2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3475

1 :名も無き決闘者 (7段) (スプッッ Sd73-09xw [1.75.253.23]):2023/12/13(水) 12:38:59.08 ID:a9AxjOqQd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3474
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702425508/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:24:14.23 ID:spPMwsKo0.net
そろそろ属性増やしていいと思う

953 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:24:29.60 ID:XJclby0vd.net
ビステが環境にいるうちは光闇のデッキは絶対触らないと心に誓いました
手札で腐ってて下さいね

954 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:24:40.93 ID:3eYs10je0.net
>>947
光と闇相手なら何してもいいかなって

955 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:24:53.95 ID:v+dBUEVv0.net
>>915
なれや
エンド時がキモすぎるんじゃ

956 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:25:04.84 ID:Z2RDRm1x0.net
このカードはルール上アルバスの烙印として扱え

957 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:25:04.92 ID:Gcx/TlgX0.net
灰燼のイラストめちゃくちゃ好きだから使ってあげたいけど
使い道なくてなぁ

958 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:25:22.87 ID:0Tl99Ive0.net
烙印融合のアクセス手段多くてアクセス手段規制するならアルバス1にしたほうがパワー抑制できるはその通りだな

959 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:25:55.15 ID:XJclby0vd.net
灰燼のアルバスくん名実共に本人なのにデッキ融合できなくて笑う

960 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:26:05.55 ID:3Hjf2zZh0.net
灰燼何回か使ってみたけど
アルバスの超融合効果ってめっちゃ強かったんだなって実感するだけだった
あと、派兵でサーチできないのやっぱ辛い

961 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:26:08.18 ID:3eYs10je0.net
>>926
何故例にあげるのが環境外なの?

962 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:26:20.50 ID:fAxtP7+/0.net
ほんとにお前アルバスその人かぁ~???

963 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:26:45.51 ID:Gcx/TlgX0.net
まあ設定的には融合できない方が正しいからな灰燼……

964 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:27:05.13 ID:aKJmNM6Bd.net
>>801
やっぱりクシャぐらいだよなぁ

965 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:27:31.91 ID:XJclby0vd.net
まあそれはそう…として融合できないアルバスに価値がないよ…

966 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:27:52.58 ID:GITgPoWLd.net
融合能力を失ったアルバスなのでちゃんとストーリーを再現している

967 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:27:54.30 ID:qAT0SyvA0.net
烙印融合禁止論者は自分のランクと使ってるデッキ書いてみて欲しい

968 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:28:21.89 ID:MNvAGKCV0.net
灰燼で融合能力失ったし、最終的にチューナーの白エクレシアとラブラブシンクロするんだと思ってたら普通に真炎竜が融合で爆誕した

969 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:28:49.78 ID:l0EvNkqb0.net
アルバス禁止は過剰規制というか面白くないんだよな
アルバス制限くらいの初動は一見変わらないけど割と困るみたいな規制のほうが面白い

970 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:28:51.58 ID:3Hjf2zZh0.net
灰燼自体はそんなに弱くはないとは思ったけどね
他のカードへの対象守る効果も打点アップもそこそこってかんじ
でも墓地に落とす手間がなぁ

971 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:03.50 ID:GzDypfK30.net
アルバス制限はビステ当てられるだけで死ぬからナンセンスすぎる

972 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:08.27 ID:VFT/rLxz0.net
>>968
ドラゴン形態になってラブラブシンクロするとフルルドリスが出てくるぞ

973 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:11.08 ID:Ho5zfM++0.net
アルバス制限で灰バスが採用されるようになったら思わぬ負け筋引くようになってまた文句言われそ

974 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:18.00 ID:3Hjf2zZh0.net
>>968
あれはカルテシア側が融合効果持ってるから

975 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:26.36 ID:GITgPoWLd.net
力を奪った側のアルベルがどうしてデッキ除外状態でアルバスにならないんだ……?

