2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3479

874 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab4b-ndax [2001:240:2413:7ebf:*]):2023/12/14(木) 18:35:18.13 ID:gBxsDeXl0.net
遊戯王に最初から対話デッキなんかねぇよ
他のDCGやってみろよちゃんと交互にターン回るぞ?

875 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ba0-poUQ [240b:c020:4d3:2389:*]):2023/12/14(木) 18:35:18.89 ID:m/yx9T0z0.net
スプライト飽きるから色々味変やるけど結局普通のが楽だし1番強い

876 :名も無き決闘者 (JP 0H39-C3j7 [194.195.89.165]):2023/12/14(木) 18:35:23.51 ID:BZFcogmZH.net
海造族はいつかのフェスでレンタルがあったけど面白かったな

877 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e5fe-HI/Z [118.2.98.49]):2023/12/14(木) 18:35:28.19 ID:wm5d1Pam0.net
スプライトは結局ブルー素引きが大事なんだよな

878 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e540-RxRq [118.109.223.176]):2023/12/14(木) 18:35:37.29 ID:wwaql4jd0.net
マロンとか入るんだヌーベルズ
まあ菓子作ってそうなやついるしな

879 :名も無き決闘者 (ワッチョイW abb5-v3qT [2001:268:c297:a6ef:*]):2023/12/14(木) 18:35:45.31 ID:u/ILVwi+0.net
>>868


880 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b81-Lww2 [240a:61:81a:e46c:*]):2023/12/14(木) 18:36:06.82 ID:+x4/dnR50.net
真の完全制圧は相手ターンスキップしかないからな

881 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d5e-XKZy [2400:2652:45c0:d300:*]):2023/12/14(木) 18:36:30.20 ID:wDKpbVd+0.net
>>868
乙マルファ

882 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b25-BsLU [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/14(木) 18:36:30.66 ID:kZ9UBvWy0.net
深淵スプライトの一番強い動きはブルー素引きだからなあ

883 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed7c-vJB4 [2405:6580:9140:3a00:*]):2023/12/14(木) 18:37:31.81 ID:6E7Cn5R60.net
>>858
晩飯マックにするわ

884 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35c5-SDrg [2404:7a86:35e0:c000:*]):2023/12/14(木) 18:37:41.94 ID:Eg9XKdkI0.net
乙マルファは見たことあるけど乙ステラは見たことがない
マルファさんの勝ちでよかですか

885 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa49-XC7i [106.132.155.122]):2023/12/14(木) 18:38:01.57 ID:4ofzzdL4a.net
>>880
宝玉獣で7素材プトレマイオスとオーバードライブ11000打点ワンパンできるぞ

886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2337-LXdQ [240f:67:a220:1:*]):2023/12/14(木) 18:38:17.27 ID:+iS3yFyo0.net
>>866
サンキュー 使ってて楽しいからみんなもヌーベルズ使おう!!

>>878
ミラジェイドやティアラの墓地効果使わせずに返せるのが強かった

887 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed7c-vJB4 [2405:6580:9140:3a00:*]):2023/12/14(木) 18:38:43.20 ID:6E7Cn5R60.net
なあ今だと神の宣告と通告とその他神シリーズどれが強い?
やっぱ通告か?

888 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 354e-L8ZV [240b:253:f000:2110:*]):2023/12/14(木) 18:38:51.26 ID:4jTZih0P0.net
ブルー引いてるときはリチュアですらグリムよりアビスのほうが強いことあるからな…

889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b3b-LBhJ [2400:2200:6f0:af05:*]):2023/12/14(木) 18:38:53.68 ID:oRy0AWGr0.net
VS龍帝俺の正義の光のルーン護封壁に1500バーンで顔面焼いてきたの許せねぇよ

890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35ba-XKZy [2001:268:999a:6cb1:*]):2023/12/14(木) 18:39:15.08 ID:Mg0CETho0.net
>>874
他のDCGもやってるが遊戯王以上に調整酷すぎて、結局遊戯王がマシだったってことばかりだけどな
調整がゴミすぎて、とうとうサ終発表された某DCGも出たし

891 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-6Jhw [1.75.240.151]):2023/12/14(木) 18:39:46.45 ID:QJXo4IPRd.net
>>880
先行ワンキルの方が手っ取り早いよね

892 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-YNKY [49.98.133.156]):2023/12/14(木) 18:39:56.66 ID:XPnLiXlxd.net
拮抗サンボル結界波のような後攻札を積んでないデッキも対話拒否(即サレ)デッキだろ

