2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart3561

1 :名も無き決闘者 (5段) (ワッチョイW 13f7-aDCe [125.30.154.201]):2024/01/07(日) 09:16:01.05 ID:ynAFocrz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3560
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704540201/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

340 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:15:21.58 ID:LM1JOuj9d.net
>>337
存在が悪なので

341 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:15:44.57 ID:tX1iy0pV0.net
正しい使い方で普通に規制されたやつ
規制されないわけないだろこいつ

342 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:03.91 ID:+4mTVZb20.net
相手のデッキから除外して無効にしようとする最強抹殺も紙ではあったとか無かったとか

343 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:04.73 ID:erhUA2+X0.net
いつ見ても完璧なのが逆にすごい
https://i.imgur.com/03QuRxH.jpg

344 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:06.07 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>338
一番止めたいG止められない時点で互角は無理

345 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:18.16 ID:vcRCt47N0.net
ラビュ相手に姫様パクるとかなんかいろいろ出来そうではある

346 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:24.14 ID:auDkE0He0.net
メタビがパキケ蘇生してくる時代になるんやね

347 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:38.03 ID:vc2ZTxG+0.net
抹殺のVジャンプのこういう時に使おう!的な内容が全部邪悪だったの好き

348 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:43.51 ID:RtUrpn2gd.net
>>338
墓穴はチェーンで無効化出来るのが強いからな
死者蘇生じゃ先に打ってケアしかできない
まあその分モンスターを出せるから劣化とは言わんが誘発対策にはならない

349 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:16:56.26 ID:9VOQfhd6d.net
>>343
そろそろ自分が抹殺されそう

350 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:02.64 ID:lGgzXCBN0.net
>>314
素引きするにしても一枚で二枚に化けるやつも多いからそっち引きたい

351 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:03.28 ID:N1JDtCiN0.net
蘇生妨害に使えるから...一応死者蘇生に1/3わらしついた感じで

352 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:04.39 ID:sCp2n0uiM.net
>>342
このスレにEXのカードを除外して無効にしようとしてた開催おじさんってのもいてだな

353 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:06.45 ID:R9fybA/Td.net
墓穴に指名されたGうららを逃がせるな

354 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:27.39 ID:eaG0WDQ60.net
>>343
先攻助長糞カード

355 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:36.71 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>349
抹殺を抹殺してた天威勇者時代もありましたね

356 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:17:54.72 ID:9g9MTD/n0.net
すべてを抹殺し勝利への道を開く!(ガンギマリ)

357 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:01.23 ID:C1k0iXQoa.net
そもそもの死者蘇生も結構強い

358 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:04.30 ID:tHBbyApV0.net
素引き前提とはいえ蘇生妨害として見たら結構強いのではないか

359 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:14.00 ID:le3Wi36n0.net
墓穴と抹殺はするべきじゃなかったカード
先攻強くしてどうする

360 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:17.19 ID:AJnu94Fm0.net
最近だとフレイムタンが買い取り1000円超えててビビったわ
マジモンの錬金術できそう

361 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:24.70 ID:T5eBf+9v0.net
これがめちゃくちゃ使われるなら蘇生自体もリビングデッドとかももっと使われてるはずだろ

362 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:26.43 ID:sCp2n0uiM.net
>>338
相手の誘発止める墓穴とは役割違うだろ

363 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:43.55 ID:RtUrpn2gd.net
死者蘇生リメイクとしては完成度高いわな

364 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:18:59.59 ID:Ij45kpXI0.net
妨害に使えなくもないしそもそも先行なら雑に展開伸ばせるから相性良ければ入るかな

365 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:01.25 ID:kDRSKvPB0.net
原作は相手ターンに開いてたんだっけ?

366 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:01.90 ID:mhchQfGS0.net
でも墓穴か抹殺どっちを優先して入れるかって言われたら大概のデッキは墓穴選ぶよね

367 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:12.36 ID:8kwyIOJc0.net
書籍付録のカードって普通のocgの効果考える担当とは違う人なのかな?

368 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:12.75 ID:EwYM3v0J0.net
>>361
リビングデッドと違って後攻が使えるだろ?

