2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11489

1 :名も無き決闘者 (5級) (ワッチョイW 7b0a-P/81 [111.216.62.229]):2023/12/11(月) 20:48:17.48 ID:tXL/0maF0.net ?2BP(8181)
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11488
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702136554/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

388 :名も無き決闘者 (デーンチッ Sa49-TAUK [106.130.223.84]):2023/12/12(火) 14:19:07.11 ID:767w14oza1212.net
>>387
ターンスキップ系がほぼそんな感じじゃない?

389 :名も無き決闘者 (デーンチッW 4b2e-h0RM [2400:2653:e0c0:5900:*]):2023/12/12(火) 14:25:33.00 ID:+EkvRt0Q01212.net
>>387
一応剛角笛が先行で相手のバトルを誘発できるカードかなあ、実用性はわかんないけど

390 :名も無き決闘者 (デーンチッW ed91-upV5 [122.209.135.206]):2023/12/12(火) 14:27:26.99 ID:ee1I98+I01212.net
まあ遊戯王だと1ターンで8000以上普通に揃えられるから先行1ターン目でバトルフェイズに入れる≒死に近いし
ダメ0+時の女神の悪戯式でバトルフェイズに入る位ならいけるんだろうか

391 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 14:35:28.36 ID:RkVETjrp01212.net
>>309
おかしい……
もう不要なはずなのに何故タイムズにもラッシュ枠があるんだ……?

392 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 14:39:16.93 ID:+oB45FK8M1212.net
○○○○□をnameあぼーんしてないのは流石に本スレエアプ

393 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 14:43:25.57 ID:dg/Ot0wh01212.net
きっと味噌ついたОCG畳んでラッシュに移行させる予定だったんだろうな
抵抗しまくってる既存YPのこと死ぬほど憎んでそう

394 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 14:46:14.57 ID:7pkyWfTS01212.net
>>229
今更気づいたけどてことはゼアルパックだとリンクモンスターのリメイクでVRパックだとエクシーズのリメイクのテーマか来る可能性あるのか

395 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 14:59:40.67 ID:0x7zC/+h01212.net
天使悪魔のSとXテーマで「守護者(しゅごしゃ)」とか出てそう

396 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:02:08.02 ID:GdVw1W1l01212.net
そんときは黒白の波動直接サーチさせてくれよな

397 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:03:40.48 ID:M3t5+57601212.net
ラッシュは最初子供向けで始まったような雰囲気出してたのに、売れなさすぎてOCGに媚び始めた辺りからもう誰に向けた分からなくなってきてない?
OCGから移行して欲しいって意図はない気がするけど
ただ単に広報がなりふり構ってないだけでしょ

398 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:04:26.65 ID:GdVw1W1l01212.net
しつこい他所いけ

399 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:04:46.25 ID:mS95MiCQ01212.net
カードプールのリセット出来ないから別ゲーにしたんだぞ

400 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:08:29.08 ID:JIZc0qxta1212.net
炎王炎環で追撃して気持ちよくなろうぜ

401 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:10:01.15 ID:M3t5+57601212.net
しつこいのはラッシュが関わる話題を過敏に排他しようとしてる奴なんだよなぁ
公式が混ぜ込んで来てる以上こういう話題が挙がるのはある程度仕方の無いことだぞ

402 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:14:43.54 ID:w5HM+UBA01212.net
シンクロきたことでエクシーズペンデュラムリンクも来る可能性できたからそれはそれで楽しみ
けどもっと昔のカードのリメイクテーマもいっぱいやってくれていいんだぞ

403 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:23:11.70 ID:kieddf/a01212.net
トライデント・ドラギオンのレリ持ってるはずなんだけど見当たらない
お前ら隠しただろ!

404 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:26:56.15 ID:a9osgxwUd1212.net
ヴァレルエンド出されるとこまる

405 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:28:27.75 ID:ee1I98+I01212.net
トライデント・ドラギオン…
いいな…あのカード欲しいな…

406 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:29:01.48 ID:8mbN6Ki701212.net
ラッシュは3年くらい馬鹿みたいにデフレして手遅れになってインフレ始めた感じ

407 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:32:55.63 ID:U8QIDrLdd1212.net
天和とかそういう名前にして先行1ターン目のメインフェイズから使える時の女神の悪戯だそう

408 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:34:47.04 ID:tbSbWsek01212.net
>>406
まるでOCGみたいだぁ!

