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:06:42.22 ID:4hcMaugxd.net
激しく、激しく、もっと激しく…

853 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:06:52.81 ID:I7ubUND/0.net
>>810
俺は好き

854 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:08:21.25 ID:4P7YYuX40.net
烙印はそうでもないけど
決まった展開ルートオートでやって欲しい
何回も同じ操作したくないよ

855 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:08:51.61 ID:2lrcFUeA0.net
正直クシャトリラもう許された感あるよな
ユニコーンは余裕の生存、フェンリルも規制されずに済むのでは?

856 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:09:11.20 ID:RrjVooOad.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちゃんと次スレ立てるから10分まってて

857 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:09:33.38 ID:MGmNwGoc0.net
殺してやるぞクシャトリラオーガ

858 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:09:36.65 ID:xy3K4gaN0.net
十二獣クシャのパワーをもってしても先行の烙印の盤面返せないわ、難しいね

859 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:10:15.62 ID:H4SsElyv0.net
このままフェンリル見逃されたら一番得するのVS説

860 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:10:33.49 ID:xy3K4gaN0.net
十二クシャにすると金満が地味に重いと感じた
6じゃなくて3でいいかもしれない

861 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:11:03.71 ID:jO3GF8jJ0.net
せいぜいフェンリルが制限くらうぐらいだな
あとは無傷だろ
ディアブロシスは5年は牢獄かな

862 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:11:12.15 ID:V/mtB0icM.net
堂々とマクロやりたいとか言い出すのか

863 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:11:26.47 ID:xy3K4gaN0.net
烙印は40構築と60構築どっちがトレンドなんだ?

864 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:11:39.75 ID:ajl6SQIKa.net
マグロ、始めましたラド

865 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:11:46.30 ID:7/16WHkb0.net
むしろ斬機と烙印両方見れるクシャが一番強いまであるんじゃないか

866 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:11:47.07 ID:r02UglMGd.net
>>842
でもそれは大きなミステイク

867 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:12:08.49 ID:15s5n2sY0.net
VSはVSでなんか捧げよ
心臓でいいよ

868 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:12:08.65 ID:lQ5wKNDVd.net
ラドリーがマグロだったなんて…

869 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:12:16.18 ID:oDJiur3S0.net
とにかく守備バグースカ立ててそっからか?
でも自分の動きも止めるからなこいつ

870 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:12:21.82 ID:FsGce0cHd.net
ユニコーンだけ死ね
フェンリルはそんままで

871 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:12:22.63 ID:V/mtB0icM.net
烙印の先行盤面に一番効くのが拮抗ペシーンだからな
リソースが絶望的に無くなる

872 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:12:31.78 ID:nH7C0lmI0.net
12期末の遊戯王はフリチェで手札デッキから永続罠発動したり
フリチェで通常召喚して妨害と展開をしてくる

873 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:12:34.51 ID:KFOwK1w80.net
烙印ばっかりでわらう

874 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:13:06.74 ID:EPmypHw00.net
フェンリルはインフラだから壊さないで

875 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:13:12.88 ID:xy3K4gaN0.net
クシャは罠パカ相手には後攻ワンチャンあるけど烙印とか斬機は無理だな

876 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:13:20.86 ID:QJnn/JGE0.net
烙印ばっかっていうほど烙印ばっかじゃないのが困る
もっとクシャぐらい増えてくれたらメタも思い切れるんだが

877 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:13:29.83 ID:dtRo7mCf0.net
クシャ生きてるなら罪宝クシャでトマホラドンしたい

878 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:13:35.24 ID:44UCP1Vm0.net
ラドリーはマグロ

879 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:13:48.86 ID:c0H8oaAdr.net
>>875
烙印はアトラクターワンチャンがある

880 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:13:57.18 ID:MGmNwGoc0.net
インフラなら死ぬしかないじゃないか

881 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:10.94 ID:QJnn/JGE0.net
>>875
烙印も斬機もアライズ立ってるだけでサレレベルでキツイぞ

882 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:11.32 ID:+6JnpIFc0.net
DCはハゲデッキで頑張ろうかな

883 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:12.20 ID:bpvrs2FC0.net
立ったな

884 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:12.94 ID:vvi3Rl5Ad.net
なんでマナドゥムは統一されたステータスを参照にする効果持たせたのにフィールド魔法にステを変動させる効果持たせちゃったんだ?
こんなの設計段階で気づくだろ

