2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3512

1 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 18:05:34.82 ID:s46c6pH2d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3511
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1703293450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

342 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d317-wD3H [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/23(土) 21:57:23.70 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>341
そいつらはカード側にできるって書いてあるから別だろ

343 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f91-yWDx [113.41.84.188]):2023/12/23(土) 21:57:55.46 ID:u6WzrptU0.net
>>341
効果とルールごっちゃになってるぞ

344 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5f-UskD [49.104.40.226]):2023/12/23(土) 21:58:17.98 ID:CKaMg2C2d.net
ティアラ動画ばかり擦ってる〇〇〇〇がつべで表示されるの邪魔すぎる

345 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d3dc-ZZjS [240a:61:18:4f4f:*]):2023/12/23(土) 21:58:21.45 ID:449UymO10.net
>>336
でも手札からリンク素材になるやついるじゃん

346 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef3b-xVxR [240d:1e:2a:3d00:*]):2023/12/23(土) 21:58:24.14 ID:7o5TPAh00.net
タクティカはペルソナ作成が何一つ楽しくないのがよろしくない

347 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f6c-Vioh [2405:6581:46e0:3200:*]):2023/12/23(土) 21:58:38.03 ID:4xcv5YgQ0.net
やばい、エクストリームデュエル面白すぎて勝利時の取得ジェムが1になるまでやってしまったわ。こんなにMDやったのサービス開始時以来かもしれない。

348 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 830b-hEBs [2400:2412:44e1:c600:*]):2023/12/23(土) 21:59:23.54 ID:qNwmggHI0.net
遊戯王のルールとして裁定されてるか、カードの効果として裁定されてるかの差だろうなぁ

349 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f1e-FEiF [2400:416d:65c8:3f00:*]):2023/12/23(土) 21:59:41.34 ID:wlD3KLEs0.net
裏側を素材にできるけどルベリオンで裏側除外されてるモンスター戻して融合はできない謎

350 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b8-yQue [202.243.83.136]):2023/12/23(土) 21:59:47.60 ID:bF7PEOEk0.net
>>341
それはそういうルール効果とか永続効果明記されてるから
それ以外に理由求めるなら儀式と融合はコストではなく効果で素材にしてるからとかが考えられるかねぇ

351 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d317-wD3H [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/23(土) 22:00:44.21 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>349
裏側除外は持ち主も確認できなかった時代があったから多分その裁定引きずってるんじゃねーかとは思う

352 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-5eqD [49.97.102.107]):2023/12/23(土) 22:00:51.31 ID:RRd3n14Md.net
裏側除外されてるカードはモンスターかどうか判定できないため…

353 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef9a-l8ZQ [240f:36:5555:1:*]):2023/12/23(土) 22:00:59.34 ID:vlCCXHB00.net
>>328
ほーん、じゃあダルマ入れるわ

354 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f354-pDLy [126.15.17.13]):2023/12/23(土) 22:01:37.25 ID:sAyLUFQa0.net
だから裏除外した奴をめくって素材にするアライズハートはインチキなんだなって。

355 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f91-yWDx [113.41.84.188]):2023/12/23(土) 22:02:20.28 ID:u6WzrptU0.net
モンスターセット、ラクエルとセットされたモンスターでガイザレス出します

356 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b8-yQue [202.243.83.136]):2023/12/23(土) 22:02:23.57 ID:bF7PEOEk0.net
表除外状態と裏側除外は別物として扱ってる可能性はオメガとかが否定してるからなぁ

357 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d317-wD3H [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/23(土) 22:02:34.14 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>354
カードにできるって書いてあれば何でもできるのがカードゲームなので…

358 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfba-cE3N [211.121.199.110]):2023/12/23(土) 22:02:39.66 ID:0SvCtTH80.net
遊戯王の裁定なんて理屈求めたら頭コンマイになるから暗記しておいたほうがいい
基本想定外のことを屁理屈で返してるだけだし

359 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23a5-oxw9 [202.222.46.61]):2023/12/23(土) 22:02:53.63 ID:dzb5e+bD0.net
海外ではアライズハート禁止らしいしMDでも禁止にしようそうしよう

360 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b37b-SDEN [14.9.160.224]):2023/12/23(土) 22:03:08.84 ID:DoUfk3cn0.net
十二獣でサーチなくて手札の十二獣がラム一枚だとアーゼウスかドランシア立てるぐらいしか出来ないんか?

