2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart3502

1 :名も無き決闘者 (2段) :2023/12/20(水) 18:43:59.58 ID:nq1VadX/r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3501
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1703043217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 18:44:44.68 ID:ztWNcv8C0.net
現在Beポイントが取得できない状況です。
新規でBEアカウント作成してもスレ建ては出来ません。

①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると数スレ分は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Beポイント付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(https://www.onetime-mail.com/ )

3 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 18:44:56.42 ID:ztWNcv8C0.net
Q.○○って収録されてる?
A. サイバーストームアクセス・エイジオブオーバーロードの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
※3.PHANTOM NIGHTMARE 収録の《賜炎の咎姫》が先行実装されています。

Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する

Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 18:53:57.11 ID:3Z5kS3O10.net
🦜🦃🐧🦅🐦

||||||
💩💩💩💩💩





    ⛲

5 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:01:06.51 ID:4W9iLY7N0.net
泉の水全部抜いてみた

6 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:21:03.11 ID:G7rZNduz0.net
ブラマジ使ってるのにフェンリルが1番強い…😅

7 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:21:06.13 ID:lvFz/HQb0.net
そういやゴーストタッチとかハンデスする古のカードあったな、思い出した

8 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:21:13.10 ID:Uot91wHA0.net
🐧🐧🐧🐧🐧

9 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:21:33.09 ID:TjVzEGoJ0.net
亡龍戦慄デストルドー
ヤン坊マー坊天気予報

10 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:21:34.86 ID:cm0tOi/D0.net
https://i.imgur.com/lbxl1Xx.jpg
乙!来年もよろしくな!

11 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:21:42.94 ID:iZZg6hMF0.net
アルバスのちんこを因果切断した

12 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:21:49.96 ID:r4FhCqiv0.net
デュエマのシステム上暗黒界的なカードを汎用として使えたりトップで勝てる試合も結構あるから
遊戯王ほどハンデスで困るようなゲームじゃない

13 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:21:55.43 ID:4aKIlkxzd.net
初めて銅アイコン取れたよ
素直にうれしいです

14 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:21:56.34 ID:nilhjrqy0.net
クシャトリラやっぱ紅蓮いったの痛いな
普通に先攻負ける

15 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:22:03.99 ID:G7rZNduz0.net
はぁガイジ考えたカード野放しとはどんなガイジが運営しているのだろう

16 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:22:28.04 ID:q3xmwh4Rd.net
ステラちゃんのおっぱい!!!!

17 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:22:52.38 ID:RPc4hyDN0.net
お前ら暗黒界さん忘れてない?

遊戯王史上初のハンデスメタを備えたテーマなんやが!

18 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:22:54.92 ID:PhfL/ohT0.net
>>13
おめでとう
お前がナンバーワンだ

19 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:23:04.56 ID:lvFz/HQb0.net
旬だからクシャに十二混ぜてたけど十二抜いて金満入れた方が安定感もあって強い気がしてきた

20 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:23:12.29 ID:E4hu00qh0.net
デュエマって先行何ハンデスするの?
ゲーム性壊れてね?

21 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:23:19.97 ID:QfTPh9Wf0.net
デュエマは出したら勝ちみたいなカードが大量にあるからハンデスで落とすみたいな
大味なバランスだからハンデス許されてるのが精神的にきつい

22 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:23:46.97 ID:Y8RJTxBOd.net
デュエマはそもそもドローが遊戯王より気楽にできるもんな

23 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:23:47.42 ID:UPtg4L6j0.net
結局DC1位の人何使ってたの?ドラゴンリンク?

24 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:24:05.94 ID:/wRR4KxN0.net
クシャで先攻魔封じ貼ってみるか!気合いの素引きじゃ

25 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:24:06.92 ID:kLpd2k+6d.net
>>17
あなた私の手札を捨てる効果を使いましたね!!

26 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:24:13.01 ID:Uot91wHA0.net
シャドバはハンデスは不快なので実装しないと宣言しているので
2000枚以上の実装カードの中でハンデスするカードは4枚程度しかない

27 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:24:22.81 ID:r4FhCqiv0.net
ドンドン吸い込むナウ!みたいに1枚で相手のプラン破壊したりもできる

28 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:24:50.00 ID:lvFz/HQb0.net
名前やべぇ...

