2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3459

286 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b91-1GQc [113.36.119.220]):2023/12/08(金) 20:02:28.70 ID:+sgnvb/r0.net
もう無微課金は余程の豪運でなければ資産切り崩さないと付いていけないし何ならもう資産尽きてまともに遊べなくなってるんだよね
月1万ジェムじゃ必要なUR10枚手に入るかも怪しく今の新パック追加頻度とUR13種とレアリティ設定だと満足にデッキ組めない
そんなにジェム回収しないカジュアル勢は絶滅危惧種で新規は汎用揃えるのも困難アクティブ減少オワオワの一方遊戯王なら幾ら絞っても課金する層がいるからセルラン好調ハジハジやで

287 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c1c0-vnl/ [2001:268:945e:9422:*]):2023/12/08(金) 20:06:05.20 ID:yBtzbivj0.net
>>286
こんなに課金額関係ないゲームそうそうねーよ
始めたばかりでもミッションですぐ1万ジェムくらいもらえる
それだけあればラビュリンスシクパでラビュリンス組めるわ
斬機かピュアリィも行けるやろ

288 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8175-THRv [240f:6d:20bc:1:*]):2023/12/08(金) 20:07:56.59 ID:/GxBEArv0.net
重い

289 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e989-s9EA [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/08(金) 20:10:25.41 ID:+Si5dtP20.net
まだ重いんけ?

290 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1364-zrcD [2400:4053:9540:c00:*]):2023/12/08(金) 20:11:01.68 ID:fVduSl/o0.net
ラビュリンスは烙印とか一部が苦手ってだけで環境デッキだからな

291 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8bde-Vvnv [153.179.130.250]):2023/12/08(金) 20:11:10.62 ID:w1PUbNZV0.net
作るデッキ絞れば無課金でも余裕でしょ

292 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 534b-ws2i [2001:268:c146:b140:*]):2023/12/08(金) 20:12:15.80 ID:zNzwM7Ui0.net
>>283
マシュマロン1枚退かせないラビュはラビュじゃなくてただの【手札事故】じゃねえかな…

293 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99b8-VnUB [2400:4152:79c2:b00:*]):2023/12/08(金) 20:15:24.66 ID:YJdWWZ+o0.net
デイリーだけで7日で10連回せるんだから神ゲーだよ(UR0枚)

294 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8990-Jmq6 [240f:60:f509:1:*]):2023/12/08(金) 20:16:29.71 ID:ilYb6l1d0.net
>>290
烙印にも有利だろ

295 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 99ce-E93X [240d:1a:ae8:6c00:*]):2023/12/08(金) 20:18:23.14 ID:xMl7itj40.net
ソロやったらデッキ2つは満足に組めるだろ
苦行ではあるが
イベの石回収すればでかいし

烙印はサロニールジョウゲンギミパペアナコンダ禁止でいいだろ
足りなきゃ開幕とかアルベル制限にすればいい
ラビュはストービーシャンドラ制限ビッグ準無いとキツいけどまだ暫く段階踏むから現役だろうな

296 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:19:21.18 ID:InPCTlWZ0.net
無料で遊戯王遊べるだけで相当ありがたいけどな
時代が時代ならこんなん月額制コンテンツでしょ

297 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:19:28.61 ID:r/+74jXY0.net
三幻神の召喚演出も遅すぎたし勝利演出とか攻撃演出をもっと増やせば良いのに
毎日ガチデッキでマイニングしたいわけじゃなくて定期的にハジけられたら満足なんだ…

298 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:19:39.57 ID:ilYb6l1d0.net
>>292
的違いのトンチンカンなレスしてる時点でアフィか馬鹿なんだから相手にすんな
ビッグウェルカムの効果も知らねーみたいだ

299 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:20:07.58 ID:YJdWWZ+o0.net
烙印にも次元障壁とかで結構勝てる印象あるわラビュ
拮抗もそこそこ効くし

300 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:20:41.27 ID:NGeQKArO0.net
>>286
無課金だけど常に環境デッキ3か4種類くらいは更新し続けられてるぞ

301 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:20:48.67 ID:fVduSl/o0.net
>>294
そっか?
あー烙印っていうか深淵が苦手か
光闇はあいつらの餌にされるからな

302 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:21:05.68 ID:pt+l3C+J0.net
検定がここから永遠に進んでないんだが
https://i.imgur.com/JlgU1LN.png

303 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:23:49.86 ID:7MXoBN8D0.net
ランクマやらない奴に優しくないだけだぞ

304 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:24:15.42 ID:r6pjTHYS0.net
今日は世界4位の人がお見舞いに来てくれるのよ

305 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:24:35.10 ID:fVduSl/o0.net
遊戯王は人減っていくだけだが、ボンバーガールはボンバーマンがベースなだけあってまだまだ人いる印象ある
パーティーゲームでわちゃわちゃやるゲームのほうが好印象なんだろうな

306 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:25:00.61 ID:w1PUbNZV0.net
ヌーベルズとのバトル面倒くさすぎるな
デザイナー馬鹿かよ

307 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:26:37.21 ID:InPCTlWZ0.net
パーティゲームでわちゃわちゃやるクロスは速攻サ終したんですけどね

308 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:27:28.56 ID:SwjTtx8A0.net
全然話題になってないけど烙印融合の壁紙クソかっこよくね?
初めて壁紙買っちゃった

309 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:28:24.67 ID:zM4TYmE1a.net
クエム来て天底のカードパワーがまた一段上がっちまったな

310 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:29:22.04 ID:+Si5dtP20.net
対人戦なんて潜りたくないしデュエル自体したくないってだけ、何の問題があるんだ😠

311 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:29:25.60 ID:YJdWWZ+o0.net
>>304
やだやだ〜たすくじゃないとやだ〜

312 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:31:33.94 ID:fVduSl/o0.net
>>307
そりゃスマブラなどのアクションゲームでパーティーゲームはともかく、カードゲームでパーティーはイミフすぎるだろうとしか

313 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:33:45.19 ID:SeXoIUZl0.net
烙印はソリティアしない楽しいデッキなんだけどね

314 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:34:27.68 ID:xMl7itj40.net
じゃあなんでカードゲームのスレでパーティゲーム引き合いに出した?

315 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:36:17.01 ID:T4/xfVy20.net
MtGは統率者デュエマはデュエパーティっていう4人でやるフォーマットがあるぞ

316 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:38:04.02 ID:ilYb6l1d0.net
>>309
烙印もドラグマも弱いからセーフ

317 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:40:09.50 ID:/0fDibmO0.net
クロスはパーティーゲームじゃなくて空気読みリンチゲームだろ

318 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:42:18.61 ID:pt+l3C+J0.net
定期的に課金しないとデッキ組めない発言してる謎の人現れるけど違う世界線の人かアフィかYouTuber並にリリースされたデッキ全部組んでる人かどれ?

319 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:42:36.68 ID:74zmYLnG0.net
カードゲームの4人対戦ってどう足掻いても空気読みにならね?

320 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:43:00.03 ID:1B+9df2m0.net
遊戯王だってバトルロイヤルモードがあるんだが?

321 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:45:15.24 ID:cDMMZPMI0.net
俺みたいに万年ソロモしかやらない人は確かに課金しないとデッキ組めないな、まぁ課金してるけど。

322 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:45:27.40 ID:hkKqE6iCr.net
マナチャージがある低速なゲームだからこそ色んな遊び方あるよね
遊戯王はシステムそのものが多動性せっかち

323 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:45:32.12 ID:74zmYLnG0.net
青眼で戦えるくらいの〜って言ってる奴デフレしまくって青眼がトップメタになったところで青眼に文句言ってそう

324 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:46:28.60 ID:0vnSV2FH0.net
クロスに関して言えば遊戯王が題材だからカードゲーム風な見た目してるだけでカードゲームでも何でもないぞ

325 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:47:24.65 ID:fVduSl/o0.net
>>322
これな

326 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:48:02.48 ID:AOfzFhlm0.net
エジル3種類ロイヤルは美しい
https://imgur.com/a/YPgxzEo

327 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:51:02.78 ID:+Si5dtP20.net
遊戯王だからクロス触ったってだけであんなゲームそそられないもんな
リンクスもそう

328 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:55:05.53 ID:mAhEqCdN0.net
ソロ関係もっと充実させてほしいわ
買ったフィールド適用されないし相手デッキゴミすぎるし

329 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:55:21.48 ID:+sgnvb/r0.net
シャドバやルーンテラで感覚麻痺してるのかもしれないけど普通は課金しないとデッキ組めないんだよね
無課金で最高レア全部揃えてもCPに当たる物減らないどころか増えていくあっちが異常なんだ

330 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:55:56.07 ID:GZZkpoVk0.net
>>326
枠が儀式なら綺麗だった

331 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:56:05.83 ID:MwKYyCjw0.net
>>313
ソリティアしないテーマはヌメロンと壊獣カグヤなのでソリティアしないテーマは相手ターンに干渉するな

332 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:57:46.62 ID:pt+l3C+J0.net
リンクスは流石に出た当時は結構やってたわ

クロスはクローズドβの時点で飽きてたけど製品版は改善されてるんやろなぁって思ってたらほぼ一緒の仕様でリリースされてて草生えてたわ そらサ終するわ何のためにβやったん?

333 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:57:56.36 ID:9AmKIMpFd.net
>>323
リンクスで青眼がちょっと強かった頃まさに精霊龍と銀龍(と灼銀の機竜)がヘイト買ってたな

334 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:57:57.66 ID:zOA9IQ2v0.net
征竜を色々試してるが今のとこ征竜ローズがそれなりに戦えるな

335 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:58:14.53 ID:fVduSl/o0.net
>>314
そりゃ同じコナミ製品なんで

336 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 20:58:50.23 ID:OxeCWY730.net
遊戯王にもタッグデュエルがあるぞ現代で通用するかは知らん

337 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:01:32.15 ID:T4/xfVy20.net
タッグフォースの新作だせ😡

338 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:01:59.36 ID:4azyEW1u0.net
烙印はソリティアしない楽しいデッキなんだけどね

339 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:02:44.71 ID:7MXoBN8D0.net
ミッションはもっと緩くして欲しい
墓地で発動させても適用されないし
何より罠の発動とかを無効にされたらカウントされないのマジで糞

340 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:08:29.56 ID:6YLST2ZL0.net
対人戦しかないコンテンツは勝てないやつからやめていくから先細る
DCはガチ勢向けって事で別にいいけど
なぜ他のフェスも全部対人戦やらせるんだ?
ランクマのジェム配分も元に戻せよ

341 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:09:20.09 ID:1TUidUZg0.net
URバリア破れちゃったねえ

342 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:10:33.40 ID:ilYb6l1d0.net
烙印って何が強いの?
うらら1匹で止まるし烙印融合なくても動けるとか嘘八百じゃん

343 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:10:47.78 ID:w1PUbNZV0.net
烙印もけっこうガチャガチャ動き回るやんけ
動きがシンプルなわりに強い動きができるのが魅力

344 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:12:51.72 ID:ilYb6l1d0.net
>>343
具体的には?
一枚で動けるのは結局アルベルだけだぞ?

345 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:14:10.67 ID:R0qn1GYS0.net
>>342
烙印融合うららされたあとにクエム構えて相手ターンに融合できるって言っても相手依存のトリガーだからホイってフェンリル出されたら詰むわな

346 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:14:21.40 ID:O/R90oCR0.net
烙印の動きがシンプル?
お前遊戯王上手そうだな

347 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:16:28.64 ID:FZ0HOVNi0.net
現代のタッグフォースは4番目の人が暇すぎてナニしてろってんだ

348 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:22:14.32 ID:qUidXKRg0.net
昔はシンプルだったけどビーステッド取り込んだあたりから面倒になってきた

349 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:22:31.13 ID:ilYb6l1d0.net
>>345
そのクエムはどこから生えてくるの?

350 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:23:38.06 ID:H6OGXcmwH.net
>>342
そらうらら打たれたら終わりの動きしかしてないからやな
ただケアムーブは初手によって膨大なパターンがあるのでに上手い人じゃないと使いきれん

351 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:24:48.77 ID:R0qn1GYS0.net
>>349
グランギニョルから落としたバスタード

352 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:25:40.10 ID:w1PUbNZV0.net
烙印はめんどうな融合召喚を何度も繰り返してソリティアするわけじゃないからシンプルな方だと思うけどなあ
選択肢が多くて難しいと言う人を否定はしない

353 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:26:02.79 ID:ilYb6l1d0.net
>>350
烙印握った事ないだろ?
深淵混ざる事の事故率の高さ知らねーな?誘発ケアできる動きなんて上振れの上振れだ

354 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:26:53.80 ID:JlgGMLIX0.net
先行とられてもラビュリンスだったら嬉しい、早くターン終わってくれるからいい
ソリティアして先行制圧はゲームじゃない

355 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:28:19.08 ID:dZC8wZdy0.net
ソロモードは詰めデュエル実装して欲しいわ
詰めデュエルを通じて環境カードが学べれば最高じゃん

356 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:29:00.03 ID:QfHr623V0.net
烙印ってデッキ内のカード全部組み合わせてケアルート作っていくデッキだからクソ難しいだろ

357 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:32:13.68 ID:YCFaldOZ0.net
>>355
詰めデュエル作って投稿して遊べる遊戯王メーカー出すか

358 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:35:44.59 ID:6Pwp5Sg6d.net
先月復帰したけどもう限界だ
氷結界新規くるまで引退する

359 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:36:13.72 ID:1mNln+yjd.net
先月復帰したけどもう限界だ
氷結界新規くるまで引退する

360 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:41:54.29 ID:a12BNXY+0.net
先月復帰したけどもう限界だ
氷結界新規くるまで引退するが二体!

361 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:43:02.66 ID:bUHP6r9d0.net
チーム組んでる二人のDCをディスコード配信で見てるんだが、なんでかラーとかメタビエクゾディアとか海クラゲとか変なのばかりとマッチングしてる
俺のDCは対戦相手ラビュピュクシャ烙印いずれかばっかりで大荒れしてるのに
二人は週に2,3回しかやらない純プラチナ5だからか?見えないけど内部レートとかあったりするんだろうか

362 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:45:57.04 ID:yBtzbivj0.net
普段シルゴル帯でぼくのかんがえた最強のファンデッキで遊んでるypだけど
あかんスプライト気持ち良すぎて頭おかしなるで
環境デッキの強さ楽しさに脳を焼かれてまう

363 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:46:00.22 ID:ilYb6l1d0.net
烙印の有識者に聞きたいけどこの手札から誘発貫通してどんな盤面が作れるわけ?
俺の知識じゃ全てのリソース割いてミラジェイド出すのが関の山にしか思えないけど

https://i.imgur.com/StpoUpA.png

364 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:52:03.91 ID:f0iNE9V20.net
烙印流行ってて斬機とピュア少ないのすごく快適なんだけど
この環境嫌な奴って超融合されると終わるデッキとか?

365 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:54:21.46 ID:CPEwceb80.net
https://x.com/punsukabooks/status/1732949699748106673?s=46&t=Fg34WHUlNYU8w0ogdESLKg

いいセリフだな
まあMDだとたいていそのカード出されてサレンダーだが

366 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:57:52.34 ID:dZC8wZdy0.net
そういや俺が考えた後攻はデュエル開始時にドローして手札6枚の状態でスタートする
っていう画期的な案はいつになったら採用されんの?

