2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3481

744 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:17:31.12 ID:42/RA9NQ0.net
普通にビーステッド重いからラビュは流行らんじゃね
後攻で烙印、ドラリン、ルーン辺り踏んだ時のが絶望感ヤバいし増えてくれるとありがたいわ

745 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:18:29.04 ID:tCvU0TE6a.net
ラビュリンスのダルマカルマは最後のダメ押しだからね
手数多いデッキに対象耐性消えてもったいないよぅとか言ってられない

746 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:18:39.69 ID:1syKhcUgd.net
>>744
先攻でセンサー貼られない限り神碑はおやつだろ

747 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:19:05.03 ID:X9mUoLhF0.net
お前ら納得いかないくらい異常に運が悪い時はどうしてる?
初動9枚1枚も来ずサーチ前提のピン挿しが初手に来るのが3戦連続で続くってのが
二日連続で起こって割とアルミホイル巻きたくなるかマジで泣きたくなるんだが

748 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:19:33.65 ID:TYx7mcEm0.net
>>742

749 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:19:38.40 ID:fLs1igjH0.net
>>742
すまん鎧姫攻撃表示にされてアライズと相打ちする困るなーってなった記憶がデカかったわ
そういやあいつ特殊召喚すると守備表示だから攻撃表示になってることあんまないのか

750 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:19:58.63 ID:VLUisxXH0.net
でも次元障壁のリンク対応版はほしいよな
サイバース族が泡吹いて発狂して頭おかしくなって引退する様は正直見たい

751 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:20:05.26 ID:nd9FgykFr.net
>>747
そんなに巻きたいなら巻けよ
意外と効果あるかもよ

752 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:20:31.50 ID:Yybr6fPRd.net
>>750
ほい天火の牢獄

753 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:20:32.93 ID:etiL+22H0.net
>>700
前回2日目で1st終わったけど今回まだLv13だわ
流石にすぐ開催されると飽きるよ

754 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:21:32.35 ID:SDGdE5S50.net
アライズで除去っても姫様すぐ戻ってこないか?
ラビュクソ苦手だわ

755 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:21:32.59 ID:VLUisxXH0.net
>>752
アクセス止められない時点で意味ねえよバカ!

756 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:21:49.22 ID:apeezr4S0.net
まあ普通にビーステッドがキツイわな、そのために脇姫ニ枚とか積みたくないし家具が飛ばされるのも致命傷になることが有る
クシャ相手に先行取って負けることはあんまないが汎用捲くり札次第だな、クシャはその辺多めに積んでるし

757 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:21:49.67 ID:2oTqiIbv0.net
>>752
消え去れ、サイバース!

758 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:21:50.57 ID:KPMac5kF0.net
今の烙印は障壁2枚ループしてウェルカムも構えなきゃ罠リサイクルの隙ついて動くぞ

759 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:23:13.65 ID:RZbF0KWg0.net
リンク止めるならサイマルデーモンズとか?
あれもあんまり使い勝手よくねぇしな

760 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:23:36.48 ID:X9mUoLhF0.net
>>751
効果ある訳ないじゃん
頭おかしいの?

761 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:23:47.38 ID:GVxGxlPk0.net
ふふっ、肆世壊の継承なんてどうだ?
コスト?まあうん

762 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:24:09.52 ID:0MZFB/Gw0.net
>>720
パカパカパカ!

ビッグ止めました

ウェルカム

無限アドループ

763 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:24:34.70 ID:BUu9WZObd.net
他のデッキ全てに効くダルマが烙印にはあんまり効かないのすげぇきつそう

764 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:24:51.12 ID:42/RA9NQ0.net
>>746
君がセンサーしか刺さらんデッキだけだろそんなの知らん

765 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:25:12.55 ID:4zqODkM+0.net
やべーリプレイ見返して自己分析してると一生プレミやその時絶対考えれなかったルート無限に出て来てもうお腹いっぱいになるわ、全然数こなせん。

766 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:25:28.74 ID:1syKhcUgd.net
冗談言われてガチギレするの本格的に追い詰められてるな

767 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:25:35.14 ID:tCvU0TE6a.net
>>762
ウェルカムから開けよ

768 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:25:37.98 ID:/QKxnL6T0.net
>>760
じゃあめそめそ泣いてりゃいいんじゃね

769 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:25:47.14 ID:Nz4XDwAB0.net
>>747
裏19連続では引いた時はAホイーラーになったわ
それ以降スレで運を愚痴る書き込みに対して優しくスルーするようになった

770 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:26:24.89 ID:nd9FgykFr.net
>>760
わざわざアドバイスしてやってんのに
アドバイス求める振りしてただ共感してもらいたいだけの女の子かお前は

771 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:26:38.51 ID:WUkNdZvm0.net
アルミホイルなんて安物じゃなくてシルバーかゴールド巻け
あと金閣寺の中でプレイすりゃ殆どの思考盗聴や電波は防げるから昇格戦くらいは金閣寺行った方がいい

