2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3495

1 :名も無き決闘者 (6段) (スップ Sd62-KUn3 [49.96.232.4 [上級国民]]):2023/12/18(月) 18:04:21.53 ID:z4j0gHrGd●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3494
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702880438/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

555 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:46:40.61 ID:rzjd/q9bd.net
メガトンゲイルならバグースカずっと使えるんでしょ

556 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:46:41.42 ID:QZB7Uwkv0.net
>>548
そんなアホな規制するわけ無いだろ沼地が規制される確率くらいありえん

557 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:46:46.57 ID:JagdovSPd.net
>>535
一見強すぎるけど弱点多すぎるんだわ

558 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:47:22.19 ID:EUfClFCV0.net
沼地の魔神王のことかー

559 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:47:38.60 ID:JagdovSPd.net
ルーンとティアラメンツのせいで被害を受け続ける海デッキ

560 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:47:51.43 ID:Oib3/Rzl0.net
魔法罠食らうしリンクの効果はくらうしでトライヒは割りとスグ死ぬぞ

561 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:47:56.97 ID:Rk3W3NOb0.net
ヴァレソでサンガ攻撃された時、サンガの効果発動を無効にされなかったんだけど、
なんでかわかる人いる?

562 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:48:38.16 ID:WOmxByvZ0.net
シルバの規制もみんな予想してたし運営の考えてることなんて筒抜けスケスケだよ

563 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:48:44.40 ID:RCmQRcRW0.net
でも探査車3積みそんなするかな
手札でダブついた時とかクソイライラするよなあれ

564 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:48:58.18 ID:KdbQ+9t40.net
ダイノルフィアってやってる事単純でめっちゃ強そうに見えるけど安定感がないか?

565 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:49:09.89 ID:Oib3/Rzl0.net
>>561
ダメステだから
攻撃時に発動してたらいけたはず

566 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:49:16.75 ID:8tEV9th30.net
シルバ規制して使わせないの面白くはなかったけどな

567 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:50:01.22 ID:nTSZU7MN0.net
ダイノルフィアは今回なんか勝率8割くらいでDC1st抜けられてインタクト追加前前なのに案外やれるんだなーと思ったけど
その後は普通に連敗しだして単に派手に上振れてただけか…ってなった

568 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:50:18.27 ID:EUfClFCV0.net
いうて禁止制限されるカードなんて3積みされることのほうが少ないやんという

569 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:50:22.73 ID:uu0k6ntY0.net
ダイノルフィアは相性良いデッキじゃないと詰むよな

570 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:50:36.04 ID:oSTVj0hFd.net
ヴァレソで無効って?

571 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:50:47.14 ID:Z14lyEIM0.net
シルバあっても1週間で使われなくなったよな
まあ1週間でも見たら不快だから帰省して正解だけど

572 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:50:52.41 ID:MJuMJtds0.net
ダイノルフィアは相手次第でしぬロド楽に勝てるかあっさり負けるかだからな

573 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:50:57.03 ID:EUfClFCV0.net
死ぬときはあっけなく死ぬ

574 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:51:22.68 ID:l/WQnoyu0.net
やっぱりフェンリルって糞だわ
アンケ書いてくるか

575 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:51:33.41 ID:Pb0DdVMb0.net
ダイノルフィアってVSきつくない?
雑に1500バーンフリチェで撃ってくるやついたと思うけど

576 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:51:36.57 ID:eK702hI70.net
そもそも罠デッキに先行取られた時点でほぼMDじゃ終わりなんだ😩

577 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:51:55.58 ID:leedKyPw0.net
恐竜シクパ1週間後くらいに来るかな

578 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:52:34.50 ID:ePsEgkKd0.net
お前らまアンケにDC開催頻度減らせって書いて

579 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:52:37.77 ID:xNicgXHCd.net
神罠シリーズとかいう相手に使われると最強カード筆頭

580 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:52:48.78 ID:F31sbVwA0.net
ダイノルフィアをリブート2発で仕留めました

581 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:52:53.08 ID:59okLxmw0.net
トライヒ自体は妨害効果持ってないから次の攻め手ちゃんと用意しとかないとこっちも相手の盤面突破できないとかままある

582 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:52:54.51 ID:amoR6XeZ0.net
紙と同じキツキツ規制になったらクシャトリラはどうしたらいいの
初期みたいに雷仙人とかサイキックビーストとかアスクリ動員してアライズ出してってかんじ?

