2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3455

1 :名も無き決闘者 :2023/12/06(水) 21:39:24.75 ID:+tGgMwDTd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3454
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701854007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

713 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 01:57:56.92 ID:bVAFsTHDa.net
ふわんは安いから解禁はないよ

714 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 01:58:06.93 ID:6dfzPLzc0.net
地味にキッコーマン増えてるのが嫌らしい

715 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 01:58:11.30 ID:XwJGcpNi0.net
>>706
ボードゲームとかやってそう

716 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 01:58:16.75 ID:oWF7aiXj0.net
サロニールはまぁ、URの深淵ルベリオンの身代わりに制限行きそうカードではある

717 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 01:58:40.80 ID:ekKFABev0.net
>>707
出せるなら統括者が一番強いからな

718 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:00:03.89 ID:gHYgA93D0.net
まぁ、どんな規制されねぇよっていってもシルバみたいな例が出てしまった以上規制される可能性はないとは言えないからな!

719 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:00:48.60 ID:rLci8I3Qd.net
シルバの3枚初動ハンデスの再現性とか言われてもね
それなら1枚初動で全ハンできるリチュアどうなんだって話だし

720 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:01:01.82 ID:uWiFsibW0.net
えんぺんがいるとリンクテーマ全部死ぬからな
あいつ単品でも害悪制圧の一匹だぞ

721 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:01:19.15 ID:DpRg0vck0.net
まあ分かつはそんなに成功率高くなかったけどな
重く見られたなそういうこともある

722 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:01:33.66 ID:gHYgA93D0.net
>>712
だったらまじでシルバに関しては過剰ってなるんじゃね、暗黒界動かせば判るがあれ再現性くっそきついと思うぞ
それこそ暗黒回廊あるならまだマシだけどさ

723 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:02:03.90 ID:klNZ9MHK0.net
分かつってセレパ出身初の禁止カードじゃなかったっけ
アギドとどっちが先だっけ

724 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:02:13.47 ID:AdiAnUH/a.net
バースの効果でヤマタノドラゴンが急に出てきて4ドローされたことならある

725 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:02:16.65 ID:kHUITnQi0.net
サロニール制限にしたらOCGの星6ビーステッドと同じ枚数になるな!ルベリオンは準ぐらいで許されるか?

726 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:03:17.71 ID:klNZ9MHK0.net
サロニール制限は実際そこそこ意味ありそう
ルベリオンは相手の先攻の妨害には使えないわけだし

727 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:04:23.82 ID:fZzPzb920.net
烙印融合1枚規制すりゃ済む話なのにこれ以上被害を出すな
1年以上環境に居続て制限になる程強力なら禁止も妥当だし潔く受け入れろ

728 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:07:54.43 ID:klNZ9MHK0.net
向こうでもセット再録あるのか
https://pbs.twimg.com/media/GAi5uR_aoAAPC_W.jpg

729 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:08:03.88 ID:uOfqM2njd.net
環境は誘発沢山積めれて1枚初動で貫通力もあってクソみたいな制圧してるのにな

730 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:10:31.23 ID:oWF7aiXj0.net
幸魂の再録速かったなぁ

731 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:10:51.45 ID:2OZfrlb30.net
紙は荒魂が高いんだったな
カジュアル需要もあるカードだし再録はいいね

732 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:12:12.96 ID:TIUd30xf0.net
MDは古いカード関係なく簡単に入手できるとこだけはいいな

733 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:13:24.56 ID:oWF7aiXj0.net
初出10年前のカードだしね<荒魂
トーナメントパックで2回くらい再録されてたけど

734 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:14:08.97 ID:klNZ9MHK0.net
エクソシスターの残りも再録で光らないかなぁ
マルファリタニア以外ならノーパラはあるけど
海外だとみんな光ってるけど

735 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:17:31.35 ID:pYZkAFX8d.net
烙印融合禁止にするくらいならフェンリル禁止にしろ

736 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:19:37.42 ID:DpRg0vck0.net
>>732
リミテッドパックのシルキィがくっそ安く手に入るのはいいと思った
高額カードでも簡単に生成出来るのいいよな

737 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:21:27.87 ID:DpRg0vck0.net
ストラクにも再録されたらしいけど俺は知らん

