2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3463

334 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e34c-tASO [240a:6b:370:ce60:*]):2023/12/10(日) 05:18:54.43 ID:K4wJj7Iy0.net
先1でサンドラ出された時の烙印って何すればいいの?

335 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23df-4YhY [2001:268:9850:c497:*]):2023/12/10(日) 05:22:02.82 ID:crUCWcVN0.net
>>334
素引きの烙印融合発動すればいいんじゃね

336 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b7d-HKcG [121.82.18.153]):2023/12/10(日) 05:25:18.39 ID:1bY3br4N0.net
適当にアルバスで吸えばいいんじゃないの
過剰制圧されてるならそもそも無理だし

337 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e5b8-jesH [118.240.30.75]):2023/12/10(日) 05:30:58.31 ID:W0+en3Xe0.net
超融合は全てを解決する

338 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e503-5Qt1 [118.243.78.149]):2023/12/10(日) 05:33:25.64 ID:vLeVhfi40.net
悲劇、おろまい、黄金櫃、失烙印
この辺の上振れサーチのサーチばっか入れてる動画とか見てコピペしてる奴はそりゃ勝てない
ビステ入れすぎだったりな
そういう環境はもう新カード出た次の日には終わってる
プロの烙印遣いはスペース空けて泡とか超融合入れてるぞ

339 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-XC7i [106.132.152.10]):2023/12/10(日) 05:34:25.11 ID:UvxZcw4Ma.net
遣いって完全に烙印に使われてる側で草

340 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e513-pUPx [2404:7a80:2fe0:f900:*]):2023/12/10(日) 05:40:30.38 ID:AvnoVlVG0.net
MDから始めて1年ぐらいだけど未だに先攻3ターン目渡されるとタイムアウト頻発してる

341 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c528-5Qt1 [124.100.28.128]):2023/12/10(日) 05:45:05.85 ID:wHFapYC50.net
やはりユニコーンは正義だわ

342 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-CZ3l [126.237.5.111]):2023/12/10(日) 05:45:07.02 ID:6rY30TrDr.net
失烙印って抜けるの…?

343 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-K4F7 [126.93.86.1]):2023/12/10(日) 05:48:32.11 ID:EH5Gvz3r0.net
失烙印は単体じゃ何もできないから好み分かれそう

344 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bbf-qzvm [2001:268:9467:4e86:*]):2023/12/10(日) 05:52:06.05 ID:qfU5zYTR0.net
負け犬のリバイアサンデッキのやつにターン跨ぐタイプの遅延されたからプロフ見てみたらリプレイ自分が勝った試合10件公開設定してるキショイやつでしたわ
フォローしてそいつボコした試合公開して晒しといたけど気づいてくれるかな

345 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b63-xsiW [2409:11:a700:f00:*]):2023/12/10(日) 05:54:02.60 ID:s8pfZacY0.net
さっきG通った後のセクター、渓谷碁の展開途中で投げたらゴミみたいな盤面で返って来たねんけんどドラリンてドロバ刺さるんか?🤔

346 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c561-gyNG [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/10(日) 06:00:31.02 ID:3eVMdToi0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
死ぬほど刺さるぞ

347 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4315-poUQ [240b:c020:4a0:7475:*]):2023/12/10(日) 06:02:01.97 ID:ek0PTsjF0.net
追加ミッション来たらちょろっと2nd回すくらいでもう殆どやることないな
年末年始のデュエルトライアルまで暇だわ

348 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b64-EBH0 [2001:268:9ac8:1138:*]):2023/12/10(日) 06:02:05.89 ID:1pu+ZhPX0.net
うらら防げるなら抜くとかいう議論なかったのにな

349 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed8b-vJB4 [2405:6580:9140:3a00:*]):2023/12/10(日) 06:03:36.48 ID:KeEWDgMj0.net
烙印うざすぎるからショックルーラー帰ってこねえかな
魔法封じたら流石にきついでしょ

350 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-K4F7 [126.93.86.1]):2023/12/10(日) 06:04:22.51 ID:EH5Gvz3r0.net
今のドロバもしかするとうららより強いかもしれんくらい強いかと思ったけど、VSにはスカされるか

351 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c561-gyNG [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/10(日) 06:04:54.02 ID:3eVMdToi0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>350
VSも初手フェンリルとかスモワでドロバ投げたら悶絶して死ぬぞ

352 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-GTsP [49.96.47.195]):2023/12/10(日) 06:06:01.62 ID:KYkpwk7od.net
https://i.imgur.com/02cULwM.jpg
https://i.imgur.com/FiVgspY.jpg
ジョウゲン強すぎワロタ
超階乗も止めてる

353 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2391-DF6O [125.102.164.238]):2023/12/10(日) 06:07:03.17 ID:H2EcuPR30.net
VSは初手フェンリルに貰ったら渋いけどそれ以外は動かないこともない
遅れるから辛いけど

354 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-K4F7 [126.93.86.1]):2023/12/10(日) 06:07:38.13 ID:EH5Gvz3r0.net
>>351
確かにその辺から動かれたらいけるか

355 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:13:42.00 ID:5V7Iipxu0.net
メタビで予選勝率7割ちょっとだった
vsもピュアもラビュ減ったしやり易い環境になったからメタビで銀の人とか今回は出そうだな

356 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:13:58.57 ID:gkCVbRCx0.net
今回のパックもURロイヤル出なかった…🥺

357 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:15:37.29 ID:EH5Gvz3r0.net
>>355
ここの評判見てる感じ本戦、それも上位勢はVS増えそうな感じしてるけどね

358 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:16:37.59 ID:LKTOOjATH.net
>>350
うららの強みはゴキブリも食べれるとこにあるから

359 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:18:46.86 ID:9MxBXrJe0.net
フェンリルってなんでダメージステップの時に反応できないんですか?

360 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:21:03.34 ID:vBzR8WXS0.net
クシャほんま多いなラビュは全然見なくなった

361 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:22:27.16 ID:mC0pjdQH0.net
昨日10戦くらいやってそのうち8戦くらい手札事故ったんだけどよくあることなの?手札0枚なのに2連続Gとかさすがにキツイ

362 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:22:40.48 ID:KeEWDgMj0.net
ラビュはそれなりにいる印象だわ
ピュアリィはマジでいねえ

363 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:22:55.63 ID:StPdJ2K50.net
DCて降格無いから先行上振れ待てばなんでもいいんだな

364 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:25:23.31 ID:T/bFTfsz0.net
マナドゥムでピュアリィ抜く方法急募

365 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:26:55.57 ID:9MxBXrJe0.net
デュエ脳は天才だと思うけど、烙印、クシャ、ピュア使ってDCやってる配信者は普通でたいしたことない

366 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:28:27.51 ID:1pu+ZhPX0.net
大会の方が楽なのなんだろうな
ランクもこれくらい細かいロックかければ良いのに

367 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:36:58.43 ID:K4wJj7Iy0.net
ピュアリィがいないのは大体残機が悪い

368 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:42:36.19 ID:W0+en3Xe0.net
黙って展開見てた相手がターン回ると急にチカチカして解決札連発するのって絶対やってるよな

369 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:50:23.90 ID:cXiAxZDu0.net
VSは確かに強いけど疲れてるし長引くからdcだと評価落ちそう
遊戯王上手いと気にならない感じか?

370 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:50:29.61 ID:lxgpSa8W0.net
ドラグマとしてもデスピアとしても扱うクエムの効果何度見ても節操がない

371 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:54:30.19 ID:pgnTWXpb0.net
おいなんでシモッチバーンbotが居るんだよ死ね

372 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:55:11.99 ID:CIT3DxaZ0.net
サンボルを赫で無効にされたたけど案の定パリンパリンしたわ
赫ってもしや微妙なのか?

373 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:57:28.93 ID:w0GOYdzO0.net
関連のある2テーマの名称を併せ持つのは結構好きだわ

374 :荒御霊 :2023/12/10(日) 06:57:54.02 ID:3BMidfMd0.net
ピュアリィは2ndまで物陰に潜むよ

375 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:58:15.97 ID:FZbZZz4o0.net
増殖するP

376 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 06:58:16.03 ID:Pav9ncqI0.net
俺もティアクシャのこと好きだから緩和してくれ

377 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:03:29.62 ID:LKTOOjATH.net
>>369
上手くないけど気にならんというか特別長引く感じでもない
考える事は多いから飽きたら疲れるかもしれん

378 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:03:45.59 ID:aFoH/Saq0.net
クシャとか一回も見てない

379 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:06:12.72 ID:W0+en3Xe0.net
アルベルとアルバスの名を持つ最強カードがあるらしい

380 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:09:02.68 ID:jjRJ73j+0.net
脇に一生次元障壁擦られて負け

381 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:12:50.12 ID:K4wJj7Iy0.net
>>370
クエムはビッチ

382 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:17:48.00 ID:cLl8eiv80.net
やっと17上がれたわ
もう終わりでよくね

383 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:21:13.17 ID:0PlfZv+j0.net
アルバス君はほんとに誰とでも寝るんですね…

384 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:24:14.33 ID:3uAroHzI0.net
ジャオロンでシャングリラ攻撃表示にするの気持ちいいな

385 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:24:34.07 ID:3QlQR67q0.net
先行で豪雨の結界像されて負け
先行でダークエンジェルされて負け
先行で坊主送りつけられて負け

何これ😡

386 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:27:05.39 ID:Lcua+04z0.net
VSが楽しすぎて他のデッキ使う気にならない
毎回ハンドで応戦するGくんが腐ってる気がするけど変えたほうがいいのかね…

387 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:32:15.01 ID:E4uBP6qbr.net
烙印レッドデーモンズ面白すぎる烙印の即凶劇楽しい

388 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:32:54.23 ID:HnIAPaKJ0.net
>>379
フィールドと墓地だとアルベルの名前失うぞ

389 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:33:09.18 ID:vNhncXSq0.net
>>382
19までがんばろうぜ

390 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:34:40.46 ID:AVqsw1b/0.net
15まではリセマラ感覚でデュエル回せるから余程のデッキでも無ければ快適だわ
石も15までで全回収できるようにしてくれ

391 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:36:23.96 ID:Lcua+04z0.net
いつかビーステッドアルベルの強力なサポートカードが出るかもしれない
ビーステッドアルベル指定の融合モンスターとかでるだけでも採用価値が…

392 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:40:06.09 ID:DXS5/zmM0.net
征竜相手にクエムで蘇生したアルバス君で場のドラゴン吸ってレナトゥス出せたの気持ちよかった

393 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:40:51.98 ID:7X70ZOI50.net
初dcエクソで19いけたけど勝率低すぎて😭
僕は試行回数だけの春日です

https://i.imgur.com/vFDCwYW.jpg

394 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:41:25.15 ID:w7beHPJnd.net
>>391
フィールド墓地ならアルバスだからデッキ手札融合になるな

395 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:41:35.27 ID:ZDfAleyKd.net
意外と斬機とピュに会わないんだよな
ついこの間まではランクマでは死ぬほど見たのにどういうこった

396 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 07:41:50.05 ID:HnIAPaKJ0.net
>>391
手札とデッキからじゃないと融合てきねぇ!

397 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:03:21.82 ID:EDX0Uxec0.net
ピュカスがドカ食いギャンブル外して爆散する姿は愉快でしたね

398 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:06:18.85 ID:vBzR8WXS0.net
試しにユニキャやハリファイバー許してみないか?

399 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:06:53.33 ID:PFCNAUbb0.net
ダメです

400 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:07:06.28 ID:gaC8/M5r0.net
普通に強い若林デッキなんになるかなぁ今回

401 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:09:45.15 ID:YTd3jWJM0.net
>>393
19までいけたらジェム全回収できてるから実質DCクリアだな
あとは1st突破できるか2ndでどこまで上に行けるか気楽にチャレンジできるな

402 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:11:06.28 ID:w7beHPJnd.net
なんやかんや純ピュが一番強そう

403 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:11:18.20 ID:INRdkgKl0.net
やっぱ烙印いうほど最強じゃなくね?
高校弱くてドラリンの方が勝てるわ

404 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:12:09.56 ID:E4uBP6qbr.net
ランク2ノアールさえいれば

405 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:13:02.45 ID:w7beHPJnd.net
今回はゴスピュみたいな秘匿デッキ出てくるのかな

406 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:13:36.24 ID:Me9RV92u0.net
昨晩アルバスきゅんでシコったら寝落ち

407 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:14:10.53 ID:2nwAZ0uX0.net
烙印融合とアライズハートは自分が使うとすぐ死ぬのに敵に使われるとめんどくせえとなるカード

408 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:14:54.04 ID:INRdkgKl0.net
>>405
全是秘匿されてなかったけどな

409 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:15:21.14 ID:vTqkK0ZW0.net
烙印相手のさくらって何除外すればいいんだ
どれ除外しても辛そうに見えねえ

410 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:15:34.54 ID:1fhgUjxT0.net
散々文句言われてたラビュがどうなるか見ものですな 

411 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:18:11.82 ID:vkUKdUlU0.net
>>396>>394
実は除外状態でもアルベルなの思い出すぜ
そしてルベリオンは除外も素材に出来るぜ

412 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:18:30.25 ID:ZHo27kEud.net
カラリウム貼ってるとリウムハートくんトリガーに2体目以降チューナー特殊召喚できないの気持ち悪いからどうにかして

413 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:19:43.93 ID:TBkfSwsa0.net
>>409
さくら抜いたら?
現環境弱くね?