361 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f91-CuGS [221.254.46.193]):2023/12/23(土) 22:03:28.63 ID:K6hcgsO80.net
平気でカードが違いますって言い出すケースがあるから仕方ないね

362 :名も無き決闘者 (ワッチョイW effe-t5am [2400:2200:626:a98b:*]):2023/12/23(土) 22:03:36.63 ID:c2HBx9N/0.net
そんな…せっかく演出をつけたカードを禁止にするなんて…

363 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d3dc-ZZjS [240a:61:18:4f4f:*]):2023/12/23(土) 22:03:37.06 ID:449UymO10.net
ネクロフェイスは確認しなくても全部戻すから問題ないいいこなのに無実の罪で捕まってしまった

364 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5f-7AoO [49.104.41.184]):2023/12/23(土) 22:04:28.67 ID:VAI6YGD6d.net
原初の種もそうだけどカード指定で裏側除外カードの情報を参照一切してないなら回収できるんでしょ
自分は裏側除外カードを見るならできるから好きなの選べばするっていう

365 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f354-pDLy [126.15.17.13]):2023/12/23(土) 22:04:30.78 ID:sAyLUFQa0.net
カードが違います案件はあれマジでカードが違うから、聞いてる方もちょっとおかしいんよ
(英語版のカードを、日本語のカードと同じ名前で使用しようとした)

366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0304-4BOA [2400:4153:4862:4b00:*]):2023/12/23(土) 22:04:31.71 ID:r3bnTI9h0.net
カードが違いますはデマって聞いたぞ

367 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMff-D+qI [133.159.152.86]):2023/12/23(土) 22:05:04.92 ID:Tp0r5Xb7M.net
裏側でもリリースとき種族を参照できます
ってが意味わからん

368 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0379-t5am [24.41.114.153]):2023/12/23(土) 22:05:36.34 ID:hveGytiq0.net
なんで手札、フィールド、エクストラ、除外に表裏があって墓地には表しか無いの?

369 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6360-ryOq [240b:252:840:9cf0:*]):2023/12/23(土) 22:05:37.90 ID:uDTlyBQE0.net
>>360
ドランシアで落したモンスターをライカタイグリスで2体ドランシア立つか未来龍王いけるくらい
まあ純とかラビュとかじゃないとEX足らんけど

370 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:06:46.79 ID:bF7PEOEk0.net
コスト墓地に送るは裏側無理
コストリリースは裏側OK
この辺の裁定の違いは知らなきゃ分からんからだろうしなぁ

371 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:06:54.54 ID:5STiXHB90.net
手札リンクは効果が書いてるしなぁ

372 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:07:25.65 ID:r3bnTI9h0.net
死体を隠したら罪になるからだよ

373 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:07:27.96 ID:yjJ0Zbt7a.net
>>368
KONAMI「その案いただき!裏側墓地作ります」

374 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:07:45.12 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>368
裏側で墓地にカードを送る効果がないから

375 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:07:51.66 ID:K6hcgsO80.net
アブゼロさんやディストピアガイさんはカードが違います扱いだよ

376 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:08:15.75 ID:uDTlyBQE0.net
まあドランシア2体や未来龍皇は次のターンにならんと無理だけど

377 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:08:20.60 ID:pMjDhZif0.net
>>367
儀式のせい

378 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:08:22.79 ID:sAyLUFQa0.net
墓地で表にするって絶対ルールになってないと、表側のカードをデッキに戻す時に
表のまんまでいいの?とかなっちゃうし

