2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3533

1 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 11:09:05.39 ID:nuP8uDiKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3532
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1703776150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

109 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 11:59:40.61 ID:6jwO6ZMw0.net
>>92
まあそういうのいいじゃん

110 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 11:59:53.85 ID:VxoRQEOR0.net
おららは絶対パワー系

111 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 11:59:59.60 ID:jkcmLpKx0.net
紙の改訂とMD三ヶ月分の改訂比較したら凄い枚数に差が出そうやな

112 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:00:08.00 ID:8YgA8LFe0NIKU.net
他のカードゲームトランプとUNOなら知ってるぞ 海馬特別ローカルルールの擦り合わせが必要だけど

113 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:00:10.60 ID:CGek0AVp0NIKU.net
>>102
なんだっけあの首飾り

114 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:01:06.45 ID:4m93logA0NIKU.net
フェンリル禁止にしろ
クシャが死ぬなど俺の知ったことではない

115 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:01:17.68 ID:Bk6ATGjN0NIKU.net
>>107
原作尊守するならコイントス系の効果かね
あれはバンデットキース君の魂のカード!になりそう

116 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:01:20.56 ID:VxoRQEOR0NIKU.net
ポケモンで同じトレーナーカード入れるのはもう最初からだしなあ
ポケモンサーチとかエネルギー補充とかどうしても汎用カードに偏るし

117 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:01:33.06 ID:BUIWlSjt0NIKU.net
千年の盾「千年アイテムです」
千年原人「千年アイテム持ってます」

118 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:01:33.30 ID:YMob6kEC0NIKU.net
タウクとタンク
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

119 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:01:43.51 ID:EKghjoDs0NIKU.net
まくり札より結局誘発が優先されるのは
攻めにも受けにも両方使えてしまう事よね

120 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:01:46.56 ID:DBMYAAFC0NIKU.net
回避率判定とか対象に取られたらダイスして無効ぐらいしか思い付かん

121 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:02:01.50 ID:PDVG1eSCdNIKU.net
どうせUNOやってもドロソ禁止しろって文句言うぞ

122 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:02:28.90 ID:RKZJEL/sdNIKU.net
>>113
専念たすく

123 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:03:14.44 ID:67DDKjRS0NIKU.net
なんか千年パズルだけダサくない?

124 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:03:40.49 ID:8YgA8LFe0NIKU.net
100面ダイスフェスでもやるか 天使のサイコロ!

125 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:03:53.16 ID:qM+lsLjs0NIKU.net
光の黄金櫃は結構理想的な初代テーマの再現の仕方だと思うからあれの王様とか城之内くんバージョンも出して

126 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:04:06.51 ID:p8b7d88i0NIKU.net
ルーンとメタビとラビュは殺していいからドロソ返せ

127 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:04:09.70 ID:RKZJEL/sdNIKU.net
満員電車出千年パズルつけてたら怒られそう

128 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:04:12.41 ID:Bk6ATGjN0NIKU.net
1番ダサいのは千年秤(ばかり)だよ

129 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:05:26.92 ID:BUIWlSjt0NIKU.net
シャーディーとかいう最後までよくわからんかったやつ

130 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:05:35.52 ID:nKARoqD1dNIKU.net
イシズはペガサスと違って未来予知はダメだよねごめんねって内心思ってたからセーフ

131 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:05:47.91 ID:VxoRQEOR0NIKU.net
なぜか千年パズルをスルーしてたまごっちを没収するセンコー

132 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:05:48.00 ID:x8ENifB2dNIKU.net
光のピラミッドと量子キューブとかいうテーマ新規

133 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:05:48.74 ID:rYqmp8v4MNIKU.net
仮にGが禁止だとして烙印やラビュ流行ってるならうららがトップメタカードだから入れない選択肢は無いけど
斬機だらけとかの環境ならうららは抜ける

134 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:06:29.34 ID:fH+8fy1m0NIKU.net
千年アイテムってどれも付け心地悪そうだよね

135 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:06:44.42 ID:ydM6gZl40NIKU.net
千年アイテムって眼だけ身につける難易度高すぎるよな

136 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:06:47.15 ID:nKARoqD1dNIKU.net
城之内くんは原作の範囲だと明確なエースモンスターがいまいちどれかわかんないから強化困ってそう

