2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart3561

1 :名も無き決闘者 (5段) (ワッチョイW 13f7-aDCe [125.30.154.201]):2024/01/07(日) 09:16:01.05 ID:ynAFocrz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3560
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704540201/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

283 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:04:45.23 ID:jTWHhui/0.net
効果無効じゃないしまぁ使い道はありそう

284 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:04:56.58 ID:vcRCt47N0.net
俺が予想してた攻撃対象をすり替える原作効果ではなかったか

285 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:05:26.88 ID:RtUrpn2gd.net
効果使えないけど墓地からエスケープできるのはええな

286 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:05:29.62 ID:u8C9OGwS0.net
>>264
芝刈りは制限になるしルーラーもお亡くなりになるから墓地肥やしギミック自体が規制されまくったな

287 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:05:35.78 ID:sAz7Jlog0.net
速攻魔法の死者蘇生は悪用されるやろうなぁ

288 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:05:41.14 ID:O0jJ9bhT0.net
相手ターンに手札から撃てたら強かった

289 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:05:46.91 ID:arREDf6id.net
でも遊戯さん手札から使ってましたよね?

290 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:06:11.89 ID:SMsdhIL9d.net
古のブラマジ関連カードを全部『速攻魔法』カテゴリにしてタービュランスよろしく4枚セットとかさせてパンドラ戦再現させろ
その1枚だったらまだ許したるわ

291 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:06:16.28 ID:j1ScbsTX0.net
>>280
いや相打ちからのお互いに蘇生じゃね?

292 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:06:20.11 ID:b5TSrenl0.net
展開札にも相手ターンの妨害も使えるし強そうやん
採用するかは微妙なところやろうけど

293 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:06:20.23 ID:RtUrpn2gd.net
使い道としては相手の蘇生妨害になるな

294 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:06:21.07 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
でもよく考えたら相手の墓地を除外するカードの上位互換的な使い方もできるのか

295 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:06:45.04 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>291
すまん、アニメのほうの記憶だった

296 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:06:52.11 ID:v7VcGtP60.net
パキケに使うか

297 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:06:52.68 ID:k1jvOPT40.net
速攻魔法は、原作再現なのか

298 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:06:54.05 ID:ILlvSG7b0.net
>>287
一瞬強えと思ったけど結局そうなるよな

299 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:07:02.57 ID:RtUrpn2gd.net
>>289
海馬スペシャルルールだからな

300 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:07:09.48 ID:vc2ZTxG+0.net
あれ別に間違ってないんだよな
あの世界は、
手札から1ターンに一枚だけセット発動できないけど、セットすればいつでも発動できるよ!って別ルールだし
なんならマリクだって最強コンボ使うともうカード出せない欠陥フィールド

301 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:07:57.08 ID:RtUrpn2gd.net
てか死者蘇生は無制限でも問題ないってコンマイもわかってるってことだよな、こういうの出すってことは

302 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:08:15.65 ID:AJnu94Fm0.net
ルーラー死んだらリンゴブルム砕いていいかな
遺志はレボシンに引き継ぐからさ

303 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:08:21.87 ID:QkO5D9I70.net
死者蘇生には格があるから

304 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:08:41.23 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
結局素引き前提上振れ札だからな
死者蘇生単体だけじゃどうやっても動けないし

305 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:08:43.06 ID:+4mTVZb20.net
バトルシティルールで魔法カード伏せたらフリチェ発動可能になるとかなだけだよね

306 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:08:53.25 ID:tHBbyApV0.net
死者蘇生は名誉制限カードなので…

307 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:08:55.07 ID:LM1JOuj9d.net
死者蘇生が3枚も使えたら遊戯王壊れちゃうでしょ!!

308 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:09:25.57 ID:SkuYfKwbd.net
3枚も入れたら手札が壊れちゃう

309 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:09:28.81 ID:ynAFocrz0.net
こういう汎用って結局サーチ出来なきゃ使いにくいとこある
ティアラ、サーキュラーあたりが環境トップだったらミラーに強くなるからサイドに3枚いれるかもしれない

310 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:09:47.76 ID:qu15fOMO0.net
死者蘇生は割とフェイバリットカードだわ
大抵のデッキで採用してる

311 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:09:51.65 ID:le3Wi36n0.net
悪用されそう←悪用されない
遊戯王終わった←終わらない
メイルゥ解放される←解放されない

312 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:10:05.80 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
サイバースみたいなとりあえずなんでもいいからサイバース族モンスター出せれば展開繋がるみたいなデッキだったら死者蘇生も強いと思う

313 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:10:06.41 ID:+4mTVZb20.net
相手の蘇生にチェーンしてパクるだけで相当鬱陶しい気はする

314 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:10:11.97 ID:SMsdhIL9d.net
リンク主体デッキなら3枚アリかもしれないと思ったけどまあ素引き前提って弱さはどうしようもないな

