2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3462

1 :名も無き決闘者 (3段) (ワッチョイW 5308-QMZm [240a:61:30b3:a8b4:* [上級国民]]):2023/12/09(土) 18:35:01.76 ID:B0XYrJJu0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3461
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702094171/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

742 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:26:56.61 ID:KQdldcRT0.net
ソリティアチカチカマンはチカチカさせた時間分だけ次のマッチング遅延させろ

743 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:27:19.20 ID:Divr62h30.net
ド級のクシャトリラで参加したからアトラクターを引けなかった俺が悪い

744 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:27:56.38 ID:Divr62h30.net
>>731
発動条件がね…

745 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:28:09.13 ID:LKu1oZ3i0.net
チカチカうざいのは確かだけどカードはリアルタイムの必要ないしな力いれないわな

746 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:28:50.03 ID:jOixtygQd.net
>>736
対象無効破壊ぐらいじゃない?
箒サンボル三戦とか色々止められないのを万能って呼んでいいのかちょい引っかかる

747 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:28:57.85 ID:kutvCRcV0.net
まだレベル10だけどガチデッキばっかやで…
ちな斬機

748 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:29:31.57 ID:vdZN3tVC0.net
ラビュ嫌いだけどまあこれなかったらモンスターと魔法止めてりゃいいだけなんだからうーんなんだよ
でもやっぱつれぇわ!しんで!

749 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:30:00.83 ID:hNrY9VqS0.net
自分フィールドにVSモンスターが存在し、自分フィールドのカードを対象とする効果を相手が発動した時に発動出来る
限定的にも程があるだろ

750 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:30:27.75 ID:kutvCRcV0.net
ネオテン出すと妨害力は上がるけど手札枯れて泥沼バトルになりやすいから粘ってくる奴が多いdcだとイマイチな気がして来た

751 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:31:25.65 ID:X6k21wLy0.net
その点スノーデビルは優秀よな
場にVSが居なくても発動できるんだから

752 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:32:20.50 ID:yQJRBkAo0.net
スノーデビルで勝つ時もあるけど負ける時の方が多い気がして結局抜いた

753 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:33:18.51 ID:AyOTz2kG0.net
1日でDLV9から14まで上げたぞ疲れた……
土日中にDLV17までは行かんとなあ

754 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:33:47.92 ID:5+EV09qB0.net
VFD返せ

755 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:33:52.73 ID:zwnQtfz10.net
久々にやったらスキドレがついに制限カードになったんだな
俺ずっとスキドレデッキ使ってて勝ちまくってたのにな
あれどういう環境になってもなにもできなくなるから
試合早く終わるし、火力勝負で面白いのに
新カード全部無効化がやはり駄目だったかw

756 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:33:57.07 ID:2VMJT+Xf0.net
>>741
シンクロティアラ楽しすぎるわ
レボシン早くきてほしい

757 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:34:25.19 ID:8qjJhH5R0.net
VSはやっぱ環境トップだ
初動潰しの能力がずば抜けてる
見てから余裕でしたからの画面端ィされる

758 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:34:53.79 ID:IFVNWIi2d.net
氷水リチュア使ってみたけど通常召喚はリチュアに使うからエジルいらない子になった
悲しい

759 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:35:11.69 ID:Epq639cWd.net
VS未だによく分かんない
当たったら大体負けてます😂

760 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:35:19.92 ID:6W68H/LK0.net
アルビオンでG渡して墓穴避けるの煽り力高いな

761 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:35:29.36 ID:04jXqrgor.net
ホルアク持ってんだ
https://i.imgur.com/YWfjofb.jpg

762 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:35:50.48 ID:EW8nJGO70.net
>>719
槍は対象に出られないと使えないのに、対象に取られる効果に対してVSは入れ替え効果ですかせる
から使い所が……

763 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:35:55.86 ID:GGcuLQAF0.net
VSはセリオンズ出張させてボーガー対象レギュラス→虚像チェーンボーガー回収ってやればアド損無しでなんでも無効が1枚立つってここで見た
強いかどうかはしらん

764 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:35:59.51 ID:IFVNWIi2d.net
VSをMDで使うと他のデッキと別ゲーはじまるぞ

765 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:36:00.49 ID:4eQ7yKdQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>761
さりげないホルアク自慢
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

