2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1853ターン目

1 :名も無き決闘者 :2023/12/21(木) 19:33:14.79 ID:uSJN/6Yj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
【避難所】遊戯王デュエルリンクススレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart136
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1686326672/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>950が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>950が無断踏み逃げした場合>>970が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1852ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1702718821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :名も無き決闘者 (スププ Sd5f-PINE [49.98.252.56]):2023/12/23(土) 13:36:15.40 ID:7kx02v5Rd.net
このゲームエイプリルフールとかもイベントあんまやってないよな?
やっぱりデュエリストって硬派なんだなぁ

155 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5f-oviH [49.104.23.137]):2023/12/23(土) 14:29:39.88 ID:fQPD0bFGd.net
確定サタンクロースは嫌すぎる

156 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 15:09:26.66 ID:iyXS4rYc0.net
ゼアルの奴ら全員36まで上げとくか
今ジェム取るのは期限切れになりそうだからやめとこ

157 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 15:27:26.71 ID:ol+v5WLZ0.net
新キャラゲット無いのはアレだが一応アリト復刻ゲットチャンスなのと、ギラグ(バリアン)とも戦えるんだから
クリスマスっぽさはまあまあ満たしてる

158 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 15:34:45.20 ID:tHXz0DM60.net
赤のアリトと緑のギラクでクリスマスカラーなのか

159 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d32d-Sx9T [240b:c020:4e3:3702:*]):2023/12/23(土) 15:50:39.01 ID:X1Oo8Zxv0.net
金のミザエルも足せば完璧だな

160 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf02-x2Sm [153.183.7.36]):2023/12/23(土) 16:08:11.04 ID:XIOucFfT0.net
道路に水をまくナッシュ
それを凍らせるメラグ

161 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f0f-DOnR [240f:56:25d5:1:*]):2023/12/23(土) 16:23:35.72 ID:ChA9iYJm0.net
滑って事故るドルベ

162 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 17:17:42.59 ID:Gn21qWE+d.net
イビルツインめんどいのでノイドのリミットちょっとゆるくしてもらえませんでしょうかkonmai

163 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 17:33:40.33 ID:R+26coS90.net
>>154
エイプリルフールは本田ジャックがあったきりかな
初期の頃はクリスマスやバレンタインでスリーブとか配る程度はしてたけど季節ものの何かが無いのは配信国が多いせいかね

164 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 17:39:54.45 ID:3Nf8dAyQ0.net
コラボもないしなあ
華がほしいねやっぱ

165 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 17:45:20.76 ID:fQPD0bFGd.net
はやく良からぬことを始めたいんだが

166 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 17:52:19.12 ID:zvJpryHv0.net
良かれと思って後輩達に先を譲ってやれ

167 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 18:04:33.65 ID:XmGgcQgP0.net
>>166
まあ来週から主人公がよからぬ顔芸状態になるんだがな

168 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 18:08:30.47 ID:RG9EL1Lm0.net
キングの奴らって引きよすぎなやつ多くない?
チート?

169 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 18:18:21.19 ID:sE19oR4Qd.net
デュエルクエストってフレの進捗見れたんだな
ついでにおすすめのフレを検索して申請もできるし
おすすめの定義がわからんけど

170 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 18:58:49.51 ID:Bp+F2BMtC.net
七連続コイントスで負けた
こんなんチートやろ

171 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:01:25.54 ID:VyllTbl50.net
コラボないのは謎にコナミが硬派方針だからってのはある
MTG、DMを始め大半のTCGは大手だろうががっつりコラボは絶対にあるのに
パワプロコラボとモンストコラボした程度でそれも超絶しょうもない記念品だからな

172 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:04:55.84 ID:Bp+F2BMtC.net
クリスマスならホーリーナイツってのがいるやん
クリスマスで使わずにいつ使うんや

