2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3563

1 :名も無き決闘者 (2段) (ワッチョイ e926-Eklc [180.53.227.171]):2024/01/07(日) 21:11:05.97 ID:47j/+UQd0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/voshu.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3562
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704605540/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

251 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:21:53.67 ID:RtUrpn2gd.net
原作を意識するならホルスが目玉にあたりそう

252 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:23:09.18 ID:TOMj3Cs7d.net
2周年記念キマイラ2周年記念ダブルレックス

253 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:23:22.05 ID:4Jipmo8K0.net
>>243
究極竜魔導士先行実装したら盛り上がるんじゃね
みんなブルーアイズすきでしょ

254 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:23:35.08 ID:wzlwVCEH0.net
>>247
ブロドラ居たらグロ盤面どこらか先行ワンキルしてくるんで

255 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:25:29.85 ID:wzlwVCEH0.net
2周年は普通に赤きが目玉になるんじゃない?
大々的に12期突入って感じで

256 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:26:11.70 ID:tHBbyApV0.net
ルベリオン規制されそうだし深淵サンドラにホルス入れたいんだがハンド切るのが強い場面あるくらいでホルス単体で強いだけで別にサンドラと相性がいいわけではないな🙄

257 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:26:19.92 ID:WkI6ej32M.net
赤い竜くるわけねーだろゲーム終わるわ

258 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:26:36.65 ID:j/Hw2yOP0.net
クリア済みのソロモはノーリミットで使わせてくれよ
MD解除の試運転とか紙の規制で回したり過去の壊れカード試したりとかやる場所無いんよ

259 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:27:50.09 ID:20DiAnCu0.net
あ、ていうかホルス来るなら【ホルス征竜】もワンチャンあるのでは?あれ真血公すぐ出るし
ティアラメンツの墓地肥やしギミックを合わせて【ホルス征竜ティアラメンツ】とかあるのでは?お誂え向きにフェンリルもティアクシャもレベル7だし

260 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:28:07.01 ID:5uMyfDmf0.net
リチュアスプでとりあえずマスターまでいったけど
割と戦えるのにマジで見かけないの何故なんだろ
先行番長すぎるからか?

261 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:28:40.67 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ホルスはコストで手札捨てるからティアラとの相性は最悪だぞ

262 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:28:50.91 ID:fVKJ/sCId.net
>>247
ブロドラいると先攻ワンキルできるんですよ

263 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:28:53.60 ID:wzlwVCEH0.net
>>257
来るのは来るやろ
事前規制がどうなるかは知らんけど

264 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:29:14.71 ID:Tajxifcmd.net
もうこのカードゲーム破綻してるんだから赤き竜来ても変わらんて

265 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:29:47.95 ID:b5TSrenl0.net
>>254
まあ言うて超展開系の展開通った時点で大体みんなサレやし先攻ワンキルしても大差ない感じもするけどなあ

266 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:30:27.23 ID:/qhHAf710.net
紙のティアラはもう未界域型しかいない
ホルスティアラとか弱すぎて誰も使わん

267 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:30:27.85 ID:xSlc3Bj80.net
ひさびさに遊戯王原作読んでるけど結局シャーディーってなんやったんや

268 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:30:46.80 ID:fVKJ/sCId.net
赤きはもう見えてるみたいだから10日か来月のどっちかに来るのは確定のはず

269 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:31:21.59 ID:XMXjX2480.net
ホルスティアラはシナジー無いぜ

270 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:31:37.02 ID:/NGjlNe20.net
まあ実際ゲームとして成り立ってないからなぁ
事前にデッキパワー合わせてお互いにプロレスしなきゃほぼ一方的に終わる

271 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:31:48.22 ID:O0jJ9bhT0.net
ホルスティアラは間にモスマン挟むとかの工夫がいる

272 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:32:05.24 ID:CDKBpP7Fd.net
魔法の手札誘発ないな

273 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:32:40.36 ID:O0jJ9bhT0.net
未開ホルスティアラは9シンクロにもう少し強い制圧モンスターがほしい

274 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:32:49.72 ID:/qhHAf710.net
イムセティにうららがあまりに激痛すぎるからね

275 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:33:31.28 ID:Cf3TnHce0.net
ゲームとして成り立ってないなら俺たちは一体何をやってるんだ?

