2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3475

264 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0340-C3j7 [133.202.239.28]):2023/12/13(水) 14:21:25.10 ID:ff1KNl3A0.net
https://www.youtube.com/watch?v=x7wsEftocQA

ガッチャ

265 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed9f-FJ+M [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/13(水) 14:22:43.08 ID:c4YMdax00.net
良環境思ってるの多分運営だけだぞ🥴

266 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3dd0-tASO [2001:268:9bee:9b79:*]):2023/12/13(水) 14:22:58.62 ID:mYDXt8z80.net
遊戯王はうんちの投げ合いしてる時が楽しいからな

267 :名も無き決闘者 (ワッチョイW edb6-1DaG [240b:253:a5e0:1200:*]):2023/12/13(水) 14:24:09.62 ID:eNTZykR80.net
今のティアラのルーラーは初動としてはカスみたいなもんだからレボシン来てもそこまで跳ねないだろうけど
アギケルいてメイルゥいてのルーラー全力が強かったわけだし

268 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-hMUp [106.130.148.183]):2023/12/13(水) 14:24:16.82 ID:Xfkt1hS0a.net
シンクロゾーンってマンガのカードというの知って納得
シナリオ作るための大雑把カードね(類似例:戦場の惨劇)

269 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-OCPq [49.98.160.92]):2023/12/13(水) 14:24:18.05 ID:eyZudSd4d.net
フギンうんち
フんち

270 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bc3-GcY3 [240b:c010:440:92c2:*]):2023/12/13(水) 14:24:22.92 ID:3eYs10je0.net
>>264
もう少しテンション高目にやってもらわないと見てられないよ

271 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4314-BdbV [2001:268:966e:dd5:*]):2023/12/13(水) 14:24:28.91 ID:TvMrexxW0.net
うちのエジルちゃんが「ランセアはよ」って言ってます

272 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cd8a-K3L9 [138.64.197.53]):2023/12/13(水) 14:25:35.96 ID:YTVr25sr0.net
今のティアラルーラー程度じゃ何も起きずにエンドがしょっちゅう起こる

273 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 153d-nVY4 [240a:61:2c02:8ec9:*]):2023/12/13(水) 14:25:53.67 ID:YLAmCnRd0.net
思うんだけどもしかしてティアラじゃなくてイシズが真の犯罪者だったんじゃ…

274 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-LXdQ [106.146.130.198]):2023/12/13(水) 14:26:00.09 ID:4N099Q4na.net
下準備、メニューはこちら、天底三連打したらバカみたいに手札増えて楽しい
まぁ増えただけで内容はカスなんだけど

275 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed6c-9s1Z [240a:61:30d1:724e:*]):2023/12/13(水) 14:26:06.69 ID:30z8x+Kx0.net
ドラリンのルーラーが1番強い
早く消えろ

276 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bf7-tASO [39.110.153.158]):2023/12/13(水) 14:26:07.80 ID:JP25r6bp0.net
久しぶりに嬉しい
https://i.imgur.com/0qjBjKN.jpg

277 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c55a-tASO [2001:268:9a8d:98a1:*]):2023/12/13(水) 14:26:16.83 ID:gfmQyXLv0.net
今回の烙印強化の恩恵は全くないけど、久しぶりに捕食烙印使うとやっぱり楽しいわ

278 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bf7-tASO [39.110.153.158]):2023/12/13(水) 14:26:31.98 ID:JP25r6bp0.net
久しぶりに嬉しい
https://i.imgur.com/E83AYRv.jpg

279 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e532-LBhJ [2400:2200:6f0:af50:*]):2023/12/13(水) 14:26:35.91 ID:WNr/TbbW0.net
>>273
全員極刑だよ

280 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-qjoZ [49.98.212.199]):2023/12/13(水) 14:27:18.50 ID:ynxy14Chd.net
ドラリンのルーラーは許されないけどPUNKビステが使うルーラーは良いルーラーだから許されんか?

281 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bf4-tBpr [2400:2200:652:c571:*]):2023/12/13(水) 14:27:33.59 ID:A+MIgMCD0.net
>>276
どこにちんこついてるんだよ

282 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbf7-tASO [153.195.147.170]):2023/12/13(水) 14:28:23.05 ID:5ZYHaB2D0.net
アカウント作り直してレスキューデッキ作ったけど事故率半端ないな
5回に4回は事故る 
追加くるまで耐えれるか心配になってきた

283 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-SKpF [49.98.254.122]):2023/12/13(水) 14:29:44.69 ID:C+Wg9BB9d.net
どんな誤爆やねん😈

284 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-nVY4 [49.96.30.172]):2023/12/13(水) 14:30:37.24 ID:551weLCkd.net
>>276
人間用の小便器では高さが足りないおじさん!?

285 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4bc7-FJ+M [2405:6580:32e0:7400:*]):2023/12/13(水) 14:30:49.15 ID:1fTjOzSP0.net
俺の使うルーラーは正義のルーラーだけど相手の使うルーラーは悪のルーラーなんだよな
俺が決めたリミットレギュレーションが相手だけに適用される特殊ルール作ってほしいわ

286 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd05-EmM8 [2400:2411:103:2700:*]):2023/12/13(水) 14:31:12.94 ID:+kmbJ0qP0.net
ドラリンのルーラーそんな強いかな
この止めると盤面2妨害も立たなくなるやろ

287 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-hMUp [106.130.148.183]):2023/12/13(水) 14:31:39.94 ID:Xfkt1hS0a.net
ディスパテルやアサルトと使うルーラーは有罪

288 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd05-EmM8 [2400:2411:103:2700:*]):2023/12/13(水) 14:32:49.35 ID:+kmbJ0qP0.net
>>287
これは強い

289 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e5b8-jesH [118.240.30.75]):2023/12/13(水) 14:32:53.03 ID:ncVcDWVl0.net
ルーラー名乗る奴はロクな奴がいない

290 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-HKcG [126.156.200.38]):2023/12/13(水) 14:33:02.32 ID:Virvg1Tpr.net
アサルトリンゴパテル絡んだルーラー展開は宇宙見えるわ

291 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed22-WfBz [2401:4d43:49e0:300:*]):2023/12/13(水) 14:33:08.22 ID:XB0/kbR90.net
ドラリンのルーラーは毎回獣落ちるから弱いよ

292 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bf4-tBpr [2400:2200:652:c571:*]):2023/12/13(水) 14:34:15.24 ID:A+MIgMCD0.net
>>291
複烙印落ちたら宇宙なんだけどなぁ

293 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-6Jhw [49.97.99.158]):2023/12/13(水) 14:34:26.26 ID:l5xLvR+hd.net
ドラリンのルーラーは上振れのおまけでつくって伸びろーするもの

294 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4bc7-FJ+M [2405:6580:32e0:7400:*]):2023/12/13(水) 14:35:08.30 ID:1fTjOzSP0.net
そういえばドラリンのルーラー議論は決着ついてないよな
俺は出したほうが強いと思うわ

295 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed53-WfBz [2401:4d43:49e0:300:*]):2023/12/13(水) 14:35:13.33 ID:XB0/kbR90.net
パチンコは添えるだけ

296 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-Llrs [126.255.69.254]):2023/12/13(水) 14:35:33.50 ID:69PNBTRvr.net
うおおおおルーラー召喚効果発動!
獣!復烙印!増G!うらら!リボルブ!

297 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd05-EmM8 [2400:2411:103:2700:*]):2023/12/13(水) 14:35:38.23 ID:+kmbJ0qP0.net
リンゴは引いて地獄見てる奴ばっかだから寧ろ正義の存在だと思ってる
上振れなんていくらでも狙って良いからね弱いから

298 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed53-WfBz [2401:4d43:49e0:300:*]):2023/12/13(水) 14:35:44.26 ID:XB0/kbR90.net
>>294
出せるなら出したほうが良いけど確定で展開に絡めるのは弱いよ

299 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e5fe-HI/Z [118.2.98.49]):2023/12/13(水) 14:35:47.32 ID:gE2p6paw0.net
>>277
一応烙印融合でクエム落としといて追放で蘇生させるムーブはあるよ

300 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 153d-nVY4 [240a:61:2c02:8ec9:*]):2023/12/13(水) 14:36:10.32 ID:YLAmCnRd0.net
アイムアルーラーどうせだったら遠吠えだっていいだろ

301 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbf7-tASO [153.195.147.170]):2023/12/13(水) 14:37:37.10 ID:5ZYHaB2D0.net
安そうなゲートガーディアン作ってしのぐか
と思ったけど融合派兵ストラクとブラマジストラクで3000ジェムも使うやん

302 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-qjoZ [49.98.212.199]):2023/12/13(水) 14:37:37.32 ID:ynxy14Chd.net
リンゴはアサルト見習ってもっとお手軽に手札から出せるようにしろ
引いたら終わるのつれえわ

303 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c55a-tASO [2001:268:9a8d:98a1:*]):2023/12/13(水) 14:37:47.26 ID:gfmQyXLv0.net
>>299
メインもexも枠ないし、わざわざさいてまで強くなるとは思えないや

304 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre1-HKcG [126.156.200.38]):2023/12/13(水) 14:37:50.90 ID:Virvg1Tpr.net
>>297
渓谷の手札コストに使うぞ

305 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b48-VR1j [2402:6b00:7446:5700:*]):2023/12/13(水) 14:37:54.33 ID:spPMwsKo0.net
なんで自分の4000アライバルはやすやすと突破されるのに相手のヴァレルエンドやサイコエンドはあんなに硬いのだろう

306 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c55a-tASO [2001:268:9a8d:98a1:*]):2023/12/13(水) 14:38:38.91 ID:gfmQyXLv0.net
>>302
リンゴスプライトならスプライトと一緒に引けばルーラーまでいくぞ

307 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bf7-tASO [39.110.153.158]):2023/12/13(水) 14:38:46.19 ID:JP25r6bp0.net
捕食楽しかったのにどっかのバカ人魚どものせいでカップ麺が販売禁止になったから全部砕いちゃった
ほんと許せねえよメィルゥ

308 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e503-5Qt1 [118.243.66.128]):2023/12/13(水) 14:39:04.76 ID:PidGv9C80.net
リンゴってなぜかレボシン並のぶっ壊れ扱いされてたな

309 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-6Jhw [49.97.99.158]):2023/12/13(水) 14:39:06.82 ID:l5xLvR+hd.net
まあドラリンは変なことしなくてもヴァレルエンドサベージ並べて上振れディスパテル天球で相手勝手に割れるから十分すぎるのはある

310 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bf4-tBpr [2400:2200:652:c571:*]):2023/12/13(水) 14:39:15.35 ID:A+MIgMCD0.net
>>305
戦闘破壊できるかどうかはだいぶ違う

311 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b8c-9Spg [175.177.49.32]):2023/12/13(水) 14:39:26.90 ID:56DIE2SH0.net
家にあるメイルゥは全部破り捨てたわ

312 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ede8-tASO [2001:268:9a2d:ce1a:*]):2023/12/13(水) 14:40:00.07 ID:PRe5KBi00.net
>>308
どこで?

313 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd05-EmM8 [2400:2411:103:2700:*]):2023/12/13(水) 14:40:03.01 ID:+kmbJ0qP0.net
>>304
それ位なら全然良いぞ
1枚だと事故札率高いならどんどん入れてくれ

314 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23c9-a62c [61.86.74.231]):2023/12/13(水) 14:40:55.85 ID:22nxQvX10.net
リンゴはリンゴトークンだして二枚目で①の効果使えるの地味に役立つ

315 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 43a4-Hisk [240a:61:11b:7f4c:*]):2023/12/13(水) 14:40:59.82 ID:XaMe7I8k0.net
なんかお知らせ来たと思ったら紙のスリーブの話で草

316 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4314-BdbV [2001:268:966e:dd5:*]):2023/12/13(水) 14:41:15.13 ID:TvMrexxW0.net
アサシンとレボシンをサーチ出来る最強カードがあるらしい

317 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:42:36.79 ID:B28SyTrD0.net
ターン1も無くて墓地も肥やせるらしい

318 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:42:37.74 ID:A+MIgMCD0.net
>>316
実際調律はレボシン来たら結構使われだす

319 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:42:50.14 ID:aeLETpfjM.net
今月ルーン多すぎて手帳取りに行く気しねえわ
手帳持ちを健常者に戻すとかこれが解呪のルーンか

320 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:42:57.12 ID:ldwEDKAtd.net
サロニールが1番規制されるべきカードじゃねえかルベリオンに繋げるな烙印に関わるな糞カードが

321 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:43:06.61 ID:mYDXt8z80.net
みんな持ってるロイヤル調律

322 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:44:03.72 ID:JP25r6bp0.net
>>316
うおおおおおお!!!
https://i.imgur.com/KSotk41.png

323 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:44:17.89 ID:pjqB5iY40.net
ルベリオンの代わりに逝ってくれ

324 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:44:21.41 ID:WNr/TbbW0.net
なあ
ピュのエクシーズ素材効果に名称ターン1効果無いのおかしくないか?
2ドローするのやめようよ

325 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:44:37.79 ID:+Epkl2kN0.net
やーっとサロニールのヤバさが知れ渡ったかよ
規制すべきはバルドレイクじゃなくてこっちな

326 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:45:08.73 ID:YLAmCnRd0.net
でもサロニールは紙でも規制されてないいい奴だし……

327 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:46:31.59 ID:joGN3d5Aa.net
リンゴの①はよく使うでしょ
サイガジェや簡素を妥協してるなら知らんが

328 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:46:56.11 ID:WNr/TbbW0.net
>>326
逮捕されなきゃ犯罪者じゃないし悪人ではないというわけではないだろ

329 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:46:57.76 ID:c4YMdax00.net
状況によって好きなのサーチ出来るルベリオンが生きてるからまあ無駄なんすけどね

330 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:48:51.69 ID:aeLETpfjM.net
コンマイは出張のビーステッドは許さないだけで烙印で使う分には合憲って判決下したんだよ諦めろ

331 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:48:59.22 ID:JjG4LpSR0.net
VSと烙印キモいけど対話感あるからピュアリィだらけよりマシだわ
マジでピュアリィ規制神だった

332 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:49:00.60 ID:R4On1/640.net
初手ゴキブリ握りすぎだろ
体感7〜8割投げられるんだけど、おかしすぎだろ

