2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3477

1 :名も無き決闘者 (9級) :2023/12/13(水) 21:38:59.11 ID:xGN0tPLr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3476
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702454798/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

337 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd2c-HCG5 [2400:4152:8005:9d00:*]):2023/12/14(木) 00:14:21.20 ID:ZXQdqBEu0.net
ディスパテルの効果②は1回読んだだけじゃわからなかったわ
そのカードとそのモンスターを一緒に使うのやめて欲しい

338 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d79-4X1F [24.41.114.153]):2023/12/14(木) 00:14:32.78 ID:MRx8MQJx0.net
ほらね、ルール分かりにくいって言ったらキレる奴出てくるだろ
なんなんだろうね

339 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f9-nVY4 [219.105.106.235]):2023/12/14(木) 00:15:08.73 ID:4DZgfMu+0.net
12期テキストは整備しすぎて逆にキモいテキスト生まれてる気がする
このターンに墓地に送られてないこのカードを除外して発動する。とか

340 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0340-C3j7 [133.202.239.28]):2023/12/14(木) 00:15:18.93 ID:Eik0upGV0.net
フルアーマードのときのようなテーマのエースを雑にログイン報酬としてロイヤル配布はマジで良くなかったと思う

341 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed87-fRg4 [122.249.144.232]):2023/12/14(木) 00:15:35.55 ID:0ggQAw8F0.net
サイバース族禁止でいいよ
幻竜族くらい存在がきたない

342 :名も無き決闘者 (ワッチョイW edb2-vJB4 [2405:6580:9140:3a00:*]):2023/12/14(木) 00:15:40.69 ID:6E7Cn5R60.net
>>338
無敵すぎるだろ

343 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdc6-uCXI [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/14(木) 00:15:47.69 ID:N8zkHs6G0.net
12期で改善だなと思ったのL召喚ぐらいだわ

344 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed3e-0yNg [240b:253:d281:4f10:*]):2023/12/14(木) 00:15:57.75 ID:3duAGtWY0.net
会局は効果の適用が始まってから破壊してるからでしょ
抹殺で抹殺を抹殺できたのと同じような理屈じゃない?

345 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-j6Ur [49.104.9.107]):2023/12/14(木) 00:16:29.17 ID:OTGXTwoRd.net
初期スレマ
http://imgur.com/VnESAcH.jpg

346 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab47-9e0u [2400:2200:4a6:6659:*]):2023/12/14(木) 00:16:37.90 ID:wy7PF8vu0.net
>>333
永続魔法、永続罠は効果処理が始まる前に離れてはいけないのであって効果処理中なら離れても平気
真なる太陽神の3の効果も効果途中で真なる太陽神が離れる事あるけど、効果は続行される

347 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23c9-a62c [61.86.74.231]):2023/12/14(木) 00:16:37.99 ID:pUI2wVKy0.net
>>339
・の表記がマジでゴミ
andかorのどっちやねんって見る度に思う

348 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d46-hl65 [2400:2200:490:617:*]):2023/12/14(木) 00:17:08.23 ID:SQG7GmCz0.net
>>333
永続魔法は効果処理始まる時に場にいなかったら無効になるけど、効果処理中に場を離れても最後まで効果処理するって勝手に理解してる
裁定とかは知らない

349 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c58e-FJ+M [2400:2412:2981:8200:*]):2023/12/14(木) 00:17:14.14 ID:dwRE60y90.net
環境変えるためにちょっとクシャにディアブロシス返してみないか?

350 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-j6Ur [49.104.9.107]):2023/12/14(木) 00:17:48.43 ID:OTGXTwoRd.net
モンスターのレベルも☆5個区切りして欲しい

351 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5b8-L493 [2400:4152:79c2:b00:*]):2023/12/14(木) 00:18:05.27 ID:o6MwWhmc0.net
>>291
天底からのガルーラで引くと2枚ともゴミだからね
実際にアナコンダ烙印する率は高くないし罠2枚のスペースが埋まるのが悩むところ

352 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd08-a9ft [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/14(木) 00:18:12.65 ID:jnupu23N0.net
>>349
代わりにフェンリル禁止かフェンリルユニコーン制限ならまぁ…

353 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 231e-EpL1 [123.48.250.195]):2023/12/14(木) 00:18:12.97 ID:70cScrlS0.net
カードゲームのテキストなんだからカードゲームの言語で書かれているのなんて至極当然のことなんだわ