29 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:25:14.94 ID:HomR5VhS0.net
サーチした烙印融合を姫のランダムハンデスでぶち抜いて気持ちよすぎ
相手からしたらランダムなのに選択チートって思ってもしかたない

30 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:25:15.07 ID:r4FhCqiv0.net
やめてよ僕がおかしいみたいな反応

31 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:25:57.53 ID:2CdJdKDRd.net
デュエマのシールドトリガー
遊戯王


後者の方が遥かに運ゲーなんだよな
不思議と

32 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:26:03.56 ID:2E6txjVv0.net
ラクシャビス強すぎるわ

33 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:26:04.51 ID:kLpd2k+6d.net
遊戯王の奴らがカード名悪ふざけTCGって言っとったで

34 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:26:05.42 ID:WmAoSc/90.net
ハンデスは基本的に「コストを自分が支払ってテンポ損する代わりに相手の強いカードを抜ける『かもしれない』」カードだからな
相手のトップデッキには対応できないし基本的にテンポを若干損するから試合後半には腐るのでハンデスする行為自体がそこまで強くない

遊戯王は「試合後半のトップデッキ待ち」の概念がないのでハンデスはクソつよカードとなっております

35 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:26:14.03 ID:Y8RJTxBOd.net
デュエマの名前はかなりぶっ飛んでる
特に水文明

36 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:26:19.64 ID:KnInOWEj0.net
リトルナイトって戦士族だったんか
たまに優しさ見せるよね

37 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:26:41.56 ID:2CdJdKDRd.net
>>20
マジックもやった事ないのか…
そもそも遊戯王が手札全て使い放題なのがよっぽど壊れてるんだぞ

38 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:26:57.50 ID:kLpd2k+6d.net
リトルナイトサイバース族にしろ

39 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:27:25.37 ID:2E6txjVv0.net
デュエマは完全にエロに走ったのがクソ
やっぱカードゲームは硬派な方が良いと思うけどな

40 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:27:31.58 ID:iZZg6hMF0.net
ラッキーダーツを4枚積めれた頃は先攻1ターンのラッキーダーツからのロストソウルで先攻1ターン全ハンデスとかできてた時代が懐かしい

41 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:27:35.32 ID:yvJX97XT0.net
吸い込むナウのとき遊戯王はガガガドドドとかやってたしなんか色々おかしかったなあの時代

42 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:27:38.34 ID:PhfL/ohT0.net
>>26
あるじゃねえか

43 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:28:06.59 ID:/AYkusZm0.net
そんなにシールドトリガーが羨ましいんやったらゴーズでもフェーダーでも積んどき!!

44 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:28:16.00 ID:TsCP+GGV0.net
>>37
でもその自由度のおかげで遊戯王は人気になったからな
やっぱりマナ制は自由度が落ちるからなあ

45 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:28:20.80 ID:E4hu00qh0.net
>>37
ほいほいハンデスしてるゲームのが壊れてるやろ
手数なくなるんやぞ

46 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:28:27.57 ID:4MUXalm/0.net
千夜丸がテーマ内唯一のパワーカードだからリトルナイトが壊れなのは当たり前なんだよね

47 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:28:37.52 ID:lvFz/HQb0.net
俺がやってた時はボルメテウス武者ドラゴンとか紫電ドラゴンとかカッコよかった記憶があるのに😭

48 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:28:45.40 ID:2CdJdKDRd.net
>>43
割とマジで現代版ゴーズはあってもいい気がする

49 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:28:52.49 ID:QwLcCgNq0.net
やはり無からカードを作るしかないのか…

50 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:29:12.35 ID:r4FhCqiv0.net
グレンモルトとかいう硬派な筋肉ショタもいるぞ

51 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:29:25.82 ID:2CdJdKDRd.net
>>45
初めから手数が無限でそれが先行のみが先んじて享受するゲームがおかしいんだぞ

52 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:29:26.42 ID:RPc4hyDN0.net
デュエマって今も1ターン目は「マナカードを場に出してターンエンド!」みたいな感じなの?