583 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:53:14.77 ID:8tEV9th30.net
>>576
先行取られたら負けは罠デッキ側も後攻取ったら負け覚悟してるし公平だぞ

584 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:53:52.08 ID:QtFjKRRK0.net
トライヒは1枚で環境トップクラスの烙印やクシャをなぶり殺しにできたりするけど泡影やサンボル1枚で終わるからなぁ
トライヒ+αの妨害手段は欲しいところ

585 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:54:26.11 ID:+75INiOtd.net
ラドリーメイトクリックしたらデッキ外からリブート加えさせろ

586 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:54:53.07 ID:bAt47Pb10.net
ん?そういやピュは許されたん?
細々とピュ使ってるけどこれからは堂々としていいんだよな?

587 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:55:04.74 ID:uu0k6ntY0.net
破壊からスケアクロー守る魔法なかったっけ

588 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:55:11.81 ID:a01Hd91N0.net
ダイノルフィアは貫通や反射持ちに小突かれたり
1200おじさんやルイキュのついでバーンで終わるの笑うしかねぇ

589 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:55:54.55 ID:uu0k6ntY0.net
ダイノルフィア相手してる分にはめっちゃ嫌だけど
使ってる側もそこそこストレスなのかね

590 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:56:28.35 ID:rzjd/q9bd.net
>>582
最強アスクリやめろ
まぁアライズ出すより基本はトマホラドンになりそう

591 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:56:40.65 ID:Rk3W3NOb0.net
>>570
カウンターを持ったヴァレソが攻撃→サンガの効果で攻撃0
→Bの無効を使わず、ヴァレソが戦闘破壊ってかんじ

592 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:57:04.09 ID:RCmQRcRW0.net
だいたい墓地にノヴァ落ちてるからサンボル1枚で解決できた覚えないわスケアクロー

593 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:57:22.65 ID:8VRWUDUF0.net
ダイノルフィア対策に必中のピンいれるか

594 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:57:27.15 ID:uu0k6ntY0.net
十二獣はたまにみるけどあんなに話題になってた征竜全然見なくて泣いた

595 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:57:28.07 ID:r3gGyWeC0.net
ノヴァの墓地効果とかディファングで破壊からなら守れる<トライヒハート
ディファング結構強いんだけどサーチしてる余裕がないんだよなぁ

596 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:57:37.55 ID:MJuMJtds0.net
今のダイノルフィアって
勝つときは完封負けるときはあっさり負けるで
使ってて面白く無さそうなイメージ

597 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:58:54.93 ID:a01Hd91N0.net
ノヴァ持ってても手札上振れすぎて使う機会なくて破壊されたらあっ…てなるよね

598 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:59:38.15 ID:Rk3W3NOb0.net
>>565
公式QAには条件満たせばBの無効がダメステでも発動できるって書いてあった
けど、今回はそのケースじゃないってことか。ありがとう

599 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 20:59:51.73 ID:QdUeewwu0.net
>>594
タイダルとレドックス緩和したらヤバいとか言われてたのになあ
無制限だとヤバくなるのか?

600 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:00:05.63 ID:zBoMOCCL0.net
ダイノルフィアってラビュに勝ち目なくない?