414 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:19:57.70 ID:VeRf8KDV0.net
その編の烙印再利用ドラゴンが居るから悪の裏除外しかねえとなるのでは

415 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:21:01.11 ID:w7beHPJnd.net
>>408
紙ではある程度知名度あったんだったっけ
ぶっちぎり1位走ってるやつが知らんデッキ使ってるって流れが良すぎたのが

416 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:21:54.57 ID:gaC8/M5r0.net
どうしてもさくら使いたいってんなら多分ミラジェイドか赤い方のアルビオン抜くのが1番丸い
クリティカルにはなんないけど1番効くとは思う

417 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:23:01.40 ID:Me9RV92u0.net
ルベリオンで戻しますね

418 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:23:11.57 ID:INRdkgKl0.net
さくら普通に強いと思うけどな
特にvsとかミラジェイド重過ぎるし全然ありでしょ

419 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:24:14.38 ID:Tlfi5Yag0.net
烙印に対してのさくらはその場しのぎ感がある

420 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:24:15.31 ID:IYRPzZPs0.net
60ティアラ烙印ビーステッドGSで1st抜けた
芝刈り特殊勝利はやっぱ気持ちいい

421 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:25:54.11 ID:TBkfSwsa0.net
さくらがクリティカルなティアラ1強時代でさえマストで積まれてたわけでもないからなあ
こんだけメタ対象が多くて効かないデッキも多い環境でわざわざ積むほどか?

422 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:26:35.17 ID:jzbvqeX/0.net
VSはミラジェ出てこなければ頑張れるしノアールや龍皇止めるだけでVSにとってはデカい

423 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:28:46.88 ID:YsgzU6+M0.net
やっぱMDは初手フルハウスになってんの多すぎる
デュエル!うらら3枚
デュエル!G3枚
デュエル!墓穴3枚
舐めとんかワレー

424 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:28:49.22 ID:VeRf8KDV0.net
後は融合軸しか無いから融合カテゴリ自体を無力化するしかねえとかまあそうなりますわな

425 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:29:32.92 ID:MV6Ulnvi0.net
ふと思ったんだけど、紙の規制って「このカードどのデッキにも入るカードは、手札誘発を除いてほぼ規制」みたいなとこあるけど
それって例えばデッキ4つあって全部に準制限フェンリル入れると8枚とか要るからであって
MDでは関係ないからそういう規制がいらないとなると
実は強欲な壺とか制限にしちゃってもそこまで環境変わらん気がしてきたな……

426 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:29:49.09 ID:eNRoZTwB0.net
>>423
ジャッジー!

427 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:30:15.46 ID:w7beHPJnd.net
アトラクター抜いて闇はさくらビステにする感じか

428 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:30:27.59 ID:INRdkgKl0.net
スリーカードやんけ

429 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:31:07.88 ID:vkUKdUlU0.net
浅すぎた墓穴3枚積みで自分から積極的に触らせて来るエクソだぞ

430 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:31:31.18 ID:fFDz1Koj0.net
さくらはラドンみたいななにか経由しないとEx全部腐るみたいなデッキ以外には
わざわざメインとExの枠消費するほど強くない

431 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:31:59.16 ID:/l0jlWGo0.net
DCパックからクッソどうでも良いの来てワロタ
https://i.imgur.com/z0SOoLO.jpg

432 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:32:13.70 ID:gK0y92nZ0.net
先行取られてゴードンされてうわぁって思ってたらサレンダーされたが何のデッキだったんだろ
DCは相手のデッキ分からんのが不便だわ

433 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:32:17.54 ID:NbjoiIeLr.net
深淵入り構築みてるけど人によって個性があるんだな
1枚づつ散らし派 サロニール3枚派 バルドレイクはいらない派

434 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:32:29.53 ID:AM0nJKT90.net
追加ミッションくるまで15に抑える♠

435 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:32:51.10 ID:opizB+GO0.net
3体シンクロじゃなきゃ可能性感じるやつ

436 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:33:01.06 ID:VeRf8KDV0.net
えっ、天使の施しが制限に!?

437 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:33:01.33 ID:P+WgXBnsd.net
相手のEXから何枚も捨てさせるカードがある時点で
同名カード除外できるとはいえ最大3枚程度じゃ弱すぎる

438 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:33:08.30 ID:INRdkgKl0.net
>>415
別にmdでもそこそこ有名だったと思うよ
このスレでも割と名前出てたし

439 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:33:52.46 ID:TBkfSwsa0.net
>>432
ラゼン全落ちしたVSだよ

440 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:34:34.46 ID:i62c5er10.net
やっぱ強貪ってクソだわ

441 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:36:30.95 ID:opizB+GO0.net
さくらちゃん自体は強いけど環境で特に多い烙印は普通に除外使って融合してくるからなぁ
VSは虚像飛ばせばかなり動き鈍るだろうし、適当な会局出張にはドランシア飛ばせばいいから腐りにくそうではある

442 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:37:42.48 ID:w7beHPJnd.net
>>438
ここでも出てたぐらいだったか、精進します

443 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:37:49.92 ID:ZHo27kEud.net
そういや過ちが帰ってきてたけど魔術師とかにも入るのアレ

444 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:37:58.74 ID:suWBvF3n0.net
>>415
ゴーストリックの罠まで入れたダブルノワールは知名度ほぼゼロだったぞ

445 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:38:33.10 ID:vBzR8WXS0.net
クシャって勝率どうなんだろ?ミラーも地獄だし皆出張で入れてるから運悪いとアーゼウスにお掃除されるやん

446 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:39:06.33 ID:0DpzfRwVd.net
なんでデュエリストは相手カードの効果を確認しないのか…
スーガに攻撃仕掛けて返り討ちにされて割れていったわ……

447 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:39:57.80 ID:iJ3WY609d.net
VSってラゼン殺せばええの?

448 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:40:12.47 ID:sVfmpbad0.net
お前らがザンキ強いとか言うから作ったのにバチくそ負けるんだけど弱いじゃん嘘つき

449 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:40:58.49 ID:NWkuThVp0.net
おじさんは嘘つきだからね

450 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:41:15.23 ID:N42vJ5XJ0.net
ウェルカムにうららでしぬからガンマ入れてみたけど思ったより使うタイミング少ないな
ドロバのほうがいいかこれ?

451 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:42:07.18 ID:w7beHPJnd.net
強貪はサーチやドロソ増やしてデッキ50~60にしたら重要パーツ落ちる確率低くなっていいぞ

452 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:42:11.85 ID:INRdkgKl0.net
>>444
そうか?
なんか大会でも結果出てたし、ダブルノワール未来龍王でビビってた記憶あるけどな

453 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:44:14.85 ID:PFCNAUbb0.net
烙印多いの分かってて斬機使うのがいけないのでは?と素直に思いました。

454 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:44:56.16 ID:TBkfSwsa0.net
>>448
斬機強いとかいつの話だよ
規制で瀕死だったのにビステ流行ってトドメ刺されたぞ

455 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:45:10.71 ID:ozmO5q8P0.net
>>448
そりゃ現環境一番カモなんだから流行らせたいだろ

456 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:45:43.00 ID:BxROYhV70.net
>>448
斬機は強いがお前が弱いんやで😎

457 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:46:56.84 ID:QbSmyb+A0.net
>>446
たまに守備表示になっただけの御巫を殴って来るトライヒハートが居る

458 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:48:33.66 ID:vBzR8WXS0.net
今なら逆にエクソシスターやれる?

459 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:50:34.45 ID:zJx8i2y20.net
斬機というかサイバースは全体的にニビルどうしようもなさそう

460 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:51:39.00 ID:WkPnENoG0.net
サイバースはトランスや終着点を狙われるとリカバリー難しいのはある

461 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:53:18.61 ID:ZHo27kEud.net
俺の手札にあるニビルは好きだけど相手の手札にあるニビルは嫌い、本当に俺のこと好きだったらある時は教えて欲しい

462 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:53:35.11 ID:Dcmro/uB0.net
ニビルまでに超階乗準備終わってるしあとのおまけが止められたところで割とどうでもいいのでは

463 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:53:44.73 ID:0ie/T3rg0.net
>>403
気付いちまったか
ドラリンの方が強いのはたすくも認めた事なんだよね

464 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:53:59.55 ID:rSYf362K0.net
>>458
意外と烙印いないから勝てるしDCなら烙印にも勝ち拾えなくもなかった

465 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:54:38.74 ID:5912H9t40.net
エンドフェイズに展開したらニビル関係ないって烙印が

466 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:54:53.03 ID:W0+en3Xe0.net
ニビルトークンをリンスパに変えて続けさせて貰うぞ…

467 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:55:21.11 ID:0+8uIqOT0.net
忍者デッキ使ってるけど真刀竹光が刺さること多くて楽しい

468 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:56:44.09 ID:BtM6opwO0.net
ドラリンホント多すぎ
三回に一回はドラリンだわ

469 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:57:18.62 ID:eNRoZTwB0.net
特殊召喚しやすい斬機モンスターは強力すぎるのでお互いにサイバース族しか特殊召喚できない制約が必要ラド

470 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:57:43.92 ID:TBkfSwsa0.net
>>466
これ何デッキ?
P?

471 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:58:17.66 ID:TBkfSwsa0.net
なんでビステ流行ってんのにドラリン多いんだ?
普通にビステ辛くね?

472 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 08:59:44.76 ID:KeEWDgMj0.net
>>393
上手い人でも勝率6〜7割とかじゃないっけ

473 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:00:07.53 ID:0ie/T3rg0.net
ドラリンはディスパテルが来てから盤面がめっちゃ強くなったな

474 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:00:31.61 ID:YsgzU6+M0.net
でも実際新しいカード出す度にテキスト読んでるのか毎回2.3分待たされたらそっちのがウザいと思うけどな

475 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:01:52.84 ID:P+WgXBnsd.net
つか十二獣パックにふゆさくら入れてるのはなんでなんだよシナジーねえだろ

476 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:03:53.00 ID:StPdJ2K50.net
ゲートガーディアン手札から出るからほとんどの誘発効かなくてすげぇ
一週回って手札融合が強い感じか

477 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:04:07.41 ID:2Gx7prMM0.net
イシズはクソだったけど墓地メタされて愚痴ってるようなデッキも同じくクソだなって斬機やドラリンみて思うわ

478 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:04:07.88 ID:1fhgUjxT0.net
今んとこ俺以外に神使ってる奴居ないわ
絵違いに配布もしたし降格無いランクなんだから遊ぶチャンスやん

479 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:04:34.11 ID:eNRoZTwB0.net
テキスト読んでなくて何!?ってやるのが遊戯王

480 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:05:16.63 ID:ZHo27kEud.net
読んでてもなる時あるのが困るんだが

481 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:05:42.55 ID:B0Qnz1xf0.net
ヴァンパイアのカードが出なくなって三年経ちそう

482 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:07:01.04 ID:rSYf362K0.net
ジアンデットって2021年だっけ

483 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:07:23.56 ID:hqtAGHQq0.net
頼むルーラーは禁止にしないでくれ

484 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:08:32.99 ID:YsgzU6+M0.net
素材にした方のカードの効果とかで直接書いてないと難易度は上がるな

485 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:09:40.76 ID:IYRPzZPs0.net
>>479
読んでも思ってた挙動が違う場合もあるから多少はね

486 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:10:12.82 ID:WkPnENoG0.net
ドラリンは1回警告されているから今回は厳しく規制されそう

487 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:10:23.90 ID:TBkfSwsa0.net
ルーラーは強いだけじゃなくて楽しいカードだから個人的に規制しないでほしい

488 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:10:27.01 ID:kiig78OR0.net
ドラクエモンスターズ見てて思ったんだけど
遊戯王やポケモンってだいぶシコれるようなデザインになってるよな
ドラクエモンスターズのモンスターが全員キモくてすごかったわ

489 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:10:31.47 ID:W0+en3Xe0.net
効果は読んでたけど効果外テキストを見落として死ぬ

490 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:10:33.57 ID:e7BM56dN0.net
しかしまあ全く環境変わってないDCだな
烙印がちょっと増えた程度か
こんな頻度でやるならせめて違うデッキぐらい見させてくれ

491 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:10:35.38 ID:j45Lgwev0.net
もう先攻後攻のバランスってもう開き直ってるよな
一度くらい後攻有利な環境を作ってみたりとかしないのか?