354 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-XC7i [106.132.153.117]):2023/12/14(木) 00:18:31.47 ID:r+PdyncGa.net
ブラックホールの効果はモンスターの全破壊、つまり効果の対象はモンスター、効果の対象にならないならこのモンスターは当然破壊効果の対象にもなりませんよね?って言われたら日本語として読めばそうとも読めるよ
このゲームの処理では違うからコンマイ語と言われたらそれはそう

355 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed2d-HI/Z [240f:a2:8106:1:*]):2023/12/14(木) 00:18:32.58 ID:SIUfoTZo0.net
ルール複雑じゃないって言ってる奴は初心者に対象に取る取らないを説明して理解してもらえる自信があるんだろうな

356 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a391-6Jhw [221.254.46.193]):2023/12/14(木) 00:18:33.09 ID:thx8Zlf/0.net
除外って言ってるのに除外したカードを平気で使いまくるトンデモゲーム

357 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-Y1AY [240b:10:9700:4500:*]):2023/12/14(木) 00:18:34.21 ID:NLBPD4Fn0.net
>>319
拮抗は見たことないけどゴキうらら入れてる奴は昔から居るな
まぁ結局墓穴も誘発も入れない純エンディミオンが丸いと俺は思ってるが
ちな今はネクロバレーガン積みした構築でやってる

358 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b4c-swhG [2001:268:c0a4:3c18:*]):2023/12/14(木) 00:19:08.10 ID:p87imK4P0.net
>>355
ルールは一見複雑そうだけど複雑だぜ!

359 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdc6-uCXI [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/14(木) 00:19:35.59 ID:N8zkHs6G0.net
>>355
その複雑じゃないって言ってる奴はどこに居るので?

360 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bd7-KiWf [240f:4f:90b7:1:*]):2023/12/14(木) 00:20:04.42 ID:5+hkBWEK0.net
BF見かけたのストラク出てからしかないしフルアーマード配布で死んだBF使いなんてどこにもいなさそう

361 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd46-tASO [114.198.206.55]):2023/12/14(木) 00:20:09.96 ID:PYPx/0/V0.net
>>355
それはテキスト見て教えればわかる話だろ
旧テキだと無理でーす🤪

362 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4311-bOXa [240b:10:a941:b700:*]):2023/12/14(木) 00:20:23.12 ID:p5JfNv+D0.net
対象選ぶコンマイガーとか言ってないでアドバンスセットについて語るくらいしろ

363 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5ab-UYl7 [240d:1e:299:300:*]):2023/12/14(木) 00:20:38.82 ID:rnHL4m3d0.net
>>355
むしろ説明されてもわからんやつがヤバい

364 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3c3-xuVD [115.37.22.254]):2023/12/14(木) 00:20:47.86 ID:JlfLIu490.net
正直最近復烙印いらないんじゃないかって気がしてきた
展開なら失烙印妨害なら獣置くし
案外ビーステッド墓地に残らないから効果使う場面も少ない

365 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdf7-tASO [114.166.229.36]):2023/12/14(木) 00:21:06.38 ID:EQE3tZ7e0.net
クロックワークナイトの発動に対して烙印の獣撃ったら破壊できなかったんだけど発動前に種族変えられんのあれ?

366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b25-9e0u [2400:2411:8c41:8800:*]):2023/12/14(木) 00:21:12.32 ID:58V//ZSp0.net
それ聞いて思ったけど、ディアブロシスいないからクシャトリラが許されるならイシズいないからティアラメンツも許すとまでは言わないけどもうちょっと緩和してくれないか
……まあティアクシャ1枚でもいたら無理か

367 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e5fe-HI/Z [118.2.98.49]):2023/12/14(木) 00:22:14.23 ID:wm5d1Pam0.net
なんか直感的に理解しづらいん部分が結構多いんだよなこのゲーム
テキストは整備されたとは言え表記の統一もしてないし、カード内で意味がコロコロ変わる単語もあるからわかりにくい

368 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b4c-swhG [2001:268:c0a4:3c18:*]):2023/12/14(木) 00:22:17.27 ID:p87imK4P0.net
今更遊戯王に初心者として入ってくる頭のおかしい異常者ならどんな複雑なルールでも関係ないやろ

