2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3525

1 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 00:00:21.97 ID:Y8euxQbs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3524
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1703672098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

26 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:18:42.64 ID:P1+EB4C30.net
>>21
スリーピィが制限でデリシャスが準制限

27 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:18:46.08 ID:UEcQ1kyb0.net
ラビュに拮抗いれるかニビル入れるか迷う

28 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:18:47.07 ID:e5MOm7Zl0.net
クソエルドは戻らないでいいです
あとその裏に隠れているものを出せ

29 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:19:23.40 ID:P1+EB4C30.net
>>27
拮抗で良いんじゃないかな(ニビルのほうがきらい)

30 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:20:10.22 ID:ygrZRWxJd.net
今でも強いしチビノアールでまた最強になるのに規制いらない訳ないだろ

31 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:21:00.97 ID:OZf0Ib0V0.net
エルドに関してはビーステッド来る前から消滅してたぞ

32 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:22:05.30 ID:P1+EB4C30.net
エルドリッチとラビュリンスのディスペクター、金銀接続エルドラビュリンスください

33 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:22:08.04 ID:qXd3eZX00.net
うんちを処理できるのなら場に出てきたニビルを強脱で戻すと再利用できたりする

34 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:22:26.64 ID:VZFA+Wlh0.net
永続罠パカルーンとか発展形があるのにエルドとか使う奴いないだろ

35 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:22:59.07 ID:86lkr0K90.net
ゴスピュでイージーWINがやりにくくなって露骨に減ったきはする
制圧で終わりがやっぱりMDだと正義なんだろうね

36 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:23:26.59 ID:uQoDiRVi0.net
ピュはデリシャスと白を制限で

37 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:24:16.20 ID:DLJZ/inn0.net
ビーステッド使ってるけどこいつふざけんなはやく禁止にしろと思ってるよ

38 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:24:47.27 ID:7U0TTqN9d.net
ルベリオンはURなんでまずはサロニールで様子見
セレパ販売中だし本格的な規制はない
前の斬機と同じ

39 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:25:56.04 ID:OazgcpL0d.net
烙印にエルド入った構築もあったんだけど消えたなぁ

40 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:26:11.80 ID:0osfeSt+0.net
レポートのデータて最高ランクで取ってるて言ってるけどマスター全体なのかマスター1だけなのかでかなり違ってくるんだけど
マスター1だけならかなりデータそのものに信用性無くなるわ

41 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:26:12.30 ID:M8N0B70R0.net
>>35
なんかマスターデュエルってOCGより爆発力を重視してるような気がするんだよな
いや証明できんのかよって言われたらできないんだけど、そんな気がする
みんな後攻の捲り札を最初から入れてるから、それに対抗するために爆発力重視なんかな

42 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:27:20.87 ID:EIvj0qH10.net
フェンリル君チェーンオフでも発動するか聞いてくるのやめてください

43 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:27:40.81 ID:TYzT9VZw0.net
エルドは罠モンスターデッキっていうコンセプトをもっと活かせるようなクソつよ新規欲しい
もしくはアンデッド超強化か

44 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:28:20.12 ID:7fTG/mmB0.net
>>15
なんか烙印なのにビーステッド規制しろとか
VSなのにフェンリル規制しろとか政治的過ぎてな
烙印融合やラゼンも対象やろがい😡

45 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:28:46.39 ID:ydwIpx/p0.net
実際今のピュアリィって上手い奴はみんな他のデッキ使ってんのかしらんけど適当なとこでノアール効果吐くんよな
まあ負

46 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:29:17.08 ID:yoHi2ka80.net
>>41
空きスロットの多さを活かしてサイドで柔軟に対応するっていうデッキがシングル戦だと出来ないからね
過剰制圧で満遍なく対応できるようにした方が強いんじゃないかな

47 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:30:23.07 ID:by71dt4p0.net
烙印融合はもう制限だからゆるしてほしいんだ🥹

48 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:31:29.96 ID:8fKsFR3w0.net
デッキ融合は生まれるべきではなかった

49 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:32:16.89 ID:2D0MA1f3d.net
ラゼン規制の可能性は将来的には否定しないけどまだセレパ販売中だから今は周辺しか規制ないんじゃないの

50 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:32:21.90 ID:l/jktnJga.net
デリシャス確定でサーチできないからピュアリィが相当好きじゃないとやってらんないからね
強いから使ってた人は今VSか烙印使ってるよ

