2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11489

1 :名も無き決闘者 (5級) (ワッチョイW 7b0a-P/81 [111.216.62.229]):2023/12/11(月) 20:48:17.48 ID:tXL/0maF0.net ?2BP(8181)
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11488
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702136554/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-K4F7 [126.233.168.40]):2023/12/12(火) 08:50:36.87 ID:pbUJ2BsUr.net
>>56
ハア…ハア…敗北者……?

58 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e346-rG3L [2001:268:9a10:4075:*]):2023/12/12(火) 08:51:17.22 ID:kieddf/a0.net
二週間もあってなんで買い忘れるんだぜ

59 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b5b-Wnh2 [2001:268:9865:2c18:*]):2023/12/12(火) 09:06:54.91 ID:LO3lzvBf0.net
得てして、二週間もあったからなんだよ

60 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 09:27:10.04 ID:xkVLWKr80.net
映画はあってもいいけどアニメは別に要らんなあ

61 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 09:33:51.72 ID:+oB45FK8M.net
池沼を遊戯王から遠ざけたという点でヴァンとバディとゲートには素晴らしい功績がある

62 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 09:53:09.95 ID:feYkGSmIa.net
>>52
ほんとそれ
むしろ伸び代で言ったらOCGより全然上だし馬鹿にされる要素1ミリも無いんだよな

63 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 09:56:15.32 ID:8dtkrd1zd.net
初代からだけど世界の命運とかをゲームに託すのどうかって話あったけど
ストラクチャーズみたいなゲームって割り切っちゃうとちょっと薄味だわ
遊戯王は大げさにやってほしいわ

64 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 10:04:58.98 ID:P3DHT4e60.net
>>53
少なくともゴーラッシュに新規獲得効果はなかったな
1年半やってカード公式フォロワーが1000ちょいしか増えなかった
リンクス効果で3000くらいは増えたが

65 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 10:06:46.70 ID:8mbN6Ki70.net
ゴーラッシュで唯一褒められたヒロインはメガネブスになるし

66 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 10:11:57.08 ID:LO3lzvBf0.net
心がおじさんになりすぎてゴーラッシュは声優さん若いのにすごいなあしか出てこん

67 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 10:19:20.71 ID:RGQWkbDD0.net
男の子の方は若すぎて声変わり適応出来んのがなあ

68 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 11:29:30.11 ID:39Ho+lCU0.net
あと30分でレガシーフラゲだ

69 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 11:32:54.80 ID:+oB45FK8M.net
そろそろ世壊か罪宝か長編ストーリーテーマフラゲ来てくれ

70 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 11:33:28.86 ID:mS95MiCQ0.net
もうゴブリンライダーの次を?

71 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 11:34:15.69 ID:76DaUNpE0.net
デッキビルド組の強化頼む

72 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 11:39:37.64 ID:ee1I98+I0.net
ゴブリンというか罪宝は1月かジャンフェスな気もするがな

73 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:00:22.75 ID:kieddf/a01212.net
変なドラゴンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

74 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:00:28.72 ID:LXRQLoum01212.net




75 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:00:30.84 ID:vppGNCQ1d1212.net
まーた炎かよ

76 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:00:42.49 ID:KQx+oiOE01212.net
ドラゴンSテーマか

77 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:00:44.72 ID:JIZc0qxta1212.net
また新テーマ出てる

78 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:00:52.11 ID:vodgmwIr01212.net
一瞬天威かと

79 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:00:55.29 ID:kieddf/a01212.net
てかまた炎かよ…

80 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:00:56.15 ID:RGQWkbDD01212.net
もう炎いらねえよ...

81 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:00:57.64 ID:1RV/rs/U01212.net
何この既視感しか無いテーマ
ネタ切れか?

82 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:01:05.40 ID:ewhEzdTD01212.net
天威の友達?

83 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:01:14.24 ID:CthwphZO01212.net
またドラゴン、、、

84 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:01:26.29 ID:ee1I98+I01212.net
ほ…炎Lv1はいないし…
…追加強化とかで出されてそうだな

85 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:01:39.12 ID:RGQWkbDD01212.net
>>81
トライデントドラギオン関連ではあるかな

86 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:01:48.65 ID:Shm9lhwj01212.net
んほぉ~
炎優遇たまんねぇ~

87 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:01:51.70 ID:CkYYEzZk01212.net
麻雀テーマで草

88 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:01:59.02 ID:MLcxr2mu01212.net
ストーリーテーマ感

89 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:02:02.25 ID:+oB45FK8M1212.net
トライデント・ドラギオンくん!?

