2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3553

791 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-Auik [163.49.214.56]):2024/01/05(金) 10:24:03.41 ID:vPcsYAlSM.net
クロスは終わる終わるとは思ってたけど何やかんやで数年は続くものかと思ってたから1年で畳んだのは驚いたな

792 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-QK8A [49.96.20.31]):2024/01/05(金) 10:24:29.72 ID:LiPDDc+Rd.net
10日の祭りまでの休憩期間だしな
マジで環境がどうなるか予想できん

793 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b3f-yFyP [2001:268:928a:cd50:*]):2024/01/05(金) 10:24:32.29 ID:nXKB3Ev/0.net
HEROってなんでリンクモンスターあんなにいるんだろう
ブラマジ青眼にも分けてください

794 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ff8-YjD4 [2400:416d:65c8:3f00:*]):2024/01/05(金) 10:25:00.60 ID:Fzs6Swk00.net
格ゲーがプロリーグであんなに盛り上がれるなら遊戯王もプロリーグやって定期的に生配信したら盛り上がるんじゃねーか

795 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-QK8A [49.96.20.31]):2024/01/05(金) 10:25:18.86 ID:LiPDDc+Rd.net
>>791
あれは維持費用がものすごいかかってそうだったからな、MDの10倍はかかってそう
持ち直す可能性も0だし

796 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b13-z/G4 [2001:268:986f:5a13:*]):2024/01/05(金) 10:25:55.88 ID:epW9SUMF0.net
MDなんてそれこそ低予算ゲーだからな
ゲームデザイン自体はもう済んでるものだし

797 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bed-8wWI [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/01/05(金) 10:27:59.62 ID:HkGh8sAy0.net
クロスは初動からして開発費どころか運用費すら回収見込み立たなかっただろうからなぁ

798 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f1f-ZDOk [153.179.234.88]):2024/01/05(金) 10:30:20.72 ID:1jAwRSu00.net
狙う相手選べる4人対戦メインのゲームとか初めて聞いたわ

799 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-QK8A [49.96.20.31]):2024/01/05(金) 10:31:10.09 ID:LiPDDc+Rd.net
遊戯王オンラインの失敗やらでそもそもただ遊戯王をそのまま実装しても人気でないとコンマイは思ってただろうからな

開始前の宣伝の無さと静けさはほんと形だけ作ります、のものだった。
サプライズ開始どころじゃない

800 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ff8-YjD4 [2400:416d:65c8:3f00:*]):2024/01/05(金) 10:32:15.33 ID:Fzs6Swk00.net
クロスは開発途中で誰かゲーム性に突っ込まなかったのかな

801 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b68-5KUt [240a:61:2047:1b63:*]):2024/01/05(金) 10:32:33.74 ID:a1qC7ZBp0.net
クロスは社内に止めるやつ誰もいなかったのかね
傍から見ても失敗するって分かるやつじゃん

802 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab54-wZur [126.63.213.146]):2024/01/05(金) 10:32:55.18 ID:3ezNVkNz0.net
原作キャラと交流できるキャラゲー要素も有り
効果モンスターにもフレーバーテキストが付いててOCGの世界観も深まる
パンツが見れる良質な3Dモデル
こんなに神ゲーなのにどうしてサ終してしまったんだ・・・?

803 :荒御霊 (ワッチョイW 4f04-Adtr [2400:4052:50a3:4d00:*]):2024/01/05(金) 10:33:58.11 ID:btuMpXc80.net
>>788
格ゲーは日本でどれだけ下火になろうがサウジアラビアあたりの石油王が気に入ってる限り大丈夫やろ

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f9a-yzS7 [2001:268:9852:8bd2:*]):2024/01/05(金) 10:34:02.20 ID:0CQ0NZDA0.net
ほんとに力入れて売りたいんなら生放送とかで事前登録とかリリース日もちゃんと発表して大々的に宣伝するだろうしな
まあサイレントリリースもそれはそれで話題になったけど

805 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-QK8A [49.96.20.31]):2024/01/05(金) 10:34:41.15 ID:LiPDDc+Rd.net
MDでジャブを入れてからクロスでアッパーする予定だったんだよ

806 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bc8-cezy [180.56.64.57]):2024/01/05(金) 10:34:52.90 ID:UjXhxURX0.net
自分にヘイトが向かないようにしつつあいつを皆でやっちまおうぜ!って流れにするかのゲームだったな

807 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f1f-ZDOk [153.179.234.88]):2024/01/05(金) 10:34:54.66 ID:1jAwRSu00.net
どう考えても4人対戦が基地外
リンチゲーにしかならないしリンチされる側がわざと攻撃通して残りの順位決めるだけ

