2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11490

1 :名も無き決闘者 (初段) (アウアウウー Sabd-C40e [106.146.102.163]):2023/12/13(水) 12:37:07.55 ID:DLFz53LPa.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11489
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702295297/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

38 :名も無き決闘者 (ワッチョイW abbf-SaPU [240b:c020:410:4e0d:*]):2023/12/13(水) 12:56:03.67 ID:Gcx/TlgX0.net
>>32
Qルカデッキ組みたい?
Aイシズみたいに強いなら

だから前提が違うんだ

39 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab7b-IwX+ [2400:4160:1e77:4d10:*]):2023/12/13(水) 12:56:12.68 ID:KPJiJpI90.net
かつては公式からではなく誰かがフライングゲットした情報だった訳か
ネット黎明期からあるジャンルなだけ深い歴史があったのね

40 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15fa-HvdI [2400:2411:a82:0:*]):2023/12/13(水) 12:57:11.11 ID:aNQx9PB50.net
>>35
表遊戯はその点最高峰の新規を貰えたな
ホルスで試作したのと柔軟性が素晴らしかった

41 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e504-C7NS [118.104.103.105]):2023/12/13(水) 12:57:28.20 ID:Nq0dTScm0.net
>>34
キャンディナと剣闘獣の公式お漏らしフラゲなんてのも有ったなw

42 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd46-mZhW [2001:268:96b0:6bc1:*]):2023/12/13(水) 12:57:59.67 ID:x0OOelHL0.net
闇DPで看板を飾るマリク
地DPでラインナップされるイシズ

このイシュタール家とかいうおろかな一族の前例があるおかげで
光属性がなくてもよければ
DPでデッキとして成立させれば良い
変なことを覚えた先に待ち構えるものとは

43 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fdaa-rY2n [2001:240:2462:b327:*]):2023/12/13(水) 12:58:03.17 ID:ILAfWGhX0.net
そのホルスがだいぶ失敗してるけど🙄

44 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2309-ujOb [2400:2200:4f4:5f17:*]):2023/12/13(水) 12:58:16.57 ID:djb/xC9F0.net
>>37
幻奏として扱えば普通にめっちゃ強くなったのに

45 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 757b-mcod [14.10.36.128]):2023/12/13(水) 12:58:17.99 ID:erl7jr+A0.net
ダークオネストとブラッドローズフラゲも加え入れろ
ジャック使いがめちゃくちゃビビってて現実になったの面白すぎたぜ

46 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15fa-HvdI [2400:2411:a82:0:*]):2023/12/13(水) 12:58:19.87 ID:aNQx9PB50.net
遊戯王におけるフラゲとフラゲイ師ってどっちが先なんだ

47 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b20-1gQq [2001:268:94b7:2155:*]):2023/12/13(水) 12:58:24.70 ID:c4+nYGKF0.net
バッハ落とせるからブリリアントローズもかなり強くなったな

48 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3573-OHuQ [2400:2200:193:4a6e:*]):2023/12/13(水) 12:58:31.16 ID:I5oPZXvL0.net
そーいや柚子って素良から融合習ったんだっけ

49 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 45b8-dHHZ [60.38.69.96]):2023/12/13(水) 12:58:34.41 ID:0SylM+1P0.net
幻奏つえーなオイ

50 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 757b-mcod [14.10.36.128]):2023/12/13(水) 12:58:44.88 ID:erl7jr+A0.net
>>43
ホルス規制ガイ!

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fdaa-rY2n [2001:240:2462:b327:*]):2023/12/13(水) 12:58:57.24 ID:ILAfWGhX0.net
>>41
なんならジャンボ牛尾フラゲもあるから

52 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-upV5 [106.146.99.62]):2023/12/13(水) 12:59:07.22 ID:dhpbOjT9a.net
とりあえずルフラン1枚からアリアエレジーエトワールいけそうのね

53 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-gtIW [106.131.65.214]):2023/12/13(水) 12:59:13.02 ID:as40T1+Ka.net
ホワイト、RRで2枠取ってからクッション入れずに幻奏って
これAVを悪目立ちさせたいだろ

54 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bf5-Wnh2 [2001:268:98d1:3285:*]):2023/12/13(水) 12:59:23.19 ID:Un1UIaGT0.net
ちょっとイムセティを盛りすぎただけだからセーフ

55 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-h0RM [1.75.155.9]):2023/12/13(水) 12:59:30.69 ID:e77P4/Xgd.net
あいつはサイレントとかガンドラとかいちおうあんま強くない下地があったのをそんなの知らねえ!全部新規で組め!ドン!してくれたのもでかい