409 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 15:54:16.65 ID:kieddf/a01212.net
ドラギオンのレリ見つかったからお前ら許す

410 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:07:51.53 ID:t1aoW1SZ01212.net
じじいーオレに負けた罰だ!!

411 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:07:54.28 ID:PPWuz0gK01212.net
まだまだ全属性最低枚数の炎属性
炎属性強化は今年がジャブ
来年からが本番

412 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:08:28.97 ID:76DaUNpE01212.net
早くデッキビルド組のフラゲください
僕のヴァルモニカが泣いてます

413 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:09:20.51 ID:c3FN5NnO01212.net
>>412
ランダムですらない完パケ100枚のスリーブ貰った優遇組じゃないですか~

414 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:10:19.84 ID:mpJhymBaM1212.net
ヴァルモニカって何だったんだ?

415 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:11:23.12 ID:RkVETjrp01212.net
12期のリスト眺めて思ったがコイツなんだったんだろうな
マイパック合体帝来るかと思ったのに不評すぎて辞めたんかな?

https://i.imgur.com/vmGl9Vf.jpg

416 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:15:47.13 ID:ee1I98+I01212.net
来年4月に今度はメビウスと誰かが合体したやつくるよ(適当)

417 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:23:07.71 ID:QQxbogO501212.net
麻雀ドラゴンのフィールド雀荘とか雀卓じゃないんだな

418 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:30:01.77 ID:A/anQt4901212.net
これドレッドドラゴン買うべきかどうかだけ教えてくれ

419 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:32:05.03 ID:lTlT5cQfd1212.net
トライデント・ドラギオン見ると中学時代5D'sに影響されて俺のシグナー竜扱いしてた黒歴史が甦るぜ…

420 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:32:43.11 ID:V1Ogbss401212.net
組むなら買ったら?
あれは双天みたいに多分チーっと触れて終わりだと思う

421 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:34:15.08 ID:oILnq0yh01212.net
普通はアニメでスルーされた水属性で強くて汎用性のあるトリシューラではないのか

422 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:34:52.08 ID:w5HM+UBA01212.net
>>421
高くて買えないだろいい加減にしろ!

423 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:36:10.09 ID:mS95MiCQ01212.net
ピンフの使者で無限に爆笑してる
軍貫作った奴が考えたろこの麻雀テーマ

424 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:36:50.32 ID:IF1fKTYn01212.net
DSのゲームでなんちゃってシグナー竜じゃなかったかドラギオン

425 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:37:08.52 ID:c3FN5NnO01212.net
トリシュは鬼柳のシグナー竜だから…

426 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:37:22.74 ID:lEPihwS001212.net
将来のこと考えて開門だけ買っておこうかな

427 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:37:52.23 ID:a2CmLP2P01212.net
トリシューラとディサイシブとドラギオンがシュースタと同じ展開で手に入るらしいな

428 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:42:08.49 ID:oILnq0yh01212.net
>>422
誕生日にせがんで親に買って貰ったんじゃいこんな紙切れにってすごい嫌そうな顔してたけど

429 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:45:18.51 ID:V1Ogbss401212.net
氷結界の名前のないトリシューラなら安いだろ
あとブリューナク?も

430 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:52:09.29 ID:lTlT5cQfd1212.net
>>421
なけなしのお小遣いで買ったパックから当たったのがドラギオンなんスよ…
トリシューラは高すぎて手を出せなかったわ

431 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:52:13.08 ID:2v3K27xg01212.net
今度友達に「ネタデッキ持ってくるから弱いデッキ頼むな」って、こっちもネタデッキでも持っていこうかと思ったけどちょっと悩む
ロマン砲か、漫画ゲームネタデッキか、ハイランダーか、古の遊戯王か…

432 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 16:53:21.90 ID:+b7Iuasq01212.net
トリシューラは趣味じゃないから(ポイッ

433 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:02:49.19 ID:D2qNkM5S01212.net
>>415
年1かもしれないし霊使い系みたいに気分で出すのかもしれない

434 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:05:24.84 ID:D2qNkM5S01212.net
>>431
デッキだけなら大した荷物じゃないんだし全部持ってけ

435 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:05:38.50 ID:c3FN5NnO01212.net
公式で出して…
https://pbs.twimg.com/media/GBEPHx-boAA7m0b.jpg