601 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:00:18.17 ID:ymzDSDWa0.net
セルフでG縛ってるマナドゥムが27位に入っててすげぇわ
感想が絶対G入れた方がいいなのも笑える

602 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:00:22.63 ID:yZIdsoDQ0.net
ゴールドでレベルからして新規のブラマジデッキをクシャトリラでボコボコにしてやっだぜ
もう即引退するだろw

603 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:00:42.32 ID:EUfClFCV0.net
GSが強いかとおもえば汎用札で返されたりもするしな
Tier内はわりと群雄割拠してるわ

604 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:00:50.26 ID:uu0k6ntY0.net
>>599
純の方はなんも変わらないと思うけど出張でどうなるかかな

605 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:01:12.27 ID:amoR6XeZ0.net
>>590
やっぱトマホラドンか
そっち行くより純構築のほうが好きなんだけどそんなことも言ってられないようになるんだなあ

606 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:01:31.32 ID:abmFpkcQ0.net
ヴァレソじゃなくてヴァレル''ロ’’ード・S・ドラゴンだぞと

607 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:01:37.09 ID:pKym+s790.net
今日ドラメ征竜と当たったけどG受けられなくて負けたわ

608 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:01:40.56 ID:5QyBM4e50.net
サンボルもなんだかんだ雑に強いよな

609 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:01:43.32 ID:QtFjKRRK0.net
ライトハート君のリンクマーカー向き下向きになんねーかなー
そしたらパラエクを無理なく組み込めるんだけど

610 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:01:50.19 ID:eK702hI70.net
>>600
そこそこ多いみかんこにもボコボコにされるってダイノルフィア使い愚痴ってたし

611 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:03:07.18 ID:EUfClFCV0.net
ドラリンとかみたいに強くでれないからな
途中で止まれないのは明確な弱点だわ

612 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:05:03.57 ID:J48ZeO480.net
ダイノルフィアは新規魔法カードというコンセプトの否定を犯せば上を目指せるのに

613 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:05:10.99 ID:a01Hd91N0.net
>>609
ライト割ってヴィライト蘇生ヴィ素材でライトのリンク先にライトで一応スケアクロー1枚からパラエク使えるよ

614 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:06:04.61 ID:2jZrPZQK0.net
ダイノルフィアディプロスがマジでラドリー以下だから解雇させろ
まともな下級増やせ

615 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:06:47.34 ID:M/WLviw40.net
チョンカスほんとゴミ

616 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:06:53.59 ID:Rk3W3NOb0.net
>>606
ごめん、あいつの略称わからんかった。ヴァレロサ?

617 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:07:44.27 ID:EUfClFCV0.net
ヴァレサかサベージの印象

618 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:07:46.72 ID:8VRWUDUF0.net
十二獣 銀アイコンつえー

619 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:07:50.07 ID:rzjd/q9bd.net
>>616
サベージで通じると思う

620 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:07:50.32 ID:4dL+3sPm0.net
>>601
マジかすげえマナドゥムついぞ1度も当たらなかったけどな……

621 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:08:42.08 ID:VA1Tv/Q30.net
なんで日本の宝くじは当選者を公表しないのか。 [737121978]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702899374/

622 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:08:47.07 ID:ZgJTD9tZ0.net
質のばらつきがすごいだけで意外といるEXのヴァレルなんとかドラゴン

623 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:09:30.99 ID:QtFjKRRK0.net
>>613
なるほどそんな手段が
ライトの横にライトは目から鱗だった

624 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:09:49.99 ID:Rk3W3NOb0.net
>>617
>>619
サベージね。ありがとう。

625 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:10:52.41 ID:nTSZU7MN0.net
盤面は優勢でもワンパンで死ねるLPになるから毎試合ドキドキ出来るぞ
無事にレクスターム出せても魔法罠とか墓地や手札で発動する効果とかラヴァゴ壊獣サロスあたりで処理されてあっさり終わる事も多くて楽しい…たのしい

626 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:11:40.75 ID:QZB7Uwkv0.net
ヴァレルの攻撃力3000のやつ強くてすき

627 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:12:33.14 ID:76ajhHmR0.net
ヴァレルガードの……え?感
いやガードしろや

628 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:13:08.66 ID:J48ZeO480.net
召喚法のなかで一つだけ仲間外れなのもあれだしヴァレルなんとかPドラゴンもいつかは作ってほしい

629 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:13:14.20 ID:a01Hd91N0.net
>>623
ただ現状ライト蘇生しようとすると高確率でビステ飛んでくるから
ケアやビステチェックできない手札のときにやると死ぬぜ!

