2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3547

1 :名も無き決闘者 (9級) (ワッチョイW f9d8-+3J5 [240a:6b:631:e799:*]):2024/01/02(火) 19:52:21.02 ID:A0e24OSn0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3546
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704175302/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

218 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:03:47.27 ID:nYdRQBf40.net
一強環境にして全プレイヤーに買わせた後に規制でズタズタにするのを繰り返すのが一番儲かるんだよね

219 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:03:57.50 ID:VLJFC4am0.net
>>198
というかぐちゃぐちゃ過ぎて意味わからんなこのパック 話題のベイゴマもいるし

220 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:05:01.49 ID:SLUo7CTk0.net
>>205
超重武者とVSを信じろ

221 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:05:41.59 ID:AqJ5i7O60.net
>>217
帰って…

222 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:05:44.67 ID:SLUo7CTk0.net
>>219
驚かないでくださいね?
ベイゴマックスはSRです

223 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:05:47.52 ID:uriXc+BB0.net
>>209
流石に早過ぎるでしょ
罪宝とか早く出すと他のカードが売れなくなるし運営だけが困る

224 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:06:33.81 ID:549Wet8QM.net
正月ガチャでUR1枚の爆死画像あったがアレ
欲しいURの1/3に4900円かけた事になるのかエグ

225 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:06:45.75 ID:8g3wY1Ps0.net
>>209
強いと認識されてるカードはきっちり1年待ってるイメージあるけどなぁ

226 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:07:20.72 ID:DzcUkx6q0.net
ベイゴマ早く助けに来て
病気の六武が…

227 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:07:26.56 ID:ZiGL506B0.net
>>188
その考えだとがっつり遊べば毎月1万円以上プラスになるのに何で高々5000円が気になるのか
コレガワカラナイ

228 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:07:29.37 ID:ZiGL506B0.net
>>188
その考えだとがっつり遊べば毎月1万円以上プラスになるのに何で高々5000円が気になるのか
コレガワカラナイ

229 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:07:30.08 ID:ZiGL506B0.net
>>188
その考えだとがっつり遊べば毎月1万円以上プラスになるのに何で高々5000円が気になるのか
コレガワカラナイ

230 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:07:35.42 ID:ct6xJ0sX0.net
pote目玉のティアラも結構最後らへんまで勿体ぶってたな

231 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:07:40.12 ID:qooofbNs0.net
>>224
UR0枚も居たからそれよりマシだろ

232 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:07:47.26 ID:/lj9uAQZ0.net
>>211
初期エルドは罠パカ+大半が資産がなくて指名者持ってないってのが合わさって暴れてたんだぞ
サービス開始時のエルドに難しいとかないから

233 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:07:52.07 ID:b/ZBXWD60.net
運営の調整は素晴らしかった
パック分割も、事前規制も
だがしかしまるで全然

234 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:07:55.82 ID:G0XsRGWU0.net
烙印ばかりでしんどい

235 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:08:23.68 ID:VLJFC4am0.net
具体的な期間は忘れたけどクシャがすごい遅かったイメージ

236 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:09:02.82 ID:LSu9JZ8w0.net
たまに話してる途中に分裂する奴いるよな

237 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:10:18.19 ID:Je2Oc3jW0.net
ホーリーバーストとフェスティバル以外全部当たりのニューボーンドラゴンとかいう神パック

238 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:10:28.67 ID:63SxpmUq0.net
レボシンの株価が暴落すると分かった上でルーラー禁止に舵を切ったところを考えると結構思いきった決断できる運営なんだけどね
正直ルーラー禁止はレボシンから実装の1ヶ月後くらいと高をくくってたから今回の規制はかなり驚いた

239 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:10:41.45 ID:+7N9Pgv+0.net
>>211
永続罠でイージーウィン出来たからだぞ
何も難しいことしないし

240 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:10:43.60 ID:AqJ5i7O60.net
レスをしたので同じレストークンを特殊召喚させてもらうぞ…

241 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:10:46.20 ID:CFQ23jCI0.net
今年最初の10連はUR1枚アルバス君2枚シャインになったから許す😭

242 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:11:14.53 ID:TVxKvbRW0.net
>>192
ラヴァゴか、ミラジェイドのサンボルはもらっちゃうけど悪くないかも

243 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:11:24.63 ID:HrLL/vosd.net
レボシンの価値は下がらなくね?
下がるのはアクセルシンクロン

244 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:11:31.07 ID:h0r2/YIs0.net
そういえば最初期は抹殺無制限だったよな
先行最強じゃん

245 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:11:51.26 ID:rj15OLLp0.net
ルーラー無いと価値が半減するけどそれでもレボシンはいいカードだよ

246 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:11:59.11 ID:TVxKvbRW0.net
>>197
うららはもう入れてるんすよ・・・

247 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:12:01.70 ID:ZO6eSPpv0.net
抹殺もコイントス切断も無制限だったぞ

248 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:12:39.29 ID:HrLL/vosd.net
間違えたわアサルトシンクロンだ
名前にたようなシンクロン多いなぁ

249 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:13:24.27 ID:DzcUkx6q0.net
初期はコイントス切断の罪をドライトロンさんに押し付ける邪悪なやつが多かったよ

250 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:13:39.58 ID:1huX2oBE0.net
https://i.imgur.com/el1nimO.png
こいつ地味に強くない?