367 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 21:59:19.80 ID:XAja0SAS0.net
超融合に強いのって今だとクシャとVSとスプライト位じゃない?
うたれたら普通にキツいのばっかでしょ

368 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:07:35.73 ID:YCFaldOZ0.net
お相手せっかく最後まで展開見てくれたのにスタンバイGで即サレされちゃったよ
やっぱ駄目だろこのカード

369 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:08:52.53 ID:FZ0HOVNi0.net
次元障壁♡次元障壁♡

370 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:11:41.17 ID:wc9U57d+0.net
次元障壁さんリンクも選べるように進化して♡

371 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:14:00.20 ID:vx+MJRUe0.net
なんであんな弱い弱い言われてたクシャがこんなに大量にあふれてる?
おまえらのいうこと嘘じゃん
それともほかのデッキがクシャクラスまで堕ちたというのか?

372 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:14:05.34 ID:JPC3/x6A0.net
環境デッキで使う手札誘発ってファンデッキで使う手札誘発の何倍も強いな
Gうらら墓穴はファンデッキで使ってもそれだけじゃ勝てないカードってイメージなのに、環境デッキで使うとそれだけでゲームエンドの強さになる
これが環境デッキかあ

373 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:14:11.54 ID:fO6RMF68d.net
ラゼン引けてる時余ったスモワで増Gサーチしてしまってすまない…

374 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:17:37.91 ID:ILHqakcJ0.net
今のメタビって安いからそこも気に食わない

375 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:19:02.55 ID:H5rGWpAQ0.net
人魚カス復活してて臭ァ

376 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:20:18.38 ID:z82EKaUQ0.net
DC突破だけなら別にクシャで簡単に烙印殺すのありだからな
死ぬほど連敗してもすぐ止まるんだから

377 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:21:00.29 ID:wc9U57d+0.net
VSはこっちが効果いっぱい使った後のチラ見せ倶利伽羅で金玉握られた気分を味わえる
こっちのターンのチラ見せ二ビルも金玉握られてるわ

378 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:21:33.02 ID:JYRx0mrj0.net
VS使いって前評判のせいで自分のプレイングが上手いと勘違いしてそうだよな
実際は規制前からピュアリィをも上回る単独tier1で
全盛期ティアラより勝率高いぶっ壊れテーマってだけなのに
https://i.imgur.com/yc0sKQq.png

379 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:22:18.21 ID:ibfMSMMP0.net
>>371
https://www.masterduelmeta.com/tier-list
他が弱体化したのもあるけど環境的にマクロがぶっ刺さるからでしょ
というかVSもう規制確実すぎて泣けるわ

380 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:22:42.19 ID:nvLWt2CU0.net
https://i.imgur.com/H1mdjYa.jpg
【悲報】俺、クソ鳥に殴られる…

381 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:22:59.00 ID:ilYb6l1d0.net
>>371
ここスレ

烙印強い→弱い
斬機強い→弱い
VS弱い→強い
ゴスピュ弱い→強い
ラビュ弱い→強い
クシャ弱い→強い
征竜やばい→ゴミ
会局壊れ→ゴミ


基本的にここの逆が正解だぞ

382 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:28:58.69 ID:JAv1lFbo0.net
あんなにラビュ強い強いってお前ら持ち上げてたのにラビュ誰も使ってないって事は弱いじゃん
おらえらのいうこと嘘じゃん

383 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:29:00.97 ID:JAv1lFbo0.net
あんなにラビュ強い強いってお前ら持ち上げてたのにラビュ誰も使ってないって事は弱いじゃん
おらえらのいうこと嘘じゃん

384 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:29:35.83 ID:JPC3/x6A0.net
倶利伽羅天童を相手ターンに使えないゴミカードとかハズレやんけ砕くわとか言ってたスレが有るらしいな

385 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:31:14.79 ID:8hvKGg+O0.net
https://i.imgur.com/YG7gaKF.png

オシリスセットの結果や
ライストって2積みすることある?
あとR-ACEってウルトラ何枚いる?枚数次第では組もうかと

386 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-Q9JY [49.98.137.204]):2023/12/08(金) 22:33:51.62 ID:Y6d93DNFd.net
なんかピュアリィ久しぶりに見た
クシャ烙印メタビ増えすぎやろ

387 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:34:30.68 ID:+sgnvb/r0.net
ライストは3枚積むデッキもある
タービュランスは2〜3枚

388 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:36:11.80 ID:xhXywozz0.net
エクソシスターはちゃんとほどよく弱いファンデッキだから好感持てますね

389 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:37:55.70 ID:S3H2OvGp0.net
いちいち手札みせてくるVSほんとうっとおしい

390 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:38:41.44 ID:S2+vwJ1Sd.net
>>381
これ政治大成功じゃん
世論形成って怖いわ

391 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:39:00.67 ID:krMwwEUB0.net
相手に伝えたいことがあるからエモート実装しないかな もちろんこちらで入力できるようにして

392 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:39:21.73 ID:tUh/h/Iy0.net
ロック・オブ・ヴァンキッシャーのキッシャーってどういう意味なんだ

393 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:42:13.38 ID:vx+MJRUe0.net
クシャ烙印メタビたまに斬機ドラリンみたいな

394 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:43:22.86 ID:MwKYyCjw0.net
>>381
じゃあラビュ弱いってことか

395 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:44:40.66 ID:9nq79A89d.net
環境上位にいるかどうかと強い弱いは別なんだ
いくら強かろうがメタられたり自然とメタれるデッキが台頭したりしたらそりゃ減るんだ
メタデッキが増えても環境から消えないデッキなんてある訳ないしそんな馬鹿なテーマをデザインする大馬鹿なんている訳…

396 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:45:05.74 ID:2viloi/u0.net
>>392
(「・д・)「 キシャー

397 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:49:46.95 ID:krMwwEUB0.net
死ね豚って名前にしてる

398 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:52:56.79 ID:CPEwceb80.net
>>392
ネタ?

399 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:55:14.80 ID:qYJIssGK0.net
烙印はたまに出てくる完全体アンヘルも強いよな

400 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:56:33.73 ID:z82EKaUQ0.net
>>385
今のところは3ずつで良いけどどうせ追加がUR

401 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:57:22.15 ID:lV7+IBRn0.net
8000打点ネオテンペストにビッグアイとドラゴサック効かなくて墓地確認したらガッチリ@イグニスターってやつが悪さしてたわ
ガッチリ適用されたネオテンってどう突破すればいいのよ......(壊獣除く)

402 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:58:46.89 ID:UkKcKTp7d.net
VSに腹立ったから明確に有利取れてそうなティアラ持ち出したけどやっぱりこいつら面白れえ
こんだけ規制されててもパワーは間違いなくある
レボシンはやくきて

403 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:59:12.26 ID:CPEwceb80.net
>>399
完全体アンヘルなんか入れる枠あるか?

404 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 22:59:16.96 ID:wc9U57d+0.net
ロックオブヴァンキッシャーとか新参者の癖に生意気なんだよ
ザロックオブウォークライさんに挨拶しろよ

405 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:00:25.31 ID:Y6d93DNFd.net
レボシン来たらルーラー消えるだろうけどな

406 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:00:53.25 ID:8hvKGg+O0.net
>>387
>>400

今の構築だと思ったより少なくていいのか
組んでみるか

407 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:01:38.01 ID:suaJKNiZ0.net
そろそろなんも関係ないクシャトリラオーガが禁止になるやつ

408 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:04:11.82 ID:jQ8R4AjP0.net
VS、ヴァレルエンドの突破が面倒なんだよなぁ
ドラリン相変わらずいっぱいいるし

409 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:05:43.37 ID:Q1gutLF+0.net
鬼さまは悪くないんだ本当に悪いのはともっこたちなんだ

410 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:05:47.88 ID:qUidXKRg0.net
オーガさんは手札事故相手に最強だから
流石に5枚は捲りすぎなんだよなあ

411 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:06:42.36 ID:jQ8R4AjP0.net
まぁ、プリベンターとエマージェンシーは両方URだよなーと思ってる
紙の規制次第ではエマージェンシー準制限実装とかかもだけど

412 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:07:34.24 ID:PyjzEmf20.net
オーガってなんだかんだ強いよな
キーカード抜けたら勝ちだしピュから餌奪えるし

413 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:08:48.31 ID:suaJKNiZ0.net
僕は思うんだけどマスターデュエルはまだ補填があるから良いとして
紙の方は禁止にする前提の強カードしこたま買わされて公式戦じゃ使えませーーーんwwwってされるのほとんど詐欺では?

414 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:09:21.12 ID:krMwwEUB0.net
DCってなんのためにやってるんだ?賞金出るの?やりがい?

415 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:09:31.30 ID:Q1gutLF+0.net
オーガポン置きで軽い気持ちで2800モンスター出さないでほしい

416 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:10:58.83 ID:BCniN7/u0.net
DCなんかやる気おきねぇ
環境のインフレがヤバすぎんよ

417 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:12:01.80 ID:krMwwEUB0.net
まさか…DCでジェム稼ぎ?貧乏すぎるだろ

418 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:12:06.41 ID:krMwwEUB0.net
まさか…DCでジェム稼ぎ?貧乏すぎるだろ

419 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:12:46.81 ID:5RVhP5390.net
千夜丸のおっぱいとマスカレーナの尻に挟まれたらどうしよう

420 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:13:06.51 ID:qDWlenQm0.net
嫌ならやめろ

421 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:13:36.19 ID:YCFaldOZ0.net
仮面外したシュライグなんかFFっぽいな

422 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:14:00.28 ID:QT5u/MAD0.net
大事なことなので2回

423 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:14:18.56 ID:Q1gutLF+0.net
イレーヌちゃんの素晴らしい大きさの大きい2つの幸魂ちゃんに挟まりたい

424 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:14:38.49 ID:vx+MJRUe0.net
でもこれでフェンリル規制に王手だな

425 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:15:23.75 ID:Qw8tSCv90.net
今日はホープデッキで氷水まくって満足した

426 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:15:40.73 ID:S2+vwJ1Sd.net
もちろんボーナスは即日MDに突っ込んだよな?

427 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:17:01.38 ID:yU61she50.net
深淵スプライトせっかく必死こいてパーツ集めたのに弱い
後攻ゴミだし先攻でも手札事故多すぎ

428 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:17:35.63 ID:tZwQc1/l0.net
あの中華ネーム、毎ターン時間ギリギリまで遅延して最後はデッキアウト直前でタイムアウトするまで遅延してきてクソうぜー。スキドレ割拠センサー並べてんだからさっさと降参なり切断なりしろよ

429 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:17:43.09 ID:SNBmH08I0.net
言うてフェンリル制限までじゃないかね
キトカロス禁止になってないし

430 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:17:44.01 ID:CPuL1KKC0.net
烙印ほんとに強いの?
雑魚くない?

431 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:17:46.73 ID:qUidXKRg0.net
か弱いクシャの為にフェンリル規制は止めてぇ!🥹

432 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:18:24.46 ID:kgTanFv80.net
まだ15だけどラーでもそこそこ勝てるからDC楽ちい

433 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:19:35.77 ID:Q1gutLF+0.net
烙印なら楽々inできるよ20に

434 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:19:38.59 ID:NGeQKArO0.net
>>363
全然有識者じゃないけど、この手札なら自分は黒衣でメルクーリエ落としサロニールSSカルテシアサーチ、
カルテシアNSグランギニョルバスタード落としエンドにクエムSSアルバス落としするかな?
カルテシア止められたらアナコンダミラジェイド
グランギニョル止められても一応妨害にはなるしG泡影あるんだから悲観するような手札じゃないでしょ

435 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:23:11.10 ID:UaKgFW02M.net
>>413
ルール変更で過半数のデッキ崩壊させた過去を思えば些事よ

436 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:23:19.07 ID:3RtYuQ8m0.net
またスキドレパカで終わらせてしまった…

437 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:23:33.95 ID:PE3s8i4v0.net
クシャ入りスケアクロー使ってるけどアライブいらんかもしれんなぁ

438 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:24:45.22 ID:MclQh+Ud0.net
VSに強いデッキ考えたけど、強いて言うならモンスター効果無効を立てられるデッキだな
VSは事故りぎみのときも有るけど、それでも初手のラゼンを通してしまえばどうにかなってしまう
逆に言うと初手のラゼンを潰されたら終わるってときが有るし、斬機やドラリンと違ってラゼンはマスカンらしいマスカンなんだよな

439 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:25:41.86 ID:jQ8R4AjP0.net
フェンリル2枚使えるならフェンリルと排他なアライブプリズマーよりリウムハート1枚初動でトライヒ+ツインソーかまえられるマナドゥムギミックのほうがいい気がしないでもない

440 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:26:49.83 ID:QT5u/MAD0.net
>>363
黒衣じゃメルクーリエ落とせんけど、別にこの手札全然戦えるんだよなぁ

441 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:27:19.01 ID:b9fAkMF60.net
今の烙印難しすぎる

442 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:28:22.09 ID:YrzgQSL0a.net
今の烙印ほど知識差実力差が出るデッキも無いよな
皆有名な展開をなぞるだけでビステケア出来る初動なのにビステケアされた試しが一度もないし

443 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:28:53.14 ID:I1cIxbaN0.net
今月で深淵クシャ死ぬだろうしVS組む気失せるな

444 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:29:05.24 ID:CPuL1KKC0.net
どのテーマも一枚初動で中継地点止められたら即死するからおもんないわ
一度動き出したら絶対に止まらないデッキ教えろ

445 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:29:30.15 ID:sTSW7iMx0.net
烙印はその辺のソリティアデッキより複雑になっちゃったな

446 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:30:53.39 ID:suaJKNiZ0.net
知識差戦といえばラビュVS氷水は長期戦になりやすくてなかなか攻防が熱い
やっぱお手軽制圧ってクソなんやなってよくわかる

447 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:32:39.09 ID:R0qn1GYS0.net
難しいってかやっぱ烙印融合一枚なのがきちーよ
今はドラリンのがパワーある

448 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:32:41.33 ID:z82EKaUQ0.net
烙印融合止められてグランギニョル出してエンドだけでも妨害になったのかなり大きいんだよなぁこれは他の展開何も考えてないけど実際はプラスアルファあるんだし

449 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:33:17.14 ID:wWoLM9lsa.net
>>159
500妨害以前にフレアメタルとBFADとマスカレイド敷き詰められて途中から1アクション税で死ぬぞ

450 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:33:56.83 ID:otfG+uat0.net
>>437
着地狩りに多少強くはなるけど犬絡めないと火力出ないからね…
2枚目以降腐るし

451 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:34:48.65 ID:wWoLM9lsa.net
>>447
烙印融合はアクセス手段ある方だし
案外制約のがキツイ
ルーラーできないディスパTELできない

452 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:35:32.47 ID:tUh/h/Iy0.net
烙印融合禁止でも大丈夫なんじゃないのかよ

453 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:37:06.12 ID:m/KgoYXq0.net
カルテシアちゃんとクエムさんが本当に偉いよね

454 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:39:22.45 ID:MclQh+Ud0.net
>>444
ドラリンはかなりそれに近くね

455 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:39:33.86 ID:wWoLM9lsa.net
>>452
ティアラメンツ全部返してくれたら見せてやりますよ
烙印融合なしの烙印を

456 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:40:14.13 ID:suaJKNiZ0.net
烙印融合ないと流石に弱すぎるけど
なきゃないでなんとかなるシーンも多かったりする
烙印見た瞬間マストカウンターってみんな知ってるから通らんことの方が多いしね
ヘイト集めてる恩恵はあるんだけども

457 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:41:01.88 ID:ilYb6l1d0.net
>>434
最強モルモといい最強黒衣といいエアプしかいねーのか?