137 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:07:15.40 ID:VxoRQEOR0NIKU.net
>>135
あれ別に埋め込まなくても使えるらしいよ

138 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:07:23.64 ID:Bk6ATGjN0NIKU.net
ミレニアムアイなんか片目外す必要あるからな
1番クソアイテム

139 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:07:59.51 ID:PDVG1eSCdNIKU.net
シャーディは原作で明かされてない過去が映画で出てくるからな

140 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:08:47.57 ID:rggV1Pw3dNIKU.net
ロッドとタウクは欲しい
パズルとかいうゴミは分解して捨てる

141 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:08:48.50 ID:oLLz8ok+0NIKU.net
手札を覗いた所で先行取られたら負ける
それが現代遊戯王

142 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:08:49.43 ID:h4gYXdii0NIKU.net
一番イカれてるのは初期に出てきてそれっきり千年錠なんだよな
殺すも操るもやりたい放題
これに比べたらほかの千年アイテムしょぼい

143 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:08:55.43 ID:Th7WIxDIMNIKU.net
ミレニアムアイは元々隻眼の人のために生まれたアイテムなのかもしれない

144 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:09:00.22 ID:RKZJEL/sdNIKU.net
>>136
戦士族じゃね
炎の剣士とかギアフリードのリメイクでええやろ
真紅眼使うならピン差しでいけるギミックでないと無理

145 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:09:05.38 ID:67DDKjRS0NIKU.net
いつの間にかギアフリードが大型化したり増えてってギルフォードさんの霊圧が消えた

146 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:09:53.05 ID:fIzFUoyk0NIKU.net
千年眼だけリスクでかすぎだろ

147 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:10:04.40 ID:J9cfvlVTdNIKU.net
千年パズルがまあまあのゴミなのがね…
まあリングに比べればマシだけど

148 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:10:17.03 ID:VxoRQEOR0NIKU.net
全身千年アイテムの初代オーズみたいなキャラ出てほしかったな

149 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:10:55.28 ID:nKARoqD1dNIKU.net
千年錠って心の部屋に相手を閉じ込めるみたいな奴だっけ

150 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:11:01.87 ID:U1pD18xK0NIKU.net
シャーディーは千年アイテム2つ持ってたから頭おかしくなってただけ説

151 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:11:08.49 ID:EKghjoDs0NIKU.net
レッドアイズも城之内の代名詞みたいになってるけど使用者キャラ普通に多いしな
ブルーアイズも海馬以外一応使ってたりするけどこの差はやっぱ本人の思い入れ具合か

凡骨はカキタレ扱いだけど海馬は本気でブルーアイズと結婚する前提の勢いだし

152 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:11:13.62 ID:GygzKDZP0NIKU.net
アイって片目だから様になるけど、両目だとギャグだな

153 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:11:33.06 ID:ICzbE5Ku0NIKU.net
ロッドでかわいい女の子にあんなことやこんなことしてぇなぁ

154 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:11:33.19 ID:qM+lsLjs0NIKU.net
組み上げないとまともに使えない千年パズルはかなりの外れアイテム

155 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:11:35.78 ID:lILP2MNC0NIKU.net
>>136
遊戯王の全盛期ともいえるバトルシティでレッドアイズを使わなかったのが痛い

156 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:11:51.59 ID:PDVG1eSCdNIKU.net
現代の方が千年眼強い定期

157 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:12:13.46 ID:NjcDTMRJ0NIKU.net
ボバサとハサンとシャーディーは同一人物らしいが俺にはよく理解できん

158 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:12:28.59 ID:mpHl3hC+0NIKU.net
気軽に外せる写輪眼のほうがいいな

159 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:12:34.85 ID:VxoRQEOR0NIKU.net
それに比べると武藤遊戯って専用テーマのオンパレードだったな
やはり主人公か

160 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:12:54.42 ID:jjlmgFZ50NIKU.net
今だとまじで全米チャンプと遊戯王やったことない初心者が対戦したとしても
手札次第で全米チャンプなにもできずに負けるからな
これでいいのかと思うわ

161 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:13:26.82 ID:SxCHbFLE0NIKU.net
城之内のエースはサイコショッカーだぞ

162 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:13:30.00 ID:6jwO6ZMw0NIKU.net
>>156
手札誘発の多さに動けまセーンになる定期