173 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:08:43.23 ID:vbRJY5zf0.net
ルーキーブロンズでデュエルしてるとたまにレジェンドやキングの人とマッチングするんだけど、なぜかその人たちほぼ全員エレキbotなんよね
たまたまなのかあるいは低ランク帯の人とマッチングするみたいなチートでもあるんじゃないかって思ってる

174 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:12:48.58 ID:wTmGa3P70.net
チートやbotはマッチングが別れてるらしいからチート帯のマッチングが過疎ってるから普通の人に当たったんじゃないか

175 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:35:16.25 ID:BNz1o05b0.net
先攻になった時に限って妨害札なく後攻ワンキルされる法則

176 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:42:13.18 ID:sE19oR4Qd.net
>>173
これがチーbot対策だとしたら間違ってないか?初心者をなんだと思ってるんだ

177 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:51:18.26 ID:iyXS4rYc0.net
ラッシュのランクマ過疎ってる上にルークしかいなくて草。早くリミットきてきれ

178 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:51:43.21 ID:KMUbxlcH0.net
フリーの話でしょ
そもそもルーキーやブロンズで留まれないし

179 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:51:43.21 ID:KMUbxlcH0.net
フリーの話でしょ
そもそもルーキーやブロンズで留まれないし

180 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:54:15.39 ID:iyXS4rYc0.net
レジェンド帯はユベルと月光が多いわ。青眼は下位帯に多いんだろうな。害悪系も割といるから護符剣きたら更に増えそう。後ろの破壊が乏しいデッキは怠くなりそう

181 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:56:34.82 ID:X1Oo8Zxv0.net
ランクマでブロンズの門番してるけどブロンズ以外と当たらんぞ

182 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 19:56:54.28 ID:ChA9iYJm0.net
ラッシュのキング帯でライダクロスと何回か当たったけど負けたことない
ストラクじゃなくてランクマの報酬とかで良かったんじゃないか

183 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:01:43.98 ID:sE19oR4Qd.net
なんだフリーの話なのか
そりゃ過疎でも無理ないというかいい加減に対策しなさいよ
ほとんどbotなんだから簡単でしょうが

184 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:05:01.41 ID:X1Oo8Zxv0.net
どうせ対策しても又別の方法ですり抜けくるだろ

185 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:05:44.36 ID:ChA9iYJm0.net
botやチートを根絶するのは無理なんじゃないかな
MDでもいなくならないし
他のDCGではbotやチートどうしてんだろ

186 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:06:35.66 ID:XIOucFfT0.net
たまにランクマのマッチング壊れるよ
キングとかと当たるのはマジ

187 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:07:15.39 ID:iyXS4rYc0.net
PCとC国を切らない限りチーターは消えんよ

188 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:09:47.42 ID:wTmGa3P70.net
ガチャが禁止になるんだっけ中国
中国版リンクスやばそうだな

189 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:10:03.23 ID:FiInL1uZH.net
毎ターンの様にライダクロスとヒルトとかが並んできて地味に強かった
環境トップデッキじゃないけれど適当なスキルのデッキよりは良い感じ

190 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:14:01.50 ID:vbRJY5zf0.net
173だけどフリーじゃなくてランク戦の話ね
もし普通の人とマッチングしてるならユベルやイビツイとか最近のデッキともマッチングしてそうなのにエレキが多い
自分は早朝にランク戦やるからもしかしたら時間帯のせいかもしれないけど

191 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:19:20.46 ID:BNz1o05b0.net
ガチャ禁止ならジェム貯めたら好きなカードと交換できる仕様になるのか?

192 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 20:21:53.50 ID:3Nf8dAyQ0.net
エレキなんて月1であたるかどうかレベルだなあ
単に運が悪いだけかbotやチーターのみがあたる隔離措置があるのかも

193 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 21:05:37.02 ID:dpQ+zixh0.net
ラッシュって結界像刷った挙げ句結局禁止にしたのかよ
馬鹿じゃねえの

194 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 21:06:46.51 ID:aXY8oFry0.net
街頭リプレイのキング昇格戦の片方がエレキbotなのがごまんとあるけどあんなワラワラいるの?

