2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3459

1 :名も無き決闘者 (9段) :2023/12/08(金) 11:13:15.14 ID:5T7h9+c/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3458
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1701958082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

280 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b2d-9mxW [2400:416c:1fa3:8700:*]):2023/12/08(金) 19:49:49.02 ID:BzLUr0Xn0.net
対象無効とか魔法罠無効より魔神呼んでくるフィールド魔法の制圧効果に全てが詰まってるわ
しかもサーチに名称ターン1ついてないし
ゼピュロスで使いまわされた時キレそうになった

281 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8990-Jmq6 [240f:60:f509:1:*]):2023/12/08(金) 19:52:29.75 ID:ilYb6l1d0.net
>>279
次元障壁とダルマみたいなぶっ壊れ搭載して勝てないとか寝言は辞めてくれ

282 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 996c-zeSy [240b:11:d060:6800:*]):2023/12/08(金) 19:57:24.17 ID:jIqGeRI10.net
大半のMD客が求めているものは青眼ブラマジくらいのデッキパワーでプロレス出来る緩いランクマ環境
コンマイが提供したものはランクマやDCで最新環境テーマ以外の排除
周りは十中八九ガチデッキでファンデッキはサンドバッグになるだけの息苦しいゲー無なんて人が離れる要素しかない

283 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b7c-Vvnv [153.220.132.193]):2023/12/08(金) 19:59:38.62 ID:JqU45/zs0.net
>>281
フフ…ダルマをされたらマシュマロンがお前にダメージを与えるだけだ…

284 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 315c-d5lQ [160.86.229.23]):2023/12/08(金) 20:00:08.56 ID:D0PioZ2O0.net
相手のモンスター止められるのは良いけど
問題は返しにリーサル狙う際に邪魔になるのがネックだな
ドラゴサックアライズで剥がすのも手間だし

285 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1364-zrcD [2400:4053:9540:c00:*]):2023/12/08(金) 20:01:54.56 ID:fVduSl/o0.net
>>282
コンマイは対戦環境を良くするんじゃなくユーザーから金ぼったくることしか能がないブラック企業よ

286 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b91-1GQc [113.36.119.220]):2023/12/08(金) 20:02:28.70 ID:+sgnvb/r0.net
もう無微課金は余程の豪運でなければ資産切り崩さないと付いていけないし何ならもう資産尽きてまともに遊べなくなってるんだよね
月1万ジェムじゃ必要なUR10枚手に入るかも怪しく今の新パック追加頻度とUR13種とレアリティ設定だと満足にデッキ組めない
そんなにジェム回収しないカジュアル勢は絶滅危惧種で新規は汎用揃えるのも困難アクティブ減少オワオワの一方遊戯王なら幾ら絞っても課金する層がいるからセルラン好調ハジハジやで

287 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1c0-vnl/ [2001:268:945e:9422:*]):2023/12/08(金) 20:06:05.20 ID:yBtzbivj0.net
>>286
こんなに課金額関係ないゲームそうそうねーよ
始めたばかりでもミッションですぐ1万ジェムくらいもらえる
それだけあればラビュリンスシクパでラビュリンス組めるわ
斬機かピュアリィも行けるやろ

288 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8175-THRv [240f:6d:20bc:1:*]):2023/12/08(金) 20:07:56.59 ID:/GxBEArv0.net
重い

289 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e989-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/08(金) 20:10:25.41 ID:+Si5dtP20.net
まだ重いんけ?

290 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1364-zrcD [2400:4053:9540:c00:*]):2023/12/08(金) 20:11:01.68 ID:fVduSl/o0.net
ラビュリンスは烙印とか一部が苦手ってだけで環境デッキだからな

291 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8bde-Vvnv [153.179.130.250]):2023/12/08(金) 20:11:10.62 ID:w1PUbNZV0.net
作るデッキ絞れば無課金でも余裕でしょ

292 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 534b-ws2i [2001:268:c146:b140:*]):2023/12/08(金) 20:12:15.80 ID:zNzwM7Ui0.net
>>283
マシュマロン1枚退かせないラビュはラビュじゃなくてただの【手札事故】じゃねえかな…