893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d5e-XKZy [2400:2652:45c0:d300:*]):2023/12/14(木) 18:40:05.88 ID:wDKpbVd+0.net
>>887
魔法も罠も潰せる神宣最強

894 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23c9-a62c [61.86.74.231]):2023/12/14(木) 18:40:27.49 ID:pUI2wVKy0.net
>>837
安定性上げたいならシノビネクロ3枚入れろ

895 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b3b-LBhJ [2400:2200:6f0:af05:*]):2023/12/14(木) 18:40:30.53 ID:oRy0AWGr0.net
でもLP4000はリーサル変わってくるし……

896 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed6a-v8Iq [2001:318:a005:8cf:*]):2023/12/14(木) 18:41:48.01 ID:mpQkksrn0.net
まさよしの光ってなんだよ

897 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed7c-vJB4 [2405:6580:9140:3a00:*]):2023/12/14(木) 18:42:30.84 ID:6E7Cn5R60.net
>>893
神宣の光と共に相手がサレしていくの美しいわ

898 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab4b-ndax [2001:240:2413:7ebf:*]):2023/12/14(木) 18:42:54.00 ID:gBxsDeXl0.net
ハースストーンサ終かと思ってびっくりしたけどそんなことはなかった

899 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-OCPq [49.98.147.39]):2023/12/14(木) 18:42:59.85 ID:PQdE6X+Md.net
マナ制でもただターンが回ってくるだけで
「○ターン目までに急いで勝たないとヤバい奴が出てきて死にますよ」ってタイムアタックが始まるけど
分かってても間に合わないし、だったら1ターン目で負けと分かる遊戯王のほうがまだマシ説はある

900 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b25-BsLU [2400:4051:9321:7900:*]):2023/12/14(木) 18:43:31.16 ID:kZ9UBvWy0.net
神宣と神通さえ集めておけば、どんなフェスでも雑なメタビが組める

901 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23fc-BsLU [2001:268:c0cd:5be2:*]):2023/12/14(木) 18:43:43.98 ID:hMN5Hp5x0.net
2時間かけて再度19に到達し手札事故三連敗により10分で18に送り返されたキレそう
今メタビに遭遇したらまじでキレる

902 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b29-4f09 [183.180.22.159]):2023/12/14(木) 18:44:03.64 ID:6c7t3cXm0.net
ハゲまさよし🧑‍🦲

903 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-0yNg [49.97.88.71]):2023/12/14(木) 18:44:35.87 ID:hVRDm0kkd.net
>>887
デッキによる
ゲートガーディアンには通告入れてるけどクシャなんかは宣告の方が良いんじゃないかな

904 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM91-K7E4 [150.66.95.224]):2023/12/14(木) 18:44:48.89 ID:KnRyfKPHM.net
MDの仕様上カミセンを抹殺されることがあるという

905 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2337-LXdQ [240f:67:a220:1:*]):2023/12/14(木) 18:45:12.05 ID:+iS3yFyo0.net
神宣はライフコスト固定数値じゃないから絶対に発動できる安心感がある
VS相手でもなければ4000払おうが大差ないしな

906 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f5-hUZg [240b:251:2880:8900:*]):2023/12/14(木) 18:45:16.69 ID:CcIe4xdn0.net
神警の2000は高く感じるけど神通の1500は安く感じる
500しか変わらないのに不思議

907 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b3b-LBhJ [2400:2200:6f0:af05:*]):2023/12/14(木) 18:45:22.18 ID:oRy0AWGr0.net
2nd目指すとか遊戯王得意かよ
19に行くのすら手こずってるわ

908 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-6orH [49.96.234.20]):2023/12/14(木) 18:45:23.87 ID:NlR7gS5Hd.net
最近ポケカに手を出したけどサーチドロー連打と大概再現性高いソリティアじゃねえかとは思った
まあ先攻1ターンで勝負が決するなんてことはとりあえず無いけど

909 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bfc-Feks [2400:4151:2921:6a00:*]):2023/12/14(木) 18:45:24.54 ID:eYkuundI0.net
まさよしは駄目だな
やっぱりひでおだよ

910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed7c-vJB4 [2405:6580:9140:3a00:*]):2023/12/14(木) 18:45:49.96 ID:6E7Cn5R60.net
神宣くんチェーンかかるの急ぎすぎだからすぐバレるんだよな

911 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-LXdQ [126.153.105.243]):2023/12/14(木) 18:45:57.27 ID:NfPKG8z50.net
2nd沼ってるやつ土曜日くらいにでもやればいいんじゃないの

