2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart3502

1 :名も無き決闘者 (2段) :2023/12/20(水) 18:43:59.58 ID:nq1VadX/r.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3501
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1703043217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

304 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:04:29.98 ID:ESuQt0pa0.net
チーターに負けた人にDP返還あったけど、13時99位だった人が100位ってこれ・・・

305 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:04:35.06 ID:cRDTWDD6d.net
>>291
テーマモンスターを使って先行を取るゲーム
安定して同じ味を供給して続けてるぞ

306 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:04:41.94 ID:FXbz2Bcd0.net
MDより出来がいいデジタルカードゲームなくね
ポケモンデュエマはuiひどいもんだしシャドバは誘発のない遊戯王だし

307 :\(^o^)/ :2023/12/20(水) 20:04:47.57 ID:r4FhCqiv0.net
やたらと他のカードゲームを神格化してるやつも謎だわ
カードゲームなんて「面白い時もある」ゲームだぞ

308 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:04:52.23 ID:o0OABOvQ0.net
融合なし融合は味気ないけど割と初期からあるしこれがスタンダードになれば良かったのにな

309 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:04:55.82 ID:13HbvpOs0.net
ウォーブレもシャドバアンチが叩き棒にしたから壊れたんだ
許せねえよ対立煽り

310 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:05:00.76 ID:Z/7q4unB0.net
どんどん新規が出てくるカードゲームがバランス取れるわけないんだよね
だって企業は売りたいから強いカード刷るんだし実際買い集めるし
ユーザーがそもそもバランスいい環境を求めてない

311 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:05:07.72 ID:6i4F6/P40.net
お前ら本当に「デュエマ本スレみたいによその悪口言い出したら終わりだよなw」って言ってた奴らか?

312 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:05:09.52 ID:htTpoGHl0.net
パッと思いつくので遊戯王みたいに初手から動けるゲーム無いからね
他に選択肢無いんだ

313 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:05:26.11 ID:RPc4hyDN0.net
お前ら

コンタクト融合さんのこと忘れてるだろ

314 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:05:32.11 ID:cRDTWDD6d.net
>>307
このゲームが楽しい時は…?

315 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:05:32.59 ID:wB7V/Une0.net
他TCGに遊戯王ほど刺激のあるクソは無いからな
身体が遊戯王から離れられねえんだ

316 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:05:46.15 ID:sz1KKhPbd.net
どうせならみんな壊れて世紀末バスケしようぜ

317 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:05:51.41 ID:GXTxDnBZ0.net
>>296
一応サブ主人公に女の子付けて
同性愛者の友達のカウンセリングみたいなことやったよ

318 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:06:11.66 ID:xvZzv0pqd.net
別に遊戯王でクソな部分相当あるのは否定しないんだけど他カードゲームが理想みたいに言われてもねえ
増G禁止って一点だけで遊戯王TCGを叩き棒にOCG批判してるのと同じ手合いでしょこんなの

319 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:06:18.01 ID:pTp5fhA/0.net
>>314
相手が貫通できずに割れてった時

320 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:06:21.09 ID:uKU2yFEe0.net
コイントスにキレながらもやってしまう不思議な魅力がこのクソゲーにはある

321 :\(^o^)/ :2023/12/20(水) 20:06:22.98 ID:r4FhCqiv0.net
>>314
5ターンくらい泥沼でラビュにリソース勝ちした時は楽しかった
そのあとすぐ負けてチャラになったけど

322 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:06:27.62 ID:qP7qBURO0.net
>>307
遊戯王以上に環境崩壊してるのばかりだからな他も

323 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:06:28.44 ID:aL4n8r2J0.net
遊戯王はキャラクター人気とかいう他のTCGが死ぬほど欲しがってる要素があまりにも強いからそこだけで食ってるようなもんだな
ゲーム性は残念ながらうんこです

324 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:06:33.90 ID:cRDTWDD6d.net
>>319
うーんこのクソゲー

325 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:06:38.80 ID:6i4F6/P40.net
>>315
先攻ソリティアして返せない盤面作ったときの気持ちよさは最高だもんな

326 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:06:42.01 ID:GXTxDnBZ0.net
>>314
かったとき

327 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:06:45.83 ID:ESuQt0pa0.net
>>296
要素が弱いな
隻腕も追加で

