2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3532

1 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 00:09:10.69 ID:svrK8FNN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3531
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1703764288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

166 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:38:31.48 ID:Qwn2HGkQd.net
なあなんでスキドレ禁止しなかったの?くだらないんだからもういいだろ

167 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:39:21.04 ID:uOlw2dHd0.net
ドラリンのアルバス相当はストライカーロムルスではないのか?

168 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:39:55.76 ID:Y5/uwcMF0.net
>>59
ドラリンは貫通多すぎて調整自体は必要だったけどここまでやる必要はなかったと思うわ
あとピュもそもそも見ないのに更に減らして生成組は可哀想
ダメージがどのぐらいかはわからんが

169 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:43:11.32 ID:Jqyi4S6e0.net
ドラリンは時間の浪費凄いくせに無駄に流行りすぎ

170 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:43:20.55 ID:shbDR8cr0.net
気に入らないテーマは全力でMD運営潰すよね

171 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:44:14.74 ID:vCZtMGbS0.net
ルーンのせいで先行しか勝てないメタビの札がどんどん消えていく
神シリーズすら規制されそう

172 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:44:27.13 ID:8hdEirYfd.net
ここまで潰されるの見たらデッキ組むの躊躇しだすだろうにようやるわ

173 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:44:43.54 ID:n3tEMcp60.net
ドラリンはビステ剥く理由にもなるのに
烙印ノータッチでこっちだけ殺されたのがよくわからん

174 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:45:00.66 ID:OKCcrF4x0.net
ドラリンはセイファート使えなくなったらなに初動にすんの
黒鋼かチェイムか?

175 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:49:19.58 ID:xE/pBsqx0.net
ドラリンは安すぎた
コナミもご立腹だよ

176 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:49:51.20 ID:uPbLFgjU0.net
つぎアンケあったらお気持ちするわさすがに
ドラリンとかどうでもいいけど
こんなの気軽にやられたらデッキ組めねえし馬鹿らしくなる

177 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:50:32.96 ID:DK7ax4To0.net
悪い意味でTCGっぽくなってきたよな規制が

178 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:50:47.76 ID:shbDR8cr0.net
まあビーステッドは烙印で使うし
この先烙印増えると大変だなぁ

179 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:50:58.82 ID:xCHuNcDt0.net
会局とドランシアのためだけにパック剥くか悩むわ
次のパックどうでもよさそうだしなあ

180 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:52:44.11 ID:OSETb7+kd.net
シクパ追加でイキって烙印優遇しようとしたらドラリンの方がビーステッド上手く使えて気に入らなかったんだろうな

181 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:55:57.20 ID:lVo7BNlG0.net
アダマシアと状況似てるけどドラリンもメタビーもかなり寿命長かったしこんなもんじゃね?
ピュはそもそも事前規制がなかったのがおかしかったし追加分でまたそこそこパワー上がるし

182 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:56:43.08 ID:M61PbrDma.net
>>176
2年前のデッキを気軽って頭足りないの

183 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:59:07.58 ID:5MvHGhcm0.net
ビシバシ逝ってんのに先行ワンキル成立されて草
やっぱシンクロは破滅の力だわ

184 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 02:59:12.47 ID:zfdc/wL50.net
十二思ったよりのびなかったからベイゴマも返しちゃうか征竜も全解放してパック引きたくなったろ?

185 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:00:43.91 ID:uPbLFgjU0.net
>>182
その数年前だからとか長期環境だからって思想はぶっちゃけあんま共感できないし興味もないわ

186 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:02:02.31 ID:OKCcrF4x0.net
ベイゴマインヴォモルモラットの黄金ムーブ懐かしいな

187 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:03:04.53 ID:LMtIVFapM.net
そもそもドラリンは普通に生きてるぞ
メインギミックをワイコラから真紅眼とかドラメとかレムスに切り替えればいいだけの話
手札消費増えるし召喚権使うし墓地の星8サルベージとかは出来ないけど環境だったんだからそれくらいの抑制は当たり前だろ

188 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:04:40.90 ID:suuRCEeba.net
自分が使ってるデッキが大ダメージ受けたときだけ騒ぐのやめようよ

189 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:06:07.03 ID:bBwMdPvPa.net
ドラリンが好きで使ってるならまだ構築弄れば使えなくもないだろ