808 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-FJFJ [49.98.131.114]):2024/01/05(金) 10:35:55.77 ID:yVN06nkXd.net
それ以前にテンポが最悪
もっと一戦短ければまだマシだった

809 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-fieO [1.75.159.189]):2024/01/05(金) 10:35:56.73 ID:5PqAD1Pmd.net
マリオパーティーとか人気だし

810 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b3f-xi7b [116.90.194.150]):2024/01/05(金) 10:36:51.56 ID:vQUxEcQC0.net
三戦の号とかいうインチキカードが許されてるのはなぜなんですの

811 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-QK8A [49.96.20.31]):2024/01/05(金) 10:37:28.81 ID:LiPDDc+Rd.net
>>804
奇跡的に話題になっただけでサイレントリリースとかアプリゲームで一番大事な初動を弱らせるだけだからな
Twitterでトレンド上がってこなきゃマジで気付かなかった

812 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-Auik [163.49.215.81]):2024/01/05(金) 10:37:45.78 ID:3gHBqDwLM.net
号は才に比べたらまだ良心的なカードだろ

813 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b3f-yFyP [2001:268:928a:cd50:*]):2024/01/05(金) 10:37:59.70 ID:nXKB3Ev/0.net
MD配信始まったことKONAMIですら知らなかったからな

814 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-fieO [1.75.159.189]):2024/01/05(金) 10:38:31.09 ID:5PqAD1Pmd.net
>>812
号で才持ってくるじゃん

815 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fd0-MN+v [2001:268:9b18:1ba:*]):2024/01/05(金) 10:38:39.80 ID:gszxjNvI0.net
三戦はどっちも考えた人バカです

816 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ff8-YjD4 [2400:416d:65c8:3f00:*]):2024/01/05(金) 10:39:37.72 ID:Fzs6Swk00.net
>>814
号で才持ってくるのは後攻だしまぁいいんじゃね
ビーステッドやガンマは知らん

817 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b96-XPrb [240a:61:30b1:c3b9:*]):2024/01/05(金) 10:39:48.64 ID:TWxlIqK20.net
>>814
先攻展開した後なら止めろよ

818 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-fieO [1.75.159.189]):2024/01/05(金) 10:40:07.57 ID:5PqAD1Pmd.net
まくり札として作られたはずの三戦が先行有利加速させるってギャグだよな
超融合とかもそうだけど

819 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f1f-ZDOk [153.179.234.88]):2024/01/05(金) 10:40:11.54 ID:1jAwRSu00.net
リンクスのデバフなくなった遊戯王は強かった

820 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f6f-q9nT [2402:6b00:8e4b:2d00:*]):2024/01/05(金) 10:40:15.65 ID:3BLCrPL+0.net
号来てから超雷龍の強さに気付いた
サンダードラゴンってあれだけは強いね

821 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-Auik [163.49.215.81]):2024/01/05(金) 10:40:20.85 ID:3gHBqDwLM.net
>>814
先行の才ハンデスがやってる事ヤバいだけで後攻でハンデスしても仕方なかろ

822 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ffe-aezk [240b:253:50c0:8300:*]):2024/01/05(金) 10:40:42.37 ID:5Yc21yd00.net
号で才セット!

823 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bef-T1p7 [240b:253:d281:4f10:*]):2024/01/05(金) 10:41:14.52 ID:TqjCZsKY0.net
>>822
稀によく見るやつ

824 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f6f-q9nT [2402:6b00:8e4b:2d00:*]):2024/01/05(金) 10:42:17.43 ID:3BLCrPL+0.net
先攻側が才使えるのマジでアホだと思う

825 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb54-slPv [60.126.53.178]):2024/01/05(金) 10:42:45.63 ID:LRtlyKKr0.net
絶対もっと長期的に盛り上がりを維持するやりかたあったろ運営

826 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bef-rpXq [2001:268:98d2:65c3:*]):2024/01/05(金) 10:43:58.77 ID:JLJOlXpu0.net
先行で使えるのは百歩譲ったとしても
ピーピングハンデスはほんとやめろ
海馬だ!海馬だ!キャッキャッってネタにしてる場合じゃない本気でつまらんし強すぎる

827 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ff7-89HD [125.30.154.201]):2024/01/05(金) 10:44:10.02 ID:5fXJ/AgU0.net
才はパワカだけど号は別に…

828 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-QK8A [49.96.20.31]):2024/01/05(金) 10:44:10.33 ID:LiPDDc+Rd.net
号は別に先行有利カードでもないし

829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f5c-OAMt [2400:2413:8685:800:*]):2024/01/05(金) 10:46:09.04 ID:j2pfnqCU0.net
才やられるとものすごいやる気なくなる

