2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3491

1 :名も無き決闘者 :2023/12/17(日) 21:23:21.37 ID:6kG+tFp2d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3490
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702800971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

565 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:06:49.49 ID:Ff35Fk+Nd.net
俺シンクロすらない時代から来た化石だけど今ではウキウキでソリティアしてるよ

566 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:07:39.45 ID:Hrs/3tgVd.net
失烙印絡めた展開パターンもあるしメルクーリエサーチすれば妨害になる
相手が泡影持ってても烙印融合からの融合展開を通せる
後攻でコンフリクトとかに対処もできる
入れない理由がない

567 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:07:58.96 ID:dhqqL2Ng0.net
オレだってシンクロなかった頃ドグマブレード一人で回してたら午前中が終わったくらいソリティア好きだぞ

568 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:07:59.44 ID:XpBrD08A0.net
失烙はG刺さらん...?

569 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:08:33.02 ID:vhqky0P00.net
今回のDC荒れに荒れ過ぎてやばいな

570 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:08:34.41 ID:WOmxByvZ0.net
石たくさんもらえたから☆☆☆☆★です!

571 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:10:09.98 ID:2DSeUtB+0.net
>>520
19に来るか27に来るかで揉めた結果どっちでもなくてさらにスレ荒れてたのが今までで1番面白かったわ

572 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:10:15.72 ID:6WUK5Nvt0.net
tier4くらいのデッキで1st突破を目標にDCやってんだが今回は無理だった
19→17を2回やって心が折れちゃったぜ

573 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:11:16.55 ID:HB3kq4VT0.net
降格いるか?
1stぐらい気楽にやらしてやれよ

574 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:11:19.70 ID:d6RYKiSl0.net
2ndはけっこうピュアリィおったん?

575 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:11:34.31 ID:dhqqL2Ng0.net
究極竜魔導師ってドラグーンから反省してて嫌い

576 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:11:36.26 ID:a4rJzFf2a.net
>>572
ティア4くらいって何デッキ?

577 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:12:10.18 ID:qnWmGeN00.net
失楽あるとガーキマを防げないのが厄介だわ

578 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:12:10.47 ID:WOmxByvZ0.net
アニバでまた絵違い3つくらい出すんだろうな
キスキルでも出すんかねSRだけど bmgも来そうだが

579 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:12:43.53 ID:5X3XQfcN0.net
2ndピュ全然見なかったよ
クシャVS烙印だらけ

580 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:12:44.69 ID:SF2cNi3d0.net
>>558
自分が融合した時に相手効果発動出来ないじゃん?
そこに合わせてGとか投げると相手抹殺とか出来ない
大体失烙印置いときゃ何とかなる盤面多いぜ

581 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:12:51.20 ID:6WUK5Nvt0.net
>>576
今回は十二鉄獣
他のDCでは恐竜や魔術師使ってた

582 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:13:04.87 ID:d6RYKiSl0.net
失烙印ある状態で「融合モンスター着地→フリチェで効果発動」は無法感ある

583 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:13:24.78 ID:wCtxaVsG0.net
>>572
今回はマジで上位tierのデッキしかいなかったよな

584 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:13:27.40 ID:hBk02kdrd.net
今の300秒ルールって全然足りてないな
普通にプレイしてたら長すぎではあるんだけど300秒の持ち時間で遊べるゲームではなくなってきてるような

585 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:13:37.61 ID:zuJSnH/Sd.net
そういえば頭悪すぎてエクソシスターで全くDC1st勝てなくて苦しんでたけどメタビドラグマに変えたらあっさり2nd行けたわ
エクレシアも案外やれるんだな

586 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:13:43.97 ID:sP1s+Ygtd.net
世界4位も苦戦してます

587 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:13:44.84 ID:5X3XQfcN0.net
あとドラリン

588 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:13:57.24 ID:Hrs/3tgVd.net
究極竜魔導どうやって出す想定なんだあれ

589 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:14:05.11 ID:n9aKpl+J0.net
>>571懐かしい

590 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:14:54.44 ID:VLotqTN70.net
失烙って融合召喚したモンスターの効果を最後に発動すれば相手チェーン出来ないって事で合ってる?