251 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:13:39.96 ID:36EJiuKL0.net
ルーラー亡きレボシンって何すんだ
エンシェントとかブラロとかか?

252 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:14:14.55 ID:3UTCXwQv0.net
>>250
◯ートルー◯ーで使われてたな

253 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:14:14.54 ID:VLJFC4am0.net
罠パカ全盛期は捲りもいけてたから、誘発はGしか持ってないけど別にいいかって感じだったな

254 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:14:25.09 ID:8g3wY1Ps0.net
補填あるかわからなくて2枚目以降の抹殺生成躊躇ってるやつは多かったけど最初の規制後に弾けた

255 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:14:47.18 ID:EkQgJ15h0.net
最初期は後から規制受けたカードの扱いが
分からなかったから抹殺3枚はかなりの少数派だった

256 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:15:01.55 ID:uV2qXut00.net
まだ何も悪いことしてないのに…

https://i.imgur.com/4MQMTtl.jpg

257 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:15:49.81 ID:DzcUkx6q0.net
>>256
極悪人の目をしてる

258 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:15:58.32 ID:qAF+/DPB0.net
糞みたいな規制するなら補填なんて無い方が良かった

259 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:16:25.44 ID:IeD8q6br0.net
お手軽ミドラーシュみたいなのがいるのね

260 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:16:58.76 ID:CFQ23jCI0.net
最初は導師ビート組んでたなもう一年以上使ってない…

261 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:17:15.12 ID:NsI26hRD0.net
>>256
君さぁ強すぎるんだよ

262 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:17:28.74 ID:X3j+D3o40.net
導師を置かれたどうしよう…

263 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:17:45.91 ID:Je2Oc3jW0.net
ミドラーシュの方が手軽では

264 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:17:58.35 ID:8yV33FE70.net
レボシンくんアサシンくんというルーラー絶対殺すマン

265 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:18:07.27 ID:3/pjgsA00.net
>>256
こいつカオスルーラーいなくても強いの?

266 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:18:28.46 ID:ArVnWtsD0.net
レボシンはルーラーなくてもそこそこ強いよな

267 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:18:33.71 ID:uV2qXut00.net
>>262
HAHAHA

268 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:18:37.21 ID:HrLL/vosd.net
レボシン自体は悪者じゃないやろ
今言われてる通りルーラーいなきゃ健常カード

269 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:19:14.97 ID:X3j+D3o40.net
>>267
おっ初笑いか?

270 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:19:22.11 ID:AqJ5i7O60.net
ルーラー殺すだけでアサルトとリンゴを無料で半殺しにすることができるんです
なんでこんな酷いことするの…

271 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:20:11.99 ID:z+Jm0+z70.net
なんとかして補填しないようにうまく規制しようとするよな

272 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:20:24.76 ID:jHXLOlunr.net
>>270
ヴァルモニカなんて全殺しだぞ
はいそこ元からとか言わない

273 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:20:42.29 ID:TGPcVq850.net
エンフェから適当に展開してディアボランティスからフォンリー落としてシンクロ9とかはやってみたい

274 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:21:12.44 ID:X3j+D3o40.net
お前もウサギにならないか👹?
https://i.imgur.com/qFUV2ot.jpg

275 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:21:23.68 ID:2IfrKN4g0.net
篝火「で?レボシン君は1枚で何ができるの?」

276 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:21:32.03 ID:MShS+1Jea.net
強いことしか書いてないからなレボシン

277 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:22:04.73 ID:uriXc+BB0.net
レボシンくんは強いけどそいつを使うデッキより
烙印やらサーキュラーやらラビュが上に来ちまって埋もれてしまったし…

278 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:23:03.45 ID:+7N9Pgv+0.net
ヴァルモニカはいいよなネタにされてて
メメントを見てみろ誰も口に出さねぇぞ

279 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:23:08.28 ID:9fxDIl8/0.net
とにかくルーラーに繋げたときのアドやばいからな

280 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:23:15.57 ID:IeD8q6br0.net
シンクロもフィールドシンクロから手札シンクロそのうちデッキシンクロに進化していくんだな

281 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:24:53.73 ID:HrLL/vosd.net
ルーラーって言っちゃえば汎用ブロックドラゴンみたいなものだったから…

282 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:25:45.43 ID:SLUo7CTk0.net
手札からシンクロ素材になった直後に墓地からフィールドに出てきて
そのままシンクロ素材になるの強すぎるでしょ

283 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:25:58.07 ID:Af8bAhfj0.net
レボシンやリンゴもそうだけどシンクロ次元は1枚で動けないカードが多すぎるんよね

284 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:26:47.14 ID:uriXc+BB0.net
>>278
メメントは相手に墓地除外されたら発動する効果とか
ビーステッド自分たちで実装して何やってんだって呆れたぞ😅