772 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:26:42.37 ID:1syKhcUgd.net
>>764
ラビュリンスの話
ビッグの墓地効果でロック外せるし神碑対面は圧倒的に有利だよ

773 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:27:47.67 ID:d897YM2o0.net
運が悪いときはゲーム終了して寝ろ
そういう日もある

774 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:28:04.33 ID:akOZy+6i0.net
>>763
そこは異次元グランド入れたり環境見て調整するとかかな
どこまで通用するかわからんが

775 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:28:21.37 ID:j94LbR4sd.net
セアミンのちんちんのこと考えて落ち着け

776 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:28:36.52 ID:X9mUoLhF0.net
>>770
(マジレスつまんねぇ…)

>>771
この人は面白い

777 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:29:18.36 ID:tCvU0TE6a.net
うわぁ

778 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:29:32.36 ID:nd9FgykFr.net
>>776
この人はつまらない

779 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:29:48.43 ID:apeezr4S0.net
運が悪いのが日常だからもう何も感じなくなってきてるわ、毎日何時間もやってるけどまーじで裏ばかり出る
たまに今までの埋め合わせとでも言うかのように表が出まくる日があるんでその日に一気にランクマ駆け上がってる

780 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:29:57.11 ID:EAPA318Cd.net
わざわざ○○してやってるのに!
って騒ぎ立てる奴の○○って大抵ゴミカスなの何でなんだろうな

781 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:30:01.69 ID:42/RA9NQ0.net
>>772
いやよく読め
ルーン対ラビュの話なんか最初からしてない

782 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:30:15.11 ID:/QKxnL6T0.net
うわきっつ…

783 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:30:15.25 ID:nU9kKc//0.net
なぜアルミホイールと合体しないんだ…!?

784 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:30:15.83 ID:VLUisxXH0.net
ルーンが苦しんでるのを見て同情する奴なんか居ないから有利だなんだと言われてもそうか...で終わってしまう
烙印やクシャキツイのは変わらないし

785 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:30:24.94 ID:1syKhcUgd.net
>>744
よく見たらラビュから見た話じゃなかったわ
勘違いしてすまん

786 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:31:02.65 ID:duuj1VeA0.net
面白いとかつまんねぇとか評してる奴も同レベルだよね

787 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:31:13.17 ID:Yybr6fPRd.net
>>747
バーカ

788 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:32:03.29 ID:uWLnmnFbd.net
運の悪い日に寝て次の日に10連勝以上してあっさり目標達成するときもある
そのまま続けてたらこうなったかとは思えないときもある
ギャンブルやってたらこの思考でアホほど溶かしてるんだろうなと思うとデジカで良かったと心から思う

789 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:32:07.54 ID:4x+v2xf10.net
去ね

790 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:32:07.67 ID:EAPA318Cd.net
>>786
それはそう

791 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:32:14.72 ID:H0eY8m8d0.net
アルミホイルならなんでも良いわけじゃ無くてトップバリューのアルミホイルは効果無いよ

792 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:32:15.64 ID:apeezr4S0.net
運が悪すぎてマジでアルミホイル巻いてやったこと有るけど何も効果なかったぞ

793 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:32:23.15 ID:WUkNdZvm0.net
前はウィルスでルーン虐めてたよね

794 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:32:23.98 ID:X9mUoLhF0.net
コイントス10連裏だったりあり得ないポーカーのキャプとかもよく見るけど
みんなよく我慢できるなと思える、確率的に運悪過ぎて気持ち悪いレベルだろうに

795 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:33:52.16 ID:duuj1VeA0.net
>>792
個人差があるんじゃね?
俺は効果あったし思考もクリアになった気がするわ

796 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:33:54.63 ID:2gXw2zhl0.net
流石に10連裏は数えるくらいしかない
それより連続先攻はマジで覚えが無い、最高6連だわ

797 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:33:59.88 ID:fLs1igjH0.net
>>775
セアミンは女の子だろ常識だぞ?
ふたなりって意味なら許すが…

798 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:34:16.40 ID:zqRp05I10.net
>>794
だから定期的に精神を病んだホイーラーがスレに現れるのです

799 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:34:17.55 ID:BUu9WZObd.net
でもこのゲームは実力ゲーなんで…

800 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:35:08.37 ID:eI9XaC1L0.net
先攻も後攻もバランスよくとらないと健康に悪いぜ

801 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:35:09.71 ID:apeezr4S0.net
禍福は糾える縄の如しっていうからな、MDで運が悪ければ他ではきっと運がいいはずなんだ
そう思って原神のガチャ回したら7連続すり抜けくらったけど

802 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:35:19.22 ID:VLUisxXH0.net
ルーンをウイルスで虐めても「畑の害虫に殺虫剤かけたら苦しんで死んでたわ」程度の感想なんだよな
畑の野菜片っ端から食い荒らす烙印とかのゴミ害獣共には効果無いし
ルーンは厄介で危険で要注意だけど害"虫"でしかない

803 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:35:36.97 ID:GVxGxlPk0.net
沼ってる時は簡単な場面でも思考が働かんから諦めて寝る一択

804 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:36:19.29 ID:YUNmcKux0.net
メタビなら脳がなくても遊べちまうんだ!