738 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:22:35.33 ID:klNZ9MHK0.net
紙だとストレージに転がってるサーキュラーやマルファがMDでは高いし一長一短やな
紙とMDどっちでも高いのは今はアーゼウスくらいかな
篝火はどっちでも高くなりそうだけど

739 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:23:55.72 ID:c+l8iBt10.net
>>735
烙印融合とフェンリルを仲良く禁止すれば解決

740 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:24:17.63 ID:bVAFsTHDa.net
MDで高いやつ紙で組みたいけどクソボッチでも店に行けば対戦相手いるものなの?
新規が片っ端からURになると古いやつでもまあまあ高えよ

741 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:25:06.93 ID:XwJGcpNi0.net
対戦しないけど紙集めてる俺も居るぜ

742 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:26:20.40 ID:klNZ9MHK0.net
>>740
遊戯王の日とかいけば気軽にやれる

743 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:27:52.77 ID:TxMD2ctk0.net
真炎竜ジョウゲンってアナコンダでも大丈夫な奴だし烙印で出すより展開系の最後の締めで出す方が強そう
タイタニックかアストラムと並べるとか

744 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:29:35.31 ID:9TEeJwSo0.net
マジでアナコンダ逝くんじゃねえか
烙印出張多過ぎだろ

745 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:32:01.87 ID:hWjPcrXl0.net
マナドゥムも余ったモンスターの処理面倒だからこれでいい気がしてきた
https://i.imgur.com/ENJRvJg.jpg

746 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:33:32.85 ID:Ph1DX3KzM.net
烙印もだけどドラリンも見るようになったしビーステッド多すぎてビーステッドケア面倒くさすぎる
こんなんじゃクシャが戻ってきてるのも分かるわ

747 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:33:42.87 ID:tI2h5Lyc0.net
まあそりゃ烙印はアナコンダ禁止にするからって強いの刷ったからなぁ
お前らシューティング・ライザー・ドラゴンで落として真炎竜でロックモンスター蘇生ってやって欲しい?

748 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:38:24.77 ID:5b57HYFK0.net
今の環境、過去最高にきっしょいな
引退するわ

749 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:41:13.37 ID:BlKDMUkT0.net
シューティングライザーと真炎龍が共存?

750 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:41:28.06 ID:9TEeJwSo0.net
プリズマー初動のスケアクロークソ強いらしいけどアライブ作りたくねぇ…

751 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:42:00.88 ID:Y1oJbY13r.net
隔月DCふざけんな

752 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:42:37.25 ID:AK45+Upmd.net
プリズマー初動のやつ無限食らったらヤバいんじゃなかった?
アライブからなら大丈夫らしいが

753 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:43:01.92 ID:pe1LAcnP0.net
>>750
クソ強いって程は強くない
スケアでマスター1行ったけど結局プリズマー出張は抜けた

754 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:43:48.12 ID:QCZmT7rD0.net
ふわんはそもそも強い事が犯罪なんだから今の様で当然だろ

755 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:47:36.31 ID:WZPMutKI0.net
クシャ多分今の環境強いけど事故率がなぁ

756 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:49:26.81 ID:FZ03MgTz0.net
〇ート〇ーディアンってランクマ持ち込むにはきついんかな?

757 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:50:29.33 ID:tI2h5Lyc0.net
クシャは枠余ってるから
十二獣入れたり永続罠やアトラクター入れたりして来て辛いっす…

758 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:51:15.19 ID:U1NUpOsj0.net
ビステ減ってくれないと何もデッキ組む気起きない

759 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:52:37.81 ID:pe1LAcnP0.net
ニビル・アトラクター・ドロバは凄い流行ってるな
エクソやクシャですら普通にニビル積んでて普通にぶっ放してくるくらいの異常環境

760 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:52:52.43 ID:3v9rXCBK0.net
ビステ炭酸とかいうデッキ初手細すぎんか
2回に1回事故ってる気がする

761 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:53:35.28 ID:B7WgvdK40.net
ランクマ嫌いDCはもっと嫌い
ここで一つの仮説に思い当たる
俺はもしかしたら遊戯王が嫌いなのかもしれない

762 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:53:58.24 ID:k39CKwrP0.net
クシャ事故率って言われるけど烙印も同じような事故率だったし壺でカバーできるからそんな高いと思わない

763 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:57:20.32 ID:klNZ9MHK0.net
エクソクシャのニビルって下手に残ると展開の邪魔になるけどトークン攻撃表示にして自殺でもさせるのか

764 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:59:23.90 ID:uEddlDtW0.net
今まで烙印と言えばそこまで長くない

765 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:59:25.24 ID:3v9rXCBK0.net
アザレアとかドナに変換できるようにしてるんちゃうの

766 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:59:40.22 ID:bVAFsTHDa.net
>>742
近所にショップはいくつかあるし行ってみるか

ティアラメインのマナドゥムがビーステッド破壊する動画が流れてきたんだがこれいいんか?