293 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99b8-VnUB [2400:4152:79c2:b00:*]):2023/12/08(金) 20:15:24.66 ID:YJdWWZ+o0.net
デイリーだけで7日で10連回せるんだから神ゲーだよ(UR0枚)

294 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8990-Jmq6 [240f:60:f509:1:*]):2023/12/08(金) 20:16:29.71 ID:ilYb6l1d0.net
>>290
烙印にも有利だろ

295 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99ce-E93X [240d:1a:ae8:6c00:*]):2023/12/08(金) 20:18:23.14 ID:xMl7itj40.net
ソロやったらデッキ2つは満足に組めるだろ
苦行ではあるが
イベの石回収すればでかいし

烙印はサロニールジョウゲンギミパペアナコンダ禁止でいいだろ
足りなきゃ開幕とかアルベル制限にすればいい
ラビュはストービーシャンドラ制限ビッグ準無いとキツいけどまだ暫く段階踏むから現役だろうな

296 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:19:21.18 ID:InPCTlWZ0.net
無料で遊戯王遊べるだけで相当ありがたいけどな
時代が時代ならこんなん月額制コンテンツでしょ

297 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:19:28.61 ID:r/+74jXY0.net
三幻神の召喚演出も遅すぎたし勝利演出とか攻撃演出をもっと増やせば良いのに
毎日ガチデッキでマイニングしたいわけじゃなくて定期的にハジけられたら満足なんだ…

298 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:19:39.57 ID:ilYb6l1d0.net
>>292
的違いのトンチンカンなレスしてる時点でアフィか馬鹿なんだから相手にすんな
ビッグウェルカムの効果も知らねーみたいだ

299 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:20:07.58 ID:YJdWWZ+o0.net
烙印にも次元障壁とかで結構勝てる印象あるわラビュ
拮抗もそこそこ効くし

300 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:20:41.27 ID:NGeQKArO0.net
>>286
無課金だけど常に環境デッキ3か4種類くらいは更新し続けられてるぞ

301 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:20:48.67 ID:fVduSl/o0.net
>>294
そっか?
あー烙印っていうか深淵が苦手か
光闇はあいつらの餌にされるからな

302 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:21:05.68 ID:pt+l3C+J0.net
検定がここから永遠に進んでないんだが
https://i.imgur.com/JlgU1LN.png

303 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:23:49.86 ID:7MXoBN8D0.net
ランクマやらない奴に優しくないだけだぞ

304 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:24:15.42 ID:r6pjTHYS0.net
今日は世界4位の人がお見舞いに来てくれるのよ

305 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:24:35.10 ID:fVduSl/o0.net
遊戯王は人減っていくだけだが、ボンバーガールはボンバーマンがベースなだけあってまだまだ人いる印象ある
パーティーゲームでわちゃわちゃやるゲームのほうが好印象なんだろうな

306 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:25:00.61 ID:w1PUbNZV0.net
ヌーベルズとのバトル面倒くさすぎるな
デザイナー馬鹿かよ

307 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:26:37.21 ID:InPCTlWZ0.net
パーティゲームでわちゃわちゃやるクロスは速攻サ終したんですけどね

308 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:27:28.56 ID:SwjTtx8A0.net
全然話題になってないけど烙印融合の壁紙クソかっこよくね?
初めて壁紙買っちゃった

309 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:28:24.67 ID:zM4TYmE1a.net
クエム来て天底のカードパワーがまた一段上がっちまったな

310 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:29:22.04 ID:+Si5dtP20.net
対人戦なんて潜りたくないしデュエル自体したくないってだけ、何の問題があるんだ😠

311 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:29:25.60 ID:YJdWWZ+o0.net
>>304
やだやだ〜たすくじゃないとやだ〜

312 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:31:33.94 ID:fVduSl/o0.net
>>307
そりゃスマブラなどのアクションゲームでパーティーゲームはともかく、カードゲームでパーティーはイミフすぎるだろうとしか

313 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:33:45.19 ID:SeXoIUZl0.net
烙印はソリティアしない楽しいデッキなんだけどね

314 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:34:27.68 ID:xMl7itj40.net
じゃあなんでカードゲームのスレでパーティゲーム引き合いに出した?

