2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3563

1 :名も無き決闘者 (2段) (ワッチョイ e926-Eklc [180.53.227.171]):2024/01/07(日) 21:11:05.97 ID:47j/+UQd0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/voshu.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3562
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1704605540/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

464 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:50:55.35 ID:PwG10+i70.net
>>463
そもそも手札誘発の意味を分かって無さそうだし

465 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:51:01.70 ID:cAVxBaVe0.net
レッドアイズブラックメタルドラゴンは素引きしたらアウトだし進化する前(レッドアイズ+メタル化装備)よりほぼ弱体化してるってのが問題

466 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:51:05.14 ID:4ZWR4I+Q0.net
デーモンリーパーくん超重武者で使われることもあるらしいな
デッキが光るとか主人公みたい

467 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:51:47.92 ID:XAQ/XdxY0.net
だからダークネス化する必要があったんですね

468 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:51:51.79 ID:+MurlS/g0.net
>>461
PUNKと深淵は友達じゃないけど
ルーラーの友達と二人は友達
大体そんな感じ

469 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:51:53.75 ID:rXBJHa0q0.net
多分、誘発効果の意味分かってない子じゃ・・・?

470 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:51:59.85 ID:GBYn0pVF0.net
メタルデビルゾアくん見た目はすこ

471 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:52:07.20 ID:r4wwbpZK0.net
今見たらナーガってレベル3以下何でもリクルートって結構強い事書いてあるな…
3年後くらいに暴れそう

472 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:52:10.12 ID:kQDYrrfW0.net
深淵のpunkってルーラー出すだけじゃないの

473 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:52:17.22 ID:D4kerWZl0.net
デーモンリーパーってMDでも一瞬だけ何かで採用されてたような

474 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:52:20.59 ID:tTOUnW2U0.net
名前イラスト裁定等は手抜きで超・灰流うららとかにして良いんで無効系デッキ誘発早くしてください

475 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:52:29.93 ID:gssuZ3NG0.net
デーモンリーパーは単体で完結してる妨害効果のないフェンリルだからな

476 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:53:22.76 ID:HEwEJVMyd.net
2枚初動がうらら1枚で死んで1枚初動のほうが貫通力あるの気持ち悪い

477 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:53:24.52 ID:gKTDIcBJ0.net
>>473
第二回エクシーズフェスでゴキブリを退かすのに使われた

478 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:54:17.79 ID:h4DMeJvg0.net
>>458
そいつらはチェーンブロックを作らないから効果というよりは特殊な召喚条件だな

479 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:54:33.76 ID:vhbMPQDA0.net
>>469
いやスフィンクス・アンドロジュネスに関しては普通に誘発効果だけど?
理解ってねぇのお前だろ気持ち悪いぃ

480 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:54:54.40 ID:S/+ipDlm0.net
レッドアイズメタルとかは特例よな
動きマジで意味わからんからな

481 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:55:28.26 ID:yTYOHmU20.net
超重の為にサウラヴィス生成ワンチャンありますか

482 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:55:28.41 ID:KO4tkHAv0.net
ふわんって1回召喚を許したらもう終わりなのか

483 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:55:28.59 ID:tCMkbZdL0.net
リーパーより大稲荷火のほうがみないか?
いやどっちも別にみないか

484 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:55:40.54 ID:PwG10+i70.net
たぶん子って歳じゃないぞハゲでメガネかけたおっさんが鼻息荒くしてる

485 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:56:13.82 ID:D4kerWZl0.net
あーあのゴキブリの投げ合いフェスか

486 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:56:39.75 ID:tO0DGoUd0.net
>>471
ヒーロー・マスクでネオスにしてコンタクト融合とかいうネタコンボ

487 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:56:40.78 ID:rXBJHa0q0.net
ホーンってなったけど、謝る気が起きねえどころか
いままで必死になって検索してたんだろうなって感じ。

488 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:57:13.30 ID:7qpA9tzL0.net
ウキウキで出したんやろなぁ

489 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:57:35.87 ID:VMUrHgV30.net
相手ターンでも発動できるじゃないとデッキ誘発って感じなさげじゃね?
そこら辺はデッキで使える効果みたいな感じする

490 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:57:48.13 ID:4ZWR4I+Q0.net
>>481
ローが来たときに使えるから無駄にはならんだろうな
問題はセレパ来たときに一緒に入りそうなことか

491 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:57:50.26 ID:JFF8VOgh0.net
これが俺のデッキ誘発だ!

492 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:57:55.19 ID:moFrswfz0.net
あー、ビヨペンが魔法使いだからリーパー使いやすいのか

493 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:58:21.69 ID:gssuZ3NG0.net
使い魔の連携の取れてなさは芸術的だ
イーターは解放やポイ捨て用のカードと相性よかったりシンプルにキザン効果強いから普通に入るけど他はうんこ
ジゴバイトとか無能すぎてそらエリアに振られるわ
エジルのコストにしかならんもん

494 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:58:31.70 ID:478UPwLZ0.net
デーモンリーパーは神殿を守るものクソデッキ考えてた時に便利そうだったな 地霊術サーチが

495 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 00:59:21.86 ID:RwTyh1tb0.net
>>489
遊戯王としてのデッキ誘発はデッキで誘発する効果だよ

496 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:00:28.16 ID:ld3ffQZ00.net
>>480
それは条件による特殊召喚だから微妙に違うんじゃね

497 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:00:28.84 ID:GBYn0pVF0.net
下級ドラメへの泡ぶっかけに耐えられず融合素材にもなるサウラヴィス生成しちゃった俺氏
今は粛声楽しみにしてる

498 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:00:32.41 ID:rXBJHa0q0.net
誘発効果じゃね。って思ったけど、特殊召喚条件とも読み取れるか。