436 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:07:06.51 ID:e/BtSx1X01212.net
ドラギオンはトーナメントパックに来る可能性は高いし
光り物が欲しいからとかじゃなく単に慌てて集めてる奴はまぁいないだろ

437 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:13:18.14 ID:D2qNkM5S01212.net
そもそも天盃がそんなに魅力的かという
でも再録するなら3月のがいいな、ちゃんと採用して活躍する切り札だろうにノーマルしかないのは悲しすぎる

438 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:14:25.16 ID:RkVETjrp01212.net
>>433
出すならもうちょい頭使った調整して欲しいね

439 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:17:15.79 ID:e4zNnz8td1212.net
ああいう単発ネタっぽいのって収録数の調整にストックでもしといて枠に困った時とか入れてる感じなんじゃないの
知らんけど

440 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:24:32.85 ID:sik56bei01212.net
そういえば最近スクラップコングTシャツ新規きてない?

441 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:25:09.59 ID:dN/KAiCcr1212.net
アウスだけプリシク収録とかライナダルクだけプリシクとか意味わからんことやってるし、OCGの収録担当が無能なだけよな
TCGはレアリティ揃うし

442 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:27:10.31 ID:ee1I98+I01212.net
>>440
Tシャツは来てないけど1677万色には光ったぞ
https://i.imgur.com/Cmo3z4x.jpg

443 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:28:28.24 ID:sik56bei01212.net
>>442
あーそういやこんなのあったなワロタ
愛されてんなぁ

444 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:30:03.62 ID:HVWIvHO301212.net
>>415
せめて元々の攻撃力200下げて効果で上げてくれ

445 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:30:57.94 ID:+oB45FK8M1212.net
天盃龍は後攻でワンキル狙いでハンド悪けりゃサレンダーできそうなのがMD向け感ある
まぁ、手数少ないヌメロンでいいと言われるとそれまでだけど

446 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:32:28.60 ID:D2qNkM5S01212.net
これ風林火山とか覚醒で1800アップとか御膳とかで面白そうだよな
妙に高いし安定しないから面白そうだなと思うだけで組もうとは思わないけど

447 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:32:32.22 ID:sik56bei01212.net
頑なに攻2800か800/1000指定しかしないけど単に守備力1000指定じゃ駄目なんかな

448 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:32:44.11 ID:P50vl5jkr1212.net
本スレ民君じゃったかのう?
ワシがこのカードを手放せない理由は単にこのカードが強いからではないんじゃ
このカードは大事な親友から貰った大事なカードなんじゃ
20thブラマジガールかクオシクガール位つまれんと譲ることはできん
https://i.imgur.com/5IogCll.jpg

449 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:33:53.30 ID:V1Ogbss401212.net
汚ねぇ

450 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:35:33.11 ID:8mbN6Ki701212.net
テンパイ竜でも先行取るんじゃね
一応1枚でバロネスだし

451 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:36:13.78 ID:D2qNkM5S01212.net
この頃のレリの無能っぷりよ
背景とブレスだけ彫ればカッコいいだろうな

452 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:37:22.66 ID:lEPihwS001212.net
カグツチアルティメットも酷かったなぁあれは8期だったか

453 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:38:45.88 ID:0QLouzd901212.net
三元ドラに合わせてドラゴン族版のリミッター解除出そう

454 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:40:00.29 ID:1rsrxc0W01212.net
トライデント・ドラギオンとかもうおっさんしか知らんやろ
まぁ遊戯王はもはやおっさんの娯楽だしな

455 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:40:39.16 ID:ee1I98+I01212.net
>>453
りゅ…竜皇神話でなんとか…

456 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:42:05.34 ID:g+tS33Jx01212.net
>>450
いけるか?

457 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:42:49.82 ID:K8Gg08Y601212.net
遊戯王は公式がもう新規獲得諦めてるよね

458 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:43:41.07 ID:810Znbn501212.net
今となっちゃシンクロでしか出せない縛り謎過ぎる

459 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:46:08.19 ID:e4zNnz8td1212.net
当時知らんけど6期前半ぐらいだと縛り付ける程度には強い効果だったのかな?

