2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3560

1 :名も無き決闘者 (2級) :2024/01/06(土) 20:23:21.01 ID:84h8g7ej0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3559
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704518080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:32:47.75 ID:O0jJ9bhT0.net
>>946
15thパックのシクでも今5000円くらいなのか…

953 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:34:15.52 ID:9g9MTD/n0.net
銀河眼って要するに『銀河光子』でしょ?

954 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:34:15.71 ID:UF6BPS1O0.net
ビステにボコされたおかげで斬機無規制で乗り切ったししばらくはこのまま使わせてくれ
2周年とか罪宝ホルスまで石温存しないといけないんや

955 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:34:50.37 ID:xwY3jOBs0.net
銀河眼と青眼
同じ星8ドラゴンなのにどこで差がついたのか
真面目に青眼が銀河眼より優れてるところってあるのか?制圧でも火力でも負けてるだろ

956 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:35:09.19 ID:j/Hw2yOP0.net
アームドドラゴンはイマイチだけどダムドのイラストは最高だ

957 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:35:32.52 ID:b5TSrenl0.net
>>948
積みやすいはわかるけど引きやすいってどういうことや?

958 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:35:51.58 ID:9g9MTD/n0.net
>>955
エクシーズの差…かな

959 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:36:41.05 ID:JaG4I81o0.net
シュトラールぼったちはドローフェイズに泡ぶっかければなんとかなる
逆にかけられたら無効効果は使ってはいけない

960 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:37:12.91 ID:qNqx2EE/0.net
>>955
青眼は出張性能に優れるぞ
ジェットは単品で見ると結構なパワーカードだし

961 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:38:26.48 ID:9g9MTD/n0.net
青眼出張させるデッキはあんまり強いのが……

962 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:38:41.44 ID:m4Vj94gu0.net
ジェット君の隠されし効果の効果耐性付与結構強い
気づかずにスカせるときもあるし

963 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:39:38.28 ID:qu15fOMO0.net
烙印青眼とか組んで遊んでたな

964 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:39:39.04 ID:xwY3jOBs0.net
>>958
やっぱり融合儀式シンクロ路線に行ったのが失敗だったか
とは言え今さらエクシーズ軸作ったところで銀河眼の下位互換だしもうどうしようもないな

965 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:40:10.77 ID:22Ozyg3i0.net
初期ブルーアイズってストラクのノーマルも
デュエルで使えない中国語と英語しかないのか

966 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:41:42.72 ID:/3Qa/TyY0.net
ブルーアイズカード効果それぞれみたら弱いわけじゃないがなんかアド差がある
ブルーアイズ消費して展開するけど銀河ハンドあんま消費してないというか

967 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:42:11.32 ID:m4Vj94gu0.net
>>963
最終的にこれブルーアイズいるか?ってなって抜いてそう

968 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:43:05.01 ID:9g9MTD/n0.net
>>966
青眼使いから言わせれば効果が噛み合ってないんだよ
デザイナーが嫌がらせしてるレベルで噛み合ってない
ブラックマジシャンデッキとか真面目に準環境レベルで戦えるのにそれにすら劣る
青眼はテコ入れしないと無理

969 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:43:21.53 ID:LTPQ3YPwd.net
青眼は青眼魔導と2016年環境くらいしかわからん

970 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:43:22.58 ID:5mF42Mfz0.net
青眼出張出来るなら超越竜と組ませると楽しそう

971 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:43:39.32 ID:O0jJ9bhT0.net
初版青眼3枚あるけどさすがに状態悪いし大して値段付かんかな
https://i.imgur.com/iYVpYKe.jpg

972 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:43:50.12 ID:j/Hw2yOP0.net
青眼は手札に来た青眼強いになるギミックがきてくれないと
バニラが基本事故になる以上脳筋出すだけじゃダメなんよ

973 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:45:15.62 ID:ynAFocrz0.net
銀河眼の光子竜がそもそも強いじゃん
バニラの青眼と比較するのがちょっとな

974 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:45:41.79 ID:Q+NvvNEM0.net
召喚制限や蘇生制限は面倒だからな

975 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:45:55.48 ID:22Ozyg3i0.net
脳筋でいいから激臨が除外からも出せればよかったんだが

976 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:46:00.02 ID:9g9MTD/n0.net
ブルーアイズは手札にいればいいのか墓地にいればいいのかふわふわしてるからな
総合的には墓地にいればいいけど

977 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:46:11.01 ID:qu15fOMO0.net
でもバニラ採用するデッキってなんかいいやん?

