2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3521

1 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 18:54:31.36 ID:Bwt1TFHId●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3520
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1703570233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

434 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:22:25.94 ID:7QvwMOJP0.net
ヴォルカニックポプルスエレクトロガンナー早くしろボムフェでFTKしてやるから

435 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:22:52.82 ID:XpOoWTOg0.net
命削りは罠パカ率減らす効果ありそう
強謙+命削りとかインチキムーブ

436 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:23:32.08 ID:ohXUhQIo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
泉とか烙印融合禁止はまあ環境で暴れてるからってので理解できるんだけど
エレクトラム禁止は何目線なのかよくわからぬ

437 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:23:40.76 ID:wOXxGY2k0.net
思えば2022って大したことなかったな

438 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:23:59.22 ID:RlgCD8TM0.net
スネークアイ・パワーポイント
とかいそう

439 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:24:45.68 ID:kAuprHex0.net
試しにアルバス制限で行ってみよう😎

440 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:24:53.61 ID:J1uu2Rqk0.net
よし泉とフギン禁止すればいいな

441 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:25:14.53 ID:vQM8RRmn0.net
スネークアイ・エクセル方眼紙を召喚!

442 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:25:24.91 ID:ouBpEO3u0.net
命削りや強謙っていうパワカよりもVSと烙印とピュアリィの方が強い時点で闘神の虚像とアルバスとピュアリィ禁止にしないと許されないって事だけわかった

443 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:25:35.05 ID:AQJBOvwTr.net
焔聖罪宝クシャ龍虎御巫使ってみたいから誰も死んで欲しくないンダ

444 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:25:40.17 ID:CD5tXFOG0.net
スネークアイズ・フランベルジュドラゴン←かっこいい

445 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:26:03.60 ID:kAuprHex0.net
ポプルスの効果キモすぎて引いたわ

446 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:26:37.58 ID:JyKK1taK0.net
>>432
スプライトブルーですら召喚時は効果使ってないのに…

447 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:28:20.78 ID:K8nKZ0PDd.net
2032はティアラ以外はバランス取れてたイメージ

448 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:28:59.63 ID:V6vPHE0W0.net
10年後環境とるティアラ

449 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:29:02.62 ID:UcHOcepE0.net
フランベルジュの25th持ってるわ
でも篝火持ってないからまだお蔵入り

450 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:29:03.76 ID:3l5nWdOK0.net
エルドリッチ返して😭

451 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:30:12.65 ID:/haZ5cyX0.net
>>447
9年後も暴れてんのかよ...

452 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:30:35.13 ID:qFjd7Hn50.net
10年後0ターンで制圧盤面作ってそう

453 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:30:49.40 ID:XpOoWTOg0.net
10年後もサービス続いてますように

454 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:31:45.90 ID:lP/XBu6q0.net
35周年ともなると50代のオッサンとか本当にかなり普通にいそう

455 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:31:51.67 ID:kAuprHex0.net
シャドバが7年ならマスターデュエルは10年くらい余裕よ

456 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:32:26.12 ID:wzRkJHlv0.net
メイルゥ「10年後なら釈放されるはず!」

457 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:32:33.13 ID:n6uRNvuPd.net
ルーン死ね

458 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:32:50.46 ID:VS9V0pAV0.net
スマホで遊べる分紙より入口広いからな
これからの遊戯王はマスターデュエルにかかってるよ

459 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:33:23.64 ID:n6uRNvuPd.net
ルーン死ね

460 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:34:07.58 ID:3l5nWdOK0.net
最近麻雀始めたけど神ゲーだな
先行有利でもないし

461 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:34:16.81 ID:UDbkCWwi0.net
末永く遊戯王とMDが続くように自分の子どもにはしっかり遊戯王をやらせておけ

462 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:34:23.15 ID:5LCcqedX0.net
ティアラはマジで一生居ると思うけどな
やっとる事異次元過ぎる

463 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:34:45.91 ID:vQM8RRmn0.net
>>451
ティアラだけがクソザコの世界かもしれん

464 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:34:52.56 ID:yF5n/ewUd.net
>>452
ティアラメンツは10年後からやってきたテーマだった?

