2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3562

1 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 14:32:20.32 ID:hIRv69Wo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3561
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704586561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

66 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9523-/wC5 [2400:2200:74b:cc7b:*]):2024/01/07(日) 16:11:34.82 ID:v7VcGtP60.net
ヴァリアンツがPデッキかってちょっと疑問符つくし?

67 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d2a-2c9G [106.180.135.33]):2024/01/07(日) 16:11:44.76 ID:9k3kVB5N0.net
紙だとヴァリアンツフィールド魔法送り付け効果で再評価されてるぞ

68 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b02-JApz [153.246.228.156]):2024/01/07(日) 16:12:03.97 ID:Dcx9KCkM0.net
>>65
当時はやべぇソリティアはあったけどリンクみたいな汎用が少なかったから結構事故ったんだよね、初動カードは引くしかなかった感じ
実際ノーガードでターン渡してもそれなりに返ってくるしカードカーDの登場も相まって
1ターン目動けなくても次のターン確実に動くって風潮があった

69 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f7-zRuJ [125.30.154.201]):2024/01/07(日) 16:12:21.91 ID:ynAFocrz0.net
団結の力とかマジシリが規制される世界線にいきたいの?

70 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-2nxi [49.98.160.248]):2024/01/07(日) 16:12:46.45 ID:lZT1BFl5d.net
暗黒界の忠犬ライコウあくしろ

71 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2366-FxzI [2001:268:986a:1f15:*]):2024/01/07(日) 16:14:05.07 ID:Cf3TnHce0.net
なんだこのスレは…酷い客層だな…

72 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spf1-UC0k [126.253.47.102]):2024/01/07(日) 16:14:26.44 ID:DivlRADqp.net
ずっとコイントス裏側なんですが何これ

73 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85f2-QFuy [2400:2413:23c2:3600:*]):2024/01/07(日) 16:15:12.00 ID:XMXjX2480.net
後攻ばっかりな奴は正気なんて保ってられねえぜ

74 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Spf1-UC0k [126.253.35.248]):2024/01/07(日) 16:16:14.01 ID:wpVco+WSp.net
どう足掻いても先行ゲーム

75 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23e7-7WBN [2400:2200:723:b772:*]):2024/01/07(日) 16:16:38.70 ID:+mfcZ7Iy0.net
>>68
ていうかシンクロ期って後攻1ターンキルできるってだけで爆発力あるテーマみたいな雰囲気あったような記憶
今じゃ後攻1ターンキルするくらい当たり前のデッキ多いからねえ

76 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b02-JApz [153.246.228.156]):2024/01/07(日) 16:17:16.61 ID:Dcx9KCkM0.net
ダンセルホーネットレア、センチピートN
ピン刺しか採用なしののギガマンティスだけSR
インゼクターは歴代最強のコスパデッキ

77 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 95c2-GQ5J [2400:4051:ca1:b300:*]):2024/01/07(日) 16:18:15.22 ID:Xu38OfGw0.net
継続的に新規を貰い続け長期間高い使用率を維持し続けてきた烙印と継続的に新規を貰ったにも関わらず誰からも使われないギミパペはどこで差がついたのか

78 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb1c-uk3A [2400:4151:4181:7400:*]):2024/01/07(日) 16:18:18.42 ID:fkXwGAan0.net
>>56
シクパ引いてるからやろ(真理
つーかこの時期にシクパって何を引いてんだ
超重か?

79 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b02-JApz [153.246.228.156]):2024/01/07(日) 16:18:22.48 ID:Dcx9KCkM0.net
連続でコイントス裏で後攻だったら次回後攻で初手増殖するG確定!くらいやってくれないと困るよな

80 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-znh7 [60.88.226.128]):2024/01/07(日) 16:18:31.46 ID:kDRSKvPB0.net
禁断の六武の門二度撃ち

81 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:19:31.00 ID:BYrRz+IG0.net
すまんトライアルだと表ばっか出るのにランクマに戻ると裏連続って完全にやってるよな?