333 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:49:45.01 ID:GMbyKKqa0.net
>>273
どう考えてもそうなんだよな
結局、ムドラケルドウで墓地を封じて墓地使わないデッキ持ってきたやつはアギドケルベクでデッキを狩るってのが強い
このゲーム、殆どのデッキがどこかのタイミングで墓地触るからムドラケルドウの制圧力って想像以上にヤバいんだよね

334 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:49:50.78 ID:W37PqHmT0.net
コナミは永続罠にはどんなクソみたいな効果をつけても良いと思ってる節があるな

335 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:50:07.75 ID:uZYgZFmd0.net
純クシャが弱いんじゃなくて三戦が強すぎるのいつ気付くんだろうな

336 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:50:11.63 ID:56DIE2SH0.net
サロニールを出したあと簡単に墓地に送る方法教えてくれ

337 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:50:12.90 ID:gE2p6paw0.net
まあ深淵ルベリオンを制限にするべきなんだが最近シクパ追加されたばっかりなのがな・・・

338 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:50:44.24 ID:YLAmCnRd0.net
まあ本来使われるべきテーマ内で活躍してるんだからこれは想定通りなんだろうね
というか個人的にサロニール1枚にしてもそんな変わらないと思う

339 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:51:00.71 ID:FLoOl1Mu0.net
逮捕されてないだけのヤクザ

340 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:51:07.66 ID:USHwcOoI0.net
今さらだけど19まで行けたわ
烙印クシャ全然当たらなかったけどそいつらはもうとっくに上まで行ってるのかな

341 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:51:32.17 ID:ff1KNl3A0.net
>>263
環境ゴミかわからんけどDC盛り上がって無いのは凄いわかる

342 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:51:35.75 ID:1jzVufA8a.net
アトラクターと三戦多すぎなんよ

343 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:51:41.73 ID:VPDMGZ1wd.net
ドラリンとか烙印とか言ってますけど強いのはビーステッドだよね

344 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:51:48.29 ID:A+MIgMCD0.net
>>335
うららに墓穴されたあとに三戦でハンデスされても許せるやつがこの世にいるのだろうか

345 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:52:38.96 ID:GMbyKKqa0.net
まあマグナムートとドルイドヴルムが規制された理由ってだいたい出張セットだからな……
サロニール君はあくまでテーマ内で役割を果たしてるしいいんじゃないですかね

346 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:52:42.32 ID:30z8x+Kx0.net
マグナドルイド禁止
ルベリオン制限
クシャやビステのせいで墓地テーマはめちゃくちゃや

347 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:53:03.46 ID:VPDMGZ1wd.net
ハンデスだけは余計だったよな

348 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:53:11.38 ID:UcrgHLV70.net
烙印とビーステッドやデスピアは本来敵同士なんですよ
味方側の鉄獣スプライト相剣と組む気は無いらしい

349 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:53:24.42 ID:v5FMY9+P0.net
>>322
調律で良くない?

350 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:53:24.43 ID:xC8YQ1fY0.net
全部うんこだからこの中でどれが一番美味しいうんこなのか決めることにあんま興味がない
全部規制で消し飛ばしてくれ

351 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:53:38.21 ID:/tW4CVpcd.net
三戦なんて四枚目の墓穴抹殺だろもう
先行有利助長カードでしかない

352 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:54:50.70 ID:MNvAGKCV0.net
MDでは無制限URは制限するときは1発禁止か1枚ずつ減らしていくかのどっちかで無制限→制限はされてない気がするので
取りあえず深淵ルベリオン準制限サロニール制限とかで来るんちゃうか

353 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:55:08.62 ID:y9YUvsYU0.net
鉄獣サイドとアルバスサイドって同盟組んでそうな雰囲気あるけどあいつらが舞台裏で会話してるところ見たことないわ

354 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:55:19.82 ID:HVW+4X+N0.net
三戦禁止にして公式が「お前ら一枚だけ砕けないねぇ」をやったら笑う

355 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:55:21.59 ID:GMbyKKqa0.net
>>348
実はマスターデュエルはアナコンダが生きてるから【鉄獣烙印】も組めなくもなかったりする
ただ鉄獣よりビーステッドと組んだ方が強いからみんなビーステッドと組みたがるだけよ

356 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:55:42.10 ID:aeLETpfjM.net
良環境か?
環境にデッキ多過ぎて誘発が全部に対応出来ないから先攻ぶん回した奴勝ちのつまらん環境だろ
1,2強環境の方がよっぽどマシだわ

357 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:55:56.33 ID:A+MIgMCD0.net
>>353
鉄獣の血盟とか

358 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:56:37.40 ID:QgFUfmjXd.net
そういやスプライトの新規も来てましたよね
なんかルベリオンのような何かと合体してた

359 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:56:46.15 ID:HGEAgw4N0.net
この前60枚デッキの烙印に三戦3連発された時は流石に台パンした

360 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:56:49.32 ID:CpYDKm+u0.net
後攻で強いカードの一枚も刷れねぇのかこのカードゲームは

361 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:56:51.37 ID:wa+Q4Q4IH.net
この前60枚デッキの烙印に三戦3連発された時は流石に台パンした

362 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:57:04.46 ID:mYDXt8z80.net
コントロール奪取だけでいい
少なくともハンデスはいらない

363 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:57:54.28 ID:MNvAGKCV0.net
>>348
烙印鉄獣は型としてはある
スプリガンズと相剣も気炎からめた展開ルートはある
氷水とスプライトはさすがに組めないなぁ

364 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:58:57.32 ID:y9YUvsYU0.net
公式の発言がない以上分からんけど仮に魔鍾洞や三戦が後攻用に作られたカードだとしたら普通に頭悪い

365 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:59:15.41 ID:TwupDa2u0.net
ルベリオンは準でもいいと思ってる
4枚あるんで

366 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:59:28.14 ID:oIeJfnXB0.net
壺と心変わりと押収を兼ね備えたカードだ

367 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:59:30.23 ID:Z2RDRm1x0.net
その点倶利伽羅ちゃんは完璧なパンツしてるよな

368 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:59:38.85 ID:GMbyKKqa0.net
>>360
フェンリル君がいるじゃん?
ていうか三戦の才って多分本来は先攻が制圧効果で妨害してきた時、後攻側が使って捲るためのカードとして設計されてるんじゃね?
と思ったけどそれならハンデス効果つける意味ないよな……

369 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:59:39.43 ID:w8Rs6aKD0.net
けっ結界波・・・!

370 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 14:59:57.09 ID:0nwUAi2p0.net
三戦作った人手札からもモンスター効果使えるのをご存知ない…?

371 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:00:06.78 ID:8w+1y7epd.net
鉄獣としても素引きが事故札になる烙印より開局解禁された十二獣の方が良かろうしな

372 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:00:14.80 ID:L99GB2E80.net
>>362
まぁ確かに、誘発で相手の展開止めたらハンデスされるのは流石に無情が過ぎるとは思う

ハンデスされたら墓地か手札から発動できてハンデスやり返すカードとか作ってくんないかな

373 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:00:16.71 ID:3ryglddj0.net
対象取らないから心変わりより強い

374 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:00:17.03 ID:4N099Q4na.net
一回公式から先攻と後攻の勝率をデータで出せ

375 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:00:19.74 ID:oIeJfnXB0.net
>>370
マジでその辺うっかりしてそう

376 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:00:25.08 ID:e1jYitIW0.net
墓地メタの流れ来てるけど本職のシスターは烙印キツいしメタゲーム的にはクシャの時代来てるのか?

377 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:00:34.36 ID:qRYdvtOi0.net
さんちん!

378 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:00:36.35 ID:1jzVufA8a.net
やっぱ三戦の号さんよ

379 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:00:50.31 ID:U59xL8vAd.net
アルバストライク発の連中中心に【アルバスの味方】組みたいよ俺は
現状キットちゃんとメルクーリエは裏切り野郎だし相剣コンビは空気

380 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:01:15.80 ID:Brew3Bcc0.net
号は相手盤面にモンスター居ないといけないから正真正銘後攻用じゃね?

381 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:01:23.88 ID:L99GB2E80.net
>>377
呼ッ!

382 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:01:44.36 ID:M4vrCrvOd.net
マグナドルイドはわかる
なんでバルドレイクくん制限なんだよ

383 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:01:46.43 ID:R/n6BOR20.net
やっぱりネクロバレーがナンバーワン!

384 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:01:53.42 ID:oIeJfnXB0.net
ちなみに号で芝刈り持ってこられて発狂しました

385 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:02:02.15 ID:A+MIgMCD0.net
>>368
先行でも強いだろお前

386 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:02:07.65 ID:gE2p6paw0.net
フェンリルも先攻が使って強いカードだよ

387 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:02:13.64 ID:UcrgHLV70.net
普通のテーマから先行号ダルマセットされると殺意沸く

388 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:02:22.27 ID:ZU2dHlB50.net
ビーステッドが号モロに裏目だもんな

389 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:02:27.98 ID:ynxy14Chd.net
>>380
俺はビーストテッド使った後先攻の相手に芝刈り持ってこられたことあるから号もダメだ

390 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:02:36.40 ID:MNvAGKCV0.net
60枚烙印だと軒猿採用してる人結構いるね

391 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:02:45.24 ID:rpkUfVgK0.net
>>382
ドルイドバルドレイクサロニール禁止でいいや

392 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:03:14.28 ID:qRYdvtOi0.net
三戦の号で三戦の才サーチして2ドローして三戦の号参戦させてもらうぞ

393 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:03:28.72 ID:j0J9v1Swr.net
前から興味あったジェネレイド組んでみたけどこれ楽でいいな
展開系で疲れた心が癒される

394 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:03:45.21 ID:MNvAGKCV0.net
>>382
出張でサイドにいっぱい積まれて光闇メタかましてたから

395 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:03:47.00 ID:gE2p6paw0.net
三戦のハンデスを別の効果に入れ替えるとしたら何になるかね?
後攻だけ恩恵受けるような内容で

396 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:04:43.32 ID:fRMfjgBv0.net
>>395
相手フィールドに元々の持ち主が相手のカードがなければ発動不能

397 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:04:55.22 ID:ynxy14Chd.net
>>395
サンボルでええやろ

398 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:05:22.56 ID:gACwO2C0d.net
>>382
過剰規制したはずのティアラメンツが環境トップに居座ったからスプライトとかビーステッドもブルーとかバルドレイクまでとりあえず減らしてみただけだ

399 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:05:44.15 ID:+kmbJ0qP0.net
>>395
相手モンスターか魔法罠、全除外で良いだろ

400 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:05:51.15 ID:Gcx/TlgX0.net
>>395
相手だけハリケーンとか?

401 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:06:03.81 ID:pfy1jQWm0.net
>>395
このターンに与える戦闘ダメージを100倍にする

402 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:06:22.75 ID:VPDMGZ1wd.net
>>395
このターン相手は魔法罠の効果を発動できない、とかで
禁止カード縛りの中では大寒波的な効果が欲しい

403 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:06:46.25 ID:7N58iC/70.net
マグナムートはマグナムートをサーチ・回収できないからな
サーチする他のビーステッドが全部死んでさらにドラゴンリンクが機能不全に至ればおまけ付きDDクロウ程度になる

404 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:07:00.84 ID:+kmbJ0qP0.net
ブルー規制されてるせいで深淵スプライトクソ弱いのこのデッキの犯人わかって笑った
一生解除されなくて良いぞスプライト一味

405 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:07:42.80 ID:Jfc0TJIv0.net
三戦らしく禁止魔法カードだな、よし苦渋の選択を追加しよう

406 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:07:45.08 ID:Wm/KreASd.net
てす

407 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:08:01.17 ID:YLAmCnRd0.net
普通に6ビーステッドは全員死んでいいぞ☺

408 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:08:35.79 ID:A+MIgMCD0.net
>>404
ジェットで引っ張ってくるスターターは縛りきついから
結局ブルーがいないと混ぜものはきついんだよな

409 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:08:37.76 ID:oIeJfnXB0.net
22年はいまだ終わらない

410 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:08:53.59 ID:S2+/a8WR0.net
コイツらいつも規制の話してるな

411 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:08:55.42 ID:yMw6N44s0.net
三戦イヤなら誘発とか使わなければいいよね
後攻まくり札に全てを託せ

412 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:09:13.21 ID:3ryglddj0.net
悪夢の蜃気楼て返したらあかん?

413 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:09:22.91 ID:QxtGaE510.net
このターン、お互いのダメージは3000倍となる。

414 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:09:47.17 ID:c4YMdax00.net
この緩々規制で行くとまだまだ2022年組は暴れるからね…

415 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:09:56.80 ID:HppEEC0QM.net
>>410
だよな!
折角戻ってきてくれた征竜の話しようぜ!
っぱドラゴン族が最強だよな

416 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:09:58.33 ID:Wm/KreASd.net
マスター3まできたけど60烙印デッキこのままで大丈夫ですか?なんかやばいとこあるか??


https://i.imgur.com/uDMSp4O.jpg

417 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:10:03.12 ID:A+MIgMCD0.net
>>411
じゃあたけのことサボテン置くね

418 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:10:09.83 ID:1lq+mLuTa.net
運営(セットの三戦の才は砕けないから禁止にするのもありだな)

これあるよな

419 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:10:37.77 ID:3eYs10je0.net
>>413
800倍にして邪神アバターとコンボ決めれるようにしようぜ

420 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:10:41.89 ID:NqpOPBhh0.net
ビステ全然詳しくないけどどりあえずマグナムートとドレイドヴルム突っ込めばいいんでしょ?

421 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:10:43.05 ID:ff1KNl3A0.net
黒衣竜アルビオン強くね
おろ埋に1ドロー付いてるじゃん

422 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:11:05.48 ID:3eYs10je0.net
>>418
砕けるんだよなぁ

423 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:11:06.77 ID:7N58iC/70.net
正直今の征竜は麻雀以下だよ
エンジンの爆発力はあるけど給油周りが旧式すぎて動いてない感じ

424 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:11:12.74 ID:MNvAGKCV0.net
深淵スプライトのスターターは弱いから抜いた

425 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:11:18.83 ID:L99GB2E80.net
>>413
そんなの対魔忍か鬼柳さんしか耐えられないだろ

426 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:11:37.58 ID:+kmbJ0qP0.net
>>408
ブルーが一人で支えてたんだなあのデッキ
規制されてて本当良かった

427 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:11:48.79 ID:Brew3Bcc0.net
禁止カードの効果なぁソウルチャージでも搭載してみたら良いんじゃないか?