369 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f8-EBH0 [2001:268:9a53:43ef:*]):2023/12/14(木) 00:22:17.72 ID:HYuKbZtv0.net
初心者の方が理解できる定期さいしょからそいうルールだと思ってやるだけ

370 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 231e-EpL1 [123.48.250.195]):2023/12/14(木) 00:22:17.78 ID:70cScrlS0.net
最近…じゃないけどフィールド以外から墓地に送られた場合のテキストの意味はキモいなって思いました

371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW edba-nVY4 [122.248.73.96]):2023/12/14(木) 00:22:22.49 ID:t0bKYgNG0.net
最近落ち着いてるけど一昔前の必要以上にコンマイ語ネタにする風潮嫌だったわ
嬉しそうに茶化すのが何より

372 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5b8-L493 [2400:4152:79c2:b00:*]):2023/12/14(木) 00:22:29.55 ID:o6MwWhmc0.net
対象に取ると選ぶは分かるけどなんか納得できないよな最初は

373 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d46-hl65 [2400:2200:490:617:*]):2023/12/14(木) 00:22:34.03 ID:SQG7GmCz0.net
MDで小学生ぶりに遊戯王復帰して細かいルール初めて知ったけど、対象取る取らないはすぐ理解できたけどな

374 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-XC7i [106.132.153.117]):2023/12/14(木) 00:22:35.19 ID:r+PdyncGa.net
今の環境で来月超重来ても環境変わる気がしない
シンプルに環境上位がすべてPの敵

375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e34d-wv56 [2001:f71:4cc0:4a10:*]):2023/12/14(木) 00:22:42.51 ID:EUfoDrsO0.net
>>356
公式に除外ゾーンがないのが謎

376 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb02-L8ZV [153.246.169.168]):2023/12/14(木) 00:22:43.58 ID:rOD4pxjr0.net
「あれこれどうなるんかな とりあえずやってみよ あーこうなるんだー」って
ふわーっとプレイしてるわ
昔は紙で「わからんからとりあえず今回はそういうことにしとこっかw!」ってノリでやってたな

377 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e5fe-HI/Z [118.2.98.49]):2023/12/14(木) 00:23:23.11 ID:wm5d1Pam0.net
>>346,348
処理中ならOKっていうルールだったのね
丁寧にありがとう!

378 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b4c-swhG [2001:268:c0a4:3c18:*]):2023/12/14(木) 00:23:25.10 ID:p87imK4P0.net
>>374
そんなことよりヴァリアンツやろうぜ!

379 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0340-C3j7 [133.202.239.28]):2023/12/14(木) 00:23:34.51 ID:Eik0upGV0.net
対象とったら横に動いてかわそうとする奴www

380 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7514-TPys [14.14.68.156]):2023/12/14(木) 00:23:34.59 ID:agVR8lnT0.net
今日も害児と楽しくデュエル😆

381 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-XC7i [106.132.153.117]):2023/12/14(木) 00:23:40.85 ID:r+PdyncGa.net
除外のルールをこのゲーム中二度と使用できないにして除外回収全部不発にしよう

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b04-jDB1 [240a:61:3140:5296:*]):2023/12/14(木) 00:24:25.20 ID:yvYL1m6x0.net
>>375
ゲームから除外するのにゾーンが用意されてたらおかしいからな

383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f8-EBH0 [2001:268:9a53:43ef:*]):2023/12/14(木) 00:24:37.21 ID:HYuKbZtv0.net
>>374
クシャ思ったより死んでないのどうなってるんや

384 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5553-/h/K [222.4.55.143]):2023/12/14(木) 00:24:43.87 ID:xV4JUO9O0.net
>>366
言うて今でも環境レベルの強さあるしティアラメンツ
その上レボシンがもうすぐ来そうってタイミングだしむしろそろそろ規制が強化されるだろ
流石にレボシン来たらルーラーかキトカロスは禁止しないと環境終わる

385 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdc6-uCXI [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/14(木) 00:24:45.06 ID:N8zkHs6G0.net
うわっこいつ効果発動しよった
横に避けて神になろ

386 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23fc-tASO [2400:2652:63c0:1a00:*]):2023/12/14(木) 00:24:54.81 ID:L2h33H400.net
対象は最近のは読めばわかるからそういうものって言うだけだろ

387 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd46-tASO [114.198.206.55]):2023/12/14(木) 00:25:19.07 ID:PYPx/0/V0.net
どっちかって言うとキーワードは「発動」だぞ
対象に取って発動してるのか
発動してから処理時に選んでるのかだから