315 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:36:17.01 ID:T4/xfVy20.net
MtGは統率者デュエマはデュエパーティっていう4人でやるフォーマットがあるぞ

316 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:38:04.02 ID:ilYb6l1d0.net
>>309
烙印もドラグマも弱いからセーフ

317 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:40:09.50 ID:/0fDibmO0.net
クロスはパーティーゲームじゃなくて空気読みリンチゲームだろ

318 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:42:18.61 ID:pt+l3C+J0.net
定期的に課金しないとデッキ組めない発言してる謎の人現れるけど違う世界線の人かアフィかYouTuber並にリリースされたデッキ全部組んでる人かどれ?

319 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:42:36.68 ID:74zmYLnG0.net
カードゲームの4人対戦ってどう足掻いても空気読みにならね?

320 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:43:00.03 ID:1B+9df2m0.net
遊戯王だってバトルロイヤルモードがあるんだが?

321 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:45:15.24 ID:cDMMZPMI0.net
俺みたいに万年ソロモしかやらない人は確かに課金しないとデッキ組めないな、まぁ課金してるけど。

322 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:45:27.40 ID:hkKqE6iCr.net
マナチャージがある低速なゲームだからこそ色んな遊び方あるよね
遊戯王はシステムそのものが多動性せっかち

323 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:45:32.12 ID:74zmYLnG0.net
青眼で戦えるくらいの〜って言ってる奴デフレしまくって青眼がトップメタになったところで青眼に文句言ってそう

324 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:46:28.60 ID:0vnSV2FH0.net
クロスに関して言えば遊戯王が題材だからカードゲーム風な見た目してるだけでカードゲームでも何でもないぞ

325 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:47:24.65 ID:fVduSl/o0.net
>>322
これな

326 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:48:02.48 ID:AOfzFhlm0.net
エジル3種類ロイヤルは美しい
https://imgur.com/a/YPgxzEo

327 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:51:02.78 ID:+Si5dtP20.net
遊戯王だからクロス触ったってだけであんなゲームそそられないもんな
リンクスもそう

328 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:55:05.53 ID:mAhEqCdN0.net
ソロ関係もっと充実させてほしいわ
買ったフィールド適用されないし相手デッキゴミすぎるし

329 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:55:21.48 ID:+sgnvb/r0.net
シャドバやルーンテラで感覚麻痺してるのかもしれないけど普通は課金しないとデッキ組めないんだよね
無課金で最高レア全部揃えてもCPに当たる物減らないどころか増えていくあっちが異常なんだ

330 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:55:56.07 ID:GZZkpoVk0.net
>>326
枠が儀式なら綺麗だった

331 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:56:05.83 ID:MwKYyCjw0.net
>>313
ソリティアしないテーマはヌメロンと壊獣カグヤなのでソリティアしないテーマは相手ターンに干渉するな

332 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:57:46.62 ID:pt+l3C+J0.net
リンクスは流石に出た当時は結構やってたわ

クロスはクローズドβの時点で飽きてたけど製品版は改善されてるんやろなぁって思ってたらほぼ一緒の仕様でリリースされてて草生えてたわ そらサ終するわ何のためにβやったん?

333 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:57:56.36 ID:9AmKIMpFd.net
>>323
リンクスで青眼がちょっと強かった頃まさに精霊龍と銀龍(と灼銀の機竜)がヘイト買ってたな

334 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:57:57.66 ID:zOA9IQ2v0.net
征竜を色々試してるが今のとこ征竜ローズがそれなりに戦えるな

335 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:58:14.53 ID:fVduSl/o0.net
>>314
そりゃ同じコナミ製品なんで

336 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:58:50.23 ID:OxeCWY730.net
遊戯王にもタッグデュエルがあるぞ現代で通用するかは知らん

337 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:01:32.15 ID:T4/xfVy20.net
タッグフォースの新作だせ😡

338 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:01:59.36 ID:4azyEW1u0.net
烙印はソリティアしない楽しいデッキなんだけどね