766 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:37:00.31 ID:4eQ7yKdQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>763
そもそもボーガーどうやって墓地に落とすんだよ問題が…
なんか手札切る効果あったっけ

767 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:37:05.00 ID:IFVNWIi2d.net
いきなり属性どれどれ持ってますか?どの効果使いますか?って質問責めにされる

768 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:37:44.58 ID:83dLLyjJa.net
普通にボーガー素材に石像立てれば良くないか

769 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:38:38.56 ID:Tn8iEPYl0.net
>>733
俺もお前もスレチの話題で熱くなれるほどMDが好きなんだろうけどたまにはに物事を俯瞰的に見るのも大切だぞ
https://pbs.twimg.com/media/FrGHC-WagAEHDKC.jpg

770 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:39:17.50 ID:NRoaviBB0.net
DL19まで上げたのに7連敗して17まで戻された😢
深淵スプライト安定感なさすぎるよ😭

771 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:39:42.04 ID:AyOTz2kG0.net
>>756
アムリターラの効果読んだけど
ティアラメンツって絶対最初から融合とシンクロを両方使って戦うデザインにするつもりだったろ
ヴィ様とアムリターラの自分フィールド破壊効果めっちゃ意識してるやんけ

772 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:39:56.08 ID:MDC3Ack/0.net
龍帝ノ槍の本体はバーンだから
無効にしたあとにヴァリウス選べば3000バーンできちゃうんだ

773 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:40:15.24 ID:g+osfqY/0.net
深淵スプライト使ってて安定感ないなぁって思ってたら、安定感なかったのはコイントスだった

774 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:40:47.65 ID:4eQ7yKdQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>771
そら公式のお出ししたレシピだとヴィ様で破壊しろっていってるもん

775 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:41:36.80 ID:AIeSPqk00.net
ヴィサスは魔法罠も壊せるようになってくれ

776 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:41:50.77 ID:Hh1zJ3s30.net
>>771
そりゃあキーカードの(つもりっぽい)ヴィサスがチューナーなんだからシンクロが関わるのはある意味必然よ

777 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:42:34.25 ID:A3xl2mMf0.net
>>772
同じ3000バーンならボーガーでいいかな……

778 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:43:01.83 ID:0LEGsJ1W0.net
>>772
バーンの威力半分でいいから万能無効にしてくれ
なんならバーン無くてもいいぞ

779 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:43:11.94 ID:J14DjzN1a.net
格ゲーテーマのくせに全然殴らず直接ライフ削ってくるし1プレイ500pもするクソゲー

780 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:43:25.75 ID:6W68H/LK0.net
ヴィサス魔法罠でも手札でもよくした版がディアベルスターだからな
コンマイはちゃんと学んで成長してるよ

781 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:43:27.02 ID:XxOIUuWN0.net
なんかめっちゃ後攻取るやついるがなんでだ

782 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:44:11.79 ID:Hh1zJ3s30.net
Lv10程度でVSをほとんど見ないのは揃えるまでがお高いからかみんなもう上に行っちまったからなのか

783 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:45:04.69 ID:y3vg4Ucr0.net
上でめっちゃ見るよ
やっぱつえぇわ

784 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:45:27.71 ID:g+osfqY/0.net
VSは規制されたら他テーマと混ぜるの辛そうだから手を出しづらそう

785 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:45:49.82 ID:AIeSPqk00.net
エルフェルトはすげーよ
マッドラヴの2倍くらい太ももが太い

786 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:45:54.35 ID:KQdldcRT0.net
レギュラス地属性なのか
フェンリル死んだあとなら入れても良いかも

787 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:45:55.19 ID:8qjJhH5R0.net
そりゃつえぇでしょ

788 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:45:55.39 ID:vdZN3tVC0.net
有田村

789 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:45:59.60 ID:JjcvSkld0.net
最近のクシャってオーバーラップとかいれてるのデフォなの??
このDCでやたら使われるんだが

790 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:45:59.95 ID:0LEGsJ1W0.net
meta覗いたら超融合ガン積みのVS構築あって草
邪悪すぎんだろ

791 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:46:42.62 ID:jOixtygQd.net
>>763
セリオンズとVSなら割とガッツリ混ぜたいな
リング維持しとけば戦闘経由でリソース稼げまくるしレギュラスの万能無効も毎ターン使える
事故防止どうするかは知らん

