2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3518

417 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf1d-L3Br [2001:268:981c:8206:*]):2023/12/26(火) 01:55:41.89 ID:nndyaiDc0.net
>>415
何か調子に乗って効果使いまくって自滅してるんだよな

418 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 333e-RJWK [240a:61:2291:5ab0:*]):2023/12/26(火) 01:58:47.95 ID:LO4hler80.net
30秒てちょっと連続してカードが起動すると途端に時間が怪しいな

419 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf41-4BOA [2001:268:9b67:12bc:*]):2023/12/26(火) 02:00:59.39 ID:fL8BDTJo0.net
>>417
分かる
ラビュは使わないからわからないけど無駄に組んだチェーン処理で自爆してそう

420 :名も無き決闘者 (スププ Sd5f-Fu1E [49.98.238.28]):2023/12/26(火) 02:01:23.15 ID:OdYj0JBPd.net
ちょっと効果使って時間やべーなってなった後にチェーン確認連発来たら結構ヤバい

421 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 03a8-zmZD [2001:268:9865:326e:*]):2023/12/26(火) 02:02:03.65 ID:XxQszw1k0.net
ちゃんと相手を少ないターンで殺すことを目的としてるなら明確に先行有利なんだよ時間のせいで
ただそれをしないなら先行後攻はどうでもよくてただお互いにパワーカード適当にポンポン置くだけのゲームになる
勝敗に大した価値がないから色々いるだけ

422 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 333e-RJWK [240a:61:2291:5ab0:*]):2023/12/26(火) 02:03:32.50 ID:LO4hler80.net
パワーカードの叩きつけ合いとか遊戯王の悪口はやめろ🤣

423 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 63ff-pDLy [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/26(火) 02:03:37.43 ID:+qOmg0+K0.net
まあ楽しかったのは最初だけだな
ラビュとルーンってフェスつまらん代表が溢れちゃうと

424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 333e-RJWK [240a:61:2291:5ab0:*]):2023/12/26(火) 02:04:31.92 ID:LO4hler80.net
30秒ルールでチューンしたデッキ用意するとか楽しんでるんだろうな

425 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0374-W6Uh [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/26(火) 02:04:52.17 ID:THgqcLVh0.net
ラビュは紙もビッグだけMDはストーブだけって規制も微妙にひよってるからな…

426 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d3d2-wD3H [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/26(火) 02:08:07.48 ID:ohXUhQIo0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>421
結局一過性のイベントだから楽しく思えるだけだよな
イベントはイベントって割り切った楽しんだほうがいい
下手に常設とかされるとクソゲーだって分かって楽しめなくなる

427 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 333e-RJWK [240a:61:2291:5ab0:*]):2023/12/26(火) 02:08:55.62 ID:LO4hler80.net
遊戯王は糞ゲーだろ😠

428 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6358-BWWG [2400:2650:8a02:1800:*]):2023/12/26(火) 02:13:01.53 ID:YzwQhklS0.net
30秒イベントはミラーフォース系が強かった

429 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:18:45.90 ID:7BZEVVCjM.net
>>421
でも大した制圧並ばないからサンボルブラホ羽ライストで大体一掃出来るぞ

430 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:21:19.76 ID:7BZEVVCjM.net
あと相手ターンの30秒は使い放題だから相手の行動に一々チェーン確認挟んですぐに行動出来ない嫌がらせが結構有効的だった気がするな

431 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:22:10.45 ID:tHlrF1yG0.net
リンクもReg.じゃなくてフェスなら好評だったろうに
あれからReg.形式一度もやってないしアンケボロクソだったんだろうな

432 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:26:33.79 ID:Z+3WIGof0.net
みんな30秒対応のデッキの組み方わかってきてクシャラビュ罠パカばっかになってきた
展開デッキで中途半端な展開披露しあうのが楽しかったんだがさすがにその状態は続かないか
だがこのルールなら罠に大幅な規制かけてないと時間関係ない罠パカばっかになるな

433 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:27:15.99 ID:ohXUhQIo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自分は5秒で罠セットできるのに
相手は30秒で4伏せとか5伏せ突破しなきゃいけないんだからな

434 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:29:46.60 ID:ArU1JiCK0.net
大嵐解除はよ

435 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:31:00.18 ID:LO4hler80.net
メタビはいいけど後攻だったら素直にサレンダーするわけ?

436 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:32:33.04 ID:SZJfoR5h0.net
レギュ形式のイベントはまたやってみてもいいと思うけどな
フェスとかもう飽きたわ

437 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:34:22.42 ID:D93da5Ur0.net
罠パカって結局主流になったらみんなバック除去積みだして意味なくなるんじゃないのか
普段そうならないのは周りの他の環境デッキのお陰でそれらがいない30秒ルールだと普通にコズサイ羽箒食らいそうだは
フギンとかいう汚物は考えないものとする

438 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:35:43.85 ID:tHlrF1yG0.net
大嵐(UR) UR枠埋められるしこっちでも解除ありそう
星杯の神子イヴ(SR) 儲からないから解除なさそう

439 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:37:46.02 ID:JGrZVMY30.net
30秒フェス相手効果読む暇ないからマイナーカードで分からん殺ししやすい
プレゼント交換でG貰えたのは草

440 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:37:46.02 ID:JGrZVMY30.net
30秒フェス相手効果読む暇ないからマイナーカードで分からん殺ししやすい
プレゼント交換でG貰えたのは草

441 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:38:30.21 ID:LO4hler80.net
バック除去飛んでくる環境になったらやぶ蛇積んでみたい
それでもないかなー…

442 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:42:22.53 ID:HF/dPB/q0.net
フェスって言う形式はもう廃止で良い
普段のレギュレーションで文句しかないのに
その運営が決めた特殊レギュなんか尚更気に入らんわ

443 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:46:34.36 ID:rjiGkpsx0.net
羽箒すらほとんどのデッキが入れてないのに
大嵐きたってなんもかわらんよ

444 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:47:04.12 ID:JGrZVMY30.net
>>442
じゃあどういうのがやりたいの?

445 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:49:17.49 ID:LO4hler80.net
イベントなんて石貰えるからやるんだよ🤣
お年玉くれよコンマイ

446 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 02:56:17.40 ID:qvJ/8GT5d.net
DC1stのレベル19までは神イベ

447 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:02:23.68 ID:MKZqxJat0.net
新年に224ジェムで売られるメイト予想するか

448 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:03:50.77 ID:SLmEIrnF0.net
辰年だからドランシアメイトくるな

449 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:05:07.08 ID:LRBPqsav0.net
2024ジェムで買えるDXハスキーメイト頼む
俺は買う

450 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:08:57.78 ID:3yNaW83d0.net
30秒は息が切れる

451 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:10:59.25 ID:tHlrF1yG0.net
今日のメンテでどこまでデータ入るかだな
年始も休みたいだろうから来月パック分含めてまとめて周年前までのデータ全部入れそうだが

452 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:11:01.71 ID:j0qY/uGk0.net
MDのピュの規制のかけ方はうまいなって思うけど、OCGでも再現しなかったんだろうな

453 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:11:23.25 ID:tbfBSjHOd.net
あー30秒で良かった点まだあったわ
時間切れでデイリー回収できる🤣

454 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:15:18.12 ID:dP/mXaKpd.net
大嵐はペンデュラムが暴れるからやばいおじさん僕「大嵐はペンデュラムが暴れるからやばい」

455 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:17:56.19 ID:pAS8Zyyq0.net
旧ルールでEXからP5体展開できたら大嵐強い?

456 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:20:15.82 ID:JyKK1taK0.net
シングルなんだし大嵐、ハリケーン無制限でもいいんよ
マッチならサイドからフル投入でヤバいけど

457 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:22:06.78 ID:j0qY/uGk0.net
流石に、ハリケーンはダメだろ

458 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:22:33.26 ID:udeKBKh30.net
>>431
regだから面白かったんだぞ
必死に登頂目指す奴らをボコすのは最高だった

459 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:23:17.12 ID:JyKK1taK0.net
>>457
ルーン使いか?

460 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:30:32.26 ID:FSvtwpe10.net
大嵐いいな
我らが黄金卿もこれで加速出来そう

461 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:33:28.43 ID:viR1wBzfd.net
ハリケーンで泉再利用どこまで実用的か知らんがされたら不快だな

462 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:39:47.21 ID:dP/mXaKpd.net
よしその勢いで大寒波も無制限にしよう

463 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:40:05.90 ID:SLmEIrnF0.net
ハリケーンはサーチできないからコンボパーツとして使うのは微妙じゃないか?

464 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:40:45.02 ID:kPkl7hUv0.net
30秒イベントとか4戦しかしてないんだがお前ら報酬なくてもやる元気あるのな

465 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:41:33.86 ID:s5D5hKh80.net
年末に新パックとか絶対こないよな?
プレボ貯金つかってええか?

466 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:42:29.20 ID:C6JfyV760.net
>>465
年末はこないが年明けは間違いなくくるぞ新年〇〇セットみたいなやつ

467 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:43:18.04 ID:kPkl7hUv0.net
正直ハリケーンとかのパワカは引いたもんがちの強欲な壺みたいなもんになるから永久に禁止でいいと思う
完全後攻札なサンボル箒と違って先行でアド稼ぐ手段にもなりうるカードは良くない

468 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:57:50.68 ID:kMuurS9X0.net
>>439
何もわからんホーリーナイツと当たったけどわからんまま普通に轢き殺したわ
弱すぎるのもあかんな

469 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:58:18.72 ID:THgqcLVh0.net
そろそろバウンス版サンダーボルトが作られてもいい頃

470 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 03:59:04.89 ID:udeKBKh30.net
>>466
去年あったっけ?
カエルメイトしか覚えてないが

471 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 04:02:21.76 ID:/Lt10Ngka.net
ヴァリアンツ使ってみたけど拮抗勝負持ちっぽいのがメイン2に降参するの面白いな

472 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 04:03:57.15 ID:+Z25ZYak0.net
ちゃんとヴァリアンツ遊んだ後のボードは自分でお片付けしてもらわないとな

473 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 04:06:18.66 ID:Gf8kB4JT0.net
年末には無いだろうけど俺は年始には超重武者が来ると思ってるけど
それはそれとしてある程度汎用財産があるなら
石4000ぐらいあれば組めるだけのUR財産あるのではとも思わないでもない

474 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f91-JN09 [125.102.164.238]):2023/12/26(火) 04:15:34.05 ID:6j1YGCB50.net
今更咎姫パック引いてるけどトラックと八咫烏のゴミツートップしか引かねえ
他は全部使い道あるのに

475 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 13b8-KwbW [118.240.30.75]):2023/12/26(火) 04:21:24.55 ID:rTgFmKS+0.net
トラックもズァーク使って遊べるだろ

476 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f91-JN09 [125.102.164.238]):2023/12/26(火) 04:22:53.56 ID:6j1YGCB50.net
覇王竜の魂ならドレミのマーカーに出した方が無効化を無効化できて遊べる

477 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-fVlU [49.98.152.133]):2023/12/26(火) 04:23:43.77 ID:dP/mXaKpd.net
なんだかんだ唐突にズァーク降ってくると困る

478 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f33c-NdVC [240f:30:d6f5:1:*]):2023/12/26(火) 04:27:55.63 ID:HJOQvIzn0.net
ルルワリリス使いたいだけのデッキだったのにいつのまにか烙印ビステになって選択肢多すぎて最善が難しいな
最近メタビばっか使ってたけど面白いし事故りずらいし後攻も強いしストレスフリーで良いね

479 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d328-x2Sm [124.100.28.128]):2023/12/26(火) 04:34:08.61 ID:3yNaW83d0.net
命削りが命削ってないのいい加減何とかしろ
それにしてもマスター1とよく当たる
もっと楽に勝ちたいのに

480 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-fVlU [49.98.152.133]):2023/12/26(火) 04:38:06.31 ID:dP/mXaKpd.net
クエリディス君からルルワリリスちゃん召喚!