51 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:33:03.05 ID:QfSSyQUR0.net
対応力おばけ系のデッキが強い紙と違ってMDはとりあえず過剰制圧して何もさせない系が強いからね
そこの違いよ

52 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:33:43.52 ID:VBP1VsfZ0.net
>>43
難しいなラビュリンス未だに消えないで相手の罠にも反応するからな
もう罠メインのテーマは出せないと思う

53 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:34:23.23 ID:tBxCbe9y0.net
今のピュってゴーストリックでリソース使いまわしてくるの気持ち悪いわ

54 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:34:45.78 ID:DLJZ/inn0.net
ピュアリィは操作回数が多くて普段使いするには不向きだしねえ

55 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:35:27.63 ID:Hvg7b70W0.net
次はカウンター罠で戦うテーマですね

56 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:35:34.06 ID:TYzT9VZw0.net
爆発力重視か再現性重視かは一番好み分かれるとこだよな
たすくとかはとにかく上振れ札削ぎ落としまくってるけど凡人はメタ読みの汎用枠とか考えず過剰制圧でイージーウィンっとった方が楽そう

57 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:35:37.45 ID:c9K9uWGn0.net
ゴーストリックショットとリフォーム地味に強いんだよな

58 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:36:41.61 ID:2D0MA1f3d.net
ヴァンダルギオン強化はワンチャンある気もする

59 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:37:15.55 ID:5xeGR0630.net
VSと烙印がトップなのかな?
ノアール来たらピュが流石に返り咲くよな

60 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:37:48.92 ID:ydwIpx/p0.net
ランクマじゃいないけどDCだと結果出してる人多かったから規制はされると思う
まあチビノアールくるんですけど

61 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:37:53.73 ID:c9K9uWGn0.net
DCで勝ってたレシピ見るに40ドラリンとかも獣なしだしVSはセンサー入れてないしで
上位陣は大抵安定は取ってるやろうね

62 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:38:07.36 ID:M8N0B70R0.net
>>48
でもデッキ融合なしだとマジで一回融合するのさえ四苦八苦するのが融合デッキだからな……
ていうかさ、素材を調達するのもそこそこ大変だけど融合魔法のサーチ手段がかなり不便なんだよな
儀式魔法みたいにサポートが厚くないのがめちゃくちゃ痛い
烙印系の融合は烙印に属してるお陰でかなりサーチしやすいけど

63 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:38:14.48 ID:nS9UWhXX0.net
>>43
エルドを軸にした罠モンスターデッキとか組んでみたいわ

64 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:38:19.62 ID:kOKTcjxS0.net
ウィッチクラフトでマスター1行ったけど死ぬほど時間無駄にしただけだった
二度と使いたくない

65 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:38:28.18 ID:qXd3eZX00.net
>>52
ワッケーロとか永続罠は反応しないのでは?

66 :名も無き決闘者 :2023/12/28(木) 01:38:34.63 ID:VZFA+Wlh0.net
ラビュは他の罠デッキの存在価値なくしてしまったからな

67 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8fb4-P6Ey [2402:6b00:8e4b:2d00:*]):2023/12/28(木) 01:39:39.71 ID:5pbQ+vfb0.net
>>64
マジ?😨

68 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 333f-ZDyY [116.90.194.150]):2023/12/28(木) 01:39:44.20 ID:EIvj0qH10.net
コイントス連敗するわ先行取れたと思ったら羽箒と結界波くらうわそろそろアルミホイル巻かないとダメか

69 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637c-R5/N [2400:2411:1701:af00:*]):2023/12/28(木) 01:40:04.78 ID:ydwIpx/p0.net
ラビュの存在で通常罠が調整されてくのかと思ったらそんな事ないっていう

70 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f68-/+Kg [2400:2413:9361:1a00:*]):2023/12/28(木) 01:40:17.05 ID:TYzT9VZw0.net
発動時に黄金郷カードサーチして
エルド本体に対象耐性つけて
罠モンスターのSS時に相手フィールドのカードの効果を無効にできるフィールド魔法ください

71 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf16-DOnR [2001:268:9ac1:156a:*]):2023/12/28(木) 01:40:50.60 ID:86lkr0K90.net
ドライトロンで脳死で効果無効しとけば勝てたからね初期にちょうど良かったなあれ

72 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-2I0K [49.97.106.115]):2023/12/28(木) 01:41:11.23 ID:OazgcpL0d.net
金謙禁止アトラクターフェンリル強貪制限とか?
周辺削るにしても限界あるよね