428 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:12:00.82 ID:1lq+mLuTa.net
>>422
あ、砕けるのか
じゃあ規制ないな

429 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:12:05.08 ID:gE2p6paw0.net
>>397,400,402
相手だけハリケーンかこのターンだけ大寒波は良さそう
普通にサンボルでも強いな

430 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:12:17.37 ID:GMbyKKqa0.net
>>412
悪夢の蜃気楼って相手スタンバイに引いて自分スタンバイに捨てるだから先攻で手札使い切って展開して蜃気楼で手札誘発構えようとするやつ出てくると思う

431 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:12:24.87 ID:3eYs10je0.net
マグナムートは弱いよ
そうしておいたほうが都合がいい

432 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:12:55.21 ID:30z8x+Kx0.net
マグナムート弱い(頼む禁止にしないでくれええええ)

433 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:12:57.83 ID:Wm/KreASd.net
マグナムート雑魚です
雑魚雑魚雑魚雑魚

434 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:13:00.12 ID:8Xc5bbv2r.net
https://i.imgur.com/U65kytI.jpg

435 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:13:13.27 ID:7N58iC/70.net
マグナムートが強いのってマグナムートをこき使う他のビーステッドの踏み台だからだし

436 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:13:25.13 ID:3eYs10je0.net
>>428
お前が持ってるのは砕けないかもしれないが
俺が持ってるのは砕けるぜ!
もちろん砕けないやつも持ってるぜ!

437 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:14:11.33 ID:OBI9O6lx0.net
〇〇禁止にしろ!とか無茶な事や反論が飛び交う中ルーン禁止にしろには異論が起こらんのちょっと笑う

438 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:14:15.88 ID:0nwUAi2p0.net
ビーステッド一斉規制の裏でアルバロスくんひっそりと逝きそう

439 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:14:30.22 ID:VPDMGZ1wd.net
素早いとかメルフィとか使われてる時のスターターの制約はほぼ意味ないクソだったけとリチュアとか深淵とかに混ざると健常に見える

440 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:14:37.28 ID:UHA9SzWjd.net
>>438
まるで今生きてるかのようなことを仰る

441 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:14:39.16 ID:3ryglddj0.net
マグナムマグナム敗北者

442 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:14:54.15 ID:xVeASwpcM.net
スタンバイG結構増えてきたからγ握りたくなる

443 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:14:57.37 ID:c4YMdax00.net
ルーンじゃなくて永続罠がヤバいってまず運営が気が付いて無いし

444 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:15:09.53 ID:FozRFz0T0.net
ドラリン増殖しすぎ
カオスルーラーさっさと禁止にしろ
長いんだよ

445 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:15:19.50 ID:gACwO2C0d.net
ビーステッド刺さるデッキがビーステッド積んでるデッキくらいしかない環境だから何とも言えん
斬機相手にマグナムート持ってるときの安心感凄いけど最近当たらん

446 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:15:25.25 ID:rpkUfVgK0.net
>>437
誰もこのスレで使ってないから反論しないのだ
使われるカードであればあるほど反論は発生する
特にG、フェンリル、ビーステッド、烙印、ラビュ

447 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:15:38.32 ID:OyFZQXGj0.net
とりあえず才と号入れるけど先攻で泡影伏せしか出来ないの微妙に感じて才だけにすることを繰り返してる

448 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:16:24.75 ID:pLV9Kotv0.net
タイムアウト負けばっかり下手すぎてもうダメだ

449 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:16:33.20 ID:aSwdMvjf0.net
紅蓮の指名者、こんなとき君がいてくれたら

450 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:16:53.31 ID:UHA9SzWjd.net
>>448
竜剣士とかいう神デッキを使って修行しよう

451 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:16:55.04 ID:HppEEC0QM.net
>>427
強いけど弱いな
てかそれ先行さらに展開伸びるパターンやろ
後攻で使いにくいし

452 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:16:55.75 ID:fAxtP7+/0.net
>>434
これギャグだけどまあまあえっちですこ

453 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:17:05.87 ID:bHYU1SN9M.net
ぶっちゃけ烙印融合もう無くても回るんだから禁止で良いような🤔
アルバスと名の付くだけで十分強いやん

454 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:17:16.24 ID:mYDXt8z80.net
煙玉ドラゴンも泣いてます

455 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:17:51.16 ID:pfy1jQWm0.net
ルーン使いは泉除外しても遅延してサレ待ちしてくる糞どもしかいないから滅ぼしていいよ

456 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:17:54.02 ID:9g7VQpW/0.net
>>437
俺はルーン規制反対だぞ
素引き前提クソ永続魔法罠モンスターを全部禁止して平和的に解決してほしい

457 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:18:05.92 ID:0nwUAi2p0.net
ルーンは邪悪過ぎてフレイザードでも使うの躊躇うレベルだからな

458 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:18:11.36 ID:+r2y86bH0.net
回した数だけ強くなる(笑)
訳)早く終わりにしてください頼みます

459 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:18:22.76 ID:Ck8xUFbMd.net
煙玉かえして
電脳が泣いてるんだけど?

460 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:18:59.83 ID:c4YMdax00.net
>>449
罠が遅いって1本勝負のMDでそんなの関係無いってやっと気づいた無能運営😭

461 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:19:10.39 ID:Z2RDRm1x0.net
まっとうに戦ってくる相手に卑怯な手で勝つのは気持ちがいいが
ルーンくらいになるとまともに戦ってもくれないからな

462 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:19:11.11 ID:3M6fS/wQ0.net
電脳は新規刷られてるんだから甘えんな

463 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:19:17.39 ID:7N58iC/70.net
ルーンと烙印とクシャとデスフェニとエルドリッチには嫁を殺された恨みがあるので許さん

464 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:19:34.45 ID:+kmbJ0qP0.net
泉除外されても永続守りきれば結構勝てるんだよな
泉は強いけど無くても試合伸びるだけで勝てる

465 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:19:35.76 ID:fRMfjgBv0.net
マグナムートはビーステッドサーチかと思ったらドラゴン汎用サーチなのが気が狂っとる

466 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:19:43.35 ID:56DIE2SH0.net
ネフティスで勝ちたい

467 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:19:43.72 ID:bHYU1SN9M.net
今そんなにルーン型強くないし
罠パカメタビの方が暴れとる

468 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:19:53.76 ID:Ck8xUFbMd.net
>>462
電脳堺竜-赤き竜しか貰ってないんですけど!!

469 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:14.72 ID:GMbyKKqa0.net
まあルーンみたいな守ってれば良いデッキが台頭するとどっちも攻めない膠着状態になるから
まあ環境に少し顔を出すくらいなら良いけど流行るのは絶対ダメだと思う

470 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:19.97 ID:OCvGRu+W0.net
マグナムートで征竜をサーチさせてもううぞ
恐ろしいか

471 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:22.05 ID:+r2y86bH0.net
常にデュエルはLongコースへ突入だ!
ティアラメンツよりマシ!

472 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:22.48 ID:YTVr25sr0.net
電脳は最近マロンきて他レベルシンクロ出しやすくなったからそれで我慢してもろて

473 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:23.46 ID:aSwdMvjf0.net
御前割拠が制限でセンサーが準なのなんでなのさ

474 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:28.23 ID:WBHEVUcvd.net
数で言うなら神碑じゃないメタビの方が多いな
まあDCでは神碑しかいないだろうが

475 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:38.78 ID:7N58iC/70.net
言う程ドラゴン族何でもサーチして強いこと出来るか?
ビーステッドとルベリオンは全部禁止になったと仮定しても

476 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:53.12 ID:y9YUvsYU0.net
電脳堺はカッコいい虎もらったでしょうが!

477 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:58.20 ID:cmxX+J5I0.net
今の超融合枠はフュリアス全然アリだな

478 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:20:58.53 ID:MrnhHEJy0.net
防御が最大の攻撃フギね

479 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:21:23.84 ID:Ck8xUFbMd.net
>>472
無実の罪で煙玉禁止にされたせいで電脳がニビルケアしながらカラミティ出せないって泣いてるんです!!

480 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:22:05.45 ID:Ck8xUFbMd.net
>>476
そんなものはいなかった
いいね?いないの

481 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:22:26.69 ID:+r2y86bH0.net
DCカップは速く走り抜いた者が勝者だ!
2ndに目を瞑りながら…

482 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:22:28.24 ID:PZTeRbf90.net
tier高いやつ規制するラド
https://i.imgur.com/JtDzz7d.jpg

483 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:23:02.35 ID:alpXPeMXd.net
どのカードとは言わないけど普通にフル投入してて毎試合のように使うカードでもさっさと禁止しろと思うことは普通にあるぜ

484 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:23:13.76 ID:hVlAzJf60.net
>>459
先行電脳に4ハンデスされたんだが?

485 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:23:17.23 ID:WNr/TbbW0.net
>>482
やっぱ歯磨き粉はありえないんだよね

486 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:24:01.30 ID:30z8x+Kx0.net
チョコミント好きな奴は信用できない

487 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:24:21.12 ID:7N58iC/70.net
俺は融合フェスで超融合使える事におかしいと思う派なんだけど

488 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:24:41.78 ID:bHYU1SN9M.net
>>482
ハーゲンダッツの商品名がミニカップなの今知ったわ

489 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:24:42.33 ID:PZTeRbf90.net
チョコミントは雑魚w中日ドラゴンズ!ギミパペ!

490 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:24:47.68 ID:VFT/rLxz0.net
>>482
板チョコアイスがないじゃん!

491 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:24:59.94 ID:+r2y86bH0.net
ミント好きだが歯磨き粉解せぬ…!

492 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:25:11.09 ID:fAxtP7+/0.net
電脳界は中央のマスターアジア的なのが来るから震えて待て

493 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:25:25.00 ID:R/n6BOR20.net
トルコアイス禁止解除しろ

494 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:25:35.07 ID:Ck8xUFbMd.net
>>484
まあ、運が悪かったね…

495 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:26:01.35 ID:aSwdMvjf0.net
野球知らないけどギミパペと同率扱いなのかよドラゴンズ

496 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:26:12.79 ID:3pzN4PEga.net
31と17アイスがないんすよね

497 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:26:16.32 ID:GMbyKKqa0.net
たまに思うんだけど、歯磨き粉ってミント味な事多いからミント=歯磨き粉はわかるんだけど
チョコミント=歯磨き粉にはならなくない?チョコどっから来たよ

498 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:26:23.77 ID:yMw6N44s0.net
チョコモナカジャンボよりバニラモナカジャンボの方がいいフギ
まあ素人さんにはわからなくてもしゃーないムニ

499 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:27:15.34 ID:MrnhHEJy0.net
電脳のエースディアブロシスを解放しろ🐺

500 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:27:43.69 ID:6/jgU3Q0d.net
ガリガリ君って正直歯触りが不快だから嫌い

501 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:27:46.34 ID:y9YUvsYU0.net
ぶっちゃけチョコモナカジャンボのモナカいらなくない?

502 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:27:51.47 ID:hVlAzJf60.net
チョコミントを歯磨き粉呼ばわりするヤツは
苺が食えなくなるまでイチゴ味の歯磨き粉で歯を磨く刑に処されろ

503 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:28:46.65 ID:DZq7jGC20.net
まず歯磨き粉が美味いし

504 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:28:51.10 ID:tX25CiGn0.net
意識したことないけどハーゲンダッツの商品名ハーゲンダッツじゃなかったのか😯

505 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:28:57.21 ID:30z8x+Kx0.net
何でアイス食ってる時まで口の中スースーさせんだよw
歯磨き粉食ってろ

506 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:29:01.23 ID:Brew3Bcc0.net
永続罠が憎い人っていうてあんま罠メタ積んでるイメージねぇんだけど

507 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:29:26.09 ID:0nwUAi2p0.net
スーパーカップのTier高いのは納得だわ
大した事ないけど安定性高い相剣みたいなイメージ

508 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:29:37.91 ID:qRYdvtOi0.net
アイススレに乗じてこのスレを氷結界スレにするぞ

509 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:29:48.14 ID:UR5Wf6Hf0.net
砂と木の枝で歯磨いてるんでしょ

510 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:30:44.17 ID:YLAmCnRd0.net
チョコミントなんて遊戯王で言えばルーンみたいなもんだしな

511 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:30:47.38 ID:3ryglddj0.net
チョコミントを食うと胸が薄くなるらしい
https://i.imgur.com/0aCrMN6.jpg

512 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:30:54.89 ID:aSwdMvjf0.net
氷水スレはここですか

513 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:31:25.66 ID:y9YUvsYU0.net
アイスの集計にスイカバーがない時点で俺が知らない間に作られただけの凡Tierなンだわ

514 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:31:30.85 ID:OZfqVyfJr.net
ハーゲンダッツはティアラメンツ
言うまでもなく最強

515 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:31:31.43 ID:0sXC35N50.net
かわいそうに
本当のアイスを食べたことがないんだな

516 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:31:35.82 ID:qRYdvtOi0.net
アイスをこよなく愛する

517 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:31:51.90 ID:xC8YQ1fY0.net
コスモクロアの黒いところチョコだったのか

518 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:32:24.76 ID:TvMrexxW0.net
ガリガリエジルちゃん

519 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:32:43.73 ID:PZTeRbf90.net
相剣はチョコミント派だから滅んだらしい

520 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:32:45.33 ID:3ryglddj0.net
どうもアイスです
https://i.imgur.com/C52EGKX.jpg

521 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:32:47.58 ID:vcdgZobR0.net
海外ニキのふりして嘘だらけのtier表作ってジャップを釣れ

522 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:33:02.73 ID:mYDXt8z80.net
ガリガリくんって今の環境についてこれてないよな
知名度のお陰

523 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:33:18.18 ID:tX25CiGn0.net
アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓でスレバ

524 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:33:20.11 ID:tdEJ5+aKM.net
おとぼけくんが好きです😤

525 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:34:21.94 ID:WNr/TbbW0.net
>>520
うーんこの平成遊戯王のガバガバテキスト

526 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:34:27.94 ID:vcdgZobR0.net
木龍とかいう青眼の恥さらし

527 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:34:29.13 ID:VFT/rLxz0.net
>>497
あったよ!チョコミント味の歯みがき粉!
https://i.imgur.com/0jThh4O.jpg

528 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:34:29.32 ID:M4vrCrvOd.net
今の時期は雪見だいふく

529 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:34:55.24 ID:GMbyKKqa0.net
というかガリガリ君は美味いというよりは、子供でも手が出せる値段っていうのが売りなのでは?

