2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3557

1 :名も無き決闘者 :2024/01/05(金) 21:23:28.15 ID:bD/9C9Ln0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3556
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704443711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f1c-VVzI [2400:4151:4181:7400:*]):2024/01/06(土) 09:33:32.18 ID:AYn5C4AZ0.net
レンタルコンペって後手はエンド突破できるんか?

894 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ff0-axqO [240b:10:9700:4500:*]):2024/01/06(土) 09:33:49.96 ID:DZVQUfmQ0.net
どうでもいいけどライダーURなんだよなぁ

895 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbc2-FJFJ [2400:4051:ca1:b300:*]):2024/01/06(土) 09:34:08.47 ID:RmHtjYcD0.net
センチュリオンってテーマ固有シンクロモンスター1枚しかないんだ
デッキビルドパックってそのパックだけでもデッキ組めるよってのが特徴なのに組めないじゃん

896 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ff1-h3kg [2400:2411:91a3:8e00:*]):2024/01/06(土) 09:34:12.09 ID:vKGp7cU20.net
負け確の状態から勝ちを譲ってくれたメタビートの人ありがとう
おかげでクソシスターで登頂できました

897 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-9N3L [49.106.203.164]):2024/01/06(土) 09:35:03.22 ID:uD+TzIt9d.net
レッドアイズドラリン型なら前からやる動きだよね

898 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df0b-HwFr [133.32.182.155]):2024/01/06(土) 09:35:12.68 ID:/lM8totM0.net
>>894
定期的にライダー使いたくなるからわかる
採用率低いURは値下げしてくれ

899 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efa0-rtQy [2001:268:949a:bac3:*]):2024/01/06(土) 09:35:52.58 ID:i71Y0SX30.net
ヴァリアントスマッシャーズの中で唯一のまともに組めるデッキであるセンチュリオンに対してなんて言い草だ

900 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-tNkm [49.96.36.19]):2024/01/06(土) 09:36:24.87 ID:SdVCofeqd.net
辰年だから征竜強化こねーかな
ランク7エクシーズ、フィールド魔法、光闇親子征竜、専用魔法罠くらいは欲しい

901 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bba-Wh6u [240f:57:25e9:1:*]):2024/01/06(土) 09:37:08.78 ID:hfyz4V490.net
2023年までの遊戯王さいかわであるトゥルーデアたんを擁するテーマだぞ?

902 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ff1-h3kg [2400:2411:91a3:8e00:*]):2024/01/06(土) 09:37:09.25 ID:vKGp7cU20.net
おっさん落とせるだけで黒鋼一枚がエンドサベージパテルになるんだから入れるっきゃ無い

903 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f69-ZDOk [211.135.120.22]):2024/01/06(土) 09:37:11.13 ID:48iEkC1T0.net
>>892
ガチ使うなとは言わないけど階級という名のレギュが何種類かあって
選ばせて欲しいよね

904 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-FJFJ [49.98.131.114]):2024/01/06(土) 09:37:14.67 ID:vAz6s3/yd.net
紙なんでまだドランシア解放されてないんだ

905 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b81-yeAa [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/01/06(土) 09:37:31.02 ID:rVhpG7ao0.net
>>893
ヴァレット同士なら手数でヴァレロ立てて行けることもある
エンド立つ≒サベージ立つから泡は2枚引かないと捲れない

906 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7bfd-tM7K [160.237.174.168]):2024/01/06(土) 09:37:49.85 ID:9ZjPqQah0.net
ヌーベルと何か混ぜてデッキ組みてえなあ
ヌーベル単体だと攻撃と対象に取る効果のカウンターにしかならないしエキストラ全く使わないからから魔法罠や召喚にチェーンして発動するタイプのテーマやエキストラ圧迫の激しいテーマと組みたい...
いっそブラマジと切り裂かれし闇でも採用してブラマジを材料に料理で殴り抜くテーマにしようか...
何か料理に混ぜたら楽しそうなテーマない?

