2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3563

1 :名も無き決闘者 (2段) (ワッチョイ e926-Eklc [180.53.227.171]):2024/01/07(日) 21:11:05.97 ID:47j/+UQd0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/voshu.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3562
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704605540/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

353 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:07:50.76 ID:D4kerWZl0.net
VSさっさと滅べ
というかチラ見せ系は全て消えてしまえ

354 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:08:02.19 ID:4ZWR4I+Q0.net
>>341
こういう化物なのかと思ったけど最後のやつ見るに全員武装したおっさんなのか

355 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:08:21.22 ID:OT7ODctG0.net
>>343
いやそりゃたった1妨害で簡単に機能停止したら欠陥デッキでしょ、それティアラメンツじゃなくても手札悪くなかったら普通止まらないから

356 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:09:00.10 ID:nRfqjwOW0.net
>>352
サーチじゃないよ

357 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:09:34.54 ID:quDeOkn+0.net
>>337
ドローフェイズで1分以上またされるときだろ?

358 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:10:17.11 ID:X5hZGYSO0.net
>>355
だから手札に都合よくビーステッドが2枚以上こなけりゃ対応できなかったんだって
「ビーステッドがあって相手に妨害なけりゃ余裕で止められる!」みたいな簡単な話じゃなかったのよ

359 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:10:20.31 ID:HfC8clrz0.net
うらら避けるために場に置くカード作るのやめませんか?

360 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:10:29.51 ID:/+R1BH6L0.net
超重武者を使いたくないからクシャトリラで嫌がらせでもするかな

361 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:10:47.33 ID:N36TPTod0.net
後攻手札で何とかまくれそうかな?からドローフェイズに相手Gが最高にムカつくだろ

362 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:11:03.63 ID:fnT7mKM10.net
超融合とかいうゴミカードがある限りベエルゼワンキルしか勝たん
https://i.imgur.com/ZI8DyUD.jpg

363 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:11:24.23 ID:ld3ffQZ00.net
新環境きたらVSは減るんじゃね
ルーンはまだボーダー3枚使ってる未練がましいのいるからさっさと規制こい

364 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:11:57.39 ID:kPOBJ2CH0.net
めっちゃレスバの雰囲気だけどどっちも同じこと言ってない?

365 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:12:11.51 ID:tkpwkIW20.net
VSが投げる増Gとかそれ止められたらスノーデビルの破壊効果使えねぇだろどうするつもりだと思いながら毎回Gつっぱ失敗してます

366 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:12:55.41 ID:RELbF9jh0.net
うららで止まるようなテーマじゃユーザーが買ってくれないからKONAMIもうららを回避する効果にせざるを得ないのだ

367 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:14:05.10 ID:4ZWR4I+Q0.net
>>359
次は置くことも防ぐうららが必要だな

368 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:14:26.04 ID:1dcef5k10.net
VS使う時はちゃんと属性確認しながら誘発は投げるから心配無用だぜ

369 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:15:03.30 ID:XyL1zXMz0.net
どっちも同じ主張のレスバってなに
俺の嫁がセアミンと主張し合っているのか

370 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:15:18.71 ID:OT7ODctG0.net
>>364
うん、言ってる事は同じだよこれ
俺が「1妨害で簡単に機能停止したら欠陥デッキでしょ」に対して
>>358は「2妨害ないと止まらないんだよ!」って事だから

371 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:17:04.28 ID:4ZWR4I+Q0.net
>>369
セアミンって俺の嫁だよなって言ってる人にいやなに言ってんだセアミンはお前の嫁だろって言ってる

372 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:17:10.05 ID:+MurlS/g0.net
決闘者は字が読めない定期

373 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:17:18.41 ID:vhbMPQDA0.net
いやいや何言ってんのお前ら同じ主張だろうが関係ねぇだろ
ムカつく相手がいたら叩きのめすだけ

374 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:18:02.23 ID:nRfqjwOW0.net
ちなみに当時メインビーステッドよりメインさくらのが流行ってたよ
フルパワークシャもいて、アライズハート消せるのもある
https://i.imgur.com/QmAajrc.jpg

375 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:18:16.25 ID:Tyqcsb+P0.net
3行を超える文章を見ると頭痛がすンだわ

376 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:18:23.75 ID:lioyFzjU0.net
「うららは通るから」を免罪符にするテーマって強いんだよな
他の誘発受けはかなりいいんだ