591 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:15:01.90 ID:n9aKpl+J0.net
>>588
沼地とか強兵ってxでみた

592 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:15:35.28 ID:EP7RUBB70.net
失烙印弱いはやばい
失烙印中に無敵のGしたり後手で神宣バロネス貫通したりしたうでメルクーリエとかクエムとかサーチするやばいカード

593 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:15:37.71 ID:qG/a4ZNWd.net
VSって倶利伽羅天童入れるんだな
ランクマで使われたことなかったから気が付かなかった

594 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:15:44.56 ID:22tRYzp70.net
クシャトリラ大好きという訳ではないんだけど
妨害吐かせるし対クシャに強いしで持ちデッキがどんどん出張クシャに侵食されていく
下手に誘発頑張って生成するより安く済むんや

595 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:15:57.10 ID:5Y3zxThSd.net
数ヶ月前の新規テーマ規制は出来ないから仕方ないにしても烙印融合 サーキュラー エルフ キトカロス マグナムート ルーラー 芝刈り ボーダー センサー 障壁あたりはもうそろそろ禁止でいい

596 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:16:09.54 ID:dhqqL2Ng0.net
失烙印そのものは止められないの?

597 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:16:48.23 ID:aD4Jn99f0.net
迷宮と魔戦車から生まれるリソースに各融合魔神の能力それにフォースと衝撃波で穴を埋める魔法サポート
いやマジでファンデッキなのに対応力の幅がすごいなゲートガーディアン
あと迷宮フィールドが貼っとくだけで地味をにメタビに強え

598 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:16:51.99 ID:n9aKpl+J0.net
失烙とめても割りと簡単にフィールドに戻ってくるし

599 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:16:58.50 ID:dRC/g0mG0.net
>>593
割とテンプレじゃね?

600 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:17:05.98 ID:wr0kt3iI0.net
わらしって発動無効だから超天新龍のP効果そのままもう一回発動できるんだな

601 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:17:24.69 ID:5X3XQfcN0.net
失烙印はクエムカルテシア来るまではあんまりだったけど今はめちゃ強いだろ

602 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:17:51.01 ID:gBW9o38+0.net
ふわんはちょくちょく当たったな
うざかった

603 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:18:20.33 ID:XpBrD08A0.net
>>590
最後にの意味がよく分からんけど、まずガーキマみたいな召喚成功時効果は確実に通る
それからミラジェイドみたいなフリチェ効果も召喚時に発動すれば確実に通る(Gとかをこのタイミングで投げてもいい)
チェーン順なんて関係ない

604 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:18:28.72 ID:6WUK5Nvt0.net
あと1勝でlv20のところから連敗が続いてゲートガーディアンに降格させられたのが一番キツかった
環境外でも登ってる人たくさんいるし単純に俺が下手

605 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:19:01.04 ID:I4GLRGdD0.net
ああああああああああああああああ!!!!!!!!お仕事いやだああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

606 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:19:11.75 ID:KiSWVEUz0.net
銅ボーダー
22/08 13,356
22/12 12,229
23/03 14,353
23/05 12,768
23/10 13,414

23/12 17:00 10,472
23/12 18:00 10,587 +115
23/12 19:00 10,700 +113
23/12 20:00 10,821 +121
23/12 21:00 10,929 +108
23/12 22:00 11,053 +124
23/12 23:00 11,206 +153
23/12 24:00 11,337 +131
23/12 01:00 11,476 +139

自分はここで寝る
参考までに前回DCはここから1300弱伸びてる

607 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:19:22.53 ID:GDRVDAn9M.net
烙印の真炎アルビオンってどう使うの?