481 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f354-6rm4 [126.29.215.13]):2023/12/26(火) 04:47:53.43 ID:4SVt4WzM0.net
超重来ても【炎属性】の前には無力なんだろ?なにせ運営様のご加護があるからなぁ!?

482 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 136f-OROO [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/26(火) 04:54:02.34 ID:ho6wFWup0.net
加えてストーリーテーマ絡みらしいからまだしばらく続くんだろそういうのが

483 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 05:56:33.38 ID:Gf8kB4JT0.net
相手が60枚烙印デッキだったんだけど
相手の黒衣竜アルビオンに反応してクシャオーガ発動したら
烙印融合除外出来て絶頂しそうになった

484 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 05:57:01.25 ID:e5GbgavI0.net
いうて全盛期想定なら、炎属性にも引けは取らないんじゃない?ブレイクアーマーは事前規制されると予想するけど

485 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7fe2-8HXO [2001:268:9289:6b2:*]):2023/12/26(火) 06:15:05.29 ID:6EO1oLlx0.net
対戦動画みてみたら炎王相手ターンに動き回りすぎててキモかった

486 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 036d-DOnR [2001:268:9ae8:704a:*]):2023/12/26(火) 06:17:07.83 ID:KH9NXBep0.net
ルルワリス使いたいだけならドラグマ
今日もヌトスとガルーラが降ってきた

487 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3319-kwH4 [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/26(火) 06:45:23.97 ID:oIFdFTjb0.net
超重武者レドックスさんを信じろ💪

488 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa17-llxg [106.133.178.104]):2023/12/26(火) 06:52:30.61 ID:MwguZIpQa.net
そういや今日メンテだっけ
震えてきたわ

489 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMff-Z5rB [133.159.148.81]):2023/12/26(火) 06:56:17.85 ID:2X6Ws5iBM.net
最近だと大嵐を悪用出来るカード減ってるんか?🤔

490 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f64-z/mc [2400:2200:793:9828:*]):2023/12/26(火) 06:57:54.19 ID:d7eJRkx80.net
禁止カードが多いとカードゲームとして印象よくないからね
どんどん緩和していかないと

491 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f354-VOTT [126.40.220.47]):2023/12/26(火) 07:00:47.82 ID:ffuHHcBP0.net
自分で割るデッキなんて自前の破壊手段も用意されてるし、制限カード前提のコンボなんて使いようがないよ

492 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-fVlU [49.98.152.133]):2023/12/26(火) 07:03:30.79 ID:dP/mXaKpd.net
遊戯王の顔とも言うべき強欲な壺が禁止だからもはやな

493 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f64-z/mc [2400:2200:793:9828:*]):2023/12/26(火) 07:10:45.90 ID:d7eJRkx80.net
ヤバいと言われた2022産のカードって89枚ある禁止カードの中でたったの5枚しかないんだよね
割とコナミは調整頑張ってるよな

494 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f03-ZotY [240f:56:25d5:1:*]):2023/12/26(火) 07:10:50.25 ID:tkyT/5ke0.net
強欲な壺はさすがにエラッタしないと駄目だろうな
自分の手札が0枚の時通常のドローで引いた場合発動できるとかでどうだ?

495 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-PTSX [49.96.233.8]):2023/12/26(火) 07:12:32.26 ID:p2xV8kbhd.net
制限カードは18枚出してるんだよなあ2022

496 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-Cf+p [1.75.0.208]):2023/12/26(火) 07:14:11.71 ID:JG2vTEkxd.net
悪用しないのでそろそろゼンマイハンター返してください

497 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf28-x2Sm [153.173.65.11]):2023/12/26(火) 07:15:39.01 ID:Y2lCexOz0.net
昔はターン名称1ついてないんだから禁止はわかるけど
今の環境で禁止出すこと自体すごい恥ずかしいことだよ

498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f64-z/mc [2400:2200:793:9828:*]):2023/12/26(火) 07:17:56.37 ID:d7eJRkx80.net
9期のカードがよく禁止になってるイメージだわ
カラミティも9期出身だし
何を考えてあんな壊れ刷ったんや

499 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cfdf-4QdB [240b:10:b482:700:*]):2023/12/26(火) 07:18:05.16 ID:8g6GN/Sd0.net
25年あるゲームの1年で禁止カード5/89か
初期のガバガバパワカを除けばかなり排出した年だな?

500 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f92-4lTF [2001:268:9a90:3956:*]):2023/12/26(火) 07:21:36.31 ID:Y67ZCy900.net
KONAMIにとって予想外のコンボが生み出されてしまうからしょうがないんだ

501 :名も無き決闘者 (エムゾネW FF5f-UZ2u [49.106.174.244]):2023/12/26(火) 07:22:02.23 ID:YQ9Yffm/F.net
禁止にすべきカードが禁止になってないだけだと思うんですけど

502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63ec-8HXO [2001:268:928b:8646:*]):2023/12/26(火) 07:22:49.83 ID:ONYOCPtx0.net
ビシバシもカラミティもいなくなってマナドゥムをいじめたおすの許せないよ

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf4f-um9k [240f:a1:aabe:1:*]):2023/12/26(火) 07:22:57.92 ID:wmVpP0dj0.net
大嵐プラスなにか1枚が初動になるテーマとかあるんか?思いつかんわ

504 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf6c-yWDx [240a:61:110a:1654:*]):2023/12/26(火) 07:24:37.28 ID:agfe6Pen0.net
P全盛期なら大嵐やばかったのかもしれないけど今は別になぁ

505 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 138a-LQ3V [240f:64:b5c6:1:*]):2023/12/26(火) 07:25:16.86 ID:/KR2y6Lo0.net
正直p全盛期でもいうほどヤバかったかって気はする

506 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf4f-um9k [240f:a1:aabe:1:*]):2023/12/26(火) 07:26:08.48 ID:wmVpP0dj0.net
妖精の風みたいに相手ターンに割らないと意味ねーからな

507 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa17-Z+/q [106.146.13.163]):2023/12/26(火) 07:26:47.73 ID:3RBIGjusa.net
大嵐禁止はPに使わせないためじゃなくてPデッキ使いやすくするために代わりにハーピィ開放だからな

508 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f5f-XcD7 [61.44.249.37]):2023/12/26(火) 07:27:04.28 ID:QpDMp9Vz0.net
羽根準じゃあかんかったんやろか

509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f91-iTVC [113.36.119.220]):2023/12/26(火) 07:27:08.46 ID:jBx5gSMq0.net
ティアラでサリークやトリヴィカルマ割ってレイノハートサーチするぞうおお

510 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:27:34.02 ID:2Xk2qGlh0.net
>>503
ア、アンティーク🥺

511 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:28:28.74 ID:GiHfnt5r0.net
クロックワークナイト氷結界とか大嵐で破壊してモンスターサーチできるな

512 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:28:30.52 ID:8g6GN/Sd0.net
自業自縛となったルーンカスの永続ロックを解除されるのが気に食わない

513 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:31:55.35 ID:THgqcLVh0.net
ずっと0を貫いてきたけどとうとうペンデュラム召喚しちゃったょ…
https://i.imgur.com/ZOppXqs.png
https://i.imgur.com/Ex77fD7.png
https://i.imgur.com/ZPmBPis.png

514 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:32:56.19 ID:dP/mXaKpd.net
P全盛期というかEMEm伝説時代の時に大嵐禁止に言ってなかったら過剰なストレスであったことは間違いない

515 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:35:03.99 ID:THgqcLVh0.net
まあぶっちゃけ羽禁止で大嵐続投のまま続いてたとしても大して未来は変わらんかったと思う
その状態でも2019辺りで大嵐制限のまま羽も制限に戻ってそう

516 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:35:54.67 ID:ONYOCPtx0.net
P召喚1回でもやったら邪悪の仲間入りだよ
僕は2000回くらいしかしてないからまだ正常

517 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:38:05.19 ID:oIFdFTjb0.net
相性の良いデッキなら羽根箒と違って先攻で腐らないこともあるっていう互換カードよ

518 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:40:46.32 ID:THgqcLVh0.net
サンダーボルトとブラックホールも両方に演出あるし大嵐も復帰したら演出つくかな

519 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:41:41.31 ID:/K1BV/DBr.net
大嵐は破戒で使えたりしないのか

520 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:43:06.13 ID:XPdx3Z/Vd.net
だがフギンに守られてしまう

521 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:44:00.29 ID:THgqcLVh0.net
破壊をある程度有効活用出来るデッキでもどちらか1枚だけいれるならとりあえずは羽箒が優先されそう
2枚目の羽箒として他デッキよりは腐らせにくく生かしやすいって感じ

522 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:44:13.15 ID:3RBIGjusa.net
やっぱフギンって糞ラド

523 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:44:45.46 ID:gV+LF8LP0.net
KONAMIには何考えて破壊耐性持たせたのか説明してほしい

524 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:45:44.49 ID:DnjQHP9v0.net
超低気圧オオアラ-C

525 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:46:02.62 ID:Or2SHdY2a.net
ルーンノチカラヲツカイナサイ…

526 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:46:12.46 ID:3RBIGjusa.net
泉だけをガッチガチに守るならまだ分かるんだけどな
テーマの魔法は手札から飛ばせるんだし他の魔法罠ゾーン守る必要なんて無いのに

527 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:47:22.62 ID:tnDL7oiG0.net
ハリケーン返して

528 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:47:44.89 ID:vJL0Cd8rM.net
ハーピィにとってテーマカードの羽根帚より大嵐のが相性よいかもな

529 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:48:26.88 ID:8Ca489MLd.net
普通に忘れてたけど原作じゃハーピィが場にいる時に発動だったな羽箒

530 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:48:58.23 ID:dG2NgNea0.net
オレイカルコスの結界で全体破壊リスクを軽減して行け

531 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:50:53.71 ID:ULcltw9H0.net
紙も神碑に対する扱い結構困っていそう感あるのがなんだかなって感じ

532 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:51:43.65 ID:zWG8AUWhd.net
オレイカルコス発動!さらに大嵐!
俺は自分の魂を封印してターンエンド

533 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:52:14.22 ID:Ct6apkrYa.net
しかしルーンのおかげで紙の永続罠の規制が激しくなったという功績が…

534 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:52:22.21 ID:GomhsESIM.net
今日改訂くるかな?
さらばフェンリル…また逢う日まで

535 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:52:41.36 ID:s2yONASy0.net
ハーピィは最終盤面にハーピィいないのがな
7エクシーズにエースカードくれ

536 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:53:28.91 ID:4TvWxDP7a.net
ハーピィ強化は風属性の年まで我慢だ

537 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:54:00.85 ID:NWoZi6ux0.net
泉が禁止になってもルーンが環境に入るようだったら本物の失敗テーマ証明ができるからまずは泉を禁止してみよう

538 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:54:14.35 ID:d7eJRkx80.net
>>531
いうて大炎環境すぎてルーンはTier3か4くらいやけどね

539 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:54:28.74 ID:9VdxiSNo0.net
破壊されて嬉しいカードがあるテーマって大概破壊するカードもちゃんとセットであるし