377 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:18:45.23 ID:HfC8clrz0.net
もめたらコインで、だろ?
https://jp.piliapp.com/random/coin/

378 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:18:46.80 ID:ryFKAAPxd.net
流石決闘者だぜ

379 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:18:53.31 ID:h3d9iquO0.net
決闘者はコンマイ語だけが読めれば十分だからな

380 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:19:09.39 ID:qrghSCG/0.net
>>352
サーチじゃなくてそのまま伏せなんです

381 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:19:33.73 ID:X5hZGYSO0.net
いやオレは「ビーステッドが微妙だったのはティアラじゃなくてイシズ」という発言に対して「 ビーステッド複数持ってて上手くいけば妨害できただろうけどティアラだけ見ても実際そんな上手くいかなかったよね」と言ってるだけなんだが・・・

それに対して「1妨害で簡単に機能停止したら欠陥デッキでしょ」というのは論点ずれてない?

382 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:19:48.73 ID:HfC8clrz0.net
>>374
制限禁止カードが多すぎるっピ…

383 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:19:49.19 ID:fxSoAbDt0.net
デッキに触るの全部禁止するリメイクうららを寄越せ

384 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:21:02.65 ID:91yAzBv70.net
>>380
伏せのがサーチより強いのになんでやの?

385 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:21:52.92 ID:qrghSCG/0.net
>>384
炎属性だから許されてるんです

386 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:21:59.77 ID:FS1vqJNy0.net
ドローフェイズ以外に発動できる。相手はデッキのカードを減らすことが出来ない。この効果は相手ターンでも発動できる。

こうか

387 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:22:17.68 ID:XAQ/XdxY0.net
これすらまだ緩いという恐怖
https://i.imgur.com/otL7UDK.jpg

388 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:23:16.41 ID:MWFQHa/X0.net
ネットワーク割ったら和睦フェーダー使って遅延してきたクソヌメロンいたわ
正義のボーガーバーンで散るがいい

389 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:23:32.26 ID:QvG/Mqz80.net
マナドゥムってなんで毎回シンクロ10何体も並ぶん?
双剣みたいに2体までにしてよ

390 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:23:53.22 ID:HfC8clrz0.net
>>387
メインのカードMDや海外での規制も合わせたらまじで一度も規制経験ないカードスクリームと墓守の罠くらいしかないのか…

391 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:24:08.44 ID:4ZWR4I+Q0.net
>>387
墓守の罠とか2枚目のドラゴスタペリアとかいるんかね

392 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:24:21.28 ID:X5hZGYSO0.net
309と339が別人だから話がごっちゃになったのかと思ったが同一人物のレスバマンだなこれ
触った自分が悪かったわ

393 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:24:54.95 ID:b8u6HkAK0.net
>>387
そこへ更にティアクシャ刷ろうって発想が生まれるのも決行するのも正気を疑うわ

394 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:26:28.81 ID:MWFQHa/X0.net
フェンリル握ってクシャ対面の安心感

395 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:26:34.48 ID:+MurlS/g0.net
>>387
これもう商売っていうか売る前のテスト段階の物を出してるレベルでしょ

396 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:26:53.86 ID:6wxzOf1E0.net
ヌーベルズと30分に渡る死闘を繰り広げたわ
手札の増え方が異常

397 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:27:59.70 ID:cAVxBaVe0.net
>>386
ドローフェイズ以外で相手のデッキからカードが離れた時◯◯する系のカード出てきそう

398 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:28:30.78 ID:S8STZZafd.net
そういや遊戯王って11期入ってからは11期産のカードは出来るだけ禁止しないみたいな方針が見えたんだよな
イシズティアラで完全に崩壊したけど

399 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:28:47.25 ID:h3d9iquO0.net
エクソのデッキ痴漢を許さない版作るか

400 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:28:59.82 ID:moFrswfz0.net
スレ民曰くクシャは弱いとのことだからな
運営様もこれ以上の規制は不要とのご判断だ😎

401 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:30:05.80 ID:fubcj0cZ0.net
パライゾス緩和しろ

402 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:30:21.67 ID:MWFQHa/X0.net
クシャに神宣入ってたんだけど

403 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:30:39.65 ID:4ZWR4I+Q0.net
>>399
あとから追加されたカードが自分のデッキからカードが離れても効果発動しそう

404 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:31:28.15 ID:LMzkOGV6d.net
今のスネーク炎王環境も大概クソだけどな