830 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef04-yY2r [2001:268:9814:9c9:*]):2024/01/05(金) 10:47:02.39 ID:b8AuVIZw0.net
号は珍しくちゃんと調整された良カード

831 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-Auik [163.49.210.213]):2024/01/05(金) 10:49:10.99 ID:Q3e2elSvM.net
2ドローされて安心するの先行で使われた才くらいだよな

832 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMbf-QK8A [153.234.167.65]):2024/01/05(金) 10:49:24.28 ID:Fc37hFMnM.net
才は先行とか後攻とかじゃなく手札誘発お仕置きカードだからな

833 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef04-yY2r [2001:268:9814:9c9:*]):2024/01/05(金) 10:49:32.04 ID:b8AuVIZw0.net
Gもとい後攻の捲り札が先行で使った方が強いのは調整ミスとしかいいようがない

834 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f02-JKp6 [153.246.169.168]):2024/01/05(金) 10:49:40.55 ID:pdeCTwUD0.net
先攻才使ってほしくないなら俺の展開黙ってみてろよ☺

835 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:49:59.33 ID:yOmEvdi30.net
ライストしか後攻カードじゃねぇだろ
あとは後攻助けるふりした皮被ってる先行カード

836 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:50:17.27 ID:oDQ+mmV20.net
いぐるんにうらら打たれたから号で羽吹雪セットするね

837 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:52:08.91 ID:b8AuVIZw0.net
>>835
冥王結界波とかあるよ

838 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:52:26.36 ID:5fXJ/AgU0.net
拮抗、結界派、パンクラあたりもバチバチの後攻カード

839 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:52:49.21 ID:h/dYmUEf0.net
才は禁止カードより禁止カードしているよね

840 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:53:12.16 ID:Hp0K9K6ZM.net
号で持ってくるやつ悩んでるの割と見るわ
やっぱ才ほど使いやすくない

841 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:53:19.28 ID:JLJOlXpu0.net
スレイぶつけんぞ

842 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:53:47.17 ID:95IzBTfG0.net
三戦のラド

843 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:54:38.66 ID:e6kNqkCj0.net
手札捨てられるデッキなら号より才増やした方が強いと思う

844 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:55:31.77 ID:fzq6KejZ0.net
号から拮抗は強くないか?
なんでも無効ないんですけど

845 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:56:31.89 ID:3ezNVkNz0.net
>>844
先行引いたのになんでも無効すら用意できない雑魚盤面なのが悪い

846 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:56:32.67 ID:qboVHnSc0.net
>>830
才がアホすぎるんだよなあ
やっぱりコナミエアプなのでは?

847 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:57:26.10 ID:CGZbr4P/r.net
才とかいう先行有利助長カードは禁止でいいよ
なにを思って刷ったんだ

848 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:57:27.61 ID:5fXJ/AgU0.net
>>844
その号が拮抗なら相手がモンスター効果使うまでもなく拮抗の条件十の得られるからな

849 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:57:56.47 ID:qNhbDyPuM.net
>>844
何でも無効無いって事は相手のカードを何でも無効しないってことだから相手フィールドにカード残りやすくないか?
そうなると拮抗使えんが

850 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:59:10.58 ID:qboVHnSc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
踏めたら試すか

851 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:59:23.41 ID:Mz/z7/Kq0.net
でもなぜか俺が才を握ってるときだけ誘発が飛んでこないんだ
これは絶対チート使われてるよ

852 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:59:40.60 ID:e6kNqkCj0.net
⚠850注意ラド⚠

853 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 10:59:41.35 ID:5PqAD1Pmd.net
>>845
今ラビュリンスのこと馬鹿にしたか?

854 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:00:38.42 ID:jZjEWTDf0.net
脱法デッキばっかでうぜー
そもそもシーズンに合わせて改訂しろって話だけど

855 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:01:21.38 ID:uDerAbmnr.net
誘発無しVSで先行斬機捲るのまず無理だから即サレでいいよな?

856 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:01:21.57 ID:qboVHnSc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
遊戯王マスターデュエルpart3554
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704419985/
一時忍者に号いれてダルマ持ってきてたな
久々に忍者使おうか

857 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:03:03.52 ID:qboVHnSc0.net
>>854
タイミングがワケわからんよなあ
ランクマは1日から切り替わるし
紙のレギュも1日から適用されてるのに

858 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:03:03.90 ID:3ezNVkNz0.net
>>856
やはり忍者は有能でござるな乙

859 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:03:15.29 ID:fzq6KejZ0.net
>>845
次期環境筆頭の烙印様を馬鹿にしやがって..!