82 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:19:53.07 ID:LM1JOuj9d.net
>>79
🐧「いいよ」

83 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:20:14.82 ID:xqg0aM2H0.net
>>79
一切関係ない、二戦目の相手かわいそう

84 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:20:15.77 ID:lZT1BFl5d.net
金玉超融合を入れて後攻ドローのワクワクを取り戻そうぜ

85 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:20:25.59 ID:2bIoMJ4yd.net
俺はもう裏は即切断してるよ😈

86 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:20:55.74 ID:wM+I1lS3p.net
久々に先行引いたら何もせずに相手サレンダーでクソ笑ったわ
攻めて墓穴関係は全部禁止にすべきでは

87 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:22:42.76 ID:fkXwGAan0.net
指名者禁止論はG禁止論より意味がわからん

88 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:23:24.05 ID:ZrrhQO/pd.net
>>75
まあBFで一番強いのがシュラだった時代だしな
1アド稼ぐだけでも強い時代

89 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:23:33.79 ID:Dcx9KCkM0.net
>>83
いやいや遊戯王なんて勝率のゲームなんだから恩恵も受けてるはずなんだし一切関係ないはおかしいだろ
まぁこういってる時点で運ゲー抜け出せてないルールであんま変わってないんだけどね

90 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:23:40.13 ID:42JG7eMI0.net
Gと違って完全に先行有利カードなんだからさすがに分かる

91 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:24:19.05 ID:Y0Kd5Vr70.net
一番意味不明なのはシングル戦のみの遊戯王だろ

92 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:25:09.81 ID:ajADbMeb0.net
先行激弱でも後攻勝率80%みたいなテーマがあればコイントス負けても気楽なんだけどね

93 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:25:27.97 ID:WL31Mvtc0.net
嫌ならやめろ

94 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:25:38.34 ID:LM1JOuj9d.net
MDは後攻6枚スタートで良くない?
ジェネレイドは死んでていいよ、どうせ誰も使ってないマイナーテーマだし

95 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:25:54.79 ID:ZrrhQO/pd.net
>>92
そんなん環境クラスじゃん
後攻なんてほぼ確定で取れるんだから

96 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:26:03.49 ID:fkXwGAan0.net
>>90
先行が投げるG止めれなくなって後手がさらに終わるだろ

97 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:26:16.84 ID:kDRSKvPB0.net
>>92
8割とかティアラ超えるだろ
じゃんけんで後攻取るだけのゲームで何も変わらんわ

98 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:26:30.33 ID:fkXwGAan0.net
>>91
スマホゲーだからね
嫌なら紙やれ

99 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:27:11.83 ID:h0H+VRDX0.net
>>94
ジェネレイドステージを無条件フリチェにエラッタすれば解決するな

100 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:27:12.82 ID:MxYi8Bom0.net
スレの頭からやばいのがいるのは珍しいな

101 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:27:14.32 ID:3hwDLwqJ0.net
最初の頃インフェルニティ使ってて思ったけどこのゲーム紙と違ってモンスターを魔法罠ゾーンに伏せれないから結構事故ったわ

102 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:27:31.26 ID:Dcx9KCkM0.net
>>92
お前馬鹿だろ
後攻勝率80%のデッキがあったらコイントス負けた時点で自分が先行確定で負ける確率20%だぞw
心配になるレベルで頭あれなんだな・・・w

103 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:28:59.28 ID:b5O3W2V4p.net
やたら60枚烙印に当たるんだが事故らんのかこれ

104 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:29:13.15 ID:fkXwGAan0.net
>>101
あのさぁ...

105 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:29:27.86 ID:mhchQfGS0.net
>>94
後攻初手6枚ドローありなら問題ないな

106 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:30:14.39 ID:J9TCWfmXp.net
後攻初手6ドローありいいかもね

107 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:30:15.38 ID:U5FgSd8X0.net
MTGAだとシングルとサイドありの先2勝のルールあるからな
MDで実装出来ない言い訳は通用しない

108 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:31:02.51 ID:khLR546u0.net
モンスターカードを魔法罠として伏せるのは原作通りなんだが…

109 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:31:27.08 ID:rTt/S9EB0.net
>>103
烙印断罪、ビーステッド×2、アルバス、Gみたいな手札が日常だぜ

110 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:31:52.95 ID:mWEBNjoL0.net
>>103
烙印はセルフ初動枚数縛りみたいな構築多いから結構事故ってくれる

111 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:31:57.93 ID:kDRSKvPB0.net
>>101


112 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:32:03.92 ID:P2kObzcP0.net
ゴキ豚