405 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:31:55.31 ID:f7HMaf0T0.net
汎用の魔法や手札誘発出すとそれ先攻が使うから先攻有利が加速するという風潮
相乗り(相手がドロー以外の方法でデッキ墓地からカードを手札に加えるたびに自分は1ドロー)の手札誘発版ならそうならなくね?
後攻の0ターン目での特殊召喚に撃てるから先攻の増gは腐らないけどこれは相手にターン渡ってからでないと撃つところがなくてブッパで突破されたら終わりだし

406 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:32:00.39 ID:vhbMPQDA0.net
無効系妨害は1、それと破壊系が1まで。どうしてもという場合は3妨害まで許すけどその場合後続確保はNGね

407 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:32:35.26 ID:X5hZGYSO0.net
KONAMIのカード開発部門ってどんな感じで仕事してるのか見てみたいよね
元社員が内情を詳しく書いた本とかあったら絶対買う

408 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:33:02.13 ID:nRfqjwOW0.net
>>398
たしか禁止カード89枚中5枚しか2022年産なかったと思うから禁止カードにおいては調整頑張ってるよ

409 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:33:06.38 ID:jjDKTEqz0.net
デッキからカードが離れる効果を無効にする誘発作ろう
コストはどうやれば無効にできるんや?

410 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:33:59.03 ID:h4DMeJvg0.net
>>392
いや、家に着いてWi-Fiにかわっただけっす…
でも俺そんな変な事言ってなくないか?
>>358見てもビーステッドが2枚ないと止まらないってあるから、2妨害ないと止まらないって事で
俺がビーステッド一枚では鈍るだけで止まらない、つまり1妨害じゃ止まらないだから
そんなズレてないと思うんだけど…

411 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:36:11.43 ID:QHYer4hL0.net
イシズ消えたし朱光返しておじさんになっていいか?

412 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:36:38.25 ID:vhbMPQDA0.net
ずっと言ってるけどバランスを保つにはデッキ誘発というジャンルが出るべきだよ
確実に発動できるようになっちゃうからパワーバランスがすげぇ難しいけど

413 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:37:28.67 ID:7qpA9tzL0.net
デッキ誘発なんて出たらそれこそバランス崩れるわ

414 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:37:54.11 ID:fxyEVf4b0.net
ホルスや罪宝スネークアイ炎王に思いを馳せても 此方に来るのはまだ先…なのか…

415 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:38:13.62 ID:XAQ/XdxY0.net
早ければ3月くらい?

416 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:38:28.61 ID:Tyqcsb+P0.net
魔法罠伏せられるだけの0ターン目作ろうぜ

417 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:38:40.15 ID:ld3ffQZ00.net
イボ天はビステ消えたら増えそうだからビステ規制する時にイーバ消してってくれ

418 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:39:23.39 ID:bjpjEuKL0.net
烙印相手にバウンス1枚あったらどこに当てたら止まる?

419 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:39:41.29 ID:h3d9iquO0.net
ベイゴマックス帰って来るしベイゴマ1枚初動できる自信作の新しいゼンマイソリティア展開できたわ
墓地にも咎姫アンブロエールあって強強や
早くベイゴマ3枚のデッキ使いたいわね
https://i.imgur.com/3bog29Z.jpg

420 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:39:45.56 ID:PwG10+i70.net
デッキ誘発は草
相性じゃんけんで勝負決めたいならシャドバでもやってろ

421 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:39:55.60 ID:1dcef5k10.net
わかりました0ターン目に御前群雄センサー張ります

422 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:40:24.26 ID:1VgOg2Bk0.net
すまない、誰か知ってる人いたら教えて欲しいんやけど
ネクロバレーは効果による特殊召喚が出来なくなるんだよな?
ネクロバレー下で自身の召喚したイヴリースをリンク召喚した場合③の効果で相手フィールドへの特殊召喚は行えないって認識でいいんだよね?

423 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:40:37.33 ID:Vkclrpyc0.net
デッキから勝手に墓地に行ってくれるムドラケルドゥが欲しいぜ

424 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:40:58.36 ID:rXBJHa0q0.net
そも、自身の条件でデッキからほにゃららするカードがそんなないでしょ。
憑依装着の獣たちだったり、ブラックメタルドラゴンがPONと出てくる位?