540 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:54:52.45 ID:GonHDOvsd.net
>>526
使われてないけどルーンには永続魔法もあるんですよ

541 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:55:01.36 ID:oIFdFTjb0.net
SCは使わないのかい?
リンクスで大暴れしてたのに

542 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:55:07.41 ID:8Ca489MLd.net
でもなんだかんだ紙でもちょくちょく結果出してるらしいじゃんルーン

543 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 07:58:34.60 ID:ygKxH3HpM.net
泉制限サイドコズサイ有で結果残してるほうが異常なんだよルーンは

544 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:00:13.83 ID:p8ublfqf0.net
一昨日優勝したルーン🤮
http://pbs.twimg.com/media/GCG6pjabgAAcKl3.jpg
http://twitter.com/tuitekoreruka/status/1739248468248690776
(deleted an unsolicited ad)

545 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:01:19.09 ID:QpDMp9Vz0.net
>>544
グロ

546 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:01:54.38 ID:ONYOCPtx0.net
フギンは失敗作ラドねぇ

547 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:02:10.95 ID:Gds0JUyJ0.net
シスターよええなあ消費が激しすぎる
ニビルガンガン飛んでくるしエリスとイレーヌが手札にやたらくるだけでストレス
アトラクターも投げられた時に限って効かんし

548 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:02:16.11 ID:MI2o21Dt0.net
>>544
そりゃ依然としてこんなデッキ組めるなら結果残せるわな
MDに比べてぬる過ぎるわ

549 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:02:51.79 ID:dG2NgNea0.net
っぱフギン禁止しか道ないだろMDの神碑
誰も困らん

550 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:03:09.49 ID:WGXU5L090.net
大嵐制限にとか意味ないよな
ハリケーン無制限にしなきゃ

551 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:04:33.31 ID:QpDMp9Vz0.net
サイドに賄賂入ってんのが腹立つな
ボーダー立てて賄賂ってどうにもならなくないか

552 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:04:48.56 ID:agfe6Pen0.net
ハリケーン無制限は殺意が高すぎる

553 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:05:05.08 ID:8Ca489MLd.net
エクソシスターに1人ブスいるよな

554 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:06:08.72 ID:p8ublfqf0.net
エクソシスターとか知らないけどたぶん全員抱いたぜ😎

555 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:06:24.58 ID:x9HdAvaR0.net
今の環境アトラクター弱くない?クシャトリラVSに効かないし
あーでも烙印やドラリンには効くのか

556 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:07:16.40 ID:he2aGSSi0.net
コズサイじゃなくて通常サイクロンなのはエクストラターンのせいかね?

557 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:08:33.87 ID:8Ca489MLd.net
烙印がクシャにガン不利な理由の半分は正直アトラクターのせい

558 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:09:14.54 ID:ZRngwF6A0.net
早朝から3時間やってマスター3→マスター4
さてはこのゲームおもんねぇな?🤔

559 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:09:37.11 ID:kAuprHex0.net
脇豚キモすぎるわ死ね

560 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:10:14.58 ID:QpDMp9Vz0.net
魔封じ流行ってるからじゃないの
それでもコズサイでいいのか

561 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:10:36.94 ID:NWoZi6ux0.net
アトラクターは烙印にとってG投げられたようなもんだからしゃあないけどそれ以上にバースがきついわ

562 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:12:17.52 ID:5MTc+2Ns0.net
>>494

カードを2枚引いて発動する
・このカードを破壊する

563 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:13:51.36 ID:MI2o21Dt0.net
烙印相手にバース張って勝ったなと思ってたら失烙印で撃つタイミング消えたよ

564 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:16:21.84 ID:dG2NgNea0.net
手札次第じゃアトラクターした上で封殺しないと捨て身融合で確殺されるぞ
メルクや悲劇に逆利用されるし

565 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:16:54.43 ID:CD5tXFOG0.net
アトラクターはミラーだとセルフ1ハンデスだからな
流行ると弱いの典型

566 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:17:53.57 ID:Gds0JUyJ0.net
アライズハート自体はリンドブルムやバスタードでどかせる
バースやアトラクター追加は大抵札腐ってサレンダー

567 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:18:16.04 ID:p2xV8kbhd.net
日曜ぐらいクシャで登頂したけどドラリンとか烙印とか裂け目貼るだけで死ぬデッキがクソ多くて楽だったな
VSはもうみんな上がったのか全然居なかった

568 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:23:26.13 ID:2X6Ws5iBM.net
今日MDの方も改定くるかな?🤔

569 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:25:59.88 ID:yohnwD97d.net
バースで烙印融合と素材全部吹き飛ぶのバグだろ

570 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:27:11.92 ID:tIxXq+t90.net
エクソは規制必要ないレベルで弱いからな
むしろティアラの時が奇跡だったレベル
まさに神がエクソを活躍させるために作り出した環境

571 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:28:40.83 ID:3UyoEde/a.net
クシャの妨害全部防げる失烙印を信じろ

572 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:28:42.70 ID:QTzBvsx00.net
ライズハートの除外も嫌

573 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:29:32.50 ID:yF5n/ewUd.net
パライゾスさえなければ真炎ルベリオンビートでアライズ以外殴り倒してやる

574 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:30:28.44 ID:zZVbw4YXd.net
エクソも展開通されたら勝ち目ねえわ

575 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:33:21.87 ID:YHpIG3Bvd.net
いよいよ今日で烙印融合も禁止か

576 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:34:19.77 ID:agfe6Pen0.net
今日か明日来ると思ってる

577 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:35:10.88 ID:8Ca489MLd.net
烙印融合禁止にしてもいいけどフェンリル禁止とユニコーン制限もしろよ

578 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:37:29.79 ID:YHpIG3Bvd.net
>>577
純クシャならユニコーン制限だけで初動率ゴミだから終わりやろ

579 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:38:36.13 ID:kAuprHex0.net
脇豚しばいて昇格阻止したぜざまあ😁

580 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:39:12.41 ID:QpDMp9Vz0.net
フェンリル制限する以外は永続強めにお仕置きするくらいの規制になるのかな
それこそルーラー逝く逝かないぐらいかな気になるのは

581 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:39:28.35 ID:8Ca489MLd.net
失烙印なあ
微妙に信用しきれない性能複烙印が強すぎるのが悪い

582 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:40:01.16 ID:gV+LF8LP0.net
クシャ側もフェンリル減らしてほしいとか言ってるけどただでさえ自称事故るなのにそんなことしていいのかよ

583 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:40:49.79 ID:MUlfNeZJ0.net
フェンリルはもう禁止だろ
VSに規制入れられないんだから周りをお仕置きする

584 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:41:32.88 ID:/XocaLkQd.net
フェンリル制限の時点で素引きしちゃうとパーピヤスから呼べなくなるからな
まあバース引けば良いんだけど
ただでさえしょーもない事故り方するクシャだから何か規制されたらストレスえぐいと思う

585 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:41:42.26 ID:MSq/WdfTa.net
失烙印状態でも烙印融合止められるうらーらありがとう

586 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:41:44.53 ID:8Ca489MLd.net
まあ初動って意味だとユニコーンが最強すぎるから言いたいことは分からんでもないけどフェンリルは普通に出張性能まで含めたカードパワーが高すぎるから

587 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:42:28.07 ID:Jx5MS8KTd.net
>>582
先行でフェンリル引いてもそんな嬉しくないし…
素引きが事故になるって点では確かに事故率上がるけど

588 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:42:34.39 ID:ysT1LF31d.net
VS 倶利伽羅天童 規制か
舐めてたけどこの前ヒータの自爆から倶利伽羅サーチされて俺のモンスター全リリースされて負けてキレたわ

589 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:43:06.82 ID:+VFzlNA20.net
まあクシャに関してはVS弱体兼ねて出張殺すのがメインになるだろうしなぁ

590 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:44:10.71 ID:JG2vTEkxd.net
クシャトリラとかいう強さは適正なのに死が確定してる哀れなデッキ

591 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:44:20.09 ID:yF5n/ewUd.net
誘発リスク追ってフェンリルssライズnsからトマホーク鎖竜蛇しろ

592 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:44:53.62 ID:QpDMp9Vz0.net
案外デュランダルとか減るのかもしれない

593 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:46:08.70 ID:IIC6HToB0.net
ユニコーン減らしたところで返ってくるURCP増やしてEX複数生成させる札減らすだけだしKONAMI側にうま味ないだろ
だったらフェンリル禁止にブチこんでクシャ資産死蔵させるか泣く泣く砕かせた方が儲かる

594 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:46:10.02 ID:MUlfNeZJ0.net
減らすんだったら増援じゃね
確かあれ配布だからポイント返さなくていいし

595 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:46:46.98 ID:NWoZi6ux0.net
でもフェンリルもユニコーンもTCGだと無制限の正義のカードだから…

596 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:47:21.52 ID:GomhsESIM.net
フェンリル…お前と戦いたくなかった…;;

597 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:47:36.18 ID:Jx5MS8KTd.net
そこまで暴れてないテーマ殺すとこれからデッキ作らなくなるからほどほどに留めるという願望

598 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:48:09.37 ID:s5D5hKh80.net
ルーンは失敗テーマだからテーマ自体を消すか
永続罠全部けすかぐらいしないとだめやん

だから泉とフギンを禁止にするべきなんだよね

599 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:48:29.20 ID:QqS9ccm40.net
フェンリルは後攻の方が強い正義のカードなんだ
ここあセンサーを規制しよう

600 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:48:35.82 ID:QpDMp9Vz0.net
チュートリアルで禁止カード配ることになるから増援はちょっと…

601 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:49:15.83 ID:IV0kPMGr0.net
>>582
禁止が怖いから制限にしてくれってこと

602 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:50:30.62 ID:dG2NgNea0.net
もうストラクや配布カード規制前提の認識広まってんの草枯れるなぁ
以前はURバリアとか言ったら叩かれてたのに

603 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:50:47.33 ID:MUlfNeZJ0.net
クシャは使用率だけで見ればトップだから暴れてないってのも嘘だからな
墓地利用デッキを虐殺したクズだし

604 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:50:47.84 ID:gmmZR+//a.net
VSはラゼン1枚減らされるだけでかなり嫌だけど流石にバリアあるだろうしなあ

605 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:51:59.41 ID:ho6wFWup0.net
耐性は脆いが出される分には鬱陶しいには変わらんからな

606 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:52:38.33 ID:JtZrkcCO0.net
ストラクチャーのURで規制されたの1枚だけなのに

607 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:53:24.94 ID:8Ca489MLd.net
たまたまVSがクシャにガン強なだけでクシャ弱いみたいな政治してるクシャ使いはどうかと思う

608 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:54:28.80 ID:vJL0Cd8rM.net
VSはラゼン引けなきゃ苦し紛れの展開しか出来んからな
今は販売バリアもあるからせいぜいフェンリル制限がいいとこだけど

609 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:55:02.48 ID:H1nLsyQda.net
閃いた
うららと墓穴規制したらGや他の誘発通りやすくなって環境マイルドになるんじゃないか?

610 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:55:36.51 ID:wsrGVDTUd.net
でもDC上位層だとクシャはVS烙印どころかラビュや神碑以下のシェアだよ

611 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:56:15.46 ID:s5D5hKh80.net
アナルセックス童貞なんですけど

やるまえに注意点とかありますか?

毎回浣腸は必須なんでしょうか?