285 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:27:32.77 ID:ArVnWtsD0.net
メメントモリンフェンを出さなかった時点でネタにもならないテーマ

286 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:27:38.21 ID:z+Jm0+z70.net
メメントはこの子が可愛いだけのテーマだから

https://i.imgur.com/iAW2t4n.jpg

287 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:28:33.18 ID:qooofbNs0.net
1枚初動でシンクロできるハリファイバーってカードが居たはずなんだけど何故か死んでしまってな

288 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:29:44.68 ID:NsI26hRD0.net
生きていたのかい…?“5枚墓地送り”の意思は……👵🏻
https://i.imgur.com/OPbOaOe.png

289 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:30:01.66 ID:rj15OLLp0.net
そもそもシンクロというシステムが弱い

290 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:30:26.75 ID:HrLL/vosd.net
>>287
シンクロできる 誤
なんでもできる 正

ここが問題やろなぁ

291 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:30:49.09 ID:SGlr2nea0.net
最近@イグニスター作ったんだけど後攻ってどこまで回せばいいんだ?
手札の誘発考えると3FWDした方がいいけど死体蹴りするのも悪いし
アクセス経由してダークフルード8000ダイレクトアタックした方がいいのか?

292 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:31:00.35 ID:rj15OLLp0.net
>>286
ほぅ…😳

293 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:32:09.74 ID:AgChSGVu0.net
発動後シンクロしかEXからssできない縛りで針返して

294 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:32:19.56 ID:cWe9FMDP0.net
すみません烙印使いなのですがそろそろ開幕返してもらえませんか?🙄
烙印融合制限なので開幕くんはもう時効かと

295 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:32:35.14 ID:N7RzGPyb0.net
動かしてあまりにも決まった展開しか出来ないから面白くないんだよなシンクロ
チューナー含めルールの出来が悪い

296 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:32:39.71 ID:G0Spz2L00.net
針虫の巣窟とかいうシャドール環境で制限なってたカード

297 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:32:42.73 ID:L+OCpndL0.net
ルーラーの召喚演出格好よくて好きだけど嫌い

298 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:33:48.60 ID:9fxDIl8/0.net
>>288
レベル6テーマ出せないよなぁ

299 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:33:53.46 ID:AgChSGVu0.net
>>295
それはどの召喚方でも同じでは?

300 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:34:15.58 ID:cWe9FMDP0.net
>>286
えっちすぎる

301 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:34:15.88 ID:uMfXy3lb0.net
発動後EXから2回しか特殊召喚できない
これなら赦すよ

302 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:34:17.65 ID:ZO6eSPpv0.net
ビルグリムもベアトリーチェも居るから出れば強いんだよなランク6

303 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:34:19.69 ID:Artrma1L0.net
ラドリーとかいう強すぎて覇気で守られた守護竜

304 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:34:22.33 ID:4HY6KFiT0.net
みかんこってやっぱ弱いよなあ
結局もろは無いとワンキル出来なくて返しで終わる

305 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:34:58.54 ID:3/pjgsA00.net
6軸って聖刻くらいか?

306 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:34:59.43 ID:3UTCXwQv0.net
>>286
あーしとかいいそう

307 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:35:05.17 ID:N7RzGPyb0.net
イグニスターに限らず後攻は8000出せたら後は状況次第ってだけじゃないの
トランスアクセスでも良いぞ

308 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:35:09.80 ID:rj15OLLp0.net
>>294
ダメだよ🙂

309 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:35:28.80 ID:IeD8q6br0.net
nの癖に書いてあることがSRぐらい強いから帰ってこなくていいです

310 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:36:03.70 ID:Je2Oc3jW0.net
ブラックフェザー出してアサシン出せば5枚落としてバロネスだから実質ルーラー
ヴァンパイア?手札補充?蘇生?なんの事やら

311 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:36:06.35 ID:AgChSGVu0.net
ベアトのせいでランク6が出しやすくなったらまたエクシーズの禁止カードが増えることになる
でも新しいランク6テーマ欲しいんだよなぁ

312 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:36:11.91 ID:TGPcVq850.net
これ内緒だけど実はビーステッドはレベル6

313 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:36:37.29 ID:uMfXy3lb0.net
一部のランダム要素が濃いデッキ以外の強いデッキってどいつもこいつも同じ動きできるからこそ強いデッキなんだけど

314 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:37:07.01 ID:rj15OLLp0.net
ベアトなんて将来絶対禁止になるでしょ

315 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:38:06.60 ID:63SxpmUq0.net
リンクとシンクロはどこで差がついてしまったんだろうな
どちらもフィールドにモンスターを並べなきゃいけないって点では同じ弱点抱えてるのに

316 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:38:48.09 ID:3/pjgsA00.net
ライブラリアンで引いたカードで展開変えるシンクロこそ真のソリティア
というわけでライブラリアン解除しよう

317 :名も無き決闘者 :2024/01/02(火) 22:38:59.09 ID:+7N9Pgv+0.net
>>315
どこでも何もシステム的に完全上位互換だし

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200