2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11504

1 :名も無き決闘者 (無能) :2024/01/03(水) 13:42:59.05 ID:Th66m4460.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11503
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704091268/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

519 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-xOnX [106.146.135.115]):2024/01/05(金) 10:31:45.81 ID:CwV5pKgda.net
タッグフォースで覚えたおじさん「タッグフォースで覚えた」

520 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-ra4q [1.72.4.235]):2024/01/05(金) 10:35:51.64 ID:VOJ+eEmDd.net
>>518
最近カードゲーム教える相手また増えたんだけど遊戯王はマジできついわ
先行クソゲーなのが初心者にすら伝わるのがしんどい

521 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-/lGR [49.104.6.204]):2024/01/05(金) 10:36:02.65 ID:Am6M4hh5d.net
バブーンといえばメタルバブーンまだ?

522 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb7b-MzmK [106.72.216.224]):2024/01/05(金) 10:36:58.68 ID:tLdXJaVF0.net
TFで適当に学んで雰囲気で遊戯王やってたから
遊星の動画でやってたサイコ・ショッカーとスキルドレインは普通に分かりませんでした

523 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-FrVG [60.87.92.24]):2024/01/05(金) 10:43:32.48 ID:2KmpNV2D0.net
驚異の人造人間もうラッシュ落ちは草

524 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7b7c-FU3A [202.227.42.53]):2024/01/05(金) 10:46:21.16 ID:346Gxmty0.net
裁定めんどいしスキドレ禁止にするわってコナミが言い出しても俺は反対しない

525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-FrVG [60.87.92.24]):2024/01/05(金) 10:49:44.82 ID:2KmpNV2D0.net
ポールポジションが未だに放置されてるがな

526 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:50:10.14 ID:z0Pj8e1x0.net
初心者は誘発握らずに楽しんで欲しい派閥と回しやすいガチデッキで学んで欲しい派閥
そもそも前者で得られるのはオナニー的な楽しさで、後者は遊戯王特有の駆け引き的な楽しみで、対象としてる層が違うんよな
新しく始める人がどっちの層なのかが大事だよね

527 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:52:16.66 ID:2KmpNV2D0.net
今から初心者を勧誘するならいっそのこと
汎用手札誘発やビルド産モンスターのイラストを先に見せて
どれが好きか聞くのが早そう

それでR-ACEとか選ぶ奴なら沼に沈めよう

528 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:54:31.28 ID:VOJ+eEmDd.net
>>526
前者は余りにもオナニーすぎて合わせる相手の少なさが問題だし
後者はこのゲームの駆け引き自体ほぼ皆無というどっちに転んでも地獄という

529 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:56:45.71 ID:CwV5pKgda.net
今の遊戯王で相手のやりたい事ただ見てたら耳と顔が性液まみれになる

530 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:00:04.67 ID:lEHqAhFX0.net
>>526
誘発抜き環境デッキでも握らせれば良いんじゃね?(適当)

531 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:03:40.46 ID:Rb19Z7AA0.net
誘発の何がそんなに嫌なんだね

532 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:04:16.62 ID:2KmpNV2D0.net
満足「ハンドレスの邪魔なんだよ」

533 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:10:48.28 ID:8PcN9EMLd.net
マナ系のゲームならXターンまでにこれを引けてれば良いからこれは何枚みたいな事できるけど遊戯王はマナ無いから初手で握ってるか握ってないかが全てになっちゃうのがな
もうちょっと引ける引けないの猶予が出来るような何か無いもんかね

534 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:12:05.40 ID:vNZRox0N0.net
まあ遊戯王やらせるハードルの高さはゲーム性とか裁定とかじゃない部分のほうが大きいんだけど
俺が親なら絶対にこの界隈に近づけさせたくないw

535 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:13:11.83 ID:aiprtPZap.net
急にどうした

536 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:14:49.99 ID:CwV5pKgda.net
ポケカって転売界隈はぶっちぎりの悪だろうけどプレイヤーかいわいはまともなのかな

537 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:15:43.82 ID:2KmpNV2D0.net
本来はマナに相当するはずの召喚権