90 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:02:04.45 ID:XzTAQA+S01212.net
なんだこの炎ドラゴン推し

91 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:02:07.37 ID:o6CmwiYE01212.net
2024年も炎属性でいくぞ!!!!!炎属性にあらずんば遊戯王にあらず!!!

92 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:02:11.11 ID:LXRQLoum01212.net
>>84
プレミアムパックで石油掘らないとね……

93 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:02:15.44 ID:8mbN6Ki701212.net
幻竜族にしか見えないんだけど

94 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:02:23.79 ID:u3HgfOYkH1212.net
幻竜じゃないとはいえ天威とデザイン被ってるやん…
もうドラゴンいいよ…

95 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:02:42.73 ID:w5HM+UBA01212.net
辰年に引っ張られてこの名前と見た目で幻竜じゃないの草
トライデントドラギオン幻竜化じゃないんかーい

96 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:03:06.82 ID:RkVETjrp01212.net
まーた炎でまーた龍星ぽい中華シンクロかよ

97 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:03:11.08 ID:h1e3gjFU01212.net
かっこいいけど弱そう

98 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:03:16.23 ID:ee1I98+I01212.net
リメイクなしの完全オリジナルってことはリメイクテーマは終わりかな?

99 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:03:19.73 ID:RGQWkbDD01212.net
麻雀関連だから幻竜にしときゃいいのに無駄にトライデントドラギオンと被せるからドラゴンになるちぐはぐさ

100 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:03:20.56 ID:mS95MiCQ01212.net
麻雀で草

101 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:03:35.01 ID:JIZc0qxta1212.net
3回かなんか殴れるドラゴンSの奴か

102 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:03:45.52 ID:Aq80ScCX01212.net
トライデントドラギオンリメイク?

103 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:03:51.21 ID:w5HM+UBA01212.net
辰年だからね
ここでドラゴンテーマ消費してもらったこと逆にありがたいと思え(守護竜ビーステッド並み感)

104 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:03:59.30 ID:+oB45FK8M1212.net
聴牌、白發中、大三元のもじりか

105 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:04:40.42 ID:JZO7UIZba1212.net
枠的にホルスとかローの枠か
まあもう古いカードだもんなトライデントドラギオン

106 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:04:41.44 ID:+EL2kRe+01212.net
バトルフェイズに入らないと微妙な麻雀ドラゴンよっわ

107 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:04:42.12 ID:CkYYEzZk01212.net
字牌の三元牌を元にしてるなら東南西北ドラゴンも出そう

108 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:04:42.78 ID:k6kitXTqd1212.net
1番最後表示されない謎カードない?

109 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:05:11.90 ID:IhWQq4jzM1212.net
これトライデントドラギオンちゃんと出せって言ってる新規だな
ホルスみたいな既存無視にはなってなさそう

110 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:05:12.84 ID:hPNjxib/01212.net
パイドラのセット効果は何を狙うんだろうと思ったけど相手ターンにフィールドセットして割れるようになってるのか

111 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:05:13.24 ID:6CZs86GFr1212.net
カルート狙っててこれ当時バカみたいに当たったなあ

112 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:05:22.28 ID:UUhkyqo/01212.net
かっこいいけどこれ強いの?
出たばかりで数少ないのもあってドラゴンリンクみたいにドラゴンアベンジャーズに取り込まれそう

113 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:05:24.78 ID:Gxzsc6Bs01212.net
幻龍じゃないのかよ

114 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:05:37.28 ID:XzTAQA+S01212.net
これはブラスター緩和か?

115 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:05:40.99 ID:h23CKxAu01212.net
遊戯のカード追加じゃなく謎ドラゴンかよ…

116 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:05:53.79 ID:lZm1knner1212.net
麻雀好きとしては少し気になるテーマだな

117 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:06:03.82 ID:w5HM+UBA01212.net
シンクロ自己蘇生にデュエル中1度ついてるのは英断なんかもしれんが弱く見えちゃうな

118 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:06:18.84 ID:hPNjxib/01212.net
>>108
奇数のときはレイアウトの関係でそうなってるよ

119 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:06:20.86 ID:ee1I98+I01212.net
ブラスター緩和はありそう

120 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:06:25.56 ID:RGQWkbDD01212.net
性能はなんというかクソザコ...

121 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:06:38.36 ID:ewhEzdTD01212.net
フィールド魔法で雑に壊すな

122 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:06:41.93 ID:RkVETjrp01212.net
デザイン被ってるとか炎とか置いといて
これ動き特に面白くなくね
特色薄すぎるやろ

123 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:06:54.93 ID:cISqSa0W01212.net
子供向けカードゲームで麻雀…?

