2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3460

1 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 02:41:36.49 ID:XUB/4zW0d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3459
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702001595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

48 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 07:56:41.40 ID:Z3IZEGi20.net
久しぶりに起動して趣味デッキで遊んでるとやっぱ面白いなこのゲームってなる

49 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 07:58:19.53 ID:3OxygtPe0.net
ここで政治されたおかげで無実のスターヴが制限になった恨みは忘れない

50 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 07:58:54.06 ID:xz3Z35mE0.net
>>48
このDCで趣味デッキで遊んで楽しいなら遊戯王の才能あるよ

51 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:00:25.11 ID:/t09yLSj0.net
>>39
いいデュエリストってやつはgうららに好かれちまうんだ

52 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:02:23.09 ID:AYPA6cpg0.net
うーんビーステッドアルベルを活躍させたいのになんか違うこれはただのスプライト抜き深淵スプライトで劣化デッキだわ

53 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:02:40.21 ID:HSmbKhIK0.net
無実じゃないからしょうがない

54 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:03:15.79 ID:nqYGTnRdd.net
>>36
https://i.imgur.com/a4At7TW.jpg
metaのリストがよく考えられてるなって思った
超融合は打つ相手が烙印以外に居なくて抜いてパッチワーク入れたりしてるけど

他で妨害吐かせまくってから天庭の使徒1枚で強い動きできるしヌトス入れてもいいし後手弱いとは感じたことないな

55 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:03:26.41 ID:SQam9bK10.net
マナドゥム関連欲しいのにルルワリリス姐さんしか来ない;;

56 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:04:15.40 ID:nqYGTnRdd.net
>>36
https://i.imgur.com/qNz19Lr.jpg
urlミスった

57 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:04:43.37 ID:lgfA2aWu0.net
こっちのメインフェイズ前に姫+ビッグ墓地効果でVSを全除去すんの気持ちええ
メイン限定の効果持ち相手はラビュの強みが出るな

58 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:05:31.87 ID:/Unxotv50.net
烙印から逃げ続けてるけど定期的に昔から使っとけば良かったな~ってなってる

59 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:06:35.42 ID:9/oIyY3td.net
烙印ティアラ究極デッキすぎる
カルテシアシェイレーンに烙印融合バスタードで8000点でニビルケア後攻ワンキルありがとうございます

60 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:08:28.59 ID:q5dQZBQu0.net
ふわんだりぃずって戦えますか?
やたらパックから出るので折角だから組もうかと思ってるのですが

61 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:09:13.33 ID:Xc4XCOSM0.net
>>60
安定性に寄与するカードがことごとく死んでるけど回れば強い

62 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:10:03.04 ID:9/oIyY3td.net
>>60
コイントス勝てれば全然やれる

63 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:10:04.80 ID:AIeSPqk00.net
烙印はちょっと太ってる方が魅力的だけど60枚の烙印だいたい三戦の号入ってるんだよな
生成するか迷うわ

64 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:10:30.65 ID:7iISDSnu0.net
>>60
後攻クソ雑魚なのと先行取った時にえんぺん着地まで行かずに負けるストレスが溜まらないなら

65 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:11:26.63 ID:igbaqhCWd.net
号 is GOD
60枚デッキよく作るから3枚あると助かるわ

66 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:11:39.56 ID:xz3Z35mE0.net
先行でふわんだりぃず×ぱきけふぁろすれば勝てるよ

67 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:12:39.75 ID:HSmbKhIK0.net
>>56
天底どこ?