530 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:34:58.62 ID:30z8x+Kx0.net
ガリガリ君は梨が美味しかった記憶がある
たまに意味不明な味を期間限定で出してるけど大体不味い

531 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:35:27.86 ID:3ryglddj0.net
ガリガリくんはふわんだりぃず

532 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:35:37.64 ID:qRYdvtOi0.net
https://i.imgur.com/oQHUnqk.jpg
https://i.imgur.com/qM9yZLr.jpg

533 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:35:39.94 ID:vcdgZobR0.net
ナポリタン味食ってそうラド

534 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:36:04.54 ID:GMbyKKqa0.net
>>527
あるんかーい!

535 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:38:54.25 ID:PZTeRbf90.net
アイスのような冷たくて儚いものより熱いマスターデュエルの話題はないのか?

536 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:39:04.92 ID:gE2p6paw0.net
氷結界ストラクはやくして!

537 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:39:58.54 ID:jNkMatol0.net
プロテクターの話題するラド

538 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:40:08.52 ID:IvXW91Li0.net
最近ストラク追加無いな
忍者には汎用カード入ってなかったし

539 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:40:10.85 ID:CpYDKm+u0.net
>>532
乗っただけ融合はもういらないってあれほど言ったでしょうが

540 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:41:00.38 ID:tX25CiGn0.net
こういうのでいいんだよおじさん
https://i.imgur.com/6oviXbS.jpg

541 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:41:01.82 ID:YLAmCnRd0.net
2周年はHEROストラクという噂だけどどうなんだろうね

542 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:41:33.04 ID:qRYdvtOi0.net
トレードインとかストラク入れてよ役目でしょ

543 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:42:43.70 ID:QWyynZiT0.net
対VS、超融合がちょいちょい刺さるタイミングあって面白いな
岩が闇なのでラヴとボーガーが引っ掛かったり、ラゼンと蛇が炎炎でドロゴンできたり
特に岩がボーガー出してきた時とかクリティカルだったわ、ドローもさせずに処理できる

544 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:42:58.97 ID:U4N/MuWY0.net
>>541
必死で集めた俺が悔しいからダメ

545 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:43:04.44 ID:cfh6Cuw00.net
【悲報】値段に釣られてこのパソコン注文してしまう🥺 [118990258]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702445237/

546 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:43:21.28 ID:3eYs10je0.net
>>541
超融合さえ入ってなかったら嬉しいです

547 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:43:22.53 ID:gE2p6paw0.net
2周年ストラク候補

HERO
青眼
真紅眼

ドラグーン釈放で真紅眼ストラクなら結構格好いいな

548 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:43:34.76 ID:/tW4CVpcd.net
>>540
キャラメルリボンが好き🙂

549 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:44:40.45 ID:tX25CiGn0.net
三幻神が実質2周年記念兼ねてて年明けガエルメイト復刻以外何もなくてももう驚かない

550 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:44:42.18 ID:y9YUvsYU0.net
ヒーローアライブ生成したからHEROストラクは来るな

551 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:44:44.21 ID:VPDMGZ1wd.net
HEROストラクは噂というか主人公ストラクという予想とURまとめてほしいっていう願望レベルじゃね

552 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:44:53.39 ID:IzxXXXuk0.net
HEROストラクのUR何になるんだ

553 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:45:08.33 ID:deJhu4vL0.net
カード業者もアイス業者も
どっちもそんなんで儲けれるのかって不思議に思う
ガリガリ君とか何本売れれば会社成り立つんだ

554 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:45:22.31 ID:QWyynZiT0.net
そらもうエアーマンよ

555 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:45:28.40 ID:DcKJpnCJ0.net
モナカといえばこの男
https://i.imgur.com/FthJyRs.jpg

556 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:45:51.74 ID:3eYs10je0.net
HEROは沢山ありすぎて…
ネオス?

557 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:46:36.23 ID:UHA9SzWjd.net
>>555
南雲に対するヘイトカード

558 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:47:09.37 ID:56DIE2SH0.net
南雲は忍とても少し後ろぐらいに入れてあげればいいのに

559 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:47:30.08 ID:qRYdvtOi0.net
ヴァリアンツのプライズください

560 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:47:38.81 ID:0sXC35N50.net
クリックしたら普通に日本語喋るハミングバードかキモイルカメイト欲しい

561 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:47:43.17 ID:QWyynZiT0.net
そういやヴァリアンツってなんか罠の新規あった気がする

562 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:47:57.34 ID:VPDMGZ1wd.net
>>552
ネオス、ソリッドマン、エアーマン、オネスティ、ゴッドネオスあたりか?

563 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:48:35.13 ID:gE2p6paw0.net
ヒーローアライブは他のデッキでも使えるから欲しいんだよなぁ

564 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:48:35.87 ID:CFU3sAyE0.net
どっちも原価安いからな
ただの果糖ブドウ糖液糖と紙が80円とか160円

565 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:48:40.91 ID:UHA9SzWjd.net
東雲くらいのレベル4ヴァリアンツ増やして

566 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:48:52.82 ID:jNkMatol0.net
南雲ちゃう!

567 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:49:26.36 ID:/tW4CVpcd.net
東雲ちゃんのモサモサは確定✨🤨

568 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:49:35.43 ID:VFT/rLxz0.net
と…東雲

569 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:49:39.03 ID:f3kJh8ZZM.net
HEROストラク、HERO使いが怒りそう
俺らはもうつくったのに!

570 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:49:42.22 ID:QWyynZiT0.net
同期のリンクデコーダーより大分遅れてるし、フレイムシュートはイリュージョンオブカオスみたいに同梱はされそう

571 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:49:49.71 ID:YLAmCnRd0.net
名前まで間違われる哀れな忍者

572 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:50:25.27 ID:7N58iC/70.net
ガリガリ君の工場は埼玉にあるんだが
埼玉の大動脈みたいなデカい道路があって監視してるとガリガリ君トラックが現環境のフェンリル並みに走ってて恐ろしいぞ

573 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:50:25.85 ID:CFU3sAyE0.net
>>495
143戦やって勝率4割って言えばマスターデュエル民でも弱さわかるはず

574 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:50:42.32 ID:qRYdvtOi0.net
フレイムシュートフレイムシュート煩いからもう実装しなくていいぞ悪のHEROは放置だ

575 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:50:42.37 ID:OZfqVyfJr.net
真ん中の奴列車の運転手クビになったらしいな

576 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:50:43.94 ID:qAT0SyvA0.net
東雲って男だよね
女ならこんな平にする必要ないし

577 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:50:57.21 ID:xC8YQ1fY0.net
集合写真からハブられた上に名前すら覚えられてない南月の明日はどっちだ

578 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:51:07.20 ID:7pyiUQHJM.net
北条の強力なサポートカードがきたらマモナカ使いたいぜ
と思ったけど誰があんなおっさんサポートするんだよ!グレート忍者よこせ!

579 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:51:14.58 ID:2ZJ0Eyu40.net
とううんちゃん、だろ?😎

580 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:51:16.79 ID:deJhu4vL0.net
南雲って誰だって真剣にググっちまったじゃねえか

581 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:51:20.76 ID:cmxX+J5I0.net
超融合がストラクになったら常に超融合に怯えなきゃいけない環境になるのか
一応後攻捲り用としてのほうが強いカードだしまぁいいか

582 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:51:30.79 ID:HK9fN/N40.net
>>569
URCP引換券だ嬉しいだろ☺

583 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:52:29.87 ID:xC8YQ1fY0.net
南雲はOCGチャンネルでMCやってる人な

584 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:52:40.47 ID:VdIZZRyW0.net
南雲は撮影係定期

585 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:54:00.45 ID:/tW4CVpcd.net
フレイムウイングマンフレイムシュートって名前くどいわ

586 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:54:18.03 ID:J5ZO/MC5d.net
南雲さん毎月マスター5まではランクマしてるデュエルジャンキーらしくて草

587 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:54:51.42 ID:deJhu4vL0.net
>>576
なんで生やしたがるの?
セミアンが泣いてるよ

588 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:55:06.46 ID:QWyynZiT0.net
南雲さんはMCやりながらもラッシュやったりMDだと毎月目標でマスター5入りやっとるんよな
使用デッキはパワー高めのを使ってはいるが

589 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:55:09.40 ID:OKsDPYfw0.net
超融合はエクストラ食うしコストもあるし条件合わないしで全然だよなぁ
ティアラみたいな元が強いデッキがさらに使う暴力としては強いんだろうな

590 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:55:10.50 ID:JP25r6bp0.net
これで陰毛薄かったら詐欺だよね
https://i.imgur.com/eX5pdug.jpg

591 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:55:40.89 ID:Fz6RJEbv0.net
東雲ちゃんのエッチな絵増えろ…増えろ…

592 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:56:41.68 ID:7thujysqa.net
南雲さんはいっつも遊戯王関連のMCやってて笑うわ
大体外崎さんとセット

593 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:56:43.83 ID:gtQrYaTyr.net
ペンデュラム特有の貧弱な下画面

594 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:57:02.40 ID:aSwdMvjf0.net
東雲SRなの地味にすごいよな

595 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:57:05.92 ID:7N58iC/70.net
ガルーラとかいう実質超融合専用で作られた挙げ句超融合すら要らなくなったアホカード

596 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:57:27.84 ID:f3kJh8ZZM.net
桜きれ〜

597 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:57:49.26 ID:CFU3sAyE0.net
結局スターヴガルーラスペタリアあたりのカードを無理なく積めるデッキしか超融合活躍しないんよね
つまりティアラや烙印やEX枠余るデッキ専用カード

598 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:58:13.03 ID:qRYdvtOi0.net
天底の球として愛用してるわ

599 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:58:13.81 ID:Su/Q8Xbn0.net
ペンデュラムの枠に収まるために狭そうなポーズしてるの可愛い

600 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:58:27.79 ID:3eYs10je0.net
>>588
それも含めて仕事やからね…
元々決闘者だった可能性もあるけど

601 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:58:27.89 ID:uwEYKKuI0.net
>>591
東雲くんな

602 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:58:49.87 ID:3ryglddj0.net
おっぱい大きい女の子のおまんまんにはうっすらでも確実に毛が生えててほすい

603 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:59:10.69 ID:QWyynZiT0.net
相剣の超融合は割と奇襲性ある
そして使いはじめてドロゴンが水幻竜という地味にありがたいステを持ってることを知った

604 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 15:59:28.21 ID:ztvmTseo0.net
東雲ちゃんヴァリアンツのサークルクラッシャーってマジ?

605 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:00:02.78 ID:s5uT36nF0.net
どんな罪を犯したら遊戯王の仕事をやらされるんだ・・・

606 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:00:11.74 ID:uwEYKKuI0.net
東雲が女である証拠ないよね

607 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:00:15.42 ID:/tW4CVpcd.net
下の毛は程々にあると嬉しい🙋

608 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:00:30.76 ID:vcdgZobR0.net
そういやスレ民でチーム組んだヤツいる?

609 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:00:37.99 ID:qRYdvtOi0.net
君がやらないならご友人に遊戯王の仕事してもらうが👓?

610 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:00:43.97 ID:CFU3sAyE0.net
おっぱい大きい=女性ホルモン多いってことだから性ホルモンの②効果で陰毛が多くなってるの適用されてるはず

611 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:01:15.49 ID:xC8YQ1fY0.net
東雲の下はケーニッヒヴィッセンだってヴァイカントが言ってた

612 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:01:16.43 ID:A+MIgMCD0.net
紙だと今大炎時代のせいで超融合がかなり強いとか聞いた

613 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:01:26.29 ID:TvMrexxW0.net
東雲が抜けると崩壊するという意味ではサークルクラッシャーかもしれない

614 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:01:27.13 ID:Su/Q8Xbn0.net
セアミンは中性的な感じするから男扱い分かるけど東雲ちゃんは胸が無いだけでどう見ても女の子だろケツのラインとか見ればそう

615 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:01:51.13 ID:0BnUAxqer.net
heroほんまビーステッドのせいで割食らってるわ

616 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:02:02.27 ID:Brew3Bcc0.net
可愛い女現れたらこいつ生えてそうだよってレスして土俵から振り落とそうとする心理の女さん居るらしくて戦慄したことある
俺らは生えててもお得だなぁとしか思わんのにな

617 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:02:05.72 ID:xC8YQ1fY0.net
南雲さんボンバーガールの大会のMCも何故かやってたからKONAMIと仲良しなのかもしれない

618 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:02:33.15 ID:ynxy14Chd.net
HEROはお得意の一滴からの捲りもアライズで出来ねえしキツそうだな

619 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:03:07.14 ID:a9rMq1tXr.net
陰毛はビッグウェルカムだけど陰毛が黒以外の色なのはほんと嫌い
ルーンくらい嫌い

620 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:03:11.03 ID:y9YUvsYU0.net
今日色々な動画がおすすめに流れて見てたけど
やっぱり人が不憫な目に遭ったり、不幸な思いしたり、理不尽な事象に対して怒っている瞬間が一番面白いんだなって気づいた
マスターデュエルはその点においても最高のコンテンツだね

621 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:04:01.04 ID:f3kJh8ZZM.net
>>613
なに!?東雲はヌけるものではないのか?

622 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:04:31.33 ID:MPoGMSIx0.net
そういや最近超融合打たれてないな

623 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:04:41.24 ID:XffNfLcfd.net
昨日から竜剣士使い始めたんだけど、昇竜と剛竜の使い方がよく分からん
昇はモンスター増えないし剛はそもそもモンスターが墓地に行かない
シンクロ体だけで盤面ギチギチに展開できるしこいつらいらない?誰か教えて

624 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:05:06.25 ID:VdIZZRyW0.net
>>606
ヴァリアンツの巫女って書いてるやろがい!

625 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:05:13.88 ID:f5iCnaWu0.net
お前ら陰毛論ばっかたれてないでカードの話せーよ

626 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:05:14.77 ID:Su/Q8Xbn0.net
なんで世の中のエロ絵は陰毛描かれてない方が多いの?
あった方がいいよね

627 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:05:17.67 ID:gE2p6paw0.net
東雲ちゃんをヴァリアンツから脱退させてリンク2にするか
名前はV:Pイーストクラウドな

628 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:05:47.82 ID:VdIZZRyW0.net
東雲ちゃんがが剛毛な男ってマジ?