465 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:35:30.95 ID:J1uu2Rqk0.net
そろそろOCGのアニメどうにかしてひり出せ

466 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:35:58.25 ID:0PKN1KCE0.net
紙のティアラは未界域入れて頑張ってるよ
最近ティアラで流行ってるのはこれ
https://i.imgur.com/EzaiDey.jpg

467 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:37:08.45 ID:ouBpEO3u0.net
ティアラメンツは妨害少なくてテーマ自体は健全なテーマって言われてたけど?

468 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:37:47.79 ID:n6uRNvuPd.net
ルーン死ね

469 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:39:03.80 ID:j1CxYYJ20.net
まじでインチキハンドデッキデス効果の奴ら有効札抹殺していくからな

470 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:39:07.23 ID:6t0xLeeZ0.net
>>336
通常罠では飛び抜けて強いと思う 次元障壁も良かったんだけど最近はあんまり刺さりよくないし

471 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:40:52.16 ID:6t0xLeeZ0.net
>>450
エルドリッチって永続罠に依存してるから、永続罠が帰って来たとしてもルーンでよくね?になりそう

472 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:43:25.45 ID:txATNacMM.net
手札誘発使わなそうなデッキ探してみたけどルーンがいいのかな
エグゾディアも簡単で面白そう

473 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:44:07.16 ID:HMeYCl8B0.net
>>421
現世も使いやすいんだよね
拮抗でルーンとか一部の相手にはスピード勝利できそうだ

474 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:44:08.00 ID:ohXUhQIo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
エクゾは簡単だけど何一つ面白くないぞ
手札のカード全部使って引けたら勝ち以外に言う事ほぼないから

475 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:44:17.07 ID:AQJBOvwTr.net
>>472
ルーン高いし真竜でいいよ

476 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:44:35.52 ID:yF5n/ewUd.net
エルドリッチは自業自縛となったルーンの特効薬にはならないか?

477 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:44:44.06 ID:ktlsTR69d.net
暗転型ティアラなんかあるのかMDで組んでみるか

478 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:45:14.27 ID:EVe7TmCr0.net
>>467
モンスター無効にする永続魔法とかいう酷すぎる妨害考えたやつクビにしろ

479 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:46:03.06 ID:JnA8gfM60.net
今の征竜ポジションにイシズティアラがいる10年後の未来

480 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:46:15.34 ID:txATNacMM.net
>>474
なるほど
...いいですね

481 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:46:21.53 ID:0BGd1XVh0.net
シラユキの除外範囲広くて暗転が腐りにくいんだよね

482 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:46:47.79 ID:+qOmg0+K0.net
エルドリッチって今は光闇使う奴が縛りプレイしてるようなんだからな
ビーステッド考えた奴恨むしかない

483 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef2f-VIOA [2001:268:9892:a7eb:*]):2023/12/26(火) 22:48:05.14 ID:XpOoWTOg0.net
ふわんをアンワで泣かしてた時と勅命スキドレパカッwの時が一番楽しかったわエルド

484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63ba-uOFr [122.248.73.96]):2023/12/26(火) 22:48:05.78 ID:3gFY5Cjh0.net
エクゾは3回くらい使ったら飽きる

485 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff47-mUpv [133.32.131.120]):2023/12/26(火) 22:48:11.40 ID:6t0xLeeZ0.net
>>472
始めたばっかりなら、とりあえずストラク三箱(忍者あたり)買って余ったのは全部汎用の誘発とかに割いたほうがいいと思う どのみち誘発はどこかで作らないといけないだろうし

486 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:48:37.73 ID:AQJBOvwTr.net
墓穴でヒーヒー言ってたドーハ様があの世に行ったまま帰ってきません

487 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:49:34.12 ID:4lEDejb+0.net
光闇はインフレが進んで炎とか地属性使うやつが全滅した
負の遺産だよな・・・真の炎族強化まで待ってくれ状態