369 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:12.87 ID:arREDf6id.net
天威勇者ってそんな悪い奴らだったかな
抹殺が諸悪の根源だったんじゃないか

370 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:23.05 ID:RtUrpn2gd.net
>>361
リビデもリメイクで墓地にモンスターが5体以上なら手札から発動させて

371 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:33.62 ID:UGoaIjdk0.net
エアーマンついてる時にvジャンプ3冊買って2冊捨てる天使の施しプレイングみんなしてたな

372 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:37.46 ID:jTWHhui/0.net
>>361
罠の時点で論外じゃんそれ
まるで違う

373 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:19:49.60 ID:sCp2n0uiM.net
>>365
原作はマジックカードが全て速攻魔法扱いだからな

374 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:20:22.61 ID:sCp2n0uiM.net
>>369
天威勇者が本格的に暴れたのって抹殺制限にされた後だぞ

375 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:20:46.75 ID:eFRVcD8od.net
強制発動のデメ効果があるモンスターと組み合わせると良さそうだけど思いつかない

376 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:20:59.70 ID:LM1JOuj9d.net
>>371
3冊買って3冊捨てるのでは?🤔

377 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:21:00.01 ID:qu15fOMO0.net
効果発動できないっつっても今時は名称ターン1多いから気にならないデッキも多いだろうしな
2枚目の蘇生兼微妨害みたいに見ればそれなり

378 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:21:14.58 ID:le3Wi36n0.net
蘇生魔法自体があんま強くない

379 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:21:18.17 ID:m4Vj94gu0.net
>>371
いや普通に3冊捨ててたぞ
カードのおまけで雑誌がついてきてるんだから

380 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:21:43.24 ID:rTt/S9EB0.net
強いけど墓地効果も欲しかった(インフレ脳)

381 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 12:22:00.27 ID:vc2ZTxG+0.net
てかこのカードほぼすべてのデッキに入らないか?
効果使えない言ってもそのターンだけだし
さんざん展開して最後にうざい効果持ちの下級蘇生させたら1妨害
使わないなら伏せとけば墓地寝取り

使わない場面が思いつかないわ

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6554-BSwo [126.29.110.108]):2024/01/07(日) 12:22:00.80 ID:pkxbpxO00.net
サーチできず効果も使えない単発の蘇生魔法はさすがに…

383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb2a-JqpQ [240b:11:9b01:1210:*]):2024/01/07(日) 12:22:24.09 ID:V1tV26Ck0.net
コストで3冊ドローするな

384 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b505-3gnD [2400:2200:7b8:52c3:*]):2024/01/07(日) 12:22:37.73 ID:9g9MTD/n0.net
墓地に落としたオベリスク蘇生させた時に『⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。』って無効にできるかな?

385 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd6d-dvWY [240b:252:840:9cf0:*]):2024/01/07(日) 12:22:56.46 ID:le3Wi36n0.net
蘇生って弱いんよ
だって蘇生するようなカードが強いような弱者のためのカードだから

386 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-znh7 [60.88.226.128]):2024/01/07(日) 12:22:57.05 ID:kDRSKvPB0.net
ディヴェルにビーステッド投げられた時に貫通するくらいかなぁ

387 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 65f1-sIsY [2001:268:9493:87ea:*]):2024/01/07(日) 12:23:00.92 ID:G009fnpi0.net
ブラマジと関係ないカードなのかよ

388 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM43-UYcm [49.239.70.205]):2024/01/07(日) 12:23:03.19 ID:sCp2n0uiM.net
一応Vジャン買ったら勿体ないから1冊持ち帰って読んでたな
残りの2冊はそこらのゴミ箱にそのまま捨ててた

389 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-GQ5J [49.98.130.157]):2024/01/07(日) 12:23:12.07 ID:arREDf6id.net
>>381
使わない理由はこれがただの上振れ札でしかなく1枚じゃ機能しないってところかな

390 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 857f-Z6vC [2404:7a86:35e0:c000:*]):2024/01/07(日) 12:23:20.59 ID:3o8L3dj00.net
強欲で天使な施し刷れ