492 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:10:36.29 ID:B0Qnz1xf0.net
>>482
そう
というかジアンデット回りが最後
サポートカードが全く無いから今の環境全然歯が立たない

493 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:12:49.13 ID:5912H9t40.net
ポケカ公式がシャカパチやめるように言ってるらしいけど遊戯王はやらんのかな

494 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:13:00.29 ID:/ndGDhNH0.net
>>491
一回だけやったよ(小声)

495 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:13:12.14 ID:kiig78OR0.net
先行が有利でもぶっちゃけ誰も困らないよな?
むしろコイントスさえ勝てばファンデッキでも勝てるわけで快適だと思うわ

496 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:15:07.14 ID:PFCNAUbb0.net
後攻はマリガンさせてくれれば多少はなって感じなんだけどね

497 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:15:17.64 ID:1pu+ZhPX0.net
読まなくて良いからせめて泡とか効果発動に使えっての見たな下級スケアクローのNSに打ってどうするんよ

498 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:15:28.59 ID:5912H9t40.net
どんなデッキでも先攻取れば勝てるってのは悪くないかもしれんが後攻がむなしすぎる

499 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:15:56.90 ID:j45Lgwev0.net
>>495
まぁバランス取るの難しいのかもしれないしそれはぶっちゃけいいんだけどさ、それなら先攻と後攻の負けの価値?が同じなのはおかしいと思うんだ

500 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:15:57.55 ID:zJx8i2y20.net
>>497
ほなリリースして発動しますね…

501 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:16:07.58 ID:P+WgXBnsd.net
現世と冥界の逆転、エラッタされたら使用率がゼロになったって
エラッタ前はどんな悪用されてたんだよ

502 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:17:52.11 ID:5912H9t40.net
エラッタ前も長い間使用率0%だったよ

503 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:18:03.51 ID:kiig78OR0.net
一ターン目に墓地肥やしてドローフェイズでデッキ入れ替え
お前はもうデッキないよ

これをやってたよ。墓地効果?そんなもんあるわけないじゃん

504 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:18:33.10 ID:YsgzU6+M0.net
バグースカ居る時にリリースして発動しても効果無効化されるの納得いかん
リリースしたら守備表示じゃ無くなるんじゃないのかよ

505 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:19:20.20 ID:P+WgXBnsd.net
>>497
よく分からんカードはとりあえず無効にしとけの精神

506 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:19:21.19 ID:vBzR8WXS0.net
墓地肥やしはマジで文字読む暇無くなるから手始めにルーラー監獄送りしてよ

507 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:19:31.86 ID:VeRf8KDV0.net
エラッタ無かったら絶対帰ってこねえな今時は自分だけ墓地15枚とか…

508 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:19:34.88 ID:uWH7brw90.net
バロネスと差別化してるディスパテルってかなり良調整のカードだよね

509 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:20:09.50 ID:reqXfRUZ0.net
ディスパテルちゃん有能なんだけど気持ち悪いんだよね見た目が・・・

https://i.imgur.com/ib3FmAu.jpg

510 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:20:13.85 ID:CL3AZEdQ0.net
元祖(?)墓地肥やし出張テーマのライロ使いたいけど、ライロモンスターが弱すぎて無理やね。爆発力は高いがただの上振れ。

511 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:22:12.83 ID:rSYf362K0.net
>>509
こういうのにおっぱい大きい全裸の可愛い女の子モンスターがお腹を串刺しとかされたらえろい

512 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:22:17.17 ID:kiig78OR0.net
>>509
でもだいぶエロ向けのデザインだとは思うで
エロ同人誌に出てきても「あー、まあまあわからんでもない」ってなるし
ドラクエモンスターズとかと比べると人間の男性が性的感情を覚えながら書いてる感ある

513 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:23:26.61 ID:reqXfRUZ0.net
エロ同人適正わろた

514 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:23:56.80 ID:/ndGDhNH0.net
>>512
詳しく解説頼む

515 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:24:23.26 ID:W0+en3Xe0.net
>>504
守備表示が発動した効果なのは変わってないし

516 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:25:13.26 ID:m3BsH43O0.net
>>462
超階乗しか残らないって盤面として終わってるし

517 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:25:15.23 ID:Tlfi5Yag0.net
烙印ストーリーとかよく知らねえけどディスパテルにアルバスくんが凌辱されるんだろ?

518 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:27:16.04 ID:kiig78OR0.net
超会場+誘発二枚+後続確保

不利な事にはかわりないけど結構これでなんとかなること多いんだよなぁ…
一枚除去られて手札処理されて、さらに誘発二回飛んで来たら割と負ける

519 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:27:51.00 ID:Vhr9yXx0M.net
>>497
ガーベージオーガにうららを撃つ謎プレイなら何度も見たぞ
自爆妨害の遅延行為やめーや

520 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:28:23.54 ID:Lcua+04z0.net
禿げてるだけで同人適正が高くなりがちだよね
へ、ヘイトスピーチ

521 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:30:08.04 ID:eNRoZTwB0.net
ディスパテルもカオスルーラーも手ではぁとを作るお茶目なドラゴンラド

522 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:30:34.31 ID:1pu+ZhPX0.net
>>510
光の援軍がコストじゃなかったら制限にはなってた

523 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:31:18.55 ID:5912H9t40.net
ディスパテルって女の子っぽいよね

524 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:31:48.88 ID:jzbvqeX/0.net
デイリーログインの20ジェムって翌日以降でも受け取れるよね?
今だとジェム溢れちゃって次のガチャ更新に間に合わないんだ

525 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:32:09.18 ID:ozmO5q8P0.net
>>519
何かのコンボデッキかもしれないだろ?

526 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:32:32.03 ID:NvIDE73Wd.net
ディスパテルが一応マクシムスの成れの果てなんだっけ?

527 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:32:32.17 ID:DXS5/zmM0.net
ルーラーがいつまで生きてるのか次第では
赤き竜やレッドデーモン新規まで生かすのかドラリン規制で殺すのか

528 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:36:20.62 ID:a6t2Oegf0.net
>>524
今月のログインボーナスは来月でも受け取れるだろ
上段の赤字の期限のが11月分な

https://i.imgur.com/NZM2xzw.jpg

529 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:36:57.00 ID:+37a1/4K0.net
たまに相手が対象選択で考え込んでて今テキスト読んでるな…ってなるの結構ある
大体的確に潰してくるから困る

530 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:37:27.04 ID:VeRf8KDV0.net
プランキッズとスプライトのクソキモコラボで吐きそう

531 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:37:45.12 ID:gaC8/M5r0.net
前はコストで落とすのが強かったけど今は効果で落として欲しいな援軍は
いやコストで落とすのも強いんやけども

532 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:38:42.41 ID:5912H9t40.net
>>529
ちゃんとテキスト読んで理解するとかそいつ本当にデュエリストか?

533 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:40:37.74 ID:ZKLMeUhV0.net
墓地除外されそうなときに(やめろあれには気づくな気づくな気づくな…)ってなるよね

534 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:41:07.03 ID:GHKfT4qYd.net
スプライトエルフも生きてるし他犠牲にしてワンチャン逃げ切れるんじゃねルーラー
個人的にはドラグーンの絵が何故か来年3月に来るらしいからアナコンダくんが死ぬのではと思ってる

535 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:41:24.99 ID:uWH7brw90.net
コストより効果で落とすほうが強いよ
ティアラが言ってた

536 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:42:16.59 ID:NvIDE73Wd.net
ルーラーは代わりに犠牲にするカードがそろそろないタイプじゃね
コストなんか光闇ならなんでもいいし

537 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:42:58.11 ID:XW3+GdtL0.net
純クシャ捲性能高いから捲り札多めに入れてコイントス勝っても後攻取ってるわ
コイントス後攻取るとたまに御巫警戒で何も出さずにエンドしてくれるから助かる

538 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:47:04.10 ID:BpPDYPxuM.net
コストでお前のモンスターリリース

539 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:47:13.64 ID:zRq4Zx6B0.net
サーキュラーも効果で落とすよう強化しようね

540 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:47:28.70 ID:wVLZu/FS0.net
12月の規制軽めだったし1月には大きめの改訂来るかもしれんね

541 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:49:04.79 ID:hv7UP6mh0.net
VSミラー後手が時間足りな過ぎ

542 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:49:13.53 ID:NbjoiIeLr.net
ルーラーを生贄にして得るレモン新規微妙なんだよなぁ…

543 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:50:07.97 ID:og8O4uyX0.net
マヌルなんか凄いことしてる風な顔してるけど最近やったことは
意味不明な針パンチと仲間の前に立ったのと敵の脚掴んだだけ

544 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:50:23.62 ID:og8O4uyX0.net
誤爆した

545 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:51:10.72 ID:uWH7brw90.net
バルブは返ってくるのかね

546 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:51:14.87 ID:Me9RV92u0.net
シュライグをフェラ=リズ姉とフルルドリス姉を間接クンニ

547 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:51:52.61 ID:5912H9t40.net
コストでデュエルに勝利するカード出せ

548 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:51:58.18 ID:K4wJj7Iy0.net
次の改訂でホーネットビットが無制限になります

549 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 09:52:46.15 ID:hbO8vOI9d.net
ホネビ出張は空牙団で前使ってたな

550 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-aE3M [49.98.163.48]):2023/12/10(日) 09:54:26.51 ID:p41fn4eHd.net
神炎竜って墓地メタとしての性能高いヤンケ
アルバス吸収や坊主なくても使えるヤンケ

551 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e56f-8b8g [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/10(日) 09:55:15.95 ID:VeRf8KDV0.net
マスカレエルフ+何かとババアで消されてばっかや早くエルフくたばれ

552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bab-K4F7 [240a:6b:c70:d134:*]):2023/12/10(日) 09:55:35.74 ID:MJteIMAi0.net
トライヒハートって守備表示モンスターの発動した効果だからレイヴァーテインじゃ吸えないのか
やらかしたな

553 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed27-h0RM [112.138.27.16]):2023/12/10(日) 09:56:06.71 ID:bEtkx0pD0.net
結界像パキケドロソデッキをメタビというなら
ワイトデッキはホネビなのでは?

554 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-ssuY [126.205.206.183]):2023/12/10(日) 09:57:04.73 ID:TeeSwLBgr.net

https://i.imgur.com/6DDqKzX.jpg

555 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4554-g9yR [60.87.84.130]):2023/12/10(日) 09:58:23.18 ID:kiig78OR0.net
甘い、学問の基本は模倣から始まるのだよ

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed27-h0RM [112.138.27.16]):2023/12/10(日) 10:01:05.30 ID:bEtkx0pD0.net
甘い、こいつが本当に言いたいのは身なり、言葉使い、思想が生理的に無理な奴がカードゲーマーには多いというネガキャンをしたいだけでそれ以上でもそれ以下でもないのだよ

557 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e590-qe7l [118.238.212.19]):2023/12/10(日) 10:02:24.03 ID:Nm6zPI1o0.net
チー牛がピアスなんかしてるわけねーだろ

558 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3dd2-h0RM [240a:61:2045:cc24:*]):2023/12/10(日) 10:03:21.19 ID:XW3+GdtL0.net
やぶ蛇出たけどラビュに突っ込んで何出そうか

559 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-4f09 [49.104.5.169]):2023/12/10(日) 10:03:55.07 ID:hbO8vOI9d.net
ワキガに🐍ぶち込んでぶちのめす

560 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab73-UBXH [240f:56:25d5:1:*]):2023/12/10(日) 10:04:05.27 ID:VJCnjJno0.net
エンシェント・フェアリー・ドラゴンのアイコンに水属性フレームつけてる人いたわ
気持ちはわかるがそいつは鰻じゃない

561 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5c6-qAtd [240b:12:6120:d8f0:*]):2023/12/10(日) 10:06:58.11 ID:xzmJpbm10.net
>>557
右耳にしてるからホモだよ

562 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 235f-onex [61.44.249.37]):2023/12/10(日) 10:07:01.69 ID:wVLZu/FS0.net
完全耐性一枚立ってるだけでしんどいデッキ多いからやはりやぶ蛇アルコンじゃないか

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4554-g9yR [60.87.84.130]):2023/12/10(日) 10:08:33.19 ID:kiig78OR0.net
アルコンのレス
エクストリオ定期

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 350f-dFds [240f:6e:f334:1:*]):2023/12/10(日) 10:08:42.27 ID:A6bmeJnY0.net
枚数でスレの内容が痛かったのは
リボルトを何枚入れるかで揉めてデュエルで決着し始めたときだわ
1,2枚どっちでも良いだろと…🤔

565 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb1e-L8ZV [153.207.210.186]):2023/12/10(日) 10:08:50.19 ID:jzbvqeX/0.net
>>558
今なら魔法依存してるテーマ多いからエクストリオで良いんじゃね

566 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-AgIM [49.104.49.184]):2023/12/10(日) 10:09:17.67 ID:7V457mcLd.net
サイコエンドとかアストラムも良いんじゃねって書こうとしたがあいつら正規の手段じゃないと強く使えんな

567 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4554-g9yR [60.87.84.130]):2023/12/10(日) 10:09:30.36 ID:kiig78OR0.net
リボルトは一枚だろ
二枚入れてる奴はガイジ

568 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 235f-onex [61.44.249.37]):2023/12/10(日) 10:09:40.11 ID:wVLZu/FS0.net
書き込んでから思ったけど3500打点増えてるからダメだわ

569 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:10:44.25 ID:rSYf362K0.net
ちゃんと遊戯王の話題で揉めるなら全然平和だと思うんですよね

570 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:10:53.32 ID:bEtkx0pD0.net
本家大元の牛の耳に個体識別番号用の黄色いタグついてたりするやん
あれピアスみたいなもんよね
じゃあチー牛がピアスしてても多分問題ないよな

571 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:11:38.74 ID:iJ3WY609d.net
なんかラビュ弱くね?
格下狩りしかできねぇじゃんこのデッキ

572 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:12:38.89 ID:XW3+GdtL0.net
エクストリオどうせURだろと思ったらSRで草
こんな強いのがSRでええんか?