68 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:14:38.19 ID:lgfA2aWu0.net
烙印ってバロネスはあんま入ってない感じ?
次元障壁発動した後に深淵と4チューナー並ぶとビクビクしちゃうわ

69 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:15:16.97 ID:1eDqAuID0.net
パッチワークギミックは初動にならないし事故要素だけど
手札と手数が増えて気持ちよくなっちゃう

70 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:15:51.36 ID:9/oIyY3td.net
号抜いてサンボルに変えてるわ
役割対象のクシャトリラが3素材アライズより広げる方向にシフトしてるっぽいため

71 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:16:13.31 ID:nqYGTnRdd.net
>>67
https://i.imgur.com/StBCzIc.jpg
スクショ貼るの2回ミスって恥ずかしいから黙ってた

72 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:16:37.43 ID:UAGGG7uP0.net
烙印に接触するG送りつけたらバロネスに進化したことあるわ

73 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:18:17.71 ID:HSmbKhIK0.net
>>71
サンクス

74 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:18:48.01 ID:W5LEVYMo0.net
>>68
純構築は余裕ないけど完全に烙印って判断できた後じゃないとどんなデッキ誕生してるか分からんからな

75 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:20:53.37 ID:WZ5a8lov0.net
こうなったらヤタロックしてやりたくなるわ

にしても諦めわりいな相手
ラビュリンスだから確かにワンチャンはあるかもしれんがよお
順当に負けるくらいならはよ見切れ
https://i.imgur.com/dazVnWF.jpg

76 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:21:20.69 ID:tnmtPl4K0.net
影ウイルスてアリアンナもコストにできるのか
ずっと闇のほう使ってたけどもしかしてありか?

77 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:21:24.30 ID:vy1+SYZv0.net
後攻で勝てるデッキって今何なの
ビステガン積みしても斬機くらいにしか勝てねーよ

78 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:21:51.33 ID:q5dQZBQu0.net
結構キツイのか
まぁペンギンさんたち可愛いしちょっと頑張ってみるか

79 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:23:23.67 ID:vy1+SYZv0.net
60枚デッキよく握るけど増G握れる確率下がるから弱いなこれとずっと思ってる

80 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:23:57.91 ID:NgHWSAe60.net
🐧🐦🦅🦜🦃

81 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:23:58.24 ID:44I26pl00.net
みんなが笑顔だったあの頃の遊戯王を取り戻す
https://imgur.com/a/XfsC4Qu

役割
旅レシア:拘束力は落ちる代わりにフェンリルや増Gに引っかかりづらい
使い魔:エクレシア→使い魔と効果を挟まずに展開できるから
サンボル:44枚で6枚の大体一枚来るくらいの比率
平和の使者:バリケイドベルクでロックするため
鉄壁:クシャを重く見てる
シラユキ:上記とは相性が悪いが、自分の永続をロックを解除したり、魔法使い族を無理やり場に残りしたりとか一枚は欲しい
また、デュガリスや使い手で捨てる候補になる。使い魔も同上
壺:捲り札を引きやすくするため。もともとあんまり特殊召喚をするテーマではない

EX
汎用性が効きやすいメンツで構成している。リンクよりもランク4がメイン。セレーネアクセスは本当に決まる時くらいしか使わない。止められたら死ぬから

82 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:24:42.77 ID:+X3WCpYb0.net
逆に考えるんだ
Gなんてどうせ通らないと

83 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:25:07.78 ID:lgfA2aWu0.net
>>76
アリアンナもストービーも行けるし強い
闇は素材重くて抜いてる人多い気がする

84 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:29:13.77 ID:5NNApMvQ0.net
あんま烙印伸びてないな
VSの政治だったか?🤔
https://i.imgur.com/437F1IR.png

85 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:30:39.30 ID:ddz8F3i70.net
烙印はクシャゲロ重だからニビル必須じゃね?

86 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:30:51.10 ID:LnWZevjR0.net
>>77
イビルスプライトが良いぞ
大量の誘発と捲り札でめちゃくちゃにする
深淵スプライトとかいう趣味デッキ使ってる人も居るけど絶対イビルのが強いと思う

87 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:31:31.76 ID:44I26pl00.net
シンプルに烙印弱いだろ
序盤の盤面ミラジェイドくらいしか頼りになるやつおらんし

88 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:31:38.18 ID:vy1+SYZv0.net
>>86
実際深淵リンゴ炭酸これあんま強くないと思うわ…

89 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:31:57.51 ID:NgHWSAe60.net
マトメックに草
隊長まとめサイトで稼いでたんすか

90 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:32:01.70 ID:AtlfKQs00.net
ダンセルとかいう人なんかやりたい放題してくるんだけどおかしくないかな?