458 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:43:44.48 ID:z82EKaUQ0.net
そりゃ烙印融合通るのが一番アドなのは間違いないからな禁止でもまあ戦えないってことにはならないだろうけど

459 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:43:54.23 ID:I1cIxbaN0.net
>>454
変なゴミのせいでうらら防止しまくりでマジでうぜえ
セクター確実に引かれんのうんこ

460 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:44:36.38 ID:QT5u/MAD0.net
>>457
けど君もラビュ最強とか言ってるしエアプ臭いけどな

461 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:45:23.62 ID:ilYb6l1d0.net
>>440
苦肉の策でアナコンダからミラジェイド出したけどデッキのアルバス消え失せたからそのあと何もできずに負けたよ・・・

462 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:47:09.30 ID:ilYb6l1d0.net
>>460
Pテーマがメインデッキだからな
次元障壁で全てを止めてくるラビュがぶち抜けて最強だと確信してるよ

463 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:47:31.62 ID:DsrS4lrf0.net
ラドリーがクエム嫌いだって

464 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:47:32.76 ID:JrYwYnpW0.net
デュエリストレベル17でコイントス切断は意味わからんな
まだ失うものないじゃんかよ

465 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:50:06.53 ID:yrmnMLtE0.net
一応置いとくわ

遊戯王マスターデュエル避難所part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/

466 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:50:53.70 ID:2gA79cLG0.net
俺が当たったラビュはスキドレ素引きしてきたから最強だよ

467 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:51:18.98 ID:ilYb6l1d0.net
>>464
日本人の傾向として自分が得するとか損するとかより他人が得するのが一番嫌ってものがある
なんか前にそう言うデータ見た

468 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:51:46.38 ID:LI13n3em0.net
今の烙印高すぎるわ
60枚デッキだとしてもEX合わせてUR50枚オーバーはやり過ぎ、元から組んでたやつはともかく新規が組めるわけ無い

469 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:52:15.27 ID:sdSgXl8V0.net
>>464
失うものが無いからコイントス切断するんだろ
後攻とか大半が時間の無駄だし

470 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:52:57.96 ID:aLTu064zM.net
>>363
何はともあれアルビオンのドローによるんじゃないの

471 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:54:39.74 ID:MsxoCgSm0.net
ビースプのルーラーが落とした復烙印をバロネス立てた後解門で拾うの許せねえよ

472 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:55:40.33 ID:krMwwEUB0.net
やっぱ画面の向こうのキモいニチャ顔が見えるのが最大の欠点だよこのゲーム

473 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:55:48.36 ID:suaJKNiZ0.net
後攻でも拾える展開もあるから初手も見ずに切断するのはただのバカなんよ

474 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:57:13.89 ID:Fe8lEg9v0.net
パンクの3ドロー無法すぎるでしょ

475 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:59:12.89 ID:Q1gutLF+0.net
後攻でもGアトラクタードロバのどれか通せばエクソシスターでも充分捲れる事多いわ
むしろ先攻の方がろくに動くためのカード揃わない手札連打されて不安になるわ

476 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:59:21.74 ID:KN+T6pfD0.net
パキケマジで下らないなあ
禁止でいいだろこいつ

477 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:59:32.55 ID:z82EKaUQ0.net
逆にどう考えてもデッキの構築段階で詰んでるのにドローして割れるのも分からんけどな

478 :名も無き決闘者 :2023/12/08(金) 23:59:46.76 ID:LI13n3em0.net
>>363
これだったらアナコンダに行くとしても真アルビオン経由して相手ターンにミラジェイド狙うわ
黒衣は烙印断罪、アナコンダで烙印落として回収しとく
抱擁、真アルビオンのアルバス吸収、ミラジェイドでほぼ三妨害

479 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:00:23.41 ID:po9smQ290.net
>>464
相手が勝ったら不快で心の栄養が失われるような人なんや

480 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:04:06.35 ID:0YTaxfFh0.net
断罪じゃなくてサロニールだわごめんご

481 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:05:22.91 ID:JjcvSkld0.net
サーキュラー引けてないザンキは絶対かわりに初手パラエク持ってるのなんなんだよ

482 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:05:29.83 ID:iLx96avh0.net
中華鍋ワンキルbotに当たったわ死ねやカス

483 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:05:45.42 ID:AJDmqvP70.net
>>473
後攻でも手札良ければ勝てるかも?とかとんだロマンチストだな
そんな期待値低い行動するよりも、表引くまでやってからデュエル開始した方がいいよ
タイパとか考えられん人なん?

484 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:06:07.97 ID:6xl9iOjb0.net
カードゲームプレイヤーって思ったより分母多い分信じられないくらい性格破綻してるのも多く見る
DCGの切断率は他のゲームより群を抜いて多い
紙は更にそれの上をいく悪質さが目立つ

485 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:06:23.20 ID:vlFmiv/O0.net
>>476
パキケはコントローラーの罠セットも禁止しろ

486 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:08:23.23 ID:o7YNObB+0.net
DCなんて1ヶ月前にやったしまたやりたいと思えん
弱いデッキ同士で戦いたい

487 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:08:59.70 ID:O9Dy91+a0.net
先攻ルーンにアトラクター投げてゴミ罠除去したらお相手心が折れて通信切断w
気持ちよすぎだろw
クシャ規制したらやっぱアトラクター無制限に戻すべきだわ

488 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:09:53.16 ID:AJDmqvP70.net
カードゲームなんて相手の行動を封殺するのが一番楽しいんだし
そんなゲーム楽しんでる俺らみたいのを性格悪いとか言われても「え?今更なんなん?」としか

猫を指さして「お前は猫だ!」って叫んでるキチガイみたいやぞ

489 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:10:08.29 ID:IdCAruVBa.net
後攻で勝つのが期待値低いとかどんな紙束使ってんだよ

490 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:10:20.34 ID:kQIdNkCT0.net
表引いたら勝てるかと言われると別にそういう訳でもないからね

491 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:10:26.25 ID:VSA12Wp/0.net
とりあえずSwitchはコイン切断マジで多い
スマホだとほとんど切断ないけど
なんで媒体でこんな差があるのかわからない

492 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:10:34.98 ID:ULllYuI10.net
コイントス絶対操作されるわ
このゲーム絶対純粋のコイントスではない。
内部数値で決めてるな
平気で10回以上連続裏とかおかしい

493 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:10:35.17 ID:qL9iOVt20.net
中華鍋ワンキルに禁じられた一雫を平気で使ってワンキル阻止するの気持ちよすぎだろ!

494 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:10:35.35 ID:VSA12Wp/0.net
とりあえずSwitchはコイン切断マジで多い
スマホだとほとんど切断ないけど
なんで媒体でこんな差があるのかわからない

495 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:11:04.92 ID:XZ7RoZMad.net
http://imgur.com/RR7yhff.jpg

496 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:11:12.28 ID:6xl9iOjb0.net
>>483
お前のお気持ち表明が聞きたいなんか誰も言ってないけど?
一生切断しとけばええやん

497 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:12:53.76 ID:o7YNObB+0.net
ラビュリンス
斬機
ピュアリィ
烙印
ビーステッド
クシャトリラ
ルーン
メタビ(結界像ボーダー宝札)
これらが1枚でも入っていたらマッチング隔離させてほしいわ

498 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:13:00.45 ID:ogriAEIn0.net
5ch治ったんだ大変だねアンタら

499 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:13:22.02 ID:qL9iOVt20.net
>>495
これは闇遊戯さんですわ

500 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:14:18.80 ID:TCd/Df6e0.net
そりゃキッズなら切断ぐらいするだろ
先行取ってもG食らってコントローラー投げてそう

501 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:14:37.00 ID:AJDmqvP70.net
>>496
理屈で勝てないからってお気持ち(笑)とか言い出しちゃったよ
一生効率悪いことしとけばええやん

502 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:15:18.76 ID:XVjYuVNZ0.net
いい加減G規制してみないか

503 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:15:24.44 ID:VSA12Wp/0.net
>>497
健全なシスターは許された

504 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:15:52.66 ID:x6BsDvRm0.net
デュエルすんなよw

505 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:15:58.90 ID:qEeHQHR80.net
とりあえず烙印とクシャは規制されそうで良かった
会局もそろそろ消していいぞ

506 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:16:54.86 ID:RO35SVIU0.net
ハリファイバー時代よく見かけたパワーカードの冥王結界波も今では全然見かけないな

507 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:17:20.63 ID:W5LEVYMo0.net
切断はスマホの方が多いんじゃないのかサレンダーの方が早いじゃん

508 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:17:32.41 ID:a159eptH0.net
>>447
これだな
まあ烙印融合1枚だからこそパワーバランス取れてるのもある

509 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:18:03.57 ID:6xl9iOjb0.net
>>501
そこまで言うならなんのデッキ使ってんのか晒して
それでタイムパフォーマンスが良いかどうか決めよう

510 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:18:34.44 ID:AJDmqvP70.net
>>497
メタビ使いとしては、こういう場所やSNSでメタビはクソ!とか言ってるの見るのが一番心の栄養だわ
メタビ頑張ろ!って気持ちにさせてくれる、マジ感謝

511 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:18:41.80 ID:0M1sU8K50.net
スマホは場所によって回線が安定しないからな 特に外でやってるであろう日中は

512 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:18:43.58 ID:vlFmiv/O0.net
VSってエクソシスターからしたら痴漢だよな
いつも墓地触ってるし

513 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:19:09.69 ID:AyOTz2kG0.net
G規制とか言ってる奴らは相手が無駄なss繰り返すのを大量ドローしながら眺める楽しさを忘れちまったのか?
お前もVSでスモワGサーチやってみろ飛ぶぞ

514 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:20:13.75 ID:VSA12Wp/0.net
>>512
VSやりづらくてしょうがない
先攻であの全体破壊のふざけた罠伏せられた試合で一度も勝てた覚えがない

515 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:20:14.59 ID:JjcvSkld0.net
クシャと全然マッチできねえんだが

516 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:21:46.25 ID:Q5tgRDNb0.net
ゲートガーディアンのデッキでアーゼウス出そうとしたら無理やったんやけどなんで?

517 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:22:05.71 ID:Puz6rci/0.net
氷水組んだけどクシャトリラ多過ぎて利敵行為が頻繁するから無理だわ

518 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:22:43.65 ID:pdaP6YOla.net
DCMax帯やけど10たたかメタビ

519 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:23:33.93 ID:OGIiLr7U0.net
18に上がって即5連続後攻5連敗でレベルダウンです

520 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:23:40.81 ID:VSA12Wp/0.net
うちの当たるVSはなぜかいつも初手にラゼンとボーガー持ってる

521 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:23:46.25 ID:L0WFUoLv0.net
環境デッキがどいつもクソだからメタビになっていくのでは

522 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:24:09.44 ID:a11L0RMmr.net
お前らの言うメタビってルーンのこと?

523 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:25:05.46 ID:ZXvPCsjz0.net
こいつらの言うメタビはクシャの事だよ

524 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:25:13.06 ID:ytRiqOn/0.net
むしろメタビに強いデッキを使えばいいじゃないか

525 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:25:31.42 ID:Kn9lwOt10.net
軽くなってそう

526 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:25:56.08 ID:0xIqAIq6M.net
ルーンまじおもんね
泉さっさと禁止にしろ

527 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:26:10.96 ID:x6BsDvRm0.net
ごちw

528 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:26:30.54 ID:kQIdNkCT0.net
一般的なメタビはパキケやらボーダーやらを罠で守る型じゃないか
そこからルーンとか海とか色々あるイメージ
環境メタったデッキならメタビって勢力もあるしな

529 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:26:35.04 ID:ZXvPCsjz0.net
フギンとムニンさっさと禁止にしろよコナミ

530 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:26:42.76 ID:+eQ2C9lN0.net
パキケや結界像で戦うデッキがメタビ
ルーンはルーン、クシャはクシャ

531 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:26:51.21 ID:ogriAEIn0.net
5chが規制されると他のこと時間を使ってしまう…!

532 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:27:11.40 ID:Zfhcm6M10.net
メタビが好きな人がいるのは分かるし否定しないけど大量発生してるのは解せないわ
まるでデュエリストの多くは性格の悪いゴミクズみたいじゃないか

533 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:27:22.56 ID:a11L0RMmr.net
40戦くらいやって一回しか当たってねえぞ
モルガナイト ボーダー 結界像

534 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:27:26.94 ID:ax4tvL600.net
グットスタッフとメタビの違いを教えてください

535 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:28:24.17 ID:0s4RZUEv0.net
3回表引いたのに全部切断されて裏で後攻にされるのいい加減にしろよ。直さねえなら俺も切断するしかねーし

536 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:29:08.32 ID:VSA12Wp/0.net
>>534
少ない枚数からでも機能する強いカードや強いカードの組み合わせをふんだんに入れたのがグッドスタッフって感じ
メタビーは環境デッキに刺さるカードを突っ込みまってくる感じ

537 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:29:22.17 ID:6xl9iOjb0.net
クシャがメタビだとしていったいなにメタになるんだろう
メタる範囲広すぎんか?

538 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:29:22.93 ID:Kn9lwOt10.net
楽に周回しようとしてる人間がクシャ系のメタビ握ってるだけだと思うよ
1月おきでDC続けばそうなるわ

539 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:29:26.36 ID:AJDmqvP70.net
>>509
17までシモッチバーンで先行以外は切断、そこから先はピュアリィでMAXまでやったよ
後攻で相手に付き合ってあげたり俺みたいのに絡んできたり、
君案外お人好しか?デュエリスト向いてないぞ

540 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:30:05.06 ID:j3WVLcCp0.net
>>497
ワロタ

541 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:30:52.24 ID:6xl9iOjb0.net
>>539
今どきシモッチバーンでそんだけイキれるってすげぇな
なんかごめんな

542 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:31:02.21 ID:ZXvPCsjz0.net
DC1はランクごちゃまぜフリーマッチなんだから当たるのは殆どライト層であってライト層は難しいデッキが使えないからメタビ使ってるだけやろ

543 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:31:08.78 ID:TRcoe4n7d.net
今の環境で3積みしか出来なくなるフェスみたいなのが仮に来たとしたら、構築が根本から崩れてしまうような環境デッキって2〜3種類は確実に出てきそうだよな

544 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:31:24.64 ID:EGLOaSZm0.net
ブルホーンのサーチを十二獣のみに許してくれぇ

545 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:31:42.51 ID:kQIdNkCT0.net
デュエリスト向いてないとかいう褒め言葉
俺にも言ってくれ

546 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:32:27.45 ID:T/Y/KkR00.net
暗闇を吸い込むマジックミラーは環境に刺さってるのに使われないのはやっぱ罠だからか
クシャだけ若干通り悪いけどEXのモンスターには結構効くのに

547 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:33:14.93 ID:n9xh/rRM0.net
>>502
紙で一度準にして速攻無制限に戻した経験あるからなあ
海外並みにバンバンカード規制ぶちこんでいく前提ならいいだろうが

548 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:33:21.37 ID:+eQ2C9lN0.net
>>541
金曜の夜中だし酔っ払ってんだろ その勢いでキチゲ解放

549 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:33:22.70 ID:VSA12Wp/0.net
>>543
事実上制限と準制限が軒並み禁止になるフェスか

550 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:33:38.38 ID:ZXvPCsjz0.net
5ちゃんユーザー
マスターデュエルプレイヤー

これだけで遊戯王向いてるよ

551 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:33:39.53 ID:AJDmqvP70.net
>>541
なんか勘違いしてるけど、シモッチバーンは強いんじゃなくてタイパがいいんだわ
何回負けてもいいって前提があるなら即試合を終わらせられるのが便利
というか、タイパって前提抜けてない?鶏頭なん?