573 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:12:46.73 ID:rSYf362K0.net
ラビュは障壁1枚で即死しないデッキ増えるとややきつい

574 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:12:52.61 ID:VJCnjJno0.net
考えてみたらチーズも牛肉も牛から取れたもんだな
そりゃ相性いいか

575 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:13:01.38 ID:s50j/Cqu0.net
手札誘発なくて後攻の時はなにすればええんや?
ジュースでも飲んでればいいのか?

576 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:13:18.33 ID:qOO+hUoN0.net
いろんなチー牛が居たって良いだろ多様性を認めろ
チーズ牛丼以外も食ってるチー牛とか

577 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:13:22.45 ID:rSYf362K0.net
>>572
普通に使ったらまあ出しにくいし…

578 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:14:17.77 ID:L5aA4HpkF.net
チー牛とかいうワード使うやつがキモイのは間違いないかな

579 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:14:43.66 ID:vdm2BIs/0.net
ストーブかえして

580 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:14:57.80 ID:gaC8/M5r0.net
牛丼屋の売り上げ下がったりしてるんかなアレのせいで

581 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:15:22.25 ID:rSYf362K0.net
>>580
普通の人は気にすらしないと思う

582 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:16:10.99 ID:A6bmeJnY0.net
>>580
全く関係ない

583 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:16:31.15 ID:tt8/DqF8d.net
むしろ知名度上がって売り上げ増えてそうまである

584 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:16:59.76 ID:2nwAZ0uX0.net
ディスパテルが強いのはそうなんだけど
それ以上にルーラーがおかしい

585 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:17:23.76 ID:bEtkx0pD0.net
明太高菜をすこれ
あれを超える牛丼はない
異論は認める

586 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:17:31.11 ID:vdm2BIs/0.net
チーズ抜きチーズ牛丼
青眼抜き青眼
ラドリー抜きドラメ

587 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:17:47.32 ID:2nwAZ0uX0.net
すき家のチーズ牛丼普通に美味くね?と思いながら食ってるわ

588 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:18:02.93 ID:Tlfi5Yag0.net
やめるのだフィールドと墓地と除外ゾーンはルーラーを出し入れするところじゃないのだ

589 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:18:05.50 ID:navsHFLG0.net
ルーラーってもうブロドラロンゴミ枠だろ
サービス開始からずっといるんだからこれ以上保護する必要ない

590 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:18:36.35 ID:K4wJj7Iy0.net
ドラメにラドリーいれるくらいならカードガンナー入れた方がマシ

591 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:18:41.67 ID:5912H9t40.net
オタクが本当に好きなのはねぎたま牛丼
ソースは俺

592 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:18:54.98 ID:XW3+GdtL0.net
>>577
召喚条件厳しいな確かに

593 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:19:32.53 ID:K4wJj7Iy0.net
すき家とかフリスビー1択なんだわ

594 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:19:41.54 ID:bEtkx0pD0.net
ブロドラとロンゴミは最後の盤面を固める役なのでカオスルーラーとはヘイトの買い方が違う
ハリに近い

595 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:21:17.58 ID:PFCNAUbb0.net
ルーラー召喚→シンクロ星10→ルーラー蘇生→シンクロ星10が使ってても阿保だと思うけ。

596 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:22:09.07 ID:c/v7QVSK0.net
儀式ドラグマに何回か当ったけど流行ってる?
こっち烙印なのに揃いも揃ってアルバゾアぶっ放して割れてく🐒ばっかだったけど…

597 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:22:29.38 ID:0DpzfRwVd.net
>>591
わかる
すき家はねぎ玉ばっか食ってるわ

598 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:22:30.97 ID:5912H9t40.net
>>595
さらにディスパテルで帰還!
そういやなんで除外から特殊召喚のこと帰還って言うんだろ

599 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:22:47.64 ID:NbjoiIeLr.net
PUNKとかもはやルーラーありきのテーマやん
いなくなったあとどういう動きするんだろ

600 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:23:02.05 ID:hH/RM/B30.net
ドラリンうざいからドロバアトラクターが抜けん

601 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:23:19.65 ID:n9O6MJxn0.net
>>445
クシャ使ってたけどlvl20到達時点で先攻勝率60%、後攻は65%で何故か後攻のが勝ってたw
ランクはDC前にマスター1になったけど、そっちは先攻80%で後攻45%とか自分でもびっくりな先攻番長

602 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:23:26.19 ID:rSYf362K0.net
>>598
これのせいじゃない
中々帰ってこないなこれも
https://i.imgur.com/uFCVlWK.jpg

603 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:23:30.93 ID:Z4VS2JNP0.net
そろそろジャック新規来ないかなー

604 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:24:08.06 ID:5912H9t40.net
>>602
つっよなんだこれ
でもまぁ罠だし遅いから今なら許されるのか…?

605 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:24:25.65 ID:Tlfi5Yag0.net
>>599
ドラゴンドライブ出すだけだろう
出張性能は落ちるな

606 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:24:43.62 ID:zRq4Zx6B0.net
パンクシャはルーラーいらんぞ

607 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:24:53.44 ID:lQzD0N3eM.net
ラドリーが好きでドラメ使い始めたら早々にラドリー抜けるのは草

608 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:25:48.66 ID:Me9RV92u0.net
>>554
昔デッキ構築行き詰まったとき、こういう教え魔おじさん正直ありがたった
友達とかにはなりたくないけど

609 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:26:00.61 ID:5912H9t40.net
ドラメ使う時点で勝ちにこだわってないからラドリーは抜けない

610 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:26:37.04 ID:4gn9tF3p0.net
絶対王バックジャックアビス

611 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:26:46.63 ID:WYcTQZ8V0.net
ラビュは何だかんだ強いと思うけどな
うらら墓穴先に使ってくれるからこっちのG通しやすい強みが結構でかい
誘発はG泡のみで拮抗3枚が今んとこいい感じ

612 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:27:08.80 ID:w5raNLxNd.net
>>601
クシャ強えよな
ティアラでDC1st10連敗した俺も昨日12連勝出来たわ

613 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:27:45.40 ID:lc8rJ9rp0.net
エルフの下にバロネス超雷龍置いて隣に承影パテル並べてバックに復烙印獣置きつつビーステッドも構えるためにはルーラーが必要だから規制されては困るな😎

614 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:28:25.15 ID:w7beHPJnd.net
わかりましたエルフ禁止します…

615 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:30:19.76 ID:xlb1HNuL0.net
誘発と捲り札投げ合うだけのゲーム性なら新規テーマとか必要あんのこのゲーム

616 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:31:31.28 ID:N42vJ5XJ0.net
>>611
うららなしは何だかんだめんどくない?あと拮抗3て腐ったりしない?
ラビュの誘発はなやんでるから使用感ききたい

617 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:31:32.92 ID:lc8rJ9rp0.net
ディスパテルが②の効果で裏側除外も戻せる事を昨日知りました🙂

618 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:31:50.55 ID:QqaaEz880.net
>>611
相手の先行展開にうらら使わんことなくね?

619 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:32:03.35 ID:BaLTYxE/0.net
次のストラク候補は何かな
縛り的には新規枚数多めの既存のテーマ且つ環境トップの強さはないだからヴォルカニックBKレモン地縛あたりかな

620 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:32:20.14 ID:c/v7QVSK0.net
煽りとかじゃなくて帰還の語源わからんやついゆのに驚いた
まあ紙でも10年前の禁止カードだし使ったことないやつもいるよな…

621 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:32:20.97 ID:XW3+GdtL0.net
クシャミラーって基本後攻有利よな
大抵の場合スタンバイシャングリラするからポン出し→アライズ→アーゼウスで全部捲れる
アライズって重ねてエクシーズターン1なのこれで知ったわ

622 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:33:02.10 ID:w7beHPJnd.net
拮抗複数は無効されても2枚目3枚目使えるのがある

623 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:33:03.23 ID:RRqBcg3h0.net
VSは誘発札を自慢して効果を使う時代に合ったテーマ

624 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:34:23.58 ID:rSYf362K0.net
アナコンダ次元融合

625 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:34:27.90 ID:wPa/IQLRd.net
スタンバイシャングリラなんてやめなさーい!負けますよー!
って動画を好きなバ美肉Vが出してたけどその人MDやめちゃった😢

626 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:34:39.14 ID:c/v7QVSK0.net
VSにロイヤルうらら自慢されたな…

627 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:35:51.60 ID:c/v7QVSK0.net
>>619
レモンがいいなー
カラミティ再録漏れして察するパターン

628 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:36:15.33 ID:qOO+hUoN0.net
除外からの特殊召喚を帰還というなら
墓地から手札に戻るの生還にしないか

629 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:36:42.12 ID:hKMemPXN0.net
>>607
ラドリー好きはメイトで戦えるからマシだろ

630 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:37:31.50 ID:DXS5/zmM0.net
その昔生還の宝札という壊れカードがおってな…

631 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:37:43.04 ID:rSYf362K0.net
>>628
サルベージがあるし…

632 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:37:54.43 ID:52/A/BCL0.net
MDで一番一緒に過ごしてるのラドリーだから流石に愛着湧くわ
これからもあのクオリティのメイト出なさそうだしサ終まで添い遂げる事になりそう

633 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:38:14.86 ID:rSYf362K0.net
あなた今墓地に触りましたね?

634 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:38:21.52 ID:hKMemPXN0.net
>>619
融合 シンクロ リンクは揃ってきたけどエクシーズってサイファーだけかな?
BKきそう

635 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:38:27.65 ID:StPdJ2K50.net
先行盤面まくられたときが一番ストレスたまるわ
手札残り1枚から開局アーゼウスやめろ

636 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:38:40.68 ID:wpssx4iF0.net
アクセルシンクロ経由で出したバロネスに2回除去打った挙句に切断したやついたがbotか?

637 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:39:01.71 ID:5JCSs87Ir.net
メイト変える人は一番一緒にいるの増殖するGとかになるんだろうな…

638 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:39:13.72 ID:hKMemPXN0.net
>>631
戦士の生還とサルベージはどっちが先なのかわからんな

639 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:39:30.39 ID:rSYf362K0.net
>>630
原作では3枚ドローなのをカード化にあたり調整して1枚ドローにしたんですよ
https://i.imgur.com/XNYHcyx.png

640 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:40:07.70 ID:StPdJ2K50.net
>>630
今解除されたとしてあんな上振れ札使うか?

641 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:40:49.20 ID:rSYf362K0.net
>>638
戦士の生還が2001でサルベージが2003みたいやな

642 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:41:03.75 ID:StPdJ2K50.net
>>639
6000で十分だし無限の手札なくていいよね

643 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:41:04.49 ID:wpssx4iF0.net
>>639
ゴッド5再現できるテーマ欲しいな
でもオシリスは闇遊戯テーマ作ってほしさもあるから悩ましい

644 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:41:25.22 ID:qOO+hUoN0.net
しばらく長いこと、貫通を表現するときに「メテオストライク効果」って言ってたことあるわ

645 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:41:57.25 ID:gZFdreWO0.net
クシャは勝つ時一瞬で割れて終わるから負けた時の印象ばかり残ってそんな勝ってないように思えるんだよな
ところが戦績取ると6割くらい勝っててあれ?こんな強かったか…となる

646 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:43:40.27 ID:zjwOLVU00.net
こんなにラドリー愛でてるアピールなんかせずに
ひっそりラドリーをデッキに入れてる人こそ真のラドリスト

647 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:46:17.48 ID:km8Sj0xh0.net
マシュマロン相手に詰むよなゴッド5って

648 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:46:20.29 ID:bEtkx0pD0.net
メイトは三流
ピンは二流
三積みして一流

649 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:46:30.94 ID:VeRf8KDV0.net
うわさの征龍見たけどランク7やアームドドラゴンラドンシンクロとか出てきたり型は手は広いようだがまあ色々封じてたからあえなくパリンパリンしてった

650 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:46:44.29 ID:BaLTYxE/0.net
BFが当たりストラク且つ5dsで被るからレモンないか
七皇強さの割りには専用UR多いからBKストラクが一番嬉しいな

651 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:47:09.87 ID:uPjPoLzVr.net
メイルゥ膣内で出すぞっ!!!