912 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-6Jhw [1.75.240.151]):2023/12/14(木) 18:46:12.93 ID:QJXo4IPRd.net
ポケカはミュウとかでもなければそこまで速攻で決まることも少ないし

913 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e5f0-L8ZV [118.1.90.134]):2023/12/14(木) 18:46:23.40 ID:6Aekl4Fx0.net
これは負けそうだと思ったとき発動できるカードよこせ

914 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:46:48.34 ID:zwvTIDak0.net
で、出たーーー神宣の特殊召喚無効勘違い奴ーーーw
誰もが通る道だと思います

915 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:46:50.76 ID:7dRw+iwh0.net
何だかんだで遊戯王が一番面白いよ

916 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:46:51.77 ID:55LlcNYz0.net
相手が似たデッキばっかでジェム回収したらモチベ尽きたわ。ランクマやる方がマシ

917 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:47:21.20 ID:kLqf+rklr.net
名誉ダイノルフィアカードの神宣

918 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:48:28.96 ID:wwTWC6mu0.net
後手捲りなら通告
先行制圧なら宣告
資産ない人は警告

919 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:48:30.47 ID:5i2wxNyK0.net
シャドバは誘発のない遊戯王だと思ってる
事故お祈り以外やれることない

920 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:48:48.72 ID:kZ9UBvWy0.net
17レベあたりおもろいな
サイドラとかいる

921 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:48:55.79 ID:7W/PCqA2M.net
>>910
召喚時に召喚時誘発効果がすぐ発動出来ないと神宣だって即分かるからな
分かったからと言ってどうしようもないが🙄

922 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:49:12.81 ID:pJBhargX0.net
ポケカは軽く触ったことあるくらいだけどあれ好きなやつはルーンとかメタビのミラー好きそう(偏見)

923 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:49:50.79 ID:BdbCs9tc0.net
>>919
でもなんか釣りとか麻雀出来るようになるらしいから…

924 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:49:55.01 ID:kZ9UBvWy0.net
ポケカはじめてやった時、「こんなドローしていいんですか!?」ってなった

925 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:50:04.71 ID:6E7Cn5R60.net
デュエプレのトリガーの駆け引きは正直面白いわ
高コストカードの効果が大味すぎるけど

926 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:51:28.71 ID:L0o2LgE90.net
デュエプレはハンデスがゴミだからやりたくない

927 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:51:42.71 ID:BwyyD8j30.net
神宣ってチェーンオフから相手のNS見てポチポチしてもタイミング絶対間に合わないんかな

928 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:51:49.78 ID:+iS3yFyo0.net
シャドバやってるときは「こんなん相手の行動に介入する手段無さすぎてプレイングも何もないクソゲーだろ 遊戯王見習え」とか思ってたけどMDで近代遊戯王に触れたらもっとクソゲーだった

929 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:52:02.20 ID:MXH3x8EX0.net
ランクマ16/20後攻なんだけどいくらんなんでもおかしくね?

930 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:52:08.13 ID:zwvTIDak0.net
そして当然のように話題にならないラッシュデュエル

931 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:52:13.42 ID:+x4/dnR50.net
シャドバは後攻でも4割勝てるからリタイアするほどじゃない

932 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:52:28.19 ID:N9Tn9r0T0.net
そのシャドバですら先行勝率6割ちょっとだったこと考えると遊戯王もそこまで先行勝率高くなさそうだよな

933 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:53:06.79 ID:hVRDm0kkd.net
マナ制ゲームって性質上後攻の方が得意なデッキ存在しなさそう

934 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:53:28.67 ID:IB0wHw8O0.net
深淵スプは大型シンクロ並べて強いぞーかっこいいぞーっていうデッキ

935 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:53:30.76 ID:gBxsDeXl0.net
先行でも初手スモワにウララ投げたらパリンパリンするからな

936 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:53:54.35 ID:/NYyGmaU0.net
>>933
たくさんある

937 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:54:04.72 ID:/NYyGmaU0.net
あ、アンリミは別ね

938 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:54:17.60 ID:l5SYeg0b0.net
先攻なんてそんなに取れないけど、後攻で勝ちを拾わないと
このゲーム勝てないからなあ

939 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:54:37.54 ID:NfPKG8z50.net
デュエマの大型モンスターってこいつ出されたら死ぬしかないじゃん…みたいなの書いてるやつばっかだよな
多分出せたら強い的なあれなんだろうけど

940 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:54:40.89 ID:BdbCs9tc0.net
MD運営には毎日先行勝率を公式サイトとかに掲示しておいて欲しい
純粋に気になる

941 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:55:04.30 ID:l5SYeg0b0.net
俺は超融合この環境刺さるとおもうわ