190 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:06:29.68 ID:WaTWg4Xo0.net
怒らないで聞いてくださいね
ドラゴンリンクは環境トップなんだから殺すのは当然じゃないですか
烙印もクシャトリラにぼこぼこにされて正直弱かったし

191 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:06:42.24 ID:74OOz+YS0.net
死ぬべきやつが死んだだけだろ
ドラリンはストライカーとロムルス禁止にならなかっただけありがたく思え

192 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:07:01.94 ID:shbDR8cr0.net
ドラリンは益々烙印増えるだろうからそっちの方が問題だろうね
ドラゴン絶対素材にするマンのアルバ・レナトゥス居るし

193 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:07:03.40 ID:uPbLFgjU0.net
携帯の自演ばっかになってきたな話すだけ無駄か

194 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:07:03.91 ID:VhkjPdyS0.net
ブロドラ禁止に異議を唱えた者だけがワイバー禁止にお気持ち表明しなさい

195 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:07:32.64 ID:lVo7BNlG0.net
規制大きすぎて環境外へのダメージもそこそこあるのよね
ほぼ見ないけど真竜とか儀式カオソルとかカオスシンクロとか

196 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:08:28.96 ID:tNuHOcRF0.net
適当に見た感じカイコロで大打撃食らった環境外すげー居る印象

197 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:08:28.98 ID:LMtIVFapM.net
ルーラーの方は元々死ぬの分かりきってたからなぁ

198 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:09:20.39 ID:53T4DAI/0.net
ドラリンキモかったわ消えてくれてありがとう

199 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:10:16.47 ID:uPbLFgjU0.net
まあ自分の主力デッキの核が実際死んだときそう言えるなら大したもんだとは思うよ
実際はスレで他のテーマ過剰に叩いて負の感情を垂れ流し暴れてるのが現実だけどね

200 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:10:38.59 ID:nru8ONjA0.net
お祈りルーラーでパチンコあてて爆アド稼がれるの不快だったからMDでも禁止になってよかった
アギケルもルーラーも気軽にデッキの上から5枚送ってるんじゃねぇ!

201 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:11:04.30 ID:JdBYeSc80.net
面白ドラゴン使おうと思ったら普通に白黒天球蘇生が一番楽だったから変なデッキにも相当な巻き添えあるぞ
ブロドラも許してねえからな

202 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:16:05.44 ID:WaTWg4Xo0.net
つーか新規のためにもあんな長いソリティア許して言いわけいいんだよね
ソリティア長いテーマ(勇者ラドン、アダマシア、ドラゴンリンク)
MDこいつらを順当に殺してるだけなんだわ

203 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:16:27.49 ID:+JJLYd/U0.net
ドラリンは後攻手札誘発なしでもワンチャンあったけどディスパテル追加で強くなりすぎた
うらら泡影あってもスプライトみたいに普通に制圧できるようになった
それで後攻も相手の妨害尽きるくらい動けて一つ通せば宇宙制圧できた
なにより展開がクソ長すぎた
これには運営の許容も超えて勇者プランみたいに徹底的に破壊された

204 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:17:23.00 ID:74OOz+YS0.net
長いか?(満足並感)

205 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:18:11.69 ID:JdBYeSc80.net
ドラゴンリンクで長いなら烙印も長いから消せ大差ないだろ
そもそも長いってのは15回超えてから言ってくれ

206 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:19:05.68 ID:n3tEMcp60.net
ドラリン減るならアルバ抜くわ

207 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:19:20.57 ID:uPbLFgjU0.net
いやカオスルーラーまではみんな予想の範疇だっただろうけど
あそこまでやる必要はなかろうて

208 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:19:39.62 ID:igMm4ZZY0.net
結局は真面目にコツコツUR作り貯めた人間が勝つ真っ当なゲームだな
汎用メタビだの安いドラリンだのでズルするとしっぺ返し喰らうんだよなぁ
地道に頑張ってラビュデッキ組んで良かったわ

209 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:20:27.62 ID:HvF3VJ2xd.net
展開が長いのがダメなら今の烙印とかまさにそれに当てはまるよね

210 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:20:50.95 ID:LMtIVFapM.net
主力デッキの核であるハリファイバー殺されたけど大人しく受け入れたことあります
天威勇者の残骸だけ今も残ってるわ

211 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:21:52.05 ID:uPbLFgjU0.net
まあいま烙印どうこう言ってるのは間違いなく受け入れられなかった類の連中だよ