629 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:05:54.03 ID:A+MIgMCD0.net
>>622
烙印もクシャもピュアリィもVSもろくに効かないからな
ドラリンくらいにしか通用しない

630 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:06:01.93 ID:Ry/mH9F10.net
超融合入れてたけどトップメタのクシャトリラに刺さらんから微妙や普通に事故札になる

631 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:06:33.48 ID:jM5MunMNr.net
ハイネのもさもさな芝を刈り取って泣かせた後ヴェールちゃんのつるつるおまんこ舐める

632 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:06:38.07 ID:56DIE2SH0.net
紅一点系は全員マスカレ派閥に加えろ
盗人であるマスカレが各テーマから女の子を盗んでいくストーリーで

633 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:06:51.93 ID:onHa2oYVa.net
>>626
二次元の子は髪がカラフルだから
カラフルな陰毛はどうしても違和感出やすいから全員パイパンにする
あと無いほうが描きやすい

634 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:07:30.99 ID:rpkUfVgK0.net
>>622
DCで超融合2回撃たれて負けたけど

635 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:07:49.88 ID:3ryglddj0.net
自分でおっぱい大きい女の子の全裸描く時は大体おまんまんには毛描いてる

636 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:07:59.46 ID:X93nDhpp0.net
カードの話してすまんけどマナドゥム弱すぎない?
ダイヤ5が関の山じゃん

637 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:08:03.30 ID:QWyynZiT0.net
>>632
b・・・バーストレディが・・・

638 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:08:29.79 ID:xC8YQ1fY0.net
仕事で描いた絵なら作画コストかかるのに批判されるなら2度と描かねえよボケくらいは思ってそう

639 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:09:04.40 ID:ztvmTseo0.net
この前確認したけどハイネはちゃんと処理してたよ

640 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:09:15.71 ID:deJhu4vL0.net
陰毛は大人の証つまり非処女の証
オタクくんには陰毛は毒なのだ

641 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:09:56.80 ID:YLAmCnRd0.net
俺は烙印ミラー意識して超融合3積みしてるな
対クシャは気合いでなんとかする

642 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:10:09.79 ID:VdIZZRyW0.net
俺もY:Pミドルヴィレッジって名前で仲間に入れてもらっていいか?

643 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:10:14.79 ID:sAjYwKg50.net
ぶっちゃけネタ滑ってんだけどしつこく引っ張り続けるの本当空気読めないオタクくんって感じだよな

644 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:10:25.70 ID:JP25r6bp0.net
ハイネはもじゃもじゃ
ヴェールはつるつる
ジェニーは手入れしてる
シュミッタはそこそこ濃い
エーデルは雑に剃ってる
ポトリーは生えかけ

645 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:11:30.29 ID:GMbyKKqa0.net
>>636
トリロスークタとかアムリターラいないからなぁ……不完全体だからフルパワーはもうちょっと待って

646 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:11:41.03 ID:Su/Q8Xbn0.net
>>642
よう中村

647 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:12:08.72 ID:u5M3cPVh0.net
>>642
中村さぁ…俺の食いしん坊カビゴンとかっこいいポリゴン盗んだよね…?

648 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:12:29.44 ID:rpkUfVgK0.net
>>640
陰毛もパイパンどっちもシコれるのでパイパンか陰毛に拘ってる俺と同じオタクくんだね❤

649 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:12:30.82 ID:9izShmLy0.net
ジョウゲン素材でアルビオン
相手ターンにジョウゲン蘇生ってどうなん
一発ネタにはなりそうだけど

650 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:13:08.10 ID:/tW4CVpcd.net
シュミッタの健康的お色気にとても魅力を感じます

651 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:13:18.70 ID:f3kJh8ZZM.net
>>623
昇る方はリソース回復、上ぶれた時に使え
剛は手札からも出せるから使えるぞ
剛とシンクロでタイギャラ出せるからな
タイギャラでアモルファージ守るのがこのデッキの肝だし

652 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:13:19.55 ID:E8Z360AP0.net
通常モンスター→リンクスパイダー→通常→リンクスパイダー→の流れからEXだけでUR使わずに1番特殊とリンク回数稼げる方法って何か無い?
今のところ思いついてるのクリスタルハートなんだけど

653 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:13:46.10 ID:rkngkjf0a.net
レズはパイパンが多いのでマスカレーナと小夜丸はパイパン

654 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:13:50.30 ID:3ryglddj0.net
全裸ローズマリーちゃんの爽やかな触り心地のおまんまんの毛に触りたい

655 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:14:00.10 ID:6sU7G3/90.net
セアミンと東雲にラッコ鍋食わせる

656 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:14:00.88 ID:dQ6xgQ5i0.net
>>649
散々ジョウ×アルって言われてるだろ

657 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:14:05.80 ID:1kZagYpEr.net
主人公が「やめろーーー!」と叫んでる中村に火を放った上村の家族が皆殺しにされている中森まで焼き払われる展開ベタだけど好き

658 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:14:20.11 ID:Su/Q8Xbn0.net
シュミッタちゃんは汗臭そうで良い

659 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:15:48.23 ID:Gcx/TlgX0.net
シュミッタちゃんはジェニーのアナニーにドン引きしてる印象しかない

660 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:15:50.33 ID:yMw6N44s0.net
マナドゥムは現状ジャンドをやや現代的にした程度のデッキに見える

661 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:16:28.56 ID:3p+VduGDa.net
失烙印の効果分かんないんだけど質問いいですか?
失烙印を貼った状態でチェーン1融合複製発動 烙印融合を除外して発動リベリオンss
チェーン1リベリオン チェーン2失烙印 チェーン3クエムの蘇生効果って組んだら最後に相手がビステ使ってきたんだけど何で効果発動を封じれなかったのかが分からないです

662 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:16:50.67 ID:QWyynZiT0.net
アナコンダでアルビオンアルバス坊主ロックか、とりあえずミラジェイドはどちらが信頼感あるのだろうか

663 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:17:35.06 ID:VdIZZRyW0.net
>>657
唐突に殺される中森かわいそう

664 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:18:17.25 ID:rpkUfVgK0.net
ハイネとかジェニーみたいな女を全裸で縛って透明な箱と一緒に増Gを入れて眺めたい

665 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:19:27.35 ID:2ZJ0Eyu40.net
二次元女性の陰毛及び無駄毛はないものが理想である

>>658
汗かいたシュミッタちゃんはそれでもフレッシュな香りが漂ってるよ

666 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:19:53.58 ID:HK9fN/N40.net
マナドゥムはまだ高くなんのか?

667 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:20:03.15 ID:qRYdvtOi0.net
不毛な話題だな

668 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:20:38.37 ID:rVAT0Or/d.net
また髪の話題してる

669 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:21:02.24 ID:l5xLvR+hd.net
ハゲはクズってバクラ君も言ってた

670 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:21:33.05 ID:VdIZZRyW0.net
>>661
エアプだけど融合複製は墓地の融合カードの効果を適用する効果であって失烙印の条件である融合モンスターを融合召喚する効果は含まれてないんじゃない?

671 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:21:49.69 ID:0BnUAxqer.net
ドラゴンリンクが一番つまらん
あいつら長いしもうルーラー禁止しろ

672 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:21:50.57 ID:GMbyKKqa0.net
>>666
まあアムリターラは流石にURだろうしな……

673 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:21:58.53 ID:3Hjf2zZh0.net
>>661
融合複製は墓地の融合カードの効果を適用する効果であって
融合を行う効果じゃないから失楽印の範囲外

674 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:22:29.38 ID:velK/UCi0.net
U.A.藤浪晋太郎

675 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:22:41.75 ID:3Hjf2zZh0.net
>>672
赤き竜も多分URだからもっと高くなるな

676 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:22:48.76 ID:deJhu4vL0.net
シュミッタちゃん海外だと胸元隠されてるんだな
ほんと海外って可哀想

677 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:23:05.35 ID:Su/Q8Xbn0.net
>>661
赫とかカルテシアとかでチェーン2以降に融合すると融合召喚に成功した「時」じゃなくなるため

678 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:23:20.49 ID:x50OVf4pd.net
マナドゥムのコスパの悪さヤバイな

679 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:23:33.27 ID:dQ6xgQ5i0.net
>>674
対象を取らない破壊やめろ😡

680 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:23:56.76 ID:3p+VduGDa.net
>>670>>673
ありがとうございます
納得感低いけどコピー前のテキストを参照してる感じなんですね

681 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:24:00.52 ID:e/z1Iz5s0.net
天底の使徒、速攻魔法にならんかな

682 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:24:07.28 ID:Gcx/TlgX0.net
>>665
ちょっとくさい方が興奮するだろうが😡

683 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:24:40.74 ID:1kZagYpEr.net
これはエグいエラッタだな…
https://i.imgur.com/x6UxjNx.jpg
https://i.imgur.com/NaRek1u.jpg

684 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:25:20.36 ID:UHA9SzWjd.net
>>623
シンギュラリティ君とズッ友だょ…

685 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:25:21.57 ID:IvXW91Li0.net
南雲さんイケメンだし
見栄えする

686 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:25:22.57 ID:MNvAGKCV0.net
まぁ、アムリターラも赤き竜もカラミティも1枚でいいから・・・

687 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:25:29.48 ID:2ZJ0Eyu40.net
魅せブラがダメなんだろうな
http://imgur.com/W5bnQyC.jpg

http://imgur.com/svuO3dz.jpg
http://imgur.com/1XCEguY.jpg

688 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:25:52.83 ID:rpkUfVgK0.net
>>683
日本に生まれてよかった
マイクロビキニとかも無理そうw

689 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:26:47.89 ID:VTUHvOkpr.net
>>687
絶対臭い(歓喜)

690 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:26:51.41 ID:VFT/rLxz0.net
>>687
3枚目海外で修正されそうなやついるな

691 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:26:57.41 ID:3sLBfCCi0.net
コスパで組むデッキ決めても運営の攻撃対象になる可能性あるから後々のことまで考えるとどうなるかは分からない
新規来るからって用意してたら新規実装タイミングで酷い規制くらって死亡とかあるし

692 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:27:40.11 ID:u5M3cPVh0.net
大体闇属性のドラゴンと幻竜が悪い

693 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:27:46.29 ID:Ck8xUFbMd.net
>>675
マナドゥム触ってないからわかってないんだけど、ビシバールキンの無いMDで誘発ケアしながらのカラミティって行けるんだっけ?

694 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:28:14.39 ID:Su/Q8Xbn0.net
ピットレの後ろ姿チンポみたいだな

695 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:28:20.38 ID:MNvAGKCV0.net
>>623
昇竜作ってエクシーズ素材で墓地に行った竜剣士を剛竜で蘇生する
剛竜は手札からも出せるのが◎ ダイナマイトPを素材に出せばリリース時効果も発動するし

696 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:28:31.81 ID:0blxEt6v0.net
>>679
じゃあUA大谷翔平

697 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:28:39.63 ID:f3kJh8ZZM.net
日本はこういうところ寛容なのになんでZ指定ゲームだけ寛容じゃないの
Z指定なのに規制するのやめろ!

698 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:28:49.11 ID:w+qBYvdha.net
デリシャスと白ピュの準制限ってそんなに痛くなさそうだけど減ったということはそんなことないのかな

699 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:29:20.02 ID:Gcx/TlgX0.net
>>698
めちゃくちゃ痛いぞ
デリも白も

700 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:30:10.16 ID:uzQtd/om0.net
UA two-way player ohtani

701 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:30:15.79 ID:s2pIKE7Q0.net
エロはもっと厳しくしていいよ
グローバルなゲームなんだから海外基準に合わせるべき

702 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:30:56.51 ID:velK/UCi0.net
>>696
故障して攻撃出来なさそう

703 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:31:06.04 ID:MNvAGKCV0.net
規制以前にDCで大活躍しても全然流行らなかったピュアリィさんが規制されたらそりゃ見なくなるよ感はある

704 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:31:06.77 ID:pbQpYNhk0.net
海外イラストの方が「ブラしてないかもしれない」をそそられてエッチだと思います

705 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:31:07.70 ID:Gcx/TlgX0.net
谷間はいいけどモザイクは必要な不思議な国

706 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:31:27.88 ID:dQ6xgQ5i0.net
>>696
維持コスト100億やめろ😡

707 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:31:29.00 ID:qRYdvtOi0.net
WCSに出たせいでUA大谷に故障したらしいな

708 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:31:56.89 ID:3Hjf2zZh0.net
>>693
流石に詳しいことはわからぬ
必要だってことくらいしか知らないから

709 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:32:51.88 ID:xqIU0zKZ0.net
きょえーきょえーは勘ぐりすぎだと思いました

710 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:33:06.97 ID:NqpOPBhh0.net
出張でディスパテルだすのにいいセットってある?

711 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:33:26.76 ID:TvMrexxW0.net
ブラじゃないよ!