538 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:15:47.80 ID:lEHqAhFX0.net
>>533
あんまり詳しくないけどデュエマはマナ踏み倒すしポケカもエネ加速するから遊戯王ほど極端じゃないにしろ早期にガンガン動くんじゃねぇの

539 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:22:10.80 ID:VOJ+eEmDd.net
>>538
マナ踏み倒す意味も分からず使ってるの面白すぎるからやめといた方がいいぞ

540 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:23:33.87 ID:2KmpNV2D0.net
>>538
シールドトリガーから学び直してこい

541 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:28:55.06 ID:KEX1QWKyM.net
まず誘発入ってたら不機嫌になる層がいるからどうやっても答えなんか出ないんだよね

542 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:34:04.57 ID:Q75q09Qrd.net
手札誘発毛嫌いする人は高確率でぶん回すデッキで封殺してくるのがねお前らのせいでカジュアルでも手札誘発必要になってるっていうのに

543 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:34:46.60 ID:gT7KL/v50.net
誘発くらって不機嫌にしてる人間見たことないけど本当に実在するの?

544 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:35:39.21 ID:2KmpNV2D0.net
対戦呼んでおいて現れない奴とか
許可されてないのに勝手に観戦に来る奴とかいるらしくて
Discordのリモートでも地獄だったわ

545 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:38:35.44 ID:JmM7GUVM0.net
完全テーマゲーのこのゲームでキッズがどんなデッキ組んでるのかわからん

546 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:39:06.03 ID:346Gxmty0.net
誘発くらって不機嫌になるやつは当たったことないが2本目でサイドカード(次元障壁)をくらって露骨に不機嫌になるピュはいた

547 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:41:02.75 ID:Jyl++0GV0.net
サイドというかマッチ嫌い勢もいるよねぇ

548 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:41:41.22 ID:L1UmmaLwd.net
別に民度的にはトータルで言えばTCGどれも対大差無いんじゃねって気はする
競技ガチ勢の不正云々とかフリーや大会で不快な相手に当たったなんて話どのゲームでもあるし

549 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:42:16.95 ID:7z995C/ad.net
闇と光の征竜まだ?

550 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:42:17.02 ID:vFP2Z0p10.net
不利になると不機嫌は知らないけど自分有利の時は鼻歌歌っちゃうくらい機嫌良くなる奴ならいたわ

551 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:43:09.43 ID:wsuzjVuKM.net
別に誘発禁止は別にいいけど先行ソリティアしまくって無数の妨害置くのも禁止にしないと話にならん

552 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:47:31.67 ID:Am6M4hh5d.net
そもそも誘発貫通できないデッキって後攻なんも出来なくない?

553 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:49:57.26 ID:vG7eY6UEp.net
先行制圧と誘発は叩かれるけどリソース回復は何も言われないな

554 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:50:30.77 ID:Jyl++0GV0.net
誘発不採用で後攻取るほど貫通力あるテーマってノイドとエンディミオンくらいかな
最近はどっちも事情変わってきてるが

555 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:52:52.32 ID:RwozgcXE0.net
1:1交換の範囲に収まる誘発ならなんぼ積んでもらっても構わんが
それ超えてるGドロバアトラクターニビルリブートビーステッド全部死んだほうがいい

556 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:55:21.29 ID:1ifngVKr0.net
1:1交換だけしてたら止まらん奴らしかいねえからしょうがねえんだ

557 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:55:43.23 ID:2KmpNV2D0.net
何年前の帝だよ

558 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:56:23.45 ID:sq1nS79S0.net
今日はフラゲ来るかな?

559 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:56:56.49 ID:0wQGS7pr0.net
7日まで待て

560 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:57:14.98 ID:Jyl++0GV0.net
先生!インパルスファイアアタッカーセットは手札誘発に含まれますか!?