195 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 21:18:52.50 ID:XmGgcQgP0.net
この時期のレジェンド以下の環境なんてスレ民が知るはずもないだろ

196 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 21:37:59.02 ID:Foz9it7/0.net
頻繁に同ランク以外と当たるって言うなら、そいつ自身がチーターか変な所で買ったチート垢でも使ってるからチーター部屋にぶちこまれただけだろ

197 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:13:42.59 ID:ze9TUj640.net
たまにくるbotに定期に負けとるわ
罠で遅延して直接攻撃とか刺さる

198 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:17:43.15 ID:3Nf8dAyQ0.net
そういやそんな措置がとられてるってことは190がbot・チーター疑惑を運営にかけられてるってことか
自分もキング昇格のエレキをリプレイで見たことあるし隔離は多分まじでありそうだ

199 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:39:06.62 ID:KyDaQjQoa.net
Kozmo雑に強い
ハンド次第でどんなデッキにも勝てそう

200 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:43:06.57 ID:Z1yWmc/80.net
強すぎて未だに新規が来ないからな

201 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:57:04.69 ID:2M9PiZTE0.net
強くてもtincanのためにメイン3周はきついっす

202 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 23:13:21.88 ID:iyXS4rYc0.net
コズモってオピオン立てられたら詰み?

203 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 23:13:50.67 ID:iyXS4rYc0.net
コズモ組むか悩むな。ドリチケの使い所な気がする

204 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 23:27:14.71 ID:Z2B9FKsL0.net
>>202
エナジーアーツあるから詰まない

205 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 23:29:39.43 ID:vbRJY5zf0.net
頻繁ってほどではないよ
基本的には同ランクの人とマッチングしてるからチーター部屋なる所に放り込まれてるってことはないと思う

206 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 23:30:24.44 ID:35W2SzII0.net
てかグリンドルも裏守備効果あるから余裕でなんとでもなるな

207 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 23:47:31.65 ID:2ZshZvnU0.net
>>206
エナジーアーツは汎発感染で弾かれるでしょ
グリンドル素引き前提で余裕ってのはちょっとなぁ

208 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:36:13.64 ID:wbLCbaQ/0EVE.net
>>207
それ言ったらどのデッキでも一回は防がれるだろ
下級に対策ある時点で優秀なことに変わりはないしエクストラも自由だからな
グリンドル効果に汎発チェーンされたらそれに重ねて適当な汎用打つのが一番コスパいいが

209 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:38:31.55 ID:bpoZ3wei0EVE.net
人気所ならそろそろ姫いれて欲しい。あとは新年になるし十二獣とか
あとメルカバー

210 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:40:00.06 ID:bpoZ3wei0EVE.net
>>193
召喚権無限での結界はつよすぎだからね 雑に展開して最後召喚ではんぱない制圧力

211 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:41:13.22 ID:frpZyEjY0EVE.net
ラッシュデュエルに特殊召喚という概念あったっけ
アドバンス召喚だけでいいじゃん

212 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:44:27.28 ID:frpZyEjY0EVE.net
あるとしたらなぜそんなもの実装した?
墓地から回収したら直接場に出さなくても出し放題なんだから特殊召喚という概念自体必要ないだろ

213 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:45:09.02 ID:bpoZ3wei0EVE.net
>>211
あるよ!墓地にドラギとセブロがいると雑に10000超えの2回攻撃の墓地フュージョンがでてくる
ミラクルフュージョンみたいなの。ドラギの2回攻撃とセブンスは属性だけど種族×700攻撃があがる

214 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:45:11.47 ID:frpZyEjY0EVE.net
OCGでいうところの特殊召喚=ラッシュデュエルの通常召喚
こうなってるからラッシュデュエルに特殊召喚を実装すると意味不明になるが