652 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:47:16.58 ID:lc8rJ9rp0.net
ヴェールメイトが欲しいって毎回アンケに書いてるのに一向に実装される気配が無いぜ

653 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:47:39.48 ID:OriFoxDtd.net
てか原作のリバイバルスライムがチートすぎる

654 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:49:23.79 ID:zRq4Zx6B0.net
いうほどチートか?
除外はできるコックみたいなもんじゃん

655 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:49:47.01 ID:4gn9tF3p0.net
>>653
こっちが神だろって見てて思いましたまる

656 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:49:58.31 ID:NWkuThVp0.net
紙のリバイバルスライム初めてみたときはこれじゃない感酷すぎてがっかりだったよ
蘇生までのラグは100歩譲ってもなんだあのライフコストは

657 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:50:02.84 ID:p41fn4eHd.net
ヴェールがサンドリオンに変身するのかどうかでモメるので無いです

658 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:50:08.11 ID:PFCNAUbb0.net
先行取られた時の相手が立花率高いの草生えるんやが

659 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:50:24.10 ID:rSYf362K0.net
大きい全裸おっぱいを暴れさせながら全裸子作りして精液注ぎ散らかされるキトカロスちゃん見たいな…

660 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:50:50.09 ID:StPdJ2K50.net
ガールでスライム殴ろうとしてたし魔法攻撃で倒せるんかな

661 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:51:01.15 ID:WkPnENoG0.net
オシリス様をドジっ娘扱いにしたスライムさん

662 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:51:08.25 ID:opizB+GO0.net
たまにはメイトにして欲しいカード投票とかしてほしい

663 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:51:32.65 ID:zjwOLVU00.net
原作の生還の宝札すごいわ、OCGですら禁止になったのに

他の永続魔法ドロー系みたいにターン1にして解禁して欲しい

664 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:51:57.61 ID:TiHsJiQZd.net
闇マリクもしっかりリバイバルスライム使ってんの好き

665 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:52:00.66 ID:bEtkx0pD0.net
五条コイルよろしくモリンフェンが一位取る未来が見える見える

666 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:52:53.60 ID:XW3+GdtL0.net
>>648
餅カエル「………」

667 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:53:18.96 ID:RRMsjAiB0.net
生還の宝札があれば病気の暗黒界も…

668 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:54:02.21 ID:VeRf8KDV0.net
そこGを作らせようとするだろ色々なイヤミも込めて

669 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:54:05.21 ID:rSYf362K0.net
イレーヌちゃんのメイドほしい

670 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:54:06.75 ID:qOO+hUoN0.net
暗黒界に生還の宝札3積みするの楽しかったわ
天使の施しも使えたっけ?

671 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:54:17.76 ID:zRq4Zx6B0.net
鉄獣の最終形態はピンでメイトだから3流+2流で5流だな

672 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:54:48.33 ID:zjwOLVU00.net
ちびヴァレルロードが可愛いってだけでメイトはもう自分の中で完結してるわ

673 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:55:24.13 ID:OyAFv/dC0.net
ジェネクスコントローラくんがかわいいからメイトはこれにしてるわ

674 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:56:16.08 ID:DXS5/zmM0.net
アルバス君が変身するメイト下さい、悪用はしません

675 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:56:42.01 ID:rSYf362K0.net
ずっと餅カエルメイトやわ

676 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:58:52.64 ID:WkPnENoG0.net
負けても罪悪感が湧かないラドリーメイトに戻っちゃう

677 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:59:10.42 ID:5912H9t40.net
ラドリーがバグったときクロシープにしてたけど反応薄くて地味だったな

678 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 10:59:44.16 ID:UrT0XuTtr.net
2個目のDXメイトが出るの遅すぎる
メィルゥメイトからシュライグメイトまで何年かかったんだって話

679 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:00:03.91 ID:9v4614+Q0.net
>>678
どこを突っ込めば良いんだ

680 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:00:29.33 ID:gaC8/M5r0.net
VS強すぎて嫌んなるぜ

681 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:00:48.73 ID:BaLTYxE/0.net
烙印枠は絶対メルクーリエになると思ってたのに

682 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:00:53.98 ID:Q1cCs9dIa.net
>>677
パスメイトは糞手抜きだからな

683 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:01:01.69 ID:05UlMkCC0.net
DXメイトはフルルドリスが良かったな
条件満たすとフルルドリスが脱ぐ

684 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:01:06.18 ID:52/A/BCL0.net
>>678
どこの世界線の人間だよ

685 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:02:22.00 ID:OriFoxDtd.net
ハングリーバーガーのメイトチープすぎて逆に好き

686 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:02:22.14 ID:OyAFv/dC0.net
ティアラミスおばさんがドゴォォォンするメイトくれー

687 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:02:40.20 ID:km8Sj0xh0.net
DXメイルゥメイトってなんに変わるんだよ
カレイドハートでも出てくんのか

688 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:02:44.74 ID:rSYf362K0.net
報酬メイトとパスメイトはアクション少ないかな
買うメイトはさすがに全体的にアクション多い

689 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:02:53.83 ID:0DpzfRwVd.net
ライトハートメイトもちょっと欲しい

690 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:02:54.37 ID:Me9RV92u0.net
ラドリーメイトは負けたときの「ぴぃぃぃん」って泣き声がイラつくからウサギに戻した

691 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:03:06.17 ID:H5A4QFhKd.net
メイルゥ進化!ドロドロゴン!

692 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:03:21.82 ID:Hy4e9eANd.net
エクレシアからフルルドリス読んで5000になるのなんだかんだで美しいよな

693 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:03:39.63 ID:rSYf362K0.net
おっぱい大きい女の子のメイトがほしい

694 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:04:19.85 ID:30KaHu5x0.net
VSでゴードン使うの糞微妙に思えてきた
強い筈なんだけどな

695 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:04:51.19 ID:T/bFTfsz0.net
マナドゥム勝てないわ
主な敗因
まくったぞおおおお→サロニールチラッ

696 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:04:54.23 ID:vkUKdUlU0.net
アルバス君がメイドに変身!

697 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:04:56.28 ID:nAb3l/010.net
ラドリーはデュエル前にお辞儀してアイサツするから外せない

698 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:05:09.27 ID:DXS5/zmM0.net
フギンメイトはフギンが破壊されても再生するシーンの再現度が高くて感動しましたね

699 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:05:13.76 ID:j45Lgwev0.net
そろそろAIも発達していい感じに気持ちよくデュエルできるようにならんかな
人である必要無いよねこのゲーム

700 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:05:29.13 ID:zRq4Zx6B0.net
おっぱいの大きい男の子でも良いものとする

701 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:05:29.84 ID:WYcTQZ8V0.net
>>616
G弾く以外のうららは弱いから最終的に拮抗で何とかすればいいと思って抜いたGあんま効かないし
あと先攻で拮抗腐って負けるより後攻で拮抗で捲る試合のが多かったからね

腐っても家具で捨てれるから完全な役立たずになることは少ない
そのかわり同じく家具で捨てたいイシズ系は無し

702 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:05:32.38 ID:WkPnENoG0.net
遅れてのDC1位記念セアミンメイトもあっていいと思います

703 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:06:19.64 ID:hJ7LWZgG0.net
フギンメイトはEXに戻っていく演出があるなら買うわ

704 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:06:48.61 ID:Me9RV92u0.net
アルバスきゅんがメイドになったらセクハラしまくる

705 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:06:48.92 ID:rSYf362K0.net
良くも悪くもDC上位者限定配布メイトとかそういう揉めそうなことやらないのは良いと思うこのゲーム

706 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:06:50.83 ID:w0HBN+dKd.net
フギンメイト触ったら羽もげて欲しい
暇潰しにもぎまくる

707 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:06:54.08 ID:H5A4QFhKd.net
>>699
DC上位勢のプレイデータからデュエルマシーン作れないのかな

708 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:07:23.54 ID:5912H9t40.net
1回クリックすると粉々になってエクストラに戻る
もう1回クリックすると速攻魔法発動してエクストラから出てくる

709 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:08:17.32 ID:05UlMkCC0.net
MDスレは平和で良いな

710 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:08:19.98 ID:opizB+GO0.net
ヌーベルズにもメイトとは言わないから何かアクセサリーちょうだいよ

711 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:08:45.11 ID:GUdwWc0I0.net
>>710
ハングリーバーガーメイト貰ったところだろ?

712 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:09:10.88 ID:rSYf362K0.net
>>710
バーガーメイトが実質それでは

713 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:09:14.82 ID:Hy4e9eANd.net
誘発の打ちどころみたいな相手の手札依存のことをAIに任せたらAIはまずピーピングした上で最善手してくるぞ

714 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:09:26.53 ID:lc8rJ9rp0.net
それにしてもビーステッドだらけだな
何とかしろ遊作

715 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:09:28.13 ID:fHsOlaj60.net
3魔神普通に殴ってくるやつ多くて草だわ
あの短いテキストすら読まないのか

716 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:09:29.44 ID:w0HBN+dKd.net
結局クロスのグラフィック使えなかったのか
150体くらいいたよな

717 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:09:46.88 ID:km8Sj0xh0.net
MDのしょぼいグラのメイトなら粉々になってもグロじゃなくてギャグになるからいいな

718 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:09:59.05 ID:/ndGDhNH0.net
>>602
帰ってこれるわけがない(笑)

719 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:10:10.76 ID:Me9RV92u0.net
テキスト読むなんて女々しいんだよ

720 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:10:15.48 ID:SP7mDmq20.net
今烙印弱いって言ったら政治扱いされる?
相手してて事故率体感5割位烙印あるんだけど使うのやめた方が良いよって言ってあげたい

721 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:10:20.56 ID:zJx8i2y20.net
DCは真剣に構築練るいい機会だな
デッキへの愛情が深まるわ

722 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:10:21.59 ID:FPbibFPV0.net
>>713
ペガサスかよ

723 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:10:58.11 ID:Hy4e9eANd.net
>>714
光闇が多いから仕方ない
光と闇が悪いのだ

724 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:11:01.81 ID:P8vrRF1i0.net
ここのアドバイスでビーステッドスプライトの構築ちょっと変えてから勝てるようになってきたわ
ありがとうな

725 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:11:05.86 ID:52/A/BCL0.net
こいつらが死んだままなの結構な損失だよな
https://i.imgur.com/vu6E8Hi.jpg

726 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:12:35.82 ID:Me9RV92u0.net
クロスのグラフィックの女の子モンスター全員のスカートの中チェックしたけどみんな黒でしたよ
そこは気合い入れとけよと

727 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:13:04.17 ID:zRq4Zx6B0.net
これがデュエルリンクスに輸入されるんだ
俺は詳しいんだ

728 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:13:10.41 ID:LOw2OH8W0.net
>>725
スタダいいじゃん

729 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:13:23.85 ID:9MxBXrJe0.net
昇格戦で、何度も表を取った瞬間接続切られる
先行イコール勝ちなので気持ちはわかる
俺がむかつくのは運営!
先行取って切られた側はいいかげん勝ち扱いにしろ!

730 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:13:34.17 ID:5912H9t40.net
>>720
弱いんじゃなくて難しいんじゃないか?

731 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:13:56.96 ID:qOO+hUoN0.net
このゲーム、ゲーム内の説明が少なすぎるわ
書いてないけどこの装備には〇耐性があるだとか、実はデメリットがあるだとか実は回復できるだとか何も書いてないから
結局攻略サイト見るか、何も知らずに画面の数値を信じて変な装備で高い難易度をさらに高める事になるかだわ

732 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:13:57.19 ID:PFCNAUbb0.net
烙印で事故率5割って構築見直したほうが良いのでは!

733 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:14:11.87 ID:qOO+hUoN0.net
誤爆したわ

734 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:14:24.88 ID:PFCNAUbb0.net
クエスチョンが何故かアテンションになってもた

735 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:14:51.17 ID:p6SVS5on0.net
光闇少ないクシャならビーステッドに抗えたりする?
クシャトリラ強いと思ってるんだけど耐性ないせいで簡単に捲られて負けてしまうことが多々ある

736 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:15:06.71 ID:DXS5/zmM0.net
烙印は勝てても絶対もっと伸ばせたって後から思う、マジむずいけど何故か勝てる

737 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:15:14.29 ID:B0Qnz1xf0.net
生還の宝札が帰ってくると聞いて
大人しく3積みするんでエラッタもしなくて良いんで返して下さい
どうせエラッタするならアンデット限定にしてもらっても良いです

738 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:15:22.22 ID:9v4614+Q0.net
遊戯王はきちんと耐性がありまぁすってどっかには書いてあるからな
どっかには

739 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:15:29.37 ID:OriFoxDtd.net
先攻取られても相手が事故ったりプレミしたりで意外と勝ち拾えるから諦めちゃいけない

740 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:15:44.34 ID:T+SUsr3e0.net
フゥリちゃんメイトほしいなあ かわいいし
マルデルとかストレナエでもいいぞ

741 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:17:10.75 ID:5OHT8P2N0.net
烙印に結局天底は必要なのかどうか

742 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:17:19.88 ID:HISEc/cw0.net
エルフみたいに自分と相手のターンにフリチェ蘇生できるカードって他にないの?