276 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:33:48.14 ID:O0jJ9bhT0.net
>>274
烙印融合にうらら、ウェルカムにうららの比じゃないくらい辛いな
手札2枚逝くのが辛い

277 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:33:51.11 ID:B297a3ig0.net
ナチュルーンしよう

278 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:33:53.66 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
王の棺素引きしててもイムセティにうららされた時点でほぼほぼ手札死ぬからな…
そっから棺の効果で墓地にホルス溜めたら残り手札1枚や

279 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:34:34.46 ID:XdgtMpn30.net
烙印が大会の入賞数多すぎてTierバグってるじゃん
https://www.masterduelmeta.com/tier-list

280 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:35:22.00 ID:vc2ZTxG+0.net
烙印はギミパペ押し付けるのが一番最強だわ
ギミパペ押し付けた試合で負けたことない

281 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:35:24.21 ID:20DiAnCu0.net
まあ【ホルスティアラ】だけだとホルスの仕事真血公を出す事くらいしかないからな
海外で成立した【イシズホルスティアラ】は環境クラスだったのにね、やっぱりアギケルは桁違いですわ
アギケルはコストで送られても発動するから手札に来ても全然平気だし

282 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:35:40.42 ID:nFYfqQdpp.net
ティアラ環境で散々終わってたんだから今更だろ

283 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:36:32.42 ID:QkO5D9I70.net
干支の動物全部食べようとしてる人いたけど猿とか虎どうすんだろ

284 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:36:46.99 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
たまにギミパペはナイトメアロックに強いって言われるけど
ギミパペもナイトメアロックされたら普通に死ぬぜ

285 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:36:51.01 ID:MI4SpWiT0.net
補食烙印使ってて思ったんだけど
オフリスって補食で使うと弱くね?

286 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:36:54.60 ID:zItsQS2z0.net
ティアラは本当にしょうもないゲームだったなぁ

287 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:37:22.38 ID:kDRSKvPB0.net
一周回ってあれが真の遊戯王だった

288 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:37:42.35 ID:O0jJ9bhT0.net
未開ホルスティアラいっそ魔神王魔獣王抜いた方が安定するんだけどルルカロスちゃんまで使えないとティアラ使うモチベが…

289 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:39:59.32 ID:wzlwVCEH0.net
>>265
倶利伽羅があるから流行ったらわからん
烙印にもそこそこ刺さるし

290 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:40:07.97 ID:/qhHAf710.net
>>288
そもそもティアラにホルスがいらん
未界域いっぱい入れたほうが強い

291 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:40:23.27 ID:VC4DBZOu0.net
うるせぇ!マグナムートぶつけんぞ!

292 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:41:03.77 ID:XMXjX2480.net
ホルスの毎ターン3体蘇生はの気持ち良すぎるから、うららなんて気にならんのだ

293 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:41:20.42 ID:tHBbyApV0.net
ビーステッド投げても止まらなかった頃のティアラはなんやこのクソゲーと思いながらやってましたよ🖕

294 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:41:47.54 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
棺ある状態でターン返ってくることほぼないぜ

295 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:41:52.13 ID:IaROw7Rp0.net
>>283
猿とか虎よりよっぽどヤバイ奴がいる気がするんですけど

296 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:41:52.22 ID:O0jJ9bhT0.net
>>290
棺イムセティさえ通れば強いんだけど棺ない時の他のホルスの素引きがなあ…

297 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:42:04.20 ID:20DiAnCu0.net
>>285
オフリスは通れば強いの典型
フィールドで発動するリクルート効果って誘発死ぬほど刺さる効果だから通れば強いが止められたらお通夜でしかないよ、そもそもダーリングが事故要因だし
全部通ったらブリリアントフュージョンとか超越融合とかで爆アドだけど…

298 :荒御霊 :2024/01/07(日) 23:42:31.87 ID:pA3+0lz50.net
>>275
人生 人生もたぶん先攻が大事や

299 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:42:43.72 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>295
竜の肉をどこで手に入れるかだな

300 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:42:55.68 ID:O0jJ9bhT0.net
ティアラ環境で勝率56%くらい叩き出してた今やか弱いシスター…

301 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:43:22.49 ID:KkO2+ip60.net
コンマイ「ここでティアラメタ出せば売れるやろなぁ」って出したもんがティアラには悉く微妙でそれ以外を駆逐したからな