163 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:13:31.61 ID:EKghjoDs0NIKU.net
でもそのお陰で「俺を攻撃しろレッドアイズ!」という屈指の名シーンがあるから…

164 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:13:36.10 ID:GygzKDZP0NIKU.net
マリク「一族一族愚かな一族」

165 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:13:46.47 ID:67DDKjRS0NIKU.net
でも実際に千年アイ付けられるってなったら片目と入れ替えるか悩むな

166 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:14:00.30 ID:Bk6ATGjN0NIKU.net
千年リングだけ持っててもデメリットしかないのクソすぎる
3000年前に壊しとけよ

167 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:14:14.92 ID:Th7WIxDIMNIKU.net
>>158
あれ気軽に取り外ししてるけど九尾チャクラや柱間細胞で無理やり定着させてるだけだから普通の人が取り外ししたらペガサスみたいになるよ

168 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:14:24.82 ID:RKZJEL/sdNIKU.net
>>163
勝手にコントロールを奪うな

169 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:14:38.37 ID:q6QA1b6kdNIKU.net
マインドスキャンはいいけどあの呪いのビデオ撮影してたシーン想像したらシュールだな

170 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:14:45.00 ID:1iBnC4/sdNIKU.net
取り外し出来る千年ちnぽ

171 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:14:58.00 ID:GygzKDZP0NIKU.net
>>165
ポーカーの大会に出れば億万長者になれるな

172 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:15:16.23 ID:fIzFUoyk0NIKU.net
可能なら手札全開示フェスやってみてくれ

173 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:15:24.29 ID:x8ENifB2dNIKU.net
写輪眼とか使い捨てのゴミでしょ
何個あっても安心できない

174 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:15:32.95 ID:Bk6ATGjN0NIKU.net
>>165
ガチのマジで原作通りの超能力得られるならカードゲームなんかやってる場合じゃないよな

175 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:15:45.48 ID:lILP2MNC0NIKU.net
>>158
カカシ先生がいる!!

176 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:16:17.15 ID:DBMYAAFC0NIKU.net
ロケット戦士とかパンサーウォリアーとか後はまあオーラアーマーとかw

177 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:16:25.00 ID:8YgA8LFe0NIKU.net
持ち主が精神的ショックを受けた時脳から特殊なチャクラが出て視神経に作用する
ワシはそれを何度も見てきた

178 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:16:27.30 ID:VxoRQEOR0NIKU.net
>>173
根の者いるじゃん

179 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:16:44.97 ID:qWhFqLj60NIKU.net
神威以外ハズレのガチャ

180 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:16:45.50 ID:CxHkth16dNIKU.net
どうせチーターは手札見てるし手札を常に全開示でよくね?
その方が平等だ

181 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:16:51.92 ID:Th7WIxDIMNIKU.net
>>172
自分の手札見て相手の手札見て即どっちかがサレンダーするクソフェスにならんか

182 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:16:53.49 ID:WaTWg4Xo0NIKU.net
先行取って展開通ったらどのテーマも強いという思想があるから特別烙印が強いとは思えないんだよな
なんなら返される分雑魚に見えるくらい
先行取って展開すればアド差で超有利
そんなの当たり前のことじゃんw

183 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:17:08.34 ID:Jqyi4S6e0NIKU.net
運営が見逃してそうなバーンカードを探すイベント

184 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:17:20.51 ID:uLjiQmFy0NIKU.net
タウクの変えられる未来予知はなんだったんやろ
予知精度がカスなのか人間じゃ未来予知を扱いきれないのか予知した時点で予知した未来が変わる産廃なのか

185 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:17:32.75 ID:U1pD18xK0NIKU.net
ペガサスは選ばれたから生き残ったけどペガサスより前に試された奴は全員死んでるぞ
一般YPには扱えない

186 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:17:40.20 ID:4iue7fJS0NIKU.net
暗黒界とかも先行取って誘発無しなら5ハンデス8妨害とかいけるしな!