113 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:32:04.60 ID:TWt4lwuWd.net
>>75
ただしサモプリキャットベルンベルンからのエラッタ前ダーク・ダイブ・ボンバーは
ワンキルスピードだけは今ぐらいある気がしなくもない

114 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:32:07.43 ID:U5FgSd8X0.net
金玉刺さらない場面が多々ある点で全く信用してない

115 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:32:14.48 ID:zItsQS2z0.net
>>109
それあたりの方じゃない?
40枚でそれより酷いのばかりだよ私は

116 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:33:23.51 ID:ajADbMeb0.net
>>103
烙印は初動パターン多いから本当に事故っていることは案外ない

117 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:33:41.02 ID:zItsQS2z0.net
引けなさすぎてキットちゃん3積みよ

118 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:34:00.93 ID:FIMlUFQ90.net
好きなマイナーテーマで工夫した構築の動画見る
→すげえ!俺の好きな〇〇もこうすりゃ輝くのか
→同じ投稿者が「これでマスター到達しました!」の動画投稿
→うおおお!俺の好きな〇〇でもやっていけるのか!
→前回動画が見る影も無い出張汎用まみれのデッキ

こういう悲しい思いを何度もしてきた

119 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:34:16.38 ID:+mfcZ7Iy0.net
言うても正直みんな先攻有利を是正しろって本気で思ってないよね?
だって歴代で1番後攻になってもチャンス掴めたイシズティアラとかイシズティアクシャを肯定的に見てる人いないし…
あのデッキ使った事あるけど、ハゥフニスやティアクシャとかアギorケル+朱光とか握ってる時の安心感凄かったしな
まあ中堅マイナーデッキでも先攻を取ったら環境デッキ相手でもチャンスありますよってくらいの方が良いんじゃない?
そうじゃないと本当に環境デッキ以外握れなくなるし

120 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:34:17.58 ID:gal30PH90.net
>>103
めっちゃ事故る
芝刈りで烙印融合と断罪が落ちる事を願って握るしかない

121 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:34:57.39 ID:1hJ9fmO/0.net
3伏せエンドでラビュか?と思ってよく見たらデッキ分厚くて事故ってる60烙印割と見かける

122 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:35:08.18 ID:zItsQS2z0.net
でもDCで結果出した烙印は60枚だしなぁ

123 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:35:33.08 ID:ynAFocrz0.net
60烙印って罠多すぎじゃね
何で断罪2枚とか入ってんのかわからんぞあれ

124 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:36:30.64 ID:zItsQS2z0.net
断罪は手札に来ても強いからまだ良いよ
烙印の獣とか頻繁に手札に来ると腹立つ

もちろん獣はピン刺しだよ

125 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:37:23.91 ID:/+do0dW00.net
「ヴィサス」デッキのこれまでの総決算感はかなり好き
キットちゃんも「鉄獣スプリガンズセリオンズスプライト」デッキつくって

126 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:38:00.98 ID:mWEBNjoL0.net
事故率と引き換えにご都合ハンドの時の爆発力は手が付けられんからな

127 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:41:38.91 ID:SkuYfKwbd.net
60デッキのパワーは慣れれば病み付きになる

128 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:42:01.34 ID:gal30PH90.net
>>125
分かるヴィサスGSメッチャ好き世壊貼り替えながら展開するのもエモい

129 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:42:56.61 ID:+4mTVZb20.net
マナドゥムとスケアクローで展開してる時は見てても割と楽しいけどティアラメンツ絡むと舌打ちしそうになる

130 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:43:26.03 ID:peXoUXrf0.net
後々変身みたいにハートEXと交代したりするみたいだしな

131 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:43:53.38 ID:nu1qjDRwp.net
微笑ましい気持ちで見てたら異物混じってきた時の感情

132 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:45:30.27 ID:zItsQS2z0.net
汎用出てきたら冷めちゃう

133 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:45:56.09 ID:SkuYfKwbd.net
逆に世壊GSからティアラメンツ出てこなかったら少し驚く

134 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:45:56.88 ID:RtUrpn2gd.net
次の環境はソリティア特化が増えてミッドレンジは一気に減りそうだなぁ

135 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:46:47.03 ID:n9DRFz5Z0.net
>>132
アクセスぐらいは許せよ