792 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:47:04.04 ID:X6k21wLy0.net
墓地に落とした闇のボーガーがビーステッドの餌にされると目も当てられないから勇気要るな

793 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:47:13.31 ID:A3xl2mMf0.net
もう2,3ヶ月したらディアベルスターくるのかな

794 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:47:58.20 ID:yQJRBkAo0.net
VSってミラジェイドお座りしてるだけで死ぬほどキツそうだけど

795 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:48:09.06 ID:uzm5S9g9d.net
ランクマだとVS結構いるのにDCだとクシャ、烙印、ドラリン>ラビュ、ルーン、メタビ>ピュアリィ、VSの頻度でVSほぼいないの草
やっぱ烙印ドラリンに不利ついてるからか

796 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:48:47.45 ID:3TmkMFl80.net
ディスパテルかっこいいから使いたいんだけどこいつ活かせる強いデッキ無いか?
炭酸ビーステッドとかいうどうみても先行番長なデッキ以外で

797 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:48:56.56 ID:vdZN3tVC0.net
>>789
ラップバトルか熱いな

798 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:49:10.87 ID:e6tuo/6od.net
ディアベルスターは嫌になるほど見そう

799 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:49:25.89 ID:Zl1N5x/y0.net
>>793
MD運営なら紙の失敗を活かして規制してくれるでぇじょうぶだ

800 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:49:29.89 ID:AyOTz2kG0.net
>>782
DLV14まで来たけどそういやVS見てないわ
クシャ、ラビュ、烙印の順に多いかな
クシャとラビュめっちゃ弱いわこいつら規制されなそうだな

801 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:50:20.60 ID:ybsC0Irq0.net
なあもしかして烙印のアナコンダっていらん?
融合には触れないけどアナコンダは出せるみたいなシチュエーションまずないんだけど
烙印融合制限だからうらら貰った後にアルベルに1体足してアナコンダで貫通もできないし役割がわからん

802 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:50:23.49 ID:AIeSPqk00.net
罪宝とスネークアイ混ぜるのは純って言っていいよな
烙印とデスピアみたいなもんだろ?

803 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:50:46.99 ID:KQdldcRT0.net
>>795
烙印がクソ人気テーマなせいでクシャ多くても全然減らないのがね

804 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:50:56.56 ID:3ZtKa42nd.net
そうだぞクシャは弱いので
フェンリルでフェンリルサーチは残しておいてくれ🥹

805 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:51:04.09 ID:iPF/xNDH0.net
クシャとかユニコーンが1枚初動だからな
あれがサーチ含めてURバリアーで前回ノータッチとか頭おかしいわ

806 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:51:18.65 ID:L0WFUoLv0.net
烙印は演出多めなのも使っていて楽しいところではある

807 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:52:00.17 ID:kQIdNkCT0.net
クシャ相手にニビル光らないんだけど何かケアあったりする?

808 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:53:18.23 ID:g+osfqY/0.net
>>807
7×3でアライズ作るだけならニビル避けられるな

809 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:53:58.45 ID:DK1mk2Xdd.net
アルバス主人公陣営と敵対してるビーステッドが混じってるの受け付けないんだけど
それが一番強いのは仕方ないとして味方側と混ぜて強いのって烙印鉄獣でいい?
ストーリー性重視して組みたい

810 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:54:08.37 ID:DB9tjqjK0.net
帰宅して1戦で疲弊するデッキDCで使えるかよ
あんなのMDが仕事しか回せないだろ

811 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:54:36.06 ID:vdZN3tVC0.net
ここの運営2〜3枚くらいしか一度にやらねーからな
どう考えたって遅いんだ

812 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:54:41.97 ID:3ZtKa42nd.net
誘発オフでニビル隠してたのにバースあるとまた展開されてぐぬぬとなった

813 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:56:09.67 ID:UbTD2q/F0.net
そもそもミラジェイドがあの悪役顔で味方側みたいなポジションだった気がする

814 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:56:14.06 ID:JRNbXGun0.net
ドラリンって結局はやってること劣化インフェルニティや劣化六武だよな
これらがリンク特化したらドラリンより強い盤面余裕でつくれるっしょ?