860 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:03:30.46 ID:5fXJ/AgU0.net
>>855
ビステ引けばワンチャンある
あとは3属性スノーデビルで頑張って

861 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:03:35.69 ID:nXKB3Ev/0.net
>>856
さすが忍者おつ

862 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:03:59.70 ID:/h994Eaj0.net
斬機使いの初手エクシード握ってる率は異常
リンク1出すと絶対手札から出てくるのなんなん

863 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:04:17.24 ID:nwEigve8a.net
>>856
アイエエエエエ

864 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:04:19.84 ID:bPhx+xABd.net
>>847
スプライト〜ティアラメンツ環境くらいまでが特に流行ってたイメージだったから制限くらいにはするのかと思ってたけど意外とスルーされてるよね
才の規制は自分もして欲しい…

865 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:04:42.24 ID:VOJ+eEmDd.net
>>794
何で格ゲーが盛り上がるか知ってるか?
それはしっかり実力が出るゲームでドラマがあるからなんだ😞
遊戯王はじゃんけんが全てで突出したプレイヤーなんて出れるはずもないしドラマも生まれない😂

866 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:04:44.69 ID:sTkrTQ+T0.net
>>856
すばやいなさすが忍者すばやい

867 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:05:30.40 ID:TnuQ56zw0.net
>>854
次の環境やる気起きないから今のうちにマス1あがりたいし…

868 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:05:56.92 ID:5PqAD1Pmd.net
才3積みも見たこと無いし禁止するしかないな

869 :荒御霊 :2024/01/05(金) 11:06:07.65 ID:btuMpXc80.net
>>865
チー牛が虚ろな目でカードゲームやってるの映してもなって感じもする

870 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:06:26.62 ID:j2pfnqCU0.net
遊戯王のガチ対戦とか何してるかわかりにくいからな
エンタメの方が伸びるわ

871 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:08:07.80 ID:Mz/z7/Kq0.net
紙みたいにレギュからすぐ適用すべきだよね
見習うべきところだよ

872 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:08:55.67 ID:VOJ+eEmDd.net
>>870
一人でやってるから大概分かるだろ

873 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:09:41.26 ID:FlSL2SRLd.net
>>865
北斗の拳くらいの大味な方がみる方としては好き

874 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:09:42.41 ID:yVN06nkXd.net
紙ってレギュ発表から適用まで半月ぐらい待たなかったっけ
大会は新制限すぐに適用するけど

875 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:10:06.42 ID:+mvfRo1k0.net
後攻の増G!なんの指名者!さらに俺のメインフェイズにモンスター効果を使われたので手札を見てデッキに戻させてもらうぞ…

876 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:10:13.41 ID:0b/G8Tbz0.net
毎シーズンきっちり最初から規制してほしいのになんで出来ないんだろ

877 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:10:44.06 ID:3ezNVkNz0.net
何してるか分かりにくいとか以前に現代遊戯王自体が見世物として面白くなさすぎるのが問題だよ
先行が制圧して勝ち、誘発で止まったor事故った先行を後攻がワンキルして勝ち
こんなん見て面白いわけないしな

878 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:11:10.21 ID:qboVHnSc0.net
>>874
今回のカラミティ禁止とかは24日発表で1日から適用

879 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:11:10.28 ID:VOJ+eEmDd.net
>>873
ASBとかバッタゲーと2タッチで死ぬゲーなのを直せばめちゃくちゃ見栄えいいのになあ
挑発コンとかクッソかっこいいし

880 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:11:43.28 ID:FlSL2SRLd.net
>>875
ここで三戦使った方がパリンパリンするの好き

881 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:11:43.74 ID:yVN06nkXd.net
まあカードゲーム自体知らなきゃ何やってるかさっぱりだけどね

882 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:12:49.60 ID:qboVHnSc0.net
>>877
1ターンごとの展開も長いしなあ
紙の動画見てても眠くなることあるし

883 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:12:51.44 ID:W6HPSbyvd.net
ランクマの更新と新制限の適用時期を一致させない理由は誰にもわからないからすごい

884 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:13:03.82 ID:e6kNqkCj0.net
でぇじょうぶだ国民的対戦ゲーム将棋も一般人は何やってるのか分からん

885 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:13:34.28 ID:UoDuZSL80.net
アニメみたいにカードの説明しろ
でも今のカードの効果説明しても長すぎてだれるな

886 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:13:41.68 ID:h54/u44O0.net
俺の完璧な手札見てビビって数秒かたまるの好き

887 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:13:46.65 ID:SFbnFZYH0.net
増G通って相手止まりましたね
ではここから後攻捲ってワンキルします