379 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:08:38.99 ID:3zqUvn520.net
>>319
ひでぇなこいつ
氷結界全盛期でもきついだろ

380 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:08:48.95 ID:+VRgU8JN0.net
MDから始めてリンク召喚が出たうおおエクシーズ召喚だうおおおって
システムが変わる場面に立ち会えたことないんだけどこれからそういうのあるんかな

381 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:08:50.54 ID:d+yrpnky0.net
カードが違いますで調べたら
メンタルマスターとイレカエルの話が出てきたけど

382 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:08:54.30 ID:O4tqAtQu0.net
>>270
まるで昔は上手かったかのような

383 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:09:12.09 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>378
それはそもそもデッキのカードは裏側にするって基本ルールのほうで
墓地は関係ないだろ

384 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:09:12.28 ID:78Y+2Nja0.net
このテキストなんだからこうなるに決まってんだろボケ

こんな感じで煽ってるの遊戯王エアプだろ
新規のサロスも2枚吸えると思ってるやつはアホみたいなやつ大勢いたし
学べよいい加減コナミ様の気分次第なんだよ

385 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:09:49.63 ID:uDTlyBQE0.net
>>380
それ体験したいなら遊戯王子供のころにやめてリンクス始めるくらいかな

386 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:10:19.48 ID:uDTlyBQE0.net
てかリンクスももうリンク召喚いってるし無理か

387 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:10:41.32 ID:sAyLUFQa0.net
Q:《閉ザサレシ天ノ月》のモンスター効果と《閉ザサレシ世界ノ冥神》の効果外テキストを併用する事で相手モンスター2体をリンク素材に出来ますか?
A:できます。(23/12/21)

388 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:10:44.76 ID:WFKhcRknd.net
クソデカニビルトークンに突っ込んで爆散するフェンリルくん…

389 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:10:56.20 ID:r3bnTI9h0.net
リンクスもフュージョン召喚は多分まだだろう

390 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:11:01.51 ID:TSKs57nw0.net
恥ずかしながらディスパテルが②の効果で裏側も戻せるのを最近知りました

391 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:11:09.53 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>384
ナンナとクルヌギアス併用すれば二体吸えるって事ならその通りじゃね?
逆にナンナ単体で二枚吸えるなんて言ってるやついたか…?

392 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:11:31.64 ID:cPB6OpZk0.net
まずクイズどうにかしような

393 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:12:02.27 ID:r3bnTI9h0.net
グラディウス作った時は一番ゲーム作るの上手かったぞ

394 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:12:04.87 ID:bF7PEOEk0.net
カードが違いますは今だと特殊裁定に当たるのだろうか?
たしかTGブレードガンナーも自身の帰還効果で戻ってきても素材情報保持してる特殊裁定あった気がするし

395 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:12:26.74 ID:0SvCtTH80.net
MDで復帰したときリンクモンスターのリンクマーカーはその先にリンク出せるだけでなんの意味があるんだろうってなってた
相互リンクという存在を知ったのは半年後くらいだったしエクストラリンクとかは最近知ったわ

396 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:12:30.47 ID:hveGytiq0.net
あ、デッキにも表裏あるんか
マジで墓地だけやん

397 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:12:37.12 ID:aKQJeDSH0.net
30秒デュエルとりあえずヌメロンで終わらせてURも1枚出た
なんか先行デッキも握ってみたいな、メタビ系デッキ以外でなんかおすすめある?