612 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:56:25.80 ID:NWoZi6ux0.net
じゃあVSがクシャ使ってるから実質トップですね

613 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:56:47.70 ID:9VP1xdQP0.net
LLロビンてターン1ないのな
リプレイ見ててビビったわ

614 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:56:52.36 ID:EF5smJrE0.net
弱ければ許されると思うなってシルバくんが

615 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:57:38.09 ID:b03xYp+l0.net
紙の現環境見てると、「ここでDCの結果から緻密にリミットかけてもどうせ数か月後にはすべてが大炎上するから意味ないな・・・」って思っちゃうんだけど運営はどう思ってる?

616 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:57:43.36 ID:vgE4OEFK0.net
【悲報】ウクライナ、ヤフコメ民すら負けを認める状況に💦 [118990258]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703543746/

617 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:58:57.12 ID:MUlfNeZJ0.net
>>613
今じゃフェンリル一体で無力化されるのがな

618 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 08:59:26.85 ID:kAuprHex0.net
失烙印の強さはガチだよ
あれ暴走魔法陣だからな

619 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:00:35.54 ID:K9+JlBona.net
>>612
結局最強出張カードって事実がどう足掻いても変わらんしな
さよならフェンリル

620 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:01:33.01 ID:Jx5MS8KTd.net
VS出張罪なら制限だろって事
あ純の補填にパライゾス2枚お願いしますね

621 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:01:39.79 ID:0rlTXjXU0.net
もう時械神全部禁止にしろ

622 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:01:57.75 ID:0rlTXjXU0.net
相剣も全部禁止にしろ

623 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:02:27.19 ID:vJL0Cd8rM.net
なんの縛りもなく同名サーチ特殊召喚妨害を1枚でこすなんて生まれてしまったのが間違いだよフェンリル君

624 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:02:54.43 ID:s5D5hKh80.net
テラフォかえせよ
いつまで健全なファンデッキに迷惑かけてんだよ

625 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:03:07.61 ID:kAuprHex0.net
深淵スプライトさてはお前雑魚だな?🤔
俺はリンゴ3枚揃えたんだが???

626 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:03:54.73 ID:DnjQHP9v0.net
誰が作ってくれと願った
私は私を生んだ全てを恨む

627 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:05:10.75 ID:X5xz0uNq0.net
>>615
「新カード売るのに邪魔なカード規制しとこ」
これが心理

628 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:05:16.05 ID:0rlTXjXU0.net
ビッグウェルカムが禁止されないとか政治なんだよなぁ
ラビュリンス全部禁止にしろ

629 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:05:49.84 ID:9VP1xdQP0.net
>>617
はえー

630 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:06:04.51 ID:QoeFzn9s0.net
なんでも禁止くん

631 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:06:36.88 ID:3l5nWdOK0.net
まぁ炎王やらディアベルスターノータッチの時点でまともに環境作るつもりないわな

632 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:06:41.07 ID:JtZrkcCO0.net
1999年以降に作ったカード全部禁止にしろ

633 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:07:18.72 ID:ONYOCPtx0.net
俺が気に入らないカードは全て禁止

634 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:07:22.92 ID:Jx5MS8KTd.net
URSR全部禁止にしろ

635 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:07:39.51 ID:0rlTXjXU0.net
スタジオダイスは和希の名誉毀損でコナミを告訴しろ

636 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:07:56.10 ID:eeXInsNAa.net
烙印クシャガイジってすぐに極論発狂するよな何故か

637 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:08:06.71 ID:+VFzlNA20.net
だって…炎族は不遇だからいくらでも強化して良いってプレイヤーが…!

638 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:09:34.05 ID:TDaBfGmfr.net
だからといって重要な初動全部レベル1にして篝火ポプルスは無いだろ

639 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:10:27.61 ID:oIFdFTjb0.net
みんなと新年を迎えたい🐸🍊

640 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:11:36.06 ID:nTyr9qN1a.net
来年は海竜族の強化の年だな!

641 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:11:53.86 ID:2c940Jyl0.net
ガイジには苦痛の2日間だったろうから
今日はイキイキしてるな
おめでとう

642 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:12:36.07 ID:vJL0Cd8rM.net
篝火準制限にすらならなかったの露骨すぎだわ
ちょっとは隠しなさい

643 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:12:42.00 ID:7OQG9E310.net
コナミが炎ばかり擦って忘れられた幻想魔族さん

644 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:13:16.55 ID:1ZB/MCkJ0.net
ストーリーテーマと人気が出たテーマを暫く贔屓してそれの障害になるカードを片っ端から潰すって感じだしな
コンマイにまともな調整を期待するだけ無駄

645 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:13:49.42 ID:nTyr9qN1a.net
>>641
モルガナイトガイジが暴れてたのも童貞だからなんだっけ?

646 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:13:54.39 ID:/QIFU54uM.net
コンマイ「4月までは遊ばせてやろう」

647 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:14:12.41 ID:6szsg/kX0.net
アウラみたいな見た目のカードない?

648 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:14:36.42 ID:oIFdFTjb0.net
ディアベルスターまだ始まったばかりだから仕方ないけど、もっとストーリー内容が見えてくると嬉しいな

649 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:14:53.37 ID:GomhsESIM.net
ラビュと斬機ははもう許されてるんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ

650 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:15:24.44 ID:vJ6hUNs00.net
>>642
まだまだ強化するってことだ
http://imgur.com/F0trxFt.png

651 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:15:43.09 ID:/QIFU54uM.net
そもそも罪宝はイビルツインみたいに別にストーリー性はないキャラメイクテーマじゃね

652 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:16:37.94 ID:NWoZi6ux0.net
スネークアイとゴブリンライダーで思いっきり続き物なんですが

653 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:16:42.29 ID:RlgCD8TM0.net
許されてるっていうかラビュそんな強くないだろ元から
罠使うからヘイト買ってる要素が大きい

654 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:17:08.01 ID:8Ca489MLd.net
めちゃくそ不遇な爬虫類が救われるのはいつですか?

655 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:17:12.93 ID:IV0kPMGr0.net
強くなかったら環境に顔出すわけねえだろ

656 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:18:10.05 ID:qXXJy3J30.net
ラビュは帰省しなくていいけど次元障壁は規制した方がいいかもしれない

657 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:18:24.23 ID:Jx5MS8KTd.net
次元障壁とウィルスが決まれば極めて不快だけどそれでも環境の下ぐらいだからなぁラビュ

658 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:18:24.83 ID:+VFzlNA20.net
ラビュはこれから強化来るからまだ早い♠

659 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:18:53.54 ID:yF5n/ewUd.net
>>650
国を出すな

660 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:18:54.13 ID:8Ca489MLd.net
ラビュリンス対面は「1人でやってるよ〜」ってなるからむかつく

661 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:18:54.60 ID:JtZrkcCO0.net
ラビュリンスの腋エロすぎ規制しろ

662 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:19:08.33 ID:wsrGVDTUd.net
炎環境になったら次元障壁とかいう雑魚なんて使わなくなるし

663 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:19:49.95 ID:+VFzlNA20.net
炎を吸い込むマジックミラーはまだですか

664 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:20:19.15 ID:dG2NgNea0.net
ラビュ本体に強い規制が入るとペットのオシリス君が病気になっちゃう

665 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:20:24.35 ID:JtZrkcCO0.net
炎属性に対抗するために消防士テーマを強化するか

666 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:20:34.86 ID:qXXJy3J30.net
🧯消化します💪

667 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:20:36.73 ID:CQHIBiXK0.net
手札破壊してくれてありがとうな環境か

668 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:21:04.20 ID:ho6wFWup0.net
猛毒の風というピンポイントメタカードがあってな…

669 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:21:52.92 ID:vJL0Cd8rM.net
おめーらも炎やろがい

670 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:22:22.49 ID:Uhfqi/to0.net
消化器やらレスキューがテーマで水属性じゃない訳ないよなぁ!?

671 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:24:05.80 ID:tIxXq+t90.net
レイとロゼは一緒に旅に出ました
エクレシアとアルバスは一緒に旅に出ました
イヴは鍵と一人で旅に出ました

コンマイくん旅に出るオチ好きよね

672 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:24:43.67 ID:7OQG9E310.net
R-ACEどもは放火してるようにしか見えんのよな

673 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:25:00.91 ID:DVG7/N6J0.net
イヴってボウテンコウより悪いことできる?

674 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:25:23.00 ID:+VFzlNA20.net
闇にピンポイントメタカード多いのは理解できるけど
光と風にあるのはなんだかな
光ってイメージ程優遇されてないよな多分
まあ闇のついでにメタられてるのが実情か

675 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:25:34.58 ID:JG2vTEkxd.net
消防隊が炎属性の時点でお察しください

676 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:25:43.88 ID:JtZrkcCO0.net
>>671
十代もタッグフォース3でレイと旅に出たしな

677 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:26:13.47 ID:0rlTXjXU0.net
レスキューしないR-ACE
セキュリティしないS-FORCE

678 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:26:17.69 ID:Gds0JUyJ0.net
ポプルスはパワーオブジエレメンツの制作班が作っただろ
そこそこ程よく収まってたもんをぶっ壊すんじゃねえ

679 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:26:32.17 ID:MrnQAmQva.net
遊星はドミノシティに残ったんだけど

680 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:27:00.60 ID:gV+LF8LP0.net
レスキューエースのエースってなんだよ
敗北者か?

681 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:27:14.96 ID:6ZK8anAc0.net
>>673
ちんちんイライラする

682 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:27:48.44 ID:RlgCD8TM0.net
イヴの胸はボウテンコウって感じするよな

683 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:27:56.90 ID:JtZrkcCO0.net
チチナシボウテンコウ←イヴ
チチアリボウテンコウ←キトカロス

684 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:28:57.92 ID:NWoZi6ux0.net
チチアリチチナシボウテンコウ

685 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:29:04.35 ID:ho6wFWup0.net
それこそ特に暴れてもないが世界観的に突っ込 まれたカードだろうしな
なお特殊召喚限定なので🐧には効かない

686 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:29:31.91 ID:3bo5zZLC0.net
デュアルってモルガナイト必須か?

687 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:31:28.89 ID:7zG87ofo0.net
貧乳好きって男の娘とかも好きそう

688 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:32:11.88 ID:kAuprHex0.net
あぶねー雷電龍の①の効果にうらら投げる馬鹿に負けるとこだった😅

689 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:32:43.94 ID:Y7aZ3DUk0.net
イヴちゃんと使おうとすると星杯モンスターが邪魔すぎる

690 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:34:06.13 ID:DOjaiFO/0.net
チンチンアリボウテンコウ

691 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:35:01.58 ID:p2xV8kbhd.net
ボウテンコウよりはマシとはいえそれなりにデッキに素引ゴミは必要よなイヴ

692 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:35:06.24 ID:3bo5zZLC0.net
チンチンナシチンチンアリボウテンコウ

693 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:35:18.35 ID:oIFdFTjb0.net
ボウテンコウのことをえっちな目で見るな😠

694 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:36:01.70 ID:eEUnz+frM.net
>>687
巨乳好きは奇乳も好きそう並の暴論じゃね

695 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:37:09.35 ID:JyKK1taK0.net
イヴってもしかして男なんじゃ

696 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:37:31.02 ID:DOjaiFO/0.net
まぁ俺は好きだけど

697 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:37:39.11 ID:2X6Ws5iBM.net
紙の規制をみるとMDの規制は健全なことが良くわかったわ🙆

698 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:37:39.09 ID:3bo5zZLC0.net
上半身だけ見ると間違いなく男だかは半分男であることは確定

699 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:37:54.66 ID:9ebMlZG80.net
聖杯と聖遺物とオルフェゴール名称として扱う有能新規が来ればイヴも立派になる

700 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:38:09.09 ID:JyKK1taK0.net
>>697
コンキスタドール返して

701 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:38:14.84 ID:tFgL6C7H0.net
ひこうはでんきに弱い
やはりふわんにはオシリス

702 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:38:44.93 ID:eEUnz+frM.net
>>691
継ぐものは素引きでも蘇生魔法として使えるから大分マシかな
星杯モンスターは素引きしても手札コストに出来るなら墓地から蘇生できるからこっちもマシ寄りか

703 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:39:23.54 ID:3bo5zZLC0.net
星遺物の胎動サーチ出来るのはでかいけど
問題はイヴ出すギミックをどうするか

704 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:40:01.92 ID:TDaBfGmfr.net
所詮はハリファイバー強すぎてゴミの素引きくらい屁の河童だった時代に禁止になった女よ

705 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:41:29.57 ID:EF5smJrE0.net
>>697
今回の紙の規制はTNP感が悪すぎる
いつの環境見て規制してんだよ

706 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:41:59.68 ID:eEUnz+frM.net
ディアベルスター来ればジェットシンクロンと合わせて手札コスト2枚要求されるから相性良さそうなんだがな

707 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:42:53.90 ID:kAuprHex0.net
烙印マジでキモいな
対面の烙印がいつも最強ハンドなんだが

708 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:43:29.89 ID:Gwuhyehx0.net
>>615
ラドン禁止しとけばそこまで大惨事にならないのでは?