907 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f28-5s6Z [153.139.6.5]):2024/01/06(土) 09:37:51.42 ID:DAjlWMgH0.net
>>895
PUNKも当初はディアノート・ドラドラ無かったんやぞ(真顔

908 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f0c-ASk9 [2400:2411:4681:a000:*]):2024/01/06(土) 09:37:51.64 ID:XjPZvffZ0.net
KONAMI「十二獣はヤバい」

909 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7be8-KSA8 [160.248.211.240]):2024/01/06(土) 09:38:21.46 ID:M/CzQKFn0.net
>>893
多分無理じゃないか?
ビーステッドで止めてねってことだと思う

910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ff1-h3kg [2400:2411:91a3:8e00:*]):2024/01/06(土) 09:39:37.05 ID:vKGp7cU20.net
展開にはおっさん落とす必要はないかサーチ経由でコラプのコストとしておっさん落とせるからやっぱ有能
あと4日の命なんだけど

911 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-WEYZ [210.194.33.150]):2024/01/06(土) 09:39:41.95 ID:t49hjcge0.net
ヴァリアンツスマッシャーって🐰さんチームとASMRとなんだっけ?

912 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7ba5-O6Sb [202.222.46.100]):2024/01/06(土) 09:39:45.89 ID:6Kkonfjj0.net
レンタルコンペまともにデュエルにならん
レンタルだと運ゲーが悪化する

913 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f69-ZDOk [211.135.120.22]):2024/01/06(土) 09:40:32.34 ID:48iEkC1T0.net
レッドアイズデッキ使うならやっぱりデメリットと向き合う形で真紅眼融合を使いたい
ランク7重視やら他の型にすると何作ってもどうしても何かの劣化感が否めないし

914 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b81-yeAa [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/01/06(土) 09:40:35.45 ID:rVhpG7ao0.net
>>911
モリンフェン

915 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.149.161]):2024/01/06(土) 09:40:52.31 ID:7TH+pEBka.net
>>911
ググったらメメントだったけど記憶から消えてたレベル

916 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:41:06.39 ID:xDBRJK0T0.net
🐰今メルフィーズを呼びましたか?

917 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:41:45.00 ID:AYn5C4AZ0.net
>>905
>>909
だよなあ
ありがd

918 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:42:11.64 ID:vAz6s3/yd.net
ヴァリアントスマッシャーズって唯一まともに組めるセンチュリオンも一本道の先行番長デッキなんでしょ
ハズレパック過ぎるだろ

919 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:42:20.47 ID:vKKKNXd90.net
>>912
誰も事故が前提のロースピードデュエルなんて求めてないってことだな

920 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:42:47.47 ID:XjPZvffZ0.net
>>919
idオシャレ

921 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:42:53.99 ID:DAjlWMgH0.net
>>911
メ メ ン ト

922 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:43:26.26 ID:o0r4gHaA0.net
そろそろドラグーンよくない?
マスターP緩和して壊れなかったら帰って来れば良いのに

923 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:43:31.54 ID:xtmFdK5h0.net
VSって健全なテーマなのに何故かガチだと思われてるわ
ラゼン通っただけで降参する奴多すぎ

924 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:43:57.86 ID:KpsTlzDX0.net
>>884
クエムがデスピアのせいで烙印はバックから捲らないと大変なことになるんだよな
烙印追放が強すぎる

925 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:44:05.25 ID:+8oWVKdm0.net
>>918
その分萌え絵で釣るからセーフ

926 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:45:24.58 ID:hfyz4V490.net
めめんと~(きさくな挨拶)

927 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:45:56.19 ID:t49hjcge0.net
>>919
クークラックスクラン!?

928 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:46:29.47 ID:6Kkonfjj0.net
>>918
センチュリオンはまだ新規を残してるからセーフ
他二つは知らん

929 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:46:30.42 ID:1+yVXXi10.net
メメントさんモリンフェン一発芸以外期待されてなさげなの可哀想
デッキギミック知ってる人ほぼ居ないんじゃね

930 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:46:37.34 ID:uD+TzIt9d.net
>>919
ポリコレ団体に通報したからな震えて待て

931 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:46:41.29 ID:jFVVjegw0.net
まずいですよ!

932 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:46:42.58 ID:HLXDcbp30.net
アムリターラ来るしマナドゥム頑張るかな

933 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:46:42.68 ID:DAjlWMgH0.net
>>924
相手フィールドから除外して融合←?????

934 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:47:18.54 ID:vKGp7cU20.net
烙印はソリティア前展開重視してくる人も増えたけど正直獣に追放の簡単ルートのほうが困るんだ

935 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:47:55.49 ID:o0r4gHaA0.net
メメントモリ?