アニメの時どうすんだよ

53 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:29:44.96 ID:WmAoSc/90.net
遊戯王が人気になったのはゲーム性のおかげ?
新説だな、学会に提出したほうがいいぞ
漫画とアニメやってたからが今までの通説だったじゃないか

54 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:29:50.57 ID:wcz/Vpn0d.net
YPはマナレシオって単語を知らなさそう

55 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:29:55.54 ID:lvFz/HQb0.net
レスキューエースはデュエマをコンセプトにしたとか誰かがいってた
あの一気に伏せる感じ

56 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:03.48 ID:kLpd2k+6d.net
マジックは毎ターン1枚しか出せない土地が無いと基本カード使えないからな
だから毎ターン相手の土地を破壊して、自分は毎ターンデッキに戻るカード使って60ターン耐えるデッキが環境トップになったりする

57 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:05.27 ID:2CdJdKDRd.net
>>47
今環境トップ近くにはいるぞ
ちなみに武者ドラゴンは4コストになって更に強化された

58 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:05.37 ID:UPtg4L6j0.net
>>49
mtgは相棒システムとかいう無からカード生やすのがあったぞ

59 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:07.53 ID:QfTPh9Wf0.net
マナ制のゲームとマナの概念がないゲームのハンデス比べても意味ないぞ

60 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:07.77 ID:zya2sKRk0.net
地味にサンダーフォースがイカれてるからサーチサポ来たらラー超えるポテンシャルはあるオシリス

61 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:10.70 ID:r4FhCqiv0.net
>>52
今はマナにするカード結構考えるくらいパワカ揃いだからそこでも考えたりしてる

62 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:14.30 ID:rXs/tWP5M.net
>>43
ゴーズとフェーダーの交換にこの効果の発動に対して相手は効果を発動できないって一文付けてくれ

63 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:15.51 ID:XcgRpS110.net
>>23
海外の人がまとめた奴だと1位はドラリン/十二獣/ラビュの3タイプ使ってたらしい
順位確定したし本人が答え合わせしてくれるの期待だな

64 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:31.36 ID:lvFz/HQb0.net
>>57
まだ通用するのか草

65 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:31.99 ID:/tWTb5JA0.net
今のデュエマアニメは中盤からスタートだぞ
速攻デッキとかは最初からだけど

66 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:40.88 ID:2CdJdKDRd.net
>>54
YPってこのイカれたゲームしか知らないの多いよな何故か

67 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:45.66 ID:Y8RJTxBOd.net
>>45
ハンデスするのにマナ使うから他の事できなくなるしキーカード落とせなかったらアド損なんだろ

68 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:30:49.05 ID:LrPQYaoCd.net
https://i.imgur.com/BZFZgWd.png
幻の究極のレアカード!

69 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:31:07.89 ID:QfTPh9Wf0.net
>>52
今のアニメは大体4ターン目くらいまでスキップされる

70 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:31:16.91 ID:r4FhCqiv0.net
デュエマもルール一度覚えたらこんなもんかってなる
超次元クリーチャーとかEXモンスターとほぼ一緒だし

71 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:31:17.39 ID:RPc4hyDN0.net
>>68
まずい!

72 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:31:18.72 ID:IEBAM70x0.net
たまにはヴァンガードくんのことも思い出してあげて

73 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:31:19.14 ID:NXSfj1KNd.net
デュエルをアニメにする話の構成はデュエマの方が良いよ
だから漫画もアニメも遊戯王と違ってずっと続いてんじゃ無いすか

74 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:31:19.33 ID:2E6txjVv0.net
遊戯王はカード使い放題なのは成功でしょ
チェーンやタイミングとかのとってつけたルールが糞だったからラッシュデュエル作った

75 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:31:27.43 ID:2CdJdKDRd.net
>>62
ゴーズはトークンに万能無効付けて完璧だな!