709 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:43:33.68 ID:8Ca489MLd.net
TNP生えてそうな女の子

710 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:43:34.97 ID:udeKBKh30.net
ラビュリンス普通に強くて後攻から捲れる気しないのに何でかこのスレだと下げる奴が現れる謎
先攻取られてもフェンリル一枚から捲らせてくれるクシャトリラ見習え

711 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:45:15.86 ID:qXXJy3J30.net
レスキュー流行ったら拮抗してみるから邪悪なラドンを早く規制して見せろ

712 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:45:16.12 ID:rTgFmKS+0.net
逆張りしとけばレスが稼げてまとめるのに便利なんだ

713 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:47:13.30 ID:ho6wFWup0.net
一周して5シンクロとかどうやって出すんだっけとか思ってしまう

714 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:47:15.56 ID:yohnwD97d.net
ラドン死んでも誰も悲しまない
規制にはちょうどいい

715 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:47:37.90 ID:MrnQAmQva.net
ラドリーをクリックお願いします

716 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:48:33.97 ID:NWoZi6ux0.net
アウ(ロー)ラ(ドン)、自害しろ

717 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:48:35.13 ID:Y7aZ3DUk0.net
ハリラドリー

718 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:49:11.56 ID:oIFdFTjb0.net
幻獣機使いたちの気持ちも考えてください

719 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:50:13.02 ID:CD5tXFOG0.net
ワカウシ来たらラドン使い倒すから禁止しないで♥

720 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:50:21.81 ID:tFgL6C7H0.net
烙印って余程酷い引きしてなきゃ烙印融合にはアクセスできる様に構築するしそもそも有効札多いからな
錯覚しやすいと思うわ

721 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:51:16.59 ID:hFsLMfOp0.net
ラドン死んだところでレスキューはネオテン立てるだけだからね
あんまりこのスレで語られないけどレスキューって別にラドンいなくても拮抗弾けるんよ

722 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:52:53.57 ID:SBIsGjde0.net
>>718
居ないものの話はやめろ

723 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:52:59.95 ID:k4QNscbYd.net
後攻で手札フルに使ったけど先攻制圧返せなくて負けた
こんなのハンデスと変わらないしシルバとかゼンマイハンター返しても問題ないだろ

724 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:54:39.67 ID:0rlTXjXU0.net
オライオンのこと、たまには思い出してください

725 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:55:15.95 ID:udeKBKh30.net
結局烙印相手は烙印融合にうららを通せるかどうかの勝負

726 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:55:37.56 ID:p2xV8kbhd.net
最近は入賞構築とか熱心に眺めてないけど今のレスキューどうなってんのかな
一時はラドン型が優勢って感じしたけど咎姫以降普通にリンク型が復権してたようにも思う

727 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:56:11.07 ID:SBIsGjde0.net
>>723
後攻で手札フルに使ったけど先攻制圧返せなくて負けた
イボ天時代知らない新参者か?

728 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:56:21.00 ID:EF5smJrE0.net
幻獣機使いはサックとコンコルーダでも立ててろ

729 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:58:24.08 ID:SBIsGjde0.net
>>726
罪宝のおかげでラドン要らんらしい

730 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:58:48.90 ID:T2qQQKVI0.net
ティアラメンツ流行ったあたりで辞めたけど今何のデッキが流行ってるの?

731 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:58:56.53 ID:A3xqZhy60.net
ひとまずマスター5
ビステにさえ掛からなければ斬機めちゃ強い

732 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:59:05.70 ID:q+OLo+S+0.net
サックもフェンリルから悪用できるしもしかして幻獣機があかんのでは?

733 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 09:59:27.58 ID:6ZK8anAc0.net
>>730
烙印とVSとルーン

734 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:00:05.60 ID:NWoZi6ux0.net
ラドンとオライオンとサック以外の幻獣機の名前を5体以上挙げられる奴がこのスレに居るだろうか

735 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:00:13.54 ID:/QIFU54uM.net
遊戯王だと光が悪だし人助けなんて名前してる奴らは悪者に決まってるだろ
逆に怪盗や盗賊は義がある

736 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:00:50.92 ID:T2qQQKVI0.net
>>733
面白そうだな 復帰するわ

737 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:01:01.91 ID:T2qQQKVI0.net
>>733
ありがとう

738 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:01:18.24 ID:EVVChab5d.net
ネオテンレスキュー爆誕

739 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:01:20.15 ID:/QIFU54uM.net
リトルナイトきてラドンする必要なくなった
効果止めるの難しいからなタービュランス特化した方が安定する

740 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:01:25.66 ID:poj3CCVG0.net
割と楽しかった30秒も終わりか

741 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:01:40.46 ID:8Ca489MLd.net
ワームも光だしドラグマとかいうクソも光だし
あと氷結界とかリチュアみたいな無能は大体水

742 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:02:40.45 ID:tFgL6C7H0.net
罠ビ増える前の30秒は中々楽しかったな

743 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:02:40.88 ID:2X6Ws5iBM.net
烙印とVSは何かしら規制かかるでしょ
相手しててキモチ悪い

744 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:03:15.09 ID:8Ca489MLd.net
>>743
クシャさん政治得意ですね

745 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:03:15.14 ID:DHrGN+Hqd.net
>>732
サックなんて別に悪用でもない順当な使い方やろ

746 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:03:15.42 ID:JtZrkcCO0.net
相手してて気持ちいいデッキって?

747 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:03:36.89 ID:A3xqZhy60.net
ライトロードは話通じなさそう
暗黒界は案外話せそう

748 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:03:55.50 ID:poj3CCVG0.net
>>746
俺より弱いデッキ

749 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:04:05.08 ID:RlgCD8TM0.net
ルーンと烙印が流行ってると言われてどこが面白いのか
両方クソだろ
運営ゴリ押し耐久お化けと超害悪この世から消えろテーマ
ティアラでデビフラエクストリオやってた頃の方が楽しいわ

750 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:04:11.38 ID:6ZK8anAc0.net
VSで一番規制濃厚なのがフェンリルというギャグ

751 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:04:27.92 ID:/QIFU54uM.net
無効化せず妨害もせずかと言って舐めプでもないデッキ
純デスピアかな?

752 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:04:33.49 ID:Uhfqi/to0.net
30秒トライアルは6000アライバル立てて満足した

753 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:04:47.47 ID:d7eJRkx80.net
>>739
ラドンするよりリトルナイト出して、タービュランス確実に通して、咎姫経由でアンブロ出したほうが強いもんな

754 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:04:57.01 ID:8Ca489MLd.net
烙印は回すの難しいし下手くそが多いからまだ良いよ
脳死で回せるルーンとクシャさあ

755 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:05:13.30 ID:NWoZi6ux0.net
30秒はデュアル終わらせられただけで神イベだったよ

756 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:05:37.65 ID:b6XpqTMB0.net
レスキューのネオテンはプリベンエマジェ来た頃ちょっとだけいたでしょ
プロテクトコード経由すればネオテン出るって優勝した人が解説動画的なのあげてたの見た記憶あるし

757 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:05:42.88 ID:2X6Ws5iBM.net
>>746
相手ターンにイチイチ妨害して来ないデッキ
なんでこっちのターンに相手の方が動いてくるんだよ

758 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:05:44.36 ID:JtZrkcCO0.net
デュエリストカップ下位で終わったから烙印あんまり脅威じゃなかったな
そこまで遭遇しなかったうえに戦ってもそんなに強くなかった

759 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:05:57.52 ID:k4QNscbYd.net
>>727
今のドライトロンってフルパワーで使える?

760 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:06:41.43 ID:JtZrkcCO0.net
>>757
遊戯王で相手ターンに妨害しないデッキある?

761 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:07:00.47 ID:d7eJRkx80.net
紙の規制が酷すぎて神格化されるMD運営

762 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:07:05.24 ID:b6XpqTMB0.net
>>759
ユニちゃんキャリいないから無理

763 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:07:19.81 ID:HgkVNekia.net
>>760
暗☆黒☆界

764 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:07:32.45 ID:EF5smJrE0.net
クシャとかルーンはともかく烙印VSあたりに文句言い出したらもう何でも駄目じゃねと

765 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:07:37.90 ID:qXXJy3J30.net
>>759
はたらくくるまとバーデクが無くて困ってる

766 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:07:40.89 ID:kAuprHex0.net
とりあえずフェンリルとスキドレは禁止にしとけよ
あと融合派兵も制限な

767 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:07:46.48 ID:DHrGN+Hqd.net
>>760
アマゾネス

768 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:07:50.83 ID:NWoZi6ux0.net
相手のターンに動かれるのが嫌ならポケカやシャドバやデュエプレやった方がいいぞ

769 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:08:06.46 ID:xdzGHBEs0.net
というかVSってフェンリル以外にメス入れる場所がないんだよな
ラゼン準になってもその分サーチ1枚増やされるだけだし

770 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:08:33.13 ID:b6XpqTMB0.net
>>763
暗黒界は龍神グラファきたから普通にしてくるでしょ

771 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:09:03.34 ID:IIC6HToB0.net
ナイチンゲールでキル拒否して次のターン盤面消してワンキルするデッキなら相手のターンに妨害してくるデッキじゃないからセーフか

772 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:09:05.72 ID:GomhsESIM.net
2024デュエルって今日からだっけ
割とこの手のイベントすきだから楽しみだ

773 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:10:18.92 ID:HgkVNekia.net
>>770
せやな
誘発0のところしか見てなかった

774 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:10:57.51 ID:wO4nX1mG0.net
紙だとホルス全然規制されてないからMDでもフルパワーで遊べそうで嬉しいぞ

775 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:11:09.18 ID:k4QNscbYd.net
>>762
>>765
今のエルドよりはまだマシなほうだな

776 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:11:26.93 ID:b6XpqTMB0.net
>>773
きもちはわかるよ
言葉尻強くなっちゃっててごめんね

777 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:11:32.38 ID:6ZK8anAc0.net
暗黒界って汎用リンクで妨害並べてくるデッキやろ?

778 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:11:36.26 ID:8Ca489MLd.net
>>769
フェンリルがメスってマジですか?