630 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:13:14.38 ID:hG3p419qd.net
15枚くらい引かせた🍊に泡超雷サベージバロネスパキケをワンキルで返されたわ
Gツッパはやっぱ悪手やな

631 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:13:21.38 ID:7I+snnaT0.net
ヴァレルロードも全然見ないけど耐性突破力はかなり高いのよな

632 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:13:47.17 ID:I1KtS+vr0.net
スプリガンズってソリティアだけして意味わからん盤面にならん?

633 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:13:47.50 ID:B0HpRTp/0.net
フリー行ったらそれぞれ別々の相手とラー3連戦で草

634 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:14:48.76 ID:RCmQRcRW0.net
サベージとエンドしか見ることのないヴァレルドラゴン

635 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:15:12.45 ID:cmLmZSTWd.net
ヴァレソも最近めっきり見ないな

636 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:15:19.65 ID:M/WLviw40.net
ドラリン規制しろバカがよ

637 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:15:43.62 ID:7I+snnaT0.net
フュリアスはたまに見るぞ

638 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:16:40.24 ID:a01Hd91N0.net
ファイアウォールといい・X・は無能なのなんなん

639 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:16:40.72 ID:b+AqUKq+0.net
VSのトマホスカルデット入れ得なのに上位勢で入れてる奴いないやん

640 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:17:12.33 ID:eK702hI70.net
スプリガンズ見てると大体アウローラドン出して来ないか
これだから機械族はってなる😡

641 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:17:21.24 ID:rzjd/q9bd.net
ガードかエクスチャージあたりが一番空気
ライオットとフュリアスはたまに使われてたりするの見る

642 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:17:30.82 ID:76ajhHmR0.net
ヴァレソ必要なほど火力に困ってるデッキ無いんだよな
あれは非リンクデッキで瞬間火力欲しい時が出番多そうだけど

643 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:17:46.46 ID:gVM9q37z0.net
ヴァレソは名誉ニンジャしてるんじゃなかったっけ?

644 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:18:00.70 ID:Zlg3DguG0.net
ヴァレソで攻撃表示にしたバグースカ守備表示にして殴るの好き

645 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:18:05.79 ID:xMgahj8P0.net
サンボル先生、本日二度目の勝利貢献
しかもティアラ相手に役立つ
まあ相手のプレミのおかげもあるが、もうなんか全然発動できない三戦抜いてサンボル代わりにブラホ積みたくなってきた

646 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:18:06.21 ID:5UYAJIdJ0.net
ラドリーに大へんしん

647 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:18:06.27 ID:F31sbVwA0.net
ヴァレルエンドの方がよっぽどガードしているよ

648 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:18:34.57 ID:uu0k6ntY0.net
ヴァレソと同じリンク数で同じ属性のアクセスがライバルすぎる

649 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:18:47.13 ID:i0eh39Oz0.net
ふと思ったが集計中ってなにしてんだろうな
いやまあ集計なんだけども

650 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:19:36.38 ID:cOo7lTdS0.net
ヴァレルコードくん使ってる人いないの?

651 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:19:41.14 ID:uu0k6ntY0.net
>>649
チーターはじいてるんじゃない

652 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:19:47.79 ID:EUfClFCV0.net
ガードドラゴンは比較相手がソードなんだから仕方ないだろ

653 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:19:50.65 ID:dhqqL2Ng0.net
>>638
ミッフィー……

654 :名も無き決闘者 :2023/12/18(月) 21:20:05.85 ID:0Ei4DgHi0.net
不正行為のチェックがメインだと思う

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200