712 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:34:09.13 ID:3Hjf2zZh0.net
>>710
元からシンクロできるデッキじゃなきゃ無理
アンヘルと違って真っ当にチューナー要求するから

713 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:34:23.75 ID:qaLQUidBd.net
>>649
やっぱり墓穴で崩壊するプランは弱いんじゃないか
特に烙印でやる意味は皆無
アナコンダなら墓穴されてもびくともしない盤面作れるデッキでなんとか

714 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:34:45.32 ID:u5M3cPVh0.net
ブルーエンジェルも規制で胸を小さくされて
それに合わせて葵も仕方なく胸を小さく見せているらしい

715 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:34:49.33 ID:Brew3Bcc0.net
炎激プッシュイヤー経てもまだまだ闇と地と光との枚数差は縮まらなさそう
というか改めて遊戯王の各属性ごとの収録枚数格差やべーな他のゲームでこんなに差ついてるゲームないだろ

716 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:35:00.82 ID:Gcx/TlgX0.net
むしろ逆か
ブラはダメだけどモザイクは不要な方がおかしいか

717 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:35:17.90 ID:Z2RDRm1x0.net
真っ当にチューナーを要求するバロネスが何故か嫌われている不具合

718 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:35:26.25 ID:NqpOPBhh0.net
>>712
やっぱり流石にむりか
欲張りだったね

719 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:36:11.84 ID:s2pIKE7Q0.net
>>713
烙印でg打たれた時ならありじゃね
どうせ墓穴で崩壊するのは変わらんし

720 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:36:33.80 ID:yMw6N44s0.net
チューナーかドラゴンを自前で用意できるデッキならディスパテルなんとかなるんじゃないの

721 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:36:36.60 ID:l0EvNkqb0.net
白ピュ準制限のピュアリィを長時間使ってると頭おかしくなる

722 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:36:41.50 ID:56DIE2SH0.net
シンクロするのにチューナーが必要とか遅れてるだろもう

723 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:36:44.84 ID:w+qBYvdha.net
海外のブラはあんなにエッチなのが多いのにどうなってんだ

724 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:36:55.48 ID:c4YMdax00.net
>>649
決まったらまあほぼ勝てるよ
それやるのは展開力お化けのテーマだから無効もジョウゲンの守備問題も対策ある程度持ってるし

725 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:37:04.51 ID:Mfi9WpIjd.net
ドラリン先行なら相手烙印でモンスターセットされたら獣で即破壊するよな?
1枚手札からアルバス捨てたが2枚目警戒するよな?相手が油断してたかなぁ…

726 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:37:20.91 ID:TvMrexxW0.net
>>714
次回予告からおっぱいナーフされたのは流石に笑った

727 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:38:01.37 ID:fTKBOFrX0.net
今の烙印の構築ってほぼ純構築だからそこにショウゲン入れるの抵抗ある

728 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:38:03.50 ID:0blxEt6v0.net
>>713
墓穴で崩壊はするが詰み率高いからやっぱ強いわ
逆に言えば墓穴されなきゃ早々負けないもん

729 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:38:17.76 ID:qRYdvtOi0.net
はいナーフしました🖐
これでジャップは抜けません
https://i.imgur.com/VCdklaE.jpg

730 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:38:39.38 ID:cmxX+J5I0.net
逆にこれだけピュがいないとメタから外れて逆に強いとかないの

731 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:38:48.72 ID:YLAmCnRd0.net
真炎ジョウゲンはそれメインに据えるなら脆いし微妙だけど
おまけとして展開に追加する形なら十分強いよ

732 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:38:58.65 ID:gE2p6paw0.net
>>710
ガンマとアクセルスタダぐらいかなあ
自分ターンにガンマ出さないといけないけど

733 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:39:09.43 ID:ZwnEVYVi0.net
手札にモンスターGだけでビックウエルカムあってGって伏せたほうが強いよな?裏目はうららやが

734 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:39:19.34 ID:3Hjf2zZh0.net
>>720
チューナーはともかくドラゴンだけだとディスパテル出すの厳しいぞ
自然と合計レベルが10のドラゴンとチューナーが並ぶみたいな構築じゃないとまず出ない

735 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:39:19.74 ID:0blxEt6v0.net
パテルなんて極論ルーラー出せるデッキなら出せるし

736 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:39:23.66 ID:s2pIKE7Q0.net
チェーンオートって相手のns,ss成功時に効果発動出来たっけ?

737 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:39:31.00 ID:xqIU0zKZ0.net
>>727
ジョウゲンさんがディスパテルにトドメを指したのカード化されるくらいの名シーンだろ

738 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:40:19.88 ID:Gcx/TlgX0.net
>>730
ギミックに問題があるので……

739 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:40:36.37 ID:CSj5DHtEr.net
>>724
2回位食らったけどどっちも勝ったぞ
そこまで強い動きじゃないと思う

740 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:40:42.83 ID:3Hjf2zZh0.net
>>735
ルーラー出したあと2チューナーどこから持ってくるんだ

741 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:40:50.60 ID:Q8V5K6+90.net
>>737
そんなシーンあったかな…あったかも…

742 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:41:08.80 ID:N6F3GgSBr.net
手数が欲しい烙印ではジョウゲンいれる余裕はないな

743 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:41:17.79 ID:Gcx/TlgX0.net
ビーステッド流行ってる時点でジョウゲンもピュもまあキツイわな

744 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:41:36.90 ID:3Hjf2zZh0.net
>>741
赫聖のジョウゲンってカード出てただろ?

745 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:41:46.80 ID:aKJmNM6Bd.net
>>733
デッキバレてなければGうってチェーンでビッグかな~

746 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:42:02.07 ID:M0fWs+Xmd.net
>>719
>>728
墓穴加えてビーステッドに通常召喚ジョウゲン戦闘突破もあると考えるとどうなんだろ
G打たれたらありかもだけどそのためにジョウゲン入れるのか
リンドブルムや2ドローさせてミラジェイドでもいいわけだし

747 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:42:03.46 ID:gE2p6paw0.net
試しにウィッチクラフトで真炎竜ジョウゲンやってみたけど全然ダメだったわ

748 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:42:12.71 ID:XJclby0vd.net
ピュはびすて効かないけど…?

749 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:42:24.10 ID:MNvAGKCV0.net
サブプランとしてはともかくメインプランでは微妙<真炎竜ジョウゲン

750 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:42:29.48 ID:qRYdvtOi0.net
ジョウゲンが怒られる可能性どれくらいあるの?わかつみたいになる可能性ありゅ?

751 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:42:29.91 ID:0blxEt6v0.net
>>740
ルーラーでシンクロンでもリンゴでも2チューナー引き込め
外したら諦めろ

752 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:42:34.45 ID:JP25r6bp0.net
変なゴキブリ入ってるし今更だよ今更

753 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:43:12.98 ID:3Hjf2zZh0.net
そもそもジョウゲン落とさずに普通に相手ターンにアルバス蘇生からの超融合するだけでもまぁまぁ強いからな

754 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:43:22.89 ID:N6F3GgSBr.net
ロックカードは名前が上がるたびに禁止にぶち込んでいい

755 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:43:33.33 ID:XJclby0vd.net
上限の前にパキケが先に死ぬでしょ…

756 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:43:39.50 ID:3Hjf2zZh0.net
>>751
そこまでデッキにチューナー突っ込んだら出張でもなんでもないだろ

757 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:43:57.01 ID:v546aeT80.net
ピュはノワールが立てにくくなったから消えたんだろう
たまにあたるけどプランプからノワール滅多に見ないしな

758 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:43:58.50 ID:dvFnBWhj0.net
https://i.imgur.com/VEKSspq.jpg
そんなキャッチーにクソ野郎宣言するな

759 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:44:08.68 ID:fTKBOFrX0.net
分かつってたぶんワンキル罪だからタダのロックであれば規制はないと思われ

760 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:44:33.75 ID:VuFjSt17d.net
イドロックは当たったことあるけどジョウゲンアルビオンは見たことない

761 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:44:49.17 ID:c4YMdax00.net
>>750
運営把握してるのかな?
ジョウゲン消えたらシューティング・ライザー・ドラゴンで落としてまたロックするから別に良いけど

762 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:44:49.83 ID:YLAmCnRd0.net
>>750
ジョウゲンが死ぬかアナコンダが死ぬかの2択だと思ってる
少なくとも純烙印はジョウゲン入れる必要ないくらいに強いし

763 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:44:55.10 ID:Z0pMCGcCr.net
ジョウゲン相手の場に出して更地にしてもらうの楽しいからオススメ
その後ちょっと固まってからサレンダーすると更に楽しい

764 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:45:08.29 ID:qRYdvtOi0.net
やっぱしらたきて最低だな ちくわぶが1番だわ

765 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:45:11.26 ID:cmxX+J5I0.net
餃子を1つ食べただけなのに…

766 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:45:25.40 ID:ErMnHbtK0.net
前回の禁止は出力する側(分かつ)だったのに今回される側が禁止になりますみたいな一貫性のない真似するか?
やるならアルビオン禁止しかないしせっかく新規んほりカード出して即規制なんてあるわけがない
そもそもナイトメアイドジョウゲン全部殺すつもりか

767 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:45:59.87 ID:spPMwsKo0.net
正義のルーンで罠パカすると時間めいっぱい遅延されるんだけどもしかして嫌われてる?

768 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:46:04.45 ID:3Hjf2zZh0.net
>>760
結局烙印で一番きついのって結局烙印融合にうららだから
烙印融合通ってる時点でジョウゲンみたいなケアルートの事意識する必要ほぼないんだよな

アナコンダ出張も環境デッキはアナコンダ出すようなデッキないし

769 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:46:10.85 ID:uzQtd/om0.net
まあ葵は一応ブルエン状態ならアキさんよりデカいからな🤤

770 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:46:30.58 ID:fTKBOFrX0.net
烙印目線だとアナコンジョウゲン禁止はむしろ大歓迎なんだけどな

771 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:47:05.83 ID:OZfqVyfJr.net
相手が誘発持ってない前提でも約2割の確率で飯抜きはキツすぎますよ

772 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:47:12.23 ID:gE2p6paw0.net
ナイトメアは禁止にしてもいいんじゃないの
別にギミパペ使いも困らんでしょ

773 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:47:13.96 ID:s2pIKE7Q0.net
>>770
アナコン禁止されたら困るやろ

774 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:47:24.04 ID:Wm/KreASd.net
正直ジョウゲンどーでもいいからな

775 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:47:26.51 ID:QWyynZiT0.net
みかんこにアルバス君と坊主挟むとか

776 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:47:30.43 ID:uzQtd/om0.net
ブルエン>アキ>明日香>杏子>柚子>小鳥>ロミン>葵

の順番

777 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:47:35.39 ID:YLAmCnRd0.net
アナコンダは困るからジョウゲン禁止にして♥

778 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:48:03.10 ID:Gcx/TlgX0.net
アナコン禁止ならジョウゲン禁止にする必要ないけど
ジョウゲン禁止でもアナコンは禁止にしないとダメ

779 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:48:07.46 ID:aKJmNM6Bd.net
烙印演出もらいすぎだろ!!!😡😡

780 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:48:08.76 ID:qRYdvtOi0.net
🐍🍹👌大変だねアンタら

781 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:48:50.83 ID:y7qkPZHI0.net
ウィッチクラフトにお互いに魔法族しか特殊召喚不可の魔法とか来ないかな

782 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:48:53.18 ID:Ck8xUFbMd.net
そろそろアナコンダはもう殺していいでしょ

783 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:49:11.29 ID:ErMnHbtK0.net
お兄様はちゃんとヒロインしてたけどアバター盛って出落ち芸するだけの女はどこがヒロインなの
なんか女が居たってだけじゃん

784 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:49:23.79 ID:JP25r6bp0.net
でも一番性的なのが小鳥ちゃんなんだよね
胸のデカさだけでエッチさを語るのはナンセンスだね

785 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:49:30.67 ID:3Hjf2zZh0.net
>>773
アナコンダ出せる場面なんて100回デュエルしても1回あれば多いとかそんなレベルだぞ
誘発ケアで出したいのにその頃には大体融合縛り付いてるからマジでいらない

786 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:49:43.98 ID:uzQtd/om0.net
アナコンダとかもう最近はおとなしい方でしょ

787 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:49:57.27 ID:1eexDO4L0.net
生かしといても新たな問題を生むだけだからなアナコンダ

788 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:50:13.88 ID:Nv/EKoVQr.net
俺のアナコンダは今も相手を求めて暴れてる

789 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:50:20.17 ID:Gcx/TlgX0.net
>>786
ついこないだGSで暴れてたやんけ

790 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:50:24.40 ID:Su/Q8Xbn0.net
学校では目立たない陰キャ女子がネットで自分でシコってもらうためにアイドルしてるの最高だろ?

791 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:50:47.91 ID:GITgPoWLd.net
葵ちゃんは属性が足りなかったよね
お兄様と足して丁度いい感じだった
でもVRは男キャラの人気高いから逆に良かったのかもしれない

792 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:51:13.53 ID:WXHIF7UK0.net
>>789
短い春でしたね

793 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:51:15.36 ID:xqIU0zKZ0.net
コロンちゃんが一番かわいくてえっちだよ

794 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:51:20.85 ID:YLAmCnRd0.net
俺は烙印融合無かったらまずアナコンダ目指すから規制は困ります><

795 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:51:33.97 ID:VuFjSt17d.net
烙印でアナコンダはアルベルに泡影食らった後にルベリオンからビーステッドサーチとかあるいは後攻でビーステッド出してるときに出すだろうけど
やったことはない

796 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:51:58.24 ID:Ck8xUFbMd.net
アナコンダとか生かしとく理由がないからね
さっさと殺してURCPに返させてほしい

797 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:52:06.12 ID:aKJmNM6Bd.net
今の環境で勇者と噛み合うデッキある??

798 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:52:11.99 ID:gE2p6paw0.net
どうせ問題おこすのにこれ以上アナコンダを放置する理由がないしな
元々制限だからURCP30にしかならんし

799 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:52:27.40 ID:Wm/KreASd.net
>>785
回してるとフェンリル+通常召喚しか出来ないときザラにあるけどお前の烙印最強なの?

800 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:52:29.32 ID:s2pIKE7Q0.net
>>785
いや100回に1回はないわ
100回に1回ならアナコンダなんか入らんよ
今採用してる構築が多いってことはそんだけ出すってこと

801 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:52:29.40 ID:3Hjf2zZh0.net
>>797
クシャ

802 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:52:36.65 ID:XJclby0vd.net
>>781
WCに必要なのは制圧じゃなくて初動

803 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:52:53.00 ID:GITgPoWLd.net
開幕から出すと縛りついてるし
アルベルをリンク1にできないから結構ハードル高い

804 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:53:11.81 ID:ErMnHbtK0.net
ちょっと前の烙印はアナコンダルート狙うときもあったけど
今は全力グランギニョル行くからほとんど出番が無くなったな

805 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:53:19.79 ID:rpkUfVgK0.net
>>778
ジョウゲンもアナコンダも烙印融合も仲良く禁止したら解決する

806 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:53:33.39 ID:3Hjf2zZh0.net
>>799
流石にそんなのがザラなレベルでくるのは構築が悪いのでは…

807 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:53:41.97 ID:/tW4CVpcd.net
シュミッタの見せブラファッションかわいいのにこれだから海外は

808 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:53:54.34 ID:56DIE2SH0.net
烙印が必死こいて烙印融合前にサーチ系のカード使いまくって足掻いてるとこ好き
烙印融合にうららぶちあてるに決まってんだろバァァァァァァァァァァァァァカ!!!