302 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:43:58.85 ID:/qhHAf710.net
>>296
イムセティ棺両方手札に来ることもあるし、デメリット大きすぎ
うららされたら残りハンド3枚しかなくてめちゃくちゃキツいし

303 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:44:13.88 ID:1iI8e8KR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ビステもクシャもなんならティアラ側が普通に使ってたからな

304 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:45:37.47 ID:YD/nP8C2p.net
ビステとかいう基本的に相手にも利用される有能すぎて無能なやつ

305 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:46:16.67 ID:QkO5D9I70.net
人生先攻はこっちが生まれる前に自分に有利なルールとか作ってるからな
年金とか俺らカスみたいな額しかもらえんぞ

306 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:46:18.60 ID:O0jJ9bhT0.net
>>302
まあその場合はてふのイムセティを棺コストで捨ててデッキからもう1体適当なホルス捨てれば良いしまだ良いかな

307 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:46:44.71 ID:B297a3ig0.net
ホルスオルフェ作りたいがMDだとホルス系規制されそう

308 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:47:14.74 ID:/qhHAf710.net
>>306
ただでさえ事故多いのに棺2枚入れるのは躊躇するわ

309 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:47:17.15 ID:20DiAnCu0.net
ティアラメンツに微妙なんじゃなくてイシズに微妙なんだけどな、ビーステッド
そりゃティアラメンツならビーステッドでバシバシ除外すれば止まるけど、イシズからしたらティアラメンツは展開手段の一つでしかないから他の手札出すだけよ

310 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:48:01.27 ID:QkO5D9I70.net
>>307
ホルスってそんな強いんか
罪宝とかスネークアイとかレスキューとか炎王の話ばっかり聞くからそんなでもないのかと思ってたよ

311 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:48:16.13 ID:UUbVyJMY0.net
超重も烙印に駆逐されて終わりだろうな
先行とられたら負け
後攻は対策カード飛んできて負け

312 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:48:23.23 ID:MI4SpWiT0.net
>>297
誘発が弱いのもそうだし
純補食だとオフリス経由のダーリンコブラよりもアンブロ経由のダーリンコブラのが強いのもある
だったら手札コストもキツイオフリスに召喚権割くよりもキンジーに召喚権使った方が強い

313 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:49:04.17 ID:/NGjlNe20.net
ティアラも下級3枚使える時はビーステッドじゃどうしようもなかったよ
紙で散々言われてたじゃん

314 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:49:09.49 ID:O0jJ9bhT0.net
>>308
うちのは3投入してるわ
マジで棺あるないでは全然違うしダブったら最悪コストになるし

315 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:49:28.68 ID:+9x2y9Sm0.net
ホルスは弱くないんだろうが、罪宝スネークアイ炎王が強すぎるだけで

316 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:50:47.74 ID:QkO5D9I70.net
>>315
規制されるほどではなさそうだな
手札も減ってるし

317 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:51:16.07 ID:3rYN+ytTd.net
なんで現世と冥界の逆転なんてクソカードをリメイクしたんだよほんと
碌なことにならないの目に見えてるだろうが

318 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:51:32.79 ID:O0jJ9bhT0.net
ホルス強いのは強いけど本当に棺とイムセティに依存しまくってるからそこが難しい

319 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:51:37.67 ID:iYTOxww4r.net
間違ってUR砕こうとしたら生成してしまったんだが…
問い合わせたらどうにかしてくれる?

320 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:51:39.61 ID:/qhHAf710.net
>>314
まー俺はホルス自体入れずに未界域多々いれるんだけどね

321 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:51:46.12 ID:yTcpGoGqM.net
天底も超融合もなんやかんや許されるもんだなって

322 :荒御霊 :2024/01/07(日) 23:51:49.16 ID:pA3+0lz50.net
>>305
後攻捲り札はZ世代の逆襲でええか😏

323 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:51:56.44 ID:LiKsMWUw0.net
パーツ全部素引きしたからマナドゥム組んだけどなんかお値段の割にはお上品な性能だと思いました。
変装キトカロスが来たところでどうにかなるとも思えないのだけれども

324 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:52:01.25 ID:dDvMHbuT0.net
烙印とか別テーマと混ぜるとかして特に拡張性あると思うんだけなんでみんな同じ型しか使わないん?
ランクマ行っても同じのばっかりやんけ

325 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:52:30.21 ID:0EXnSkZ+d.net
ラーズが収録されるかどうか
超越だけ追加しても仕方ないだろ分かってるよなコナミ