339 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:02:44.71 ID:7MXoBN8D0.net
ミッションはもっと緩くして欲しい
墓地で発動させても適用されないし
何より罠の発動とかを無効にされたらカウントされないのマジで糞

340 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:08:29.56 ID:6YLST2ZL0.net
対人戦しかないコンテンツは勝てないやつからやめていくから先細る
DCはガチ勢向けって事で別にいいけど
なぜ他のフェスも全部対人戦やらせるんだ?
ランクマのジェム配分も元に戻せよ

341 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:09:20.09 ID:1TUidUZg0.net
URバリア破れちゃったねえ

342 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:10:33.40 ID:ilYb6l1d0.net
烙印って何が強いの?
うらら1匹で止まるし烙印融合なくても動けるとか嘘八百じゃん

343 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:10:47.78 ID:w1PUbNZV0.net
烙印もけっこうガチャガチャ動き回るやんけ
動きがシンプルなわりに強い動きができるのが魅力

344 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:12:51.72 ID:ilYb6l1d0.net
>>343
具体的には?
一枚で動けるのは結局アルベルだけだぞ?

345 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:14:10.67 ID:R0qn1GYS0.net
>>342
烙印融合うららされたあとにクエム構えて相手ターンに融合できるって言っても相手依存のトリガーだからホイってフェンリル出されたら詰むわな

346 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:14:21.40 ID:O/R90oCR0.net
烙印の動きがシンプル?
お前遊戯王上手そうだな

347 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:16:28.64 ID:FZ0HOVNi0.net
現代のタッグフォースは4番目の人が暇すぎてナニしてろってんだ

348 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:22:14.32 ID:qUidXKRg0.net
昔はシンプルだったけどビーステッド取り込んだあたりから面倒になってきた

349 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:22:31.13 ID:ilYb6l1d0.net
>>345
そのクエムはどこから生えてくるの?

350 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:23:38.06 ID:H6OGXcmwH.net
>>342
そらうらら打たれたら終わりの動きしかしてないからやな
ただケアムーブは初手によって膨大なパターンがあるのでに上手い人じゃないと使いきれん

351 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:24:48.77 ID:R0qn1GYS0.net
>>349
グランギニョルから落としたバスタード

352 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:25:40.10 ID:w1PUbNZV0.net
烙印はめんどうな融合召喚を何度も繰り返してソリティアするわけじゃないからシンプルな方だと思うけどなあ
選択肢が多くて難しいと言う人を否定はしない

353 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:26:02.79 ID:ilYb6l1d0.net
>>350
烙印握った事ないだろ?
深淵混ざる事の事故率の高さ知らねーな?誘発ケアできる動きなんて上振れの上振れだ

354 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:26:53.80 ID:JlgGMLIX0.net
先行とられてもラビュリンスだったら嬉しい、早くターン終わってくれるからいい
ソリティアして先行制圧はゲームじゃない

355 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:28:19.08 ID:dZC8wZdy0.net
ソロモードは詰めデュエル実装して欲しいわ
詰めデュエルを通じて環境カードが学べれば最高じゃん

356 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:29:00.03 ID:QfHr623V0.net
烙印ってデッキ内のカード全部組み合わせてケアルート作っていくデッキだからクソ難しいだろ

357 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:32:13.68 ID:YCFaldOZ0.net
>>355
詰めデュエル作って投稿して遊べる遊戯王メーカー出すか

358 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:35:44.59 ID:6Pwp5Sg6d.net
先月復帰したけどもう限界だ
氷結界新規くるまで引退する

359 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:36:13.72 ID:1mNln+yjd.net
先月復帰したけどもう限界だ
氷結界新規くるまで引退する

360 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:41:54.29 ID:a12BNXY+0.net
先月復帰したけどもう限界だ
氷結界新規くるまで引退するが二体!