388 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e5f5-MKa+ [2001:318:6202:ea:*]):2023/12/14(木) 00:25:21.74 ID:MV8RasmQ0.net
対象取らないのは奈落とかトリシュで学んだやつ多そう

389 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7514-TPys [14.14.68.156]):2023/12/14(木) 00:25:29.88 ID:agVR8lnT0.net
バカチョンコリアしかユーザー残ってないのかこのゲーム(呆れ顔)

390 :名も無き決闘者 (ワッチョイW edb2-vJB4 [2405:6580:9140:3a00:*]):2023/12/14(木) 00:25:30.76 ID:6E7Cn5R60.net
うーんモンスターゾーン埋まって邪魔だからこいつ墓地に送って通常召喚とかやってたわ

391 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-Y1AY [240b:10:9700:4500:*]):2023/12/14(木) 00:25:36.01 ID:NLBPD4Fn0.net
一枚のカードが2つも3つも効果持ってるの見て読む気なくすだろうな大半の新規・復帰勢は

392 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a361-lrci [203.136.219.117]):2023/12/14(木) 00:27:09.14 ID:juaRKItd0.net
選択するは対象に取るのではないのか!?

393 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd1c-tASO [2400:2200:4a4:3182:*]):2023/12/14(木) 00:27:15.37 ID:Uuza4xwq0.net
遊戯王ってもっと難しいルールあると思うのに対象の話がよく出されるのは言ってる側も難しいルールを理解できてないからなんだろうか

394 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cde8-vpaP [160.248.211.240]):2023/12/14(木) 00:27:26.27 ID:ZmMp1dAP0.net
>>383
クシャはミラー出張が減ると息を吹き返すのだ😤

395 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdc6-uCXI [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/14(木) 00:27:30.15 ID:N8zkHs6G0.net
解説動画だかで見た事をろくに理解しないでネタにしようとするから逆に馬鹿にされるんすよ

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b04-jDB1 [240a:61:3140:5296:*]):2023/12/14(木) 00:27:48.23 ID:yvYL1m6x0.net
三戦NTRにマスカレチェーンでとりあえずユニコーン出したらバウンス効果使ってきたのビビったわ
あとカウンター残ってたらサベージも効果使えるしわからん殺しすぎる

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed2d-HI/Z [240f:a2:8106:1:*]):2023/12/14(木) 00:28:11.32 ID:SIUfoTZo0.net
>>393
選んでと対象の日本語的な面白さじゃねーかなネタにされがちなのは

398 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed40-ghGO [2001:268:94b8:57d3:*]):2023/12/14(木) 00:28:14.39 ID:uqnXjVzE0.net
クシャ斬機はともかく烙印VSドラリンはそこまでPの敵か?

399 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-1FQ2 [49.96.22.206]):2023/12/14(木) 00:28:26.18 ID:rUstma93d.net
本当に難しいのは攻守増減周りの処理

400 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d46-hl65 [2400:2200:490:617:*]):2023/12/14(木) 00:28:35.73 ID:SQG7GmCz0.net
復帰してルールで最初分からなかったのはデッキに戻ったり裏側になったりでミラジェイドの効果発動するしないの条件とか、ダメージステップで効果チェーンできないとかだな…
チェーン周りがややこしい印象強い

401 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd08-a9ft [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/14(木) 00:29:21.92 ID:jnupu23N0.net
>>399
これはマジでマスターデュエルじゃないと完璧にやれる気がしない

402 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5b8-L493 [2400:4152:79c2:b00:*]):2023/12/14(木) 00:29:27.22 ID:o6MwWhmc0.net
ずっと地砕きが対象に取らないのモデルケースだと思ってたから
復帰したらシュライグ?選ぶ?ってなったわ

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdc6-uCXI [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/14(木) 00:30:01.48 ID:N8zkHs6G0.net
攻守変動と裏側にするカードを使わない事でこれらをケアするぜ

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb02-L8ZV [153.246.169.168]):2023/12/14(木) 00:30:18.73 ID:rOD4pxjr0.net
>>399
今時攻守のステータスって大して勝敗につながらんからみんな気にならないだけだろうな