212 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:23:12.37 ID:GZp9ZTTwa.net
勇者環境から復帰したらデッキ全部規制受けてた俺の気持ちがわかるか?
抹殺とか勅命の補填ないのはまあいいよ
なんでハリもブロドラもキャリアーもVFDも全滅してるんだよ
リペアすらできないデッキのほうが多い

213 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:23:45.59 ID:WaTWg4Xo0.net
1ターン目の烙印はたいして長くないからな
ちゃんと2ターン目に対話してやってるだけ健常者よ

214 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:23:46.02 ID:HvF3VJ2xd.net
黒人と烙印て色々似てるよな
勢い余って逆差別してる感じ

215 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:24:08.42 ID:CVDDIRgW0.net
俺はブロドラの死を乗り越えたんだ

216 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:24:19.23 ID:JdBYeSc80.net
ハリはまあら殺すなら殺せ枠としてずっと言ってたらなんか発狂勢が多かった
ブロドラは紙との食い違いのせいで新規すら期待値0なのが終わってるから返せ

217 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:24:57.82 ID:77Xlw/Uca.net
展開アレルギーの諸君は頑張ってルーン擦り続けてくれな
上手くいけばまだ規制してもらえるからよ

218 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:25:14.78 ID:DK7ax4To0.net
ビステのシクパ出さなきゃこんな意味不明な改定にならなかったんだけどな

219 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:25:43.38 ID:LMtIVFapM.net
>>216
ハリはパンクで使ってた奴が延々と発狂してたの覚えてるわ

220 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:25:57.39 ID:GZp9ZTTwa.net
ルーンもいい加減ナチュルーン以外は辛そう
どうせそのうち見かけるようになるよ泉もフギンも生きてるから

221 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:26:24.07 ID:74OOz+YS0.net
チェインの死を乗り越えた時点でもう何死んでもあっそすかにしかならんのよ

222 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:28:57.75 ID:tNuHOcRF0.net
展開神碑は泉規制で既に死んでる定期

223 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:29:46.67 ID:WaTWg4Xo0.net
つーか烙印やっぱよええわ
烙印融合ありきだから妨害の対処が色々と運要素あってだるい
先行展開通ったら勝てる。そんなもん環境なら当たり前だろ(真顔)

224 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:34:20.55 ID:nNTbfiYn0.net
せめて穂先返してよ…いくらなんでも不平等が過ぎるよ…

烙印とサイバース族は忌むべきもの嫌うべきもの呪うべきもの憎むべきもの

225 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:35:23.52 ID:wOC9HvCIM.net
規制受けてない烙印は命削り規制されたクリフォート未満
クリフォート使いは反省しろ

226 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:35:33.03 ID:lVo7BNlG0.net
次の規制で烙印VSが軽めに規制されるくらいのほんわか環境になってほしい
このまま紙の環境を事前規制なしで後追いしてけば今の烙印VSなんかどうでもいいくらいの環境になるなんてやりたくないよ

227 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:36:24.19 ID:WsgiXEUL0.net
>>208
ラビュもどうせロルバ実装してしばらくしたらバチボコに議席されるゾ

228 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:43:44.00 ID:nru8ONjA0.net
ルーンで威光魔人とかいう泡影持ってないと即死する奴出すのやめてくれないか?
泉サーチしようとしたフギンに泡影うったら威光魔人出されて真顔になったわ😡

229 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:44:09.10 ID:pWIIloTS0.net
ラビュリンスは使い手の豚具合が透けてるから他のデッキより不快だわ
アイコンやスリーブも女の子にしてる率高い

230 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:44:19.90 ID:shbDR8cr0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
このまま3月か4月にDCやるとしてもDUNEの歯抜けパック連中じゃ辛過ぎる
篝火や罪宝は半年以上先だから烙印、VS、ラビュとか同じ面子が暴れちゃう

231 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:44:22.92 ID:7nyrdfv7M.net
運営の寵愛による烙印無規制で多大なストレスを受けた結果、僕もなんだか烙印が好きになってきた
これ、ストックホルム症候群じゃないですか?