805 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:37:18.50 ID:hyaXl5lYd.net
復烙印ビーステッド構えて超雷龍の横にアライズとマスカレ並べたらタイムアウトまで放置されたから通報してフォローした後でリプレイ公開しちゃう🤗

806 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:38:14.88 ID:+vM0+F3Z0.net
次のターンの終了時まで除外を封じるディメンションロンギヌスはよ

807 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:39:22.78 ID:WUkNdZvm0.net
じゃあ俺はメタビをフルバーンで狩るぜ!

808 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:39:26.27 ID:1syKhcUgd.net
今季のメタビはかなり強いわ

809 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:39:39.25 ID:apeezr4S0.net
10連裏は流石に2〜3回くらいしか経験ないな、大体9連までで終わる
6連裏くらいならほぼ毎日起きてるが

810 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:40:29.25 ID:hyaXl5lYd.net
10連裏はたまーにある
5連裏とかはよくある😡

811 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:40:40.67 ID:zqRp05I10.net
メタビらないとやってられん相手も多い
そしてメタビ側もルーンやラビュと出くわすと事故だし

812 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:41:03.01 ID:2gXw2zhl0.net
メタビ(ただのロックカードGS)
なんか高尚な呼び方しようとするの辞めてもらっていいですか?

813 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:41:15.86 ID:VLUisxXH0.net
まあその害虫メタビもイナゴの蝗害レベルで増えてるから本格的に駆除しないとダメかも

814 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:41:46.55 ID:4x+v2xf10.net
塩撒け塩!

815 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:41:54.36 ID:H0eY8m8d0.net
正直連続裏で萎えそうになるけど印象の差のせいで表連続してることも実際にあるからトータルでは割とトントンなんだよね

816 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:42:11.09 ID:4THQpi9I0.net
2022/12/8 ルーンの泉(3/3)
2023/4/10 ルーンの泉(2/3)
2023/12/5 ルーンの泉(1/3)

おかしい、こんな事は許されないフギ

817 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:42:38.08 ID:zqRp05I10.net
15回以上裏→オレのアカウントは監視されてる!
こういう心境に陥る

818 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:42:40.88 ID:VLUisxXH0.net
畑に塩巻いたり火付けて野菜ごと殺すバカがいるかよ!いたわ、運営

819 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:42:45.13 ID:hyaXl5lYd.net
メタビやってる配信者がラビュに遊戯王やらせてくださーいってキレてたのを見たけどメタビは遊戯王なのか?🤔

820 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:42:54.19 ID:eI9XaC1L0.net
>>816
来年の4月には禁止になってそう

821 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:42:58.27 ID:+vM0+F3Z0.net
昇格直前 裏裏裏
昇格直後 裏裏裏
フェス 表表表表表表

822 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:43:08.03 ID:XqmBXqrAr.net
メタビって言うけどメタに合わせて構築するんじゃなくてただ相手縛るだけなの最高に遊戯王

823 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:43:34.00 ID:McZX4InQ0.net
今回は空き巣で楽々登頂しちゃうぞ~

824 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:43:42.01 ID:eI9XaC1L0.net
ティアラメンツ環境のエクソシスターはメタビートなのかどうか

825 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:43:43.01 ID:GVxGxlPk0.net
目くそ鼻くその対決じゃねえか

826 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:43:55.48 ID:apeezr4S0.net
相手に何もさせないのが遊戯王だからな

827 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:44:59.21 ID:0MZFB/Gw0.net
>>821
ホンコリ

828 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:45:09.21 ID:X9mUoLhF0.net
サーチ前提のピン挿し札があまりに何戦も連続で手札に来るのだけは
さすがに乱数設定の関係を疑いたくなる、起こる時は延々抜け出せない

829 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:45:19.68 ID:WUkNdZvm0.net
私のデッキはビーステッド入れて環境メタってるのでメタビです

830 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:45:20.63 ID:VLUisxXH0.net
普通に環境の永続罠全部消すだけでラビュもルーンもがっつり減ると思う
ついでにパキケも処さないとメタビ自体は減らんだろうけど

831 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:46:07.20 ID:McZX4InQ0.net
神碑は⛲禁止の方が効果あるよ

832 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:47:09.64 ID:KnYZpKjQr.net
フギン禁止が一番効く

833 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:47:44.03 ID:hyaXl5lYd.net
スキドレパキケ禁止センサー命削り制限くらいはやれよ

834 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:48:40.16 ID:tJJg7lTy0.net
フギン穂先センサー制限は待ったなしだよな
この辺許してる意味がわからん
完全にデッキ死ぬわけでもないからさっさと制限していいだろ

835 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:48:43.63 ID:M1+5FR3YH.net
センサースキドレ規制されると罪のないエルドリッチが可哀そう…