743 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:17:24.65 ID:eTM/22k70.net
>>715
なんでかわからないけど三魔神って1回攻撃無効のイメージ強いんだよな効果ちゃんと読めばそうじゃないのは知ってんだけど

744 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:17:53.79 ID:ShdXaNund.net
>>725
サイバーチュチュとオジャマブラックの配置に悪意を感じる

745 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:18:00.86 ID:B0Qnz1xf0.net
>>742
あるよ

746 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:18:17.74 ID:ZHa4CSZe0.net
遊戯王は硬派なゲームなので豚に媚びる女の子メイトは作らないラド

747 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:18:28.70 ID:rSYf362K0.net
>>742
汎用ならリビングデッドの呼び声とか
モンスターだとあんま思い付かんかも

748 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:18:36.56 ID:/ndGDhNH0.net
>>725
たぶんこいつら使うのにもスタジオダイスの許可必要やろ?

749 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:18:44.28 ID:HISEc/cw0.net
>>745
なんてやつ?

750 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:19:26.44 ID:gZFdreWO0.net
thank you for playing.....
本当にplayした奴はどれだけいたのか

751 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:20:15.41 ID:nAb3l/010.net
アイコンとかキーワード能力みたいな感じでMDの影響ボタンみたいな感じで表示されて
装備カードの対象みたいな感じでその耐性を付与や身代わりカードが分かったりそのカード自身の耐性を書いているテキストがマーカー表示して欲しい

752 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:20:16.21 ID:kF+1E5N40.net
ゲートガーディアンってクシャトリラにパーツ除外されたら何するの

753 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:20:18.24 ID:LOw2OH8W0.net
チュートリアルクリアまではやったもん

754 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:20:27.25 ID:opizB+GO0.net
んほぉ~クシャ相手に会局からアーゼウスで捲るのたまんねぇ~

755 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:20:52.34 ID:0ie/T3rg0.net
みかんこと神碑の戦い不毛過ぎる

756 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:20:59.77 ID:HISEc/cw0.net
>>747
毎ターン1回蘇生したいんだよね

757 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:21:33.60 ID:zJx8i2y20.net
フリチェ蘇生といえば?
そう、熾天蝶ですね🦋

758 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:22:16.41 ID:p41fn4eHd.net
>>742
通常モンスターならなんでも蘇生できる真紅眼の凱旋があるぞ

759 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:22:38.85 ID:0yef1VDG0.net
ゲートガーディアンでlv20まで登った

クシャトリラってすげー

760 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:22:49.20 ID:B0Qnz1xf0.net
>>749
リビングデッドとか竜嵐とか
あと速攻魔法でも何かあったと思うけど名前忘れた

761 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:23:07.18 ID:HISEc/cw0.net
>>757
おっ熾天蝶かなりいいね助かる

762 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:24:06.40 ID:LOw2OH8W0.net
虫限定だぞいいのか

763 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:24:16.34 ID:gaC8/M5r0.net
くそぉ相手にばっかG握られる運だけの春日ゲンショばっかや

764 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:24:20.56 ID:zJx8i2y20.net
>>761
いずれかターン1だから出したターンは蘇生できないぞ❤

765 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:24:32.59 ID:5OHT8P2N0.net
熾天蝶はなんでいずれかなんですかね

766 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:24:42.26 ID:msP4JeHk0.net
ちゃんとアルミホイル巻かないからだぞ😎

767 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:25:03.04 ID:hJ7LWZgG0.net
えっ!!エルフの代役がつとまるリンク2が!?

768 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:25:13.16 ID:HISEc/cw0.net
>>764
うわぁ征竜じゃん

769 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:25:34.04 ID:9v4614+Q0.net
正確にはフリチェじゃないけどプロスケニオンも相手ターンに使えるな

770 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:25:39.29 ID:KFytyoTz0.net
>>764
これは無視できないよな

771 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:26:14.67 ID:5OHT8P2N0.net
トライヴェールでリビングデッド回収して使い回していけ

772 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:26:32.89 ID:LK7eMlqS0.net
お前のかーちゃんレドックス🤪

773 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:26:52.02 ID:05UlMkCC0.net
征竜どんな感じ?
全開放しても大丈夫そう?

774 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:27:11.34 ID:YbP6VFsK0.net
エクストラにファイブゴッド2枚だけ入ってる変なBOTにやたら当たるんだが
どうやって勝つ気なんだこいつら

775 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:27:47.51 ID:rSYf362K0.net
大体エルフは紙だと禁止にまで登り詰めたカード、そんなホイホイ似たような効果のある汎用モンスターがいても困りますよ

776 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:28:46.97 ID:H2EcuPR30.net
オルフェゴールのディンギルスとか割とそんな感じの無限湧きじゃね
何やってるか知らんがテーマ内で完結したいなら無理だが

777 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:29:17.39 ID:iJ3WY609d.net
烙印止まんねぇんだけどどうすんのコレ
うらら無視じゃん

778 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:29:40.17 ID:KFytyoTz0.net
咎姫もフリチェにせんか

779 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:30:39.22 ID:1BBzVjvu0.net
烙印はスタミナ特化だからな
言うなれば融合するGさ

780 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:31:33.09 ID:5OHT8P2N0.net
ニビル落とせば死ぬぞ

781 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:33:35.42 ID:BaLTYxE/0.net
汎用な新規のリンク4炎属性が出るかと期待してたけど咎姫時点でクソ強いからまぁ無理だろな
これからずっと変な列車使うしかないわ

782 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:33:49.20 ID:ugsbhEKc0.net
十二鉄たのしい
3ターン目にEXカラになる感覚久しぶりだ

783 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:33:49.53 ID:gaC8/M5r0.net
つーかおまえらクシャの初動持ち過ぎじゃね
事故率高いんじゃなかったんかよこいつら

784 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:33:52.66 ID:Hg9WMqysd.net
烙印使ってるときは光ったやつ順番に押してるけど
これ紙でやってるやつ頭良すぎか。

785 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:34:01.18 ID:j5b6aoDL0.net
レディアンジュちゃんの効果もいずれかだから効果で墓地に落とした後スケールに戻るヤンデレつよつよムーブ出来ないのつらい

786 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:34:33.90 ID:iJ3WY609d.net
>>780
嘘つけニビル落としたのに墓地効果からまた展開してきたぞ

787 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:34:43.23 ID:Hg9WMqysd.net
KONAMIはどんどん紙で遊びにくいテーマばかり作ってないか?

ティアラvsティアラは先行後攻で1時間?とか聞いたし
どこを目指してるんだ

788 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:34:59.50 ID:GUdwWc0I0.net
>>784
ちょっとくらいエンドフェイズの効果ちょろまかしてもバレなさそう

789 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:35:29.24 ID:e7BM56dN0.net
うららGG
60でこれはおかしいだろ・・・

790 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:37:01.07 ID:ODhCQOSl0.net
紙でやってるやつはこのターンどの効果使ったとか全部忘れてそう

791 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:37:34.39 ID:NvIDE73Wd.net
盤面除去っても何故か手札が補充されるからね…

792 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:38:02.05 ID:89IQlsUad.net
烙印なんて墓地を待機所にしてるだけまだマシで
ティアラはデッキに帰っちゃうから後からわかりづらすぎるのよな

793 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:38:17.86 ID:0yef1VDG0.net
>>790
慣れれば覚えるもんだ

794 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:38:58.07 ID:9v4614+Q0.net
全国決勝ですら処理ミス頻発するカードゲームとか他にあんのか単純に気になる

795 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:39:16.25 ID:T+SUsr3e0.net
スタンバイGする奴90%くらい中華ネームだなマジで
ホントどのゲームでもろくなことしねえから締め出せ

796 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:39:43.07 ID:etzgIjSa0.net
ティアラは先行有利やめろ特殊召喚少なくしろっていう声に対する回答
墓地のカードの効果処理でカオスになるけど場に特殊召喚連打は過剰にしてないからダイジョーブ

797 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:40:45.62 ID:zeZjOuavd.net
メイルゥちゃんビンタしたい

798 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:41:49.76 ID:WkPnENoG0.net
ドラリンデビューしたらいきなり結界像メタビにあたって苦しかったけど相手が壺でデッキ削って自滅していました

799 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:42:36.22 ID:PFCNAUbb0.net
スタンバイGして困るのクシャぐらいだしな

800 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:42:41.44 ID:NFGU1rJJ0.net
規制前の紙ティアラとかあんまり誘発積まないから誘発引きゲーにもならないしな
やっぱりティアラが正しかったんだ

801 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:43:29.31 ID:gaC8/M5r0.net
中華ネームはまじでGとユニコーン持ってるわ

802 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:44:25.83 ID:LK7eMlqS0.net
アンブロエールをすこれ🐳

803 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:45:17.57 ID:D5YsmbFXd.net
応戦Gって発動時に特殊召喚する魔法に対してじゃないと打てなかったのか
リボルブートに打てなくて?が出たわ

804 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:46:04.08 ID:mstW/zf/0.net
>>796
実際のユーザーの本当の声って「俺に楽して勝たせろ」だよな
誘発やめろだの展開やめろだのはあくまで建前

805 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:46:26.76 ID:H2EcuPR30.net
接触の方が烙印もピュも斬機も困る気がするが応戦ばっかりだな
ドラゴンリンクには利敵なんだが

806 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:46:59.15 ID:J1DcAyZ+d.net
ロンゴミだけは本気でなんとかして欲しいと思ってたよ

807 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:47:12.00 ID:VdSg3v/Z0.net
クシャトリラフェンリルって奴にやられてしまいます
なんか対策とか弱点とか無いんすか

808 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:47:31.24 ID:WkPnENoG0.net
ソロモ充実させて楽しくできればみんな満足するのでは説

809 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:48:56.19 ID:GWCk4ZGaa.net
フェンリルを入れましょう

810 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:49:28.34 ID:j0RQiBYqr.net
これはユーザーが望むデッキ

実際に【イシズティアラメンツ】が最大勢力となった日本選手権2022では、エキストラターン・エキストラデュエルが多発した。
決勝戦では先攻を取った【イシズティアラメンツ】側の制圧盤面をどう崩すか・守るかといった展開となり、お互いの長考も含めて時間を消費した結果、1デュエル目の先攻2ターン目に制限時間の40分が経過してしまい、ほぼシングル戦で優勝が決まる事態となった。

811 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:49:32.99 ID:zRq4Zx6B0.net
満足させても儲からないので企業としてはNGなんですよ

812 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:50:09.09 ID:Hg9WMqysd.net
>>794
これを公式が推奨してるんだから意味わからんわ
紙の売上落ちるわけだわ

813 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:50:23.57 ID:j45Lgwev0.net
後攻10連続は数えるくらいしか無いけど先攻を5連続以上で取ったことの方がそれより少ない気がする
後攻5連続以上なんてもう数えてすらいねぇ

814 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:50:55.01 ID:CIUjTsomr.net
>>807
フェンリルだけならダイノルフィアで完封できるよ
まあ環境相手に大抵不利だから終わってるけど

815 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:52:02.11 ID:l1QiuT680.net
どいつもこいつもG飼ってて草
BJかお前ら

816 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:52:03.05 ID:fFDz1Koj0.net
前回のDCはガチで8~9割くらい表だったから楽々1st突破したわ
今回は普通だからしんどいけど

817 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:52:23.30 ID:NvIDE73Wd.net
紙の公式大会配信はお互いのカードを食い入るように時間かけてチェックしてたから意外とメジャーどころでも自分の使ってないカードの効果は曖昧なんだなっておもった

818 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:52:49.83 ID:BaLTYxE/0.net
気持ちよく課金できる課金プランか課金限定商品を作れ

819 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:52:55.82 ID:wVLZu/FS0.net
ダイノルフィアはみかんこゲロきつかったところに会局一枚から死が見えちゃうからもう…

820 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:53:00.69 ID:BjxfhhgYM.net
>>814
同時にやってくるワイルドボウに殺されます

821 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:53:00.73 ID:MJteIMAi0.net
後攻連続することザラにあるのに先攻3回ぐらい連続でとるとむしろ不安になる

822 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:53:07.88 ID:T+SUsr3e0.net
後攻特化握れば? 先行展開眺めるの苦痛だけど相手が頑張って作った盤面片っ端から吹っ飛ばすの楽しいよ

823 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:53:24.49 ID:PIf7QEmC0.net
いつまでたってもまともな規制しないから
結局また有能新規を出され続けた優遇烙印と22年テーマ達が組み始めるっていう
やっぱこいつらテーマとして生き残らせる方向はあかんて

824 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:54:29.75 ID:A6bmeJnY0.net
12全然見ないけど

825 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:55:23.93 ID:e7BM56dN0.net
接触は効かない相手とGで引いても間に合わない時があるのが微妙だな

826 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:55:43.50 ID:NFGU1rJJ0.net
そもそも遊戯王自体ルールが複雑すぎるのが悪い
もっと簡略化してレギュレーション分ければいいのに

827 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:56:16.85 ID:zJx8i2y20.net
>>805
接触はタイミング逃すの微妙そうだと思った

828 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:56:26.80 ID:J1DcAyZ+d.net
ラッシュラッシュGoラッシュ

829 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:56:37.50 ID:Ys0OcjjCa.net
>>826
「ラッシュデュエルやれよ!」がKONAMIの答え

830 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:56:40.47 ID:bCt5Lmx50.net
>>826
それがラッシュデュエルなのでは

831 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:56:41.86 ID:7APOL9wi0.net
いやじゃ開局ドランシア生成しとうない

832 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:56:44.12 ID:rSymTptLd.net
イシズティアラとかディアブロシスとかピュアリィとかブロドラとか
結局烙印やビーステッドにとって目障りな奴ら消しただけだよな
まさに烙印優遇

833 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:56:49.42 ID:ZHa4CSZe0.net
もしかして烙印多くてドラゴンで制圧するデッキ終わっとる?