809 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:54:29.67 ID:fTKBOFrX0.net
派兵でも付くからなぁ縛り
というか枠がねえ

810 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:54:32.16 ID:Wm/KreASd.net
メルクーリエフェンリル墓穴Gうららみたいな手札のときは即アナコンダ行かなきゃなのに100回に一回は草です

811 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:54:40.06 ID:Gcx/TlgX0.net
>>808
それはうらら食らっても動けるように回してるんやぞ

812 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:55:23.94 ID:Ck8xUFbMd.net
>>808
烙印融合にうらら食らわなくても動けてる時点で負け確なんだよなぁ…

813 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:55:29.39 ID:YLAmCnRd0.net
こんな感じで人によってプレイングや構築が分かれてるから烙印はいいデッキだね🤗

814 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:55:47.04 ID:Gcx/TlgX0.net
まあ派兵引けてるならアナコン行けなくても問題ないことが多いし

815 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:55:57.55 ID:cmxX+J5I0.net
厄介なディスパテルを超融合で先に処理したら復烙印で戻ってきちゃった
そういやビーステッド名称だったけどEXモンスターもお構いなしに蘇生かよクソが

816 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:56:01.64 ID:Wm/KreASd.net
>>806
マスター3までしかいけてないけどどうしたらアナコンダ出現率100回に一回になる?


https://i.imgur.com/uDMSp4O.jpg

817 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:56:02.93 ID:rpkUfVgK0.net
>>808
俺の手札だけデュエル開始時にうららを絶対に握れて墓穴を引かせないようにするチートを教えてください

818 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:56:15.71 ID:VFT/rLxz0.net
>>808
今の烙印は烙印融合止められてもそれなりの盤面になるからなぁ

819 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:56:41.66 ID:O+E1pYYU0.net
>>808
クエムとカルテシアからガチャガチャやられてブチ切れてそう

820 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:56:44.18 ID:3Hjf2zZh0.net
>>816
普通に40枚にすればいいんじゃないですかね

821 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:57:06.02 ID:Wm/KreASd.net
>>808
うらら打たれて動けてる時はむしろ勝ちだろ
カルテシア気炎辺り揃ってるときじゃん

822 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:57:25.32 ID:Ck8xUFbMd.net
>>816
どう考えても無駄に何も考えずデッキ膨らましてるせいでは?

823 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:57:38.80 ID:Q8V5K6+90.net
>>816
60枚に向いてなくない?

824 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:57:57.58 ID:+vWgtXnW0.net
>>816
どう見てもデッキ枚数だろ…

825 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:57:58.19 ID:CSj5DHtEr.net
>>806
100回に一回しか使わないカードをなんでEXカツカツの烙印で採用してるんだよ

826 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:58:01.37 ID:Gcx/TlgX0.net
>>816
ティアラとか入れてるからじゃねぇかな……

827 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:58:04.52 ID:3Hjf2zZh0.net
烙印融合からミラジェイド出て来ないだけでも大分気が楽だから…

実際ミラジェイド一枚いるだけでアドもリソースも稼ぎすぎだろ

828 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:58:06.49 ID:LqoDC5okr.net
また裏だ!また裏だ!また裏また裏また裏だ!!!

829 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:58:13.35 ID:CSj5DHtEr.net
>>808
うーんこの

830 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:59:02.28 ID:s2pIKE7Q0.net
普通にクエムビーステッドメルクーリエ悲劇黒衣龍とかで何も起きない手札の時はアナコンダ行くことは多いよ

831 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:59:06.01 ID:rpkUfVgK0.net
>>816
烙印こんなゴミ甘えが許されるなんて烙印融合禁止にしたらいいんじゃないかね

832 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:59:08.80 ID:3Hjf2zZh0.net
>>825
だから俺は採用してないし
だしたいと思った場面も実際その位の頻度でしかない

833 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:59:10.77 ID:ErMnHbtK0.net
フェンリル要る?と思ったらティアラメンツ混ぜか・・・それならまあ要るだろうがうーん・・・

834 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:59:11.46 ID:aKJmNM6Bd.net
欲張りセット

835 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:59:23.81 ID:Ck8xUFbMd.net
なんだい今日は
やけにツッコミどころ多い人ばかりじゃないか…

836 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 16:59:38.97 ID:uzDYfjBJd.net
ラクシャビスの天下もう終わったのか🥲

837 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:00:53.36 ID:TvMrexxW0.net
イシズなんて入れてる奴まだ居たのか

838 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:01:01.86 ID:spPMwsKo0.net
先行全持ちデッキにしか当たらん
ダイヤ2から5まで落ちて心がへし折れた

839 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:01:25.03 ID:l5xLvR+hd.net
>>830
そのビーステッドがサロorルベorマグナの時点で普通に動けちゃうんだよね

840 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:01:25.38 ID:T32b+6fi0.net
>>835
通行忍はどいてた方がいいぜ!

841 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:01:31.31 ID:7NGF65um0.net
850注意

842 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:01:35.69 ID:N6F3GgSBr.net
別にアナコンダなくても烙印はやれる

843 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:02:01.68 ID:GITgPoWLd.net
フェンリルは光闇じゃないから融合アルビオンルベリオンやグランギニョルの素材にならないし
星11シンクロになっちゃうからあんまり好きじゃない

844 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:02:19.20 ID:XJclby0vd.net
ぶっちゃけ
ミラジェイドぼったちで渡すくらいならクエム召喚エンドでも良くないですか

845 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:02:42.39 ID:s2pIKE7Q0.net
YouTubeで一生烙印回してる5時おじはアナコンダ採用してたし100回に1回しか出さないなら採用しないだろ

846 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:02:51.95 ID:Wm/KreASd.net
グランギニョルでバスタード落とせれば何でも良いよ

847 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:03:33.09 ID:Ck8xUFbMd.net
>>844
最低限ミラジェイドルベリオン獣ぐらいはほしい感ある

848 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:03:46.43 ID:aKJmNM6Bd.net
一番テキストが短い効果モンスターを答えよ

849 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:04:30.99 ID:3Hjf2zZh0.net
>>848
レアメタル・ドラゴン?

850 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:04:34.06 ID:Ck8xUFbMd.net
言うてDCで烙印だらけになったら烙印融合も後がないよな

851 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:05:04.98 ID:Gcx/TlgX0.net
>>844
アナコンからのミラジェぼったち割と強いからな
リンドブルムのおかげで単体でも2(3)妨害になるから

852 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:05:22.68 ID:ctSWVz33a.net
烙印増え過ぎたらルベリオンの身代わりにサロニールが消えるよ

853 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:05:39.82 ID:Ck8xUFbMd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレ立て専属奴隷になります…

854 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:06:50.19 ID:6sU7G3/90.net
殺してやるぞサロニールは割とありそう
ルベリオンURだし制限にするならMDの傾向からしてサロニールかもしれない

855 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:07:27.13 ID:iHXbuCvf0.net
大変だねアンタら

856 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:07:28.32 ID:WXHIF7UK0.net
烙印融合にうららは即死

これがエアプの判定基準になる日が来るとはな

857 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:07:29.91 ID:9p4dQ+JE0.net
烙印増えたらアトラクター増えるのが嫌なんだよ

858 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:07:35.00 ID:3Hjf2zZh0.net
ルベリオン制限とみせかけて融合ルベリオンを制限にしてくる可能性

859 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:07:39.15 ID:uNuwBOB6M.net
実際烙印はルベリオンよりサロニール消される方が嫌じゃね

860 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:07:43.07 ID:O+E1pYYU0.net
アルベルと開幕がまた減らされるかもしれない

861 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:07:48.00 ID:MNvAGKCV0.net
烙印はまぁ、結構な数いると思うけど、それでも一番当たりそうなのはクシャトリラじゃねぇかなぁ
トップデッキにメタが効いて展開簡単で数こなせるし<今月DC

862 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:07:49.10 ID:LqoDC5okr.net
スレでたまに話題出る「動画のおじさん」ってRYUさんのことかな?

863 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:08:08.70 ID:3Hjf2zZh0.net
>>856
まあ実際打たれると一番効くカードではあるから…

864 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:08:15.75 ID:tZrW8e+r0.net
サロニール減るだけで結構キツイ
ネタだろうけど烙印融合禁止はさすがにコンセプト否定になるしそんな暴れてないからないと思うよ

865 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:08:28.85 ID:Awdnlz/xd.net
遊戯王マスターデュエルpart3476
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702454798/

スレ立てしすぎって怒られたので飛行機飛ばしたからID変わってるけど850だよ
頑張ったからたくさん褒めて

866 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:08:36.52 ID:spPMwsKo0.net
碇ゲンドウのデッキ紹介は面白いと思う

867 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:08:59.12 ID:LqoDC5okr.net
>>865
朝から3回目?ありがとねー

868 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:09:00.69 ID:ynxy14Chd.net
烙印融合はテキストにこのカードの同一チェーン上に墓穴の指名者と抹殺の指名者は発動できないって書いとけ
大人しくうらら食らっとけ

869 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:09:01.10 ID:Gcx/TlgX0.net
>>854
というかドラリンと烙印両方にダメージでかいかなり的確なとこだからな
バルドレにかけた紙がおかしい

870 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:09:16.55 ID:ctSWVz33a.net
>>859
どうせゼロにはならないから烙印アルビオンは出せるでしょ

871 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:09:21.57 ID:c4YMdax00.net
サーキュラーでもしたけどさ
サロニールとか規制されてもサーチ出来るんだからあんま意味無いんじゃないか…

872 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:09:30.34 ID:Su/Q8Xbn0.net
次の烙印への規制は派兵だよ
教科書通りに烙印融合にうららしても派兵からグチャグチャにされる案件が多すぎる
違かったらロイヤルアンチホープ砕く

873 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:09:30.50 ID:xqIU0zKZ0.net
>>865
えらいぞ~❤
もう用済みだ

874 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:09:41.43 ID:rpkUfVgK0.net
>>859
サロニールと烙印融合辺りを殺しに行くんじゃない?
アナコンダで問題になってるの結局烙印融合だし
URも抑えつつ規制も手っ取り早い

875 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:09:44.52 ID:GITgPoWLd.net
>>865
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙

876 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:09:59.89 ID:+vWgtXnW0.net
>>865
素晴らしいたて乙だ

877 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:10:03.40 ID:Mfi9WpIjd.net
>>865
すごいえらいすてき!

878 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:10:06.93 ID:iHXbuCvf0.net
>>865
おつ

879 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:10:21.77 ID:uzDYfjBJd.net
>>865
禁断のスレ立て"三度打ち"乙乙乙

880 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:10:30.38 ID:Q8V5K6+90.net
>>865
すごい!えらい!
DC2ndを無限に走る権利をやろう

881 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:10:30.80 ID:LqoDC5okr.net
サロニール①になったら混沌領域②でなんとかならないかな

882 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:10:33.52 ID:rpkUfVgK0.net
>>865
乙❤

883 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:10:38.44 ID:uNuwBOB6M.net
>>874
烙印融合禁止になったらデッキとして終わってて草

884 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:10:59.31 ID:0Tl99Ive0.net
サロニール規制は笑うかも
ルベリオンのお膳立てがダメならビーステッドってテーマ自体ダメじゃん

885 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:11:13.84 ID:3Hjf2zZh0.net
>>883
一応今の烙印なら烙印融合抜きでもまぁまぁ戦えるとは思う
デッキパワーはえげつないレベルで死ぬけど

886 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:11:17.92 ID:ctSWVz33a.net
烙印融合も所詮一枚だからバリアが残ってるか怪しい気もする
ストーリーテーマバリアはあるかもしれんがとりあえず終わったし

887 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:11:20.84 ID:s2pIKE7Q0.net
>>856
手札によるとしか言えんし
どうにもならん手札もかなり多いけど

888 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:11:53.36 ID:uNuwBOB6M.net
サロニールでルベリオン落とす回数そんな多くなくね?
そんなことするのドラリンだけじゃない

889 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:11:59.82 ID:XJclby0vd.net
烙印融合禁止でも烙印は動けるんだよなあ
当然パワーはガタ落ちだけど

890 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:12:06.69 ID:Awdnlz/xd.net
結局烙印も落ちぶれるのが目に見えてるからどこまで規制かけるかだよなぁ

891 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:12:10.29 ID:O+E1pYYU0.net
烙印融合はティアラのキトちゃん枠みたいなもんで1枚は残すんじゃねえかな
本気で規制するにしても烙印融合じゃなくてアルバスあたりに掛けそう

892 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:12:25.06 ID:muIyb/o20.net
手札、中級ビーステッドばっかだと展開できねえってわりとあるから、
ビーステッド自体の規制はあんま意味ないし、しないんじゃねえの。

893 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:12:30.41 ID:xqIU0zKZ0.net
レスキュー助けて!

894 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:12:36.41 ID:Gcx/TlgX0.net
>>871
今の斬機の惨状見てそれ言うってどうなん

895 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:12:39.96 ID:ubEGnnXM0.net
烙印融合抜きで動けるは結局烙印融合が存在してるからな
他の全てのカードにはうららは打てないに書いてあるから

896 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:12:57.86 ID:+vWgtXnW0.net
ほな烙印融合禁止で他全解放してやるよ
深淵は根絶やしな

897 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:13:02.29 ID:nNzT5G/S0.net
スキドレをアクセスで突破されたわ
その後お相手の場なにもいなくなってたから勝ったけど...

898 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:13:06.56 ID:Mfi9WpIjd.net
仲良くアルバスとアルベル制限にすっか

899 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:13:13.18 ID:GITgPoWLd.net
うらら貫通札である天底と気炎を規制してやり過ぎ罪でアルバス制限になりそう

900 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:13:14.87 ID:ft0rG0YI0.net
レスキュー開始!

901 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:13:40.80 ID:3Hjf2zZh0.net
>>898
深淵の獣アルベルと深淵の獣アルベルが制限になってしまうだと…!?