976 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:29:55.77 ID:6sU7G3/90.net
ストーリー的には経験を積んで打点を上げれるようになったがアルバレナトゥスから吐き出されたので融合効果を失った灰塵アルバス
お前冒険始める前の方が強かったじゃねぇか!

977 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:30:43.14 ID:ctSWVz33a.net
>>953
誘発にならないだけで展開は自演でできるからそこまで問題ではない
というか自演からディスパテルで蘇生する

978 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:30:47.96 ID:yAKLOq6z0.net
紙以上に規制するのはよくない

979 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:07.80 ID:YLAmCnRd0.net
アルバス禁止も烙印融合禁止も飛躍し過ぎなんだよな
別に環境一色って訳でもないしブロドラみたいな異常性能でもないしさ

980 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:12.24 ID:Ho5zfM++0.net
ダメージ反射能力を失ったゴールドエクスペリエンスみたいだな

981 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:19.29 ID:3Hjf2zZh0.net
>>976
打点アップ効果は多分ショウエイから受け継いだやつなんだよね…
エモい

982 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:31.99 ID:muIyb/o20.net
斬機が本来のポテンシャル活かせる環境になるのがヤバいから、
優先順位的に、ビーステッドにケチつける環境じゃないと思うんだよね。

983 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:32.54 ID:rpkUfVgK0.net
>>967
じゃあエラッタでうらら確定で食らうようになってから出直してきて
はかーな禁止の世界になってからゴネてどうぞ

984 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:35.87 ID:+vWgtXnW0.net
ダイヤ5で機界騎士、召喚獣、ゲートガーディアンetc.使ってます!
烙印融合禁止しろ

985 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:31:57.69 ID:XJclby0vd.net
>>977
誘発として食らったらおえー!ってなるので…🙄

986 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:32:00.29 ID:qAT0SyvA0.net
禁止になるべきなのはフェンリルとか言うカスだからな

987 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:32:43.46 ID:O+E1pYYU0.net
>>976
お前物語冒頭が一番強くね?ってのはああいう厨二病系主人公のあるあるだから…

988 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:32:56.77 ID:rpkUfVgK0.net
>>986
じゃあフェンリルとアルバスか烙印融合禁止すれば平和
エクソシスターだからフェンリル入れられないのでたすかる

989 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:00.16 ID:3eYs10je0.net
>>983
どういう意味?

990 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:02.06 ID:XJclby0vd.net
フェンリル禁止だなんてそんなどのデッキからもでてきて確実に1妨害するだけなのにそんなご無体な…

991 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:34.75 ID:46GzJ4xS0.net
キトカロスが投獄されてもティアラは頑張ったみたいだしアルバス君も一階ぐらい経験しとこう

992 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:34.91 ID:Gcx/TlgX0.net
>>983
会話できなくてワロタ

993 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:33:44.50 ID:Ho5zfM++0.net
赫「アルバスさんお呼びです手札に連れて行きます」
灰バス「はい」
赫「アルバスさんが急にいなくなったのでアルバス竜出せません」
灰バス「はい」

994 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:00.18 ID:ngzLYOsAd.net
フェンリル禁止されたら今考えてるトマホスカルデットから始まるデッキが終わる🤮

995 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:01.21 ID:XJclby0vd.net
31で草 

996 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:09.45 ID:uNuwBOB6M.net
>>950
エクソが1枚初動で妨害構えられるのは事実だしな
烙印融合無し烙印が1枚で何構えられるんだ

997 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:13.18 ID:YLAmCnRd0.net
これじゃあフェンリルも烙印融合も無制限なTCGが馬鹿みたいじゃないですか

998 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:15.93 ID:VFT/rLxz0.net
アルバスとキトカロスはだいぶ違うだろう
ジェネコンが近いんじゃないか

999 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:30.48 ID:Ho5zfM++0.net
>>994
麻雀竜来るまで待つか

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/13(水) 17:34:48.37 ID:XJclby0vd.net
うんち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200