398 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:12:50.59 ID:d+yrpnky0.net
このカードをリンク召喚する場合、相手フィールドのモンスターも1体までリンク素材にできる
こう書いてあるのに2体素材にしてたら問題では

399 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:13:49.75 ID:bF7PEOEk0.net
>>397
十二獣が多分1番手軽
ドランシア1枚会局モルモなしでもまぁなんとかなる

400 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:13:56.01 ID:c2HBx9N/0.net
素材じゃなくて周回するのが目的になってる人もおりゅ

401 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:14:02.37 ID:r3bnTI9h0.net
コーデックソリティアはリンクマーカー考えながら展開して楽しいぞ

402 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:15:26.34 ID:n5oVzAtt0.net
>>332
もうセガはサミーの子分だからゲームの売り上げよりパチとかスロの売り上げのが大事なんよ

403 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:16:13.00 ID:k5q8pf8Ba.net
除外から戻る奴は情報残ってて除外から特殊召喚する奴は消えてるんじゃなかったかな

404 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:16:38.26 ID:cPB6OpZk0.net
30秒は普段の展開系でも結構面白いタイムアウト負けでも別になにも困らないからな時間足りないとか言ってる奴良い練習になるぞ

405 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:16:53.72 ID:qNwmggHI0.net
>>398
このカードをL召喚する場合、相手フィールドのモンスター1体もL素材にできる。

このカードのリンク先の相手の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、自分が自分フィールドのこのカードをリンク素材としてリンク5モンスターをL召喚する場合、
対象の相手モンスターもL素材にできる。

で2体相手から吸えるのは普通では…?

406 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:16:55.03 ID:VAI6YGD6d.net
関係ないカードならともかくナンナとヌギャーならテキストを文字通り解釈するよりこういう使い方にしたいって意図汲むだろ普通

407 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:17:35.24 ID:O4tqAtQu0.net
>>397
アライズ抜きクシャトリラ
初見でも余裕で回せた

408 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:18:05.70 ID:9oMj8WmRa.net
マスカレナンナヌギャーするのに一手間要るしリンク先避けられると無理なのが面倒だな

409 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:18:05.87 ID:bF7PEOEk0.net
>>403
ブレガンくん特殊召喚なんだわ…

410 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:19:02.91 ID:sAyLUFQa0.net
今はできるけど、昔でいうとE・HERO ランパートガンナーのとかなんか書いてる事の意図と
裁定が全然違うってのわりとあるので、裁定待ちするしかない

411 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:19:08.31 ID:449UymO10.net
効果モンスター4体以上
このカードをリンク召喚する場合、相手フィールドのモンスターも1体までリンク素材にできる
日本語で考えれば相手モンスターは2体以上にリンク素材にできない
というニュアンスが含まれる可能性はある
英語のテキストがどうなっているかよな

412 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:19:31.69 ID:X5ILmsUw0.net
>>388
スケクシャなら攻防0にするやろって思い込んで
10000越えのトークンに突っ込んだら即死して死ぬほど笑ったわ

413 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:20:28.20 ID:O4tqAtQu0.net
フィールドで裏側守備になると何を素材にしたかの情報は消えるけど特殊召喚したかの情報は残るんだよな
あと効果無効状態で発動にチェーンして裏側守備にしたら効果無効にならないしとにかく直感的に理解しにくい

414 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:20:40.61 ID:bF7PEOEk0.net
電子光虫も多分十二獣みたいなの想定してる気がするけど余計な文のせいでそうじゃなくなってるからなぁ

415 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:21:29.24 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>413
蘇生制限消えたら割と大問題だからな

416 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:23:09.10 ID:K6hcgsO80.net
TCG版テキストのBBAを見たら変な制限もないからできることは確定だよ

417 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:23:10.04 ID:WT0l6/oY0.net
>>406
「普通に考えてこうするべきだろ」ってことを今まで何回裏切られて来たんだよアホ

418 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:23:12.68 ID:VAI6YGD6d.net
ヌギャーのwikiのテキスト見たら>>405の通りだったけど画像検索では>>398って書いてあるんだな
ナンナ売る時に合わせてテキスト整備でもしたのかな?