232 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 03:45:20.94 ID:igMm4ZZY0.net
>>227
まぁそれまでにまたコツコツと次のデッキ作る準備をするだけ
紙の新規カードと改訂見れば大まかな実装と規制の順は分かるんだから、しっかり頭使えば使えるデッキが全滅するなんて事は無いしな

233 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efd8-bxmd [240f:109:bc65:1:*]):2023/12/29(金) 03:59:07.71 ID:EMELzuqy0.net
ルーンで特に酷かったのはルール介入型を搭載しやすいだけでなく此方の対策カードをデッキ破壊で消し飛ばしてくこと

イシズティアラもだけどデッキ破壊と強い動き両立しちゃ駄目だよ

234 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f3c1-RmoN [2001:f76:42c0:7100:*]):2023/12/29(金) 04:00:32.80 ID:WaTWg4Xo0.net
ここまで規制しても「仲間がいる!」したらマジでフギン殺されそうな感ある

235 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMff-xmVj [133.159.148.245]):2023/12/29(金) 04:01:46.40 ID:eB6hgDWBM.net
最初からさっさとフギン殺せばいいのに変に生かすからどんどん永続罠たちが死んでいくよ

236 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d3d1-wD3H [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/29(金) 04:02:55.10 ID:LRd+0jV70.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
正直ルーン使っててもパーツがガンガン減るからさっさとフギンが死なないかなって思ってる

237 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13ae-nzk+ [2400:2413:8043:2b00:*]):2023/12/29(金) 04:05:17.38 ID:N+IXMa+G0.net
このペースなら3月までには炎DP来るだろうからサラマンは加わりそう

238 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3fb3-6iqe [240d:1f:f:d800:*]):2023/12/29(金) 04:09:09.39 ID:IilSijmN0.net
なんで指名者が規制されないんだよ
先行勝率おかしいだろ
指名者禁止にしろ

239 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1335-DOnR [2001:268:9ae7:7d12:*]):2023/12/29(金) 04:18:29.86 ID:zfdc/wL50.net
環境に合わせたロックパーツ探してるのそれこそメタビ(ビートじゃないけど)してるんだぞ

240 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13df-j2+V [240b:250:86c1:6d00:*]):2023/12/29(金) 04:19:07.56 ID:CVDDIRgW0.net
次から次へと新しいロック系永続掘り出してくるよな 化石調査かよ

241 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6323-hNhq [240b:c020:4b2:f593:*]):2023/12/29(金) 04:21:52.13 ID:n3tEMcp60.net
>>234
コイツ香ばしすぎるな
冬だからか

242 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3db-nKed [240b:c020:413:290f:*]):2023/12/29(金) 04:22:41.02 ID:yvX066Sp0.net
ちゃんと殴りに来るしバック除去も効くエルドに文句言ってるユーザーに本当の悪意とは何かを教えてくれたテーマ

243 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f354-l/Lg [126.27.85.45]):2023/12/29(金) 04:29:04.53 ID:5BtGor1/0.net
ソリティアばかりの窮屈なデュエルに新しいロードを示すため神碑が産まれたのに禁止や制限ばかりどうしてフギ……

244 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f3c1-RmoN [2001:f76:42c0:7100:*]):2023/12/29(金) 04:29:09.18 ID:WaTWg4Xo0.net
どんなに糞な動きしても最低限殴り合えば見栄えいいからな
戦闘しないならうんこだ

245 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d3d1-wD3H [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/29(金) 04:30:40.32 ID:LRd+0jV70.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
うそつけ
どいつもこいつも先行で制圧盤面作って殴らせないだろ

246 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff47-LHoA [133.32.131.120]):2023/12/29(金) 04:43:54.31 ID:lILP2MNC0.net
ほんとピュアリィに手を出さないでおいて良かった
流石にここからURの追加規制もないだろうし、マイフレンドとかも砕いていいよね?

247 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efb2-Vr77 [183.76.122.178]):2023/12/29(金) 04:44:39.26 ID:Y5wIyWsq0.net
>>246
たすくが新規きたら強いとか言ってたよ

248 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f354-6rm4 [126.29.215.13]):2023/12/29(金) 04:44:57.21 ID:2ERppnmK0.net
シンクロゾーン制限になる前に氷水に入れて遊ぶかな

249 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8330-OROO [2400:2200:598:ca85:*]):2023/12/29(金) 04:45:53.95 ID:3JY/isjX0.net
まあエンドリソース合戦に正面から付き合ってられんからな