942 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:55:27.45 ID:pJBhargX0.net
>>932
どっかの時期のロイヤルが先攻勝率65パーくらいあったのは流石に終わってると思いました(KONAMI)

943 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:55:35.04 ID:wDKpbVd+0.net
ライフ1500払って魔法罠の発動と効果を無効にして破壊する神様を下さい

944 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:55:38.13 ID:EOnwUbpn0.net
遊戯王ってフィニッシャーが規制されること少ないよな
中継ばっかり

945 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:55:55.56 ID:/NYyGmaU0.net
クシャトリラとかいうゴミがいるから超融合なんてクソの役にも立ちゃしねーぞ

946 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:56:38.66 ID:FohKHSWa0.net
ロンゴミ「それは」
VFD「どうかな」

947 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:56:41.43 ID:l5SYeg0b0.net
>>944
無実のフィニッシャーVFDくらいか?(遺影)

948 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:56:47.96 ID:kZ9UBvWy0.net
フィニッシャー規制って禁止以外の選択肢ないからな
準制限や制限で弱くなるならそっちの方がいい

949 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:57:03.66 ID:JH2Wu7r90.net
種族同じで属性違い×2の融合モンスターでねぇかな

950 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:57:20.97 ID:5i2wxNyK0.net
制圧カード出せた時の勝率が7割くらいだから案外まくられてるんだなって
スパイファミリーだけ勝率8割だけど

951 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:57:23.44 ID:g3bkUIHud.net
あと3分でシャドバお葬式配信が始まります
みんな遊びに来てね😉

952 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:57:37.26 ID:zwvTIDak0.net
そもそもEXに制限課されてもそれほど拘束力ないし

953 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:58:19.82 ID:hVRDm0kkd.net
>>936
あるんだ
どういう部分で後攻有利つけるん?

954 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:58:24.00 ID:RLzbif0UM.net
アーゼウス制限って意味あるのか?

955 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:58:28.30 ID:BdbCs9tc0.net
制圧モンスターでそのまま殴れば死ぬからフィニッシャーって感覚が薄い
アクセスもサイバース以外からは滅多に出てこなくなったな
アーゼウスはフィニッシュ出来ない時用ロボだし

956 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:58:58.85 ID:hMN5Hp5x0.net
墓穴で弾けたのに何故かそのまま増G通しちゃった何やってんだか今日はもうダメだな頭が疲れてるわ

957 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:59:32.25 ID:6E7Cn5R60.net
アーゼウス第二弾飛んできたらしんどいから制限にしといてくれ

958 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:59:50.75 ID:IrJCGTUZ0.net
アーゼウス2枚使ってくる畜生って結構だるそうじゃね🤪

959 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 18:59:54.30 ID:Vda4xbh30.net
エルド全盛期のグスタフはフィニッシャーランキング高そう

960 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:00:14.21 ID:WwItz7tZ0.net
制圧モンスターって攻守高いやつ多いしな
控えめなナチュルを見習って

961 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:00:29.95 ID:JkJ1BUOd0.net
VSのバーン削りとかヴァリアンツの地味に難易度の高いバーンは別のゲームシステムのライフ削りをイメージしてる感じ好き

962 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:01:16.72 ID:aeta02zD0.net
着地地点で規制される奴はだいたい永久出禁コースや
たまに解禁されてもその後また規制喰らう

963 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:01:26.29 ID:kZ9UBvWy0.net
>>954
めちゃくちゃあるだろ
前ターンのアーゼウスに重ねてアーゼウスだして素材確保されたらたまらん

964 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:01:45.19 ID:NlR7gS5Hd.net
規制されたフィニッシャーって言うとダムドぐらいしか浮かばない

>>953
ポケカは先攻1ターン目はトレーナー(要は強力な魔法カード)使えなかったりする

965 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:01:54.33 ID:/NYyGmaU0.net
>>953
初手の手札が多い、EPの解放が1ターン早い、回数が多い、等々の理由から後攻寄りのデッキタイプも存在してるよ
あと後攻じゃないと発動条件実質的に満たせないカードも増えてるのも要因

966 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:02:32.81 ID:JkJ1BUOd0.net
実際ナチュルとかミドラーシュは普通にフェンリル腹パンで崩壊するからフェンリル生きてる限りはまあまあ苦しい

967 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:02:37.20 ID:Xh4K5pad0.net
シャルルのアトリエ作るか

968 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:02:41.11 ID:pPPuhZLd0.net
ラッシュデュエル!
https://i.imgur.com/uXzT0AG.jpg

969 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:03:23.21 ID:kZ9UBvWy0.net
>>965
遊戯王みたいなワンターンキルじゃなくて、閃刀姫みたいな感じ?