91 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:32:03.12 ID:5NNApMvQ0.net
影デッキで壊したい仮想敵があんまない

92 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:32:05.02 ID:AtlfKQs00.net
ダンセルとかいう人なんかやりたい放題してくるんだけどおかしくないかな?

93 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:34:04.75 ID:s9hZhfXH0.net
影入れるくらいならミラーとかルーンに強い闇のウィルス入れたい

94 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:35:02.62 ID:Cyp1BL6Kd.net
誘発投げ合い合戦で勝てる自信無いならG抜きたくなる
スロット少ないなら止められにくくてG止めるのにも使えるドロバの方がまだいいよね

95 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:35:16.17 ID:1eDqAuID0.net
神炎アルビオンが対象耐性持ちだからアライズをコイツでぶっ殺す

96 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:36:21.70 ID:9/oIyY3td.net
烙印、アルベル通常召喚時の泡で止まるような糞デッキレシピしか出回ってないからでしょ
泡は別で吐かせなきゃだめだよ

97 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:36:37.70 ID:aRCsCj5L0.net
実際ウィルス使って手札で吹き飛びまくる魔法トラップは気持ちいい

98 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:36:46.94 ID:jOd4oeGi0.net
>>87
じゃあハゲ立てますね

99 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:37:25.64 ID:Oc8LIL8Qa.net
インゼクって満足並にソリティアしてくるイメージで止まってるんだけど、今どんな感じなんだろ

100 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:37:31.43 ID:jOd4oeGi0.net
烙印開幕無制限にしてくれ

101 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:38:16.16 ID:AIeSPqk00.net
インゼクターはチマチマアド取る健全テーマ

102 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:38:30.16 ID:5NNApMvQ0.net
Gはうらら吐かせる用だからな
まぁ止められたら宇宙展開されてどうしようもなくなる環境だけど

103 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:40:17.32 ID:9/oIyY3td.net
後攻でうらら投げられたらそれこそ終わりだしどっちにせよ吐かせるためにGは必要 墓穴でも後攻時飛んでこないことが担保される

抹殺は‥

104 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:41:43.28 ID:eoUmiKbv0.net
うらら、自害しろ

105 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:42:05.22 ID:LnWZevjR0.net
>>58
とりあえず烙印融合とミラジェイドだけ生成すれば
今は出張で使えるし

106 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:42:42.95 ID:W5LEVYMo0.net
G投げられたらアドになるデッキ使えば良いんだぞ
LO狙いだと大抵闇光なんよな

107 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:43:30.80 ID:JZUmn4qfa.net
ドロバ採用率高すぎてGツッパ引き切り狙いはまず頓挫するんだよなあ

108 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:43:54.11 ID:/t9DxNkW0.net
マナドゥムでなんとか20いけたわ
本当にコイツ世壊シリーズか疑うレベルで誘発に弱くて苦しかった

109 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:44:31.91 ID:jOd4oeGi0.net
G受け狙って未開域を使うんだ

110 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:44:55.99 ID:xslj9lds0.net
1撃でライフ奪えるデッキならGの恐怖も少ないんだけどな
追加誘発引かれたら死ぬけど

111 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:45:38.23 ID:qL9iOVt20.net
ドロバ二ビルを防ぎつつ相手に引かせ切るってなかなか無理じゃない?
増Gで倒すってやってみたいけどロマンムーブよね

112 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:46:25.01 ID:Cyp1BL6Kd.net
ツッパ引き切りって展開力に加えて誘発耐性超強いデッキじゃないと無理だよね
それか手札抹殺かデッキ破壊ギミック無いと

113 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:46:28.66 ID:vy1+SYZv0.net
ミラジェイド出張
烙印融合、ミラジェイド2、リンドブルム1or2、アルビオン1or2、ルベリオン、ヴァレルロードFドラゴン、必要ならバスタード

うーんこの豪華キャスト

114 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:46:29.24 ID:SQam9bK10.net
エンドフェイズに効果を発動できなくなる手札誘発をくれ

115 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:46:42.22 ID:Oc8LIL8Qa.net
手札抹殺を使うのよ!

