2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王ラッシュデュエル Part.48

518 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 17:09:13.63 ID:eaMxzM4VH.net
安いから買っちゃって使用感みて差し替えればいいんだけれど
シェイプオブアクアは三枚は重いかも

519 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c7a6-AI0h [240a:61:12c0:d397:*]):2023/12/18(月) 17:34:22.96 ID:xBfkZz0V0.net
>>501
OC爺っていわゆる対立煽り用語でラッシュとかocgってより対立煽ってる層のスラングだと思うからまんまと踊らされないでくれ

ラッシュは青眼ブラマジ真紅眼に始まり2年目もショッカーバスブレとかで初期から懐古枠あるぞ

520 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8fb0-vbeV [240b:c020:450:2b72:*]):2023/12/18(月) 17:37:48.04 ID:2EeAj2JL0.net
ラッシュには懐古枠はあるのになぜか来ないんですよ水の踊り子が

521 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-DJoM [126.63.181.137]):2023/12/18(月) 17:40:48.10 ID:h5gc6MZL0.net
水の踊り子って怪物感すごくてエロいと感じたことないけど
今風の絵柄に魔改造するラッシュなら…?

522 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-/RH1 [49.96.7.208]):2023/12/18(月) 17:53:49.60 ID:SnBoNDgpd.net
お水の踊り子となってフィーバーフィーバー
冷静にグラビティアラアイの使用方法考えてたけどデジャヴでバーン位しか今の所使い道無いか…
モンスター自体は粒揃いだけどほぼフルモンにするにはバック除去が一つもないのキツいね

523 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b92-g9cw [2001:268:9bea:29c8:*]):2023/12/18(月) 17:55:26.55 ID:yL3/obYx0.net
>>516
サルベージをレジェンド枠にするのはシードラゴンナイトとディーラーしか対象ないし微妙じゃない?
キーパーツ揃えやすくしたいなら天使の施し、除去がちょっと乏しい気がするからその辺気になるならブラックホールの方がいいと思う

524 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a223-3MLx [240d:1e:28b:b100:*]):2023/12/18(月) 18:01:42.38 ID:Ka5ibtac0.net
オーバーラッシュパックって再録枠がオバラしかなかったから再録基本無しで考えていいか
年末めっちゃ金使ってまた4月に金めっちゃ使うことになりそうだ
財布からっぽよ

525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3fc4-d9vC [2001:268:9a6d:8599:*]):2023/12/18(月) 18:05:02.52 ID:PRWGzUJL0.net
セブンス主要キャラの絵違いエースとりあえず出したから何が入るやろなORR
新テーマ2つと磁石でいいよおおよそのカードは

526 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 18:46:01.75 ID:8Iz4pr2+d.net
>>517>>518
ありがとうございます!そこら辺のカード枚数意識してみます
>>523
サルベージでアビスカイト赤、ミラクル拾えますよね?拾えるなら使いやすいと思ったんだけどどうだろ

527 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 18:49:31.27 ID:tOVnx59L0.net
>>526
サルベージは「水属性」だよ……

528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5291-2xxr [133.32.17.93]):2023/12/18(月) 19:25:16.78 ID:nVfHURj50.net
>>519
俺の記憶だとラッシュ基地がOCGスレで爺連呼で暴れて印象悪くなったって感じだったな

529 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b754-65Hv [60.87.92.24]):2023/12/18(月) 20:03:23.11 ID:tXbroJyl0.net
>>480
おめ

530 :名も無き決闘者 (スッップ Sd42-EBU2 [49.98.165.251]):2023/12/18(月) 20:33:09.02 ID:8Iz4pr2+d.net
>>527
本当だ、まじで見えてなかった、

531 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b754-65Hv [60.87.92.24]):2023/12/18(月) 20:34:12.62 ID:tXbroJyl0.net
ティアラメンツは闇属性だよ(OCG)

532 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b2d-ls7Q [2001:240:2828:4200:*]):2023/12/18(月) 20:41:49.06 ID:+0A497Z40.net
年始のドラゴンイベント応募したはいいけど、ドラゴンデッキ持ってねえわw
面倒いからブルーアイズで許されるかなw

533 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:46:49.59 ID:tOVnx59L0.net
青眼デッキの主力は魔法使いだからドラゴン縛りだとちょいと厳しい
エンジンオブデストラクションでの爆発力はあるが……
混ぜ物多めの真紅眼も厳しめ

534 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:55:11.26 ID:wJBQ1xM70.net
言うてアップセッターセットアッパーニゲイターあたり詰め込めばそこそこ形にはなるんでないの

535 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:05:04.74 ID:tOVnx59L0.net
絶対者の存在はデカいわよ
これでデッキ掘れるからこその安定性だし、トレードインやフェニックスドラグーンでチマチマ掘るのはやはり遅くなる
その点だけはメテオドレイク使える真紅眼がちょっとだけ有利

536 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:08:10.37 ID:CGoXGwusH.net
幻「竜族」統一は駄目ですか…?