561 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:57:17.13 ID:qLvfEq5R0.net
あと3分…

562 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:58:36.54 ID:RAN1ZCsDd.net
パキケとボーダーも不快だしぶちこむか

563 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:59:59.00 ID:c0UmwnbQ0.net
ヒータちゃん16日に来るらしい
はやくおへそぺろぺろしたい

564 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:00:29.68 ID:RwozgcXE0.net
フラげなし

565 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:01:00.24 ID:BS/q8FrXa.net


566 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:06:09.34 ID:t8O4G58/0.net
そろそろぼちぼちフラゲ再開しないとパックの中身わからないまま発売日迎えない?

567 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:07:05.65 ID:sq1nS79S0.net
フラゲもさることながら風間君のCMいつ公開するんだよ

568 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:08:26.52 ID:fo4IRSOjd.net
フラゲええええええええええええ

569 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:09:39.64 ID:0wQGS7pr0.net
>>566
公開ペースを少し上げて10枚くらい未判明残す
いつもどおりさ

570 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:29:47.88 ID:gHYpcBfI0.net
ホワイト企業コンマイ様は冬休み長くて羨ましいね

571 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:34:07.73 ID:jl/VCw+Z0.net
いつもと変わらんだろ別に

572 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:37:25.69 ID:c0UmwnbQ0.net
え、普通の企業は7日まで休みだろ
え?

573 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:37:45.73 ID:ZgdQKNM70.net
いつ公開するんだよって月末じゃろ発売日

574 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:39:49.04 ID:mYVDYV5e0.net
休みは8日までじゃないの

575 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:40:51.32 ID:qLvfEq5R0.net
KONAMIが水曜21時に会社pcからフラゲツイートやらしてるってマジ?

ブラックやん

576 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:40:58.67 ID:kRgrHZbr0.net
8日は祝日ぞ

577 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:41:07.14 ID:2KmpNV2D0.net
ツイートは自動投稿定期

578 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:41:49.27 ID:c0UmwnbQ0.net
トヨタカレンダーに赤丸なんて無いから知らなかった…

579 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:42:58.87 ID:mYVDYV5e0.net
発売まで22日で半分近く判明してるのか
10枚くらいはいつもの当日ゴミ枠だとして30枚も見せられるのかね

580 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:43:51.78 ID:cC1x4RbA0.net
カイトのストラクが欲しい
そろそろ出てくれてもええんやで?

581 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:44:16.35 ID:mYVDYV5e0.net
>>577
日本企業がそんな真心のこもってない冷たいやり方する訳ないだろ

582 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:44:16.75 ID:2KmpNV2D0.net
カイトのサイファーストラクです!

583 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:45:28.58 ID:cC1x4RbA0.net
>>582
サイファーも組んでるから、強いなら最悪それでも…

584 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:47:02.24 ID:mYVDYV5e0.net
>>580
古いのはほとんど再録済みで最近のばかり入れることになるストラクとか売れないやろ

585 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:49:09.07 ID:RD4FTvKXd.net
>>581
ツイートも手書きであるべきだよな

586 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:50:29.51 ID:L1UmmaLwd.net
素タキオンとか再録してくれ

587 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:51:34.26 ID:ZgdQKNM70.net
3月に9割方再録されるだろどうせ

588 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:51:47.73 ID:BS/q8FrXa.net
えっ?今日は仕事だろ?

589 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:52:31.74 ID:ngjg+CEa0.net
そもそも再録欲しいだけなら2月か3月に入りそう
言うても結構TPとかバラバラで突っ込まれてるからフォトンロードとタキオンくらいしか残ってない気がするけど

590 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:52:57.81 ID:mYVDYV5e0.net
カイトじゃなくてシャークだったら絶望だな
格上げしたいのそんなにないしアビスばらまきくらいしか誉めるとこなさそう

591 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:58:41.98 ID:3NFye/+60.net
タキオンってそもそも高いのかよ?