328 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:07:07.56 ID:IEBAM70x0.net
黒人の主人公(の相棒カード)出してるから人権意識高い
https://i.imgur.com/FjO0bh7.jpg

329 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:07:17.03 ID:++VniNNid.net
MD発表時はまんま紙と同じ事がデジタルで出来るようになるとは思わなかったな

330 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:07:19.56 ID:RPc4hyDN0.net
増G禁止とかTCGってまともに遊べるの?
相手がソリティア展開入ったらアナニーしかできないじゃん

331 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:07:24.04 ID:T4hYsIKj0.net
>>314
今は遊戯王としてはめちゃくちゃ面白い時期だぞ
夏は半引退してたわ

332 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:07:28.99 ID:13HbvpOs0.net
そんなにアマゾネスの秘湯の胸毛もりもりおっさんバージョン作ってほしいの?

333 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:07:36.25 ID:htTpoGHl0.net
>>303
まぁこんなふざけた事する運営だからな…
https://i.imgur.com/KtcSYKj.png

334 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:07:37.53 ID:zBlgi2k40.net
スキドレパカった時の気持ち良さも忘れてはならない

335 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:02.68 ID:3R/92WR4d.net
隻腕でもデュエルできるだ---

336 :\(^o^)/ :2023/12/20(水) 20:08:12.59 ID:r4FhCqiv0.net
>>329
昔の遊戯王ゲーやってたことあるなら尚更そう思うだろうな

337 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:14.03 ID:6i4F6/P40.net
>>318
他のゲームが理想とは言ってなくね
遊戯王も大概のくせに他ゲーム批判とは良いご身分だなって言ってるだけだぞ俺は

338 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:30.04 ID:ecs4/Lr50.net
2週間くらい前にMDはじめてウキウキで青眼作ってた友人が
今日突然アモルファクターP出してきてアポリアみたいな顔になった

339 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:30.16 ID:ecs4/Lr50.net
2週間くらい前にMDはじめてウキウキで青眼作ってた友人が
今日突然アモルファクターP出してきてアポリアみたいな顔になった

340 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:44.60 ID:13HbvpOs0.net
>>333
泉規制の時にフギンにこれ言わせておけば拍手喝采だった可能性がある

341 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:49.13 ID:y5F8B4aj0.net
スレのフィールが高まってきているな

342 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:49.67 ID:Lvb7ei8W0.net
MDはフェスのレギュ発表されてから最初の数戦はほんまにおもろい
あとは惰性

343 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:50.98 ID:zBlgi2k40.net
>>333
上方調整なら損する人いないしこれくらい気楽でいいかも

344 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:51.29 ID:y2zRF8Hdd.net
ソリティアアンチの対戦相手は罠ルーンとメタビ固定な

345 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:08:55.77 ID:Z/7q4unB0.net
MDしかやったことないけど紙でガチ戦やったら雰囲気クソ悪くなりそうだなって
知り合いならまだしも見知らぬ奴にルーン使われたら舌打ちして席立つだろ

346 :\(^o^)/ :2023/12/20(水) 20:09:08.28 ID:r4FhCqiv0.net
>>340
フギギギギギギギwwww

347 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:09:18.64 ID:FKUQIQU60.net
ガンドラXがエラッタされて早々にワンキルしてて安心した

348 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:09:30.21 ID:WWGnPX1g0.net
ユナイトはlolのパッチノートみたいなもんでしょう

349 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:09:31.47 ID:FXbz2Bcd0.net
紙はポケモンカードが最強すぎるのがね
キャラ人気ある
新規入る
もとはゲーム性で売ってたからバランスいい

350 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:09:40.52 ID:GpxUWy84d.net
話すことないからって他ゲー批判しだす輩はクソ以外の何者でもないだろ

351 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:09:42.35 ID:V0K3ESBP0.net
>>314
俺の先行展開が決まったとき
運がいいだけのご都合手札で後攻捲くったとき

352 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:09:48.25 ID:zBlgi2k40.net
アモルファクターを使うとはその友人分かってるね

353 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:09:50.42 ID:ygzUqZ5p0.net
朝のローズマリーちゃんも夜のローズマリーちゃんもおっぱい大きくて可愛い
https://i.imgur.com/yH3jfIh.jpg