537 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:15:17.94 ID:Ka5ibtac0.net
青眼使うならフュージョンしないってのも選択肢として考えられる

538 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:16:51.78 ID:gmYfN41I0.net
FGD寝せて罠で守りつつ黒炎弾打つクソゲーにしかならないのが見える見える
ニューロンの検索押すと重いのは自分だけ?

539 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:20:26.04 ID:tXbroJyl0.net
挙動のおかしいアプリはまずキャッシュクリア

540 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:29:12.71 ID:tOVnx59L0.net
ただニゲイター+ライトウェーブで下げて碧牙したり碧牙超越やそれこそ爆裂疾風弾でも割れるから結構突破手段が多い
バーン戦法するなら真紅動主軸の方が相手の墓地メタも狙えるし
バランスがいいのはやっぱり碧牙真紅動になるか

541 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:36:39.66 ID:042oD/xG0.net
黒炎弾なんて狙ってる暇ねえよ

542 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 22:10:21.70 ID:gmYfN41I0.net
>>541
マジで?
5000の守備モンスターを倒せるモンスターTueeeee!

543 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 22:13:32.90 ID:6EQvS3H40.net
FGDが障害になるのなんて分かりきってるからメテオフレア、バーストストリーム、エンハンス等のメタ札は絶対用意するに決まってんだろ

544 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 22:16:57.75 ID:fDubvKxi0.net
レジェマジもスプレイムもいないで黒炎弾はきついわな
キャットロワが規制かからなければモンスターがザドラギアスのみのループデッキいけるかもしれない

545 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 23:10:35.92 ID:JED3hibt0.net
どのデッキであれドラゴニックフォースは三積みだろうから罠はレジェンド含め1~3枚ぐらいと予想

546 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 23:26:06.42 ID:JED3hibt0.net
来月からのトーナメントバトルの定員が基本8人なの地味に辛いんだが
うちの地域だと土日だと10人ぐらい集まるから常に抽選になっちゃうよ
ただでさえ開催店舗少ないのに

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c714-smRU [240a:61:1097:8978:*]):2023/12/18(月) 23:36:11.15 ID:gmYfN41I0.net
なんでこんなに躍起になってるのかってレッドアイズ目当てか
しっかりパック買って高レアリティ狙いやらコレクションで自分のデッキのフェイバリットのレアリティ上げるならまだしもタダで金になる物にはがめついな
コンテンツの存続の為にパックくらい買おうよ

548 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-/RH1 [49.96.7.208]):2023/12/18(月) 23:43:44.04 ID:SnBoNDgpd.net
なんか無駄に考え過ぎてるけど大体の奴が脳死でフォースからのスレイヤーするんなら
クラッキングクロウでトラウマ見せてやるよ…

549 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c76e-fkh4 [2001:268:9ac9:4cf5:*]):2023/12/18(月) 23:47:11.09 ID:1hd4aAa+0.net
ガラケーおじさん急に発狂してどうした?

550 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7780-fkh4 [2400:4160:60e5:1900:*]):2023/12/18(月) 23:58:26.87 ID:/8CBb9fW0.net
アビスカイトとレッドアイズ久しぶりに構築の話で盛り上がったな…!