836 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:48:50.22 ID:VLUisxXH0.net
汎用永続罠を規制すればラビュルーンメタビ全部いっぺんに削れるし
「それでもルーンが好きだ」なんて殊勝な奴(そんな奴いるのか?)だけは生き残れるから一石二鳥だ

837 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:48:56.09 ID:1syKhcUgd.net
センサー、命削り、ボーダー規制で逝くよ
現状でも初手からロックできるほど手札いい時ほ少ないし

838 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:49:22.17 ID:apeezr4S0.net
展開型のルーンは好きなんだがなあ、どんどんその方面では使い物にならなくされていく
規制の方針変えてくれー、永続とか命削りとか全部禁止してルーンパーツ返して;;

839 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:50:18.70 ID:+uDVMlFga.net
面倒罠を規制しないならもう羽根箒無制限にしてくれ

840 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:50:31.69 ID:hDuLwul80.net
シンプルに全ての罠カード禁止でよくない?

841 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:50:44.77 ID:X9mUoLhF0.net
カードゲームはカードの組み合わせで戦うものなのに
手札誘発や捲り札に枠割かなきゃゲームにならないせいで1枚初動至上なのは
まさに現代遊戯王ならではである

842 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:50:45.06 ID:4x+v2xf10.net
リブートで我慢しろって…

843 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:51:02.24 ID:VLUisxXH0.net
>>839
そうやってインフレをインフレで塗り替えるからサイバースや2022が起こったんだろうが

844 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:51:03.92 ID:yYEG1+nc0.net
そもそもボーダーはなんであんな下級1枚で効果盛りだくさんなんよ打点も高いし

845 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:51:09.77 ID:McZX4InQ0.net
わかりました全ての魔法カードも禁止にします

846 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:51:33.16 ID:WUkNdZvm0.net
権現坂ブリュリュおるね

847 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:51:38.23 ID:EAPA318Cd.net
羽根箒の規制解除しろなんて贅沢なこと言わないから、フリチェで撃てる羽根箒刷ってください

848 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:51:55.18 ID:4x+v2xf10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
さぁ踏め

849 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:52:09.21 ID:heW+USomr.net
>>844
制約と誓約ってやつだよ
デメリットの代わりに自身を強化する

850 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:52:17.15 ID:heW+USomr.net
フギン殺す

851 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:52:32.43 ID:EAPA318Cd.net
超重武者は魔法罠使えません(使えないとは言ってない)

852 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:52:40.41 ID:tjlRs58X0.net
まぁ羽箒解放してもいいんじゃね
正直生成して使うかっていうと使わないけど

853 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:52:40.56 ID:eI9XaC1L0.net
すべてのカード禁止にして遊戯王2始めようぜ

854 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:52:54.58 ID:yYEG1+nc0.net
もう遊戯王で遊戯王カード使うの禁止な

855 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:53:07.33 ID:apeezr4S0.net
ルーン魔法全部エラッタしてくれねえかなあ
このカードを発動するターン自分は魔法罠をセットできない、この一文入れれば解決するだろ
展開型のルーン使わせてくれ

856 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:53:19.21 ID:heW+USomr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
殺す

遊戯王マスターデュエルpart3482
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702608784/

857 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:53:28.33 ID:VLUisxXH0.net
>>853
リンクショックもラッシュデュエルも半年たたずにインフレ加速させやがって

858 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:54:03.73 ID:yrq54gKf0.net
羽根帚を無制限にして欲しい
先行初手で3枚引く間抜けを笑いたい

859 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:54:12.22 ID:McZX4InQ0.net
ラッシュだと結界像はガチでOCGより強いよ

860 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:54:13.51 ID:yYEG1+nc0.net
>>856
乙、勘違いするなよ助けてやったわけじゃない
フギンは俺の獲物だ

861 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:54:19.93 ID:rennDSzm0.net
マジでクシャトリラ多すぎて草
天声の服従使ったら結構フェンリル奪えるわ

862 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:54:20.18 ID:1syKhcUgd.net
>>856

死んだのでエクストラデッキに帰るフギ

863 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:54:22.45 ID:4x+v2xf10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
>>856
サツバツ!乙

864 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:54:32.70 ID:eI9XaC1L0.net
>>856

フギンが死んだのでエクストラデッキに戻させてもらうぞ

865 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:54:50.21 ID:XXk07SnF0.net
リブートの伏せデメリットどうにかしろ
罠使えなくなった所で糞制圧盤面からのワンキル推奨じゃねぇか

866 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:55:03.23 ID:IFzCg45s0.net
>>856
おつフギ

867 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:55:28.94 ID:rennDSzm0.net
>>856

じゃあ永続罠を守るフギね

868 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:56:04.84 ID:/bcXIhSPd.net
>>856
優秀だな乙

869 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:56:25.04 ID:hyaXl5lYd.net
リンク召喚が出た直後に刷ったのがファイアウォールドラゴンとか本当にしょーもない話ですね

870 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:56:35.10 ID:WUkNdZvm0.net
そもそもメタ対象が多すぎてメタカード入れる枠がないのが問題なので羽箒解除すりゃ良いってもんでもないんだけどね
そもそも羽じゃ残念でした~破壊できませーんされるし
じゃあ尚更無制限で良いってのはそう

871 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:56:36.81 ID:jNfj6HBm0.net
>>856
なんなのあの人フギ…

872 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:56:54.46 ID:duuj1VeA0.net
>>852
結局羽箒で弱くなるのはルーン以外の罠デッキであってルーンにはほぼ影響ないから解除する意味はいんじゃね?