73 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d378-Fu1E [2400:4152:79c2:b00:*]):2023/12/28(木) 01:41:22.66 ID:UEcQ1kyb0.net
ラビュ使いにとっては日常と化してるけどアリアンナのドローあったけえ

誘発とか時計ドローしてくれんのえらすぎるよお

74 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 33c4-EUeS [2001:268:9aeb:197f:*]):2023/12/28(木) 01:41:59.74 ID:by71dt4p0.net
やっぱ融合の下準備要るよな
ex見せて素材と融合をサーチさせろ

75 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f68-/+Kg [2400:2413:9361:1a00:*]):2023/12/28(木) 01:42:30.05 ID:TYzT9VZw0.net
>>63
エルドリクシルのアンデッド縛りがきついからなあ
罠モンデッキ自体は澱神アポピスのおかげで今かなり戦えて楽しい

76 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 03cb-rEmY [2400:4052:9581:1000:*]):2023/12/28(木) 01:42:51.55 ID:nVDaZqUp0.net
ビーステッド規制されたら今度は環境クラスの光闇が暴れ出すからそっちも抑えめで頼むぞ

77 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 530d-nb9i [220.150.167.214]):2023/12/28(木) 01:43:37.43 ID:4iaIHOsd0.net
エルドの場合、フリチェで自分の永続罠をバウンスして再セットする効果が有れば優秀だな
あとは除外されている黄金郷をデッキに戻してドロー系の効果

78 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637c-R5/N [2400:2411:1701:af00:*]):2023/12/28(木) 01:43:42.24 ID:ydwIpx/p0.net
過剰制圧で絶対先攻とれる初期ドライトロンに勝るデッキないからな

79 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d380-pMzd [240f:30:e395:1:*]):2023/12/28(木) 01:43:57.24 ID:rp3aXI+O0.net
環境クラスの光闇はそもそもビーステット使ってる側では

80 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b8-yQue [202.243.83.136]):2023/12/28(木) 01:44:13.36 ID:/AEMGZpI0.net
>>74
既にフュージョンリザーブがあるんだよなぁ
融合はサルベージだけど

81 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637c-PTSX [2001:268:9b12:19a1:*]):2023/12/28(木) 01:44:44.68 ID:VZFA+Wlh0.net
>>62
他の融合テーマも烙印並みに融合しやすくしてほしいわ
サポートが貧弱な上バニラの融合より弱いテーマ融合を押し付けられたりするのは簡便な

82 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8307-HMqq [2404:7a83:a40:e400:*]):2023/12/28(木) 01:45:30.74 ID:2GNWp2Hw0.net
烙印なんて融合縛り付いてんだからまだマシだろ

83 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 635a-pDLy [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/28(木) 01:45:51.09 ID:VBP1VsfZ0.net
>>65
紅き血染めのエルドリクシルとかは通常罠なんだよなぁ…

84 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b8-yQue [202.243.83.136]):2023/12/28(木) 01:46:21.78 ID:/AEMGZpI0.net
融合のしやすさだけはアレイスターも結構なものだけどね
今じゃあれも割と役不足だけど

85 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cfe7-rEmY [153.200.71.238]):2023/12/28(木) 01:46:30.18 ID:DLJZ/inn0.net
>>64
すごくないか
デッキ貼っとけ

86 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf25-4QdB [240b:10:b482:700:*]):2023/12/28(木) 01:46:36.40 ID:rXbhTfqi0.net
烙印をしばくために天底を制限にしよう

87 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f68-/+Kg [2400:2413:9361:1a00:*]):2023/12/28(木) 01:48:02.65 ID:TYzT9VZw0.net
>>78
過剰制圧と言いつつ一滴結界波超融合壊獣全部駄目じゃん
っぱロンゴミか里パキケよ

88 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-Z5rB [114.19.143.198]):2023/12/28(木) 01:48:07.67 ID:c0EjN9j/0.net
融合をちゃんとサーチするHEROはまあ弱いよな

89 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-zxR6 [49.98.218.217]):2023/12/28(木) 01:48:22.81 ID:2D0MA1f3d.net
烙印は天底入れないのそれなりにあると思うけど規制が強くなったら天底に走るかもしれんしありかも?
ただ天底規制は解除が間違いでしたって認めるようなもんだからな

90 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 03d9-fj6n [2001:3b0:301:9b4:*]):2023/12/28(木) 01:48:28.48 ID:JKdA77FI0.net
とりあえずフェンリル禁止にぶち込んでくれたらそれでいいよ

91 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d380-pMzd [240f:30:e395:1:*]):2023/12/28(木) 01:48:32.12 ID:rp3aXI+O0.net
役不足-Forceだ!