187 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:17:54.04 ID:jjlmgFZ50NIKU.net
その場合天獄さんは発動できるんだろうか

188 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:17:56.96 ID:8YgA8LFe0NIKU.net
神威は間違いなく強いけどあれは禁止カード柱間細胞の恩恵もでかいぞ

189 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:17:59.02 ID:/DVymLdD0NIKU.net
>>183
彼岸のアイツか

190 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:18:26.01 ID:4m93logA0NIKU.net
遊戯王はスラム街の娯楽なんだ😎

191 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:18:32.49 ID:EKghjoDs0NIKU.net
まぁでも城之内と言えば?と聞かれたらやっぱレッドアイズだわ
後はエロ戦車くらい

192 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:18:35.51 ID:wdmhDF5bMNIKU.net
烙印の強みは先行展開力より後攻の貫通力じゃねーの?
先行なんてガン有利に決まってるんだからそれプラス独自の強みが環境デッキやし

193 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:18:43.04 ID:4iue7fJS0NIKU.net
>>184
通常変えられないけど千年アイテムの力が干渉してしまい変わってしまったとか多分そういうやつ

194 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:18:44.04 ID:fIzFUoyk0NIKU.net
>>181
いいじゃんクソフェス上等よ
遊戯王したけりゃランクマいくし

195 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:18:47.82 ID:IhXPtdd30NIKU.net
遊戯王やってたらストレスで写輪眼に目覚めるってマジ?

196 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:18:55.49 ID:bKoRCDNs0NIKU.net
>>186
シルバかえして

197 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:19:05.55 ID:RKZJEL/sdNIKU.net
千年杖ってなんかあったっけ?
槍になる機能しか知らない

198 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:19:15.43 ID:/DVymLdD0NIKU.net
天秤のやつは
今なら「アウラ自害しろ」に使われる

199 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:19:47.46 ID:qM+lsLjs0NIKU.net
>>184
未来予知なんて変えられないと意味ないだろ
ヒロアカの確定未来予知マンは酷かったぞ

200 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:19:50.48 ID:VxoRQEOR0NIKU.net
天獄さんは手札開示してれば破壊から守る効果以外は使えるぞ
天獄さんは負けてないんだ

201 :名も無き決闘者 :2023/12/29(金) 12:19:54.98 ID:Bk6ATGjN0NIKU.net
原作カップリングあるしレッドアイズハーピィズペットドラゴンとか捏造モンスター出しても許されそうな感はある

202 :名も無き決闘者 (ニククエW 8fec-l7AT [240f:3a:ef9e:1:*]):2023/12/29(金) 12:19:58.76 ID:8YgA8LFe0NIKU.net
アギケルはもういないじゃない

203 :名も無き決闘者 (ニククエ Sd5f-5eqD [49.104.25.67]):2023/12/29(金) 12:19:59.36 ID:nKARoqD1dNIKU.net
千年ロッドは中が仕込みナイフになってるから戦闘に便利

204 :名も無き決闘者 (ニククエW 136f-OROO [2400:2411:d300:f00:*]):2023/12/29(金) 12:20:26.89 ID:DBMYAAFC0NIKU.net
海馬の頭が予想以上におかしい

205 :名も無き決闘者 (ニククエW 33bd-kwH4 [2400:4153:2961:a100:*]):2023/12/29(金) 12:20:29.20 ID:67DDKjRS0NIKU.net
千年杖は実用的だしかっこいいぜ

206 :名も無き決闘者 (ニククエ MMff-xmVj [133.159.148.164]):2023/12/29(金) 12:20:34.38 ID:Th7WIxDIMNIKU.net
>>184
未来を見た時点で未来を見たイシズという存在が異物として現実に残るからその時点で既に未来への干渉は行われてるんじゃね
つまり観測者に関わる事象は変えることが出来るって事

207 :名も無き決闘者 (ニククエW ef15-NBfk [240f:4f:90b7:1:*]):2023/12/29(金) 12:21:28.47 ID:ydM6gZl40NIKU.net
千年ロッドの能力は洗脳でいいんじゃね
グールズの連中を見るに

208 :名も無き決闘者 (ニククエ 13b8-KwbW [118.240.30.75]):2023/12/29(金) 12:21:39.50 ID:U1pD18xK0NIKU.net
千年ロッドは表マリクが乱用しまくって犯罪組織まで作った
闇人格にならなくても相当のクズだぜ

209 :名も無き決闘者 (ニククエ bf69-pDLy [211.135.120.22]):2023/12/29(金) 12:21:41.47 ID:EKghjoDs0NIKU.net
レッドアイズ+鳥獣、恐竜、昆虫、魚辺りの融合モンスターなら
いつかは出そうな気がするわな

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200