888 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:14:01.84 ID:eZDrvWnl0.net
ほっといたらストリーマー大会勝手にやってもらえる格ゲーととにかく大金つぎ込んでその一瞬でしかやってもらえない案件大会
やってて悲しくならないかね

889 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:14:03.84 ID:KCDzXoEH0.net
なんで10日からなんだろうな
1日シーズン開始からにしてくれや
ドラリンどんだけ当たるんだよ
ワイバースター早く死ねよ

890 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:14:29.65 ID:xBVByQZo0.net
大会の視聴者だけは明確に格ゲーに負けてるところだからな
とにかく盛り上がるポイントがないし、ミスってそうなところだけは明らかだからコメントのネガネガしさも高い

891 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:15:24.61 ID:CGZbr4P/r.net
>>864
みんな才の強さに気づいてるからしょっちゅう飛んできて嫌だわ
お陰でうかつに相手メインフェイズにモンスター効果発動できない

892 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:15:27.31 ID:kdtP7IdLa.net
活路エクゾみたいなのがみたいんよ

893 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:15:32.27 ID:VOJ+eEmDd.net
>>890
だけはっていうかゲームとして勝ってるところ何もないだろ
猿でも出来るくらいか?

894 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:15:37.22 ID:Aph5dT1Xr.net
>>884
持ち駒飛ばしてくんのほぼ手札誘発みたいなもんだろ

895 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:15:44.24 ID:Fc37hFMnM.net
相手に見られたら相手のターンを終了させるカードとか作るか

896 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:15:44.95 ID:5fXJ/AgU0.net
まくりルート考えてるときに投げられるGがこの世で一番ムカつく

897 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:16:23.46 ID:Mz/z7/Kq0.net
盛り上がるポイントめっちゃあるだろ
Gが通ったあああああ!!!とか

898 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:16:40.62 ID:CYViahOCa.net
そもそもファイアウォール型なら別だがエクシード手札にない限り基本はリンク1出さないよ
シグマ蘇生できないし

899 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:17:24.39 ID:CGZbr4P/r.net
遊戯王大会で実況解説の人たちがなんとか盛り上げようとしてるのが痛々しいんよな

900 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:17:33.78 ID:2KmpNV2D0.net
遊戯王マスターデュエルpart3554
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704419985/

901 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:17:56.15 ID:Aph5dT1Xr.net
>>898
リングリで無限ケアするために出てくるだろ

902 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:17:56.72 ID:JLJOlXpu0.net
知らない人が見てもつまらないのは仕方ないけど
アクティブそこそこ多いコンテンツなのに視聴者少ないってことは
プレイヤーすらあんま見てないってことだからな
実際見る気しないし

903 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:17:57.88 ID:JdrPvqu+0.net
先攻が手札誘発投げるのやめろ

904 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:18:18.72 ID:SFbnFZYH0.net
まるで将棋だな…

905 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:18:56.16 ID:2KmpNV2D0.net
ラインモンスターはもっと将棋らしくしてくれよ

906 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:18:57.08 ID:0Kv5j2cG0.net
俺がクソを投げつける←たのしい
他人がクソを投げつけるのを見る←つまらない

907 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:19:23.81 ID:rGQQFWna0.net
オナニーは気持ちいいけど他人のオナニーなんて不快なだけだしな

908 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:19:39.44 ID:5fXJ/AgU0.net
世界大会みるの楽しかったけどな

909 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:19:56.51 ID:e6kNqkCj0.net
まあ遊戯王で見たいのはネタデッキや他人がランクマで苦しんでるところであって
ガチ対戦なんてのは自分でやればいくらでも見れるからね

910 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:20:15.17 ID:pdeCTwUD0.net
面白ネタデッキデュエルなら見たいけど
環境の先攻制圧のやり合いなんて自分でも簡単にやれるんだからわざわざ人の見ねーよ

911 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:20:17.26 ID:CMX3SYjM0.net
ジャンケンで勝負決めたあとオナニーしながらうんこを投げつける謎のゲーム

912 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:20:22.92 ID:UcuNDfjs0.net
あまくだりはそこそこ視聴者いるからこのゲームの配信が終わってる理由は配信者の問題

913 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:20:33.74 ID:CYViahOCa.net
>>901
手札上振れてればね
サーキュラー一枚しかないときつい

914 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:21:05.19 ID:qYp7OhLj0.net
STEAMのアクティブは例えば初年度のスト6の1.5倍くらいあるからプレイヤー人口は心配してないんですけどね

915 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:21:09.19 ID:fzq6KejZ0.net
スレマや大会の実況は盛り上がるし見るのは楽しい方のゲームだと思う