315 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:10:46.81 ID:vcRCt47N0.net
アルバス君落とした烙印が融合しようとしてきたときにアルバス君蘇生するみたいな妨害するの

316 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:10:54.12 ID:RtUrpn2gd.net
強いけどガチってほどではない強さにはなっちまうか
これで墓地効果もあれば完璧だったんだが

317 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:10:56.79 ID:AJnu94Fm0.net
良くも悪くも速攻版の死者蘇生だなって感じ

318 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:11:10.59 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
烙印融合にチェーンして相手のアルバスパクって
パクったアルバスで相手のモンスター吸収してミラジェイドとか出せたら最高に気持ちがよさそう

319 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:11:21.99 ID:kGl6dc/fd.net
相手のG奪って効果無効に出来るのか

320 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:11:23.62 ID:m4Vj94gu0.net
一応千年の啓示でサーチはできるよな

321 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:11:36.10 ID:zURPhsZX0.net
なんでVJはウンコしかつかなくなったのか

322 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:11:44.75 ID:SkuYfKwbd.net
>>319
それは無理だと思うぞ

323 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:11:59.67 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>319
既に発動した効果を無効にする効果ないだろこれに

324 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:12:07.34 ID:erhUA2+X0.net
でも抹殺さんみたいな万能カードを刷ったらみんな激怒するじゃん

325 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:12:24.60 ID:AOjlsJJr0.net
一昔前のKONAMIならこれを通常魔法で出てたゾ
それか通常モンスター指定にするか

326 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:12:41.27 ID:0K54YSMK0.net
>>321
この前のロリおばさんは良かったろ

327 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:12:41.98 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>320
無理でしょ

328 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:12:54.36 ID:RtUrpn2gd.net
>>319
効果を発動できない、だから無効じゃないぞ
チェーンしてもすでに発動されてる

329 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:13:09.75 ID:zn9d7mi30.net
>>253
千年の啓示でサーチできるようにしてくんねぇかな〜
死者蘇生として扱うとかしても何も影響ないっしょ

330 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:13:19.00 ID:QkO5D9I70.net
>>319
墓地効果を天狼雪獄で無効にしようとした人を思い出した

331 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:13:52.78 ID:SMsdhIL9d.net
>>321
私ぐらいのパワーは欲しいですよね
https://i.imgur.com/KRUW1PR.jpg

332 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:14:03.22 ID:T5eBf+9v0.net
慧眼とか抹殺の指名者みたいなカード入れられると阿鼻叫喚になるからな

333 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:14:11.82 ID:vc2ZTxG+0.net
たとえば相手がハーピィの羽箒を撃った時にこれを使って星刻の魔術師をだすとスケールを守れちまうんだ!!!!!!

334 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:14:17.33 ID:fAfjy9Up0.net
>>330
ddクロウで誘発無効にしたい

335 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:14:33.81 ID:tHBbyApV0.net
原作ラストで遊戯がアテムの死者蘇生に抹殺の指名者をチェーンして無効にしたシーンは感動したな…

336 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:14:39.53 ID:zURPhsZX0.net
>>326
後攻専用なのにマーカー先で対象取るとかいううんこ
先行の置き場所をまた少し無駄に意識させるだけのやつ

337 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:14:53.50 ID:SkuYfKwbd.net
>>331
一切悪用されなかったのに制限まで追い込まれたやつじゃん

338 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:15:05.53 ID:pAv3uYh70.net
割と墓穴互角くらいの性能ない?

339 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:15:18.65 ID:9g9MTD/n0.net
>>331
おまえの時Vジャンプ争奪戦争起こったんだぞ

340 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:15:21.58 ID:LM1JOuj9d.net
>>337
存在が悪なので

341 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:15:44.57 ID:tX1iy0pV0.net
正しい使い方で普通に規制されたやつ
規制されないわけないだろこいつ

342 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:03.91 ID:+4mTVZb20.net
相手のデッキから除外して無効にしようとする最強抹殺も紙ではあったとか無かったとか

343 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:04.73 ID:erhUA2+X0.net
いつ見ても完璧なのが逆にすごい
https://i.imgur.com/03QuRxH.jpg

344 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:06.07 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>338
一番止めたいG止められない時点で互角は無理

345 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:18.16 ID:vcRCt47N0.net
ラビュ相手に姫様パクるとかなんかいろいろ出来そうではある

346 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:24.14 ID:auDkE0He0.net
メタビがパキケ蘇生してくる時代になるんやね

347 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:38.03 ID:vc2ZTxG+0.net
抹殺のVジャンプのこういう時に使おう!的な内容が全部邪悪だったの好き

348 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:43.51 ID:RtUrpn2gd.net
>>338
墓穴はチェーンで無効化出来るのが強いからな
死者蘇生じゃ先に打ってケアしかできない
まあその分モンスターを出せるから劣化とは言わんが誘発対策にはならない

349 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:56.26 ID:9VOQfhd6d.net
>>343
そろそろ自分が抹殺されそう