873 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:57:04.72 ID:tjlRs58X0.net
>>865
アニメだと伏せさせた後トゥリスバエナで消し飛ばす運用だったので

874 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:57:30.97 ID:apeezr4S0.net
悪いことしないから大嵐とハリケーン解除してくれ

875 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:58:11.08 ID:BUu9WZObd.net
ルーンが失敗テーマと認められるまで僕らは戦い続けるしかないんだ

876 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:59:14.09 ID:0MZFB/Gw0.net
ルーンより先にアトラクター、フェンリル、カオスルーラー、ラビュリンスを禁止にしろよ

877 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:59:36.18 ID:yYEG1+nc0.net
トゥーンフギンを召喚しマース!

878 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:59:46.08 ID:LCLH2GqQd.net
イグニスターは気兼ねなく先攻リブート使えるのはいいわ

879 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 11:59:50.75 ID:y3QOB4kad.net
ルーンが無規制で実装されたの今考えてもあたおか
決死のコズサイで泉除外しても残り泉2にセンサーだからな
あたおか

880 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:00:05.38 ID:VLUisxXH0.net
ルーラーはごもっともだけど烙印融合やフェンリルもだろ

881 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:00:07.37 ID:/WXEtUyN0.net
>>876
それでご自分は何をお使いで?

882 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:00:44.53 ID:tCvU0TE6a.net
別にルーンに羽箒効かない訳じゃないよな
入れるかは別として1枚と2枚あるのとじゃ全然違う

883 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:00:49.16 ID:A1XfR8ui0.net
泉の水減ってるのにルーンが居座るってことは泉が原因じゃない証拠に他ならないだろ
さっさと永続ロック罠を全部禁止したらどうなんだ
メインから対策不可能なゲーム性にしちゃったのを認めろコナミ

884 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:00:54.60 ID:tjlRs58X0.net
まぁわざわざ大嵐で自分の破壊するかっていうとしないし

885 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:01:01.75 ID:rennDSzm0.net
リブートでライフ減ってもサイドエンドさんでワンキルすれば良いからむしろ減ってくれるとありがたい

886 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:01:31.79 ID:McZX4InQ0.net
泉は精々3枚戻して1枚ドローならまあって感じだったと思う

887 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:01:37.67 ID:GVxGxlPk0.net
次は直線または斜めに破壊するカードでも作るか…

888 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:01:41.62 ID:4THQpi9I0.net
https://pbs.twimg.com/media/FjcSHE8UUAE8y3i.jpg
悪のセレパ👿

889 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:01:42.23 ID:8HKD4+JZ0.net
ラドバルキンはラドリーに含まれますか?


>>856


890 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:01:44.20 ID:beju8Pm50.net
ルーンは展開系の方が弱いからな
誘発効きやすくなるし

891 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:01:56.05 ID:y3QOB4kad.net
>>883
テーマカード全てでサーチと回収できるからおかしい
泉禁止しか残ってない

892 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:02:28.59 ID:b8cY+M+M0.net
主人公のエースです!って面してるサンライザー君に草生える

893 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:02:40.64 ID:duuj1VeA0.net
永続罠禁止でいいよな
特にシンクロゾーンはなんで触らないのか疑問

894 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:03:17.49 ID:yYEG1+nc0.net
クシャトリラルーンって組んで良いのか?

895 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:03:17.66 ID:BUu9WZObd.net
ルーン以外が使っても別に強くないからじゃないですかね

896 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:03:31.03 ID:PLfV9FonM.net
フギンを串刺しにする

897 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:03:59.12 ID:oj8tLVgJ0.net
シンクロゾーンは不遇のシンクロを救う正義のカードだから

898 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:05:14.76 ID:rennDSzm0.net
>>894
ディアブロシスさんが死んだから組んでも弱いぞ
禁止前はたまに遭遇してデッキ滅茶苦茶にされた

899 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:06:05.45 ID:uWLnmnFbd.net
生活用水の泉が枯れそうラド
お風呂もお洗濯も二日に一度にしてもらうラド

900 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:06:14.01 ID:cV4L8b83M.net
>>861
前やってみて奪えなくてトラウマよ

901 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:06:20.37 ID:wk2S9jem0.net
クシャトリラカード全部禁止にしろ

902 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:06:31.94 ID:eI9XaC1L0.net
シンクロゾーンあるのにファイナルシグマが攻撃してきたんだけどバグ?