916 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:21:17.76 ID:JdrPvqu+0.net
環境なんて自分でやっててうんざりしてるのをわざわざ動画で見るわけないわ

917 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:21:35.17 ID:KCDzXoEH0.net
ティアラミラーはパワーありすぎて後攻も抗える
クソの極みにいくからかえって見れるんだけど
今の環境はなあ

918 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:22:06.25 ID:sQiqj/U+0.net
GP見たけど妨害札が次の妨害札を呼んでくるのはいいね ただその妨害札がどっちもモンスターしか触れないのが欠点か
あれ、こんなデッキ前にも見たな🍔

919 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:22:15.52 ID:yVN06nkXd.net
個人配信者の遊戯王は見る気になるけど大会配信までは見る気になれない

920 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:22:29.15 ID:2KmpNV2D0.net
>>912
こんな風に誰からも聞かれてないことを
わざわざ喋ってくる奴は何がしたいのか

921 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:22:32.78 ID:0CQ0NZDA0.net
新シャドバが来たらマスターデュエルも危ういな

922 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:23:25.11 ID:CGZbr4P/r.net
あまくだりは基本ネタデッキだから需要があるんだろうねえ
あとガバプレイが多いからツッコミどころがあるのも大事なんだろうな

923 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:24:05.28 ID:1jAwRSu00.net
お前らMDの世界大会実況してただろ

924 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:24:20.01 ID:qboVHnSc0.net
>>917
ティアラは逆にミラーじゃないとほぼほぼ勝負にならんなって前の世界大会で思ったわ
キースコラじゃないけれど同じくらいのパワーでやりあうのがやっても見てても面白い

925 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:24:25.25 ID:pdeCTwUD0.net
>>920
お前の意見は誰かから聞かれたの?
聞かれない限りしゃべれないスレなんてねえよバーカ

926 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:24:52.07 ID:UcuNDfjs0.net
md配信者のトップがシーアーチャーってのはガチで終わってる

927 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:26:00.22 ID:qYp7OhLj0.net
◯ーさん大人気マジかー

928 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:26:13.56 ID:Aph5dT1Xr.net
>>926
あの人自分より遊戯王下手な人をガチで見下してそうで嫌い

929 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:26:16.36 ID:rGQQFWna0.net
ザーボンーさん?

930 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:26:19.89 ID:Fzs6Swk00.net
コナミがちゃんとプロリーグやれば自称プロとか駆逐されるんじゃないか

931 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:26:50.57 ID:2KmpNV2D0.net
自称プロ(ただのイキりインストラクター)

932 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:27:00.94 ID:w1Bhivxj0.net
遊戯王の実力で全ての序列が決まる世界に生きてる視聴者がちらほらいて怖いよな

933 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:27:10.29 ID:3ezNVkNz0.net
>>926
言うほどトップか?
まあスレ内で話題になる率ならトップだが・・・

934 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:27:26.91 ID:yVN06nkXd.net
>>926
視聴者数のトップならあまくだりだし遊戯王の上手さならたすくだしシーアチャーってトップなん?

935 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:27:43.34 ID:WIDLkeZm0.net
世界大会は割りと見応えあったな
自称上級者がランクマでイキってるのは需要がない

936 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:27:52.63 ID:CGZbr4P/r.net
◯ー◯ー◯◯ーさんなんて中堅配信者だろ・・・
巧妙なネガキャンは止めてさしあげろ

937 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:28:04.22 ID:My+7fAQVM.net
そもそもeスポーツがオワコンだし…

938 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:28:39.98 ID:W+ezYBK40.net
罪宝炎王スネークアイってかっこいいな
かっこいい名前のデッキ使いたいな

939 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:28:44.26 ID:hAHR0pup0.net
激ウマプレイヤーが解説盛り盛りで配信してるかネタプレイヤーが雰囲気よく配信してるか口悪い発狂系か
そういう話以前に、MDの配信見ないからな
eスポーツ()の話題の時によく話に上がるけど地味なんよ

940 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:28:51.65 ID:qYp7OhLj0.net
◯ーさんのコーチング企画の話題一色だな

941 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:29:13.66 ID:sTkrTQ+T0.net
アクションや鉄砲ゲーみたいにルール分からんが派手で凄いって盛り上がれる要素が遊戯王に無いし
側から見てセリフの消して劣化させた5メガネだぞ

942 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:29:20.61 ID:LiPDDc+Rd.net
あまくだりとたすくが合体すれば完全耐性得られるのに

943 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:29:32.63 ID:Mz/z7/Kq0.net
将棋なんて遊戯王より先行ゲーだぞ
藤井がそれを証明した

944 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:29:33.19 ID:UcuNDfjs0.net
>>933
登録者数ならトップなんじゃね?