608 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:19:30.06 ID:Vj3ehDhr0.net
クエムはいまいち使い所がわからん

609 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:19:30.87 ID:zuJSnH/Sd.net
>>604
俺もそれ一回やったわ
ゲートガーディアンに負けると何故かダメージ半端ない

610 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:19:41.58 ID:Hrs/3tgVd.net
>>591
素材を集める方法はあるんだけどアルティメットフュージョンがなかなかサーチが効かないのがな
アナコンダも紙ではいないし
素の融合をサーチしてやれってことなのかな

611 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:19:50.03 ID:5lG9ogbA0.net
天底が積める限りまだイケる🐧

612 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:19:59.15 ID:5X3XQfcN0.net
>>607
イドギミパペ送りつけ

613 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:20:02.53 ID:q5WwmGi00.net
成功時だからチェーン1じゃないとダメなんじゃないの?

614 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:20:09.99 ID:SF2cNi3d0.net
>>607
分かつ烙印と思えばいい

615 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:20:19.59 ID:qG/a4ZNWd.net
>>599
VS使いの友人にも言われたけどらしい

616 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:20:27.13 ID:wCtxaVsG0.net
>>607
ギミパペ投げられまくった記憶しかない

617 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:21:14.10 ID:22tRYzp70.net
ゲートガーディアン、チキンレースと疑似空間積むとめっちゃ強いと思うけどあまり見ねえな
チキンレースURだから2枚しか作れなかったけども

618 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:21:17.99 ID:2DSeUtB+0.net
>>601
うららから烙印融合を保護できない点以外は烙印系永続の中で最強でしょ
烙印の獣あれば除去するのも難しいし

619 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:22:10.26 ID:nrc4DEvo0.net
>>600
蘇生効果のこと?アレそもそもターン1制限ないよ

620 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:22:23.47 ID:wCtxaVsG0.net
ゲートガーディアンは下級出すために完全2枚コンボなのがシンドい
まあG投げられて負けたけど

621 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:22:34.02 ID:GDRVDAn9M.net
イドパペ入ってない構築でも採用見るけどもしかして別にいらん?真炎だけ引けてなくて生成迷ってるんだわ

622 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:22:42.31 ID:BwUHqO2+0.net
シャングリラによって封鎖されたゾーンは
効果を無効にしても使えねーのか
何だこれ

623 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:23:23.66 ID:wCtxaVsG0.net
>>621
送り付け以外のデッキから出てきたの見たことないな

624 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:23:58.27 ID:r3gGyWeC0.net
>>611
アトラクター投げてきたデッキが(墓穴した)後手で天底うってきたから何事?と思ったらふわんだったな

625 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:24:10.87 ID:wCtxaVsG0.net
深淵は全部禁止でいいって実感したdcだった

626 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:24:22.05 ID:VLotqTN70.net
>>603
マジ?普通にチェーン組めたけど気のせいなんかな

627 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:24:25.19 ID:6WUK5Nvt0.net
アルビオンに対象耐性あるのちょっと露骨だよな
あったら強いだろうなぁをそのまま乗せてきたやつ

628 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:24:43.23 ID:qG/a4ZNWd.net
最近墓地のシャドウグール優先的に除外されがちで辛い
強さバレてきた

629 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:24:50.31 ID:fgGGriCf0.net
倶利伽羅使いたいが為にVS使ってるまである

630 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:24:56.30 ID:SF2cNi3d0.net
送り付ければ抱擁拮抗ケアだしほぼ送り付け

631 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:25:09.88 ID:r3gGyWeC0.net
3000打点欲しくてたまに出す<真炎竜
ミラジェイドもう1枚でいい気がしないでもない(っていうかミラジェイド2枚目ほしいことは結構多い)

632 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:25:21.82 ID:NBdV4/5l0.net
HEROで銅貰えそうな所まで行けたヤッター!
ダークエンジェル刺さる相手だとまだまだ戦える…!