767 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 02:59:43.80 ID:tI2h5Lyc0.net
事故言ってもフェンリル君ボッ立ちでファンデッキなら勝てちゃうから困る
クシャ7軸にしてギャラクシートマホークでトークン展開増えた?

768 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:00:17.57 ID:klNZ9MHK0.net
>>765
クシャはそれで良いけどエクソだとそれでもマルファ使えなくなる

769 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:00:28.56 ID:3v9rXCBK0.net
マナドゥムエアプだけどたぶんあいつ先行ならどんなデッキにも勝てるやろ知らんけど

770 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:01:01.15 ID:6dfzPLzc0.net
お願いフェンリルと誘発でなんか凌げたりする

771 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:01:11.74 ID:3v9rXCBK0.net
>>768
そういやそうだな
百合厨ほんま

772 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:01:51.96 ID:uEddlDtW0.net
烙印ってソリティア長くなかったのに
現状やたら長考するソリティアな奴らが多くてかなわん
せめてソロで練習して来いっての

773 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:02:00.21 ID:bVAFsTHDa.net
マルファの制約は重いのにエクソシスター自体のカード数が少ない

774 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:02:07.16 ID:82RbpHuL0.net
何故かバトルフェイズ開始時に手札のラビリンスウォールシャドウが発動するから、ゲートガーディアンマンは気をつけようぜ

775 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:04:07.60 ID:bVAFsTHDa.net
烙印使ってないけど選択肢増えすぎて長考は増えそう
相手ターンに連続融合して妨害しながらリソース回収はおかしいだろ

776 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:04:14.20 ID:pe1LAcnP0.net
当たった先行マナドゥムはバロネスとアンヘルとカウンター罠の構えでそこそこ強かったな
まあ勝ったけど

777 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:05:28.03 ID:9IHqPgJC0.net
百合テーマにフェンリル混ぜたら勝てたわw

778 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:05:28.84 ID:jh2QXEIE0.net
DC始まるし今はデイリーやらなくていいか

779 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:06:25.39 ID:tI2h5Lyc0.net
DC今日からとか早いよ😨

780 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:06:29.28 ID:OhxF0/PXd.net
イレーヌとかいう15年前のカードでも驚かない性能してる奴

781 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:09:19.92 ID:Y1oJbY13r.net
DCピュ烙印斬機が多いならアトラクター効くからなあ

782 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:10:13.60 ID:AdiAnUH/a.net
烙印相手にトライヒ出したら烙印追放サーチしてきて何とかするくらいしか対抗策なかったイメージあるけど今だったら入ってる対抗策って獣くらい?

783 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:12:43.18 ID:3v9rXCBK0.net
ドルイドヴルムは採用しないんだっけ烙印

784 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:13:21.57 ID:klNZ9MHK0.net
マルファさんが強いせいで下手にエクソシスターネームの新規作れないのかな

785 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:13:30.42 ID:k39CKwrP0.net
人によって構築違うからなんとも言えん

786 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:14:18.38 ID:5dkTIpz+0.net
イレーヌはシコリティに全てを捧げすぎ

787 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:14:51.04 ID:9TEeJwSo0.net
テーマ内にドロー持ちが居るのに下位互換のマリガン持ちって凄えよ

788 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:15:02.44 ID:QFsfrhkV0.net
採用しないのはバルドレイクの方じゃないの

789 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:15:42.26 ID:klNZ9MHK0.net
初手がイレーヌちゃん単騎でも幸魂ちゃんかエリスお姉様かパークス引けば動ける…!