419 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:24:29.41 ID:r3bnTI9h0.net
ブレードガンナー調べたけど特殊裁定の話が出てこないから真偽が分からん
誰か試して

420 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:24:36.45 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>418
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=24037&keyword=&tag=-1
公式のソースをまずは見ろよ

421 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:25:02.86 ID:0SvCtTH80.net
正解はMDに実装したらわかる
だから同時実装しようぜ

422 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:25:52.68 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>419
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=11375&keyword=&tag=-1
昔は知らんけど今は無理だってさ

423 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:26:11.95 ID:KwJQe+UGd.net
ブルーアイズの新規と未実装を早くMDに

424 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:27:02.69 ID:r3bnTI9h0.net
>>422
ほーじゃあテキスト通りなのね

425 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:27:49.62 ID:OB7/cjeG0.net
ジェットが出たら初期の青眼使いたちは戻ってくると言って戻ってこなかったのでダメです

426 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:27:50.40 ID:bF7PEOEk0.net
>>422
今は無理なのか
レシプロドラゴンフライの効果で素材にした奴出せる裁定の時期があったんだわ

427 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:27:59.33 ID:d+yrpnky0.net
テキストだけ見てできるかどうかわからんって話じゃないのか
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1823
このページの下にもできるとは書いてるぞ

428 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:28:22.85 ID:11eJOYt20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
というか、裁定の話でtwitterとかブログソースに持ってくるくらいならデータベース調べりゃいいのに
大体のことは載ってるぞ

429 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:28:31.30 ID:sAyLUFQa0.net
SECRET UTILITY BOX で再録した時に、テキスト表現が変わってる臭いんだよな。
(なんかテキスト的に再録物のはずなのに初期版ですよって売ってるショップがあるが)

430 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:29:41.21 ID:4F7sBn1e0.net
先攻エクゾきめさせてくれよ こっちはお前らとなんて遊びたくねえんだ わかってくれ

431 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:30:31.57 ID:H5wnywYV0.net
>>411

4+ Effect Monsters
You can also use 1 monster your opponent controls as material to Link Summon this card. If this card is Link Summoned: You can negate the effects of all face-up monsters your opponent currently controls.
This Link Summoned card is unaffected by your opponent's activated effects, unless they target this card.
Once per turn, when your opponent activates a card or effect that Special Summons a monster(s) from the GY (Quick Effect): You can negate the activation.

(Google翻訳)
効果モンスター4体以上
また、相手フィールドのモンスター1体を素材としてこのカードをリンク召喚できる。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター全ての効果を無効にする。
リンク召喚したこのカードは、このカードを対象とする場合を除き、相手の発動効果の影響を受けない。
1ターンに1度、相手が墓地からモンスターを特殊召喚するカード・効果を発動した時、その発動を無効にできる。

432 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:30:36.03 ID:sAyLUFQa0.net
30秒でエグゾしたら許してやるよ

433 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:31:23.40 ID:jj3nJXmf0.net
ルイキュコリドーの出張ギミックってもしかして微妙だったりする?

434 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:32:33.17 ID:KwJQe+UGd.net
>>433
月光サーチして融合するか

435 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:33:00.92 ID:S93KJShx0.net
>>431
本当にそれGoogle翻訳?
発動するとか書いてないのにやってくれるもんなのか

436 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:33:18.59 ID:mT+N+zIz0.net
煽りネームにしてやったwww

https://i.imgur.com/0J0YoDi.jpg

437 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:33:44.83 ID:OPYTmjCZ0.net
>>436
泣いた

438 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:34:12.29 ID:LqgHBVXn0.net
超雷竜の処理方法を環境デッキは持ってるから相対的に微妙になると思う

439 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:34:13.26 ID:LIJvt0l20.net
>>436
お前それは…

440 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:34:16.45 ID:VAI6YGD6d.net
>>436
自爆スイッチは禁止カードのはずだが…

441 :名も無き決闘者 :2023/12/23(土) 22:34:39.55 ID:Q8sh3wmB0.net
>>436
自分もダメージ食らってないか?

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200