391 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6554-r+ug [126.153.105.243]):2024/01/07(日) 12:23:21.22 ID:UGoaIjdk0.net
遊戯王Rの2巻が本棚に無いやつは信用するな

392 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-j9I8 [49.98.74.30]):2024/01/07(日) 12:23:31.12 ID:R9fybA/Td.net
これを蘇生札と見るか妨害札と見るかで評価がガラッと変わりそう

393 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-UV19 [49.96.237.47]):2024/01/07(日) 12:23:37.61 ID:LM1JOuj9d.net
>>381
別に入らねぇっす
枠余ってたらどうしよっかなってレベル

394 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9523-/wC5 [2400:2200:74b:cc7b:*]):2024/01/07(日) 12:23:45.52 ID:v7VcGtP60.net
いいかげんオシリスサポ刷ってやれよ

395 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd43-oZt+ [49.98.8.112]):2024/01/07(日) 12:23:48.58 ID:SMsdhIL9d.net
原作漫画は1ターンに魔法と罠1枚ずつしか伏せれない
だから原作王家の神殿が罠の伏せれる枚数2枚に出来る効果だった

その代わり伏せさえすれば相手ターンだろうが通常魔法が使える
そもそも速攻魔法っていうカテゴリすらない

>>381
腐りはしないけど枠カツカツの中誘発あたり削ってまで入れるかって考えると…

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5528-hfx6 [220.106.38.128]):2024/01/07(日) 12:23:53.82 ID:QHkJeJa30.net
>>379
万引きやら本屋のゴミ箱にVジャン捨てる輩が増えすぎて大損害だったらしい
本屋でバイトしてた兄貴がキレてた記憶

397 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-NF1f [49.96.20.31]):2024/01/07(日) 12:23:59.11 ID:RtUrpn2gd.net
そもそも死者蘇生自体がルーンみたいなの以外全てに入るデッキだし
問題はこれを入れるかどうか

398 :名も無き決闘者 (スッププ Sdeb-MxuP [27.230.96.139]):2024/01/07(日) 12:24:01.16 ID:W3HY+F2Hd.net
蘇生といえば2体蘇生できるダブルフッキングとか全く見ないよね
レアリティの割に強いから重宝してるわ

399 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85e5-a5BL [2001:268:9bd9:3ed5:*]):2024/01/07(日) 12:24:09.70 ID:ep6a7JVl0.net
自分の場にカードが無ければ相手ターンに手札から使えるとかなら新たな手札誘発として活躍できたかもしれない

400 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0309-AC7j [133.204.210.193]):2024/01/07(日) 12:24:24.01 ID:fAfjy9Up0.net
サーチできない初動にならない

いらね
ニビルクラスの妨害力ないとね

401 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-z6hn [1.75.246.123]):2024/01/07(日) 12:24:31.72 ID:TXNqifQ+d.net
こんなん入れるならドロバとか手札誘発積んだ方がマシだろ

402 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b505-3gnD [2400:2200:7b8:52c3:*]):2024/01/07(日) 12:24:33.02 ID:9g9MTD/n0.net
>>391
当時にしては冥王竜ヴァンダルギオンも強かっただるるぉ!

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23b3-wPFq [2001:268:98e1:69ca:*]):2024/01/07(日) 12:24:36.35 ID:Su5XSkla0.net
妨害として見る場合、マイナーデッキほど種族属性制限にかかってこれを使うのが敗因になるとかありそう

404 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa19-jee2 [106.146.76.228]):2024/01/07(日) 12:24:45.57 ID:qjE8BU8Fa.net
>>384
発動しない
これは神のサポート来たな

405 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd8e-ipwt [2400:4051:e022:ef00:*]):2024/01/07(日) 12:24:49.89 ID:rTt/S9EB0.net
>>399
Vジャン枯渇不可避

406 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5bcf-T8Ls [2400:4052:642:d400:*]):2024/01/07(日) 12:25:00.07 ID:y3p88TS50.net
万引きは糞だが買ってるならゴミ箱行きはまぁ…処分代かかるか。