250 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff47-LHoA [133.32.131.120]):2023/12/29(金) 04:51:12.40 ID:lILP2MNC0.net
シンクロゾーンとか、最近のルーンで初めて知ったわ グラビティバインドとb地区がリンクとエクシーズに貫通されるようになってから安定して攻撃を封じる永続は存在しないと思ってた

251 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13e9-gFKy [2400:2413:8043:2b00:*]):2023/12/29(金) 04:53:53.45 ID:N+IXMa+G0.net
シンクロゾーンは古のクソカード面した2022最後のクソカードだからな

252 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff47-LHoA [133.32.131.120]):2023/12/29(金) 04:55:23.84 ID:lILP2MNC0.net
>>250
調べたら平和の使者とかあるのか
攻撃封じたいだけならこれでよくね

253 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13a4-8HXO [2001:268:99dc:32c9:*]):2023/12/29(金) 04:57:07.55 ID:cwbm1pSr0.net
対呪眼苦手すぎる
なんでこいつらランクマであんま見ないんだろう、めっちゃ強いよね

254 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef81-vu8h [175.28.242.201]):2023/12/29(金) 04:59:04.61 ID:x4lr+0R50.net
シンクロゾーンはゴーティスサポートなんだよ相性良すぎる
頼むから持っていかないでくれ

255 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 136f-OROO [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/29(金) 05:01:09.38 ID:DBMYAAFC0.net
まあシンクロが非主流で奇襲的に発動でき一瞬でも除去に手間を取らせ
場合によってはそれを守るのが無害面したクソ妖精だからな…

256 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1310-eKie [240f:57:25e9:1:*]):2023/12/29(金) 05:02:11.04 ID:YOpdJecM0.net
>>253
先手番長だから

つまり使ってるやつは必ず先手番取れる奴

257 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff47-LHoA [133.32.131.120]):2023/12/29(金) 05:02:25.69 ID:lILP2MNC0.net
>>253
うららはパレイドリアにやればいいんだろうか

258 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 135a-BWWG [240f:92:1148:1:*]):2023/12/29(金) 05:02:37.07 ID:d28b/Wkg0.net
ルーンの空いた枠に入れるカードすでに見つかってるんだから次はそれ規制するのか?

泉やフギン禁止にしてギミック崩壊させない限り
相手の動き止められる永続魔法罠全種規制することになるぞ

259 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1310-eKie [240f:57:25e9:1:*]):2023/12/29(金) 05:04:03.08 ID:YOpdJecM0.net
ルーンの枠が空くたびにナチュルとか入れやすくなっていくの草

結局ルーンは勝ち手段ではなく手札整理兼ドロソなんすよね

260 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d3d1-wD3H [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/29(金) 05:06:19.43 ID:LRd+0jV70.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>259
泉ドローでサンフラワーとか引くと普通に悶絶ものだから
全然それ強くなってないぞ

261 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.133.57.122]):2023/12/29(金) 05:08:48.17 ID:C7UCVFJYa.net
呪眼はギミック内で捲り出来ないし三戦と倶利伽羅が刺さりまくるからキツい

262 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6396-pDLy [2400:4051:c8c1:8600:*]):2023/12/29(金) 05:10:15.33 ID:shbDR8cr0.net
それじゃなくても烙印ビーステッド多いのに光闇ってだけで相当逆風なんだよな

263 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf12-pDLy [2001:318:a009:393:*]):2023/12/29(金) 05:13:15.74 ID:ZFbjCucQ0.net
呪眼は次の改定で強欲で謙虚な呪眼と呪眼コロシアムの枚数減らされるのつらいよー
代わりにサモリミの枚数増やすかな…

264 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cf28-x2Sm [153.173.65.11]):2023/12/29(金) 05:14:41.17 ID:xzsIG93S0.net
先攻残基にビステで3妨害したら死んでいったわ
残基弱くね

265 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1310-eKie [240f:57:25e9:1:*]):2023/12/29(金) 05:15:04.48 ID:YOpdJecM0.net
>>260
引きたくないのを引いたらなんて今更でしょ
先手に墓穴を渡さず後手に渡す、後手には手札誘発寄越さず初動と墓穴渡す
これがMDだぞ

266 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d3d1-wD3H [2400:2411:8f40:6300:*]):2023/12/29(金) 05:16:31.51 ID:LRd+0jV70.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>265
いや、永続罠型のルーンなら大体何引いても伏せれば良かったけど
展開型だとそうはいかないって話なんだけど

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200