779 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:11:47.45 ID:ELwGPsJ90.net
フェンリルは出張が鬱陶しいから制限にして欲しいけどフェンリル制限は実質クシャ強化なのが悩ましいところ

780 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:11:53.97 ID:DBRmEf13d.net
イシズ死んだし朱光も解除されてよさそうなものなのに忘れられてる
使う側からしたらはかーなが怖くて怖くてしゃーないんだよなアレ…

781 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:12:00.47 ID:/QIFU54uM.net
リンク1の石像制限すれば普通に終わるぞ

782 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:12:04.10 ID:q+OLo+S+0.net
>>771
サロス出るまで横の黒いのがぼったちしてくれるならな

783 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:12:56.41 ID:Uhfqi/to0.net
頭おかしい効果してるホルスが淘汰されてんのマジで頭おかしいよ

784 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:12:58.60 ID:JtZrkcCO0.net
フェンリルはメスだしマッドラヴはオスだし

785 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:13:16.01 ID:5P7rTM2W0.net
暗黒界の悪魔フランケン返して

786 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:13:33.37 ID:yohnwD97d.net
暗黒界はターンスキップするデッキだよ

787 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:13:45.03 ID:Gwuhyehx0.net
フェンリル制限はただでさえ高い事故率がさらに上がるだけで実質クシャ強化になんてならんと思うけど

788 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:13:50.95 ID:wO4nX1mG0.net
ユニコーン♂×フェンリル♀

789 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:14:26.98 ID:tFgL6C7H0.net
制限にされたら地味に困るカード
シャングリラとVSの石像

790 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:14:39.55 ID:wO4nX1mG0.net
結局2023もクソインフレで終わったという

791 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:15:01.66 ID:G+zgabL20.net
フェンリルとアトラクターとビーステッドが生きてる状態でデッキパワーの評価したくない

792 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:15:05.63 ID:2PTpMWzW0.net
フェンリルなんて禁止でいいけどURだから制限だろうな
紙もMDも2022の反省が足りてないわ

793 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:15:42.19 ID:DnjQHP9v0.net
なんで【スネークアイ】は爬虫類じゃないんだKONAMIコラ

794 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:15:44.33 ID:/QIFU54uM.net
ちょうどよくSRなのもあるから普通にここを準、それでもダメなら制限にすればそれだけで結構致命傷になる
MDでVS潰すなんて簡単や

795 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:16:04.87 ID:JtZrkcCO0.net
遊戯王って新テーマ売るために過去のテーマ規制とインフレを25年続けてたから2022年反省して2023年は控えめだな!って言ってる人見かけるたびに疑問に思っていたんだ

796 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:16:17.16 ID:p2xV8kbhd.net
ホルスはいろいろ試したけど適当に入れるだけじゃ手札消費が激しすぎてな…
幻影オルフェみたいな捨てて得する墓地効果持ちとか、ナチュルホルスみたいなとにかく大型並べまくってカラミティイージーウィンるなデッキとかじゃないとアド損が気になっちまう

797 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:16:26.54 ID:QpDMp9Vz0.net
ずっとインフレしてるし2022のカードもガンガン緩和していいくらいだと思うけどな

798 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:16:30.47 ID:xdzGHBEs0.net
クシャの強ムーブの一つである「相手の出張フェンリルを才でパクる」が出来なくなるからフェンリル制限されたらクシャは普通に弱体化だよ

799 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:17:02.00 ID:p2xV8kbhd.net
勇者ギミックそろそろ緩和しない?

800 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:17:12.47 ID:RzsnjxMm0.net
そもそも何をもって反省したと言ってたのかが謎なんだよね
過去のパワカ規制するなんて今のカード売りたいんだから当たり前のはずなのに何故か2022年のカード規制したら反省したんだ!って喜んでた

801 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:18:12.43 ID:/QIFU54uM.net
イヴと心変わりとエンゲージ緩和は今すぐやるべきだな

802 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:18:50.53 ID:G+zgabL20.net
何を持って反省するかってそりゃあ新規でするカードのパワーを許容出来るレベルのインフレで抑えてるかどうかだろ
今のところ反省の気配は見えないが

803 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:19:16.38 ID:wGLAV8XP0.net
まあ結局22年が輪をかけて異常すぎただけだろ

804 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:19:41.89 ID:0iR8qliD0.net
エンゲ緩和は悪手なんだがなあ あれただの出張カードだぞ

805 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:19:42.43 ID:q+OLo+S+0.net
イシズティアラがおかしかったのと2023のデッキビルドが控えめなだけで
2022年末~ホルス以前も許容レベル超えたパワカ連打だからな

806 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:19:58.68 ID:JG2vTEkxd.net
ズババナイト!wアチャチャアーチャー!wらへんのパックは一瞬反省してた

807 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:20:18.00 ID:wO4nX1mG0.net
もう勇者とか炭酸みたいな盤面2カ所使って1妨害は弱い

808 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:20:24.21 ID:pTtdvWKM0.net
勇者ギミックは今がちょうどええやろ

809 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:20:35.70 ID:tFgL6C7H0.net
2023のデフレは一時的な物だったが
それでも2022というかティアラには遥か及ばん
フルパワースプライトとぶつかったらどうだろうな

810 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:20:39.23 ID:Gds0JUyJ0.net
VSや烙印の召喚やサーチをスカされずに無効にできる通告つええや
リタニアとアトラクターとかいうゴミを減らして3枚突っ込んだら目に見えて勝率上がった

811 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:21:00.55 ID:wO4nX1mG0.net
>>804
リンク2伸ばすだけだし…

812 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:21:05.59 ID:EF5smJrE0.net
イヴはMDでも次で帰ってきそう感ある
バルブは無理そう

813 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:21:12.05 ID:qXXJy3J30.net
MD始まった時と比べてリソース回復力が段違いすぎる

814 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:22:16.94 ID:JtZrkcCO0.net
鉄獣がリボルトでリソース回復するのやめろと言われた時代があるのだ

815 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:22:17.29 ID:JG2vTEkxd.net
リソース回復しすぎて手札余ってるのにEX足りなくて負けるやつ

816 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:22:41.56 ID:ELwGPsJ90.net
ホーネットビット制限だしまあ大丈夫やろエンゲージ

817 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:22:53.04 ID:0iR8qliD0.net
>>811
いやリンク増えるとこじゃなくてドロー効果のが悪だっつてんの
壺規制してんのに何ドロー緩和しとんねん

818 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:22:54.49 ID:2PTpMWzW0.net
紙の2022段階規制とか反省どころか作った俺たちは間違っていないんだ!って声が聞こえてきそう

819 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:23:49.63 ID:pTtdvWKM0.net
>>817
罪宝狩りがヤバいのもそこだもんね

820 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:25:54.44 ID:kAuprHex0.net
フェンリルは禁止以外有り得んな

821 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:25:55.77 ID:JtZrkcCO0.net
そろそろ遊戯王をしないと死ぬぜ!
遊戯王!インフレしすぎ!ありえない!
遊戯王!ここまでインフレする必要あるか!?
遊戯王!インフレしすぎだろ!反省しろ!

822 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:26:04.62 ID:eEUnz+frM.net
墓地に魔法が言うほど貯まらんから出張でのエンゲージドローをそんなに危険視したことないな

823 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:26:18.24 ID:oRpug+5J0.net
罪宝狩りは勇者の発展系みたいなカード
制圧効果は少しパワー落ちる代わりに素引き弱いカード減ってNS効果使えなくデメリットもなくなった

824 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:26:19.86 ID:+RbZrxzJ0.net
ルーンラビュに比べると地味だけどヴァリアンツも結構おかしいことやってるよな
あのフィールドってエレクへの抱擁ケアさせたろってのが念頭にあるでしょ

825 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:26:32.55 ID:JtZrkcCO0.net
閃刀姫ピュアリィとか実は相性よかったりするんかな

826 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:26:34.10 ID:Gds0JUyJ0.net
エンゲージの緩和が姫にとって最大の強化
後はエンゲージをサーチする閃刀魔法をだな

827 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:26:59.26 ID:NeZL5pGLa.net
姫以外でエンゲージのドローとか見たこと無いわ

828 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:26:59.56 ID:JtZrkcCO0.net
遊戯王姫多すぎだろ

829 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:27:01.66 ID:6ZK8anAc0.net
2023は一瞬だけ反省したぞ
オルターガイストみてみろよ、2023のカードかこれは

830 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:27:04.46 ID:SBIsGjde0.net
>>817
天底も緩和したしドロー緩和の方針なんだろ🙄

831 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:27:32.27 ID:DnjQHP9v0.net
壺規制はドロソ規制より特定テーマ対策だからな
みんな初心に戻ってクソメガネで連続ドローすりゃいいよ

832 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:27:43.66 ID:YwlyHFnE0.net
>>824
フィールドで闘うテーマ否定してるから割とクソカード

833 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:27:57.92 ID:1UlyvCnYa.net
昨日もドローがドローがって言ってるやつがいたが

834 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:28:20.99 ID:pTtdvWKM0.net
>>823
ディアベルて制圧じゃないけどな使い道

835 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:28:30.54 ID:KvJ+rnkh0.net
2023年デフレ時期に新規もらったテーマ可哀想過ぎる

836 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:28:31.87 ID:6ZK8anAc0.net
ドローはサーチよりはマシっていう

837 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:28:33.97 ID:Y67ZCy900.net
オルターガイストはぶっ壊れリンク1をまだ残してるから

838 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:28:42.94 ID:JG2vTEkxd.net
今でも外人ってドロー大好きなんかな

839 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:28:46.65 ID:9ebMlZG80.net
今日のメンテ開けたらダイノルフィア超越竜シクパかな

840 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:28:46.80 ID:CD5tXFOG0.net
いくら新規を貰っても環境に出てこれない閃刀姫さんもこれで環境入りですか?

841 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:28:56.97 ID:oIFdFTjb0.net
勇者緩和して炎強化が来たら魔鉱戦士さんが暴れてしまう

842 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:29:03.61 ID:wmVpP0dj0.net
DCの上の方見てもわかる通り泡はもう全然使われてないんだよなぁ

843 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:29:06.68 ID:QpDMp9Vz0.net
そもそもex使わずにドローに変換出来るデッキの大半が置物使ってこないか

844 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:29:36.59 ID:Y7aZ3DUk0.net
ラドリー注意

845 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:29:51.82 ID:Do3TEIYG0.net
壺はドローよりもサーチをロックしろ😡

846 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:30:19.80 ID:pTtdvWKM0.net
>>842
VSいたからやろ
泡自体はまた必須になるよ

847 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:30:31.56 ID:eEUnz+frM.net
>>842
上位はクシャがあんまりいなかったからだろうな
下位から中位辺りはクシャだらけだったから泡無双だったが

848 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:30:35.03 ID:n9VjSNIN0.net
姫は何人も居るのに殿が一人も居ないなんて許されるのか?
どうなってんだよコナミ!

849 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:31:14.60 ID:hFsLMfOp0.net
>>834
勇者の展開パーツとしての優秀な部分と比較しての話では

850 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:31:28.55 ID:Do3TEIYG0.net
ウーサに泡掛けて犯す

851 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:31:38.46 ID:0iR8qliD0.net
>>848
六武使えよノッブおるやろ

852 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:31:47.30 ID:tFgL6C7H0.net
DC最上位とランクマ含めた広い環境は同一視すると危険ぞ

853 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:31:55.16 ID:SBIsGjde0.net
>>840
ハリセレアクセスの「ハリ」部分がないから無理だと思う

854 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:32:03.92 ID:eEUnz+frM.net
>>848
六武衆新規来るのを祈るか

855 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:32:36.46 ID:Do3TEIYG0.net
出すぞっ!

