2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3547

950 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:16:58.88 ID:912hnxMC0.net
もう拘束力強い永続罠禁止にするしかないんじゃね
URのセンサーが嫌なのは分からんでもないけど御前割拠スキドレはコンマイもそんな痛手やないやろ

951 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:19:06.17 ID:xcnAc/WL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>949
まあ、他のデッキよりは大分有利よりではあるから…

952 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:19:55.24 ID:fJ53qVT30.net
ふわんのギミック自体はルーンに有利なんだけどな、特殊召喚しないし

953 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:21:56.51 ID:mPuY7D5T0.net
もう泉禁止にして引導渡してやれよ

954 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:24:58.25 ID:xcnAc/WL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
泉殺すくらいならフギン殺して

955 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:25:03.95 ID:hNnrPP0zd.net
>>951
実はガチ環境でルーンと戦ったことのあるデッキの中でふわんが一番ルーン対面の勝率低いんだよ
有利付いてたのがエクソシスターとクシャトリラでまともに戦えてたのが烙印

956 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:25:12.08 ID:X74wQ6qi0.net
疾風鳥人ジョー入れとけばルーン対面有利!

957 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:26:59.63 ID:0bOIGUEed.net
相性的にはふわんはルーンに強いのは確か
ただふわんはそれ以外との勝率がね…

958 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:27:49.75 ID:ZJ/Dh9Nv0.net
>>950
はい永続罠がシングルだと本当にどうも出来ないからな
運営は認めたくないみたいだけど

959 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:27:54.24 ID:Ti8rTk0Ka.net
>>952
いや展開力で押し切るのが対処法のルーンギミックに展開力の無いふわんギミックは不利だが

960 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:29:11.82 ID:0bOIGUEed.net
ふわんには永続罠をリリースする手段があるけどふわん知ってるルーンだとそこに破壊を絶対狙ってくるからな
地図を囮にしなきゃいけない

961 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:31:06.68 ID:4U4LFDr60.net
でも御前群雄スキドレは勝率ランキングだと低めだから冤罪ですよね

962 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:31:07.52 ID:912hnxMC0.net
ミラジェイド主体の烙印いうほどルーンと戦えるんかなぁと思っちゃったけどピンで飛ぶ可能性あるとはいえ獣で割れるのはまぁあるか
ルーンってわかってたら先行だとフュリアスもあるし

963 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:35:13.67 ID:mo7ckIa30.net
御前群雄は相手のデッキによっては腐るからまだシングルでは弱い
スキドレセンサー、お前らは駄目だ

964 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:36:22.78 ID:ZJ/Dh9Nv0.net
スキドレをラビュリンスが使ってセンサーをVSが使って
強いデッキが永続罠使い出したらダメだよ…

965 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:43:05.26 ID:T13/8Zj20.net
シングルなんだし強い対策札全解放すればいいだけなんだけどね
羽大嵐ハリケーン無制限でいいじゃん

966 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:43:53.88 ID:xcnAc/WL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
羽大嵐はともかくハリケーンは許されないんじゃないかな…

967 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:44:12.16 ID:0bOIGUEed.net
他はともかくハリケーンは悪用カードなのでダメです

968 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:45:32.83 ID:s5cf2KjYd.net
そもそも後攻でしか使えず他にカード必要な羽ライスト諸々と先行だけじゃなく後攻でも使えて1枚だけで制圧できる永続罠が釣り合うと思ってるのがおかしい

969 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:48:05.17 ID:uc9VPpRK0.net
ベイゴマはヤバいおじさん「ベイゴマはヤバい」

漏れ「何がどうヤバいの?」

おじさん「とにかくヤバいんだああああああ!!!」



結局何がどうヤバいんだよ
具体的に何するのかって話になると途端に逃げるよな

970 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:48:19.40 ID:FmSqWOFX0.net
捲り札なんて実質事故札なのにそれを強要してる時点で優位に立ってるからなシングルのクソメタビは

971 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:48:30.67 ID:do+vRAGFM.net
上行く程デッキの幅狭くなるんだよな
プラチナ以下だと複アカ同士でファンデッキ対決出来るから
本アカより面白いわ

972 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:49:17.98 ID:xcnAc/WL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
召喚権使わず魔法罠無効モンスターが立つのは割とやばい気がしないでもない
魔法罠対策ガバガバテーマ結構多いし
まあ、素引き上振れ札でしかないけど