551 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c714-smRU [240a:61:1097:8978:*]):2023/12/19(火) 00:03:31.42 ID:TIFIfmYd0.net
ハーピィ、デーモン、植物、ローズ、悪魔等まだ沢山残ってるが…
きちんとパック買ってる?
4箱買ったわ

552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 03a9-EBU2 [240b:13:340:9e00:*]):2023/12/19(火) 00:24:42.53 ID:Wm+A1qm70.net
海デッキで相談したものですが何かいい罠ありますか?
ラスビアアビスは召喚のみ、イルクァは直接攻撃のみ、っていうのが使いにくい、

553 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0e11-6q9M [2001:268:9a12:4dec:*]):2023/12/19(火) 00:24:55.03 ID:smAtP0iL0.net
いつも安く買えた自慢とか金の話しかしてないガラおじがなんか言ってる

554 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a223-3MLx [240d:1e:28b:b100:*]):2023/12/19(火) 00:27:09.47 ID:8UL+aslP0.net
専用罠が使いにくい時は汎用罠

555 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0e11-fkh4 [2001:268:9a12:4dec:*]):2023/12/19(火) 00:27:57.70 ID:smAtP0iL0.net
>>552
上のレシピ見た感じ手札で被りいらなさそうなカード多いしスキャットシーフ積んどけばいいんじゃないか

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 03a9-EBU2 [240b:13:340:9e00:*]):2023/12/19(火) 03:57:31.10 ID:Wm+A1qm70.net
あー汎用罠の存在忘れてました、シーフとかかんがえてみます

557 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 05:30:39.11 ID:n0uuIqPf0.net
エクソシスターの4コマ書いてる絵師さんがラッシュでセレブローズ組んでることが判明した
セレブローズの4コマも書いてくれ

558 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 07:33:52.11 ID:eAlVBJ290.net
アビスカイトの罠じゃいかんのか?

559 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 07:49:58.89 ID:+g5AensD0.net
ORP2の収録テーマにほったらかされてるスペースユグドラゴきたら嫌だな
レギュラーかビルドパックに入れてくれ
テーマ外でユグドラゴ絵違いORR入れるぐらいならいいが

560 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 08:16:43.46 ID:9rg2gBms0.net
目的のカードを使いたいデッキならスキャットシーフは守りながら手札交換できるから便利

561 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 08:23:47.31 ID:KX7ipucH0.net
ORPはマグネットがおそらくマキシマムテーマだと仮定すると残りはフュージョンテーマと特殊召喚テーマか
前回のオーバーラッシュは再録以外でアニメテーマの収録なかったし今回もそうなんじゃないかと思う

562 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 222e-sOUp [61.213.119.93 [上級国民]]):2023/12/19(火) 08:56:10.20 ID:bL8lWffe0.net
初心者にいきなりスキャットシーフみたいな高額カード買わせるのはどうなん
それに今のトレンド的には救惺望御の方が正直強い

563 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-/RH1 [49.96.7.208]):2023/12/19(火) 10:05:12.53 ID:cnN8XbD4d.net
今回のリトリビューションも汎用として見ると中々

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 222e-sOUp [61.213.119.93 [上級国民]]):2023/12/19(火) 11:04:25.53 ID:bL8lWffe0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1814

565 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-GYYw [49.97.105.153]):2023/12/19(火) 11:06:53.36 ID:thh1VF8rd.net
シク無かったし欲しいな

566 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 222e-sOUp [61.213.119.93 [上級国民]]):2023/12/19(火) 11:32:50.57 ID:bL8lWffe0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1812

567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 222e-sOUp [61.213.119.93 [上級国民]]):2023/12/19(火) 11:34:32.68 ID:bL8lWffe0.net
激鱗開放はもう陳腐化してるんだが
何かサポート来るのかな

568 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 11:45:07.58 ID:NG2up1+m0.net
パック選考に落ちたインヴェイジョンさん…
逆鱗開放はまた爬虫類強化すんの?

569 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 11:46:54.20 ID:bL8lWffe0.net
みつ子爬虫類とユウガ爬虫類あんまり噛み合わないからユウガ方面での強化になるんかも
たま子の使用カードが普通に来るのかもだけど

570 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 12:15:18.02 ID:FxWu+jNV0.net
エコー再録しないんかい
トランザムのオーバーラッシュ枠エトランゼあるんじゃね?