902 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:13:51.80 ID:yOSuAdY70.net
これ以上ビーステッド規制されたらまるでテーマ自体が失敗みたいじゃん

903 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:13:56.78 ID:XJclby0vd.net
アルバス制限は確実に殺すならありだけど

904 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:14:00.30 ID:VFT/rLxz0.net
じゃあこうしよう
発売から1年経ったカードは全部禁止

905 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:14:05.17 ID:Gcx/TlgX0.net
ドラリン的にも烙印的にもサロ素引はかなり嬉しいのに意味無いってマジかよ
エアプが規制語ってるってよく分かるな

906 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:14:31.00 ID:rpkUfVgK0.net
>>891
下手すると烙印融合野放しにしたせいでアルベル開幕禁止か融合派兵禁止の後に烙印融合禁止とかやりかねないのが今の運営
アルバス禁止ってテーマそのものが終わるので

907 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:15:08.78 ID:MNvAGKCV0.net
>>888
深淵リンゴスプライトの先行だとルベリオンでサロニールサーチしてルベリオン除外でサロニール出してルーラーシンクロ
チェーン①ルーラ、チェーン②サロニールでうららケアしながらルベリオン墓地落としってやること多い

908 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:15:10.09 ID:Gcx/TlgX0.net
>>906
そういう規制今までしてないのに何が今の運営なのか

909 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:15:30.72 ID:3PPR+OwN0.net
アルバス制限ってどのくらい変わるんだ?割と変わりそうだけど動きはそこまで変わらなくみえる

910 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:15:42.93 ID:ft0rG0YI0.net
復烙印と獣並べた時のホクホク感は異常

911 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:16:07.36 ID:xqIU0zKZ0.net
>>902
私もそう思いますルゥ

912 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:16:07.74 ID:qAT0SyvA0.net
烙印融合禁止とか流石に現実的じゃない親殺民の戯言
規制はビステ側にしか掛からない

913 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:16:07.88 ID:O+E1pYYU0.net
>>906
いやアルバスは禁止じゃなくて制限の意味で書いたわ
アルバス死んだ烙印融合とかただのバブルマンネオじゃん

914 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:16:14.64 ID:muIyb/o20.net
ビーステッドに入るとしたら、サロじゃなくてルべリオンだろうね。あいつURだけど

915 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:16:26.68 ID:uNuwBOB6M.net
烙印融合禁止でも動ける派閥って全員ファンデッカスって認識でいいか?
動けるだけじゃダメだろ
いまの時代に2枚初動2妨害みたいなデッキにするの?

916 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:16:41.72 ID:ghlSeflT0.net
ビーステッドは存在自体失敗だよ、
ティアラメンツは調整失敗だけどコンセプトは面白かった。
ビーステッドはコンセプト考えたやつ首にしろレベル。

917 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:16:46.17 ID:UlQiPjMKd.net
運営は基本的に安定感落とす規制ばっかだし烙印に規制かけるならアルベル開幕制限とかじゃね

>>865
おつ

918 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:17:00.29 ID:3Hjf2zZh0.net
>>909
アルビオンからの融合とかクエムで墓地に落としたときにビーステッドとかで除外されると死ぬようになる

919 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:17:09.31 ID:T04Q3kmv0.net
星6のSRビーステッドは全部禁止で
MD運営も困らないからいいでしょ

920 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:17:34.41 ID:6sU7G3/90.net
アルバス制限とサロニール制限にすれば烙印のパワーはかなり落ちるよ
UR一切規制せずにね

921 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:17:39.62 ID:dQ6xgQ5i0.net
>>913
自分をアルバスだと思い込んでる男で代用できるからセーフ

922 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:18:01.60 ID:0Tl99Ive0.net
烙印デッキについて考えたけど
烙印融合通すと地獄という点では芝刈りみたいなもんかな
でなんでこの世の終わりカードをサーチできるんです?

923 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:18:12.06 ID:T04Q3kmv0.net
>>916
ビーステッドは自分のターンだけ相手にモンスターがいたらフリチェになるだけだったら悪くはなかった

924 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:18:12.31 ID:3Hjf2zZh0.net
>>921
デッキだと他人だから無理だぞ

925 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:18:12.76 ID:XJclby0vd.net
デッキにいる時アルバスじゃないんですけど
誰この人

926 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:18:25.66 ID:rpkUfVgK0.net
>>915
ティアラ環境で輝いていた幸魂来なかった頃のエクソシスターは2枚初動

927 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:18:32.78 ID:3eYs10je0.net
副烙印の使い方よくわからんのよね
副烙印って大体烙印融合テンプレ動きで場に出すけど
その時には既に除外ムーブ終わってるし
かと言って墓地覗いてもビーステッド居ないし
場にいるルベリオンは復活対応してないし

928 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:18:34.81 ID:l0EvNkqb0.net
>>918
ダイア制限と同じく誘発耐性落ちるタイプかなるほど

929 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:18:55.35 ID:UlQiPjMKd.net
>>924
ならデッキからじゃなくすればいいな!

930 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:19:09.66 ID:3Hjf2zZh0.net
>>929
手札融合うおおおおおお!

931 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:19:19.88 ID:Mfi9WpIjd.net
痒いとこに手が届かない男深淵の獣アルベル

932 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:19:26.00 ID:yAKLOq6z0.net
今ティアラが環境にいるの海外だけだな
アギケル生きてるのとペルレイノ無制限は強い

933 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:19:26.93 ID:Gcx/TlgX0.net
>>909
とりあえず芝刈とか出来なくなるしまくり札としての運用も難しくなるし除外されたらそれっきりになる

934 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:19:54.29 ID:3Hjf2zZh0.net
>>931
全身かゆいレベルなんだよなぁ

935 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:20:11.27 ID:XJclby0vd.net
今のティアラはマナドゥムと合体してシンクロ軸で頑張ってるよ

936 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:20:32.34 ID:cmxX+J5I0.net
アルバス扱いはそこそこいるしそいつら代用してって意味ではアルバス制限も面白そうではある

937 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:20:48.03 ID:xqIU0zKZ0.net
ラビュ話題に出ないってことは許されたのか?

938 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:20:55.62 ID:MPoGMSIx0.net
>>872
今回ストラクUR規制という新たな手法を使ってきたから派兵はガチでありそう
いかにURポイントを配らないようにするか

939 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:21:06.61 ID:uNuwBOB6M.net
>>926
あっちは1枚でも妨害構えられるだろ

940 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:21:07.47 ID:Z2RDRm1x0.net
デッキにいる間アルバスとして扱わなければ意味ないのだが

941 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:21:20.83 ID:kEjHWQZr0.net
OCGオリジナルストーリーテーマ全部消すか

942 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:21:36.48 ID:rpkUfVgK0.net
アルバス禁止になっても深淵の獣アルベルをフィールドに出してから烙印融合すれば問題ないね
じゃあアルバス禁止でいいや

943 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:21:37.33 ID:hKgQlwxq0.net
今2枚初動のつかってるけどマジで事故率高すぎてつらい

944 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:21:57.20 ID:O+E1pYYU0.net
>>935
レイノNSにはいはいってマグナ投げたらそっからマナドゥムとスケアクローでぶん回してきて泡吹いたわ
まあ勝

945 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:22:17.16 ID:Q8V5K6+90.net
アルバスとして扱うカードたくさんあるしアルバス禁止でいいよね
ほらビーステッドアルベルとか名前強そうだしいけるいける

946 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:23:12.00 ID:fAxtP7+/0.net
なーに組んでも60になる
俺は悪くない60でも勝てるのが悪い

947 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:23:20.71 ID:c4YMdax00.net
>>902
何で光と闇の人気カードが多いゲームでそいつら潰すようなカード出したのか…

948 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:23:22.61 ID:nNzT5G/S0.net
このカードはウンチとして扱いますフギ

949 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:23:36.46 ID:fAxtP7+/0.net
>>865


950 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:23:53.37 ID:rpkUfVgK0.net
>>939
烙印でゴネてるのにエクソ如きが妨害構えられるは草

951 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:24:13.19 ID:cmxX+J5I0.net
クエムで灰塵落として除外されなければ無限に使えるぞ

952 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:24:14.23 ID:spPMwsKo0.net
そろそろ属性増やしていいと思う

953 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:24:29.60 ID:XJclby0vd.net
ビステが環境にいるうちは光闇のデッキは絶対触らないと心に誓いました
手札で腐ってて下さいね

954 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:24:40.93 ID:3eYs10je0.net
>>947
光と闇相手なら何してもいいかなって

955 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:24:53.95 ID:v+dBUEVv0.net
>>915
なれや
エンド時がキモすぎるんじゃ

956 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:25:04.84 ID:Z2RDRm1x0.net
このカードはルール上アルバスの烙印として扱え

957 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:25:04.92 ID:Gcx/TlgX0.net
灰燼のイラストめちゃくちゃ好きだから使ってあげたいけど
使い道なくてなぁ

958 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:25:22.87 ID:0Tl99Ive0.net
烙印融合のアクセス手段多くてアクセス手段規制するならアルバス1にしたほうがパワー抑制できるはその通りだな

959 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:25:55.15 ID:XJclby0vd.net
灰燼のアルバスくん名実共に本人なのにデッキ融合できなくて笑う

960 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:26:05.55 ID:3Hjf2zZh0.net
灰燼何回か使ってみたけど
アルバスの超融合効果ってめっちゃ強かったんだなって実感するだけだった
あと、派兵でサーチできないのやっぱ辛い

961 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:26:08.18 ID:3eYs10je0.net
>>926
何故例にあげるのが環境外なの?

962 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:26:20.50 ID:fAxtP7+/0.net
ほんとにお前アルバスその人かぁ~???

963 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:26:45.51 ID:Gcx/TlgX0.net
まあ設定的には融合できない方が正しいからな灰燼……

964 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:27:05.13 ID:aKJmNM6Bd.net
>>801
やっぱりクシャぐらいだよなぁ

965 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:27:31.91 ID:XJclby0vd.net
まあそれはそう…として融合できないアルバスに価値がないよ…

966 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:27:52.58 ID:GITgPoWLd.net
融合能力を失ったアルバスなのでちゃんとストーリーを再現している

967 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:27:54.30 ID:qAT0SyvA0.net
烙印融合禁止論者は自分のランクと使ってるデッキ書いてみて欲しい

968 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:28:21.89 ID:MNvAGKCV0.net
灰燼で融合能力失ったし、最終的にチューナーの白エクレシアとラブラブシンクロするんだと思ってたら普通に真炎竜が融合で爆誕した

969 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:28:49.78 ID:l0EvNkqb0.net
アルバス禁止は過剰規制というか面白くないんだよな
アルバス制限くらいの初動は一見変わらないけど割と困るみたいな規制のほうが面白い

970 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:28:51.58 ID:3Hjf2zZh0.net
灰燼自体はそんなに弱くはないとは思ったけどね
他のカードへの対象守る効果も打点アップもそこそこってかんじ
でも墓地に落とす手間がなぁ

971 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:03.50 ID:GzDypfK30.net
アルバス制限はビステ当てられるだけで死ぬからナンセンスすぎる

972 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:08.27 ID:VFT/rLxz0.net
>>968
ドラゴン形態になってラブラブシンクロするとフルルドリスが出てくるぞ

973 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:11.08 ID:Ho5zfM++0.net
アルバス制限で灰バスが採用されるようになったら思わぬ負け筋引くようになってまた文句言われそ

974 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:18.00 ID:3Hjf2zZh0.net
>>968
あれはカルテシア側が融合効果持ってるから

975 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:26.36 ID:GITgPoWLd.net
力を奪った側のアルベルがどうしてデッキ除外状態でアルバスにならないんだ……?

976 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:55.77 ID:6sU7G3/90.net
ストーリー的には経験を積んで打点を上げれるようになったがアルバレナトゥスから吐き出されたので融合効果を失った灰塵アルバス
お前冒険始める前の方が強かったじゃねぇか!

977 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:30:43.14 ID:ctSWVz33a.net
>>953
誘発にならないだけで展開は自演でできるからそこまで問題ではない
というか自演からディスパテルで蘇生する

978 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:30:47.96 ID:yAKLOq6z0.net
紙以上に規制するのはよくない

979 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:07.80 ID:YLAmCnRd0.net
アルバス禁止も烙印融合禁止も飛躍し過ぎなんだよな
別に環境一色って訳でもないしブロドラみたいな異常性能でもないしさ

980 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:12.24 ID:Ho5zfM++0.net
ダメージ反射能力を失ったゴールドエクスペリエンスみたいだな

981 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:19.29 ID:3Hjf2zZh0.net
>>976
打点アップ効果は多分ショウエイから受け継いだやつなんだよね…
エモい

982 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:31.99 ID:muIyb/o20.net
斬機が本来のポテンシャル活かせる環境になるのがヤバいから、
優先順位的に、ビーステッドにケチつける環境じゃないと思うんだよね。

983 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:32.54 ID:rpkUfVgK0.net
>>967
じゃあエラッタでうらら確定で食らうようになってから出直してきて
はかーな禁止の世界になってからゴネてどうぞ

984 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:35.87 ID:+vWgtXnW0.net
ダイヤ5で機界騎士、召喚獣、ゲートガーディアンetc.使ってます!
烙印融合禁止しろ

985 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:57.69 ID:XJclby0vd.net
>>977
誘発として食らったらおえー!ってなるので…🙄

986 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:32:00.29 ID:qAT0SyvA0.net
禁止になるべきなのはフェンリルとか言うカスだからな

987 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:32:43.46 ID:O+E1pYYU0.net
>>976
お前物語冒頭が一番強くね?ってのはああいう厨二病系主人公のあるあるだから…

988 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:32:56.77 ID:rpkUfVgK0.net
>>986
じゃあフェンリルとアルバスか烙印融合禁止すれば平和
エクソシスターだからフェンリル入れられないのでたすかる

989 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:00.16 ID:3eYs10je0.net
>>983
どういう意味?

990 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:02.06 ID:XJclby0vd.net
フェンリル禁止だなんてそんなどのデッキからもでてきて確実に1妨害するだけなのにそんなご無体な…

991 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:34.75 ID:46GzJ4xS0.net
キトカロスが投獄されてもティアラは頑張ったみたいだしアルバス君も一階ぐらい経験しとこう

992 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:34.91 ID:Gcx/TlgX0.net
>>983
会話できなくてワロタ

993 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:44.50 ID:Ho5zfM++0.net
赫「アルバスさんお呼びです手札に連れて行きます」
灰バス「はい」
赫「アルバスさんが急にいなくなったのでアルバス竜出せません」
灰バス「はい」

994 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:00.18 ID:ngzLYOsAd.net
フェンリル禁止されたら今考えてるトマホスカルデットから始まるデッキが終わる🤮

995 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:01.21 ID:XJclby0vd.net
31で草 

996 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:09.45 ID:uNuwBOB6M.net
>>950
エクソが1枚初動で妨害構えられるのは事実だしな
烙印融合無し烙印が1枚で何構えられるんだ

997 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:13.18 ID:YLAmCnRd0.net
これじゃあフェンリルも烙印融合も無制限なTCGが馬鹿みたいじゃないですか

998 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:15.93 ID:VFT/rLxz0.net
アルバスとキトカロスはだいぶ違うだろう
ジェネコンが近いんじゃないか

999 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:30.48 ID:Ho5zfM++0.net
>>994
麻雀竜来るまで待つか

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:48.37 ID:XJclby0vd.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200