遊戯王マスターデュエルpart3519
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1703554332/

856 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:32:39.41 ID:JG2vTEkxd.net
泡3ヴェーラー3のVS絶対殺す構築でいい感じに勝ててるけど次でVS一強になったら主流になるんかね

857 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:32:54.72 ID:y7SQTdd00.net
六武門無制限にしろ😡
今なら悪させんやろ

858 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:32:55.01 ID:pTtdvWKM0.net
>>849
展開パーツとしてみるなら使えるデッキ限られるけどね
まあその使えるデッキが燃え盛ってるんだが

859 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:33:05.71 ID:JG2vTEkxd.net
>>855
早漏乙

860 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:33:32.03 ID:JtZrkcCO0.net
>>855

さすがに0歳ウーサはちょっと…

861 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:33:46.35 ID:eEUnz+frM.net
>>851
でもあのノッブって六武衆として上様に仕えてた上様の息子で上様死んだ直後の戦争では大敗した大将だから何か信長の解釈違いだわ

862 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:33:47.97 ID:sQ1njJ4dd.net
>>855
アルバス、中にだすぞっ!

863 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:33:51.07 ID:9ebMlZG80.net
>>855
おつ
独りよがりな行為は嫌われるよ

864 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:33:53.40 ID:pTtdvWKM0.net
>>856
言うほど絶対殺す構築か…?

865 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:33:58.45 ID:JDCtK2ag0.net
>>855
https://i.imgur.com/LXXCytA.jpeg

866 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:34:41.80 ID:G+zgabL20.net
六部はMDだと1つずつカウンター取り除く作業があるから慣れてないと時間という限界があったのさ!になりがちだとは聞いた

867 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:34:42.85 ID:6ZK8anAc0.net
ウーサは32歳なんですけど?
ふくし?の大学に通ってるんですけど?

868 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:34:43.02 ID:VZ7DaLc7a.net
総受けアルバス君の本能書いたら売れたわ

869 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:34:50.61 ID:9ebMlZG80.net
ラゼン効果にガンマ!ボーガーと交代!
何故か破壊されないラゼン

870 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:34:52.82 ID:KvJ+rnkh0.net
DC上位構築はDC上位環境に対応した内容になってるんで通常ランクマでは参考にならん部分あるぞ
斬機もクシャもわらわらいるしな

871 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:34:55.18 ID:Y7aZ3DUk0.net
>>855
乙 弓犯していいぞ

872 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:35:23.20 ID:EF5smJrE0.net
>>856
ボーガー交代で躱されてイライラの未来しか見えない

873 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:35:33.52 ID:JG2vTEkxd.net
>>864
像を置物にしちまえばこっちのもんよ😤

874 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:35:51.54 ID:wGLAV8XP0.net
今なら自称第六天のライズハート君おるやん

875 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:36:25.08 ID:wsrGVDTUd.net
世界一の人はクシャで楽しようとする下位層の奴らには十二で無双するのが良いって言ってたからな

876 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:36:25.44 ID:pTtdvWKM0.net
>>873
それ泡しか機能してないんじゃ…

877 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:36:42.29 ID:clD/4enVM.net
>>869
破壊されるはずだったラゼンと手札に存在してるラゼンは別人だから……

878 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:37:03.38 ID:JtZrkcCO0.net
>>877
でも無効にはされる
不思議

879 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:37:30.35 ID:THgqcLVh0.net
ジブリーヌちゃんあの大きさの大きいおっぱいで14歳とかえちえちやな…

880 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:37:52.30 ID:JG2vTEkxd.net
>>876
自分でVS使ってないからアレだけどリンク素材にしたラゼンの回収阻止するだけでも結構困らない?

881 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:38:00.00 ID:6ZK8anAc0.net
KONAMI「俺達はフィーリングでデュエルを運営している」

882 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:38:52.28 ID:d86zPK0z0.net
まぁドローは楽しいよなヘヴィボーガーとかヒートソウルの表裏で2枚ドロー気持ちいいもん

883 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:38:59.89 ID:G+zgabL20.net
対象を取らない無効って例えばチェーンしてデッキに戻したりしても無効にはなんのかな

884 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:39:02.79 ID:jzr+Iunj0.net
>>875
それじゃまるでクシャトリラが馬鹿用のデッキみたいじゃん

885 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:39:54.84 ID:JtZrkcCO0.net
ボーガーはドローとバーン切り替えるタイミングが難しいから職人キャラ

886 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:39:57.98 ID:pTtdvWKM0.net
>>880
困る時もあるし困らん時もある
困る時はよっぽど手札が悪い時

887 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:40:06.18 ID:clD/4enVM.net
>>883
そのチェーン上で発動してる効果を無効にしてるから対象のカードがどこに行こうと関係ないでしょ

888 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:41:06.98 ID:THgqcLVh0.net
①の効果が誘発即時効果にならないかなぁ…
https://i.imgur.com/Wn4IQK9.jpg

889 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:41:15.27 ID:pTtdvWKM0.net
>>883
本体は移動するが効果はその場所に残り続けると考えたら良い

890 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:41:24.44 ID:clD/4enVM.net
>>884
フリチェ除去がアライズしかないからアライズさえ何とかなってしまえば猿パンチアーゼウスの相性がいいってだけじゃね

891 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:41:38.68 ID:vJL0Cd8rM.net
速攻魔法の表側選んで1枚破壊が欲しいな
追加効果は裏側も選べるとか慎ましいのでいいからさ
ジャミングウェーブ使いづらすぎんよ

892 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:41:51.88 ID:Y7aZ3DUk0.net
オオヒメのサーチにバロネス無効打たれたから
チェーンして伝承で出したら無効にはなるけど破壊はされなかった

893 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:42:44.02 ID:JG2vTEkxd.net
>>886
ラゼン重複してたらノーダメなのはわかるがそれ以外の場合は困ってほしいわ

894 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:44:00.53 ID:/XocaLkQd.net
雑魚狩りの王クシャトリラ
その足切り性能に泣いた就活生は数知れず

895 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:44:11.42 ID:JtZrkcCO0.net
あーマッドラヴの効果リンクモンスターもバウンスできないかな

896 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:45:06.10 ID:vJL0Cd8rM.net
>>895
真っ先に石像対象になるじゃんか

897 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:45:11.01 ID:gmvaZ5+Zd.net
>>893
ジャオロンのVS何でもサーチボーガーの1ドローあるから止めても続く事あるのが怖いんじゃ

898 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:45:57.70 ID:dG2NgNea0.net
昔はドラメも下位狩りテーマ扱いされてのにね
あと閃刀

899 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:46:04.57 ID:JtZrkcCO0.net
>>896
そういやそうか
じゃあ相手モンスターだけで

900 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:46:17.29 ID:q+OLo+S+0.net
ラゼン回収止めてなんとかなったと思ったら
次のターンに回収素引きスノーデビルで出されてクソゲー始まりました
でもフェンリルいなきゃ余裕で捲れてたからフェンリル禁止しろ

901 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:46:18.24 ID:L9wTXnI20.net
リダンが2400でビーステッドに殴り負けるの許せん
すぐ出てくるくせに

902 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:46:21.52 ID:pTtdvWKM0.net
>>893
大抵妨害残るからなぁ…
それが出来ない時だけやな困るのは

903 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:46:21.98 ID:G+zgabL20.net
ジャオロンは炎2枚いるからラゼン回収止められてまで単独で動けることはそうそうなくね?

904 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:46:25.99 ID:THgqcLVh0.net
一番自由な奴が遊戯王だよ!

905 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:47:35.87 ID:WQT4aFyXH.net
そもそも遊戯王って誰なんだ

906 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:47:35.97 ID:JtZrkcCO0.net
ステイクユアソウルがVS名称でマッドラヴが相手だけバウンスで龍帝の槍が万能無効だった世界線

907 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:47:45.75 ID:/QIFU54uM.net
クシャが弱いせいでフェンリル叩きするために名前を出されるVS

908 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:48:04.84 ID:pTtdvWKM0.net
>>903
そもそも泡握ってるぽい時に
回収止められたら困るムーブをしない
せざるを得ない時はあるけど

909 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:48:21.93 ID:JtZrkcCO0.net
>>905
人は彼を遊戯王と呼ぶ

910 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:48:25.28 ID:THgqcLVh0.net
>>905
人は彼を遊戯王と呼ぶ

911 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:48:39.47 ID:SiQ0QJq70.net
30秒トライアルでデュアル同士で当たった時の巡り合えた感が凄い
ガンクビ並べて環境デッキばかりだし

912 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:49:16.16 ID://ezbUQE0.net
無効時代が最強ではなくなったのはいいんだけど
変わりに召喚自体出来なくされたり相手ターンに召喚妨げられたり
これって前よりマシになったってことになるのか?どう思うよ
逆張り抜きで素直な意見聞きたいわもちろん否定してもいいけど

913 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:49:24.49 ID:THgqcLVh0.net
儀式3回はマジで30秒メガリスで一瞬で終われたわ

914 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:50:19.46 ID:G+zgabL20.net
烙印とかと比べるとだいぶ相手しやすいだけでアライズハートもバースもフェンリルも普通にうんこだから積極的に対戦したいわけじゃねえんだよなクシャトリラ

915 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:50:34.46 ID:vJL0Cd8rM.net
>>906
最強テーマになってたろな、空き巣期間だけだけど

916 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:50:40.25 ID:1da3uWuL0.net
蟲惑魔でモンスター1.2体だけ引いてあとは罠にするには40枚デッキで何枚下級にすりゃええの?

917 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:50:46.47 ID:THgqcLVh0.net
>>912
相手ターンに展開して新しい妨害札を場に置いて妨害するタイプの妨害が増えたのは鬱陶しいといえば鬱陶しい

918 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:51:21.92 ID:HP9cPdb80.net
マッドラヴは拮抗撃たれた際に自分のモンスターバウンスして被害減らすムーブも出来るからデメリットでは無い

919 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:52:16.42 ID:pTtdvWKM0.net
>>915
いや流石にここまですれば炎環境でもやれるやろ

920 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:52:33.08 ID:JG2vTEkxd.net
>>916
5枚ドローって便利な機能があるから調整するんだ

921 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:52:46.94 ID:kAuprHex0.net
VS使いどいつもこいつも思考時間長すぎて体感試合時間がドラリン並みナンですけど😡

922 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:52:55.62 ID:5P7rTM2W0.net
>>916
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/textbook/j/4/

923 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:54:20.97 ID:HF/dPB/q0.net
実際妨害数クソほど稼げるなんちゃってミッドレンジテーマよりvsは難しい

924 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:54:38.66 ID:clD/4enVM.net
じゃあラゼン制限にするか
それならヴェーラー泡効くらしいし

925 :荒御霊 :2023/12/26(火) 10:54:50.96 ID:FC4gn0Ko0.net
VS倒したきゃさっさと2023の炎連中と罪宝呼び寄せるしかねえよ😁

926 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:55:13.50 ID:CIuOtfB20.net
エクソは規制必要ないレベルで弱いからな
むしろティアラの時が奇跡だったレベル
まさに神がエクソを活躍させるために作り出した環境

927 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:56:12.30 ID:Zn/GbmLx0.net
>>912
具体的なカード名ないと何のことかわからんけど、9期の神宣神警神通とか10期の何でも無効よりは除去をメイン妨害に構える方が今も昔も好き
相手に何もさせない系は初期遊戯王みたいで嫌い

928 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:56:39.97 ID:vJL0Cd8rM.net
>>919
更に石像もVS名称にすれば完璧か

929 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:57:09.04 ID:Y7aZ3DUk0.net
スネークアイ来るときってポプルスも来るのかな

930 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:57:12.02 ID:THgqcLVh0.net
>>926
あの頃のエクソシスターより高い勝率表示されてたデッキあったっけ
てかラビュも結局僅かとはいえ規制入ったしDCである程度結果残した組で一切規制入らなかった健全デッキはエクソシスターくらいかな

931 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:57:42.40 ID:5P7rTM2W0.net
ドライトロンとか天威勇者みたいなのがシングル戦だと一番くだらんな

932 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 10:57:46.44 ID:cWGy1hty0.net
>>922
ふざけんな!