552 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:33:40.91 ID:W5LEVYMo0.net
今回はガチ勢以外の走る人少なそう

553 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:34:25.20 ID:PfL11XGid.net
ディアブロシス居ないクシャはモンスター効果魔法罠耐性低すぎるし前回金取れてる奴も居なかった
今は単純に何故か規制免れたビーステッドを貰わない上アトラクター投げれてアライズとバースが烙印に刺さるというだけで使われてる

554 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:34:36.78 ID:ax4tvL600.net
>>543
多分シスター最強になるな

555 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:34:36.91 ID:Puz6rci/0.net
羽根箒に代わる除去札は出てこないのにメタカードは増える一方なのがよくないわ

556 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:34:39.28 ID:j3WVLcCp0.net
対面してて一番ストレスなのはドラゴンリンク間違いない
相剣と対して変わらんのにいちいちなげえ腹立つ

557 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:34:50.79 ID:eOEZFcxS0.net
今どきてことは昔はシモッチバーンでイキる時代があったのが面白い

558 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:35:03.68 ID:uM3ZXamG0.net
MDやってるのもレスするのもタイパ悪いぞ

559 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:35:12.30 ID:uopClzCM0.net
フェンリルだけはマジで消してくれんかなもう

560 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:35:50.01 ID:WZ5a8lov0.net
>>497
Punkティアラメンツです対戦お願いします

561 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:36:11.11 ID:PrrEm4DK0.net
>>475
それ別にエクソに限らんのでは?🤔

562 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:36:15.71 ID:ax4tvL600.net
タイパって何?あのポケモンのやつ?

563 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:36:18.71 ID:AJDmqvP70.net
>>558
もう貰うもん(ジェム)全部貰ったし、追加ミッション来るまで暇なんだよ察しろ

564 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:36:20.47 ID:n9xh/rRM0.net
>>555
後攻ワンキルだったりあとは魔法罠と組み合わせて使うタイプのテーマが死ぬから羽根箒制限なのかもしれんが
メタカードというかロック系カードちょくちょく増やすのはほんとなんなんだろうね……

565 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:36:28.30 ID:6xl9iOjb0.net
>>551
だってワンキル率低けりゃ試行数多くなって結局時間かかるやん

566 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:36:40.47 ID:+eQ2C9lN0.net
>>562
タイムパフォーマンス

567 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:37:19.01 ID:2BvJc7Uu0.net
嫌になるまで無効連打する正義のサイバースが殺されたからな

568 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:38:59.76 ID:uM3ZXamG0.net
>>563
MD以外にやることなんもないのかよ

569 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:39:12.93 ID:XIpI8nWd0.net
殺されて当然の奴らだし
サイバースも一時期のドラゴン並に規制で冷遇されとけ

570 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:39:21.00 ID:WYOHVT0y0.net
さっきの対戦
向こう先攻でこっち後攻で増g持ち
初手でマイニング使用してきてコストに墓穴
(増gやうららを恐れないでのブッパなわけないよな どうせ手札に墓穴もう一枚あるんでしょ でも一応撃たないわけにはいかないよな)
はい やっぱりもう一枚墓穴ありました
これ増g撃たない方が良かったのか? ちなVS

571 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:39:30.49 ID:zuegYHbY0.net
4戦やってメタビルーンメタビルーンとかどうなってんだよ
マスターデュエル壊れたか?

572 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:39:31.29 ID:nZDjjFJt0.net
メイルゥがいないティアラは寂しいよ
回れば強いファンデッキになっちゃった…

573 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:39:42.21 ID:yIL1iGexd.net
ダイパ気にするならまずMDなんて手を出さないぞ

574 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:40:51.82 ID:iLx96avh0.net
ダイパリメイクの続報は気になる

575 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:40:53.34 ID:yIL1iGexd.net
>>571
ミッションの魔法罠100回をすばやくやるならそう言うデッキが多くなるんやろな

576 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:41:11.85 ID:Kn9lwOt10.net
今回BFをやたら見る
ノートゥングに泡当てるのがわかり手っぽく振る舞えて気持ちいい

577 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:41:31.55 ID:lcUpvyXE0.net
このスレでレスバするのはタイパいいのか?て疑問はだめ?

578 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:41:45.68 ID:ax4tvL600.net
コイントス負けて先行ソリティア5分以上されてるんだけどタイパ悪すぎるよこのゲーム

579 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:41:48.51 ID:j3WVLcCp0.net
>>570
受ける札があればガメテモ同じことじゃね?

580 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:41:57.50 ID:AJDmqvP70.net
>>565
試行数多くても一試合あたりの時間がダンチなんよ
普通のデッキが1デュエルしてる間に7〜8戦やって5回勝てるような感じ

581 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:41:59.30 ID:Puz6rci/0.net
氷水で遊びたいからクシャトリラは消えてくれ

582 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:42:15.08 ID:d0M6Yuf00.net
フェンリルは使っても使われてもアホらしすぎる
さっさと消して欲しいわな

583 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:42:31.18 ID:XIpI8nWd0.net
相手と対話したくねぇがDCとかいうクソイベは勝たなきゃならんから自爆デッキでジェム切り取りできないのクソだわ
クソ堕天使握ってコイントス切断マリガンでもするか

584 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:45:35.41 ID:6xl9iOjb0.net
>>580
先行取ったら8割勝てるシモッチバーンとか最強すぎやろ
レシピ見せてや
流石にそれは参考にする

585 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:46:00.77 ID:Po0erWZE0.net
使ってもとか言う奴は使ってない
お前がさっさと死ぬか消えろ

586 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:46:10.46 ID:D7BLhz1T0.net
征竜強くはないけど墓地からワラワラ動きだすのはやっぱ楽しい

587 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:46:13.86 ID:j3WVLcCp0.net
ファイナルシグマで結構勝てる
みんな弱くなりすぎ
害魚が最強なのになんで廃れたん?

588 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:46:22.62 ID:ARug1LkZ0.net
烙印枠キツイって言われてるけど2枠くらい自由枠あるわ
バロネスとか仕込んでると相手が意表をつける

589 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:46:30.03 ID:AJDmqvP70.net
>>577
糞レスや糞リプしたりされたりすんのが心の栄養補給みたいなもんやし…
なお糞リプはXがウンコになったせいで使い物にならん模様

お前らも食事にタイパは求めるなよ?QOL下がるぞ

590 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:47:04.27 ID:x6BsDvRm0.net
ルールを守って楽しくデュエルしろw

591 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:47:09.07 ID:VSA12Wp/0.net
>>554
うちの純潔エクソシスターが輝きそうや
https://i.imgur.com/tvzpBSq.jpg

592 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:48:39.91 ID:yIL1iGexd.net
今の烙印のEXがユニコーンにピン刺し飛ばされるだけでガタガタになるから面白いわ
覗いてアルビオンすらピン刺しなのみると一周回って紙束に見える
何より相手が勝手に時間使って自滅を見るのはクシャの本懐やね

593 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:48:40.39 ID:R0jiCBUF0.net
オモチャにされ始めたから道化演じて効いてないフリしたろ!

594 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:49:12.68 ID:JrV/f5PE0.net
>>576
ストラク買っちゃったライト層相手にイキるなよ

595 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:49:16.05 ID:Puz6rci/0.net
ゲートガーディアン組みたくてDCのジェム注ぎ込んだけど引けんから諦めるわ
HEROストラクが来てアライブ再録されたら生成して組むか

596 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:49:16.51 ID:AJDmqvP70.net
>>584
コードでもええか?

597 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:49:54.37 ID:Qv48E+MV0.net
お相手の烙印ビーステッド、ワイがサルベージしておいたニビルを三戦の才でデッキに戻しながら五妨害を乗り越えそうになった件
展開ミスで四妨害減らした上そもそも烙ビの動き知らないこっちも悪いけど普通に怖かった

598 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:50:37.50 ID:9ZsrcCYU0.net
なぁ…もしかして皆ってデュエル楽しくないんか…?
新しく組んだVSが楽しくて試合時間が掛かろうが切断されようがめっちゃ楽しいんだが

599 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:50:44.88 ID:XHf/BQPX0.net
>>543
単品しか必要ないEXモンスターとか3枚用意する必要出てくるからコナミ的にはアリよりのアリなフェスやな

600 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:50:54.86 ID:0s4RZUEv0.net
9回裏とかふざけんな💢
最後自戒神が先行くれたからシンクロゾーンはってボコして終わり👊
充電切れそうだから今日はもう寝る😡

601 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:51:12.51 ID:Rer7ASo20.net
ビーステッド実装前の烙印は好き
ビーステッド実装後の烙印は嫌い

602 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:51:22.13 ID:Yh37iOoJ0.net
デュエリストはなんか画面の向こうの人イメージするの好きだよな

603 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:51:25.38 ID:yIL1iGexd.net
>>598
こんな時間まで愚痴るくらい楽しんでるんやで

604 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:51:48.71 ID:6xl9iOjb0.net
>>596
ええぞ
めんどかったら普通のシモッチバーンと違う点だけでもええ

605 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:52:04.30 ID:VSA12Wp/0.net
ミラジェイド前の烙印がなにやってたかもう思い出せない

606 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:52:16.52 ID:6Slxyrf70.net
あーこちらプラチナ空き巣隊見渡す限りのクシャとラビュとなっております

607 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:52:24.03 ID:AJDmqvP70.net
>>602
だって自分をイメージしだしたら別ゲーになるし…

608 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:53:10.00 ID:j3WVLcCp0.net
烙印より不快なのはドラゴンリンクだわ あれ簡略できねえのか

609 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:53:18.01 ID:qL9iOVt20.net
バキと一緒
相手をリアルにイメージする事で脳内ソリッドビジョンを展開しダメージを受ける真のデュエルをする

610 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:53:30.96 ID:x6BsDvRm0.net
>>598 現実世界で楽しいこと1つもなさそう

611 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:53:53.40 ID:n9xh/rRM0.net
>>598
場合によるけれど比較的楽しいわななんだかんだデュエルは
まあ相手するのにしょうもなさが上回るので即サレするテーマもあるが

612 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:54:44.81 ID:Kn9lwOt10.net
堕天使と組んでマスカレ並べてた昔の烙印
当時イグニスター使ってて後手から勝てなかったなぁ

613 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:55:10.12 ID:W5LEVYMo0.net
>>570
手札コスト使うデッキじゃなきゃ変わらんだろ墓穴使わせたと思え

614 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:55:21.50 ID:6xl9iOjb0.net
>>605
ミラジェイドポン置きで赤の烙印からのガーキマからのなんかデスピアのよくわからんの素材に使ってミラジェイド再使用
この流れを死ぬほど見た

615 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:56:16.28 ID:yIL1iGexd.net
メタビ含めて一周回って冥王ビームが刺さりやすくなってる

616 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:56:31.26 ID:L0WFUoLv0.net
MDは神だけど遊戯王はどんどん面倒臭くなって良いところがなくなっていくんだ

617 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:57:02.41 ID:XIpI8nWd0.net
楽しいデュエルってのは相手の初動を全部潰すことなんだわ
アルデクisGOD

618 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:57:04.94 ID:Zfhcm6M10.net
その昔烙印はデスピアと呼ばれていてのう

619 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:57:21.70 ID:ARug1LkZ0.net
赫ガーキマとルシフェルの全体除去は爽快だったな
天使族の融合テーマがきたらまた使いたいぜ

620 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:57:36.24 ID:dq+2X3TK0.net
>>614
凶劇やね
赫ガーキマ凶劇ミラジェイド懐かしい

621 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:57:47.36 ID:yIL1iGexd.net
マスカレイドいっぱい並べてドヤ顔ターンエンドやぞ!
なんならそれすらなくクエリとドラマトゥルギアとアルベルくんでビートダウンしとった

622 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:57:47.56 ID:WYOHVT0y0.net
新パック剥いてUR消費して作り上げたのに上手い具合に勝ちきれなくてイラついている烙印使いくん
メタビに文句つけるのならデッキからゴキうらら抜きましょうね〜

623 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:57:51.80 ID:wiAJcyzr0.net
楽しいデュエルは相手のターンをスキップして永遠にオナニーを見せつけるデュエル

624 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:57:54.13 ID:VSA12Wp/0.net
>>614
ぶっちゃけ余計な事ごちゃごちゃされるより普通に赤ガーキマが強い気がするわ

625 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:58:21.66 ID:aRCsCj5L0.net
堕天使も出た当時は結構良さげだったけど結局環境に入ることはありまへんでした
今どきスタンダード軸とか無理があるよ

626 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:59:00.39 ID:yIL1iGexd.net
堕天使は王と同じ苦悩を背負ってるからな

627 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:59:22.86 ID:VSA12Wp/0.net
>>621
烙印融合さえなきゃ健全なデッキだっだんじゃな…

628 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:59:43.17 ID:XIpI8nWd0.net
堕天使はレフィキュルがおるやん

629 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 00:59:51.54 ID:a/Bv7OaJ0.net
でもさ、メタビ使ってる!コイン切断シモッチバーン!とかすげーイキってるのに17からはピュで真面目に登りました、って格好悪いよな
イキるなら最後までイキってて欲しい。売り言葉買っちゃってキャラブレてるわ

630 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:00:26.16 ID:W5LEVYMo0.net
全部のギミック搭載した60烙印で神ドローするお仕事だぞ

631 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:01:00.37 ID:+05lcYPj0.net
純デスピアという名のデスフェニマスカレお祈りデッキ

632 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:01:06.77 ID:ARug1LkZ0.net
旧烙印たまに使うけど結局22以降のデッキには勝てん
唯一ルーンにだけは有利とれるけどそんだけ

633 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:01:15.81 ID:T/Y/KkR00.net
誰か烙印ハイランダー作って

634 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:01:40.47 ID:sixFlld50.net
DCパックに入ってる初期サイキックカード今見てもいいデザインで好きだな
レトロフューチャーとはちょっと違うけどバイオショックに出てきそうな感じがいい

635 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:02:00.35 ID:VSA12Wp/0.net
>>633
てか今度またハイランダーフェスきたらダントツで烙印が一番強いもしかして?

636 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:02:02.35 ID:uzm5S9g9d.net
ムキムキニビルトークン+スキドレだけで勝てて草

637 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:02:18.05 ID:XZ7RoZMad.net
相手がヒーローアライブからエアーマン出してきた
プリズマーじゃないじゃん

638 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:03:01.64 ID:IWLC3sxD0.net
ミラジェイドと烙印融合来る前ってそれは烙印じゃなくてデスピアや

639 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:03:09.47 ID:lgfA2aWu0.net
烙印をラビュで捲ったけど相手深淵やらで粘りまくって疲れるわ
次元障壁常に維持してたあたりで諦めてくれ

640 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:03:17.26 ID:XZ7RoZMad.net
流石に次のハイランダーイベントは
制限と準制限のカードは使えなくして欲しい

641 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:03:57.36 ID:gn7M3K1z0.net
DCの環境ってニビル刺さる?
全然分からないから教えてくれ
Lv20いければ満足

642 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:04:01.08 ID:Kn9lwOt10.net
魔女さんの召喚時に禁じられた○○サーチって結構つよいよな
一滴と聖杯ならド汎用だ

643 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:04:05.92 ID:aRCsCj5L0.net
実際ハイランダー烙印使ってると思ってたより回ってはえーシナジー考えてるんすねーってなる
誘発は複数積むけどね
そしてバレたらアルバス除去されて詰む
いくらハイランダーといえどアルバスくんは2枚欲しい

644 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:04:08.29 ID:a8B+V31n0.net
>>624
流石に弱いわ

645 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:04:16.52 ID:x6BsDvRm0.net
デュエリストってかっこいい♡顔写真あげて♡

646 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:04:42.82 ID:yIL1iGexd.net
でもマスカレイド3体並べて君効果使えるの4回ね!って面白かったからね
2体の状態で油断させて相手が1回動いたら赫で3体目出してはいあと3回!とかも出来たしな

647 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:04:46.85 ID:a159eptH0.net
パキケ等のメタビってラビュリンスにはあんま刺さらないんだっけ?