116 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:46:42.62 ID:7iISDSnu0.net
Gは本来後攻札なのに先攻で妨害を敷いた上で投げてくるのがどうしようもない

117 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:47:52.63 ID:vy1+SYZv0.net
とりあえずGツッパは無限魔法無効、特殊召喚封じ、対象耐性、フリチェ破壊くらいは構えないとガバガバやろなぁ

118 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:48:23.19 ID:Jbba5TUua.net
エンドフェイズをスキップするカードだな

119 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:48:40.36 ID:LnWZevjR0.net
>>108
そもそもシンクロ召喚ってもの自体が最終盤面の強さの代わりに誘発に弱いってデザインにされてるからな

120 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:48:47.44 ID:jOd4oeGi0.net
DCになると途端にドロフェGいなくなるな
皆ガチってる

121 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:49:29.81 ID:Cyp1BL6Kd.net
デッキ破壊ウィルスもいいかも
もうこうなったら手札破壊ウィルスだな!

122 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 08:49:34.00 ID:t+daEKOad.net
暗黒界とかGつっぱできるけど、今はドロバも厳しいし、個人的にはビーステッドが死ぬほど厳しすぎる

123 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-VMyi [49.97.21.141]):2023/12/09(土) 08:50:39.93 ID:yq7Vtfeed.net
GつっぱでLO余裕とか言ってるやつ相手にGうららしか入ってない前提みたいな感じだしな
世の中そんな甘くないって

124 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1525-EBH0 [2001:268:9ac9:ec1a:*]):2023/12/09(土) 08:51:35.10 ID:W5LEVYMo0.net
今は厳しいがライトロードでワンキルもつっぱも出来てお世話になってたアギケルは神

125 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eda8-vu+y [240f:61:8954:1:*]):2023/12/09(土) 08:53:46.69 ID:rQh9ea8N0.net
Gツッパして相手にドローさせまくってからサンチンの号でトリックスター輪姦ネイションしてみたいぬ

126 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2328-dFds [2400:4153:4743:9100:*]):2023/12/09(土) 09:00:10.81 ID:vy1+SYZv0.net
マジで氷水に先行とられたらどうやって勝ったらいいのかわからん

127 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e550-QMOT [2001:ce8:181:9efd:* [上級国民]]):2023/12/09(土) 09:00:17.49 ID:Gqv9cmg10.net
ラーとかのHP調整抜きでこんなライフなったw
https://i.imgur.com/ekMopai.jpg

128 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fddb-AOk0 [240d:1e:31c:9300:*]):2023/12/09(土) 09:01:34.74 ID:qL9iOVt20.net
アニメみたいな戦いしてんな
両方鉄壁入ったら主人公が勝つって俺知ってるんだ

129 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e5b8-jesH [118.240.30.75]):2023/12/09(土) 09:02:00.98 ID:Zc5EwsvJ0.net
先攻蟲惑魔にG投げられた時は妨害踏み越えながらデッキ切れまでやったわ

130 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9be9-ndax [2001:240:242c:9617:*]):2023/12/09(土) 09:02:09.21 ID:aRCsCj5L0.net
>>126
単純にライスト積むだけで死ぬぞ
ただしギミョル殺すにはチェーン混ぜて2回殺しに行かないと無理

131 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab7a-UBXH [240f:56:25d5:1:*]):2023/12/09(土) 09:02:39.66 ID:lNudXDbr0.net
>>128
逆に引き分けのフラグかもしれない

132 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3dbb-wv56 [2001:268:98e6:acd9:*]):2023/12/09(土) 09:04:40.34 ID:P69D6BL20.net
g効かないテーマだから、うらら別にいらなくね?→なんだかんだ普通に妨害として必要だな のか流れを自分の中で定期的に繰り返してる