92 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cfe7-rEmY [153.200.71.238]):2023/12/28(木) 01:48:53.69 ID:DLJZ/inn0.net
>>62
儀式のアド損さに比べれば融合なんて恵まれてるほうだぞ・・・

93 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf25-4QdB [240b:10:b482:700:*]):2023/12/28(木) 01:49:08.21 ID:rXbhTfqi0.net
天底緩和はラビュ烙印を売るためでしたってことだろ
セーフ

94 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f68-/+Kg [2400:2413:9361:1a00:*]):2023/12/28(木) 01:49:09.24 ID:TYzT9VZw0.net
>>84
役不足誤用定期

95 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d354-zxR6 [60.102.71.186]):2023/12/28(木) 01:49:29.43 ID:dvTYxKT30.net
スモワ禁止にして欲しいわ
理由は面倒くさいから俺は使えないのに相手は使うから

96 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f91-JN09 [125.102.164.238]):2023/12/28(木) 01:49:39.65 ID:lXlMohFQ0.net
里パキケは初期環境なら群雄御前に突破される欠陥だが?

97 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b8-yQue [202.243.83.136]):2023/12/28(木) 01:50:19.05 ID:/AEMGZpI0.net
日本語エアプは大目に見ろ

98 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bffc-ah8i [2405:6587:e320:b300:*]):2023/12/28(木) 01:50:39.09 ID:c9K9uWGn0.net
初期は回りが誘発揃えてなかったのもあるけど朱光が強すぎた
壊獣されても2〜3妨害残るし

99 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f68-/+Kg [2400:2413:9361:1a00:*]):2023/12/28(木) 01:51:26.51 ID:TYzT9VZw0.net
>>95
んなもんスモワツールにデッキのモンスター全部ぶち込むだけだろ
そんでサブディスプレイか紙に印刷したのでも置いとけ

100 :名も無き決闘者 (スップ Sd5f-SfIe [49.96.237.12]):2023/12/28(木) 01:52:01.00 ID:Uc4bh4VUd.net
>>95
デザインがゴミだよな
ツールが必要とか欠陥カードだろ

101 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f91-JN09 [125.102.164.238]):2023/12/28(木) 01:52:52.66 ID:lXlMohFQ0.net
ツール使うのは便利な中継地探しがメインでテーマ内サーチくらいはステ暗記してたらわかるだろ

102 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf25-4QdB [240b:10:b482:700:*]):2023/12/28(木) 01:53:23.82 ID:rXbhTfqi0.net
スモワなんて自分の使ってるカードとそのステータス覚えていればどうってことないだろ
何回か練習すれば体が覚える

103 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-PN3g [49.98.138.15]):2023/12/28(木) 01:53:31.33 ID:5JKQ0rNSd.net
それでデッキ調整でヴェーラーやニビル外して繋がらなくなるまでがセット

104 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0374-W6Uh [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/28(木) 01:53:48.67 ID:P1+EB4C30.net
スモワは慣れてきたらそんな難しくないやろ

105 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d354-67Xa [60.69.179.158]):2023/12/28(木) 01:54:15.69 ID:lnDQrS920.net
融合無し墓地素材融合まではあるから次は融合無し除外素材融合だな

106 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bffc-ah8i [2405:6587:e320:b300:*]):2023/12/28(木) 01:55:18.00 ID:c9K9uWGn0.net
相手ルーンとかでいつも飛ばす中継先飛ばされた時とかは難しい

107 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f68-/+Kg [2400:2413:9361:1a00:*]):2023/12/28(木) 01:56:02.04 ID:TYzT9VZw0.net
スモワで無理ならこれとか絶対無理だろ
なんたって参照先が相手モンスターだからな
https://pbs.twimg.com/media/GCO39libYAErEr8.jpg

108 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 637c-R5/N [2400:2411:1701:af00:*]):2023/12/28(木) 01:56:36.52 ID:ydwIpx/p0.net
スモワ実装当初ってファンデッキの希望みたいな言われ方してた気がするけど出世したな

109 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-PN3g [49.98.138.15]):2023/12/28(木) 01:57:22.66 ID:5JKQ0rNSd.net
大体サーキュラーが悪い