648 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:05:21.56 ID:6xl9iOjb0.net
>>641
クシャ多いからガッツリ刺さるよ
あいつら基本無効系立てる余裕ないから

649 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:05:54.22 ID:ogriAEIn0.net
>>645
https://i.imgur.com/PZ6LOpf.jpg

650 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:06:14.44 ID:yIL1iGexd.net
>>647
今のラビュは除去罠少ないからダルマと抱擁以外は止まるんじゃね

651 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:06:34.58 ID:a8B+V31n0.net
クシャ爆増してんなぁ
事故率高いから握りたくないんやが相手するとダルいから困る

652 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:06:44.75 ID:L0WFUoLv0.net
>>641
どんなデッキも無駄にバンバン特殊召喚してくるから隕石投下は楽しいよ
だからメタビは強いねって感じになるんだけども

653 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:07:18.81 ID:gn7M3K1z0.net
>>648
さんくす
他は斬機とかそんなもんかな?

654 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:07:31.65 ID:osIIxorI0.net
クシャ対面はマジで先行取れるか取れないかになってる気がするわ…

655 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:08:02.03 ID:uku8CrsI0.net
>>648
メタビ寄りだったらポン出しイージーウィンできずに相手が眺めてた時点でニビル警戒して適当にバック伏せてやめるだけだぞ
絶対手札透視チート使ってるわ

656 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:08:22.80 ID:VSA12Wp/0.net
クシャもドロバ効く時と効かない時で半々くらいやな

657 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:08:33.20 ID:uzm5S9g9d.net
ラビュはアリアンナの打点がそこそこあって基本天底入りだから効きにくいってだけだからマクロパキケやられたら泣く

658 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:08:33.43 ID:yIL1iGexd.net
クシャが多いならアライズアーゼウスすればいいだけだしな
自分で自分の首絞めてるクシャかわいい、いじめたい

659 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:08:46.30 ID:vzGxBqBQ0.net
なんでピュアカス規制してクシャビステ規制しねえんだよアホ運営
ブロドラは規制したくせによ

660 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:09:06.51 ID:VOW3lfxq0.net
烙印デッキ見るとデッキ回すのに夢中で誘発ないな
先行番長ぽいしピン指し後サーチするゴミたくさん手札来るしソリティアなら他のデッキでいいような気するな

661 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:09:31.35 ID:a8B+V31n0.net
二ビル入れたいけど環境デッキどれも二ビル入れにくいんだよな

662 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:10:14.42 ID:HSmbKhIK0.net
先攻番長いうてもうららで終わるからな
あんま強くない気がしてきた

663 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:10:24.89 ID:on0piyAc0.net
>>659
クシャはディアブロいなくなったせいで人気なテーマってだけで落ち着いたからな

664 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:10:36.86 ID:L0WFUoLv0.net
>>658
そんな安直なやつを封じるパキケさんと永続と神のおじいちゃんが気持ちいいんだ

665 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:10:57.19 ID:aRCsCj5L0.net
逆にラビュはなんであんな除去仕込まないんやろ影のウイルス撃たれるだけでも割ときつい時あると思うんだが

666 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:10:59.35 ID:yIL1iGexd.net
運営「クシャの勝率低いなー」

数多いのに規制されない理由なんてまあこれしかないわな
てかここで言われる文句も多いとかうざいとかフェンリルは規制しろとかでクシャ自体を強いと思ってる人少ないよな

667 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:11:13.31 ID:vpLZ6QO+d.net
PUNK弱いよお😭
なんで組んじゃったんだろう

668 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:11:42.22 ID:z5ioREiV0.net
VS十二の行けそうでいけないこの感じ

669 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:11:55.81 ID:0M1sU8K50.net
クシャトリラは安定度も環境に比べると低いし魔法罠に弱いって弱点があるしタダ乗りアライズアーゼウスで返されたりするからなあ

670 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:12:04.33 ID:W5LEVYMo0.net
クシャは才引けばなんとかって感じで後手に希望持てるの好き烙印とか誘発ないともう無理そうにしか思えん

671 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:12:33.07 ID:xZDBBziQ0.net
>>666
シルバという前科がある以上勝率とか関係ない不快罪が存在するから

672 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:13:13.82 ID:7iISDSnu0.net
ラビュは強脱とかで着地狩りした方が強い事に気がついた
後攻捲りも除去系の通常罠を積んだ方が捲りやすい

673 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:13:26.98 ID:yIL1iGexd.net
>>671
クシャにもシルバ枠がいたんですよ、すでにシルバくん禁止されてるようなもんなんだ

674 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:13:40.93 ID:vpLZ6QO+d.net
>>665
ウイルスは展開通ってる時しか使えないからじゃね
ダルマ障壁ドラパニ辺りは展開関係なく使えるし

675 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:13:54.14 ID:a159eptH0.net
>>650
>>657
ラビュも該当してたか
マジで今回の糞DCはメタビが1位取りそうだな

676 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:13:55.98 ID:sh1cWHYh0.net
>>671
つまりシルバに相当するのがディアブロシスなんだろうな

677 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:14:01.40 ID:dq+2X3TK0.net
ガーディアンキマイラって地味に効果強いよね

678 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:14:19.10 ID:uzm5S9g9d.net
>>665
事故率減らさないで回ったら強い構築とかするなら展開デッキ握る

679 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:14:24.56 ID:VSA12Wp/0.net
クシャはまあ普通だけどフェンリルはやっぱり強い
特にVSにいるフェンリル

680 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:15:21.18 ID:yIL1iGexd.net
実際にお目にかかれなかった先行5ハンデス暗黒界と先行盤面封鎖クシャトリラ

681 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:15:50.81 ID:z5ioREiV0.net
先行とってスキルドレイン引くだけのデッキ流行りすぎだろ

682 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:15:54.41 ID:yyvzMCie0.net
ゲートガーディアンで19まで登って来たけど 色々なデッキと当たるんな〜

683 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:16:26.01 ID:6xl9iOjb0.net
>>653
個人の感覚だから多少変わると思うけど
クシャ5:ラビュ烙印3:斬機相剣1:その他1
こんな割合かな
とにかくクシャがめちゃくちゃ多い
そしてなぜかクシャの中でもpunk混成型が多い

684 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:16:29.44 ID:1Gsg16Ps0.net
ルーンが苦手なVS斬機を駆逐してる烙印が一番環境でやってること酷いな

685 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:16:38.59 ID:O9Dy91+a0.net
新カードでデッキが回るようになったけどサーチと展開カードだらけになって誘発がGうららしか入らず結局弱体化してるのよくある
後攻全く勝てないんじゃMDじゃ致命的

686 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:16:53.88 ID:vpLZ6QO+d.net
ラビュは罠デッキのくせにGもビステも刺さるのが嫌で使うのやめちゃった
それならルーンの方がいいやって思っちゃう

687 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:17:02.92 ID:T/Y/KkR00.net
アルバスとして扱うが3体も要るんだからハイランダーでも楽勝だな
てかフェスも売り上げ重視になってきたからハイランダーとNRフェスの2回目無さそうなんだ

688 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:17:07.83 ID:dXrdhKXB0.net
ディアブロシスでEX1枚、デッキ15枚飛ばしつつ4面封鎖は無法過ぎたな

689 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:17:55.20 ID:q8Tw6snI0.net
さっさとフェンリル制限にしてもらって

690 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:18:24.81 ID:PfL11XGid.net
クシャは事故ると逆にアライズ止めでニビルケア出来るのが絶妙

691 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:18:28.82 ID:VSA12Wp/0.net
ぶっちゃけ追加組いるけどディアブロいないクシャより追加組ないけどディアブロいるクシャのほうが相手しててつらかったわ…

692 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:18:38.70 ID:L0WFUoLv0.net
ディアブロシスくんがいたらアーゼウスとかいうカスを処刑した上で閉鎖できるから強かった

693 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:18:51.22 ID:d0M6Yuf00.net
>>666
まあアライズパック販売終了してすぐクシャ規制は商売上問題ってのもあると思う

694 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:18:55.70 ID:bKXNirmo0.net
俺の烙印ビステはニビル3積んだぞ
こっちが更地になろうが相手も更地になればリソース勝負で勝てるんだ

695 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:18:56.82 ID:VOW3lfxq0.net
ラビュ用の罠はドラパニ障壁ダルマで十分な印象
あと城とかビッグ姫で除去れるので

696 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:19:04.93 ID:7iISDSnu0.net
ラビュが使ってくるフェンリルのフェンリルサーチからの家具コストにするの天底より鬼畜過ぎて禁止にならないの不思議に思う

697 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:19:17.36 ID:WEMyrjDz0.net
>>598
楽しいわけねぇだろバーカ🖕

698 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:19:55.19 ID:+19hsKbP0.net
クシャ嫌いだけどソリティア短いのは好き

699 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:19:56.53 ID:OGIiLr7U0.net
地獄みてえな戦いだったわ、やっぱ羽根は抜けねえな
https://i.imgur.com/XdRZjne.jpg

700 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:20:06.95 ID:yIL1iGexd.net
アライズ+パーピヤス+パライゾス<ディアブロシスだからしゃーない

701 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:20:29.29 ID:aRCsCj5L0.net
VSはなんであんな出たり入ったりするん?
もうみんな出ときゃ良いじゃん
覚えるのめんどくさいよ

702 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:20:42.44 ID:yyvzMCie0.net
ディアブロシス君が存命なら心置きなくシャングリラの効果起動できたのにな

703 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:21:11.69 ID:a159eptH0.net
>>696
故郷のクシャより他所に出張のほうがより強力になれるフェンリル君・・・
特にラビュで猛威振るってる

704 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:21:29.40 ID:gMbJYx9d0.net
ディスパテル来たあとのpunkサンドラビステくっそ楽しいな
捲り力高くて使ってて気持ちいい

705 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:22:02.25 ID:ARug1LkZ0.net
フェスとかもういらんからファンデッキ用にカードプール制限したマスタールール2を常設で作って
昔のテーマ遊ぶにはそれしかないんだからさ

706 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:22:34.14 ID:/t09yLSj0.net
シモッチバーンのレシピまだかのう
普通に気になるんじゃが

707 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:22:41.53 ID:1Gsg16Ps0.net
クシャ
・ソリティアしません
・相手ターン動きません
・フェンリルが強いだけです
・盤面弱いです

あんま嫌われる要素ないわな

708 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:22:57.73 ID:OGG/P+4n0.net
烙印対策なんだろうけどすっげえクシャトリラ多いなホント
バースさえ割れればあとは大したパワーあるわけじゃないし多いこと自体は歓迎ではあるが

709 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:23:10.31 ID:VOW3lfxq0.net
フェンリルはラビュとVSで頑張るパワカなってるしダメそう

710 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:23:23.81 ID:kutvCRcV0.net
今日死ぬほど引き悪くて草

711 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:23:33.92 ID:yIL1iGexd.net
まあパキケ出さないクシャはファンデッキ寄り

712 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:23:40.85 ID:a159eptH0.net
もうDCレベルMaxまで行ってるラビュいたか
烙印ラビュリンスやっぱつえーんかな?
https://www.masterduelmeta.com/top-decks/duelist-cup-dlv.-max/december-2023/labrynth/jay-in-4k/GQRDb

713 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:23:49.15 ID:1Gsg16Ps0.net
>>705
ファンデッカーが一番うるさいんやから一生無理やろ

714 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:24:03.62 ID:vpLZ6QO+d.net
>>707
アライズが一々吸うのは使ってる側もダルいんだ😔

715 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:24:05.51 ID:ki+n2mti0.net
>>711
ファンデッキ殺すデッキだろ
寄ってくんなカス

716 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:24:25.19 ID:6xl9iOjb0.net
>>707
ソリティア問題を解決するために1枚にカードパワーを集約させたんだ
みんなが望んでた結末なんだ

717 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:24:55.52 ID:L0WFUoLv0.net
マクロ採用すればプリペアもかなりえげつないことやってくれるのは好き
相手は勝手に苦しんでくれるし

718 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:25:10.31 ID:qL9iOVt20.net
アライズ強制効果なの結構弱点だよな
三戦系で割とまくりやすくなる

719 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:25:14.05 ID:IWLC3sxD0.net
結界像ビートとか罠神秘みたいなメタビ系も結構見かけるなぁ
ドラリンも相変わらず多い
強いと思うんだけど全然見かけないのはピュアリィ

720 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:25:37.26 ID:yIL1iGexd.net
アライズでパーピヤス素材に拾って効果で吐き出してパーピヤス効果でサーチするのは妨害されない分には強いんだけどね

アライズくんその耐性の無さ恥ずかしくないの?

721 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:25:55.63 ID:+05lcYPj0.net
泉禁止にしてもフギンも禁止にしなきゃルーン使うやつは一定数いるだろうなあ
実際泉除外しても続行されたし、永続罠でクソキモロックキメてちょっと相手のデッキ減らせばあとはどうでもいいもんな

722 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:26:20.84 ID:bKXNirmo0.net
クシャはモルモ解禁がマジで大きい
上振れだった龍王が高確率で立つようになったわ

723 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:27:06.22 ID:sh1cWHYh0.net
>>720
墓地と除外ゾーン一枚で潰せるカードに耐性がないのは最後の良心なんだ

724 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:27:29.92 ID:n9xh/rRM0.net
まーた十二獣のせいで天キ制限食らったら泣いて良い?

725 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:27:51.37 ID:1Gsg16Ps0.net
ルーンが減ればメタビみかんこヌメロンが増える地獄の環境になるの忘れてる人多いよな

726 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:28:16.05 ID:ARug1LkZ0.net
>>713
MDで事実上スタン落ちしてる過去テーマに価値を見出すにはそれくらいしかないし良いと思うけどな
それかピック戦作ってくれ

727 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:28:19.98 ID:aw58Z5VI0.net
クシャは耐性と無効ないし対策は簡単でメタカードも他と当たって腐るカードってわけでもない

728 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:28:32.27 ID:sh1cWHYh0.net
>>725
そいつらよりマシだと思ってんじゃねーぞクソが

729 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:28:36.34 ID:BVc1wMRC0.net
さっきジョウゲン里セレーネエンディミオンボルテックスヴァレルソードの盤面作ったら相手が莫邪だしてそれソードで守備にしたらずっと放置されたから皿洗ったらタイムアウトで負けてた

730 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:28:38.73 ID:eV9thE2DM.net
もし、フェンリルを出張採用できてフェンリル4枚になったクシャデッキが実現したとして

強いか?