970 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:03:29.56 ID:2TJ+WtQc0.net
アトリエはステルクみたいなキャラ出してくれ

971 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:03:54.73 ID:NfPKG8z50.net
自分のエルドと相手のエルドがグスタフの素材だとどっちが自分のかわからなくて負けたってレス笑ったわ 未だに覚えてる

972 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:04:38.48 ID:pPPuhZLd0.net
光のエルド、闇のエルド

973 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:04:52.27 ID:rnHL4m3d0.net
>>968
おねロリいいね…

974 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:05:53.96 ID:ELrEdYS30.net
寝とったアライズで自分と相手の素材パーピヤスが
どっちかわからなくて負けたことあるわ

975 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:06:01.36 ID:3duAGtWY0.net
>>965
なるほどしつかり工夫されてるんやね

976 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:06:04.14 ID:+wOQlKuvM.net
>>971
KGがリダンで相手のデッキ吸ったら、それがシェイレーンでどっちのシェイレーンが自分の奴かわからなくてなったの思い出したわ
相手のシェイレーン墓地に送っちゃって負けてた

977 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:06:06.84 ID:mpQkksrn0.net
相手のドラパニに対してリミッター解除連打して分からせたってレス未だに憶えてるわ

978 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:06:46.74 ID:/NYyGmaU0.net
クシャミラーで一瞬混乱する相手が発動したシャングリラでもこっちのアライズの条件満たせるやつ

979 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:07:03.49 ID:8oITGfQDd.net
後攻で使えば2ターン後に出すモンスターぐらいの性能で使えますよってカードでバランス取ってるのは結構見る
取れてなかったりもする

980 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:07:19.92 ID:86pCsxFO0.net
今は分かるようになったんじゃなかったか?
あの辺の色々なシステムの整備もティアラに合わせて行われたよな

981 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:07:38.23 ID:cZRfh75k0.net
ドラリン増えてるらしいがまだ会わないか誘発で死なれるわ
アルバスセットレナトゥス体験したい

982 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:08:10.48 ID:/NYyGmaU0.net
ドラリンはついぞDCで一度も見ることはなかった

983 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:08:23.31 ID:Rz+dxcJC0.net
アルバス3枚積め

984 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:08:47.66 ID:JH2Wu7r90.net
回数必要なDCでドラリンは遊戯王の才能がないと難しい

985 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:08:50.02 ID:8oITGfQDd.net
なんだティアラっていいやつじゃん

986 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:09:39.46 ID:1RFi8rwC0.net
征竜って、結局緩和後は流行ったの?
ワイのいる下の辺りでは見かけない

987 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:09:43.01 ID:kZ9UBvWy0.net
ティアラメンツいなかったら墓地送りもあのままだったろうしな
でも今の墓地送りの仕方、親切だけどきもちよくないんだよな

988 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:09:50.55 ID:tiJakln30.net
>>978
あれのせいでフェンリルアライズアーゼウスされて負ける

989 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:10:17.66 ID:tjmmVPRHd.net
セットレナトゥスしたら復烙印でシンクロのやつ戻ってきてそっとサレしたわ

990 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:10:38.54 ID:7dRw+iwh0.net
>>986
絶賛流行ってるよ

991 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:10:42.86 ID:+wOQlKuvM.net
>>986
氷水デッキが強くなったこと以外何も産み出してない

992 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:11:24.60 ID:H59i/dAy0.net
Youtuberが征竜擦ってる

それ以外で見たことはない

993 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:11:50.94 ID:kZ9UBvWy0.net
>>990
はやってんの?
なんのデッキに入るんだあいつら

994 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:12:39.09 ID:kZ9UBvWy0.net
開局もあんま見ねえな
活躍するかワクワクしたのに

995 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:12:45.15 ID:l5SYeg0b0.net
上に氷水ってかいてあるけど・・・

996 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:13:12.93 ID:7dRw+iwh0.net
>>993
ヤバいデッキに入ってるよ

997 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:13:15.03 ID:rnHL4m3d0.net
環境レベルでは論外やろ征竜

998 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:13:23.20 ID:JGjQNiW20.net
タイダルとテンペストは無制限待ちしてるわ
遊びで使う分には面白そうだし

999 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:13:30.01 ID:Vda4xbh30.net
ラド

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/14(木) 19:13:39.94 ID:TE0SYmwyd.net
>>996
お前ふわふわ具体例なさすぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200