407 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd6d-dvWY [240b:252:840:9cf0:*]):2024/01/07(日) 12:25:06.39 ID:le3Wi36n0.net
蘇生カードが弱い大きな理由としては
状況に左右されすぎてまず有効活用できるかも怪しいのと
妨害にも展開にもなれない勝てる場面で強いカードだからってことだよ

408 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd73-Dqce [2400:2200:615:96f0:*]):2024/01/07(日) 12:25:13.58 ID:X8SpIZaE0.net
死者蘇生はこれを見習ってどうぞ
https://i.imgur.com/p85eGiB.jpg

409 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd43-oZt+ [49.98.8.112]):2024/01/07(日) 12:25:15.38 ID:SMsdhIL9d.net
まあマッチで先行取った時墓地蘇生多用する相手ならアリかも?って感じ

410 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b55-mfjK [121.119.5.224]):2024/01/07(日) 12:25:19.12 ID:mLZ5fxhp0.net
えちべるすたーまでステイ

411 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b5c0-Sza3 [240f:57:25e9:1:*]):2024/01/07(日) 12:25:22.45 ID:eim6puyo0.net
おまえらさ

エルロンと比べても速攻死者蘇生弱いと思ってんの?

412 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8574-NF1f [2001:268:9af8:46dc:*]):2024/01/07(日) 12:25:23.58 ID:oZPaNNPT0.net
>>374
暴れてたDCって抹殺規制入ってたっけ

413 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6541-QPx5 [2001:f76:42c0:7100:*]):2024/01/07(日) 12:25:25.58 ID:vc2ZTxG+0.net
使わない→規制しろ
この即落ち2コマみたいな流れやめろ
VSを見抜けなかったお前らは信じないぞ

414 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8540-Izfb [2400:4153:2961:a100:*]):2024/01/07(日) 12:25:33.00 ID:qu15fOMO0.net
効果の使えない蘇生は要は条件付きのトークン生成だかんね
単純に手札1枚をモンスターに変換するだけなら他に色々あるからどう魅力を見出すかだね

415 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM43-UYcm [49.239.70.205]):2024/01/07(日) 12:25:43.09 ID:sCp2n0uiM.net
素引き上振れ札兼墓地妨害札になるから十二獣とか墓地蘇生が強いテーマならアリかもしれん

416 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 43f8-Oqsr [2400:416d:65c8:3f00:*]):2024/01/07(日) 12:25:55.57 ID:QkO5D9I70.net
墓地から特殊召喚された神ってそのターンに墓地に送るの回避しても次のターンに墓地に送られるんだっけ

417 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-NF1f [49.96.20.31]):2024/01/07(日) 12:26:10.81 ID:RtUrpn2gd.net
咎姫メタとして使うかもしれないのはちょっと面白い

418 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bd0-uzlE [2001:268:9803:517:*]):2024/01/07(日) 12:26:34.67 ID:sPDj1avY0.net
bfのシルバーウィンドって、チェーン2だったら効果使えないの?

419 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-GQ5J [49.98.130.157]):2024/01/07(日) 12:26:38.53 ID:arREDf6id.net
>>411
エルロンは召喚して攻撃できる
速攻死者蘇生は墓地にいないと蘇生できない
エルロンの勝ち

420 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-3my7 [49.104.36.217]):2024/01/07(日) 12:26:42.17 ID:9VOQfhd6d.net
ダイヤにビステ使われてもチェーン蘇生できるからこれで安心だぜ

421 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-UV19 [49.96.237.47]):2024/01/07(日) 12:26:48.86 ID:LM1JOuj9d.net
妨害としてみても相手依存だしな
炎王みたいなのが流行ってりゃ入れるかもしれんけどDDクロウとかのが良くね?って思う

422 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM43-UYcm [49.239.70.205]):2024/01/07(日) 12:26:56.33 ID:sCp2n0uiM.net
>>412
DCはエルドと電脳が同時に暴れてたぞ
天威勇者が1人で暴れまくってたのはDC終わってハリだけ謎に許された1ヶ月の間