978 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:46:17.27 ID:m4Vj94gu0.net
オリジナルブルーアイズもデュアルにして救済してあげよう
これで強くなるぞぉ〜

979 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:46:22.40 ID:aNOJqshY0.net
場のブルーアイズホワイトドラゴン(ノーマルのやつ)だけに相手の効果を受け付けなくする何か出せばいいでしょ

980 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:46:34.58 ID:lZT1BFl5d.net
青眼で先行で出して強い奴が居ないってことは弱いってことよ

981 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:47:17.49 ID:aNOJqshY0.net
そもそもテーマエースはフィールドに出てなんぼでしょ
手札か墓地のほうがいいとか青眼はテーマとして欠陥

982 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:47:22.93 ID:O0jJ9bhT0.net
>>980
一応制圧モンスターはこの前出たな
https://i.imgur.com/y36olsd.jpg

983 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:47:50.67 ID:grNHWfOb0.net
>>973
割と普通にあの除外効果で突破されたりとかするからな
エクシーズ殺しではあるけどリンクとかにも刺さったりするし

984 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:47:57.56 ID:9g9MTD/n0.net
マドマギは正規召喚よりイゾルデの方が出しやすい始末だから
終わりだよこのドラゴン

985 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:48:03.99 ID:43kNWNova.net
モルガナイトみたいにデュエル中通常青眼を強化するカード出せばいい
それしか救う手がない

986 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:48:06.68 ID:uSbTx1M1d.net
>>978
白き霊龍とかいうデュアルの上位互換

987 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:48:28.88 ID:erhUA2+X0.net
青眼は3000打点が生きる環境じゃないと魅力は何も無いからね
今は3000打点とか平気で超えるからただの雑魚メスドラゴンだよ

988 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:48:59.06 ID:QkO5D9I70.net
邪悪な鎖と三連結ブルーアイズのリメイク出して

989 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:50:45.78 ID:Pu3T7TpE0.net
ホモトレインみたいだな

990 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:51:13.88 ID:xwY3jOBs0.net
究極龍とか正規召喚できたら特殊勝利できてもいいレベルだろ

991 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:51:21.47 ID:G+YKecyk0.net


992 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:52:14.69 ID:b1hjsbiHM.net
ラドリーが質問に答えるラド

993 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:52:27.51 ID:m4Vj94gu0.net
>>982
手札要求はあるけど純でも究極融合から出すなら結構強いね
これたてるのにリソース殆ど持ってかれそうだけど

994 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:52:31.70 ID:/3Qa/TyY0.net
>>968
まぁ使い手じゃないからアレだけどブルーアイズ版のマジシャンズソウルズとか背景くれてやっても良いだろうになっては思う
ドロー効果使う場合はブルーアイズモンスターしか特殊召喚出来ない縛りにするとか色々やりようはあるんだし

995 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:52:32.62 ID:pcy4gC/X0.net
クビです

996 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:52:51.11 ID:G+YKecyk0.net
ありがとうございますすみませんいま質問書いているのでちょっと待ってください

997 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:52:57.15 ID:lZT1BFl5d.net
ラドシコ良いですか?

998 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:53:08.71 ID:Q+NvvNEM0.net
ラズリー

999 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:53:14.22 ID:aNOJqshY0.net
ブルーアイズの口と肛門を3つ繋ぐ邪悪な3連尻鎖カード

1000 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 10:53:15.64 ID:erhUA2+X0.net
変態は拒否するラド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200