945 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:29:48.22 ID:2KmpNV2D0.net
いや誰だよお前ってのなら今見つけた
売名ならツイ消せ帰れ
https://twitter.com/bnbn1923/status/1742759997426344167
(deleted an unsolicited ad)

946 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:30:09.70 ID:O+9hqKJ60.net
みんなさん配信者()のこと好きすぎやろ…

947 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:30:12.81 ID:rGQQFWna0.net
そういやハミルトンってあんま話題に上がらねぇな

948 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:30:28.56 ID:eWbg4ZC5d.net
自分が興味ないだけの話なのに
みんながそう思ってる!って事にしたいんだろうな
寂しがり屋さん

949 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:30:29.61 ID:VDozFNbJ0.net
増Gされて突っ走るって割とありだと思う
案外増えた手札をどう使うか難しくなると思うよ
手札が増えるだけ選択肢が増えるしミスも増える
制限時間による焦りもあるし

950 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:31:13.48 ID:FtNnbZxBd.net
おお!なんか強そうなモンスター出てきたぞ!
おお!そいつを素材にまた別のモンスターが!
おお!そいつを素材にまた別の…
知らん人から見たらこんな感じなのかな遊戯王

951 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:31:51.99 ID:cDjgkm3i0.net
⚪︎⚪︎ー⚪︎。ー⚪︎
⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
⚪︎ー⚪︎ー⚪︎。ー

952 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:32:10.98 ID:6iqC3qqk0.net
それはない
魅力がないもん

953 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:32:50.91 ID:WZNQGZAbr.net
>>951
モールス慎吾かな?

954 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:33:05.06 ID:WIDLkeZm0.net
MDは演出あるからまだ見れる方
紙の試合はどうやっても客呼べないと思うわ

955 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:33:31.36 ID:LiPDDc+Rd.net
>>949
増えた手札誘発でその後も止められて突っ走れずに相手の手札が増えるだけになる

956 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:34:23.80 ID:CKZ4uujq0.net
引用晒し大好きメタクズさん!

957 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:34:25.94 ID:1v+tA5Ei0.net
コアキメイルドラゴ優秀過ぎんか?
こいつ1枚で烙印ラビュ完封出来るわ

958 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:34:29.17 ID:MOatomv10.net
>>947
MDでエアプが減ったから下手なこと言うと無知なのバレるし黙ってるんじゃね

959 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:34:34.69 ID:5PqAD1Pmd.net
>>945
5chでコイツの話題見たことねぇわ

960 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:34:44.52 ID:x1G+/5SCa.net
お互い遅延なしで真面目にやってマッチ一戦目でエキストラターン入る時点でゲームとしては破綻してる

961 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:34:50.77 ID:W+ezYBK40.net
ツッパするなら引き切らせないとな

962 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:34:58.68 ID:CGZbr4P/r.net
>>944
遊戯王配信者のトップが26万人
シーさんは今確認したら2.6万人だから話にならないレベル

963 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:35:24.52 ID:O+9hqKJ60.net
ちょっと前に紙の世界大会の様子とか見てたけど確かに地味だったな
やっぱりダメージ受けたら仰け反ったりライフ減る音セルフで言ったりしないとダメだ

964 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:35:54.76 ID:0Kv5j2cG0.net
後攻で増G打たれてもどうせうらら1回しか打たれないんだ突っ走ってワンキルよニビル殺す

965 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:36:17.66 ID:Aph5dT1Xr.net
対VSでヴェーラー持ってるときって投げずに手札コストにした方がいいの?

966 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:36:35.76 ID:79XBO8iT0.net
ここでボコボコに叩かれてる回数なら◯◯◯◯◯と並んでトップでは?

967 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:36:58.66 ID:hAHR0pup0.net
流石に公式大会の配信くらいはタイミングが合えば見るけどねぇ
公式の実況解説には関心しっぱなしだった

968 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:37:01.23 ID:6iqC3qqk0.net
バラエティー番組みたいにダメージ受けたらタイキックや顔面パイ投げ
サブ画面でダウンタウンあたりがナハハハって爆笑してればいい

969 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:37:02.65 ID:g6dxaCyer.net
こんなもの見せられたら吐いちゃう

実際に【イシズティアラメンツ】が最大勢力となった日本選手権2022では、エキストラターン・エキストラデュエルが多発した。
決勝戦では先攻を取った【イシズティアラメンツ】側の制圧盤面をどう崩すか・守るかといった展開となり、お互いの長考も含めて時間を消費した結果、1デュエル目の先攻2ターン目に制限時間の40分が経過してしまい、ほぼシングル戦で優勝が決まる事態となった。