885 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:15.81 ID:V/mtB0icM.net
そもそも烙印という括りの中でもいっぱいあるからな
烙印融合入ってるデッキ全部烙印と名乗るから

886 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:17.07 ID:r02UglMGd.net
烙印ばっかりってマジ?
3日前ぐらいに100戦して統計取って斬機多すぎw規制意味ないじゃん政治もいい加減にしろよ
って言ってた奴が馬鹿みたいじゃん

887 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:19.27 ID:Kcf1vwKx0.net
インフラは死ぬってハリファイバーで学んだよね?

888 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:26.95 ID:xy3K4gaN0.net
拮抗が懐いてくれないから後攻で引けない
そのくせ先行はやたら引く

889 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:32.42 ID:ZUILLGVN0.net
ガスタの静寂カームのマグロ感

890 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:32.85 ID:w6GOkPAc0.net
>>874
インフラは壊すものKONAMIだから

891 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:39.44 ID:wYYz6d9Q0.net
>>746
アルバゾアからギニョルマロンとルルワリリスが構えられるのに抜くなんてありえない
重いといってもピン差しでいいし

892 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:42.46 ID:2lrcFUeA0.net
俺はもう烙印をこれ以上見たくないよ
何回強化したら気が済むんですかね

893 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:14:53.98 ID:nH7C0lmI0.net
その理論だと強欲な壺も苦渋の選択も強引な番兵もインフラになってしまう

894 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:15:02.90 ID:7/16WHkb0.net
烙印融合が制限になったときに烙印パーツ分解しちゃった人多いのかな

895 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:15:06.57 ID:wCMPCfEsd.net
遊戯王マスターデュエルpart3454
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701854007/

待ってくれてありがとう
多分ID変わってるけど850だぞ!

896 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:15:29.84 ID:QJnn/JGE0.net
>>892
よかったな
これで最後や

897 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:15:33.51 ID:V/mtB0icM.net
>>895
乙カレイドハート

898 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:15:36.89 ID:E2TZk0KD0.net
天底からミラジェイド出せるし烙印融合禁止しろ

899 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:15:45.60 ID:jO3GF8jJ0.net
>>894
フェスだとフルパワーで使えるのに壊すなんてとんでもないぞ

900 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:15:45.64 ID:r02UglMGd.net
>>895
百合乙

901 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:15:48.37 ID:Yc75kCdNr.net
>>895
乙ちんぽ

902 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:15:56.75 ID:xy3K4gaN0.net
>>881
先行取れれば大体有利だな
でも三戦とか捲りふだ増えてるから安心はできない

903 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:16:07.80 ID:Kcf1vwKx0.net
>>895
レズって大体片方がチン落ちして破局するよね乙

904 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:16:08.12 ID:4P7YYuX40.net
性質的に烙印の型の広さがヤバいからね
アルバス絡めればなんでもイケるし
アルバス君の尻の穴どうなってんだよ

905 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:16:17.43 ID:4hcMaugxd.net
>>895
おチュッ😘

906 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:16:34.35 ID:V/mtB0icM.net
でもやっぱ烙印が一番強かったのは融合3枚使えてた頃やなぁ
あの頃は後攻も強かった

907 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:16:41.01 ID:lQ5wKNDVd.net
>>895


908 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:17:10.47 ID:NK3ooiX+0.net
>>877
今の運営だったらマジで罪宝までクシャ活かして阿鼻叫喚にするから笑えないよ!

909 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:17:13.41 ID:ZUILLGVN0.net
やっぱジョウアルこそ至高

910 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:17:16.45 ID:w6GOkPAc0.net
>>895
乙百合

911 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:17:21.17 ID:LGZMegTH0.net
罠ビよりのクシャならスカルデッド出すギミック入れてユニコーン出せるように探しにいくか無理ならクソ永続拾うかの選択にして動くの強そう

912 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:17:27.61 ID:EPmypHw00.net
マスカンわからんし最初から対話しない方向性に行くかってなってく気がする

913 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:17:30.75 ID:xy3K4gaN0.net
烙印融合3枚って今考えると恐ろしい

914 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:17:57.22 ID:zCDbu2ZT0.net
>>891
そっかエンドフェイズにリクルートしてるのか
クエム特殊召喚のルート探してたわ
ピン採用してみるねありがとう

915 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:18:31.93 ID:V/mtB0icM.net
今の烙印は普通の先行番長に近いからなぁ
そこに深淵のメタ性能が混じる感じなだけで

916 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:18:54.89 ID:vvi3Rl5Ad.net
烙印青眼、烙印ブラマジ、烙印真紅眼
要するに全部ミラジェイドでは…?