460 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:51:52.29 ID:1rsrxc0W01212.net
シンクロ時代後半辺りだからな
ドラグニティの詰め手段としてそこそこ強力だった記憶がある>トライデント・ドラギオン
竜の渓谷が効果発動のトリガーとして使いやすかったおもひで

461 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:53:35.58 ID:we83CqDdd1212.net
真紅眼とドラグニティ組み合わせたデッキで切り札にしてた

462 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:54:21.14 ID:bzyLIdDk01212.net
ドラグーンって帰って来るの?
ドラグーン良いならマスPもいいだろ

463 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 17:55:00.22 ID:mvc82BgU01212.net
ドラグニティでよく使ってたな
でもあいつで決めたデュエルそう多くないわ

464 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:03:46.39 ID:1aXFrZ4101212.net
アニメに登場したホープレイランサーがOCG化されたし同じくアニメに登場したアークナイトとホープレイヴィクトリーの合体もOCG化するんだろうか

465 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:04:09.98 ID:c3FN5NnO01212.net
ここで三ツ首のギドー強化が!

466 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:04:28.94 ID:1aXFrZ4101212.net
>>415
懐かしいな

467 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:08:00.01 ID:9TQaiFKd01212.net
帝は復活して欲しいけど当時でも強かったのはエクストラ使わせなかったり切腹だったな

468 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:16:48.14 ID:+oB45FK8M1212.net
アークファイブ最終回、取り込んだ半身との対話を終えてズァークを光堕ちさせた名シーンも覇王龍の奇跡と覇王天龍で再現しま今ならどんな名シーンでも再現できるはず

469 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:17:38.99 ID:1rsrxc0W01212.net
帝王?
あぁ、ふわんだりぃずのパチモンね

470 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:18:13.66 ID:cN/WTdBT01212.net
汎神なら優勝したでしょ

471 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:22:04.63 ID:lEPihwS001212.net
今の炎王スネークアイよく見たらもうスネークアイの方が枚数多いんだな
それでも純スネークアイも入賞してる辺り手札誘発だけでちゃんと差別化されてるのか

472 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:23:30.79 ID:RkVETjrp01212.net
シンクロ後半は前半で縛りなし強強カードを出しすぎた反動で
縛り有りのよわよわ♡カードがめちゃくちゃ多かった
コンマイの愚かさを示す好例

473 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:24:46.57 ID:+EkvRt0Q01212.net
>>472
スクドラとアトミックスクドラが良い例だな
そろそろまともなスクラップ新規くれよ出張ばっかうんざりだわ

474 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:30:47.74 ID:D2qNkM5S01212.net
縛り有りで弱いのが多いってもトリシュと神フレムベルみたいなこともするし今と変わらず強くしたいなら強く弱くしたいなら弱くしてるだけなんだよな

475 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:39:02.73 ID:Xm27tND301212.net
相手のあがりをバロネスで無効にする麻雀

476 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:40:03.26 ID:RkVETjrp01212.net
>>474
まさに縛りありで弱い好例やん
何も否定できてなくない?

477 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:42:31.58 ID:1rsrxc0W01212.net
そもそもシンクロは「融合とは違いどんなデッキにでも入れられる!」が売り文句だったからな。

その第一弾が縛りありまくりだったらおかしいだろ。
まぁスペック盛りすぎたけど。

478 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:43:38.97 ID:OaKCKpvJ01212.net
チュニドラはラッシュの方でもネタになってる模様

https://i.imgur.com/Vrk47Oy.jpg

479 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:43:52.50 ID:2v3K27xg01212.net
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100061410_1.jpg
全力でこいつ出すデッキ組むわ

480 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:44:21.12 ID:xAFsyKmD01212.net
>>479
出すだけならそこそこ出るけどね

481 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:44:25.21 ID:sik56bei01212.net
本スレ民の日本語力

482 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:45:01.77 ID:+oB45FK8M1212.net
バロネスは緩すぎる

483 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:45:34.04 ID:ee1I98+I01212.net
バロネスはガバガバ

484 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:46:30.32 ID:xAFsyKmD01212.net
10なんて出しにくいやろなぁってコナミさんは思ってるよ

485 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:47:58.14 ID:RkVETjrp01212.net
>>480
これマジ?
VtoGとかレベル7って今そんな簡単に出るん?

486 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:48:42.68 ID:mS95MiCQ01212.net
>>485
まず融合強兵がある

487 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 18:49:03.28 ID:BGBvnSv001212.net
シェリーは強気な女だからアナルが弱い

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200