405 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b25-9e0u [2400:2411:8c41:8800:*]):2023/12/14(木) 00:30:41.36 ID:58V//ZSp0.net
>>384
流石に環境までは行ってないかなぁ、全然ダメってわけじゃないけど
ていうかそのシンクロに繋がるからティアクシャダメなんよ、こいつとそれについてくるフェンリルがレベル7なんで
墓地から展開できるチューナーって基本レベル1だから、あわせてシンクロのボリューム層であるレベル8に行けるのがマジでヤバい
ルーラーも8だからな
レボシンとフェンリルからバロネスとカオスルーラーはOCGで何度やったかわからん

406 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f8-EBH0 [2001:268:9a53:43ef:*]):2023/12/14(木) 00:31:21.30 ID:HYuKbZtv0.net
>>399
なんかのゲームでドレットルート黒庭バグ疑ったな

407 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-Y1AY [240b:10:9700:4500:*]):2023/12/14(木) 00:31:30.41 ID:NLBPD4Fn0.net
MD検定とかやってないで詰めデュエル実装すればいいのだ…

408 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5553-/h/K [222.4.55.143]):2023/12/14(木) 00:31:35.68 ID:xV4JUO9O0.net
>>400
俺は「この効果は相手ターンにも発動出来る」だわ
どこにも「メインフェイズ以外でも発動出来る」なんて書いてないやんけ
これ最初わけわからなかったし紙でやってたら気づけなかったと思う

409 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 231e-qmgf [2400:2412:104:6f00:*]):2023/12/14(木) 00:32:07.53 ID:039WdnqV0.net
蘇生制限とか神宣でカードの効果による特殊召喚を無効に出来ないとかのほうが初見殺しだけど
対象にとる取らないは言葉遊び感があってネタにしやすいところはあると思う

410 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b11-Q9jA [2001:268:99c0:e089:*]):2023/12/14(木) 00:32:13.17 ID:W8zkiYPb0.net
「右のおっぱいを揉むぜ!」が対象に取って
「おっぱいを揉むぜ!」が選んで揉むんだよね

411 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd78-OyN2 [240f:3e:4557:1:*]):2023/12/14(木) 00:32:30.12 ID:92AIpgmR0.net
>>388
その頃はちゃんと法則があったが今は製作者「このカードは強くしたいもん😠」ただこれだけ
嫌みとか皮肉じゃなくてマジでこれだけ

412 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aba2-G2eT [2402:6b00:8e4b:2d00:*]):2023/12/14(木) 00:33:03.82 ID:ut9mZ9WE0.net
クシャトリラのド外道で烙印のクソ共をいじめてる時は楽しいな

413 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d7b-5Qt1 [106.73.86.0]):2023/12/14(木) 00:33:04.06 ID:MXH3x8EX0.net
対象取る取らないはモラルタが全て悪いよ

414 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2332-tASO [2400:2652:63c0:1a00:*]):2023/12/14(木) 00:33:12.46 ID:L2h33H400.net
サロスみたいに対象に取られないと効かない系のカードももっと出そうぜ

415 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c528-C3j7 [240f:37:ad23:1:*]):2023/12/14(木) 00:33:22.15 ID:w+29syFN0.net
ここで話題になってたから永続ルーン組んじゃった♡

416 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e5f5-MKa+ [2001:318:6202:ea:*]):2023/12/14(木) 00:33:35.26 ID:MV8RasmQ0.net
ヌギャおばの対象以外無効はおもろいからもっと増えていいかも

417 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d79-4X1F [24.41.114.153]):2023/12/14(木) 00:33:48.54 ID:MRx8MQJx0.net
ミラジェイドはマジで下品な効果してるよな

418 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed09-XKZy [2400:4051:4263:4000:*]):2023/12/14(木) 00:33:56.89 ID:wlLtFeCX0.net
ディスパテル強すぎてドラリン楽しい
一縷の望みをかけてスッとセットしたアルバスを獣で吹き飛ばすのが楽しいねえ

419 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab91-DARM [113.36.119.220]):2023/12/14(木) 00:34:08.58 ID:FohKHSWa0.net
理解はしたが納得はできない感じ

420 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b3-tNtz [59.147.136.12]):2023/12/14(木) 00:34:35.19 ID:48a/LDgK0.net
>>410
そして後者は解決時におっさんしかいなくても揉まねばならんのだ

421 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a391-6Jhw [221.254.46.193]):2023/12/14(木) 00:34:39.33 ID:thx8Zlf/0.net
効果を受けない系はどうして複雑化してしまったのか