326 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:52:43.28 ID:U/tl0R5h0.net
未界域暗黒界エクゾすげーな1ターンに3回もスカルデット出してたわ時間切れで爆散していったけど

327 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:53:20.84 ID:XMXjX2480.net
ホルスは雑魚狩り性能が高いぜ

328 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:53:27.79 ID:B297a3ig0.net
炎が頭おかしい強化されてるだけで
ティアラスプラの陰に埋もれたサーキュラーみたいにホルスも十分強いぞ

329 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:53:30.15 ID:hA1OFwr60.net
>>319
試して教えてくれ

330 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:54:03.13 ID:O0jJ9bhT0.net
>>320
未開特化型ってネッシーモスマン以外はどれくらい入れるもんなん?

331 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:54:47.06 ID:twUQZYyep.net
無敵の人もダルマの前では墓地送りなんだ

332 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:54:56.29 ID:/qhHAf710.net
>>330
ネッシー3モスマン3ジャッカ1ツチノコ1チュパカブラ1

333 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:54:59.40 ID:+9x2y9Sm0.net
烙印は下手な派生デッキよりもそのまま使った方が強いってことなんだろうな

334 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:55:56.16 ID:O0jJ9bhT0.net
>>332
ありがとう
展開重視か

335 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:57:56.67 ID:zItsQS2z0.net
>>319
お悔やみ申し上げてくれるのが精一杯じゃないの?

336 :名も無き決闘者 :2024/01/07(日) 23:58:27.83 ID:/qhHAf710.net
>>334
あと基本先行盤面はウーサ2サベージバロネス墓地シラユキ+αやね
できるだけニビルケアしながらウーサ2を先に出す

337 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:00:09.85 ID:cS5s26BI0.net
このゲームやってて一番イライラするのって後手捲れる可能性のあるハンドで結局非公開領域のカードで負ける時だよな

338 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:00:55.73 ID:/+R1BH6L0.net
先行なら勝ってる時が一番イライラするわ

339 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:01:23.17 ID:OT7ODctG0.net
>>313
そりゃそん時ってアギド1ケルベク3ティアクシャ3あるわけでして……
流石にこいつらの墓地ブースト使えば抜けるけど

340 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:01:55.24 ID:gssuZ3NG0.net
増G投げられる時だわ
先行=勝てるチャンスなのに潰されるからな
ゴミだよ
こっちが後攻の時は増Gこないしな

341 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:02:06.54 ID:1dcef5k10.net
ホルスも一体除けば単体性能は中々おかしいからな

https://i.imgur.com/d3l3WAX.jpg
https://i.imgur.com/zlpfDJ6.jpg
https://i.imgur.com/7SntvMw.jpg
https://i.imgur.com/0WS9gwr.jpg

342 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:03:42.30 ID:HfC8clrz0.net
>>341
最悪この子達毎ターン蘇生して殴るだけでも普通に強いからな…

343 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:03:58.05 ID:X5hZGYSO0.net
>>339
いや当時はビーステッドで1枚除外してもティアラの手数に追いつけないって言われてたのよ
手札に2枚以上あるなら止められるだろうけど

344 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:04:09.37 ID:6b0mB1GDd.net
ホルス4人衆は1人だけ仲間外れが居るよぉ

345 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:04:19.16 ID:XAQ/XdxY0.net
2022産だったら「相手の効果で」の文言無かったから危なかったぜ

346 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:04:39.68 ID:HfC8clrz0.net
>>336
魔神王魔獣王は入れてる?

347 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:05:25.56 ID:HfC8clrz0.net
てかなんでイムセティは3000もあるのか

348 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:06:07.99 ID:nRfqjwOW0.net
>>346
どっちも入れてない
もともと事故要因だしね

349 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:06:20.69 ID:vhbMPQDA0.net
増G投げたのに墓穴されてかつMAX展開されたら腹立つ
後攻Gは実質半先行なのにもったいねぇって

350 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:06:53.79 ID:YwziUTlu0.net
的確に誘発当てて何とか捲れそうな盤面でかえってきた時のGは本当に心が折れる

351 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:07:20.97 ID:HfC8clrz0.net
>>348
まあそりゃそうよね…
でもいないとルルカロスちゃん使えないから悲しい
キト姉返してくれないかなぁ…駄目かなぁ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200