633 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:26:21.27 ID:vLuz/+TT0.net
モルガナイトを入れたら増Gうららを入れられない
増Gうららを入れるとモルガナイトを入れられない


最適解を教えてくれ

634 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:26:35.48 ID:G8qxydQp0.net
>>590
融合召喚する効果をチェーン1で発動してればその着地時に相手は効果発動できない
失烙印貼っててアルビオンとか出した場合、チェーン1アルビオン、チェーン2失烙印にすればアルビオンで出した奴の着地時にも相手は発動できないけど、逆にすると発動されちゃう

635 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:26:57.78 ID:zbnt9YwF0.net
変なところで止まってるやつ15000まで上げとかなくて大丈夫か?中途半端なとこで妥協するなよ後悔するぞ!

636 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:26:59.59 ID:EP7RUBB70.net
>>607
烙印融合へのg止められなかったときにクエム落として出して相手のターンにクエムカルテシアかアルバス構える
自分がGの墓穴ケアにもなる

637 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:27:39.05 ID:22tRYzp70.net
・ユニコーン準制限
・カオスルーラー禁止
・パラレルエクシード準制限
・VSは知らない

個人的にはこれぐらいでどうだろうと思わないでもない

638 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:27:46.06 ID:r3gGyWeC0.net
>>626
失烙印の①は融合召喚成功した「時」に発動できないなので
なんかの効果にチェーンしてカルテシアとか赫の烙印でチェーン2以降で融合した場合はその後の処理が挟まって融合召喚した時じゃなくなるので効果発揮しないのだ

639 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:27:52.69 ID:KiSWVEUz0.net
13000すら行く気配ないぞ今回

640 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:28:01.01 ID:5Y3zxThSd.net
やればやるほどビーステッドが強すぎて珍しく紙の規制の仕方の方がまともに思えたな
クシャトリラというかフェンリル禁止の時は無能だと思ったのに

641 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:28:58.60 ID:KdbQ+9t40.net
定期的に出てくるパラエク親殺勢

642 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:28:59.99 ID:vLuz/+TT0.net
フェンリルのほうが悪だろ
どこからでも湧いてきてキモいからさっさとフェンリル禁止にしろ

643 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:29:19.26 ID:VLotqTN70.net
>>634
>>638
チェーン順大事なのね
想像以上にややこしいな…

644 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:30:06.40 ID:gBW9o38+0.net
>>606
前回銅ボーダー推移日曜日~月曜日
17時:10,985
18時:11,125 +140
19時:11,220 +95
20時:11,347 +127
21時:11,468 +121
22時:11,635 +167
23時:11,823 +188
0時:12,036 +213
1時:12,169 +133
2時:12,252 +83
3時:12,358 +106
4時:12,444 +96
5時:12,520 +76
6時:12,573 +53
7時:12,671 +98
8時:12,769 +98
9時:12,862 +93
10時:13,014 +152
11時:13,117 +103
12時:13,246 +129
13時:13,414 +168

前スレで前回の貼ってくれてた人のやつだけど
全体的に伸びも悪いから13000は届かないのはほぼ確定かな

645 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:30:28.90 ID:QQtfhYog0.net
今回のボーダーめちゃくちゃ低そうで草
もしかして12000も行かないんじゃないか?