425 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:41:07.69 ID:X5hZGYSO0.net
>>410
あ、自分も言い方が悪くてごめんなさい。気を悪くさせてごめんね
単に「ビーステッドが微妙だったのはティアラじゃなくてイシズ」というところに「それ違くない?」と言いたかっただけなのよ
イシズ抜きティアラに対してビーステッドが全然意味ないとまでは思ってないよ

426 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:41:20.70 ID:h4DMeJvg0.net
>>411
良いんじゃね?上にネクロフェイス返しておじさんとブロドラ返しておじさんいたから一緒に頑張れ

427 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:41:26.19 ID:vhbMPQDA0.net
>>420
何がデッキ誘発は草だよw
もう既にデッキ誘発のカードは存在してるんだよなぁ
無知のくせにしゃしゃりでてくんな!お前は初代のマリオやってろゴミ

428 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:41:44.92 ID:r4wwbpZK0.net
>>422
せやで

429 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:41:45.51 ID:9CbwOEsr0.net
今のシャドバめちゃくちゃ難しいぞ
40連勝とかしてるやつもいるし遊戯王より実力出ると思うわ

430 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:42:31.76 ID:1q2ADUDr0.net
>>412
ハースストーンの奇数偶数を思い出して吐き気がしたのでやめてくれ
バランスどうこう以前の問題を引き起こすぞ

431 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:42:47.64 ID:1VgOg2Bk0.net
>>428
ありがとうねぇ
ビーステッドにイヴリースを除外されないようにしたいのになかなか案が思い浮かばんわ

432 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:43:02.89 ID:4ZWR4I+Q0.net
実力ゲーより先攻取ったら勝てますくらいのほうが俺はいいや

433 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:43:04.81 ID:0fWVzjE/0.net
>>422
そうだよ
ルベリオンとかブロドラみたいな効果の発動を介さない連中だけはネクバ貫通する

434 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:43:11.43 ID:JFF8VOgh0.net
ゼンマイはギミックがゴミ

435 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:43:25.97 ID:XAQ/XdxY0.net
奇偶懐かしいな
暗黒期過ぎてそんなにやり込んでなかったのにむしろ全然思い出せる不思議

436 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:43:26.11 ID:9CbwOEsr0.net
俺が指揮を取る!面舵いっぱーい!

437 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:43:36.29 ID:moFrswfz0.net
デッキ誘発なんてあったっけ?

438 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:44:02.61 ID:cAVxBaVe0.net
エクストラの枠がかつかつだしそろそろメインデッキに入るシンクロみたいな特殊召喚モンスター出てきそう
素引きしても強ければエクストラ圧迫しない分強い

439 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:44:09.88 ID:ld3ffQZ00.net
シャドバはイラスト使い回しとかしてて草
それでいいんか?

440 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:44:12.92 ID:1VgOg2Bk0.net
>>433
ルベリオン死なねーかなぁ

441 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:44:22.05 ID:HfC8clrz0.net
エクソシスターはアークエクソシスターとして除外も取り締まってほしい

442 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:44:24.15 ID:+MurlS/g0.net
はえーデッキ誘発ってもうあんのか
憑依覚醒くらいしか知らんけどあれ誘発じゃないしなあ

443 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:44:59.44 ID:541D+7jJ0.net
皆既日食の通常魔法ってないの?

444 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:45:02.19 ID:PwG10+i70.net
デッキ誘発ってデッキから勝手に飛んでくること言うならライバルズやハースやシャドバでよくみたわ
初期ハンドに必ず来るクエストとかヒーローとかデッキからノーコストで飛んでくる直接召喚っていう意味不明なカードたちな

445 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:45:12.20 ID:mo6Wfjtn0.net
デッキ誘発ってマジで何

446 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:45:16.04 ID:QHYer4hL0.net
時の魔術師がコイントス表を出して場にブラックマジシャンがいるとデッキから出てくる謎の老人がいたな

447 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:45:41.09 ID:ld3ffQZ00.net
デッキ誘発ってなんだよ

448 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:46:49.80 ID:PwG10+i70.net
てかシャドバみたいな終わったゲームやってるやついるんだな
あれってミラジェイド出したらこっちが何持ってようが負け確定みたいなしょうもないゲームだぞ

449 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:46:53.75 ID:1VgOg2Bk0.net
黒衣の大賢者とか憑依着装シリーズみたいなやつか?デッキ誘発

450 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:47:01.29 ID:RwTyh1tb0.net
黒衣の大賢者とかデッキ誘発じゃなかったっけ

451 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:47:02.83 ID:xjUQNsV40.net
>>445
デッキから墓地に送って発動

452 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:47:22.24 ID:gKTDIcBJ0.net
黒衣の大賢者とか……?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200