136 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:46:49.01 ID:OiyLxwU0r.net
【世壊旅行】はエモいしおしゃれで好き

137 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:47:11.59 ID:6gtW6lCc0.net
面倒臭いから初手で使ったら即サレされたカード全部禁止で

138 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:47:21.37 ID:lZT1BFl5d.net
ミッドレンジ代表の烙印が無傷で次点のvsは相棒のクシャが規制されただけだからまだいけるって

139 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:48:10.16 ID:1hJ9fmO/0.net
メイルゥ生きてたらスプリンドで叩き落してヴィシャスとスタぺリア作るんだがなー

140 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:48:35.84 ID:/qhHAf710.net
対話デッキ代表のvsと烙印を規制するわけないだろ

141 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:48:47.99 ID:ciuBQhpup.net
トランザクションはよしろって姫様が怒ってたぞ

142 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:48:55.29 ID:gal30PH90.net
いうて烙印が王であるうちは大丈夫っしょ
ソリティア系は強さよりも展開の長さが好きになれないし炎の時代までは烙印が王であって欲しい

143 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:49:30.84 ID:b9qQKKB20.net
メタビ規制される日までランクマ潜れんから暇だ

144 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:50:52.63 ID:P2kObzcP0.net
なんとか対戦相手の親を自殺させたい

145 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:51:05.78 ID:RtUrpn2gd.net
>>138
壺やセンサー規制も痛いぜ

146 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:51:06.65 ID:ciuBQhpup.net
使い納めのようにカオスルーラーやルーンやってるやつ結構いるね確かに

147 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:51:24.41 ID:42JG7eMI0.net
墓穴が後攻有利カードという意見ははじめてみた

148 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:51:32.57 ID:lIKP8XHn0.net
烙印が王て言い方なんか笑う

149 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:52:33.12 ID:wf/bD0eqd.net
コードトーカーからアクセス出てきて萎えたのくだり一生擦られそうだな

150 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:53:03.85 ID:72JXzHS90.net
もう使ってないけどルーンスプライトほど面白いデッキはもう来ないんだろうなあ
寂しいぜ

151 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:54:15.04 ID:Xu38OfGw0.net
実際年単位で継続的に強化貰ってるテーマなんて滅多にないし
制作としても長期間使って貰うことを狙ってると見て間違いない

152 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:54:48.20 ID:pH+ZSVFIp.net
大丈夫どーせ超重武者に支配されるから

153 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:54:53.84 ID:utMvvsWW0.net
星遺物もそろそろ追加来ても良いのよ

154 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:54:57.58 ID:lZT1BFl5d.net
輝ける王。だからな烙印

155 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:55:04.24 ID:le3Wi36n0.net
烙印の王ってデュエマでいそう

156 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:55:46.46 ID:3o8L3dj00.net
なんだい…今日は…
さっきからLINEを超えてるレスばかり見かけるが…?

157 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:56:11.27 ID:ajADbMeb0.net
紙でチチナシボウテンコウ返ってきたじゃない

158 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:56:12.03 ID:F59gK6S00.net
この先ニーサンが妹をストーキングするだけなのに新規の作りようがないよ

159 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:56:20.77 ID:GKziRbNg0.net
よく優遇とか言われたサイバー・ドラゴンの最後の強化いつなんだろ

160 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:56:31.36 ID:V1tV26Ck0.net
俺はサイバー流が1年間連続で強化貰い続けたこと忘れてねぇからな

161 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:57:22.77 ID:22Ozyg3i0.net
ミラジェイドもだいぶキモいカードだったけど
エンドフェイズに5回目以降の展開してニビルさせないの
キモすぎて烙印嫌いになったわ

162 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:57:28.43 ID:rwe9MEkg0.net
新規が入った超重武者って展開の難易度ってどのくらいなん?
イシズティアラより1段階くらい易しいなら使いたい

163 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 16:59:33.93 ID:MjJuXpqdp.net
俺はティアラ規制後に復帰した勢だけどティアラ全盛期にやってたお前らは顔つきが違うなやっぱり

164 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 17:00:10.30 ID:42JG7eMI0.net
>>159
クロックワークじゃね
テーマではないけど

165 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 17:00:31.03 ID:ZrrhQO/pd.net
>>161
つか最近のテーマほとんどそうじゃね?
当たり前のようにニビルが刺さらない

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200