56 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3573-OHuQ [2400:2200:193:4a6e:*]):2023/12/13(水) 12:59:55.11 ID:I5oPZXvL0.net
通常召喚できない「ゴヨウ」は
もうそろそろカテゴリ化出来るな

57 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1546-c1+o [2400:2650:31a1:cb00:*]):2023/12/13(水) 12:59:57.62 ID:9GUWOYl30.net
取り合えずランサーズじゃなくてもちゃんとP貰えることが分かって安心した

58 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15fa-HvdI [2400:2411:a82:0:*]):2023/12/13(水) 13:00:02.14 ID:aNQx9PB50.net
ホルス出張よりも罪宝篝火スネークアイ出張の方がよっぽど酷いからセーフだよ

59 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-h0RM [126.133.227.155]):2023/12/13(水) 13:00:02.84 ID:hxK0puXxr.net
>>53
そのま

60 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-upV5 [106.146.99.62]):2023/12/13(水) 13:00:16.87 ID:dhpbOjT9a.net
ゆずますの愛の結晶であるブリリアントフュージョン解除して?

61 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e504-C7NS [118.104.103.105]):2023/12/13(水) 13:00:19.15 ID:Nq0dTScm0.net
>>51
あー有ったね
レシピに書いてあったんだよね未公開カード

62 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-K4F7 [126.158.240.118]):2023/12/13(水) 13:01:06.23 ID:KHCdlfCOr.net
おいおいGO鬼塚は骨塚とか愛称つけられたり大会でも彼のカードを使う者が多かった人気キャラじゃないか

63 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1546-c1+o [2400:2650:31a1:cb00:*]):2023/12/13(水) 13:01:10.94 ID:9GUWOYl30.net
もはやあれ出張というよりスネークアイの方がメインじゃね?ってなる
エクセルも規制されるよな

64 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-h0RM [1.75.155.9]):2023/12/13(水) 13:01:34.67 ID:e77P4/Xgd.net
新規のやつ、オスティナート、荒魂の1枚初動
幻奏下級 +ソナタ、カノン、幸魂 いずれか1枚の2枚初動

と考えるとなかなかだな
たま展開はどこまで行けるか分からんけど

65 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-h0RM [126.133.227.155]):2023/12/13(水) 13:01:39.15 ID:hxK0puXxr.net
ランサーズなのにPどころか強化もらえてない人いるんですけど!!ニンジャすら(関係ないけど)新規あるのに!

66 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-h0RM [126.133.227.155]):2023/12/13(水) 13:02:24.63 ID:hxK0puXxr.net
>>63
エクセルは今ピンでも成立するから篝火じゃねえかな
みんな今のうちに売っておけよ

67 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a39b-rY2n [203.196.67.171]):2023/12/13(水) 13:02:33.62 ID:ruaZTM+/0.net
>>65
裏切り者には新規なんてあげないって社長が言ってました!

68 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-upV5 [106.146.99.62]):2023/12/13(水) 13:02:42.64 ID:dhpbOjT9a.net
エクセル規制されたらスプレッドシート使うか(違う)

69 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:03:52.05 ID:ruaZTM+/0.net
>>63
もう原罪宝スネークアイ禁止にした方が早い気がしてきた

70 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:04:26.06 ID:hxK0puXxr.net
わかりました…パワポで資料作ります…

71 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:04:26.16 ID:hxK0puXxr.net
わかりました…パワポで資料作ります…

72 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:04:38.49 ID:I5oPZXvL0.net
キュアバーンとかいう骨董品の話してて笑うわ
このWikiは時空が歪んでるのか

73 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:05:37.60 ID:e77P4/Xgd.net
ハーピィ、雲魔物、アンブラル、Em、剛鬼
裏切り者に新規は回ってこない

74 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:06:28.26 ID:7Ln7EbGa0.net
スモークボール可愛いのに😢

75 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:06:45.01 ID:ATNeUfNer.net
ブルーノ、、

76 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:06:55.45 ID:JAOEPUFW0.net
ルフランクープレ競争バッハでPゾーン整え1ドローしつつビヨンドなりムーンパーシアスなりランク7なり
幻奏らしい動きよりこっちの方が強いのか…?