361 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:43:02.66 ID:bUHP6r9d0.net
チーム組んでる二人のDCをディスコード配信で見てるんだが、なんでかラーとかメタビエクゾディアとか海クラゲとか変なのばかりとマッチングしてる
俺のDCは対戦相手ラビュピュクシャ烙印いずれかばっかりで大荒れしてるのに
二人は週に2,3回しかやらない純プラチナ5だからか?見えないけど内部レートとかあったりするんだろうか

362 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:45:57.04 ID:yBtzbivj0.net
普段シルゴル帯でぼくのかんがえた最強のファンデッキで遊んでるypだけど
あかんスプライト気持ち良すぎて頭おかしなるで
環境デッキの強さ楽しさに脳を焼かれてまう

363 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:46:00.22 ID:ilYb6l1d0.net
烙印の有識者に聞きたいけどこの手札から誘発貫通してどんな盤面が作れるわけ?
俺の知識じゃ全てのリソース割いてミラジェイド出すのが関の山にしか思えないけど

https://i.imgur.com/StpoUpA.png

364 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:52:03.91 ID:f0iNE9V20.net
烙印流行ってて斬機とピュア少ないのすごく快適なんだけど
この環境嫌な奴って超融合されると終わるデッキとか?

365 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:54:21.46 ID:CPEwceb80.net
https://x.com/punsukabooks/status/1732949699748106673?s=46&t=Fg34WHUlNYU8w0ogdESLKg

いいセリフだな
まあMDだとたいていそのカード出されてサレンダーだが

366 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:57:52.34 ID:dZC8wZdy0.net
そういや俺が考えた後攻はデュエル開始時にドローして手札6枚の状態でスタートする
っていう画期的な案はいつになったら採用されんの?

367 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:59:19.80 ID:XAja0SAS0.net
超融合に強いのって今だとクシャとVSとスプライト位じゃない?
うたれたら普通にキツいのばっかでしょ

368 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:07:35.73 ID:YCFaldOZ0.net
お相手せっかく最後まで展開見てくれたのにスタンバイGで即サレされちゃったよ
やっぱ駄目だろこのカード

369 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:08:52.53 ID:FZ0HOVNi0.net
次元障壁♡次元障壁♡

370 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:11:41.17 ID:wc9U57d+0.net
次元障壁さんリンクも選べるように進化して♡

371 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:14:00.20 ID:vx+MJRUe0.net
なんであんな弱い弱い言われてたクシャがこんなに大量にあふれてる?
おまえらのいうこと嘘じゃん
それともほかのデッキがクシャクラスまで堕ちたというのか?

372 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:14:05.34 ID:JPC3/x6A0.net
環境デッキで使う手札誘発ってファンデッキで使う手札誘発の何倍も強いな
Gうらら墓穴はファンデッキで使ってもそれだけじゃ勝てないカードってイメージなのに、環境デッキで使うとそれだけでゲームエンドの強さになる
これが環境デッキかあ

373 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:14:11.54 ID:fO6RMF68d.net
ラゼン引けてる時余ったスモワで増Gサーチしてしまってすまない…

374 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:17:37.91 ID:ILHqakcJ0.net
今のメタビって安いからそこも気に食わない

375 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:19:02.55 ID:H5rGWpAQ0.net
人魚カス復活してて臭ァ

376 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:20:18.38 ID:z82EKaUQ0.net
DC突破だけなら別にクシャで簡単に烙印殺すのありだからな
死ぬほど連敗してもすぐ止まるんだから

377 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:21:00.29 ID:wc9U57d+0.net
VSはこっちが効果いっぱい使った後のチラ見せ倶利伽羅で金玉握られた気分を味わえる
こっちのターンのチラ見せ二ビルも金玉握られてるわ

378 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:21:33.02 ID:JYRx0mrj0.net
VS使いって前評判のせいで自分のプレイングが上手いと勘違いしてそうだよな
実際は規制前からピュアリィをも上回る単独tier1で
全盛期ティアラより勝率高いぶっ壊れテーマってだけなのに
https://i.imgur.com/yc0sKQq.png

379 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:22:18.21 ID:ibfMSMMP0.net
>>371
https://www.masterduelmeta.com/tier-list
他が弱体化したのもあるけど環境的にマクロがぶっ刺さるからでしょ
というかVSもう規制確実すぎて泣けるわ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200