731 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:28:44.31 ID:yIL1iGexd.net
>>725
ルーンよりはマシだな!
なおルーンが減ってない不具合

732 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:28:48.32 ID:xZDBBziQ0.net
ヌメロンなんて誰も困んねえだろ100年前から来たのか

733 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:28:59.70 ID:Puz6rci/0.net
クシャトリラって使用率が異様に高いのに規制逃れはきっちりしてる政治成功テーマだな

734 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:29:03.50 ID:a159eptH0.net
烙印ラビュ家具系は全部捨ててそこに烙印とフェンリル入れて家具入れるよりも強力になってる臭いな
俺もそうするか

735 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:29:17.15 ID:IWLC3sxD0.net
いうほど見かけないし大丈夫じゃね?
さらっとDC上位にいそう感もあるけど<十二獣

736 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:30:02.34 ID:AJDmqvP70.net
>>604
すまん、コード取るのにデッキ公開必須で身バレするっぽいから口頭で許せ
ドロソ満載なのは普通だが、先行前提だからGは入れてない
あと他と違う所あるとしたら擬似空間とチキンレースをフルで積んでるくらいだ

737 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:30:18.48 ID:Tn8iEPYl0.net
DCで20レベ行くのに何戦くらいしてるの?

738 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:30:40.37 ID:VpZ7l/vp0.net
>>736
SSすら取れないガイジなの?

739 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:30:46.15 ID:osIIxorI0.net
先攻ワンキル割と使うから後攻デッキはやったらウハウハだわ

740 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:31:03.96 ID:aRCsCj5L0.net
要するにクシャって出すだけでかなりの確率で2アド取れるわけだけど
こんな生きてる強欲な壺が許されてる理由isなに?

741 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:31:26.83 ID:lgfA2aWu0.net
ラビュのフェンリルは自分で使ったらそんなに強いと思わんかったな
なんでだろう

742 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:31:55.01 ID:Tn8iEPYl0.net
URバリアに決まってんだろ

743 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:32:10.18 ID:ARug1LkZ0.net
出張は取り締まられるからフェンリルアナコンダは次くらいにはお縄だろ

744 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:32:18.36 ID:QEJpPDJ10.net
>>740
アチチピカリも強欲な壺だぞ
しかもリンク18のおまけ付きだ

745 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:32:20.77 ID:gMbJYx9d0.net
>>740
3アド取るカード無規制だし…

746 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:32:26.71 ID:yIL1iGexd.net
>>740
その稼げるアドをクシャトリラじゃ活用できないからですかねー
VSやラビュが使うフェンリルはバグだって思う

747 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:32:48.44 ID:AJDmqvP70.net
>>738
コードとれねええええって苦戦してたからその発想抜けてたわ
アップしてくる

748 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:33:00.35 ID:L0WFUoLv0.net
>>740
そうだよな⛲とかいうクソカードは枯らしておくべきだよな

749 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:33:24.52 ID:yIL1iGexd.net
フェンリルがライズハートサーチしてると逆にホッとする

750 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:33:43.17 ID:L+lONpgu0.net
VSのドローするアイツもうざい
ヒートソウル感ある

751 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:33:46.02 ID:5IxA6+3D0.net
>>707
墓地封鎖しないならあんまり文句はないです

752 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:34:02.52 ID:VSA12Wp/0.net
大体紙で2023年に禁止指定食らうほどのカードが2枚使えるっておかしくないですか?

753 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:34:08.10 ID:x6BsDvRm0.net
yp カドショで焼身自殺しよ?

754 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:34:55.30 ID:7iISDSnu0.net
>>748
ルーンの泉と烙印融合は禁止にしよう

755 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:35:08.08 ID:yIL1iGexd.net
紙で禁止のカードがなんと無制限で使えます
派生カードまで禁止から無制限になりました

756 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:35:12.75 ID:qL9iOVt20.net
今はVSクシャを結構見かけるからフェンリルが他の奴サーチしてても見分けつかんわ

757 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:35:13.04 ID:+19hsKbP0.net
フェンリル出てきてクシャだと安心する異常
まぁ負けるんだけど

758 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:35:22.91 ID:32vYqhGPd.net
でも俺やお前の使うクシャはマジでおもんない事故り方をする
バースバースパーピヤスパーピヤス墓穴みたいな

相手の使うクシャはパライゾスユニコーンはもちろんライズorスケクシャに墓穴持って先攻取ってくる

759 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:35:30.91 ID:reCc7TnV0.net
烙印融合三枚でいいな

760 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:35:43.74 ID:VOW3lfxq0.net
ラビュのフェンリルは妨害にアド稼ぎ兼家具コスト調達にビッグの戻し要員だな
最後までチョコたっぷり

761 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:35:52.49 ID:1Gsg16Ps0.net
フェンリルクシャサーチで安心するのほんま草

762 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:36:16.09 ID:aw58Z5VI0.net
クシャは何故あんなにUR率高いのか
紙で暴れてたの見てましたよね

763 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:36:28.29 ID:aRCsCj5L0.net
俺思うんだけどクシャに関してはあんま政治とか関係ないよな
だってどのデッキも入ってんだもん
烙印にすらたまにフェンリル入ってんぞ
どうなってんだよこのゲームは

764 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:36:49.62 ID:Puz6rci/0.net
クシャトリラ消えて欲しいけど消えたら消えたで烙印が爆増するから共倒れしてくれ

765 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:37:35.73 ID:yIL1iGexd.net
クシャは烙印を止める正義のテーマなのか烙印を抑圧する悪のテーマなのか

766 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:37:57.85 ID:qL9iOVt20.net
フェンリルは出し得だからね
フェンリルいられないデッキテーマはもう既に環境から1歩遠ざかってると言えるでしょう🤓👌クイッ

767 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:38:08.30 ID:8Jv/WqAC0.net
>>762
組ませないためだが?

768 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:38:10.78 ID:r/DBXt5C0.net
開局マジで弱いな

769 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:38:21.93 ID:ki+n2mti0.net
万能最強出張カード刷って規制してを永久に繰り返してるの控えめに言ってキチガイだろ
そりゃ売上デュエマに負けるわ

770 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:38:31.59 ID:W5LEVYMo0.net
フェンリルは使ったら便利なのも分かるしな入れられないデッキ使ってるとヘイト溜まるだけなんだけど使ってみろ

771 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:38:40.44 ID:OpohDSx+0.net
オフにしてるとバトルフェイズ終了逃すかやニビル超使いずれーの何とかしてくれ

772 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:39:25.32 ID:r+UxSF5R0.net
ビステパックの時は6000でルベリオンとカルテシアが3枚ずつ出たのに
今回は6000でクエム1枚も出なかった
カルテシアちゃんには好かれてるけどクエムちゃんには嫌われてる

773 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:39:42.37 ID:VSA12Wp/0.net
マルファさんはおっぱいは柔らかいけど頭は固いからフェンリルの加入を許してくれないのだ…

774 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:40:21.66 ID:Zc5EwsvJ0.net
フェンリルがあらゆるデッキに出張したので
全部のデッキが〇〇クシャデッキになります

775 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:40:22.25 ID:sh1cWHYh0.net
もう斬機が恋しくなったやつ多いんだな

776 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:40:22.40 ID:5IxA6+3D0.net
罪宝ギミックも暴れるのわかってて実装されるだろうしな

777 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:40:43.01 ID:sS2O2Moy0.net
まあクシャがフェンリル出すの事故だしな

778 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:40:45.71 ID:a159eptH0.net
>>760
>>712のデッキは家具は一つも採用してないけどそれでもDCMax行ってるし深淵やら調達してくるんだろうか

779 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:41:08.20 ID:4m3oeVwud.net
いい加減ちょこちょこ出し入れするVSうざいな...😎
https://i.imgur.com/B0uBVLe.jpg

780 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:41:55.43 ID:VSA12Wp/0.net
>>779
超融合となんか絵が似てる子

781 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:42:21.03 ID:Puz6rci/0.net
>>779
パンテラちゃんで割るわ

782 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:42:31.86 ID:jyAN7beqd.net
すまんDCって追加ミッションあるっけ?
セカンドやる気ないから程よい進行度で行きたい

783 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:42:32.04 ID:a159eptH0.net
クシャ「フェンリルオメーの席ねーからw」
フェンリル「んじゃラビュリンスで頑張ってくるんで?」
クシャ「ファッ!?」

784 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:42:40.95 ID:VQMWIJQp0.net
>>766
入れないんじゃないピュ 入れて弱かったから首にしたピュ

785 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:43:34.08 ID:XVjYuVNZ0.net
なんかまたクシャ減ってきたな

786 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:44:41.53 ID:L0WFUoLv0.net
相手の妨害減らすためにわざとフェンリル特攻して貰ってから展開するのはやる

787 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:45:34.90 ID:qL9iOVt20.net
>>784
すみませんピュアリィだとハイパーアドにしかならないから入れない理由1つも無いです🤓👌クイッ
ただ二ビルケアしづらくなるのが弱点ですかね🤓👌クイッ

788 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:45:51.04 ID:aRCsCj5L0.net
令和のサイバードラゴンみてぇなもんだが
次の元号にはいったいどうなっちまうんだ

789 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:47:20.79 ID:7iISDSnu0.net
>>783
クシャがフェンリル外したら一枚初動消失して本当に事故るテーマになるのはなろう特有の無能を表してる?

790 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:47:34.87 ID:uzm5S9g9d.net
なんとか烙印ラビュで20いったわ
アライズハート重すぎてニビル3積みしたわ

791 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:47:42.00 ID:8Jv/WqAC0.net
ちょっと弱いデッキ使うだけでフェンリルとハンドのうららだけでクソ辛いぞ試してみろ

792 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:47:48.95 ID:W2yiM1pr0.net
やっぱり天底からのミドラーシュ強いな
メインにルーク1枚入れるだけで
特定のデッキを完封まで持っていけるの楽だわ🙆

793 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:47:56.94 ID:7QpC9N0M0.net
ラビュリンスに通告入れてみたけど結構いいわ
うららもケアれるし後攻捲りで使える時もある

794 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:48:27.98 ID:vpLZ6QO+d.net
エクソとかいうフェンリルもニビルも入れられないデッキ
ちょっと硬派すぎるよ ティアラ見習ってくれ

795 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:48:53.71 ID:dq+2X3TK0.net
烙印こんなに強いのに紙では環境じゃないのね

796 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:49:08.16 ID:x6BsDvRm0.net
先攻とってきただけの貧乏人にめっちゃイキられる

797 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:49:43.97 ID:W5LEVYMo0.net
次は罪宝が待ってるからな

798 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:49:51.82 ID:fdvzDZUz0.net
>>591
NG避けしてんじゃねえよ死ね害虫

799 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:50:31.93 ID:VSA12Wp/0.net
>>794
ニビルはまあトークン攻撃表示にして自殺させてどかせられなくもない

800 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:54:40.69 ID:0YTaxfFh0.net
>>795
紙エアプだけどルベリオン1絶対窮屈だろ
雑にサロニール出すとき除外悩む羽目になるの馬鹿です

801 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:55:52.04 ID:kutvCRcV0.net
パキケGSが流行っとるん?

802 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:56:01.99 ID:OpohDSx+0.net
って言うかいつまでビーステッドノータッチなんだよ

803 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:56:22.51 ID:BhZ64wx10.net
やっとこさLv15だわここからが本番だわ

804 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:56:22.85 ID:AJDmqvP70.net
https://tinypic.host/image/IMG-8966.4mj0M
これ張れとるか?

関係ないけどなんかimgurのアカウントBANされて使えんくなってたんだが謎すぎる
変な画像なんて犬の肛門くらいしかあげたこと無いんだが

805 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:56:45.46 ID:x6BsDvRm0.net
今年中に現実で自殺◯ろ みたいな名前の人をみかけてこわいよ〜

806 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:57:33.74 ID:on0piyAc0.net
>>804
貼れてるけどリンク押してそのページに行かないと見れないな

807 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:58:27.45 ID:XZ7RoZMad.net
1ターンに2回冥王結界波を喰らうという体験をした
まあ勝ったけど

808 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:59:00.40 ID:qL9iOVt20.net
イヤッーー!協会に男の人がいるッーー!
この人痴漢ですッ!!!触ってるとこ見ました!!

809 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:59:15.05 ID:Z26KD8mP0.net
三回に一回はクシャトリラだわ

810 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:59:34.70 ID:x6BsDvRm0.net
デュエリスト たまたま事故った相手に勝ったときにイキりがち

811 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 01:59:54.36 ID:vlFmiv/O0.net
おろまい
魔法サーチ
特殊召喚モンスター

こんな1枚で3ドローみたいな奴がいるらしい

812 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:00:46.54 ID:VSA12Wp/0.net
>>811
モンスター一体でしか攻撃出来ない重いデメリットをつけました

813 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:01:20.38 ID:3OxygtPe0.net
ラド

814 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:01:41.38 ID:BhZ64wx10.net
初手にエクゾディア揃わなかったら事故だから

815 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:02:08.76 ID:MQKUJY5/0.net
>>805
たまに酷いストレスネームあるから非表示にしたわ

816 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:02:08.82 ID:Q3HdFO9f0.net
フェンリルって前回からやばいって言われてたのに
結局金アイコン誰もいれてなかったんじゃなかったっけ?

817 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:02:37.11 ID:dq+2X3TK0.net
紙は深淵ルべリオン制限なのね
そうなると流石の烙印も罪宝、ホルス、粛声、炎王にパワー負けしてしまうのかな

818 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:02:37.10 ID:T/Y/KkR00.net
マジでピュを見ない
あれより強いデッキなんて数えるほどしかないのに環境の移り変わりは怖いねぇ

819 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:03:27.60 ID:AJDmqvP70.net
>>806
そうか、まぁ見れるならええやろ

820 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:05:26.52 ID:qL9iOVt20.net
ピュアリィは安定性落ちすぎて無理無理
ノアールたてるのも後攻ワンキルも決めるのにも運が絡みすぎてみんな飼い主辞めちゃった😭

821 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:05:39.99 ID:sS2O2Moy0.net
今のピュアリィ普通に難しいしな
よく言われてる烙印より難しいかもしれん

822 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:07:07.05 ID:+05lcYPj0.net
とうとうリウムハートが3枚来てしまった
マナドゥムってバカにされるほど弱くないと思うけどプライムハートは間違いなく正真正銘のゴミだと思う

823 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:07:24.34 ID:i8tus39MM.net
>>812
最近アプデ抜いたから攻撃1回縛りが本当に重くなってるわ

824 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:08:58.37 ID:lgfA2aWu0.net
ピュアリィは規制しすぎじゃないか?
そんな使ってないけど白の後続ないのヤバそう

825 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:09:29.92 ID:x6BsDvRm0.net
名前でワンチャン敵が画面の向こうであぼんするならやるべきだよな

826 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:10:19.37 ID:W5LEVYMo0.net
リウムは世壊デッキで使い道あるからまあセーフ

827 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:10:38.51 ID:kutvCRcV0.net
今日の手札誘発まみれで終わりだわ

828 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:11:09.99 ID:kutvCRcV0.net
事故りまくりで草も生えない

829 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:11:34.56 ID:AYPA6cpg0.net
マナドゥムティアラやりたくなってきた手数や誘発貫通って言葉に弱いわ

830 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:12:19.57 ID:WZ5a8lov0.net
>>822
3000の3~4回攻撃がゴミだと!?