936 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:48:29.59 ID:IOuuJCGg0.net
VSは不快だから
ふわんと同じで相手ターン中に動き過ぎ

937 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:48:34.91 ID:rVhpG7ao0.net
ヴァルモニカはまだ新規を…新規でどうにかなる?これ…

938 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:50:15.15 ID:wZYMWcPjd.net
白黒シャドールの時代に処されてせっかく戻ってきたのにまさか再度投獄されるなんて夢にも思ってなかっただろうなぁ

939 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:50:17.13 ID:AYn5C4AZ0.net
>>929
はんぺんの紹介動画見たけどメインで完結するタイプ(誘発入らん)ってことしか覚えてねえ🤪

940 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:50:41.56 ID:RtbDo8DtM.net
よくわからんけどクソ強フィールド魔法渡せばええやろ😁

941 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:50:56.92 ID:AYn5C4AZ0.net
>>937
ルーラーも死んだし無理そうですね...

942 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:51:23.34 ID:9ZjPqQah0.net
>>916
レベル2の獣肉か...
ちょっと入荷してブイヤベースの材料にして来るわ
後攻取ったら何して良いのか分かんなくなりそうだけど割と相性良いかもしれん

943 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:52:42.20 ID:t49hjcge0.net
森のメルフィーズが登場時勝率6割超えで上位に載ってたよな
なぜ!?

944 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:53:43.68 ID:vAz6s3/yd.net
炭酸じゃね?

945 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:53:46.95 ID:rqOvtE0W0.net
リンク1までに手札何枚要るんやって思える時点でダメそうとしか

946 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:53:58.28 ID:+8oWVKdm0.net
>>940
ヴァルモニカにはもうサーチ付きフィールドあるぞ
リンク1もいる

947 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:54:57.70 ID:9NdOReoz0.net
>>943
炭酸がフル展開通った後に出すカードだから勝率高くて当然じゃね

948 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:55:17.82 ID:/I4ZUyWsd.net
メメント誘発が刺さりまくる上にデッキにゴミ多くて最終盤面もイマイチっていうなんとも言い難いテーマだから…
テーマの動きとしては完成してるぶん論外のヴァルモニカよりは遥かにマシだが
ヴァルモニカは新規控えてるって?マジで何貰ったらまともになるんだろうな…?

949 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:55:34.92 ID:l4buUxQ9d.net
>>876
サンダージャイアントはMDでテキスト変更があるぞ、あっても分かりにくいけど各種企業wikiがMDエアプかどうかわかりやすい

950 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:56:05.81 ID:MPC2JhAY0.net
主役の女の子のカード出して効果がヴァルモニカPが張ってある場合相手は効果を発動出来ない
これで戦える

951 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:56:41.26 ID:b4KUWJ3wr.net
メメント、ヴァルモニカ、ネムレリア・・・
よし【2023年】はデフレしてるな!

952 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:57:08.42 ID:vAz6s3/yd.net
>>951
はい罪宝

953 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:58:02.03 ID:b4KUWJ3wr.net
KONAMIくんは勇者で失敗したのになんで万能無効持ちの出張テーマ作っちゃうの?

954 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:58:19.49 ID:KpsTlzDX0.net
>>933
烙印追放でクエム蘇生!相手フィールドから闇モンスターを3体除外して融合召喚!トリフィオヴェルトゥム!exからカードが離れたのでクエムの効果でミラジェイドを蘇生!うおおおおお!!
これが許される理由、クエムが可愛いから以外有り得ない😍

955 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:58:56.50 ID:RmHtjYcD0.net
ヴァルモニカは強い弱いはともかくとしてペンデュラムスケールでASMRを表現しようという閃きに敬意を表する

956 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:59:33.01 ID:/I4ZUyWsd.net
コンマイ「勇者はやりすぎたから罪宝の無効はフィールド限定で罠で1回限りにしたろ」
なお炎星1SS効果の方が遥かに需要あった模様

957 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:59:43.64 ID:tRPlS8Mpd.net
フル展開して勝率6割って低くね?