790 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:15:54.80 ID:6jmmjAa+r.net
入りそうなのは輝ける王かな?
無効にしてミラジェイド除外かアルバスで食う

791 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:16:17.81 ID:ow6Psqpsd.net
十二クシャええわ
事故っても龍皇立てて誤魔化せる

792 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:17:30.63 ID:oWF7aiXj0.net
今だと40枚烙印だとマグナムート、サロニール、ルベリオンしか採用してない人が多いんじゃね

793 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:18:20.35 ID:aO5LCIZh0.net
王の烙印とかいうクソ新規で何でも対応してくるぞ

794 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:18:58.31 ID:ZXS6nj4a0.net
王の烙印ってそれこそ人によって採用分かれるカードじゃねえの

795 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:19:20.33 ID:uOni9Twfa.net
烙印は構築がピンキリすぎるからドルイド獣追放王くらいならまだしも超融合サロおばまであり怖い

796 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:19:36.28 ID:9TEeJwSo0.net
ドルイドも十分強いけどその枠すら惜しいのが今の烙印

797 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:19:51.23 ID:klNZ9MHK0.net
王の烙印なんで当たり前のように使い回せるんですかこれ

798 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:21:23.14 ID:ow6Psqpsd.net
烙印はビステ削ってでもニビル3ぶちこむべきだと思ったわ

799 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:21:37.48 ID:3v9rXCBK0.net
サロニールは割と制限の器あるよな
もしあるとすればルベリオンノータッチでこっち処されると思うわ

800 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:22:39.51 ID:tI2h5Lyc0.net
>>784
テーマサーチ出来て召喚権使わないで2体並べるマルファさんは流石POTE産だからねぇ。
今年に雑魚強化貰った奴余裕で追い抜けちゃうし

801 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:23:38.31 ID:klNZ9MHK0.net
紙でもサロニールスルーでバルドレ制限なん?って感じだったわ
まあ出張を重く見たんだろうけど

802 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:24:33.74 ID:BlKDMUkT0.net
王の烙印なんて入れてるやつほとんどおらんけどな

803 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:24:52.09 ID:tyR3b+Gu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
でもサロニールって大体黒衣でデッキから墓地に直接言ってるイメージ

804 :名も無き決闘者 :2023/12/07(木) 03:25:33.72 ID:HGFLHeRqa.net
マルファはもう少し出るのが早ければシスター縛りじゃなくてX縛りだったろうにな
フューデスのせいで縛り強くなった烙印融合といい勿体無いわ

805 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1cf-/FZy [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/07(木) 03:26:41.27 ID:klNZ9MHK0.net
>>800
まあでももうちょい縛り緩かったらマルファ規制でかえって今より弱くなってたかもしれんしちょうどいいかも

806 :名も無き決闘者 (オッペケ Src5-S4u2 [126.167.104.79]):2023/12/07(木) 03:27:56.73 ID:6jmmjAa+r.net
サロはあくまでも烙印深淵だけだしな(ドラリンでルベリオン落とすのまぁまぁ見るけど)
ドルイド展開ついでに相手のモンスター墓地送りしますだから制限は妥当じゃねぇかな

807 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1cf-/FZy [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/07(木) 03:30:29.48 ID:klNZ9MHK0.net
結局手札誘発の共通効果が一番イカれてるからバルドレサロニールも含めて全員制限が妥当かもしれない

808 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bb2-wWzn [183.76.122.178]):2023/12/07(木) 03:31:06.93 ID:jh2QXEIE0.net
DC序盤は遊びデッキで検定消化しよ、あの検定やる価値あるか知らんけど

809 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1cf-/FZy [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/07(木) 03:32:16.49 ID:klNZ9MHK0.net
ああでもあんまビーステッドの頭数減るとアルバロスめっちゃ使いにくくなるな…

810 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b3f-yDrh [153.174.233.206]):2023/12/07(木) 03:33:39.35 ID:xt8hCOHW0.net
マナドゥムいいとこないなこれ
だめだわ

811 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 990f-ISt+ [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/07(木) 03:34:25.24 ID:tyR3b+Gu0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マグナ3とドルイド3つかえた時期とかぶっちゃけマグナとドルイド連打してれば大体の光闇デッキ殺せただろうなとは思う

812 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9996-E93X [240d:1a:ae8:6c00:*]):2023/12/07(木) 03:34:53.84 ID:F9gN+95a0.net
簡単出張セットになるからサロニール結構やってる気がするけどな
烙印での活躍含めて禁止になっておかしくないRだし

813 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 131e-56la [123.48.250.195]):2023/12/07(木) 03:35:41.76 ID:aO5LCIZh0.net
エアプだからなんでかわからんけど王入ってないの正直助かる

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200