422 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed2d-HI/Z [240f:a2:8106:1:*]):2023/12/14(木) 00:34:41.24 ID:SIUfoTZo0.net
>>408
TCGなら(quick effect)って明記されてるんだけどな
日本語でも(即時誘発効果)って書けばいいのに文字数も少ないし

423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdc6-uCXI [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/14(木) 00:34:41.38 ID:N8zkHs6G0.net
>>410
効果処理前にフィールドの女性を全て取り除かれる可能性を考えると、どちらが上と断定出来ないのがカードゲームの奥深さだな

424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23ba-phBY [27.133.53.32]):2023/12/14(木) 00:34:59.53 ID:6La+LzDU0.net
YPが身内でキャッキャしてんのは何とも思わんしむしろ〇〇〇〇〇辺りはそんなんにいちいち目くじら立てるなよって思ってる側だけど他のTCGの連中が馬鹿にして来るのは嫌いだわ
お前ら馬鹿にできるようなテキストしてないだろって思う

425 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd46-tASO [114.198.206.55]):2023/12/14(木) 00:35:12.80 ID:PYPx/0/V0.net
相手ターンでも発動出来ると自分のターンでもフリチェになるって意味を含んでるんだよな

426 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d46-hl65 [2400:2200:490:617:*]):2023/12/14(木) 00:35:17.56 ID:SQG7GmCz0.net
>>408
確かに言われてみれば……MDだとチェーン確認で教えてくれるから俺はそういうもんだと思って納得してたわ
紙で遊戯王やってるやつはすげぇよほんと…

427 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bef-mepd [2001:268:981b:553b:*]):2023/12/14(木) 00:35:18.90 ID:6nmcvpHu0.net
フィールドから離れたときにフィールドからデッキに行ったときが含まれないのはなんでだ?

428 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-qjoZ [49.98.209.78]):2023/12/14(木) 00:35:29.79 ID:Ob3pcKEwd.net
ミラジェの発動しちゃったら絶対逃れられない全破壊怖いから嫌い

429 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f8-EBH0 [2001:268:9a53:43ef:*]):2023/12/14(木) 00:35:30.78 ID:HYuKbZtv0.net
サロスの回りくどい書き方だけどうにかならないか

430 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b4c-swhG [2001:268:c0a4:3c18:*]):2023/12/14(木) 00:35:57.49 ID:p87imK4P0.net
>>427
そういうルールだから

431 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 236f-XKZy [59.147.15.196]):2023/12/14(木) 00:36:04.38 ID:j0a7J+Yo0.net
どうやってもデッキ内にいて欲しいピン刺しがズッ友で初手に来やがる。どっちかデッキ内に居てくれればいいのに高確率で固まってる。デッキ枚数だって40枚だし初動とその補助を目一杯入れてんのに事故る。とにかく事故る。俺だけデュエルができない。波動キャノンにも負けた

432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed09-XKZy [2400:4051:4263:4000:*]):2023/12/14(木) 00:36:56.69 ID:wlLtFeCX0.net
今はむしろ対象取らない除去がデフォで意図的に性能抑えたいテーマに対象耐性とか付けてるイメージ

433 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1554-rJak [126.83.29.37]):2023/12/14(木) 00:36:59.83 ID:i6MtdP3E0.net
「発動した効果を受けない」も大概だな
ミラジェイドサンボルやら次元障壁やらは通るって裁定とにらめっこするしかないだろ

434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23ba-phBY [27.133.53.32]):2023/12/14(木) 00:37:05.38 ID:6La+LzDU0.net
>>431
引いちゃいけないカードはむしろデッキ枚数増やした方が引きにくいんだし増やせば?

435 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c5b8-L493 [2400:4152:79c2:b00:*]):2023/12/14(木) 00:37:06.39 ID:o6MwWhmc0.net
>>420
自分しかいなくなったので仕方なく自分のおっぱいを揉みます

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aba2-G2eT [2402:6b00:8e4b:2d00:*]):2023/12/14(木) 00:37:56.25 ID:ut9mZ9WE0.net
ミラジェイドはルール強者だよ
ホントにムカつくわこいつマジで不快だわ

437 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-LXdQ [106.155.41.112]):2023/12/14(木) 00:38:12.24 ID:y7vhKkrFa.net
ワシが紙をやってた時は選んで破壊はディメンションマジックくらいしかなかったんじゃがのう

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200