77 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:07:00.41 ID:QjmA0RN10.net
ランサーズには使用カードOCG化されてないやつもいるのでな
下を見ていけ

78 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:07:12.36 ID:Nq0dTScm0.net
>>65
そろそろB・Fにもください

79 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:07:27.47 ID:I5oPZXvL0.net
雲魔物はエアロゾル貰ったでしょ

80 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:07:29.32 ID:ATNeUfNer.net
雲ってダービュよりなんかハンデスしてくる奴いなかったか
あれ足枷だろ

81 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:07:45.87 ID:hxK0puXxr.net
そういやスタンダードに裏切って虫に洗脳堕ちしたダブルクロス女セレナも強化最近ねえな

82 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:07:49.38 ID:Gcx/TlgX0.net
他作品にはそれなりにデュエルしてるのに
カードどころかテーマがOCG化されてないキャラも居るんですよ

83 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:08:37.20 ID:ATNeUfNer.net
ダークネスは、いつしかのボスデュエルのテキストをうまく改造して出してくれ

84 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:08:38.25 ID:I5oPZXvL0.net
>>82
OCGのルール無視して
リンクマジックなんか作る方が悪い

85 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:09:17.28 ID:aNQx9PB50.net
そろそろ藤原のクリアーを出してくれませんかね
ワールドとバイスをリメイクして

86 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:09:43.28 ID:ruaZTM+/0.net
>>84
だから当時ダークシンクロはダメだったのか...

87 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:10:11.51 ID:erl7jr+A0.net
>>82
ドローンデュエル連打期間マジで笑ったわ
1ヶ月くらい毎週デュエルして一切パックに入らないとか正気か?

88 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:11:16.65 ID:I5oPZXvL0.net
ドローン未OCG化はマジで謎
そんなにホーネットビットが邪魔だったか

89 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:12:28.89 ID:L99GB2E80.net
ドローンがOCGにならんのはドローン兵器が問題になり始めた関係でTCG側からなんか言われたのかね

90 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:13:05.61 ID:I5oPZXvL0.net
>>89
スパイラルギアに既にドローンあるのに何を今更…

91 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:13:12.30 ID:QjmA0RN10.net
SPYRAL強化したくなかっただけでしょ(雑)

92 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:13:19.76 ID:KHCdlfCOr.net
アニメ製作陣はブラシェパ月間まで作って推してたのに……

93 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:13:50.21 ID:5Hcmqeos0.net
スペクター新規がくるか
バハムートボマーとドローンのOCG化
果たしてどちらが早いか

94 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:13:53.09 ID:hxK0puXxr.net
ドローン機械族でまとめるか、テキスト汚いけど「キャプチャードローン」がテキストに記載されたカードでまとめるとか?よく使ってた印象だし

95 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:14:40.86 ID:I5oPZXvL0.net
>>94
魔法罠カードのドローンもあるから
ホネビ放置してるとTCG名称と矛盾しちゃうんだよ

96 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:15:39.66 ID:dZK8cAWk0.net
雲魔物はタービュランスでスモークボールひたすら蘇生してリンク素材にする路線で強く出来ませんか

97 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:16:12.77 ID:xNZl+FAJ0.net
古代の機械は先行で立てるモンスター出してもろて

98 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:16:53.62 ID:5s8Orsk2a.net
風属性以外のロイドでくくってくる企業だぞ
ドローンがでないのは単にKONAMIやる気の問題

99 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:17:17.90 ID:QjmA0RN10.net
つってもやる気あるならTCGは名称修正するし…
そういや天界蹂躙拳のScrapカテゴリ化は直すつもりあるんだろうか

100 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:17:43.55 ID:KFuuGnhCd.net
幻奏強めかつ無難な壊れじゃない新規だなー

101 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:18:15.92 ID:sLbB0K5p0.net
>>85
クリアー・ワールドそのものをリメイクしろ

102 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:18:54.22 ID:hxK0puXxr.net
こういう話題の時化石融合がよく出てたけど出なくなって感慨深いねぇ
それはそれとしてテーマとしてまだ中途半端やし強化くれ

103 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:20:40.12 ID:5s8Orsk2a.net
>>85
ミスターTからめてトゥルークリアーワールドでいくか

104 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:20:42.89 ID:I5oPZXvL0.net
>>99
地縛はとうとうやらかしたな…

105 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:20:49.68 ID:QjmA0RN10.net
飛竜の効果でセットできなくなるので古代の機械チヌークとか古代の機械羽根吹雪ください

106 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:21:02.21 ID:aNQx9PB50.net
>>101
そう言うてますやーん

107 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:21:32.07 ID:xNZl+FAJ0.net
表遊戯方式で化石融合が記されたでジムのカード一纏めしようぜ~
パキケとガイアリメイクはよ

108 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:26:24.15 ID:PS/fEeKz0.net
地縛霊は通常モンスターだから諦めた感じだけど地縛魔法罠なんかは指定に気をつけてるからなあ

109 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:26:49.78 ID:hxK0puXxr.net
>>107
もう纏められてる!
というか化石もそうだけど先行で出すカードがない症候群のテーマ作るのやめませんか