903 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:06:52.91 ID:yYEG1+nc0.net
俺悔しいよ
悪いのはクシャトリラなのに
どうしてクシャブロシスさんが死ななきゃいけなかったんだよ

904 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:07:20.67 ID:GVxGxlPk0.net
テキストはあくまで神碑フィールド指定だから別に出せば済みそうだしな
まあ無くてもバトルと引き換えに素材出せるカードぐらいの立ち位置になるでしょどうせ

905 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:07:34.43 ID:CNSTn3fNd.net
>>897
せめて自分フィールドに融合・リンク・ペンデュラム・エクシーズモンスターがいない時に効果を適用できるとかにしてくれませんかね…?

906 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:08:00.65 ID:kZu4fETi0.net
五虹初めて使ったけど思ってた以上にロックかけれるなこれ
ラビュなら裏目ることがあっても後攻に家具といっしょにあったらスタンバイでセットしたほうがいいよね?

907 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:08:19.19 ID:rennDSzm0.net
>>897
なおシンクロテーマは使わない模様

908 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:08:27.61 ID:hyaXl5lYd.net
>>888
🖕😎🖕

909 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:08:32.44 ID:0MZFB/Gw0.net
>>881
エンディミオン、魔術師、斬機、烙印、メタビ、ルーンをその日の気分で

910 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:09:07.64 ID:vXZPkTIf0.net
初心者が罠五光ルーンと当たったら一発でマスターデュエルやめそう

911 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:09:15.08 ID:cV4L8b83M.net
シンクロゾーンってシンクロできないと何もできないし、シンクロ妨害されながら何かしらの永続罠あると死ぬからコズサイ必須

912 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:09:36.81 ID:1syKhcUgd.net
泉をフギンでサーチするのは悪手
なるべく他の永続罠で遅延して素引きか穂先を待つのが定石

913 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:09:45.66 ID:PLfV9FonM.net
これが最新のシンクロ補助カード
https://i.imgur.com/yreMel6.png

914 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:09:46.85 ID:4zqODkM+0.net
クシャトリラカードと見間違う程カードデザインと背景が似てるディアブロシスさんサイドにも問題はある

915 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:10:25.50 ID:D9bpQWXl0.net
ところでルーンのシクパまだですかね?
ラビュのシクパは出てるのに遅いですねぇ

916 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:10:29.26 ID:8HKD4+JZ0.net
ほんとぉ?言いがかりじゃなぁい?

https://i.imgur.com/PRFJf1y.jpg

917 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:10:40.74 ID:0MZFB/Gw0.net
エンディミオン、魔術師、斬機、烙印、メタビ、ルーン全てラビュリンスに詰みレベルで不利だから悲しい
先攻でぶん回しても楽々踏み越えてきやがる

918 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:11:01.72 ID:2BXN5J9SM.net
頑なにセンサーを制限にしないのなんなんだろうな
URCP渡すのが悔しいにしても限度があんだろ

919 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:11:19.87 ID:eI9XaC1L0.net
>>913
戦闘または相手の効果で破壊って相手によって破壊とどう違うんだろうか

920 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:11:21.75 ID:TYx7mcEm0.net
もうちょっと泉の水抜くか

921 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:11:39.24 ID:s9+G00aY0.net
>>907
一応使えばそれなりに強いんだけど
それなりに強いだけの素引き前提札とか入れる枠がね…

922 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:11:46.02 ID:4zqODkM+0.net
別に俺等が罠パカに苦しんでも運営は苦しまないし…どうせお前等どんな環境でもやるんだろ?って思われてるよ

923 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:11:49.47 ID:AED88zuQa.net
>>909
エレクトラム、ダイヤ、サロニール、命削り、パキケ結界像ボーダー、泉禁止な

924 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:12:04.10 ID:8HKD4+JZ0.net
これ以上ちょっとでも抜いたら泉枯れるんだが?
環境破壊はいけないと思います!

925 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:12:23.44 ID:yYEG1+nc0.net
>>916
赤いし角もあるし完全にクシャトリラですわこれ

926 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:12:50.74 ID:CNSTn3fNd.net
>>924
穂先を減らすか…

927 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:12:59.66 ID:eI9XaC1L0.net
ディアブロシスってナンバーズだからアニメに出たんだろ?
どういう使われ方したんだ?

928 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:13:27.35 ID:s9+G00aY0.net
>>925
背景が宇宙っぽいのもシャングリラの仲間っぽい

929 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:13:32.28 ID:qO0f7v330.net
>>927
ナンバーズが全てアニメに出たと思うな!