350 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:02.64 ID:lGgzXCBN0.net
>>314
素引きするにしても一枚で二枚に化けるやつも多いからそっち引きたい

351 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:03.28 ID:N1JDtCiN0.net
蘇生妨害に使えるから...一応死者蘇生に1/3わらしついた感じで

352 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:04.39 ID:sCp2n0uiM.net
>>342
このスレにEXのカードを除外して無効にしようとしてた開催おじさんってのもいてだな

353 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:06.45 ID:R9fybA/Td.net
墓穴に指名されたGうららを逃がせるな

354 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:27.39 ID:eaG0WDQ60.net
>>343
先攻助長糞カード

355 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:36.71 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>349
抹殺を抹殺してた天威勇者時代もありましたね

356 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:54.72 ID:9g9MTD/n0.net
すべてを抹殺し勝利への道を開く!(ガンギマリ)

357 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:01.23 ID:C1k0iXQoa.net
そもそもの死者蘇生も結構強い

358 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:04.30 ID:tHBbyApV0.net
素引き前提とはいえ蘇生妨害として見たら結構強いのではないか

359 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:14.00 ID:le3Wi36n0.net
墓穴と抹殺はするべきじゃなかったカード
先攻強くしてどうする

360 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:17.19 ID:AJnu94Fm0.net
最近だとフレイムタンが買い取り1000円超えててビビったわ
マジモンの錬金術できそう

361 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:24.70 ID:T5eBf+9v0.net
これがめちゃくちゃ使われるなら蘇生自体もリビングデッドとかももっと使われてるはずだろ

362 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:26.43 ID:sCp2n0uiM.net
>>338
相手の誘発止める墓穴とは役割違うだろ

363 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:43.55 ID:RtUrpn2gd.net
死者蘇生リメイクとしては完成度高いわな

364 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:59.59 ID:Ij45kpXI0.net
妨害に使えなくもないしそもそも先行なら雑に展開伸ばせるから相性良ければ入るかな

365 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:01.25 ID:kDRSKvPB0.net
原作は相手ターンに開いてたんだっけ?

366 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:01.90 ID:mhchQfGS0.net
でも墓穴か抹殺どっちを優先して入れるかって言われたら大概のデッキは墓穴選ぶよね

367 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:12.36 ID:8kwyIOJc0.net
書籍付録のカードって普通のocgの効果考える担当とは違う人なのかな?

368 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:12.75 ID:EwYM3v0J0.net
>>361
リビングデッドと違って後攻が使えるだろ?

369 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:12.87 ID:arREDf6id.net
天威勇者ってそんな悪い奴らだったかな
抹殺が諸悪の根源だったんじゃないか

370 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:23.05 ID:RtUrpn2gd.net
>>361
リビデもリメイクで墓地にモンスターが5体以上なら手札から発動させて

371 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:33.62 ID:UGoaIjdk0.net
エアーマンついてる時にvジャンプ3冊買って2冊捨てる天使の施しプレイングみんなしてたな

372 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:37.46 ID:jTWHhui/0.net
>>361
罠の時点で論外じゃんそれ
まるで違う

373 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:49.60 ID:sCp2n0uiM.net
>>365
原作はマジックカードが全て速攻魔法扱いだからな

374 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:20:22.61 ID:sCp2n0uiM.net
>>369
天威勇者が本格的に暴れたのって抹殺制限にされた後だぞ

375 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:20:46.75 ID:eFRVcD8od.net
強制発動のデメ効果があるモンスターと組み合わせると良さそうだけど思いつかない

376 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:20:59.70 ID:LM1JOuj9d.net
>>371
3冊買って3冊捨てるのでは?🤔

377 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:21:00.01 ID:qu15fOMO0.net
効果発動できないっつっても今時は名称ターン1多いから気にならないデッキも多いだろうしな
2枚目の蘇生兼微妨害みたいに見ればそれなり

378 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:21:14.58 ID:le3Wi36n0.net
蘇生魔法自体があんま強くない

379 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:21:18.17 ID:m4Vj94gu0.net
>>371
いや普通に3冊捨ててたぞ
カードのおまけで雑誌がついてきてるんだから

380 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:21:43.24 ID:rTt/S9EB0.net
強いけど墓地効果も欲しかった(インフレ脳)

381 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:22:00.27 ID:vc2ZTxG+0.net
てかこのカードほぼすべてのデッキに入らないか?
効果使えない言ってもそのターンだけだし
さんざん展開して最後にうざい効果持ちの下級蘇生させたら1妨害
使わないなら伏せとけば墓地寝取り

使わない場面が思いつかないわ

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6554-BSwo [126.29.110.108]):2024/01/07(日) 12:22:00.80 ID:pkxbpxO00.net
サーチできず効果も使えない単発の蘇生魔法はさすがに…

383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb2a-JqpQ [240b:11:9b01:1210:*]):2024/01/07(日) 12:22:24.09 ID:V1tV26Ck0.net
コストで3冊ドローするな

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200