571 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 12:56:22.02 ID:oe92LY8Td.net
そろそろガーランドも…

572 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f2b8-3CSV [2400:4152:5e2:9500:*]):2023/12/19(火) 14:37:15.12 ID:7lew9h0n0.net
>>459
フュージョン体もまた新しくきたし期待できそうで良いね
今日組んだからさっそく使ってみますわ、ありがとう

573 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 15:40:35.21 ID:TIFIfmYd0.net
魚って罠はチャージ頼みで罠型にも出来ないし専用の魔罠破壊魔法カードも無いし最上級は貧弱だしもっとこうどうにかならなかったんですかね?
レジェンドストラクマジシャンを出張させても合うバニラモンスターがいないのも割と辛い
海竜ばっかり優遇されてゼアルのシャークさん出る前の魚くらいに不遇感

574 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 15:41:37.03 ID:bL8lWffe0.net
エリアナンバー1優勝してるんですが……

575 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 15:43:14.79 ID:2QPamVE10.net
草w

576 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 16:42:05.05 ID:cnN8XbD4d.net
ついでにOCGでは2007のユベルパックでシーラカンスが出て
2009には他力本願鰻パックにフィッシュボーグガンナー
同じ年のEX2に当時珍しかった星4チューナーのタウナギが収録されて回れば連続シンクロ出来る程度の強さはあったね

577 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 16:46:46.73 ID:bL8lWffe0.net
オイスターマイスターも2008年に出てたから既にグルグル回せてたね

578 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 16:55:47.08 ID:TIFIfmYd0.net
マジで?
Tueeeee!
環境は魚一色だったんですね?
Tueeeee!

579 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8fc7-g9cw [2001:268:9ba6:823c:*]):2023/12/19(火) 17:38:24.80 ID:ikDSO1V+0.net
それ一発でおっさんだってバレるから止めたほうがいいよ

580 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 18:42:30.67 ID:Xcz7ZrJE0.net
魚は堅実にアド取れて強いぐらいは
何度か回せばわかるだろうに

581 :名も無き決闘者 :2023/12/19(火) 20:16:57.64 ID:398g67/f0.net
ここやっぱりおっさんばかりだよね

582 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a21e-DYyd [2400:2651:8600:400:*]):2023/12/19(火) 21:15:48.15 ID:b8OvsHY10.net
5chなんて使ってる時点でみんなおっさんやろ

583 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8fc7-g9cw [2001:268:9ba6:823c:*]):2023/12/19(火) 21:20:32.76 ID:ikDSO1V+0.net
ロイヤルデモンズエコー減らした方がいい気がしてきたんだが組んでる人枚数どうしてる?

584 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-/RH1 [49.96.7.208]):2023/12/19(火) 21:26:04.71 ID:cnN8XbD4d.net
今回の新規とカルドサックで必ずしもエコーが必須とは言えなくなってきたので
とりあえず全部抜いてみた

585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8fc7-g9cw [2001:268:9ba6:823c:*]):2023/12/19(火) 21:35:37.99 ID:ikDSO1V+0.net
やっぱそれもアリだよなぁ、エコーの対象のためだけの星7守備0悪魔入れなくて良くなるし
新規これだけ貰ったんだし今までの固定概念捨てなきゃダメか

586 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a230-fkh4 [2001:268:989e:8402:*]):2023/12/20(水) 00:19:42.00 ID:H52CGDUZ0.net
アンプを蘇生できるし抜く必要はないかなぁと
インヴェイジョンすぐメイドのいたずらでデッキに戻っちゃうし

587 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 10:04:24.18 ID:MRR6djnZd.net
うんインヴェイジョンがメイドで相手のドローに繋がってしまうからってのもあるし
アンプ蘇生札はレジェンドストライクで十分かなって他の星4悪魔も強いの多いし

588 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 12:35:06.57 ID:YRTv7pHl0.net
エコーでもアンプ蘇生出来るのはいいんだよ
発動コストの手札1枚がね…

589 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 13:43:05.26 ID:vEgFhO1Z0.net
あれ…
セレブフュージョンてエンチャンターからウォーロック蘇生でフュージョンと素材揃ってコストは別としてこの2枚だけでフュージョンまで繋がらね?
ワンド指定の回収カードで回収出来ないテコ入れ代用素材装備魔法を無理に入れる必要無いのでは…

590 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 14:14:27.18 ID:wVgQVKuyd.net
自分も代用装備品入れて回してみたけどこれ代用装備品いらねぇなってなったわ
結局墓地にマジシャンとウィッチが落ちてないと使えないからウォーロックで蘇生させる方が早いのよね

591 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e38-by7U [2001:ce8:117:9975:*]):2023/12/20(水) 14:30:22.31 ID:0CZhnUww0.net
ブレードとローブは貫通と効果受けないが強くないか