930 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:13:36.82 ID:1zNy//Se0.net
クシャトリラもローガーディアンと同じく過去カード救済枠だったか

931 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:14:18.20 ID:LXxGNlHXd.net
ZEXALで先出しバグースカ突破できるのか

932 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:14:40.43 ID:McZX4InQ0.net
ローちゃんがMDに来るのもまだまだ先だから気を長くして待たないとなぁ

933 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:14:42.03 ID:1syKhcUgd.net
クシャはディアブロをモチーフに作られた説はある

934 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:14:56.87 ID:s9+G00aY0.net
>>927
遊馬相手にエクストラからホープ抜いてたよ

935 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:15:07.23 ID:eI9XaC1L0.net
>>929
出てないの?なんかナンバーズ集めるアニメだと思ってた

936 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:15:09.14 ID:TYx7mcEm0.net
アニメでディアブロシスが遊馬のデッキを限界まで削った後ホープで逆転したシーンは盛り上がったな…

937 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:15:18.76 ID:gDB3RlHGd.net
>>906
今は伏せれるカード多いから先攻ロックほぼ効かなくね?って思ったけど伏せがない相手を捲るのには便利そうだな
拮抗したあと自分だけ好き放題動くみたいな動き強そう

天底ドラパニからキトカロスで落とすのもロマン

938 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:15:26.04 ID:wZqcHTB/0.net
クシャトリラの封鎖戦法に遊馬が苦戦する回はハラハラドキドキしたなぁ!

939 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:15:59.18 ID:ifvawMTJ0.net
雷神龍って制限カードじゃなかったっけ
1ターンに何回も効果使われたんだが

940 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:16:15.06 ID:etiL+22H0.net
>>915
ルーンのシクパ出すならと抱き合わせになるテーマが気になる

941 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:16:43.90 ID:tjlRs58X0.net
ゼアルってデッキ破壊戦術何回かあったな

942 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:17:16.62 ID:eI9XaC1L0.net
>>934
>>936
なんだ結局出てたのか
アニメでやる戦術じゃねぇな

943 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:17:22.69 ID:JTepHnit0.net
ナンバーズは100種類どころかその半分出る前に101以降の隠されたナンバーズが出たんだ

944 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:17:27.20 ID:McZX4InQ0.net
実際にこんなことやられたらクソゲー待った無しだったからディアブロシス君禁止は仕方がない

https://i.imgur.com/X1uaMOC.jpg

945 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:17:47.19 ID:oGCUIJw/0.net
ルーンは存在抹消される瀬戸際だからシクパないんだろう

946 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:17:54.41 ID:GVxGxlPk0.net
存在しない記憶はほどほどにな

947 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:17:57.92 ID:yDQGebv40.net
>>939
制限でもないしターン1でもないぞ

948 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:18:04.18 ID:2BXN5J9SM.net
>>939
制限じゃないし効果のターン1制約も付いてないしそもそもその二つって全く関係ない話だぞ

949 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:18:16.70 ID:SZBWkg4R0.net
クシャ使ってたら久しぶりにうららでマクロコスモス無効にされたわ

950 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:18:37.39 ID:v89FUN780.net
OCGはいつまでフラクトールを準制限のまま放置するつもりなんだろう...

951 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:18:41.52 ID:+CzYBTLk0.net
開幕羽箒
そういった輩を倒すためにアーティファクトは作られたんじゃないのか
あいつらを強化しろ

952 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:18:51.55 ID:dp0Ijt+Fa.net
紙のラビュってなんで消えたの

953 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:18:55.52 ID:wk2S9jem0.net
>>927
実際にアニメ内で登場したNo.は半分もいないぞ
漫画版ゼアルでも消化しきれなかったからコナミは数年間オリジナルNo.をコレパで出し続けるはめになった

954 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:19:23.86 ID:rV0I9xyR0.net
アニメお得意の時間稼ぎでたびたび酷使されるバグースカ

955 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:19:27.36 ID:OQg6aZ8vM.net
No同士でしか破壊できないのにどうやってバグースカ突破するんだ

956 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:19:30.00 ID:1syKhcUgd.net
>>952
消えてない

957 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:19:38.87 ID:yYEG1+nc0.net
ナンバーズは原作効果がデフォで強いからあんまクシャ出す意味ないと思う

958 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:19:46.07 ID:4VlM/exsM.net
フラク開局もろもろ解禁されたので十二鉄獣を使わせてもらうぞ…

サレンダーさせてもらうぞ…

959 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:20:04.19 ID:VC016uZvd.net
>>944
1枚初動で1ターン目に魔法罠ゾーン全封鎖出来るんだよね

960 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:20:42.66 ID:rV0I9xyR0.net
ヒロイックチャンピオンはちゃんとアニメテーマなのに・・・
どうして禁止に・・・

961 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:20:50.49 ID:cdce//+M0.net
ZEXALでバグースカ出てたら凶悪すぎるな

962 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:20:56.46 ID:eI9XaC1L0.net
>>953
マジかよ
適当に考えたナンバーズも混ざってそうだな

963 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:21:02.77 ID:ifvawMTJ0.net
制限じゃないのか
2体並べられて選んで破壊を1ターンに4回ぐらい使われて負けたわ
禁止にしろ

964 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:21:17.74 ID:7S945xso0.net
遊馬がビッグアイで敵のモンスター奪った時は痺れたね

965 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:21:20.89 ID:LXxGNlHXd.net
>>952
YCSJでも2位じゃん

966 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:21:51.54 ID:1cX2bUAed.net
ディアブロシスのカオス体ヤバかったよな
RUMのカード書き換えなかったら負け確だった

967 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:21:54.14 ID:4zqODkM+0.net
バグースカアニメに出てたらお互い2ターンドローゴーして強欲な壺と化してそう

968 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:21:58.21 ID:gDB3RlHGd.net
今ラビュそんな弱いか?
そこまで妨害足りないとは思わんわ

ドラリン相手にどうでもいいとこで撃っ てたりしない?