646 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:30:33.83 ID:XpBrD08A0.net
>>626
例えば失烙印がある状況でチェーン1でなんか発動、チェーン2カルテシア融合効果、逆順処理で解決後とかには発動できるよ

647 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:31:15.24 ID:SF2cNi3d0.net
>>608
ミラジェイド効果使った後融合素材にしてから蘇生して1ターンに2回ミラジェイド撃つとかヤバい動き出来る
マジで展開力上がるから積んどけ

648 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:31:23.52 ID:wCtxaVsG0.net
フェンリルと深淵もどっちもしんどいです…

649 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:31:31.53 ID:wr0kt3iI0.net
>>619
そうなんだけどセッティング済みの奴そのままもう一回発動できると思ってなかった
わらし打たれて終わったって思ってたから

650 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:33:27.37 ID:kkIUFLUU0.net
カルテシアとクエムが組むと宇宙
エクレシア?知らない子ですね

651 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:33:34.47 ID:wh1G6mNo0.net
DC配信のコイントスは大体5割に収束してくるけど
後攻10連続先攻10連続みたいな短期的な偏りあるせいで不愉快なんだよなこれ

652 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:35:20.72 ID:vLuz/+TT0.net
遊戯王、極めました
モルガナイトと増G三積み
これが、正解です
増G引いて勝利>モルガナイト引いて勝利>>>>>>>>>>増Gとモルガナイトを両方引いて困る状況
後者の状況より増Gで数枚ドローできるほうが多いので、モルガナイトのデメリットは増Gに関しては無視するものとする

653 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:36:36.60 ID:5btufsfea.net
また10連裏かよーとか気軽に言う人は流石に盛ってると思うそんな頻発するようなものではない
ちゃんと記録とってから言ってほしいね

654 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:36:47.79 ID:iGaPvdg40.net
烙印融合自体2回は打てるしミラジェイド処理されたあとリンドブルムでミラジェイドおかわり狙いたいしミラジェイドは2枚は欲しい
回したらグランギニョルも2枚欲しいなとなったから真アルビオン入れるならアナコンダ抜くしかないがG受けは烙印そもそも良い方だしそのためにアナコンダ抜くのはないかな
一応アナコンダしかやることないこともあるし

655 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:36:48.64 ID:MymfX9Wy0.net
下の方で戦ってたけどピュと烙印とメタビばっかりだった
底辺同士熱い戦いを繰り広げてきたぜ

656 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:37:09.00 ID:KdbQ+9t40.net
烙印はビーステッド効く相手じゃないと後攻クソ弱いし常にアドリブ必要だから先攻展開もカロリー高いんよなぁ
ただ相手すると面倒くさい

657 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:37:14.29 ID:2DSeUtB+0.net
失烙印+カルテシアがチェーン2だと意味ないのは分かったけどチェーン1ならどうなんの?カルテシアにチェーンしてマグナムートが出てきた時とか

658 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:37:25.63 ID:5lG9ogbA0.net
>>653
いや、あるよ本当に10連裏

659 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:38:07.63 ID:vLuz/+TT0.net
先行とって事故は後攻と捉えていいぞ
納得はすべてを優先する

660 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 01:38:19.31 ID:MMfc0x2N0.net
烙印開幕がアルベル1択だったのにクエムも選べるようになっただけで相当ヤバいだろ

661 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c758-UPzM [240f:57:25e9:1:*]):2023/12/18(月) 01:41:52.24 ID:Q39Aw11+0.net
>>653
さてはお前チートか?表連続もちゃんと記録つけてね

662 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8248-ioLa [2001:268:9289:7709:*]):2023/12/18(月) 01:42:47.15 ID:MymfX9Wy0.net
失烙印とか暴走魔方陣とかのルールはよくわかんなくて結構調べたな

663 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b754-SkUj [60.69.179.158]):2023/12/18(月) 01:43:22.58 ID:xunQ/JwS0.net
ピュ使ってるとゲートガーディアンフィールドすごいつらい
ハピネスとナイチンが死んでる

664 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 47b8-KYo8 [118.240.30.75]):2023/12/18(月) 01:43:27.07 ID:kkIUFLUU0.net
>>657
相手は効果使えない

665 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2288-KKUt [27.95.138.177]):2023/12/18(月) 01:44:01.07 ID:gBW9o38+0.net
10裏とか1000分の1くらいだろ
それがしょっちゅうくるなら選ばれし者だと思えばいいよ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200