834 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:56:50.91 ID:rLRK+dm70.net
12握って思ったけど強くないでしょこれ

835 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:56:56.84 ID:BaLTYxE/0.net
マスターPも制限で緩和していいんじゃね

836 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:57:10.77 ID:kF+1E5N40.net
融合しても手札が減らないのは無法もいいところ
こんなの設計したのはカードゲームを愛してないクソ野郎だね

837 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:57:10.79 ID:WkPnENoG0.net
ラッシュデュエルさんはインフレした上に結界像で結局未来が見えちゃったのが悪いよ

838 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:58:18.37 ID:NvIDE73Wd.net
あらゆるデッキに対してちゃんと規制しないから常に最新の強化貰ってるデッキが最強なだけで烙印優遇とかではないぞ

839 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:58:36.08 ID:w0HBN+dKd.net
ラッシュデュエルも後攻1ターンで山札使いきるソリティアデッキあるからな

840 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:58:57.19 ID:fFDz1Koj0.net
ダイノルフィアと当たったけど守備0のモンスター出してくれたおかげで
Jジャガーで小突いたら死んで笑った

841 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:59:15.23 ID:M/WTfBjE0.net
結局ゴール一緒なら慣れ親しんだ方取るよね
ロリアニメも見てねぇし思い入れもない

842 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:59:24.35 ID:BVt0TjSkM.net
>>834
強いのは12じゃなくて開局だし……

843 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 11:59:32.28 ID:nAb3l/010.net
今の烙印にレナトゥスの枠がない

844 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:00:24.73 ID:dI/oJgkK0.net
クシャで使う風水魔神が強い

845 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:00:32.99 ID:GUdwWc0I0.net
ドラリンとミラー多いからレナトゥスは無理してでも積んだ方がお得だと思ってる

846 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:00:33.95 ID:zRq4Zx6B0.net
召喚権無限のルールでレベル4結界像実装したの馬鹿では?

847 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:00:43.23 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>842
会局サーチ手段もねえし正直使いづらさ半端ない

848 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:03:04.37 ID:A6bmeJnY0.net
天底は三戦でサーチ出来るの割と酷いと思う

849 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:03:43.59 ID:Zq/gcnQR0.net
ふみだい

850 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:03:49.15 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Tell me 闇に消えた記憶探してるんだ
I feel your flame 君の衝動光貫け

851 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:04:09.67 ID:zeZjOuavd.net
踏む

852 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:05:06.38 ID:j45Lgwev0.net
ラッシュはエアプだがあのガキを舐めたガキ向け感が嫌い
見下してたであろうデュエマの路線今更行くとか俺は悲しいよ
そもそもガキが今更カードゲームなんてやるかよ、スマホゲーかPCゲームの両極端だっつの

853 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:05:10.57 ID:pC3m/y/Gd.net
ビステ強いけど先攻の相手にも号で手札に加えられるのが弱点だよな
芝刈りとか持ってこられたらゲームエンドやで

854 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:05:16.88 ID:XW3+GdtL0.net
踏み損ない2人いて草

855 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:06:45.95 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 2 3 … 1 2 3 … with soul! Yeah! Yeah!
come with me, come with me, go forward

遊戯王マスターデュエルpart3464
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702177486/

856 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:07:12.21 ID:uWH7brw90.net
征竜は流石にヤバいぞ

857 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:07:15.85 ID:DGyWMmy20.net
球児王ホープとカオスソルジャージほんま嫌い

858 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:07:28.34 ID:Me9RV92u0.net
ちんぽを踏んで欲しい女の子

イヴリース、イレーヌ、ティルル

859 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:07:44.85 ID:vKhf2vQO0.net
お水はいいのか…

860 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:07:46.75 ID:gyySj5US0.net
昇格戦の烙印に穂先泉命削りモルガナイトボーダーカイコロで黙らしてやった👊😁ザマーミロ😎

861 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:08:01.47 ID:0yef1VDG0.net
>>844
サンダーボルトで死ぬ雑魚が耐性得た訳だからな…

862 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:08:48.46 ID:A6bmeJnY0.net
>>855
乙ベスク

863 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:08:55.44 ID:M4SQdMDk0.net
ルルカロスバロネス結界像サリーククライムメタノイズ墓地ムドラケルドゥ突破したった🐧
お相手降格であったまってそうだけどこっちも虚しいのはなんでだろう

864 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:09:20.25 ID:LK7eMlqS0.net
>>855


俺は知ってるぜ
征竜はヤバい

865 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:09:22.42 ID:05UlMkCC0.net
女の子はラッシュの方が可愛い子多いと思う
セレブローズの褐色の子とかドストライクだわ

866 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:09:30.99 ID:b5/FImlkr.net
そういやあんなに騒がれてた会局まだ一回も見てないわ

867 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:09:43.13 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
財前葵ちゃんのおっぱい吸いたい

868 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:09:47.42 ID:ugsbhEKc0.net
>>855
同じ立て乙感じていたい

869 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:09:51.47 ID:vKhf2vQO0.net
OCGの新ローもかわいいだろ

870 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:10:17.43 ID:OriFoxDtd.net
>>855
駆け出せ乙ストーム

871 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:10:49.07 ID:91sIcbc8d.net
>>855
乙ミン

872 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:11:52.30 ID:gyySj5US0.net
>>852
ポケカは親子(バイヤー親子含む)に大人気なのに😭

873 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:12:16.04 ID:uWH7brw90.net
何がとかうまく言えないけど征竜はヤバいよ

874 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:12:49.01 ID:jmU6tkVO0.net
>>855
乙んぽ

>>858
ちんぽを踏んだり足コキして欲しい女の子は
ソフィア、レイ、倶利伽羅天童、エジルちゃん

875 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:14:08.39 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
カドショにエアコン当たりに入ったら小学生くらいの子供がオカンにポケカのパックあるー!って言ってもらって勝ってもらってたけど
ほんま子供に行き渡るように小学生以下の子供及び外国人は購入禁止くらいにして行き渡るようにしてあげてほしい

876 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:14:13.69 ID:rSymTptLd.net
号も芝も積んでるのは60烙印しかいないだろキッショ

877 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:14:29.36 ID:vKhf2vQO0.net
>>855
闇に消えた記憶(ハイドライブOCG化)

878 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:14:59.91 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
逆や小学生以下の子供(外国人除くは)以外は購入不可な

879 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:15:30.73 ID:zeZjOuavd.net
>>855

880 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:16:23.12 ID:5912H9t40.net
小学生アンチいるな

881 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:16:39.21 ID:LK7eMlqS0.net
ハイドライブってテーマとしてかなり無理のあるやつじゃなかったっけ

882 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:16:49.73 ID:/ndGDhNH0.net
息を吐くように人種差別をするな

883 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:17:08.79 ID:/ndGDhNH0.net
>>855
おつ

884 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:17:21.32 ID:05UlMkCC0.net
小学生は髪あるから嫌い

885 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:17:45.78 ID:vKhf2vQO0.net
>>881
リンクマジック前提に動いてる
アルマートスレギオーもだぞ

886 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:18:03.52 ID:J64tvVUL0.net
ヴィ様全部盛りデッキと当たったがショウ エイ単騎抜けなくて笑うぜ。展開しようにも除外するからかゴリゴリにデバフ効いてくれ

887 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:18:10.67 ID:YsgzU6+M0.net
メイトと言えば年末年始で餅カエルメイト復刻来るのかな
辰年だし全然別のメイトでもおかしくないんだよなあ

888 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:18:17.15 ID:DGyWMmy20.net
征竜今実装されてたら4つ効果使えてそう

889 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:19:24.63 ID:gyySj5US0.net
>>887
餅は安くなってただけで今でも常設

890 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:19:40.89 ID:OriFoxDtd.net
今十二獣が熱いしドランシアメイト出そう

891 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:19:48.12 ID:nSZx+9W/0.net
餅は割引だっただけで常設でしょ

892 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:21:08.89 ID:rADo9z7c0.net
>>875
それさ、カードの転売を手伝ったお子が褒められたりご褒美もらった結果
「ポケカ見つけたらお母さんが喜ぶ!」
「ポケカ見つけたらオヤツとかご褒美くれる!」
って学習した結果なんだよ

Twitterで「うちの子賢い!偉い!」って内容でそんな感じの投稿してるの見かけて真顔になった

893 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:21:38.77 ID:SO5IG99S0.net
EM魔術師楽しいですか?

894 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:22:08.20 ID:J64tvVUL0.net
>>892
闇深すぎるわ

895 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:22:12.72 ID:0yef1VDG0.net
カードの餅はいつ帰ってくる?

896 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:22:53.58 ID:J64tvVUL0.net
>>895
エルフが死ぬとき

897 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:23:12.02 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>892
いやまあそんなアホみたいな親そんなおらんだろ
日本中にそんな親居たら吐き気するわ

898 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:23:13.42 ID:A6bmeJnY0.net
征竜12は次の改定でも開放してきそう
現状環境に入ってきてないし
そして結界像やパキケがそろそろ逝きそう

899 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:23:24.25 ID:gyySj5US0.net
>>895
エルフとブルーが禁止になったら帰ってこれんじゃね

900 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:23:40.72 ID:SO5IG99S0.net
ポケモンカードは子供できる株だからな
むしろ子供のころから株の原理を学べるから教育的カードゲームともとれる

901 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:24:04.75 ID:/ndGDhNH0.net
カートン買いじゃないだろ(笑)

902 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:24:07.72 ID:yUqqIIo40.net
ポケカはさっさとデジタル出して子供に遊ばせてやれ

903 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:24:48.01 ID:LK7eMlqS0.net
転売ヤーがどういう層かってのは想像に難くないだろ

904 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:24:48.09 ID:Woc7kp+20.net
バハムート「餅は無罪」

905 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:24:52.10 ID:gyySj5US0.net
>>898
メタビは消しておけ
ルーンで使ってるからボーダーだけはURだし許されるはず

906 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:24:53.59 ID:OriFoxDtd.net
ポケカ?ああ知ってるよ
カメックスのあまごいが壊れなんだよね

907 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:25:11.42 ID:SO5IG99S0.net
それやるくらいならポケモンやればいいだろ
なんでわざわざカードゲームとかいう闇をデジタルでやるんや

908 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:25:15.06 ID:Xlj688Rw0.net
ミセラサウルスも禁止にしてくれんかなこいつ
考えたやつ頭おかしいだろ

909 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:25:35.64 ID:/ndGDhNH0.net
ナッシーの玉投げじゃなかった?

910 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:25:55.43 ID:yT5NvtrYa.net
別に普通にリンクマジック出せば良くね
何か困る事ある?