354 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:10:05.03 ID:htTpoGHl0.net
>>343
なおこれでもまだ弱い模様

355 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:10:12.69 ID:vXR0OwzN0.net
>>345
普通の人は舌打ちする前にさっさとサレンダーして席たちます

356 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:10:22.51 ID:akmH2da/d.net
Gない方がサイドデッキに多様性生まれるってのはどっかで聞いた気がする

357 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:10:24.91 ID:xvZzv0pqd.net
>>337
少なくともこのスレでの今の流れに関しては先に他TCG持ち出して遊戯王批判始めたのが発端なんですが…

358 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:10:27.08 ID:RPc4hyDN0.net
なぁ

どうして遊戯王はマリオやポケモンにはなれなかったの?
昔は同じぐらいの立ち位置だったのに

359 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:10:53.89 ID:x6G34/5Zd.net
>>345
大会で対策しない方が悪いとしか
フリーならみんな空気読むしな

360 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:00.99 ID:GpxUWy84d.net
>>358
カードゲーム自体一般人からしたら敷居高めだからね

361 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:06.36 ID:uKU2yFEe0.net
>>345
サイドあるから対策投入できて負ければ先攻後攻選ぶ権利はほぼ確実にあるから1番イラつくコイントス敗北連打はない

362 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:11.93 ID:PhfL/ohT0.net
fu◯kmaxCみたいなネーム奴にG打ち込んで割る瞬間は死ぬ程気持ちいいよな

363 :\(^o^)/ :2023/12/20(水) 20:11:16.75 ID:r4FhCqiv0.net
DCばっかやるせいで心が荒んだYP増えすぎだろこのスレ

364 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:17.80 ID:GXTxDnBZ0.net
>>358
流石にそこに並んだことは無いぞ😅

365 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:33.81 ID:Z/7q4unB0.net
シャドバはクソゲーとはよく言われるが先攻ゲーなん?勝率どれくらいなんだ?遊戯王越えれる?

366 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:34.81 ID:13HbvpOs0.net
急上昇ワードに葵ちゃん心臓移植とか出てきた

367 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:37.44 ID:ygzUqZ5p0.net
紙のフリーでルーン使われたけどエクソシスターなら勝てました

368 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:41.45 ID:V0K3ESBP0.net
>>345
それはサイドで対策しろよ

369 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:42.02 ID:lzks6b5z0.net
>>331
イシズティアラで麻痺してるけどまだ糞ゲの段階だからな
クシャとぴゅとサーキュラー死んでねーし

370 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:46.50 ID:SqrS2YCG0.net
>>345
紙の遊戯王は対戦相手ガチャがあるぞ
良い人ももちろん多いが変な奴ももちろん居るしな

371 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:56.09 ID:qP7qBURO0.net
某ゲームは環境トップのデッキを何故か上方修正した結果
一強になって環境崩壊したからな
こっちで言えばメイルゥを無制限にしました!みたいな愚行

372 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:11:57.47 ID:LrPQYaoCd.net
流石にフリプで神牌使うやつはマジで頭おかしいと思う

373 :\(^o^)/ :2023/12/20(水) 20:12:23.58 ID:r4FhCqiv0.net
>>366
ビルから落ちた後遺症か

374 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:12:27.08 ID:ZFeTE0PB0.net
サイド有りは楽しいんだけど疲れるねんな

375 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:12:27.72 ID:GXTxDnBZ0.net
>>371
どうしてそんな事しちゃったの

376 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:12:30.03 ID:xvZzv0pqd.net
>>358
まあ流石にキャラクターコンテンツとしての地力が違いすぎるから多少はね?
カードがそのままファングッズ兼ねてるし
言うてポケカはインフルエンサーとかも使ってかなり周知頑張ってきた印象はあるけど

377 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:12:31.51 ID:y5F8B4aj0.net
逆にマリオってすごいよな
どうしてあんなヒゲデブが人気なんだ

378 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:12:41.71 ID:ygzUqZ5p0.net
なにか嫌な事でもあったのかな…
https://i.imgur.com/ECNTz6V.jpg

379 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:12:48.05 ID:Y8RJTxBOd.net
神牌対策にパイプ椅子握っていけ