973 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:50:13.67 ID:0bOIGUEed.net
ベイゴマ1枚からイゾルデガーとかも結局メインにゴミ増やしまくってエクストラも消耗してるしな

974 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:50:34.94 ID:FCaaZCyF0.net
メタビートとはいうけど実際はただ強い罠パカってるだけでメタもクソも無いよな

975 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:51:54.10 ID:912hnxMC0.net
征竜おじさんと違ってトーテムバードゴシップイゾルデゴーストリックって割と現実的な話出てる気がするけどな
そんな煽るほどなんか

976 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:52:17.51 ID:4U4LFDr60.net
馬鹿の一つ覚えのモンスターで制圧する相手をメタるからメタビです

977 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:52:36.61 ID:s5cf2KjYd.net
つーか水遣い緩和と大差ないだろ
それだけでも罪深いわ

978 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:52:40.02 ID:Lp/9XvMXa.net
ベイゴマのヤバさは語られまくってる定期

979 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:52:44.40 ID:5kg4LqNvd.net
ベイゴマからのイゾルデは自分はする予定だけど今までイゾルデを使ってない人がイゾルデを動かすためのゴミに耐えられないと思うわ

980 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:52:53.95 ID:0bOIGUEed.net
まあセンサーも制限になったし命削りも消えたし今までの害悪型メタビは絶滅するやろな
新しいメタビが生まれるのもそこそこ時間かかるやろうししばらくは烙印だらけや

981 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:53:06.03 ID:xcnAc/WL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
メタビートは割と明確に特殊召喚メタってなってるだろ
特殊召喚メタればほぼすべてのデッキをメタれちまうんだ

982 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:53:11.00 ID:Iwwqm+asa.net
>>969
>>973
どうやばいかは知らないけどお前らみたいなアホよりやばいって言ってるたすくとKGを信じるから

983 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:53:22.03 ID:fJ53qVT30.net
ベイゴマ十二クシャトリラ組むぞ

984 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:54:22.73 ID:g6UlpR430.net
>>981
帝で当たった時も神宣ミラフォでぐちゃぐちゃにされて泣いちゃった

985 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:54:29.92 ID:0bOIGUEed.net
>>983
エクストラやばくね?

986 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:54:46.86 ID:xcnAc/WL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
まあ、メタビが使う罠は実際クソだけど
クソみたいな罠でも使わないと環境デッキは全然止まらないってのはあるとは思う

987 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:56:00.78 ID:X74wQ6qi0.net
元々イゾルデ使う時点でパワーと引き換えにスロット食ってるからベイゴマ自体は純粋に初動強化でいい
ベイゴマのために無理やりイゾルデの枠空けるのが弱いのはそう

988 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:57:08.13 ID:+SF3sOOo0.net
タケトンボーグ素引きしたくねえ

989 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:57:33.01 ID:s5cf2KjYd.net
>>983
クシャとベイゴマの噛み合い悪すぎだろ

990 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:57:49.02 ID:0bOIGUEed.net
無制限の征竜くんが全然やばいと思われないのが悲しいねラド太郎

991 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:58:14.37 ID:xcnAc/WL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
風属性モンスター使うデッキならタケトンボーグ素引きしても展開要員にできるぞ!

992 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:58:16.08 ID:fJ53qVT30.net
>>985
クシャ自体の枠の取り方はそんなでもないしいけなくはなさそう

993 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 07:58:52.65 ID:fJ53qVT30.net
>>989
そらもう男のベイゴマNSよ

994 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 08:00:07.63 ID:FxtfHx3i0NEWYEAR.net
ベイゴマックスとオフリスはアナコンダgsのニューメンバーにするんだ

995 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 08:00:11.75 ID:xcnAc/WL0NEWYEAR.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>993
十二獣「あの」

996 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 08:00:53.70 ID:FCaaZCyF0NEWYEAR.net
SRを使え

997 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 08:01:07.40 ID:fJ53qVT30.net
>>995
十二は会局から出てくるだけの存在だから……

998 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 08:01:07.61 ID:FmSqWOFX0.net
punkでラドンしてた時も素引きオライオンやジェットでイラっとしたから無理だわ

999 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 08:02:14.66 ID:FxtfHx3i0.net
1枚素引きしてもイラッとしないアルバス君有能すぎんだろ

1000 :名も無き決闘者 :2024/01/03(水) 08:02:15.00 ID:xcnAc/WL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>994
ダーリング、タケトン「来ちゃった」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200