831 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:12:28.84 ID:0ZbyGFR30.net
ピアリィカード全部準制限にしとけばギャンブラーは使うだろう

832 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:12:29.03 ID:ARug1LkZ0.net
白ピュアリィ規制は正直やりすぎな気もするけどシングルだと対策難しいからなぁ

833 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:13:39.10 ID:osIIxorI0.net
プライムは同期にディスパテルいるのが哀れすぎるわ
性能格差ひどすぎるだろ

834 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:13:46.87 ID:AJDmqvP70.net
名前だけで相手の冷静さを奪えるなら一考の余地はありそう
でも運営に怒られずに相手に効くチクチク言葉って難しいな
お前ら何言われたら効くん

835 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:14:09.48 ID:aUo01kj+0.net
プライムはEXが20枚なら多分入る

836 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:15:34.80 ID:Zc5EwsvJ0.net
連続攻撃のエースはトライヒがいるからプライムは二番煎じのゴミ

837 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:15:36.46 ID:Dzze8ZwEr.net
効果を受けない連続攻撃マンならもっと打点くれよ

838 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:15:44.58 ID:OGIiLr7U0.net
マジで18に上がったとたんクソ手札押し付けられて降格するんだけど
もう3往復くらいしてる

839 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:15:46.84 ID:vpLZ6QO+d.net
カオスルーラーが自分効果とディスパテルとアサルトシンクロンで何回も出てくるムーブ楽しすぎるな
これ本当に規制大丈夫かな...

840 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:17:42.47 ID:x6BsDvRm0.net
敵が昇格しそうなときに先攻とってきたら切断しないと不快

841 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:18:07.18 ID:T/Y/KkR00.net
チビノアールとシェアリィが来るならまた飼い主増えるかな
捨てたり飼ったり人間のエゴだよ

842 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:20:01.94 ID:x6BsDvRm0.net
最強のデュエリスト って汚名じゃない?

843 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:21:12.48 ID:5xd+MMnD0.net
で、でもプライムはチューナーだけでも召喚できるし…

844 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:21:23.74 ID:e2dfME71M.net
VSで後攻捲りすると完全に実力差で勝ったなって確信する

845 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:22:37.61 ID:sS2O2Moy0.net
ルーンで20いったぞ
巷で後攻無理とか言われてる割には後攻勝てたというか相手の妨害の質によっては普通のデッキより後攻捲り楽まであった

846 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:24:58.47 ID:x6BsDvRm0.net
運ゲでイキるな

847 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:28:20.89 ID:PuXxrlgs0.net
メタビの構築神すぎて速攻20いったわ

848 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:29:12.97 ID:0ZbyGFR30.net
>>839
だから規制された···

849 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:29:24.25 ID:44I26pl00.net
クシャトリラの先行盤面を返すはずのサンボルと三戦まったく機能しないから捲り札は成功体験のゴミだと思ってる
こっちに一枚も損失なく盤面返せないと捲り札の意味ないんだわ😩👎

850 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:32:34.22 ID:XUB/4zW0d.net
環境つまんね!!!!!

851 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:33:42.87 ID:XUB/4zW0d.net
あちょっと待って今の対戦終わったら立てる

852 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:33:59.55 ID:0s4RZUEv0.net
ニビルうっとおしいからルーンとメルスプで制圧したるわ😎
クシャは弱いし烙印は回せん😡

853 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:35:39.13 ID:VSA12Wp/0.net
チビノアール本当にあんなの実装しちゃうんですか…?
ちょっと冗談みたいなテキストに見えるんだけど

854 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:35:56.77 ID:kutvCRcV0.net
ちかちか外人うぜえええええええ

855 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:37:01.72 ID:AJDmqvP70.net
国内のやつと対戦したいなら深夜にやるな定期

856 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:43:09.81 ID:XUB/4zW0d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
遊戯王マスターデュエルpart3460
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702057296/

857 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:45:45.11 ID:LHkDetKS0.net
無駄に糞長ソリティアに付き合ってくれるDC民なんなの
ドローして即割れてくけど

858 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:49:14.90 ID:0YTaxfFh0.net
初めてルルカロス、ミラジェイド、クエム、カルテシア、ルベリオン、クエム罠3枚伏せまで行けたけど時間残り6秒とかで爆散したわ 操作早くなりてえええ

859 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:49:43.27 ID:vlFmiv/O0.net
後攻で待つ側も電気代食うんだからさあ
バッテリー代とか電力代くらいは先手が持ってくれねえか?払いたくないなら30秒でターン終われ

860 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:50:56.54 ID:8DXdfyVH0.net
プライムハートはLV8とかいっそ12だったら出番あったかもしれない
LV10シンクロは激戦区すぎるんよ

861 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:51:10.88 ID:h1Gm2A/Z0.net
デッキの中に解決策あってドローに賭けてたんやろ

862 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:53:18.84 ID:WZ5a8lov0.net
解決策「遅延したらキレて切断するかと思った」

863 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:55:29.02 ID:ThwTwJcv0.net
マナドゥムってフレアヒュペリオンいる?

864 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:55:51.35 ID:AYPA6cpg0.net
トップドロー見てサレンダーはむしろ好感が持てる…ラヴァゴでも持ってるのかと展開中ずっとドキドキしてるけど

865 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:58:08.79 ID:UA0wm51pd.net
正直相手が妨害でクソ長チェーン組んだらトイレとか歯磨き行ってる
ラビュリンスに対する俺なりの抵抗だよ

866 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:58:24.45 ID:8DXdfyVH0.net
>>863
ヴィーナスと球入れてマスターフレア出して宇宙創造する構築もなくはないけど
さすがにデッキのゴミ多すぎるしいらんと思う

867 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:01:48.97 ID:W5LEVYMo0.net
DCは相手のデッキ分からないからモヤモヤするランクならこれ引けばワンちゃんだったんだろうなってなるけど

868 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:02:07.46 ID:6me2tL1n0.net
チェーン演出もっと早く出来ないのかね
トリックスターで拷問部屋2枚とステージあったらくっそ遅い

869 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:03:18.83 ID:vlFmiv/O0.net
VSの手札チラ、あれで相手時間進まないのひどくね?こっちは進むのに

870 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:03:30.99 ID:xq4y4j0fH.net
糞ゲーpunk楽しい
18までまぁまぁサクサク上がれた


ttps://i.imgur.com/DWlNpWX.jpg

871 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:04:51.01 ID:WSRTvuNwr.net
純十二全然強いじゃねえか
誰だただの出張パーツとか言ってたやつ
ラビーナちゃんとクックルちゃん事故要因だけど可愛いから抜けないよ…

872 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:05:06.62 ID:vpLZ6QO+d.net
俺も相手がソリティア始めたら画面見ず別のことしてるけどピュアリィみたいな相手に選択させるカードある奴相手だと放置で負けになっちゃうから出来ないんだよな
選択迫る系カードずりいよ 別作業メタじゃん

873 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:07:02.04 ID:vlFmiv/O0.net
相手ターン見てもつまらんしスキップ加速機能くれよ

874 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:07:08.94 ID:+q9VQU9X0.net
>>856立て乙&ほしゅ乙

でもフギフギはお前のこと嫌いじゃないってさ

https://i.imgur.com/F64CnVq.jpg
https://i.imgur.com/Sn55uXO.jpg

875 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:08:19.60 ID:M20BMQVf0.net
DLv.12でピュアリィ使ってた子がこっちのサイコエンドに7回くらい除去打って来て撃沈していった
かわいいね😆

876 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:10:33.35 ID:JjcvSkld0.net
烙印深淵デスピア関係ほぼ全てロイヤルのマジキチおったんだがマジでいくらつっこんでんだろう
めるくーりえと今回のアルビオンがシャインだったからチートでもなさそうなのが

877 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:11:22.22 ID:Vx12CvPA0.net
7回って14素材持ちかつ全部使う勢いだろ
流石に盛りすぎ

878 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:13:14.43 ID:vpLZ6QO+d.net
三戦で二ビル抜かれて負けたわ
いや、普通にダメっしょ

879 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:14:22.93 ID:lgfA2aWu0.net
>>877
ビューティとかあるだろ
なぜノアール1体想定

880 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:14:25.06 ID:1Gsg16Ps0.net
嘘松てなんで話盛るんやろ

881 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:15:36.27 ID:cu1cRR2G0.net
才のほうの三戦は普通にしょーもないカードだよ
URなのに加えてセットで売ったからまず規制は無いだろうけど

882 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:21:16.24 ID:jzEWQGlb0.net
マナドゥム壁殴り50回してきた
結論はアサルトシンクロンつおい

883 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:22:04.78 ID:Vx12CvPA0.net
>>879
どうやってビューティーで除去するんだ

884 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:22:40.72 ID:W5LEVYMo0.net
Gを弾いた後にハンデスしにいくの気持ち良いんじゃ

885 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:23:15.08 ID:T/Y/KkR00.net
シュライグもプライムハートも出てくるのが稀すぎるから演出の無駄遣いをやめろ

886 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:23:17.17 ID:A940bul5M.net
先攻ソリティアでガッツリ封殺するデッキ使うと虚無感すごくて1戦すると飽きちゃうんだよな
ドラリンとかずっと回してるやつ気が狂ってるとしか思えない

887 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:25:35.21 ID:OGG/P+4n0.net
ルーラーからガチャガチャ動いて10シンクロ立てまくるの面白え
面白えんだけど初動安定しなくて全然強くないんだよな深淵スプライト
結局ティアラメンツ対策で深淵ガン積みが大正義だったってだけなんだろうな

888 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:26:59.48 ID:Zc5EwsvJ0.net
昇格チャンス→失敗を何度も繰り返すのやっぱクソだわ
累計勝利回数でいいだろ

889 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:27:14.45 ID:lgfA2aWu0.net
>>883
プリティメモリーの効果だな
ダブルノアールかもしれんが

890 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:28:33.38 ID:LHkDetKS0.net
>>888
じゃあ累計敗北で降格ね

891 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:29:04.86 ID:6R0nKxj4a.net
ルーラーディスパテル面白いけど使えるデッキがビーステッド直撃するのメタに合ってる気がしない
罰ゲームかよ

892 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:29:40.08 ID:T/Y/KkR00.net
DCのレガシーパックは前回のDCみたいにせめて新規のURを入れろや

893 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:30:35.80 ID:+05lcYPj0.net
昇格!三連続コイントス裏!降 格

これが一番のクソ

894 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:34:32.51 ID:W5LEVYMo0.net
コイン表かまだある→切断からの裏降格

895 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:37:56.60 ID:ukzunpjN0.net
なんで相手のアストログラフデッキは常にガン回りするんだろうな、ただただ長い

896 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:39:32.95 ID:Dzze8ZwEr.net
DC隔月になったんだから降格は無くせよランクマと差別化しろ

897 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:39:57.97 ID:osIIxorI0.net
マナドゥム先攻とって指名者引いたらマジで強くね

898 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:40:04.01 ID:WSRTvuNwr.net
征竜いるんだしトマホークくらい入れてもいいよな
天威勇者来る前から欲しかったけど未だに出てません

899 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:41:50.82 ID:9nY7C5lz0.net
今回メタビ多すぎてマジできしょい毎回手札最強だし

900 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:44:14.32 ID:RnewwMsdM.net
やべぇ
こっちの投げる誘発全部止められて向こうの投げる誘発全部通る運最悪状態になってるわ……

901 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:44:36.62 ID:Dzze8ZwEr.net
15まではパキケパキケパキケで吐き気した

902 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:46:04.03 ID:0YTaxfFh0.net
このゲームもう【増殖するG】だよね
ごきうらら連呼はエアプな気するけど

903 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:46:32.06 ID:y8oH3JP80.net
マナドゥムちょこちょこ試してるけどさ
やっぱプライムハート入れる枠ねンだわって悲しい

904 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:48:27.70 ID:lgfA2aWu0.net
ラビュ使ってるとメタビみたいな奴もむしろ楽なのいいな
無理対面がない

905 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:52:14.76 ID:JjcvSkld0.net
先行事故札 後攻で理想の先行札が続くとほんとしんどいな
こんなゲームで競技させないでほしいわマジ

906 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:52:56.47 ID:7iISDSnu0.net
ラビュは最強ないけどふわんエクソよりもラヴァゴと天底(今アライズで微妙)と除去罠で後攻捲れるの強い
先攻は逆に想像よりも微妙
あとラビュで手札コスト用にイシズ入れてる人いる?

907 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:53:48.64 ID:RnewwMsdM.net
どうしようもない負けが連続してるし流石に1回止めるか……

908 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:55:10.05 ID:lT3A/xs70.net
コーデックサイバース最高に楽しいけど腱鞘炎になりそう

909 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:56:07.55 ID:y4hVEzHqd.net
ラビュ使ってるけど烙印型やな
クシャやPUNKビーステッドも使ってるけどラビュが一番勝率いいや

910 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:58:33.47 ID:lgfA2aWu0.net
>>906
前はキトカロスとかとセットで入れてたけど家具減ったし抜いた

捲りは拮抗一択だなあと天底

911 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 03:58:55.23 ID:ukzunpjN0.net
烙印型にするぐらいなら烙印使ったほうが勝てそう

912 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:00:12.00 ID:OGIiLr7U0.net
やーっと19まで来れたわ
ミッションも消化したし終わるか……

913 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:01:10.50 ID:lT3A/xs70.net
遊戯王はブレが少ないからこれでも自分事故相手理想展開のストレスが比較的少なめなんだ

914 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:01:47.64 ID:L+lONpgu0.net
ものは試しとパッチワーク型使ったけど融合ガーキマ普通に強いな...