215 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:45:54.66 ID:frpZyEjY0EVE.net
>>213
それはフュージョン召喚であって特殊召喚ではないだろ

216 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:47:17.97 ID:bpoZ3wei0EVE.net
セブマジの女の子がSS効果持ちっしょ

217 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:49:06.49 ID:frpZyEjY0EVE.net
特殊召喚という概念が無くても問題なく運用できるシステムなのに特殊召喚を実装した意味とは
もちろんフュージョン召喚などは特殊召喚と扱わずに実装すればいいしなにも問題ないはずだが

218 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:49:57.58 ID:frpZyEjY0EVE.net
サーチは無い
チェーンもない

でも特殊召喚はあります←?

219 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:53:23.73 ID:84N5nfyu0EVE.net
メイン2無いから結界像殺して展開もできないし特殊召喚メインのデッキなら手札も補充しづらいしそりゃ企画段階でNGにするべきカード

220 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 00:54:48.76 ID:frpZyEjY0EVE.net
場にリリース要因のゴミ出してアドバンス召喚するゲームに特殊召喚は必要なのか?
アドバンス召喚だけでいいじゃん

221 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 01:07:00.23 ID:ytDlNuNg0EVE.net
特殊召喚あってもいいし無くてもいいよ
変わらんだろう

222 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 01:18:13.27 ID:frpZyEjY0EVE.net
特殊召喚自体無くてもいいけどフュージョン召喚を特殊召喚と同一にするから結界像で妨害されたってわけだろ?(詳しく知らんけど)
特殊召喚っていう概念が無ければ結界像でフュージョン召喚が妨害されないのに残念だなって

223 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 01:56:14.45 ID:bLI7HgYd0EVE.net
実は最上級を通常召喚するためには手札を3枚も使うから特殊召喚がないとそもそも大型が並ばないんだ
OCGでいうところの特殊召喚=ラッシュデュエルの特殊召喚だし特殊召喚がないと問題なく運用できないシステムだぞラッシュデュエルは
だからこそアド損を強要して盤面を貧弱にさせる挙句に相手の手札の動きを完全に麻痺させる結界像がクソ強いわけで

224 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:07:11.56 ID:frpZyEjY0EVE.net
結局特殊召喚連打とかなんでそんなキュークツなデュエルをしてるんだ…

225 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:07:20.66 ID:MQPB3C7W0EVE.net
特殊召喚って大きな枠の中にフュージョン召喚とかマキシマム召喚とかあるんだから、そのレベルで禁止すりゃいいのに
そもそも"できない"ってのは面白くないからそういう効果出すなよ派だが

226 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:09:46.04 ID:bLI7HgYd0EVE.net
手札3枚使って頑張って通常召喚しました
伏せカードセットして壁殴ってターンエンドです
の方がはるかにキュークツだからだよ
特殊召喚のないデュエルこそキュークツなのなんて分かりきってるだろ
その特殊召喚のないデュエルを強制してくるから結界像が禁止なんですよくわかりますね

227 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:10:32.96 ID:jfm3gh1E0EVE.net
ラッシュ初めて触ったときは下級を実質マナ扱いにした新しいゲームだと思ったんだけどね
手札1枚で大型出せてそれを1枚で封殺して…とかやってたら結局今までの遊戯王と何ら変わらんやん

228 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:15:46.77 ID:bLI7HgYd0EVE.net
>>227
シンプルな逆転のデュエルを目指すのであって別に単調なもん作りたいわけじゃないから少ない消費で大型出すように進化するのはそもそものコンセプトに適ってると思うぜ
封殺はまぁ…ダメだけど…
OCGとの違いはまずシンクロ以降とサーチがないから再現性が抑えられてることと比較的ターン中の動きがシンプルで短いこと、手札の枚数が約束されるから詰みづらいこと(詰むときは詰む)
再現性高すぎて1ターンがクソ長いキャットロワは今日殺された
そもそもマナ扱いになってるのはどちらかというと墓地の枚数じゃないか