592 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 12:59:24.48 ID:z0Pj8e1x0.net
漫画もありならタイギャラとかも期待できるからなぁカイトは
シャーク関連で再録&レア度UPが嬉しいのってなんだろ…カッター、ランタンくらい?
光ってもマジで喜ぶ人少なそう

593 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:02:16.78 ID:mYVDYV5e0.net
>>591
あんまり見かけないけど今でも4桁前後はするんじゃないの
今回の場合は格上げもあるし再録はしてほしいぞ

594 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:03:03.14 ID:ngjg+CEa0.net
>>591
ごめんちょっと前の感覚で話してたわ
今見たらメルカリで600くらいだしまあ性能の割にこの値段するんかくらいで全然買える範囲だわ

595 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:03:09.35 ID:gT7KL/v50.net
タキオンすげえ中途半端に値段するぞ再録が特殊なやつばっかだから

596 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:03:37.80 ID:lEHqAhFX0.net
次のストラク何出すのかマジで読めないな

597 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:06:38.15 ID:L1UmmaLwd.net
今メルカリ見たらタキオンいつの間にか下がってたんだな
なんか下がる要因あったっけ?

598 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:07:01.29 ID:mYVDYV5e0.net
>>592
別に欲しい訳ではないけどババシャ、リバリアン、スープラ、101のシクとかシングルする分にはちょっぴり嬉しいかも

599 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:09:12.97 ID:mYVDYV5e0.net
タキオン落ちてるんだな
フォトンロードも下落傾向に見えるから再録警戒かな?

600 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:10:59.96 ID:ngjg+CEa0.net
>>597
去年のレアコレの分納だか再販だかの後にコレクション系のカードが軒並み大暴落したからそこでねえかなあ

601 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:11:39.47 ID:L1UmmaLwd.net
まあタキオンも流石に再録来そうだもんね。その読みか

602 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:21:35.91 ID:kRgrHZbr0.net
まあゼアルからPride(ライバル)ならギャラクシーは来そうだしね

603 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:32:29.92 ID:+Zg3z6tLd.net
我が赤字20thタキオンはナンバーズファイルの登場とともに暴落した

604 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:35:32.29 ID:+Zg3z6tLd.net
見たらさらに半額なってて草
まあ自分で当てたのだから良いけど20thがレッドアイズの次に似合うだろうに

605 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:38:16.32 ID:z0Pj8e1x0.net
20周年の記念パックにはそれなりに新規あったけど、今回のユニティとプライドにはないんかな

606 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:49:11.90 ID:n6k0sfCc0.net
ナンバーズファイルでタキオンばらまいただろ!

607 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:56:16.72 ID:VOc8ej2V0.net
レッドタキオン10000ぐらいするのかなって思ったら1000円ちょっとで買えるのね
ナンバーズファイルの価値半分くらい赤字だと思ってたから意外だわ

608 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:56:47.99 ID:xvJp0Pd+0.net
カッター光るのは嬉しいだろ

609 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:57:24.88 ID:n6k0sfCc0.net
素タキオンなんてファンデッキ以外では需要皆無でしょ

610 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 13:59:23.61 ID:L1UmmaLwd.net
素タキオン欲しいかったけど、ぶっちゃけ観賞用以外の使い道無いから値段下がってくれるのは嬉しい

611 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 14:01:47.68 ID:z0Pj8e1x0.net
素タキオンは一応汎用ランク8で対象耐性を突破できる数少ない手段だぞい
ギャラクシー以外で使ったことないけど

612 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 14:02:40.91 ID:VOc8ej2V0.net
オレに言わせりゃタキオンなんて、実戦じゃ使えない観賞用のカードだね

613 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 14:12:07.35 ID:bKvrCIBN0.net
銀河デッキ両破壊耐性突破する手段ガチでタキオンぐらいだからな

614 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 14:12:12.16 ID:kRgrHZbr0.net
そろそろタキオンフィギュア出るからフィギュアの前に飾ると…いいぞ!

615 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 14:18:33.69 ID:VOJ+eEmDd.net
>>611
まあ大抵ぶん殴ったほうが火力も出るんだけどな

616 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 14:21:36.88 ID:z0Pj8e1x0.net
>>615
ほら、みかんこ相手とかそのまま殴る訳にもいかないじゃない?

617 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 14:24:09.33 ID:5aOqRC2Z0.net
タキオン罠に除去無かったっけ

618 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 14:28:08.31 ID:bKvrCIBN0.net
一応あるけど死ぬほど使いにくいよ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200