933 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:02:25.51 ID:UQsIAK+Qd.net
>>926
エクソがティアラいなくても妨害数多くて強い!wみたいな豚大量に沸いてたよな
あれ何だったんだ

934 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:04:30.75 ID:THgqcLVh0.net
ティアラ時代の活躍だけ見てエクソシスターをうっかり規制しなかったのはちゃんと先を見据えててくれて良かったわ

935 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:05:16.37 ID:4X9kFfib0.net
除外が妨害にならないテーマが存在する為

936 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:05:42.52 ID:G+zgabL20.net
エクソシスター普通に展開できてたらフリチェ除外3回飛ばしてくるから別に雑魚ではないと思うが

937 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:06:39.53 ID:gmrNEMSr0.net
1枚からフル展開多すぎて増G通らないと後攻でかつの不可能じゃんなにこのクソゲーっていいながら毎日やってる

938 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:06:41.42 ID:sQ1njJ4dd.net
🐧除外は友達

939 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:06:49.61 ID:WDcXW38p0.net
正月ワカウシだけじゃしょっぱいから何か他にも実装してくるかと思ったけど
お得餅カエルだけの運営だった

940 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:06:53.98 ID:DLFmYJ9w0.net
お触り禁止から路線変更して除外連打するテーマになってしまったよ

941 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:07:09.57 ID:EF5smJrE0.net
VSでエクソに先攻取られたらゲロ吐くほどキツいよ

942 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:07:14.73 ID:vBOMpsNjd.net
シスターズ着地まで行かれたら普通に辛いピュ…

943 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:07:28.11 ID:vJL0Cd8rM.net
バディス伏せてるかもで墓地メタ出来るのもいやらしい
先行番長に近いけど

944 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:07:31.69 ID:JG2vTEkxd.net
いやあクリスマスイベントは盛り上がりましたね

945 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:07:46.80 ID:5P7rTM2W0.net
ドロバニビルアトラクターがあるじゃろ?

946 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:07:51.74 ID:DnjQHP9v0.net
超階上の1妨害しか無くてツラいグマ

947 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:08:12.93 ID:+RbZrxzJ0.net
エクソ使ってる方が豚だろ
豚呼びされる覚悟がないなら女の子テーマなんて握るな

948 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:08:17.00 ID:JdIfWx+B0.net
つか除外が効かないってはっきり言って設計ミスだろ
ぼくのかんがえたさいきょーのてーまかよ

949 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:08:31.64 ID:+I6umra40.net
エクソの着地狩り連打クソ強いやん
除去か三戦引き当ててないと無理やろ

950 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:08:34.56 ID:THgqcLVh0.net
>>936
ゾロアの兄貴まで入れても先攻でマニフィカいけない手札配られるのザラだから安定しない
ゾロアも幸魂も荒魂もガン積みしようが10回先攻あっても5回は敵の妨害なしでもマニフィカまでいけないイカれた手札も平気で配られまくる今月

951 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:08:40.11 ID:5P7rTM2W0.net
これから1年で最も盛り上がる1周年予想イベントがあるからな

952 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:10:00.52 ID:G+zgabL20.net
今日マジでシステムメンテナンスだけだったらどうしよう

953 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:10:03.74 ID:Gds0JUyJ0.net
エクソは雑魚ではないけどやっぱ環境勢と比較したらパワーが低いと言わざるを得ない
リソース不足誘発への耐性と盤面の脆さと再現性全部足りない

954 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:10:24.71 ID:W+U47YQk0.net
エクソはティアラメンツという当時最大勢力をメタったことで多くの恨みを買ってしまったんだ

955 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:10:25.14 ID:oIFdFTjb0.net
ワカウシは買うし

956 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:10:33.56 ID:qXXJy3J30.net
周年がいつ来るか読めない神ゲー

957 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:10:38.47 ID:NWoZi6ux0.net
マニフィカ立つ1枚初動が荒魂だけでしかも泡食らったら即死とかいうレベルじゃないからな

958 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:11:01.41 ID:wGLAV8XP0.net
帰納法「解せぬ」

959 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:11:07.83 ID:THgqcLVh0.net
エクソ先攻でキツいのはマニフィカいけない時もだけどGもらってバディスサーチで止まった時に敵が墓地利用デッキじゃなかった時やな
墓地利用デッキならそれでもワンちゃんあるけど

960 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:11:09.29 ID:JdIfWx+B0.net
>>950
マニフィカに拘らず次善の策を講じた方が良さそう
知らんけど

961 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:11:13.39 ID:UQsIAK+Qd.net
>>947
そう言う話をしてるんだが…

962 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:11:38.42 ID:hFsLMfOp0.net
>>947
その豚の話を今してるんじゃ…

963 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:12:05.79 ID:gmrNEMSr0.net
マルファに豚って言われながら踏みつけられたい

964 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:12:45.41 ID:b6XpqTMB0.net
>>947
だから、萌え豚どうこうのことでしょ
日本語読めてる?

965 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:12:56.32 ID:q+OLo+S+0.net
ゾロアまで積むから動けないのでは…?
1枚初動の荒魂はともかくゾロアと幸魂はシスターないと動けないんだぜ?

966 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:13:11.68 ID:THgqcLVh0.net
>>960
まあ今バディス1枚にしてるからマニフィカいけない時の誤魔化しが余計効きにくいのもあるな
バディスも墓地利用しないデッキには返しのターンまで残ってくれないとほぼ意味ないから枚数が中々難しいライン

967 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:13:26.46 ID:yISF2wr9r.net
経験則でしか無いんだけどそういうのやってくれるのはマルファさんじゃ無くてイレーヌちゃんみたいなタイプが多いよね

968 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:13:56.62 ID:JtZrkcCO0.net
マルファさんはあらあらうふふタイプのお姉さんだと信じている

969 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:14:34.34 ID:JG2vTEkxd.net
人の墓地に勝手に触れて勝手にキレる異常者だぞ

970 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:14:35.84 ID:Gds0JUyJ0.net
>>957
素引き玉ルートがあるからワンチャン
なお

971 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:14:59.50 ID:UQsIAK+Qd.net
展開できれば3除外飛ばせるって言われてもな
じゃあ展開てきたらそのままライフ削り切るデッキはどうなるんだよ

972 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:15:21.78 ID:clD/4enVM.net
エリスはバイだしステラもエリスに染め立てられのノンケだけど
マルファはガチレズ

973 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:15:56.54 ID:qXXJy3J30.net
マルファさんはシスターがロボ乗るのを止める優しさの持ち主

974 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:16:15.92 ID:THgqcLVh0.net
>>965
ステラちゃんピンソフィアちゃんピンみたいなパターンでくるのがザラだったからゾロアの兄貴も投入したけどあんま変わらんな
ゾロア自体は荒魂か幸魂と被ってもその場合は荒魂出すかゾロア+幸魂で動けるからゾロアゾロアで他にモンスターいないとかにならん限りはそんな邪魔にはならない

975 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:16:24.86 ID:eK8zHy5nF.net
>>971
事故率も誘発受けも考慮しないバカじゃん

976 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:16:28.12 ID:Gds0JUyJ0.net
エクソの本体はバディスだと思ってる
速攻魔法だったらよお

977 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:17:09.95 ID:UQsIAK+Qd.net
>>975
そうだよな
だから馬鹿だって話をしてるのにな

978 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:17:15.89 ID:DnjQHP9v0.net
>>973
なら自分もさっさと変身してくださいよ
変身した姿見せられないワケでもあるんですか?

979 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:17:33.11 ID:rD7ZMLuv0.net
>>952
データは入れるんじゃない
名目は改修になってるからショップに出すのは明日以降だと思うけど

980 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:17:35.47 ID:THgqcLVh0.net
>>969
そんなヤバい人はあのピンク髪のおっぱい女くらいですよ

981 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:18:00.70 ID:eK8zHy5nF.net
>>977
先行ワンキルとシスターを比較してるお前がバカだって話だよ

982 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:18:15.44 ID:Gwuhyehx0.net
カウンター罠持ってるテーマはVSの初動に当てるとだいたい即死するよ
最近は優先的にカウンター罠サーチするようにしてるわ

983 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:18:30.64 ID:NWoZi6ux0.net
他人の墓地どころか自分で自分の墓地触ってキレる女ゾ

984 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:18:44.06 ID:W+U47YQk0.net
エクソの800LP払えなくて割れること割とあるので800ライフちゅっちゅやめてもらえませんか

985 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:18:46.54 ID:VZ7DaLc7a.net
マルファ「失礼な、純愛だよ」

986 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:18:46.99 ID:5P7rTM2W0.net
おっデュエルか?

987 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:19:10.10 ID:JtZrkcCO0.net
触るとエクソシスターが怒る墓地とはいったいどんなところなのか
その謎を探るべく我々は墓地へ向かった

988 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:19:22.21 ID:q+OLo+S+0.net
>>984
わかりました7900ちゅっちゅします

989 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:19:22.33 ID:UQsIAK+Qd.net
>>981
頭悪すぎて会話になってないのほんと草

990 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:19:29.01 ID:iTIdFhOx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
エクソシスターvs先行ワンキル、見応えなさそう

991 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:19:48.12 ID:L6tS2PVg0.net
ヴェーラーの相手ターン縛りとフィールド縛りもういらなくない?
いつでもどこでも無効でいいっしょ

992 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:19:52.15 ID:THgqcLVh0.net
ミカエリスサーチを脳死でリタニアにすると次ターンにバディスかマルファかパークスを確保する手段を残しておかないと案外負ける可能性もある
ほどよいタイミングでマニフィカをミカエリスに変えてミカエリス残して次の自分のターンが返ってくるのが理想的

993 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:19:58.98 ID:UQsIAK+Qd.net
そもそも先行ワンキルがそんなに確率引くもんだと思ってるのがガイジすぎる

994 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:19:59.65 ID:hFsLMfOp0.net
>>981
他人に突然バカとか言い出すやつが何いってんだ

995 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:20:04.90 ID:clD/4enVM.net
>>988
その後耐性も何も無いので除去されたら7900ちゅっちゅっしただけで終わります😤

996 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:20:10.38 ID:Gds0JUyJ0.net
フェンリルとニビル積みたいのに積めないのもエクソのダメなとこ
そしてこいつらにわからされるのも問題

997 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:20:26.02 ID:JG2vTEkxd.net
最後にレスした奴が勝者だぞ

998 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:20:31.39 ID:THgqcLVh0.net
墓地警察兼フィールドの掃除屋と化したエクソシスター

999 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:20:41.64 ID:dpZiuNWXd.net
ステラぶつ

1000 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 11:20:41.71 ID:NWoZi6ux0.net
ラドの勝ちラド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200