958 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 09:59:57.93 ID:XjPZvffZ0.net
テストプレイ中のヴァルモニカがさぞかしぶっ壊れだったんだろうなあ

959 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:00:08.87 ID:sjgxdlpC0.net
クエムとかいうブス許せん

960 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:00:23.49 ID:2XeaRBKj0.net
罪宝強くしすぎたからヴァルモニカ他を弱くしてバランス取ったんだぞ
うーん頭良い

961 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:00:29.73 ID:ya/MvVNV0.net
>>895
言ってる意味がわからん
どう組めないんだよ

962 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:00:32.53 ID:914QREqx0.net
クエムってババアじゃん

963 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:00:38.60 ID:9NdOReoz0.net
>>953
今犯罪者なのはシルウィアじゃなくて原罪宝なのでその批判は的外れですね

964 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:00:45.98 ID:rqOvtE0W0.net
サーチのサーチぐらいから始めなくちゃいけなくない?

965 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:01:42.87 ID:jFVVjegw0.net
なんか惹かれるよねメメント

966 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:02:43.96 ID:1+yVXXi10.net
ヴァルモニカは一応初動は安定してる方だし着地点何とかしてくれ

967 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:02:58.97 ID:b4KUWJ3wr.net
>>956,963
強いところにさらに強化与えるのもヤメロォ!

968 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:03:10.18 ID:ds3bmQws0.net
レンタルでエンドサベージする要求値高くね?

969 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:03:21.75 ID:eujsIjeE0.net
2022最弱テーマ何なんだろう 数枚しかいないとかは別として

970 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:03:45.70 ID:w5pzSdTb0.net
>>969
らくがきじゅう

971 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:04:15.61 ID:XjPZvffZ0.net
>>970
脊髄反射やめろ

972 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:04:16.15 ID:FTkpyhbB0.net
結局メメントモリンフェンってなんだったの

973 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:04:52.96 ID:IEJOwTOW0.net
モリンフェンなんて誰も忘れてないし

974 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:05:49.21 ID:yHqHoDPN0.net
ダークソード選んだ無能に言えよ

975 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:06:09.25 ID:vKGp7cU20.net
ドラゴン2体並べるだけだからそんな高くないのでは
いらんもんいっぱい入ってるけど

976 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:06:12.66 ID:Fsz1rG0vd.net
クエムじゃ抜けない

977 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:06:40.69 ID:Rw848pFc0.net
今後で気になるのはセンチュリオン

978 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:07:03.88 ID:eujsIjeE0.net
>>974
全く同じこと思ってたわ 派生カード多すぎる上に環境でも普通に融合派兵とか使われてるし

979 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:07:52.56 ID:yHqHoDPN0.net
マジで誰から忘れ去られてんだダークソード

980 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:08:00.20 ID:2XeaRBKj0.net
早く相手ターンロイヤルカラミティさせろ

981 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:09:14.76 ID:crdEAaEE0.net
メメント・ラドリー

982 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:09:27.54 ID:5m8Gi2B60.net
デビルゾアリメイクされないかな

983 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:09:47.10 ID:yHqHoDPN0.net
会場パック産なのに未だに関連カードの無いツルプルンとかだろ
マジで空気なのは

984 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:09:56.41 ID:74ZxkMle0.net
センチュリオンでセンズリオンていうやつ絶対俺以外にも出てくるだろうな

985 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:10:07.01 ID:1+yVXXi10.net
らくがきはテーマとして動けんだけで割とパワーあるやろ

986 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:10:44.87 ID:heFID5Gf0.net
【痺れデブ】環境になってほしいの?

987 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:10:51.76 ID:RmHtjYcD0.net
最初はこんなゲーム作ったら紙をやらなくなるのではと思ったが
事前規制があるから強いデッキをフルパワーで遊びたければ紙の方でやってねっていう住み分けが出来ててちゃんと考えてるんだなと感心した
たぶん赤き竜実装前にカラミティ禁止だろうな

988 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:10:53.62 ID:uD+TzIt9d.net
スカゴブリンも地味に他のイラストにいるよな

989 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:11:10.20 ID:XE7KO79hM.net
>>980
センチュリオン実装前にカラミティ禁止しますね😉

990 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:12:33.52 ID:vKGp7cU20.net
紙のほうデフレ群雄割拠だったのにポプルスとかいう怪物を作って壊れちゃった

991 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:14:01.97 ID:VpQnwA6K0.net
恐竜が強くなれば落書き帳とてぃらのが出張してくるぞ

992 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:15:12.52 ID:crdEAaEE0.net
すてごはらくがきちょう魔法罠をサーチ出来ますが、らくがきちょう魔法なんてものは存在しません

993 :名も無き決闘者 :2024/01/06(土) 10:15:38.49 ID:XjPZvffZ0.net
痺れデブには伸びしろがあるのでね

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200