488 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:49:34.92 ID:+PHhPDPjM.net
真竜は真面目に安いし強いから初心者組むのありだと思う
クソ簡単だし

489 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:49:42.38 ID:ohXUhQIo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
忍者はストラクの完成度は高いし実際ランクマでもかなり戦えるけど
間違いなく初心者に使いこなせるデッキではない

490 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:49:56.13 ID:JnA8gfM60.net
誘発は安くて強いドロバでいいじょん

491 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:50:00.81 ID:XpOoWTOg0.net
ストラクの完成度でいったらやっぱ忍者かなぁ

492 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:50:13.29 ID:ktlsTR69d.net
ヌメロンとエルド
MDの初期おすすめデッキだったんだよね

493 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:50:20.67 ID:4lEDejb+0.net
かといって炎ばっかり強化してたらそりゃ批判でるわ

494 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:50:25.16 ID:8CZkJztc0.net
エルドってルーンにはめちゃくちゃ有利だよな
他のデッキにも勝てるよう永続罠何枚か返してほしいわ

495 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:50:41.12 ID:+PHhPDPjM.net
ドロバとガンマ積めるか

496 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:50:43.78 ID:ohXUhQIo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
炎強化はいいんだけど
炎以外全部死ぬレベルで強化しろとは言っていない

497 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:51:25.91 ID:txATNacMM.net
誘発は作ろうと思えば作れるけどどのタイミングで打てばいいとかが面倒くさそうで覚える気もしないゴミなので避けてます...

498 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:51:32.63 ID:qLLMtQwl0.net
ビーステッドをあれ以上規制したくないから炎環境にするしかなかったんです・・・

499 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:51:34.35 ID:BgQa+dw00.net
10年後ケルベクが禁止解除されて数ヶ月で禁止に戻る未来を見ています

500 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:52:22.56 ID:+PHhPDPjM.net
>>497
これクソわかるわ
MDではじめて組んだデッキが未界域だったから数ヵ月は誘発よくわからんかった

501 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:52:27.61 ID:3l5nWdOK0.net
2023に強化もらえたオルガはMDで使えるのめっちゃ楽しみ🤗

502 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:53:11.54 ID:JnA8gfM60.net
ドロバは相手のターンに光ったら投げるだけの脳死誘発だぞ
自分のターンは多少頭使うけど

503 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:53:19.14 ID:Cyf/l9Gi0.net
えっ?!
エルドが神碑に有利?!!

504 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:53:53.20 ID:6t0xLeeZ0.net
永続罠パカ全盛期って後攻でもクソ強かったよね
御前試合系+スキルドレインで普通に捲れた

505 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:53:56.80 ID:CwBpij6L0.net
マスター帯を目指すとかでもないなら誘発なんていらんいらん
コイントスでストレス溜まったらGくらいは作っていいと思うけど

506 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:54:03.31 ID:/4yLM4eYd.net
punk死ね

507 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:54:34.69 ID:oIFdFTjb0.net
エルドなんてデッキ狩られて終いぞ

508 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:54:51.44 ID:+qOmg0+K0.net
ちょっとでも光と闇が顔出すとビーステッド出て来るからな
禁止もしたく無いからマジの負の遺産になってる…

509 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:54:51.95 ID:VJjzHG6R0.net
ふわん全盛期に烙印アンワエルド使ったけどあれはいいデッキだった

510 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:55:14.77 ID:XpOoWTOg0.net
先行結界像置いてドヤ顔のふわんをアンワで萎えさせられるだけで充分握る価値あった

511 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:55:57.49 ID:+Z25ZYak0.net
地図えんぺんもう返してくれても良くねえかほんと

512 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:56:00.62 ID:+PHhPDPjM.net
誘発はもう覚えるとかじゃなかった
使ったらだんだん慣れてったよ
良くわからんけど使ったら止まった
これの繰り返しで勝手に身に付いたわ
ガチめに最初は誘発投げるところなんて最初は考えなくていい