229 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:26:56.81 ID:bpoZ3wei0EVE.net
2004位までの1:1交換が多いビートダウン主体でSS少ない環境は割と好きだけどね
ぶん回したら勝ちよりもゲームしている感があった気がする

230 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:36:17.07 ID:frpZyEjY0EVE.net
2003位からは違うのか?w
セカンドはやってなかったから環境全然わからんけど
結局ドラギアスゲーなのは分かるが

231 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:43:12.83 ID:bLI7HgYd0EVE.net
多分だけど西暦2004年くらいまでのOCGの環境の話だと思うぜ
紙のラッシュデュエルだと蒼救とかマキシマムとかの制圧系のデッキもそれなりに環境に出てくるからさすがにそこまでのスッキリした感じはないかもしれない
でもあんまりぶん回さずに殴り合う感じは今の所そこそこ大事にされてる印象

232 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:44:54.15 ID:jLaBooXM0EVE.net
2001〜3くらいまでは当時の禁止制限まんまでやるとデッキの大半を特定のカードばっかで埋まるのと
明らかに時期考えたら強すぎるカードが禁止にもならず制限とか準制限でつめるのがクソゲー
その辺の禁止制限のバランスが一番いいのは開闢が禁止になった時くらいよ

233 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 02:53:22.28 ID:UAemK46a0EVE.net
位(くらい)と位(い)を間違えてるのちょっと面白いな

234 :名も無き決闘者 :2023/12/24(日) 03:18:08.31 ID:aLxUe9p80EVE.net
日本語はコンマイ語の次に難しいからしょうがないんだ

235 :名も無き決闘者 (中止W f354-fIQh [126.63.181.137]):2023/12/24(日) 06:21:39.64 ID:UAemK46a0EVE.net
いやこれは日本語の難しさのせいじゃなく文脈で分かるだろ案件だわ…

236 :名も無き決闘者 (中止W f354-DOnR [126.115.217.129]):2023/12/24(日) 07:30:16.53 ID:FKxXZNGz0EVE.net
>>208
いやだから余裕じゃないよねって言ってるんでしょ…
そもそもオピオンは下級に耐性ないんだって、効果自体をちゃんと分かってないじゃん
デッキによってはランク4や汎用リンクでちゃんと突破できるよ

237 :名も無き決闘者 (中止W 8f0f-DOnR [240f:56:25d5:1:*]):2023/12/24(日) 07:55:17.62 ID:GhNZh3l20EVE.net
リンクススレ民の日本語能力はボロボロ

238 :名も無き決闘者 (中止 3f88-V5w6 [27.137.135.63]):2023/12/24(日) 08:07:19.79 ID:9sxAImql0EVE.net
>>228
紙でもサーチの概念が無いって聞いてたけど本当なんだね
対戦中何度もデッキシャッフルするのが苦手な自分には助かりそう
紙のラッシュやってみようかな

239 :名も無き決闘者 (中止 Sd5f-RJWK [49.96.242.154]):2023/12/24(日) 08:18:34.64 ID:YiSRVXKrdEVE.net
残念ながら何枚捲ってその中から1枚選らんで他はデッキに戻すとか疑似サーチ系カードが基本になってシャッフルの頻度はOCGと変わらない

240 :名も無き決闘者 (中止W f354-fIQh [126.63.181.137]):2023/12/24(日) 08:20:47.70 ID:UAemK46a0EVE.net
紙の方はもう15年くらいやってないから上手くシャッフルする自信ない

241 :名も無き決闘者 (中止W f354-2I0K [126.42.25.160]):2023/12/24(日) 08:26:23.51 ID:azi9FapP0EVE.net
>>235
ラッシュ脳って感じw