380 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:13:02.14 ID:Jhe1Izfl0.net
嫌な顔露骨に出ちゃうからリアルのカードゲーム出来ねえわ

381 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:13:04.11 ID:IEBAM70x0.net
ちょっと後ろの永続守るためにルーン出張してるだけなんで

382 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:13:10.40 ID:RPc4hyDN0.net
いや90年代はポケモンの一歩後ろぐらいの格はあったよ
カードゲームというより人気ジャンプ漫画コンテンツとしてだけど
90年代は日本サブカルの全盛期だからね

383 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:13:29.46 ID:uKU2yFEe0.net
>>378
烙印融合を打ち込んで差し上げろ

384 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:13:38.53 ID:Lvb7ei8W0.net
今でこそ散々な言われようだけど全盛期シャドバって普通にすごかったよな
頭ワンダーランドでやめたけど

385 :\(^o^)/ :2023/12/20(水) 20:13:40.11 ID:r4FhCqiv0.net
みーんなDCで心が破壊されちゃったんだ
烙印烙印烙印烙印烙印烙印烙印神碑神碑神碑神碑神碑神碑

386 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:13:41.37 ID:oTVrilfQ0.net
・裏側除外を活用するカードの登場
・裏側除外を超える完全除外の登場
・特殊召喚でも召喚ですらない「場に出す」が登場
・デッキ誘発が登場
・世界大会決勝は1デュエル目先攻1ターン目中に制限時間を超える

信じられないかもしれませんが、すべて5年以内に起こることです

387 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:13:43.48 ID:GpxUWy84d.net
>>382
そんな時代なかったが

388 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:13:46.88 ID:Z/7q4unB0.net
サイド有りやってみたくはあるけど面倒くさそう
と言うか15枚って少なくね、もっと増やしてよ

389 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:14:12.59 ID:E4hu00qh0.net
大会だとetedあるからルーン不利やぞ
あと炎王でパリパリ割られるし

390 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:14:28.08 ID:++VniNNid.net
たまには妖怪ウォッチのことも思い出してあげて下さい

391 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:14:28.27 ID:XCGbAw/I0.net
ルーン対策にパイプ椅子は反則だろ
物理はやめろ物理は

392 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:14:31.93 ID:aL4n8r2J0.net
>>380
デュエリストを怒らせると貧乏ゆすりで地震が起きるからな

393 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:14:37.06 ID:zBlgi2k40.net
サイドありトライアルしてくれ...

394 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:15:00.74 ID:WmAoSc/90.net
>>386
ほんとに5年もかかるか?せいぜい3年だろ

395 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:15:01.04 ID:ygzUqZ5p0.net
まあ当時のキッズはみんななにかしらの遊戯王カードとポケモングッズは必ず持ってた
あれこそ本物の社会現象だよ

396 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:15:07.35 ID:13HbvpOs0.net
言うて今でもトップクラスの人気じゃないのシャドバ
他が勝手に落ちたのもあるけど

397 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:15:15.40 ID:5Rk72E5M0.net
マリオもゼルダもゲームとしてはすごいけど、キャラクター人気で行くとポケモンがバケモノすぎる

398 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:15:30.52 ID:G0uR6h6n0.net
マリオさんは何でもやるし面白いからな
遊戯王は遊戯王以外ポシャってるじゃん

399 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:15:39.33 ID:LrPQYaoCd.net
海外の動画でデブが負けて机ひっくり返すみたいなのもあるしな

400 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:15:40.38 ID:Y8RJTxBOd.net
>>386
1番目はアライズハート既にあるし…

401 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:15:42.57 ID:RPc4hyDN0.net
>>387
エクゾディア目当てに東京ドームに6万人のキッズが殺到してイベントが中止されたこともあったんやで

402 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:15:43.58 ID:wB7V/Une0.net
>>386
「場に出す」テーマは本当に出そう

403 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:16:01.86 ID:QwLcCgNq0.net
シャドバはイケメンお抱えeスポーツチームメンバじゃなくても許されるようになったん?

404 :名も無き決闘者 :2023/12/20(水) 20:16:12.12 ID:FXbz2Bcd0.net
シャドバ紙の方が意外と売れててビビる
ラッシュの数倍は売れてる

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200