815 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:56:26.81 ID:GGcuLQAF0.net
>>766
下級と交代して虚像にすれば良いだけでは

816 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:57:43.31 ID:k6w1beyl0.net
>>795
VS少ないのマスターダイヤ帯以外も混じってるからか?

817 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:57:46.49 ID:4eQ7yKdQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>814
そいつらは誘発撃たれたらどうすんの?

818 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:58:05.44 ID:IImYT/rw0.net
まだ初動や対応力より最終盤面だけ見てるんですか

819 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:58:07.33 ID:HdeGRrj50.net
マジか
インフェルニティって環境デッキだったのか

820 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:58:10.98 ID:AyOTz2kG0.net
>>809
烙印の味方陣営で一番強いのなんて相剣に決まってない?
アナコンダ出せるギミック入れればミラジェイドも出せるやろ

821 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:58:20.13 ID:vdZN3tVC0.net
ルルワリリスなんであんな控えめなんだよ
くっ殺デッキ組めねーじゃん弱すぎて

822 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:58:23.33 ID:R+ZEqSl/0.net
やっと20行けた……

823 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:58:25.59 ID:fdvzDZUz0.net
出た!盤面の強さ=デッキの強さマンだ!

824 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:58:31.54 ID:+KcNpFXNd.net
VSはちょくちょくいたけどピュは1回しか見なかったわ

825 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:58:51.54 ID:kQIdNkCT0.net
氷結界のデメリット見逃してたすまん

826 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:59:00.41 ID:ogriAEIn0.net
可愛い子がいるデッキ組みます😡

827 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 22:59:15.08 ID:4eQ7yKdQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>820
アナコンダいれなくてもデッキにアルバス1枚入れとけば白エクから相手パクパクで割と出せるよ

828 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:00:06.57 ID:R+ZEqSl/0.net
ナチュルピュアリィに出くわしてなかなか強かった
先行でぶん回っただけかもしらんけど

829 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:00:49.84 ID:0ZbyGFR30.net
>>821
烙印でシンクロして出せんとこともないけどほぼ落とす用だからな・・・

830 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:01:00.76 ID:d0M6Yuf00.net
ドラリンは捲くられてもセクターでまた動いてくるのがね・・・
さすがにEXはかなり消耗しているはずだが

831 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:01:17.35 ID:4eQ7yKdQ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ナチュピュはプランプでたくさん神星樹食べてその後吐かせて展開するってことは知ってる

832 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:01:56.78 ID:lX/r44oa0.net
別に嬉しいからいいんだけどさ
新規か復帰増えたのか知らんけどフェンリルユニコーンにうらら撃ってくる人多くね?

833 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:02:19.18 ID:iPF/xNDH0.net
って言うかVSにG殆どきかねーし罠がツエー

834 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:02:54.40 ID:jL2laSeK0.net
俺がクソ雑魚だからか知らんけどVSはほとんどあったことない
まだレベル17

835 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:03:17.48 ID:y3vg4Ucr0.net
でも誘発の枠にそのままナチュルが入ってるわけだから後攻きつそうやなそのデッキ

836 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:03:21.57 ID:HSmbKhIK0.net
vs強すぎる

837 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:03:30.60 ID:Yh37iOoJ0.net
捲り札全然ありゃん時はさっさとうらら投げて止まらんかったらサレして次行っちゃうぜ

838 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:03:54.22 ID:8qjJhH5R0.net
初日は結構あたったとおもう
VS

839 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:05:24.04 ID:EW8nJGO70.net
>>794
実際しんどい
一応怪獣でどかしてラゼンの効果無効で最後っ屁耐えるとかでやれなくはないけど
烙印融合をそもそもうららで咎めるのが一番楽だけど先手取って盤面作ったと思ったらアルバスNSでヴァンキッシャー吸われて終わりとか普通にあるから本当にキツい

840 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:05:39.13 ID:g+osfqY/0.net
ずっと画面見とかないといけない系はしんどいからね
疲れた時はクシャが1番や!

841 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:05:56.19 ID:+KcNpFXNd.net
やっぱG投げられたら即終わりみたいなデッキは使いたくねーわ
ストレスが半端ない

842 :名も無き決闘者 :2023/12/09(土) 23:06:12.24 ID:z5ioREiV0.net
アルバスポイで3妨害くらい消えるからな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200