917 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:19:17.43 ID:xy3K4gaN0.net
クシャにスカルデッドのギミックは貫通力上がるから結構ありではある
でもそれ混ぜると十二獣は枠的に厳しい

918 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:19:40.27 ID:id7I4pgL0.net
出張クシャ余裕でクソだろ

919 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:19:43.89 ID:w6GOkPAc0.net
烙印融合はソリティアしないから無制限でいい!なんで準制限にしたの?って不満言ってた人息してるのかな?

920 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:20:05.01 ID:V/mtB0icM.net
スカルデッドギミックは枠がエグいから他のギミック入れれなくなる

921 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:20:06.05 ID:TW7wSSHy0.net
アレイスターが光だったらアレアル出来たのに

922 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:20:28.17 ID:dtRo7mCf0.net
>>895
真炎竜アルバ乙

923 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:20:40.56 ID:QJnn/JGE0.net
スカルデッドギミックってなんか安定してる奴あるん?
誘発受けもめちゃくちゃ悪くなりそうだけど

924 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:20:42.88 ID:4GJPanF30.net
地味に2体分リリースがほぼ全部なんか制約付けてんの腹立つわー
上級に召喚権割くだけでアド損なんだからいいだろ

925 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:20:42.94 ID:jO3GF8jJ0.net
クシャ十二獣って十二獣要素どのくらいいるんだろ

926 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:20:53.71 ID:2lrcFUeA0.net
>>919
制限にされた今でも烙印使えてウキウキで呼吸しとるやろ

927 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:21:41.59 ID:/g2opDd/d.net
メインへのゴミが不要だからラグチェックでなかったらトマホークスカルデッドするんじゃない?

928 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:21:46.33 ID:n1uhjBmFM.net
>>925
開局できる程度で良いんじゃね
素引したら困るだろ

929 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:21:53.47 ID:NV+ft6vL0.net
マナドゥム着地狩りに弱すぎないか?
ヴィサスいないと何もできんやん

930 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:22:06.83 ID:xy3K4gaN0.net
>>925
下級3枚数開局3枚とエクシーズ5枠にしとる

931 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:22:28.70 ID:V/mtB0icM.net
シンクロなんて常に着地狩に怯えてるから

932 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:23:35.95 ID:ZUILLGVN0.net
烙印融合は枚数減ったけど出来ることはどんどん増えてったから弱くなった気がしねえんだわ

933 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:23:45.21 ID:r02UglMGd.net
着地狩りに強い龍淵おじさんはずっと規制しといてね

934 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:23:47.11 ID:QJnn/JGE0.net
>>927
なるほど
ただトマホ立てられるならユニコーン無理に探しに行く必要あるか疑問かも

935 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:24:39.38 ID:NK3ooiX+0.net
シンクロはマスカンがバレバレになるからなぁ
分からなくても取り合えずチューナー潰せば爆散するし

936 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:24:47.32 ID:V/mtB0icM.net
トマホからラドンじゃなくスカルデッドやるのはメインに不要カード入れたくない、メインギミック重視したい、引いたら細かいるカードたくさん採用してる場合なんかに使われる

まあエクストラ枠に余裕があってかつ7エクできる時点でクシャギミックみたいなもんだが

937 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:25:41.60 ID:ZUILLGVN0.net
クシャトリラの真骨頂はスキドレマクロバースだよね

938 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:26:28.83 ID:xy3K4gaN0.net
罠パカするならやっぱフギカスじゃない

939 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:26:29.54 ID:V/mtB0icM.net
4枚ドローで永続罠引き狙ったりもできるしな

940 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:26:30.87 ID:QJnn/JGE0.net
>>936
はえ~なるほどね
試して見ようかな

941 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:26:35.20 ID:eMFPnGstd.net
まぁ烙印融合は2枚ほしかったわ
奇襲されて墓地から消されたらやっぱり鈍っちゃうから ティアラのビーステッドほどは死なないとはいえ