592 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e38-by7U [2001:ce8:117:9975:*]):2023/12/20(水) 14:31:28.85 ID:0CZhnUww0.net
破壊されないだった

593 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a2b3-mcES [2001:268:9687:c489:*]):2023/12/20(水) 14:59:02.49 ID:1KtP8DlW0.net
ハンマーシュートのシークレット高いな、安くなるかな

594 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 234c-smRU [240a:61:1165:d9c5:*]):2023/12/20(水) 15:00:35.21 ID:vEgFhO1Z0.net
>>590
ウォーロックも過信して3入れると先にマジシャン落ちてないと動けないし罠の関係で墓地からデッキに戻したり相手に戻されたりする場合も考えて2止まりだわ
なんだかんだフュージョン体に付けて1000アップは強いからワンド3積みに戻った

595 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f677-g9cw [2001:268:9b12:8e7a:*]):2023/12/20(水) 15:03:43.91 ID:Ud5Za+O60.net
セレブローズの動きは公式の先取り対戦動画がそこそこ参考になるかも

596 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 16:36:00.37 ID:j87zvwW10.net
フュージョン成功するのも大変だし
なんとかうまくデスワンド付きファビュラス立てて
たのむバウンスされないでくれって祈るしかない

597 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 16:55:47.77 ID:wVgQVKuyd.net
>>591
ブレードの貫通はありだと思うけどローブは代用効果を使いこなせなかったら劣化デスワンドだからなぁ……

598 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 17:06:17.85 ID:vEgFhO1Z0.net
>>596
メイジが召喚時のみなのがかなりくるんだよ
ワンド動かしたいのに特殊召喚では効果発動不可なんで枚数難しい
ウォーロックもマジシャンが落ちてる事前提だからマジシャン掘ってる間に来すぎてぐぬぬもね
エンチャンター基準で言うとマジシャンもウォーロックも墓地にいてほしいしマジシャンは指定があるから常に落ちていてほしい
エンチャンターからウォーロックの流れが理想的なので3枚だと手札でコストで切る流れが必要になってくるからなぁ

599 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 17:17:58.88 ID:WgMbHiy/d.net
>>597
まぁ抜くときは最優先ではある…

600 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 17:36:36.01 ID:Ud5Za+O60.net
判明時は上がり幅そこそこで貫通付与出来るからまあまあいいかなって思ってた
でも後に判明したルミナスレディが他に装備必要とは言え1000アップの直接攻撃付与だからね…
装備回収は対応してないけどラグジュアリから蘇生出来るし

601 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 17:46:52.35 ID:0CZhnUww0.net
一応リーダーなら装備指定は無いけど…

602 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 18:15:48.33 ID:MRR6djnZd.net
そういやセレブローズマジシャンのプライムは出るんだろうか
最上級光魔法使いが出てくれるだけで割と助かるんだが

603 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 18:23:51.92 ID:vd7e75r/0.net
ラッシュデュエルって小学生向けのカードだったら、例えば音楽ネタならメリーさんの羊とかリコーダーみたいな音楽室にありそうなのを出したりしないのかな

今のサイキック属にあるエレキギターとかシンセライザーとドラムって、どちらかというと高校生からおっさんに人気な楽器な気がする

604 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 18:24:49.48 ID:vEgFhO1Z0.net
セレブローズ使いのみんなはウォーロック何枚入れてる?

605 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 18:27:43.97 ID:wVgQVKuyd.net
序盤は引きたくないカードだけど早めに落としておきたいから自分は2かな

606 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 18:38:14.30 ID:vEgFhO1Z0.net
>>605
同じだ
序盤引いてもダブつくとキツい
かと言って無いと困る
なので2が丁度良いて結論に達した
先取り対戦動画見たけどレジェンドマジシャン、レジェンドストライク、ホーリーエルフ絡めて上手く回そうとすればもっといける
エンチャンター始動で勝手に素材もフュージョンのカードも揃うってだいぶ良い意味で狂ってる
代用素材装備はどちらか片方を入れない構築が生まれた時に役に立つんじゃないかと予想

607 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 18:41:44.86 ID:vEgFhO1Z0.net
ローズ系カードはオーバーラッシュも良いんだけど個人的にシクのレアリティで揃えられるしシクの光り方や配色が上手くて気に入ってる
エンチャンターの踊り子風衣装の金色のとこが良い光り方してて黒い布がテッカテカに光ってすんげースケベで気に入ってる

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200