911 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:26:31.31 ID:SO5IG99S0.net
まあミセラサウルスあるから恐竜握ってるところあるし
それなかったらただの事故率高いだけのゴミデッキだよ

912 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:26:34.00 ID:FPbibFPV0.net
裁きの矢は強すぎるだろ流石に

913 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:26:36.70 ID:NFGU1rJJ0.net
そもそもロックカード刷るんじゃねえ

914 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:26:46.21 ID:O1MxnK3w0.net
>>892
流石にゆが見すぎやろお前

915 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:27:00.34 ID:ZJCJBgPG0.net
>>910
ペンデュラムの動きが開発に想定できなくなるから嫌なんだろう

916 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:27:10.69 ID:0yef1VDG0.net
>>896
>>899
マジはよ禁止にでもなって餅返して

917 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:27:20.32 ID:yUqqIIo40.net
LV2の水族2体で餅を脱法召喚してる奴らのせいで餅が投獄されたの許せねえよ
ちゃんと正規召喚してるバハムート君に謝ってくれ

918 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:27:42.24 ID:DGyWMmy20.net
今の子供はオリパ買ってもらってそう

919 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:28:09.80 ID:A6bmeJnY0.net
>>905
メタビのせいと言うより
クロシープとかで展開後に蓋するのが
増えてるからな😰

920 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:28:19.21 ID:nAb3l/010.net
今だとジャッジメントアローズに展開かサーチ効果ついてそう

921 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:28:22.35 ID:uWH7brw90.net
コナミは開発で想定できないカードを出さないからな
ちゃんと調整してカード刷ってる

922 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:28:40.54 ID:lQzD0N3eM.net
🐧「BFはインチキ」

923 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:29:34.24 ID:yUqqIIo40.net
クシャトリラかなと思ったらパキケボーダー入ってたりしてヒエってなる恐ろしい時代だよ
いよいよ末期感漂ってきたな

924 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:29:43.10 ID:yT5NvtrYa.net
>>912
>>915
ペンデュラム弱いし別にいいでしょ
EXリンクなんてもうシンギュラリティで崩壊させたんだし

925 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:30:16.59 ID:pC3m/y/Gd.net
クシャ召喚権余るから最後にパキケ置けて強いんよな

926 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:30:28.81 ID:BaLTYxE/0.net
今の紙でプレイヤー同士のトレーディング要素ってあるのかな
ネットのない時代は価値が分かる分からない子供同士の鮫トレが多々あった

927 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:30:37.61 ID:H5A4QFhKd.net
>>921
もかしてKONMAI社員の方ですか

928 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:30:38.59 ID:SO5IG99S0.net
お気持ち表明DD
すべての誘発ひっかかかります

929 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:31:09.86 ID:DGyWMmy20.net
一番強いクシャがただのメタビ寄りっていう

930 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:31:11.94 ID:zJx8i2y20.net
ミセラに負けるのは8割効果読んでないだけ定期
泡も打ち所あるしニビルだっけ毎回ケア出来るわけじゃない

931 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:31:18.15 ID:Ys0OcjjCa.net
>>921
調整前のクシャトリラ・ユニコーンやライズハートはターン1なしで7枚裏側除外してそう

932 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:31:24.21 ID:uWH7brw90.net
>>926
そもそも遊戯王カード安すぎてトレーディングする意味ない

933 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:31:26.81 ID:VJCnjJno0.net
ペンデュラムリンクモンスター作れってずっと言ってる

934 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:31:37.65 ID:Woc7kp+20.net
なんかインチキカード上げてたらキリがないじゃないか

935 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:31:48.99 ID:lQzD0N3eM.net
🐧「クシャは攻撃表示でドヤ特殊召喚するアホが多い」

936 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:32:05.01 ID:PIf7QEmC0.net
スターターがずっと2のままでブルーも2でエルフ無制限だわ
ルベリオンとサロニー無制限だわサーキュラー無制限だわ
ティアラもなんやかんやキトカロスは残してるからまだ核は生きてるわ
クシャに至っては最初から鼻くそみたいなフェンリル準のみだわで
ルーンも未だ余裕で健在

四天王と言われてた奴らよりピュアリィのほうが現状規制ダメージでかいんじゃないか

937 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:32:14.94 ID:yUqqIIo40.net
KONAMI的には規制は前提でカード刷ってるだろうからな
どう考えても3積みは許されないカード作り過ぎだし
たまにやりすぎて禁止まで行く

938 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:33:44.16 ID:5912H9t40.net
さすがに今のティアラメンツよりはピュアリィのほうが強い

939 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:33:45.78 ID:A6bmeJnY0.net
>>921
イシズとティアラメンツを短期間で出したのは調整してないと思うのですが…
ちゃんと調整してましたか?🤔

940 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:33:56.21 ID:rADo9z7c0.net
>>926
今時トレードされてるトレーディングカードなんて
それこそアイドルグループとかのランダム封入トレカくらいでしょ
推し活バッグ作ったりするのにとんでもない数いるから自引きするのは現実的じゃないし

941 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:34:08.61 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マジかよピュアリィ規制しろ

942 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:34:43.93 ID:8GPDbVdiM.net
ピュアリィ全然見なくなったよな
ティアラの方がまだ見る

943 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:35:00.70 ID:Me9RV92u0.net
🍌💦ピュッ♪ピュッ♪

944 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:35:11.98 ID:O1MxnK3w0.net
遊戯王カードはOCGであってトレカではないからセーフ

945 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:35:31.30 ID:iJ3WY609d.net
コナミはちゃんとデザイナーズデッキとして調整してるからな
悪用するデュエリストが悪いだけでコナミの調整班がそんなことも想定できなかったアホと言うわけではない

946 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:35:32.73 ID:yT5NvtrYa.net
>>940
前何かの調べ物する時同じ名前の男アイドルのトレード募集が引っかかりまくって糞うざかったな

947 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:35:37.62 ID:nAb3l/010.net
イシズとティアラは共存しないように組んでいたのに
上司が見るからに相性良いから同時に出せって指示があったんだろ

948 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:35:45.67 ID:Me9RV92u0.net
O おまんこ
C 超
G ぐちょぐちょ

949 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:35:47.04 ID:yUqqIIo40.net
規制前でも使ってると妙に事故ってイライラさせられたのに規制後のピュアなんて使う気起きねえよ

950 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:35:54.05 ID:vKhf2vQO0.net
メルカード召喚!

951 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:35:59.78 ID:SO5IG99S0.net
いうほどペンデュラムリンクって使うか?
なんならリンクするとPゾーンに戻って弱いまであるぞ
大型がPゾーンに戻るのは正直困る
墓地にいることのほうが基本強いしな

952 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:36:01.45 ID:uWH7brw90.net
>>939
調整はしたぞ
https://i.imgur.com/ba6jtcu.jpg
https://i.imgur.com/VI2Uojv.jpg

953 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:36:38.28 ID:A6bmeJnY0.net
>>935
ドヤ顔攻撃表示は🍊が多い
無効にされたらダメージくらうし
ちゃんと1ターン目は守備表示じゃないと😅

954 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:36:41.17 ID:Woc7kp+20.net
なんかルーンとメタビが合体したようなデッキ増えたな
命削りとかいうドローカード禁止で良くないか

955 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:36:52.06 ID:ZKLMeUhV0.net
ティアラメンツをヴィ様で破壊して融合コンボしてくれるんやろなあ

956 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:37:10.20 ID:KbJXAeB4d.net
>>793
覚えてると思い込んでるだけで結構間違えて処理してそう
世界大会ですら処理ミスあるのに野良デュエリストがちゃんとやれてるとは思えない

957 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:37:13.78 ID:tTpCvKcL0.net
純粋に烙印にティアラメンツ混ぜるだけで無限に融合できるの面白すぎでしょ…

958 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:37:32.49 ID:nAb3l/010.net
だから海外遊戯王はTCGで
TCGだから有能カードのレアリティを軒並み高くして更にレアの封入率を低くしていたんですね

959 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:37:54.97 ID:yUqqIIo40.net
ティアラはこのターン融合縛り付けとけばあそこまで徹底的に規制されずにすんだろうにな
強くしすぎてテーマごと殺すのアホすぎる、加減しろバカ

960 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:38:14.71 ID:LK7eMlqS0.net
お昼はカップ麺にしたぜ
デュエリストだからな🍜😎

961 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:38:41.21 ID:Rc7Mmf/P0.net
>>959
でもヴィ様との絆が…

962 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:38:55.64 ID:Ys0OcjjCa.net
>>960
カップ麺は禁止な

963 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:38:58.79 ID:rADo9z7c0.net
>>960
ちゃんとライフコスト払った?

964 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:39:01.89 ID:VJCnjJno0.net
レッド・デーモンズヌードル食ってみたい
日清とコラボしてくれ

965 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:39:02.44 ID:T+SUsr3e0.net
>>952
ほんとゲェジ
自分で作った効果忘れてんだろこの無能共は

966 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:39:22.90 ID:15HzixXop.net
そもそも魔法罠ゾーンのリンクマーカーは機能しないから裁きの矢なんで出してもPは暴れない

967 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:39:33.96 ID:uf4fsMfD0.net
カップ麺食ってる段階で健康面のライフコストは払ってんだよなぁ

968 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:39:41.25 ID:OyAFv/dC0.net
ティアラ使ってて思うけどクロシープの融合の効果だけ強すぎる

969 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:39:45.81 ID:ugsbhEKc0.net
パックから出た最新テーマのSR1枚⇔何枚でも欲しい汎用カードたくさん(再録ノーマル)

初心者相手だとこういうトレードが多かったな
鮫トレするやつはカスみたいな風潮は全員持ってた

970 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:39:55.93 ID:n0tF7nSh0.net
遊戯王初心者にはふわんだりぃずオススメしてるわ
エクストラ使わないし必須UR少ないから組みやすい、おまけにチェーンとは何かについて勉強にもなる

971 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:40:41.50 ID:T+SUsr3e0.net
ヴィ太郎とかいう産まれるべきではなかった存在 ストーリーも糞 カードはインチキ デザインもゴミ
救いようがねえな

972 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:41:05.54 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>964
日清なんてトップ無理だろ
エースコックが限界だよ🤮

973 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:41:09.29 ID:SO5IG99S0.net
ふわんとラビュは初心者に推せるテーマだな
カスタマイズできてイラストアドがあるとイマジナリー初心者喜ぶ

974 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:41:10.67 ID:yUqqIIo40.net
ティアラはエクソのマルファみたいに有能新規を出してかわりに激重制約つければいいんじゃね
このターンティアラ以外特殊召喚できない縛り付ければ許されるだろ

975 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:41:20.57 ID:uf4fsMfD0.net
ヴィサス太郎はなんかなろう系なのもあんま好きとちゃうわ

976 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:41:24.10 ID:D2/NyIA50.net
Gのゴミっぷりも学べないし展開も気持ち悪い独自だしSRポイントですら普通に重いし大間違いだろ

977 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:41:26.83 ID:vKhf2vQO0.net
>>966
なんでこんなカードアニメに出したんですか

978 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:41:56.69 ID:A6bmeJnY0.net
>>952
ネタにされてるヴィ様よりゾルガの方が扱い酷いのよね…

979 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:42:16.19 ID:jmU6tkVO0.net
>>974
エクソと違って自前テーマで3〜5妨害用意できる時点で許されなさそう

980 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:42:20.76 ID:BaLTYxE/0.net
求)ロイヤルのアーゼウス、白アルビオン、咎姫、アライズ
出)ロイヤルの信用取引、新鋭の女戦士、呪縛衆その他要相談
そちら1でこちら2出しで大丈夫です

981 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:42:28.20 ID:/PIeNlAC0.net
クシャ弱いしパライゾスもう一枚使わせてくれないかね

982 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:42:51.35 ID:O1MxnK3w0.net
>>947
アレ気がついてるやつ全然居なかったけどな
普通にコナミの想定外だと思う

983 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:42:57.43 ID:DGyWMmy20.net
儀式フェスでヌーベルズ作った初心者がDC全然勝ててなくてかわいそうになった
許さんぞコナミ

984 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:43:39.73 ID:Me9RV92u0.net
>>980
新鋭の女戦士等身大ラヴドールなら

985 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:43:41.91 ID:T+SUsr3e0.net
パライゾス素引きされてるとクソキツイから禁止でいいよ

986 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:43:42.51 ID:vdm2BIs/0.net
クロシープのおかげでティアラメンツはシンクロと融合とエクシーズを組み合わせた夢のデッキになりましたラド

987 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:44:05.09 ID:yUqqIIo40.net
全てのテーマにマルファ配ってエクソの葛藤を味わって欲しい

988 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:44:10.52 ID:SO5IG99S0.net
もうちょっと規制強めるか

989 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:44:35.83 ID:rLRK+dm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
サイパラのエロ抱き枕出してください
財前葵ちゃんのエロ画像出せます

990 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:44:37.30 ID:uf4fsMfD0.net
クシャが弱いならなんで紙は禁止と制限で埋め尽くされてんだ?

991 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:44:40.09 ID:J64tvVUL0.net
オーガのピーピングがすごい役に立つ……こいつなんでこんな知性ないやられ役みたいなデザインなんだよ

992 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:44:40.72 ID:StPdJ2K50.net
gツッパして手札11枚対6妨害で激熱試合するの楽しい

993 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:45:10.31 ID:LK7eMlqS0.net
ルールに変化なさすぎて刺激ないからリンクマジック実装とリンクモンスターの魔法罠化してもマーカー機能するようにしよう
問題があればみんな禁止にすればええねん

994 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:45:34.06 ID:H2EcuPR30.net
融合なしの違法融合とクロシープでリンク値伸びたり古のターン1ないcip増やすの笑えるけど普通にインチキ
真似はできても自前で展開組むの難しいのも嫌い

995 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:45:44.26 ID:A6bmeJnY0.net
>>986
お前もパキケ等が逝かないと豚箱行き候補だぞ
Rには扱い厳しい

996 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:45:58.34 ID:Me9RV92u0.net
オーガ「オデ 殴ルコトシカ ワカラナクナイひでぶっ」

997 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:46:05.67 ID:BaLTYxE/0.net
ユニコーンとオーガポンは上のランク帯ほどしっかり急所のカード狙ってくるんだろうな

998 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:46:09.88 ID:vKhf2vQO0.net
ksk

999 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:46:27.25 ID:2Gx7prMM0.net
うんち

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/10(日) 12:46:37.77 ID:uf4fsMfD0.net
むしろ低レアの方が禁止行く確率が高いことを我々はティアラで学んだのだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200