970 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:37:10.35 ID:+wgX2zN70.net
後攻でGつっぱで勝った後相手のデッキにニビル入ってたの確認して綱渡りで勝った時にしか得られない栄養がある

971 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:37:14.44 ID:qboVHnSc0.net
>>963
紙の世界大会というとレギュレーションが独特すぎてなんかうーんてなった
日米両方のリミットの厳しいところに合わせるとかなんとかって

972 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:37:27.89 ID:q8CneWGj0.net
紙の試合見てるけどシャカパチうるせえ癖に小声ボソボソで見れたもんじゃなかった

973 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:37:58.61 ID:CGZbr4P/r.net
やっぱこれぐらいのテンションでデュエルして欲しいよな
https://youtu.be/MYukvudjzsA?si=hoxjTTJyNPmiDB4-

974 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:37:58.72 ID:rGQQFWna0.net
ニニニニニニン

975 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:38:24.73 ID:0Kv5j2cG0.net
>>965
リンク1に打って相手の手札減らせ
相手の手札が悪ければそれだけで勝てる

976 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:38:26.00 ID:qqzMwE2N0.net
今日は世界4位さんにきてもらったわよ

977 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:38:31.79 ID:2KmpNV2D0.net
お互い指差しばかりで
そもそも何喋ってるのか分からん公式試合なら見た
よくこれでデュエル出来てんな

978 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:39:08.76 ID:O+9hqKJ60.net
>>973
これこれww

979 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:40:18.85 ID:paVIqodh0.net
MDは迷惑かけまくる特級汚物が居るわけじゃないしまぁ
このくらいならまぁ普通ぞ

980 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:40:24.78 ID:My+7fAQVM.net
>>945
ニコ動にずんだもん動画上げてる奴か
本人解説もなんか毎回入ってるが陰キャっぽい喋りだからそこ入ったら動画消す

981 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:40:40.80 ID:Mz/z7/Kq0.net
>>977
そもそもお互いカメラごしに伝わるようにデュエルしてないしね

982 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:42:36.56 ID:yVN06nkXd.net
ニコ動だとハルカちゃんと先生の解説動画好き
09さんは上げなくなっちゃったのが残念

983 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:42:54.89 ID:w1Bhivxj0.net
紙のデュエルだと編集相当凝らないと見てられんわ
YouTubeで紙あげてる人は頑張ってんだなと

984 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:43:01.62 ID:L1UmmaLwd.net
あの手の大会配信ってお互いつけてるヘッドセットで意思疎通は出来てるんじゃないの?
外部に聞こえないだけで

985 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:44:23.53 ID:LiPDDc+Rd.net
動画で解説しても実際に使わない配信者多いよな
解説した上でちゃんと配信で使ってマスチャレしてくれる配信は好きになる

986 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:44:41.69 ID:hAHR0pup0.net
この辺はテーブルゲームの特性としてしゃーないさ
遊戯王は人いる分かなりやれてる方よね

987 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:44:45.93 ID:aRYkGLhN0.net
あまくだりってプレミ多い割にはエアプ扱いされないよな

988 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:44:57.76 ID:My+7fAQVM.net
ニコ動ならバージェストマ上げてる人かな
デッキが変態だから好き

989 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:45:22.08 ID:x1G+/5SCa.net
プレイしてたらエアプではない定期

990 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:45:22.93 ID:F4s9ko/k0.net
特級汚物がいないのはMDのいいところやろ

991 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:45:55.73 ID:LiPDDc+Rd.net
>>987
ちゃんとプレイしてるってことだからな
口だけのやつがエアプだし

992 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:46:05.45 ID:paVIqodh0.net
威張ってる奴がプレミしたらエアプだけどそうでもないしな

993 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:46:10.82 ID:CGZbr4P/r.net
爆アドの対戦動画好き
◯◯◯◯◯さん以外のメンバーの対戦は会話が面白い

994 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:46:13.27 ID:2KmpNV2D0.net
>>981
プレイヤーじゃなくて
解説実況が無能ってことならしょうがないな

995 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:47:09.35 ID:E8OPozQk0.net
ロイヤルチャレンジしたくて体震えてきた

996 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:47:37.03 ID:rGQQFWna0.net
質問(中に出す)ぞラドリー

997 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:47:57.40 ID:L1UmmaLwd.net
質問いいラド?

998 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:48:07.01 ID:UJHOB2mQ0.net
駄目だ

999 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:48:16.79 ID:Fzs6Swk00.net
エアプの意味も元とずいぶん変わったもんだ

1000 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 11:48:32.10 ID:qboVHnSc0.net
>>993
女ぁ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200