124 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:07:14.23 ID:76DaUNpE01212.net
う、うーん
別に組みたいとはならんな

125 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:07:17.03 ID:KQx+oiOE01212.net
>>108

https://i.imgur.com/mqRd3AF.png

126 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:07:26.87 ID:ee1I98+I01212.net
開門でバーナーサーチするか

127 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:07:30.86 ID:kieddf/a01212.net
トライデント・ドラギオンと天威が合体したような感じだな
普通のドラゴンになっちゃったけど幻竜じゃ駄目なんですか

128 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:07:37.34 ID:vppGNCQ1d1212.net
なんかウォークライと御巫を足して2で割ってシンクロ要素足したようなテーマだな

129 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:11.42 ID:k6kitXTqd1212.net
>>118
そうなんだ。ミスでまだ表示されてないやつだと思ったわ
教えてくれてありがとう

130 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:12.77 ID:MLcxr2mu01212.net
え!?子供向けカードゲームで花札🎴!?

131 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:21.80 ID:h23CKxAu01212.net
>>123
お…OCGで龍札を!?

132 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:22.01 ID:IF1fKTYn01212.net
麻雀のドラとドラゴンをかけてる面白ギャグだから幻竜じゃダメよドラゴンじゃなきゃ

133 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:25.78 ID:w5HM+UBA01212.net
地味にフィールド魔法がぶっ壊れで面白いとは思う

134 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:28.79 ID:+EL2kRe+01212.net
トライデントドラギオンが出た頃にこの性能だったらまあまあだった

135 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:30.44 ID:VCCp74Op01212.net
現代版剣闘獣って感じのテーマ
フィールド魔法で雑に耐性付与しないで

136 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:34.41 ID:nvghWt0O01212.net
トライデント・ドラギオン時代のカードですか?

137 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:35.38 ID:M3t5+57601212.net
ヌーベルズで使えってこと!?
尚料理対決の制約

138 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:08:58.29 ID:6CZs86GFr1212.net
炎テーマ追加が止まらん

139 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:07.35 ID:ee1I98+I01212.net
>>123
ちんぽにゃとかドンジャラみたいなのもあるし多少はね?

140 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:08.37 ID:u3HgfOYkH1212.net
>>130
すまねえ!

141 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:12.78 ID:+oB45FK8M1212.net
攻撃さえ通ればワンショット性能高そうだな
チュンドラで攻撃通ればトライデントまでつながってバイデンとも自己蘇生して殴れるし

142 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:15.89 ID:kieddf/a01212.net
バトルフェイズに姿を変えるってことはドラゴンメイド要素もあるな…

トライデント・ドラギオンのメイド姿ください!!!

143 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:29.77 ID:k6kitXTqd1212.net
>>125
そこらへん読まないでカードの効果ばっか見てたわ

144 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:33.34 ID:rVzAZOj701212.net
炎属性とドラゴン族というわかりやすい推されっぷりの要素に対して異様に変なテーマだなこれ…

145 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:34.76 ID:YWwxkz7101212.net
たまにこういうふーん、そうって感じのテーマあるよな
まあ弱くはないんじゃない

146 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:34.86 ID:KQx+oiOE01212.net
>>129
というか7枚公開って書いてあるでしょ

147 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:35.66 ID:gqWJy/6D01212.net
トラドラなついけどこいつらとりゅーせいてんいの違いはなんなんですか

148 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:35.55 ID:aP9nogbh01212.net
なんで大三元龍のステ3200/2400じゃないんだ

149 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:09:47.69 ID:lZm1knner1212.net
前の弾がユベルだから既視感がな…

150 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:10:11.12 ID:yRyvJSjE01212.net
受け身すぎひん?

151 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:10:23.73 ID:+EL2kRe+01212.net
サブアニメ枠と他の新規がアレだとユベルみたいにワゴりそう

152 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:10:51.75 ID:ewhEzdTD01212.net
自分で攻撃すりゃいいんだし言うほど受身か?

153 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:10:59.87 ID:JIZc0qxta1212.net
白40枚でデッキ組まなきゃ……………

154 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:11:05.25 ID:a2CmLP2P01212.net
既存の炎ドラゴンにあんまりサーチして美味しそうな奴がいない
ヤマドランのファンデッキは組みやすくなったかも

155 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:11:14.35 ID:u3HgfOYkH1212.net
明日からはスタゴミみたいな1月パックの小出しフラゲかな…

156 :名も無き決闘者 :2023/12/12(火) 12:11:33.90 ID:mS95MiCQ01212.net
バトルマニア内蔵してんの意味不明で草
マジで幻竜族と勘違いして効果作っただろ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200