110 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:27:14.76 ID:I5oPZXvL0.net
こいつ原作モンスターだっけ?
エルフの剣士やキマイラみたいにカード名の変更が出来ないパターンか

111 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:30:43.32 ID:KFuuGnhCd.net
地縛融合サーチさせてくれ強い訳じゃないけどサーチできるに越したことはない

112 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:31:14.24 ID:IiChM7R90.net
さんざんソラよりユートからX教えてもらえって言われてた幻奏ようやっといい形になったな
アリアエレジーしたいのかブルームディヴァのユベル効果で殴りたいのかブルームプリマの全体パンプで殴りたいのかはっきりしないテーマからようやく方向性見つかってよかった
今の時代にオスティナートや独奏は幻奏カード扱いにされてたんだろうなあって思うと省かれてるのがモヤつく

113 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:32:40.19 ID:6nYh63od0.net
いやオスティナートは今でもステイクユアソウル枠だわ
なんとなくサーチさせないのだなんとなくな

114 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:33:07.57 ID:5Hcmqeos0.net
「超重武者」モンスターとして扱える知識があったんだから
オスティナートと独奏はわざとやろ

115 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:33:10.43 ID:KFuuGnhCd.net
KONAMIにとってどうでもいいテーマでサーチできなくして調整してますよアピールする時あるからどうなんだろう

116 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:33:23.65 ID:foYjB9Aaa.net
幻奏はいつになったら第2楽章やるの

117 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:34:44.56 ID:erl7jr+A0.net
うわあああ超重武者で召喚権使わずエクシーズするんだああああゆうやモチーフ入れるんだあああああ
漢権現坂!
柚子?まあ仕事するかあ...

118 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:35:29.72 ID:6nYh63od0.net
そのレベルでこのクオリティならどんどんやってくれよ

119 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:35:52.79 ID:xNZl+FAJ0.net
権現坂のが柚子より締まりが良かった
それだけだ

120 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:37:34.44 ID:v5FMY9+P0.net
デッキ融合って悪だからしゃあない
幻奏と記されたサーチだとなんかまずいの
ああジェムナイト方面のアイツら入んのか
なら記されたサーチ出したくねーな

121 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:37:47.90 ID:6nYh63od0.net
こうみると11期以降の強化でいちばん渋かったのは素良かな
オッペンの遊矢強化もアレだったがまあこの前補填したし

122 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:37:56.13 ID:hxK0puXxr.net
イシズはさぞかし気持ちよかったんやろなぁ

123 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:39:21.64 ID:5+VsImPo0.net
んじゃあアルマートスレギオーも実カード化を・・・いやサーキュラー生きてる時代にはダメか

124 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:39:54.27 ID:9earfCC+0.net
>>121
まあ素良は9期に12期レベルの強化もらったのがね...
お前のカードキマイラによく馴染むぜ

125 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:40:23.26 ID:9GUWOYl30.net
月光融合はちゃんと名称持ちなのに

126 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:40:25.27 ID:HzoG8bLa0.net
>>120
HERO「うるせぇ!デッキ融合くらい大目にみろや!」

127 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:41:16.52 ID:erl7jr+A0.net
ドレミコードなんでおすすめトレンドに来てるのかと思ったら幻奏で勘違いしたってことか
ドレミコードに新規くれ

128 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:41:23.72 ID:Un1UIaGT0.net
補綴も凄いけどこっそりソレより前のチェーンが化け物だよね

129 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:42:05.62 ID:as40T1+Ka.net
素良の強化って11期の前期だからな
やっぱアニメ強化も11期後半から全体的な質上がってる

130 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:42:14.05 ID:uwEYKKuI0.net
AV新規作ってるときは有能よな

131 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:44:22.47 ID:5+VsImPo0.net
コナミ「全て壊すんだ」

132 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:44:26.00 ID:sAx0NCBx0.net
月光頼むわ

133 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:45:41.18 ID:gL9IzMz60.net
サイズは当時としてはびびったけどね後攻0ターンで動けるのかよっていう

134 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:47:21.82 ID:6nYh63od0.net
ハンドの要求値高すぎるって言うね
0ターン妨害もできる後攻デッキになって欲しいが難しいか

135 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:47:54.87 ID:NxndJSQu0.net
月光は既に強いから強化きたらいい線いくだろうな
マーテンとタイガーがつよし

136 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:50:32.26 ID:x0OOelHL0.net
月光は某ジェンヌ軸で
雄猫風の雌猫を増やしそうだったのが
今はとりあえず見送ってそう

137 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 13:51:18.07 ID:KFuuGnhCd.net
月光って融合も片手間にできるけどソリティアしてくるイメージがある長い

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200