969 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:22:06.26 ID:XkOUaXja0.net
バグースカでヌメロン封殺したんだよな

970 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:22:19.03 ID:0bRrhPJld.net
ディアブロシスかえして😭

971 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:22:38.66 ID:LCLH2GqQd.net
アニメか…
アライバルとシンギュラリティのぶつかり合いは熱かったな…

972 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:22:39.78 ID:xmXVyP79d.net
ショックルーラーとビッグアイの2枚持ちモブがいた衝撃

973 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:22:42.88 ID:yYEG1+nc0.net
ナンバーズが100までって言う幻想は捨てろ
ほんとは1000まである

974 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:22:45.87 ID:s9+G00aY0.net
>>969
メガトンゲイルで突破してきたのは驚いたね

975 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:23:01.25 ID:MXNxg7tF0.net
ZEXALにリンク出すな

976 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:23:14.62 ID:Ok2YPM0F0.net
リンクぐらいいいじゃん

977 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:23:43.18 ID:rV0I9xyR0.net
ライフを追い詰められる→苦し紛れバグースカ→フフフそいつの素材が尽きた時が遊馬おまえの命運尽きる時だ→ドロー後逆転
ここまでテンプレ

978 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:07.26 ID:OQg6aZ8vM.net
https://i.imgur.com/M6K66y2.jpg

979 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:15.53 ID:4x+v2xf10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
ナンバーズってな1000種類あるねん

980 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:18.06 ID:6z+nyNV00.net
ナンバーズモンスターの関連カード抽出するとナンバーズとCナンバーズ手当たり次第に表示されるの嫌い

981 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:26.02 ID:1syKhcUgd.net
遊馬ってショックルーラー3体並べたりホープゼアルみたいな封殺系の戦法ばっかするから面白くなかったぞ

982 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:28.58 ID:oj8tLVgJ0.net
棒立ちバグースカになすすべのない紙束が悪い

983 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:33.43 ID:BUu9WZObd.net
コートオブアームズでバグースカの効果奪って逆に殴り倒す展開は熱かったよな

984 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:39.28 ID:beju8Pm50.net
アストラルの本当に存在しない記憶

985 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:43.20 ID:cdce//+M0.net
>>977
GXでそんな感じのデュエル山ほど見た気がする

986 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:47.91 ID:bh7rmH9Ad.net
遊戯が抹殺の指名者でアテムの死者蘇生を無効にするとこは名シーンだよな

987 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:24:52.69 ID:oopWGhz/0.net
ロールバック来たらラビュ激増しそう

988 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:25:00.54 ID:4THQpi9I0.net
そろそろ寝るか…♤

989 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:25:12.11 ID:tjlRs58X0.net
アニメ版ビヨンドで殴るぞ

990 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:25:15.83 ID:0MZFB/Gw0.net
>>952
今でも環境トップに居るだろ

991 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:25:19.58 ID:SEX1s/mW0.net
アストラルはバグースカ使えるのにホープ並べるナメプしてたんだよね

992 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:25:21.59 ID:H0eY8m8d0.net
ゼアルはお互い色々インチキしすぎ

993 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:25:28.45 ID:tCvU0TE6a.net
ディアブロスのデッキとEXボロボロにする効果は悪役としてアニメ映えしそう

994 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:25:43.23 ID:VLUisxXH0.net
100枚どころかNo.39だけで何枚あるんだよって話

995 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:25:59.22 ID:MXNxg7tF0.net
まじかよモノブロス最低だな

996 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:26:04.61 ID:KnYZpKjQr.net
>>952
炎王とかに勝てないから

997 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:26:05.94 ID:8HKD4+JZ0.net
は?アーゼウスに乗ったシスターとティフォンに乗ったマルファさんの戦いはZEXALじゃ見られないんですか?!

998 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:26:11.14 ID:TYx7mcEm0.net
ホープ・ザ・ラドリー

999 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:26:13.14 ID:yYEG1+nc0.net
バグースカレイヴィクトリー
バグースカカイザー
ビヨンドザバグースカ
バグースカドラグナー
こいつらが居さえすればベクターは死ななくても良かったのに

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/15(金) 12:26:21.20 ID:6z+nyNV00.net
ZEXAL未視聴民けっこういそうだからガチで信じられちゃうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200