133 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35d3-G1l6 [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/09(土) 09:06:18.74 ID:n+tkEYBl0.net
インフレしてフィールドかつかつになってきたから回した後エンドフェイズにリソース回収ってのは賢いよな

134 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4381-D2qT [2001:268:98ee:812f:*]):2023/12/09(土) 09:06:46.76 ID:00UtB6CR0.net
純十二はG受けいいし後攻でもアトラクターやら猿アーゼウスで捲れたりするからストレス溜まりにくくていいわ

135 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fddb-AOk0 [240d:1e:31c:9300:*]):2023/12/09(土) 09:06:59.30 ID:qL9iOVt20.net
うらら1枚でイージーWinあるから抜けない
ただ先行手札に2枚以上来るやる気は必要無いんだようららちゃん

136 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-voeW [1.75.0.218]):2023/12/09(土) 09:07:21.32 ID:9/oIyY3td.net
60枚デッキうらら3枚いらない説についてドウ思う?

137 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35ee-GcY3 [240b:c010:461:abe2:*]):2023/12/09(土) 09:08:32.00 ID:WEMyrjDz0.net
どういう説?
どうせ引けないからサーチできないうららなんていらないよってこと?

138 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed2d-0yNg [240b:253:d281:4f10:*]):2023/12/09(土) 09:08:35.23 ID:kQIdNkCT0.net
G効かないデッキからはうらら抜いてるなあ
それより手数増やしたい

139 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d1d-vzzu [240b:11:3e05:8900:*]):2023/12/09(土) 09:09:02.86 ID:ki+n2mti0.net
しょうもないSS貼ってイキってるの見るとくっさいツイカスみたいだわ

140 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23ce-LXdQ [240f:67:a220:1:*]):2023/12/09(土) 09:09:20.00 ID:A3xl2mMf0.net
超再生能力で爆ドローしてた征竜ってやっぱ時代を先取りしてたんだな

141 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e307-n83w [240f:a1:aabe:1:*]):2023/12/09(土) 09:10:12.04 ID:ApAYfRu+0.net
うららのいない!時代に生まれた凡夫

142 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d5a-BsLU [240a:61:3123:57ad:*]):2023/12/09(土) 09:10:22.90 ID:/kCP2PE20.net
頻繁にゲームがフリーズする。
何も出来ない。

143 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd97-tASO [2001:268:9a0a:8d77:*]):2023/12/09(土) 09:10:43.23 ID:IYj/60qs0.net
天底入り烙印に先攻取ったら普通に烙印側で妨害踏まれて天底で残骸処理されつつクエムカルテの構え取られて死んだんだけど

144 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-nVY4 [1.75.154.46]):2023/12/09(土) 09:11:00.84 ID:3ScNikz5d.net
すみません、ツイカスのツイってなんですか?

145 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4554-g9yR [60.87.84.130]):2023/12/09(土) 09:11:14.01 ID:44I26pl00.net
壁紙で気づいたけどシュライグとフェリジットいるな
フェリジット笑ってるけど、カードイラストだとここまで識別できたっけ?

146 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-voeW [1.75.0.218]):2023/12/09(土) 09:11:36.81 ID:9/oIyY3td.net
>>137
60枚デッキは先行制圧する札で占めたほうがいいから抹殺用の1枚残して貫通札にチェンジしたほうが良いとされる説だ
このスレで唱えられていたぞ

147 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-TaAZ [49.104.17.66]):2023/12/09(土) 09:11:45.77 ID:Cyp1BL6Kd.net
>>136
逆に60枚なら少しでも引くために3枚必須では?
誘発ポーカーなりにくくなるし枚数積んでもいいじゃん

>>132
今ライブ見てたら先行取ったラビュが後攻斬機の展開中にG投げられてた
ビッグとビステ2枚で3ドローされてたからやっぱG受けマシでもうららはあったらいいね

148 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4da5-zQ1S [202.222.46.79]):2023/12/09(土) 09:12:43.22 ID:WXnJUeMp0.net
烙印融合、フェンリル、ユニコーン、ドランシア、アーゼウス、ビーステッドの残党全部禁止にしろ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200