423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4352-dypv [2400:2653:2921:4c00:*]):2024/01/07(日) 12:26:58.20 ID:T5eBf+9v0.net
妨害ならありとあらゆる状況で機能する誘発で良くないっすか

424 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-BSwo [1.75.4.52]):2024/01/07(日) 12:27:02.37 ID:6LSbjfxUd.net
>>413
そのレス保存しておくから1ヶ月後に使われてるかどうか答え合わせしような

425 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6554-r+ug [126.153.105.243]):2024/01/07(日) 12:27:04.61 ID:UGoaIjdk0.net
>>402
それ1巻で2巻はおまけなし

426 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b505-3gnD [2400:2200:7b8:52c3:*]):2024/01/07(日) 12:27:07.53 ID:9g9MTD/n0.net
>>404
『このターン』だから1ターンしか保たないのが欠点だな……

427 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b5c0-Sza3 [240f:57:25e9:1:*]):2024/01/07(日) 12:27:08.77 ID:eim6puyo0.net
>>414
効果自体は有効だぞ、発動はできないだけで

つまり永続効果とか効果害テキストは有効

428 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd6d-dvWY [240b:252:840:9cf0:*]):2024/01/07(日) 12:27:13.59 ID:le3Wi36n0.net
R-ACEみたいに妨害のついでに持ってこれたら強いけど
ただのリビングデッドと死者蘇生合体して効果が使えないカードだったら入れる意味薄い

429 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23ab-WcVL [219.104.244.60]):2024/01/07(日) 12:27:29.34 ID:Noe8pTny0.net
破壊系って回避してもお互いのターンエンド毎に破壊のあれ入るよな

430 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa19-/WNv [106.155.16.197]):2024/01/07(日) 12:27:29.71 ID:C1k0iXQoa.net
手札誘発じゃない代わりに展開補助にもなるかもしれないDDクロウって感じじゃないかね
環境とかデッキによってはワンチャン程度

431 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-GQ5J [49.98.130.157]):2024/01/07(日) 12:27:32.62 ID:arREDf6id.net
>>417
咎姫クソ邪魔になるじゃん
あれ発動する効果じゃないし

432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 857f-Z6vC [2404:7a86:35e0:c000:*]):2024/01/07(日) 12:27:35.69 ID:3o8L3dj00.net
VS見抜けなかったおじずっとそのネタで食っていきそうやな

433 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2330-Sza3 [59.139.177.123]):2024/01/07(日) 12:28:05.49 ID:N1JDtCiN0.net
>>419
じゃあ抹殺もデッキにカードないとだめだからエルロンの勝ちかー

434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b505-3gnD [2400:2200:7b8:52c3:*]):2024/01/07(日) 12:28:20.05 ID:9g9MTD/n0.net
>>425
おまけなしとかあったんだ……

435 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-NF1f [49.96.20.31]):2024/01/07(日) 12:28:22.86 ID:RtUrpn2gd.net
>>431
自分も炎なら問題ないぞ!

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b55-mfjK [121.119.5.224]):2024/01/07(日) 12:28:24.91 ID:mLZ5fxhp0.net
今年は水強化との噂だからマリンセスを作っとけよ

437 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-z6hn [1.75.246.123]):2024/01/07(日) 12:28:39.42 ID:TXNqifQ+d.net
上振れ札+墓地妨害札ってとこか
ビーステッドでいいな

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-znh7 [60.88.226.128]):2024/01/07(日) 12:28:43.84 ID:kDRSKvPB0.net
ライオウは4巻だか5巻だったような気がする

439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6554-eHzc [126.29.110.108]):2024/01/07(日) 12:28:45.02 ID:pkxbpxO00.net
デッキ内で展開のついでにサーチできるなら妨害としてカウントできるが
これを素引きしないといけない時点で単なる上振れ札でしょ
不利対面ひっくり返すほどのパワーはないし他に何か削ってまで入れるほどのものではない

440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd27-Ky/t [2402:6b00:8e0a:e600:*]):2024/01/07(日) 12:29:22.51 ID:G+YKecyk0.net
マリンセスは抜けるカードが少なすぎる

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200