513 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:56:08.61 ID:Cyf/l9Gi0.net
まぁ結界像置かれたらアンワ貼ってもエルド素引きかランドじゃないとそのまま殴られて死ぬんですけどね

514 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:58:11.41 ID:VJjzHG6R0.net
>>513
バンシーでもアルベルでも殴り殺せるじゃん

515 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:58:52.21 ID:v8Upa7jm0.net
クシャと7連戦したんだけど何でいきなりこんな増えたんだよ

516 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:59:20.40 ID:JdIfWx+B0.net
ストラクならBFが忍者よりは簡単でしょ
誘発はγが強い上にSRだから初心者におすすめ
あとは特設セットのニビル三戦も強いし意外とやれるんじゃないか

517 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 22:59:27.01 ID:Qcrut1DA0.net
>>503
有利かどうかはともかくエルドビームが対ルーンに大幅有利だから今くらい規制入ったルーンなら割と勝てるんじゃね?

518 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:00:00.56 ID:JnA8gfM60.net
最近の新テーマとか環境が既にごちゃごちゃ動く上に貫通力高いから誘発の投げ方とか今後ずっとテーマ増える度に覚え続けるのかと考えるとうんざりしてくる
覚えても烙印みたいに強化パッチ当てられて別物になったり
まあ烙印融合にうららは変わらんけど

519 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:00:07.24 ID:1ZB/MCkJ0.net
深淵は全部制限くらいになると思っていたが規制緩々だったから光闇墓地利用するデッキを殺し過ぎているんだよな

520 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:00:20.59 ID:CwBpij6L0.net
ふわん緩和してもユーザーのURpt全く消費されんのがな…
まだまだ帰ってこないよあれは

521 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:00:34.10 ID:5mFLyJzL0.net
マスターやけど誘発入れると事故率上がるから入れてないぞ

522 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:00:39.76 ID:oIFdFTjb0.net
エルド上手そう
エルド本人かもしれん

523 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:01:35.23 ID:XpOoWTOg0.net
今エルド使ってないからあんま分からんけど泉1枚なのに対してランド3枚使える状況だしな
ルーン実装当時は相手しててだるかった記憶ある

524 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:01:48.31 ID:Cyf/l9Gi0.net
>>514
結界像1枚なら余裕で殴れるしの人ですか?

525 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:02:04.98 ID:JnA8gfM60.net
エルドでルーンのライフ削るの糞めんどくさそう

526 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:02:08.26 ID:8CZkJztc0.net
>>503
普通にエルドビームで勝てないか?

てか永続罠が不快だから規制されるのはわかるんだけど手札誘発とかも不快だから規制してほしい

527 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:03:00.84 ID:VJjzHG6R0.net
>>524
はいそうです
今後結界像コピペ貼るときは私に許可とってください

528 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:03:03.01 ID:qLLMtQwl0.net
ふむ・・・ではとりあえずアトラクター禁止にするとか

529 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:03:34.90 ID:BgQa+dw00.net
エルドとかシンクロゾーンで詰みそう
結局素直に殴るデッキだし

530 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:03:55.16 ID:CwBpij6L0.net
墓地送りだと犬で帰ってくるからなあ泉
先にエルドのリソース尽きそう

531 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:04:19.41 ID:ouBpEO3u0.net
とりあえず海外だと〇〇おじさんの為に増Gを禁止にする

532 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:04:31.38 ID:NWMckKdHa.net
アンワ状態なら結界像はバンシーとかで普通に殴れるよな

533 :名も無き決闘者 :2023/12/26(火) 23:04:40.64 ID:JdIfWx+B0.net
ワッケーロで除外すれば良くね

534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0389-yQue [2400:2650:3aa0:c900:*]):2023/12/26(火) 23:05:22.29 ID:Cyf/l9Gi0.net
エルドと言っても何の型かによると思う、俺は60アンワエルド使ってたけど40では神碑に勝てないと思う

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200