76 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:31:39.88 ID:lzks6b5z0.net
俺もなあダーツデリートしてーよなー
ファンカスノーレ組むかちょうど3枚目ノーレ引けたし

77 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:31:44.21 ID:kLpd2k+6d.net
ハンデス云々で議論すべきは初期手札枚数の差なんだけど全然触れられてなくて闇を感じるね

78 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:32:20.36 ID:cwe/B+Jxd.net
遊戯王がブレイクしたのってカードゲームだからって言うよりもキャラが濃いからだよね

79 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:32:22.89 ID:cm0tOi/D0.net
ポケモンの次はデュエマか 次はmtgか?

80 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:32:26.05 ID:2CdJdKDRd.net
>>77
そりゃこのゲームには関係ない事ですから…

81 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:32:29.94 ID:kLpd2k+6d.net
>>72
効果同じカード多すぎじゃない?

82 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:32:35.61 ID:xC5dyc+cd.net
>>71
何がまずい?言ってみろ

83 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:32:45.42 ID:Uot91wHA0.net
シャドバのハンデスはいいハンデスだからピーピングとかしないし
たかがノーコストで5枚ひいて相手に5枚捨てさせるだけ

84 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:32:57.58 ID:2CdJdKDRd.net
>>78
カズキングがいたかそうでないかだぞ

85 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:33:19.66 ID:RPc4hyDN0.net
最近は誰もゴーズもフェーダーも使わなくて悲しいんだ😭
相手の展開しきった盤面をバトルフェイズで迎撃するカード欲しい

86 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:33:31.51 ID:kLpd2k+6d.net
超次元クリーチャーは普通のEXと全然別だぞ
あいつら全員ルーン融合モンスターだよ

87 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:33:32.24 ID:UzLdQZ58a.net
デュエマ一時期やってたけどこいつのハンデスがきつすぎてちょっと辞めた
https://i.imgur.com/2WgdCb9.jpg

88 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:33:35.42 ID:lvFz/HQb0.net
ゴーズケアとか幻すぎる

89 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:33:42.33 ID:xvZzv0pqd.net
MTG周りの壊れ話聞いてるとマナコスト制なら真っ当になるという話も妄想に思える
オーコとかオムナスとかウーロとか
結局デザイナーのさじ加減よ

90 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:33:51.92 ID:oTVrilfQ0.net
規制と新規をうまく調整して、どうにか1ターンを短くして欲しいものだ
今の環境はデッキもあまりに1ターンが長過ぎる
まあそんな人材コナミにはいないか

91 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:34:12.06 ID:yvJX97XT0.net
>>72
2014年くらいのときは凄い勢いあったね
スタン落ちしてから見る影もないけど

92 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:34:29.35 ID:3R/92WR4d.net
お互いに10マナになると出てくる奴とか
50マナ消費したら出てくる奴とか
嫌い

93 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:34:29.88 ID:2CdJdKDRd.net
>>85
当時のゴーズはマジでゲームルールに介入する強さだったよな
そのレベルのカードを擦ってくれ

94 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:34:36.36 ID:QwLcCgNq0.net
MTGって相手のスペルに対してサーチやドローのインスタント使って手札にきたカードで打消しとかできるんだっけ(うろおぼえ
ああいう空中戦は楽しそうよね

95 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:34:45.47 ID:y5F8B4aj0.net
カードゲーム自体ブームだったんかな?
ポケモンやらデジモンやら意外にもマイナーなのちょいちょいあったような

96 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:34:47.44 ID:LrPQYaoCd.net
フィニッシャーにしたいモンスターいる時以外はぜったいゴースケアしてるわ
もはや意識せずに打点低いやつから殴る

97 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:34:48.00 ID:/AYkusZm0.net
ゆうてあの伏せがミラフォ系なら死ぬな〜と思いながら殴る事はよくある

98 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:34:50.42 ID:RPc4hyDN0.net
>>78
初期の闇のゲーム路線はさっぱりウケてなかったぞ
やっぱり少年漫画でカードゲームバトルをやった功績が大きいと思う

99 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:35:10.30 ID:kLpd2k+6d.net
デュエマの漫画描いてる人も凄いんだけどな
シールドトリガーと鎧ドラゴン考えたのあの人らしいよ

100 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 19:35:29.23 ID:lvFz/HQb0.net
空中戦なら遊戯王の得意分野だな
手札誘発の投げ合いはここでしかみられない

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200