242 :名も無き決闘者 (中止 Sa17-V5w6 [106.146.29.88]):2023/12/24(日) 08:30:58.05 ID:nMRiwdWOaEVE.net
#デッキの共有 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/04a091151e0bb022219a1e8175190df591c73e42f1

キング帯で13連勝

243 :名も無き決闘者 (中止 cfa4-PF9m [217.178.130.138]):2023/12/24(日) 08:42:26.12 ID:OYDaodYF0EVE.net
多重スリーブ+最大枚数にした物理的にめちゃくちゃ分厚いデッキを相手にシャッフルさせて
もしも崩して表が見えたら「この人が故意にデッキのカードを確認しました」とジャッジキルさせるプレイング
うちの地元では常識レベルだったけど今でもあるのかなあ(しみじみ)

244 :名も無き決闘者 (中止 3f88-V5w6 [27.137.135.63]):2023/12/24(日) 09:09:19.70 ID:9sxAImql0EVE.net
>>239
そうなのか…残念
結局1デュエルで何回くらいシャッフルするのか気になる

245 :名も無き決闘者 (中止W efe0-fIkm [111.102.218.65]):2023/12/24(日) 09:29:47.37 ID:g/e5iwcl0EVE.net
捲ってデッキに戻すがたくさん入ってると1ターンに1-2回くらい?OCGみたいにサーチ連鎖は発生しないはずだし
シャッフルしない、捲ってデッキ「の下」に戻すがまだ少数派っぽいんだよな

246 :名も無き決闘者 (中止W 63a1-BWWG [240b:c020:4c2:ea2a:*]):2023/12/24(日) 09:35:57.41 ID:bLI7HgYd0EVE.net
>>244
墓地をリソースとして使うからガチャガチャ回したら1ターンに3回シャッフルとかは普通にある

247 :名も無き決闘者 (中止W f354-/sl4 [126.63.181.137]):2023/12/24(日) 09:39:04.41 ID:UAemK46a0EVE.net
現状のリンクスでもちょいちょいシャッフル入るしね

248 :名も無き決闘者 (中止W 3fb4-L3Br [2001:268:981c:5de4:*]):2023/12/24(日) 09:48:23.99 ID:k3KfZmJp0EVE.net
>>236
だからkozmoは比較的オピオン対処しやすい側じゃん

249 :名も無き決闘者 (中止W 6312-YTud [122.255.129.176]):2023/12/24(日) 10:07:44.97 ID:3YeWAkLE0EVE.net
来月は月初ラッシュキャラ、月末スピードキャラで2キャラ期待してもいいかな

250 :名も無き決闘者 (中止W 8f0f-ZotY [240f:56:25d5:1:*]):2023/12/24(日) 10:08:06.09 ID:GhNZh3l20EVE.net
いいよ

251 :名も無き決闘者 (中止W f354-DOnR [126.115.217.129]):2023/12/24(日) 10:18:05.80 ID:FKxXZNGz0EVE.net
>>248
逆やねん…
Kozmoは限りなくオピオンキツイ方なんだよ…
なんか全然伝わってないっぽいけどまぁ自分で使ってみたら分かるよ

252 :名も無き決闘者 (中止W f354-fIQh [126.63.181.137]):2023/12/24(日) 10:21:24.05 ID:UAemK46a0EVE.net
レスバの勝敗はデュエルで決めるのがルールぞ

253 :名も無き決闘者 (中止W 335b-zmZD [2001:268:98e0:a2d6:*]):2023/12/24(日) 10:24:51.21 ID:UicJni650EVE.net
先行オピオンを反発無視して確実に突破できるのって青眼だけじゃね?

254 :名も無き決闘者 (中止 cf02-x2Sm [153.183.7.36]):2023/12/24(日) 10:42:17.46 ID:ksgqzrP/0EVE.net
オピオンはウンチをリミ1にすればいいだけだし
運営がキャラゲーさせる気あるのならの話だけどな

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200