942 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:26:42.44 ID:vvi3Rl5Ad.net
シンクロが継戦能力に乏しいんじゃなくてエクシーズと融合のリソース回復能力がおかしいんだ

943 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:26:54.01 ID:nw0tZOze0.net
深淵烙印シンクロって完全に接待用だよね

944 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:27:03.47 ID:jScutpWO0.net
着地狩りされたら終わるなーと思いながら通常召喚したサイバースガジェットが通るとわからんごろ死してる感あるわね

945 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:28:20.86 ID:V/mtB0icM.net
シンクロにもリソース循環できる良いテーマがあるんです
電脳って言うんですけど

946 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:29:32.59 ID:jScutpWO0.net
電脳は扱うレベルとランクが微妙なとこばっかなんだよな・・・3、6、9って

947 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:29:50.44 ID:4hcMaugxd.net
未界域でも入れてトマホ出しやすくするか

948 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:29:51.90 ID:GWXui0ox0.net
ゲートガーディアンの2体合体のやつらもう一声欲しいな

949 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:29:54.75 ID:qUZOBVuj0.net
増えすぎた烙印をクシャで狩ってる
とても気持ちがいい🤗

950 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:30:36.95 ID:LF0cFNAu0.net
未だに電脳の展開覚えられん

951 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:30:39.25 ID:xy3K4gaN0.net
電脳はルゥルゥがおろまいしてサーチして特殊召喚とサーキュラーに劣らずやばい効果してる
対象とるのが弱点ではあるけど

952 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:30:52.14 ID:MghdMOQSM.net
電脳界栗🌰マロンが追加されたからかなり柔軟になったらしい

953 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:31:07.32 ID:NV+ft6vL0.net
>>948
墓地融合できたら強かったのになぁ
そこまで行くと強すぎるのかな

954 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:31:09.64 ID:NK3ooiX+0.net
ランク 9…V.F.D.うっ頭が

955 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:31:23.38 ID:5JNO0f4m0.net
VFDは?

956 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:31:44.89 ID:V/mtB0icM.net
電脳は制約が激重だからせっかくのポテンシャルも新しい強強カード使えない悲しい宿命だわな
虎はチワワだったし

957 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:32:04.99 ID:4P7YYuX40.net
ゲートガーディアンの雷水の絵見た時に
風要らなくね?ってめっちゃ思った

958 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:32:28.94 ID:jScutpWO0.net
白虎門の登場が待たれる

959 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:32:45.28 ID:GWXui0ox0.net
>>953
もしくは手札で融合させて欲しかったな
割とだぶついて動けないこと多い

960 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:32:46.49 ID:4hcMaugxd.net
ランク3ってリヴァイエール以外なんかあんの
名誉ランク3のケルビーニさんぐらい?

961 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:32:55.16 ID:xy3K4gaN0.net
エルドガイジだった時は電脳が目の敵だったな
魂のカードのスキドレもなんか微妙だし

962 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:33:33.91 ID:ezKsPibe0.net
せっかくシンクロで出したレベル9を素材にエクシーズなんてEX枠の無駄じゃないですか

963 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:33:51.49 ID:lf4BFylI0.net
シンクロ9は煙玉ドラゴンも使えないしウォルフライエさんの出番かな

964 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:33:53.14 ID:GWXui0ox0.net
ゲートガーディアン健常者が考えたのかってくらいどのカードも謙虚だな

965 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:34:18.32 ID:V/mtB0icM.net
ヒューガが種族の関係で一番墓地に送りやすいんだよなぁ

966 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:34:28.36 ID:xy3K4gaN0.net
虎さんをVFDの後継者として実用性あるレベルにして欲しかった

967 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:34:42.21 ID:svH3e1/a0.net
電脳はその内不知火の最強罠を使ってくるようになるぞ
煙玉といいろくでもない連中だな

968 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:35:31.90 ID:5W2o9FPAH.net
VFDとか贅沢言わんから煙玉返してほしいわ

969 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:35:53.57 ID:eRw+2qCQ0.net
VFDの後継として遜色ない性能だったら禁止秒読みなんだよなあ

970 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:36:09.48 ID:/g2opDd/d.net
イケメンのラドリーと下敷きのダリウスがいる