915 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:02:47.59 ID:W5LEVYMo0.net
DCの方があげるの楽なのおかしいよなぁ

916 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:04:13.57 ID:yJ688upF0.net
先攻制圧環境デッキを後攻デッキで捲って勝ったときにしか得られない喜びがある
悔しいでしょうねぇって言いたい

917 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:04:21.63 ID:y4hVEzHqd.net
アライズが居ると天底使えないのずりーよ
アルテミットスレイとかも割とポテンシャル高いと思うけど使えないし

918 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:06:54.80 ID:MJcs7TEQ0.net
この糞環境ゴキブリ効かないデッキ多いし先行勝率ヤバそうだな
7割どころか8割近くありそう

919 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:11:33.35 ID:A5PA2GYI0.net
天底でバウンス出来るの笑う
ヌトスとは何だったのか

920 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:12:02.52 ID:h2VnRwbj0.net
おーたすくと当たった、ドラリン相手に後攻だったけど勝ったわ😤

921 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:14:17.57 ID:KFCtdKg4H.net
メタビだらけでルーンまでまだいるしセンサーボーダーパキケは規制確実だろうな
フェンリルユニコーンは文句なしで制限確定

922 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:15:28.60 ID:IWLC3sxD0.net
馬龍は表側表示カードしか触れないから伏せ除去でヌトスはやっぱりいる

923 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:20:55.59 ID:WSRTvuNwr.net
メタビ相手なら先行取れば勝てるんだからいいじゃん

924 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:24:12.64 ID:osIIxorI0.net
1枚出る分にはオモチャが増えて嬉しいけど1番出たURがこれってなると死んでほしくなるなゲートガーディアン

925 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:24:21.83 ID:y4hVEzHqd.net
結局メタビも展開系もしばけるルーンが最強ってことですか

926 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:24:38.57 ID:VSA12Wp/0.net
裏はまだ良いけど表で動けない手札配られるのが一番つらい
なんかDCだとランクマより動けない手札配られる率高いような気がする
気がするだけで何度考えても複雑なようで単純な答え

927 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:26:57.48 ID:0s4RZUEv0.net
SR玉1000使ってロイヤルきたー😁
UR玉はボーダーとモルガナイトに使って300しかあらへんからチャレンジ不可😡

928 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:35:40.00 ID:/t09yLSj0.net
エクソで17まできたー
クシャほんと多いわね

929 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:38:42.41 ID:jOd4oeGi0.net
烙印使ってるけどハゲつよくて笑う
墓穴やめてよね

930 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:39:29.35 ID:1RS1QJz40.net
19でめちゃくちゃ沼ったわ
メタ採用なのに先行でマグナドルイドヴルム全部揃うのやめろ

931 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:40:59.07 ID:vdZN3tVC0.net
やっぱピュアリィクソつまらんわカード効果インチキすぎるだろ
止めたら止めたでゴースト展開し始めるし
ラビュに並んで不快だわ

932 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:41:02.79 ID:A5PA2GYI0.net
烙印使ってるとモンスターもバックも手札も墓地も全部強くて笑っちゃう

933 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:41:17.74 ID:lT3A/xs70.net
先攻蠱惑魔強すぎるよー

934 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:42:57.15 ID:jOd4oeGi0.net
ラビュリンスは純粋に強いのもあるけど一々チェーンが長いからイライラする
こっちのターンなのにいつになったらメインフェイズに移行出来んだよドロフェで何分も使うな

935 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:44:10.85 ID:0YTaxfFh0.net
烙印は超リソースで拮抗うけてもなんとか巻き返せるから良いわ
だからこそミラジェイドとグランギニョルは2枚ずつ派 ほかを残したい

936 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:46:33.87 ID:lT3A/xs70.net
烙印は使ってて面白そうだなってみてて思う
今0から覚えますってなると大変そう

937 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:48:00.04 ID:h2VnRwbj0.net
烙印はコツコツパーツ集めてないとそもそも組めないのがな
メインもEXも高すぎだろ

938 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:48:27.43 ID:xq4y4j0fH.net
DLmaxいけて嬉しいので貼らせてくれ

ttps://i.imgur.com/h7TdXsV.jpg

punk十二獣アナコンダ烙印融合

ナシワリやドラガイト、ドランシアでジョウゲン様を守る糞デッキ🤗

939 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:49:04.45 ID:Ry+S1nxxd.net
デッキの8割がURだからな烙印
ピーステッドが揃いも揃って高レアなのもでかい

940 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:50:17.33 ID:0s4RZUEv0.net
対メタビ相手のシンクロゾーンが強すぎて泣ける😂

941 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:53:15.17 ID:1RS1QJz40.net
VSはラビュと違って不快って意見まったくないのいいよな
やっぱ硬派なドラゴンこそ至高の遊戯王ってことだ

942 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:54:58.19 ID:A5PA2GYI0.net
>>941
逃げるな卑怯者

943 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:55:08.27 ID:j8RZwA2w0.net
烙印今から覚えんのはダルいだろうな似たよう名前のカード多いもん

944 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:55:14.24 ID:0s4RZUEv0.net
ルーンって金謙ゴードンのええのかね
成金モルガナイトにしてるけど
ゴードンで泉穂先飛びそうや

945 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:56:30.01 ID:R2WPg2R30.net
シンクロゾーンはセンサーの身代わりとして一発禁止ありそう

946 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:58:21.71 ID:VSA12Wp/0.net
VSと言いながらヒョイヒョイ逃げて無理矢理有利対面作ろうとするポケモンみたいな人達

947 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 04:58:45.52 ID:jOd4oeGi0.net
今の環境シンクロゾーンさほど刺さらんから勘弁して

948 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 05:00:04.71 ID:WZ5a8lov0.net
韓国人はプレイヤー名を皆増殖するGにすべき

949 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 05:01:07.22 ID:0s4RZUEv0.net
ゴードンとモルガナイト両方入れてるやついるけどデッキ死ぬくね、両方打たなかったらええんやけど

950 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 05:02:27.20 ID:y4hVEzHqd.net
>>938
なにこれ面白そう
ジョウゲンってどうやって出すんや?

951 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 05:02:47.75 ID:siaqDZOcd.net
センサーとスキドレはさっさと消せって

952 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 05:03:50.27 ID:0YTaxfFh0.net
初期のデスピア(烙印融合マスカレイドガーキマ)
追加烙印(ミラジェイドアルビオンルベリオン)
ビーステッド(ルベリオンカルテシアグランギニョル)
追加烙印2(真アルビオンクエムルルワリリス)

採用するカードはともかく、この分かれた4つの時期にある程度ログインして回してた人間だけが組めるからな

953 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5c1-voeW [2403:7800:c102:8d00:*]):2023/12/09(土) 05:04:49.20 ID:0YTaxfFh0.net
烙印融合2個目の段だわ
後あいまあいまにも居たよなリンドブルムとかな

954 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2330-fRg4 [59.139.177.123]):2023/12/09(土) 05:05:31.24 ID:vlFmiv/O0.net
>>950
どうせ真猿蘇生やろ

955 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-tASO [240a:6b:331:2053:*]):2023/12/09(土) 05:06:27.81 ID:jOd4oeGi0.net
>>950
真炎竜アルビオンの素材に出来るから烙印融合から落として蘇生

956 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-tASO [240a:6b:331:2053:*]):2023/12/09(土) 05:08:45.55 ID:jOd4oeGi0.net
ただし墓穴でぶち殺される諸刃の剣

957 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-yb/T [49.98.209.47]):2023/12/09(土) 05:09:10.66 ID:y4hVEzHqd.net
>>954
>>955
なるほど!ありがとう

958 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1525-EBH0 [2001:268:9ac9:ec1a:*]):2023/12/09(土) 05:10:14.51 ID:W5LEVYMo0.net
毎日やってるなら組めてると考えると優遇するのおかしくないのかなお得意様だもんな

959 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-tASO [240a:6b:331:2053:*]):2023/12/09(土) 05:11:00.96 ID:jOd4oeGi0.net
ジョウゲン通せればゴミカスピュアとラビュリンスは封殺出来る
ミラジェイドいればクシャも封殺

つよい!

960 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d33-L8ZV [218.220.108.20]):2023/12/09(土) 05:15:03.32 ID:JjcvSkld0.net
氷水
ロック決まったらマジで強いな

961 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-yb/T [49.98.209.47]):2023/12/09(土) 05:16:41.82 ID:y4hVEzHqd.net
やっぱ永続系妨害が一番つえーな 個別にチェーンして妨害するのはハラハラする
スキドレパキケが最強や

962 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bd9-u0lf [2402:6b00:56b6:4e00:*]):2023/12/09(土) 05:16:50.69 ID:PuXxrlgs0.net
ルーン相手には勝確の時にタイムギリギリまで遅延するのがマナーや
お前も遅延デッキ使って相手苛つかせてるから文句はいえんやろ?

963 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b62-ryXd [2401:4d41:48c0:100:*]):2023/12/09(土) 05:21:21.05 ID:1Gsg16Ps0.net
相手が遅延してる時ほど逆に脳汁出るわ

964 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-tASO [240a:6b:331:2053:*]):2023/12/09(土) 05:21:47.30 ID:jOd4oeGi0.net
遅延してるなーって思ったらタバコに火つけるから別に

965 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bd9-u0lf [2402:6b00:56b6:4e00:*]):2023/12/09(土) 05:27:21.22 ID:PuXxrlgs0.net
タバコでイライラ落ち着かせようとしてて草

966 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab7a-UBXH [240f:56:25d5:1:*]):2023/12/09(土) 05:30:27.71 ID:lNudXDbr0.net
俺も膝上の猫撫でながらワイングラス片手に葉巻に火つけるから別に気にしないな

967 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35d3-G1l6 [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/09(土) 05:31:20.01 ID:n+tkEYBl0.net
俺に必要なのは酒とタバコとデュエルだけだ

968 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c528-5Qt1 [124.100.28.128]):2023/12/09(土) 05:31:34.94 ID:r+UxSF5R0.net
次の禁止筆頭はじょうげんかな
レガシィと低レアは容赦なく一発禁止にできる

969 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bb2-phBY [183.76.122.178]):2023/12/09(土) 05:32:13.83 ID:0s4RZUEv0.net
>>962
勝ち確ならええやん、こっちがスキドレ割拠センサーパカっとるのに毎ターン時間ギリギリまで遅延してくる中華ネームはマジでクソやったは

970 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b1c-QSuf [2001:268:942c:531c:*]):2023/12/09(土) 05:34:42.63 ID:vdZN3tVC0.net
>>961
もうこれになるのゲームとして終わってるわ
1枚からワンキル狙える環境
対抗するには封殺するしかない
最終戦争してリセットするしかねーなこのクソゲー

971 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b51e-L8ZV [180.1.15.133]):2023/12/09(土) 05:37:56.04 ID:A5PA2GYI0.net
DCのならアトラクタービステ墓穴握ってない方が悪いと言っちゃうけどランクでやられたらまあクソゲーよね

972 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-tASO [240a:6b:331:2053:*]):2023/12/09(土) 05:40:25.71 ID:jOd4oeGi0.net
先月のランクマはどいつもこいつもパキケファ握っててクッソ腹たったな

973 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb9d-LBhJ [153.125.123.189]):2023/12/09(土) 05:48:21.65 ID:xz3Z35mE0.net
>>972
だって俺のラビュが死んでるのが悪い
好きなデッキ握れない以上メタビしかない

974 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-tASO [240a:6b:331:2053:*]):2023/12/09(土) 05:59:22.55 ID:jOd4oeGi0.net
ゲートガーディアン組んでみたいなーって思って色々みてるけど雷魔神系統だけ弱すぎね?

975 :荒御霊 (ワッチョイW ab2d-OCPq [2400:4052:50a3:4d00:*]):2023/12/09(土) 06:00:37.14 ID:YwPInYGk0.net
>>967
臭そう

976 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e5db-RALG [2409:10:2ea0:1b00:*]):2023/12/09(土) 06:03:09.74 ID:oTGI7ATd0.net
永続罠メタビが流行ったら、謎に耐性がある魔術師擦れるからそこまで嫌いじゃない
紫毒を一生出すんだ俺

977 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e5ff-fRg4 [240f:57:25e9:1:*]):2023/12/09(土) 06:06:40.30 ID:WZ5a8lov0.net
>>938
真炎でDHEROダークエンジェル押し付け、自陣ジョウゲンだと魔法とSS封じれるから罠とNSしか怖くなくなるんだがなあ

ついでにドランシアやナシワリの仕事はデスフェニができる
但しハゲいるから帰還はできないがw

978 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-unbt [1.75.209.155]):2023/12/09(土) 06:11:03.33 ID:OaYiestSd.net
4連アトラクターは草
DC中ランクマ別に空き巣じゃないな

979 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb28-5Qt1 [153.173.65.11]):2023/12/09(土) 06:13:37.46 ID:BUuNXBQz0.net
パペットロックってターン制限なのくっそ強いな
出張で簡単に出せるしイドなんかより数倍強いじゃん
妨害方法なんていくらでもあるカードなんだし
妨害方法のある禁止カード全部解禁してよくね

980 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd26-YPEZ [2405:6582:7a0:700:*]):2023/12/09(土) 06:13:46.73 ID:/EBFC7bp0.net
斬機とかドラリンとかホントしょうもないゾンビデッキばかりだな

981 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb9d-LBhJ [153.125.123.189]):2023/12/09(土) 06:14:21.23 ID:xz3Z35mE0.net
先行ホープ中華鍋ワンキルされた
もーやだ 先行取られると負ける

982 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab7a-UBXH [240f:56:25d5:1:*]):2023/12/09(土) 06:17:35.75 ID:lNudXDbr0.net
パペットロック強い=ギミックパペット強い

983 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1525-EBH0 [2001:268:9ac9:ec1a:*]):2023/12/09(土) 06:21:55.84 ID:W5LEVYMo0.net
万が一にもギミックパペット使いだったとしてもロックなくても負ける気がしないのがね

984 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b29-4f09 [183.180.22.159]):2023/12/09(土) 06:24:50.60 ID:Ky+DaEB+0.net
おれは正義の本物ホープデッキ使ってるわ
クソbotは死ね
ホープを穢すな

985 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b6e-H3nM [240b:13:f120:da00:*]):2023/12/09(土) 06:25:06.51 ID:7IujfH5F0.net
リリースからなんだかんだ色々なテーマ見てきたけど
ギミパペは使ってるやつガチで見たこと無い

986 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed1f-v3qT [122.102.166.121]):2023/12/09(土) 06:28:14.52 ID:uM3ZXamG0.net
1番最下層とはいえDCでヌーベルズミラーおきて草
https://i.imgur.com/vsmHsOn.jpg

987 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-tASO [240a:6b:331:2053:*]):2023/12/09(土) 06:30:30.40 ID:jOd4oeGi0.net
ギミックパペット使うのはなんか悔しいから

988 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e55a-tASO [240f:92:1148:1:*]):2023/12/09(土) 06:33:22.67 ID:Ca1phzUc0.net
最速レベルMAXって何試合?

989 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed51-xuVD [2405:6583:4380:1500:*]):2023/12/09(土) 06:44:36.92 ID:OCt15V9x0.net
盤面ドヤりたいのか知らんがクシャ使いが遅延しまくってきた挙句こっちにとどめ刺させる意味不明なことしてきて腹立つわー何がしたいんよ

990 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd97-tASO [2001:268:9a0a:8d77:*]):2023/12/09(土) 06:49:34.77 ID:IYj/60qs0.net
イドこれ天底ヌトスで壊されるだけで裏目じゃん

991 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-tASO [240a:6b:331:2053:*]):2023/12/09(土) 06:54:44.23 ID:jOd4oeGi0.net
クシャ使いは基本やたら遅延する
タバコ吸いながらテキトーに眺めてたらこっちのフィールド全部埋めるまで遅延してきてワロタよ

992 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb9d-LBhJ [153.125.123.189]):2023/12/09(土) 06:59:49.75 ID:xz3Z35mE0.net
だめだ
インスペクト・ボーダーでモンスター効果封殺して相手をロックするの気持ち良すぎだろ

993 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3554-tASO [240a:6b:331:2053:*]):2023/12/09(土) 07:02:14.68 ID:jOd4oeGi0.net
天岩戸しゅき
制限緩和して♡

994 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ede2-5ue+ [2400:4051:11e0:bc00:*]):2023/12/09(土) 07:03:52.83 ID:ukzunpjN0.net
ラビュリンスが悪デッキ破壊使ってくれたからありがたく墓地肥したら遅延されてるわ

995 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-GTsP [49.96.47.195]):2023/12/09(土) 07:14:22.60 ID:nqYGTnRdd.net
https://i.imgur.com/a4At7TW.jpg
普通に回して返しのターンの爆アドバンテージこそ烙印だ

996 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed4d-ooOw [2400:4051:e540:1300:*]):2023/12/09(土) 07:18:20.62 ID:xslj9lds0.net
制圧盤面に交差からのゴッドブレイズキャノン気持ち良すぎだろ

997 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b64-tASO [2400:4052:60a3:2e00:*]):2023/12/09(土) 07:19:37.32 ID:ZOLdsmL90.net
烙印はすぐ調子乗るから嫌いなんだ

998 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 07:20:55.16 ID:A/zQBvGv0.net
先攻と後攻強いデッキ教えてくれ

999 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 07:21:44.84 ID:ukzunpjN0.net
クエム禁止にしろ😡

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 07:22:15.20 ID:7iISDSnu0.net
>>910
拮抗かー捲り用に1〜2枚採用しようかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200