110 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d378-Fu1E [2400:4152:79c2:b00:*]):2023/12/28(木) 01:59:03.81 ID:UEcQ1kyb0.net
ラビュは天底のおかげで強くなったよな
手札5枚じゃ心許ないんだわ

111 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d354-zxR6 [60.102.71.186]):2023/12/28(木) 01:59:55.77 ID:dvTYxKT30.net
>>107
まーた面倒くさいねこれ
バロネスゼウス適当にぶっ込んで捲り札にするしか思いつかねぇ
MDで自動処理してもらって「ハッ!」って毎回なりそう
紙だと絶対使いこなせないわ

112 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0374-W6Uh [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/28(木) 02:01:50.75 ID:P1+EB4C30.net
まあスモワは手札1枚減らすのも気にならないほど1枚で全てを終わらせられる1枚初動あるようなデッキじゃないとあんま使う気にならないわ

113 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMb7-tFpX [150.66.92.32]):2023/12/28(木) 02:02:39.55 ID:w8jFDGMUM.net
マスターデュエル始める奴にピュアリィ進めたらずーっとピュアリィ対面するハメになってる
スリーピィ規制されてもURに還元出来るからと進めなきゃ良かった

114 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef1f-0pI5 [2400:2411:8c41:8800:*]):2023/12/28(木) 02:02:49.74 ID:M8N0B70R0.net
>>92
正直手札融合だと儀式と消費変わらないんだよな……
それに儀式って準備下準備にアーデクだったりでサーチが充実してるから揃えるのはしやすい
まあ強い儀式モンスターがなかなか来ないからなかなか環境に顔を出さなかったんだけど
OCGは粛声が頑張ってるけどね、天底とか使って

115 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 339e-RJWK [240a:61:2293:2d48:*]):2023/12/28(木) 02:05:18.17 ID:OJ3yfDaB0.net
初心者にはドラメ勧めておけばいいラド

116 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0374-W6Uh [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/28(木) 02:07:19.77 ID:P1+EB4C30.net
遊戯王の日でマスターデュエルで始めましたって人がふわんだりぃず使ってきた

117 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f370-pbG2 [2001:268:c213:e2c:*]):2023/12/28(木) 02:07:46.65 ID:PFNyPLEu0.net
初心者のドラメには、お前の居場所ないけどな……

118 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-zxR6 [49.96.45.181]):2023/12/28(木) 02:08:48.17 ID:/tAVDpZBd.net
今さらだけどDCの上位の烙印はだいたい60枚なんだな
烙印融合へのアクセス可能性減らしてどうすんのって思ってたけど60にしても変わらんもんなのか

119 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0374-W6Uh [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/28(木) 02:09:00.62 ID:P1+EB4C30.net
このラドリーってカードかわいい!
僕ラドリーでデュエル始めたい!って初心者も世界のどこかにはいるかもしれない

120 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f91-JN09 [125.102.164.238]):2023/12/28(木) 02:09:22.31 ID:lXlMohFQ0.net
ピュは一般的な対策が当たりづらいから面倒なのはマジ

121 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0374-W6Uh [2001:ce8:130:3cea:*]):2023/12/28(木) 02:10:48.16 ID:P1+EB4C30.net
>>107
一瞬自分のモンスター参照にするのかと思った…

122 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 337c-2hea [180.28.49.88]):2023/12/28(木) 02:10:57.75 ID:b+lZu8qt0.net
初心者で環境組むならビステ集めながらドラリン組むのが今だと安いかね
烙印VSクシャ辺りは高すぎるし

123 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 333f-ZDyY [116.90.194.150]):2023/12/28(木) 02:11:19.15 ID:EIvj0qH10.net
初心者じゃないドラメには居場所あるんですか?

124 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 339e-RJWK [240a:61:2293:2d48:*]):2023/12/28(木) 02:13:25.01 ID:OJ3yfDaB0.net
墓地肥やし能力の評価はこのスレでも高いんだが!
でも使われてるのは見たことない😢

125 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e333-hEBs [218.220.108.20]):2023/12/28(木) 02:13:30.13 ID:8SSdhzFO0.net
烙印融合へのアクセス手段が依然多すぎるからな

126 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM17-xmVj [202.214.167.198]):2023/12/28(木) 02:13:30.79 ID:DEXMPYV6M.net
>>118
開幕アルベルキットは勿論として派兵気炎カルテシアからグランギニョルやルベリオンからサロニールとメルクーリエをビーステッドしてアルビオンで烙印融合と断罪の2枚落としとかでアクセス手段自体は豊富だしなぁ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200