971 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:36:19.58 ID:MghdMOQSM.net
多分4つ目の門がアホみたいに強いんだろうなあ
はやく3つしかないのに4つ門を要求するアホ虎を卒業させてくれ

972 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:36:23.40 ID:id7I4pgL0.net
って言うか2022のテーマ考えた奴が幼稚なぐらい全部盛りだからな
絶対信長の野望で武将作らせたら全ステータス100にするタイプ

973 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:36:39.87 ID:V/mtB0icM.net
電脳の王レイヴァーテインが今の電脳のエースしてるとこある

974 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:37:04.92 ID:r46u2yZh0.net
>>960
インヴォ リヴァイ マイティ ブレソ ゴシップ リバリアン
だいたいこんなイメージ

975 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:37:19.70 ID:44UCP1Vm0.net
どうだ征竜と12獣の様子は

976 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:37:26.51 ID:15s5n2sY0.net
でも負けてるのがVFDのせいかというと若干違うんだよな
VFD程度なら泡で余裕で殴り殺せるわけだし

977 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:37:36.93 ID:tbqsfWdAd.net
他力本願な展開系シンクロテーマなところ以外の部分は全然違う電脳とセンチュリオンさん

978 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:37:44.88 ID:GWXui0ox0.net
烙印に糞ほどボコられたわ…つまんねぇゲームだ🤢

979 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:37:57.23 ID:BvgqnedQ0.net
>>960
最強のランク3のローカストキングがいる

980 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:38:37.62 ID:wCMPCfEsd.net
電脳はカラミティ使うようになるよ

981 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:39:15.46 ID:ymTQ8etq0.net
とら虎さんは?

982 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:39:25.29 ID:zk6/zvmC0.net
実際チェーン朱雀は犯罪

983 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:39:56.24 ID:i6L/Ioul0.net
シンクロ総カラミティ時代

984 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:40:05.00 ID:V/mtB0icM.net
朱雀「自分のVFD壊すだけだからヘーキヘーキ」

985 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:40:15.92 ID:4hcMaugxd.net
>>974
そういや保釈されたゴシップとインヴォおったね

>>979
最近追加されたこいつもか

986 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:40:19.41 ID:b/ral/Lhr.net
ちょちゅちぇみたいなやつに破壊されてVFDに逃げられたのまだ許してない

987 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:41:08.24 ID:Kcf1vwKx0.net
とらとらはうさうさとなかよくしてて

988 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:41:08.82 ID:xmuojrMh0.net
烙印めっちゃくっちゃいるけど扱いきれてない人ばっかやな。練習がんばれ

989 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:41:11.05 ID:NK3ooiX+0.net
カラミティがMDで許されるなら今までの禁止連中も許されるんだ

990 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:41:15.78 ID:MghdMOQSM.net
電脳のVFDは展開から効果発動まで泡ヴェーラーがほぼ効かなかったのがやばかったんだよね
しかも墓地にシェンシェン青龍と手札にルゥルゥみたいにリソース抱えてたし

991 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:41:18.27 ID:NgdzsH3n0.net
シリンダーやウォールバーンもちゅちょちぇで躱すからな

992 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:41:37.86 ID:tamvRj4m0.net
ビーステッドとかムドラケルドウ持ってて
アルビオンの墓地効果使わせたくない時ってエンドフェイズ入ってからじゃ遅い?

993 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:41:40.93 ID:SQxI4sV1d.net
センチュリオンは8エクシーズも活用するからゴリゴリパワーマンなんだよね
スネークアイ展開も無理なくできるし

994 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:41:42.51 ID:0XL9ef9l0.net
Fu-Fuだ二度と間違えるな

995 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:41:58.36 ID:TeNtEQCz0.net
VFDと煙玉戻ってきたら焔聖騎士使うんだけどな

996 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:42:17.29 ID:V/mtB0icM.net
シンクロにもリトルナイトや咎姫くらいのカードが来ないとね

997 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:42:30.92 ID:4hcMaugxd.net
罠捨て一滴だったっけ

998 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:42:43.55 ID:EuTDhPrZd.net
そろそろイシズ帰してよくない?

999 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:42:53.93 ID:4cGKur9RM.net
>>985
最近追加されたのはランク2の蚊な

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 18:42:56.65 ID:ymTQ8etq0.net
電脳堺竜ラドラド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200