499 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:01:03.65 ID:h4DMeJvg0.net
>>483
一応【霊使い】系ならデーモンリーパーの方が優先かな…リーパーは蘇生のお陰で盤面は減らないしチューナー釣ればシンクロにも行けるし
OCGなら大稲荷火なのかな…火霊術をサーチして特大バーンをぶっ放して実質先攻ワンキル狙うとか、見た事はないが…

500 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:01:10.06 ID:vhbMPQDA0.net
>>489
いやいや自分モンスターが破壊された時なんだから相手ターンでもOKだろ
こういうモンスターが増えれば楽しくなるなって思っただけだけど

501 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:02:10.30 ID:PwG10+i70.net
召喚と特殊召喚と効果の発動
この区別もついてない奴がデッキ誘発とか言ってたの笑うわ

502 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:02:53.26 ID:vhbMPQDA0.net
ちょっと待ったwお前らがドヤ顔で誘発じゃないとか指摘するから調べてみたら
Wiki誘発効果
 「スタンバイフェイズ時」や「モンスターが破壊された時」など、そのモンスターカードが定めたタイミングで発動する効果です。
だってよ、正直ちょっと不安になったけど流石になって感じだった

503 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:03:40.64 ID:GBYn0pVF0.net
おっ喧嘩か?スレバトルか?

504 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:03:51.87 ID:PwG10+i70.net
「誘発"効果"」と「ただ効果を発動せず特殊召喚するだけ」じゃ全然違うけど

505 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:04:12.98 ID:vhbMPQDA0.net
まぁお前ら雑魚なんだろうね
MDならデュエル受けてやるからかかってこい

506 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:05:23.76 ID:PwG10+i70.net
例えばだけどエジル・ラーンの特殊召喚とフェンリルの特殊召喚は違うってわかるか?
お前が言ってるのはフェンリルの方のパターンで召喚と特殊召喚が裁定じょう違うけど効果で出たわけじゃないからな?

507 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:05:29.04 ID:Zmfmyw770.net
私のために喧嘩はやめて😣

508 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:05:46.44 ID:GBYn0pVF0.net
スフィンクスデッキって強いんか?

509 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:05:51.06 ID:+MurlS/g0.net
主張は正しいけど文章がクサいからちょっと擁護したくないかなって感じ
明日休みだからといってヤバイ奴ごっこ深夜までやるなはよ寝ろ

510 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:05:51.30 ID:SdII4knG0.net
なんかスフィンクスなにがしを持ち出した時点で論点ズレてる気がする

511 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:06:22.92 ID:tCMkbZdL0.net
>>508
ネムレリア来たらまじやばい

512 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:06:41.62 ID:RELbF9jh0.net
誘発って言うけど基本的にこれが指してるの誘発即時だからちゃんと表記するならうららとかは手札誘発即時って本来は言うべきよな

513 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:06:42.94 ID:gssuZ3NG0.net
霊使いはUR6枚で作れるからまあまあコスパいいよな
ファンデッキにもメタビデッキにもなる
作ったテーマの中で一番満足度高かったわ

514 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:06:57.58 ID:svmUnCmT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
守護者スフィンクスはかつては規制されていたこともある実力派カード

515 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:07:50.71 ID:vhbMPQDA0.net
スフィンクスのWiki調べたら書いてあったぞhttps://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%B9%A5%D5%A5%A3%A5%F3%A5%AF%A5%B9%A1%A6%A5%A2%A5%F3%A5%C9%A5%ED%A5%B8%A5%E5%A5%CD%A5%B9%A1%D5
自身を特殊召喚する効果について―
この効果は誘発効果である。
テキストが古く、また後述のように非常に珍しい効果であるため、条件による特殊召喚と間違えやすい。

よっしゃぁああああ!勝った勝った!パリンパリンパリン!これで気持ち良く寝れるぜ!!!!!!
うぉおおおおおおおおおお!これで明日から底辺労働頑張れるwwwwwww

516 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:07:50.77 ID:vhbMPQDA0.net
スフィンクスのWiki調べたら書いてあったぞhttps://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%B9%A5%D5%A5%A3%A5%F3%A5%AF%A5%B9%A1%A6%A5%A2%A5%F3%A5%C9%A5%ED%A5%B8%A5%E5%A5%CD%A5%B9%A1%D5
自身を特殊召喚する効果について―
この効果は誘発効果である。
テキストが古く、また後述のように非常に珍しい効果であるため、条件による特殊召喚と間違えやすい。

よっしゃぁああああ!勝った勝った!パリンパリンパリン!これで気持ち良く寝れるぜ!!!!!!
うぉおおおおおおおおおお!これで明日から底辺労働頑張れるwwwwwww

517 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:09:09.75 ID:jjDKTEqz0.net
ぶっちゃけこの勢いの良さは嫌いじゃない

518 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:09:09.83 ID:GBYn0pVF0.net
守護者スフィンクスは結構邪悪な効果だな
他のは…うーん

519 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:09:25.91 ID:hFGn41INr.net
紫のおっさんは前提条件が起動効果要るしなぁ
まあ誘発で間違ってはないんだけど「これがあるんだからデッキでも使える手札誘発出せ!」はレッド時代の翔でもそんなこと言わないよとしか

520 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:09:26.65 ID:hS6ntQsT0.net
紫のおっさんは前提条件が起動効果要るしなぁ
まあ誘発で間違ってはないんだけど「これがあるんだからデッキでも使える手札誘発出せ!」はレッド時代の翔でもそんなこと言わないよとしか

521 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:09:37.66 ID:SdII4knG0.net
小学校ってまだ冬休みなのかな?

522 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:10:00.67 ID:qhIK2zjE0.net
霊使いは命削り消えたのかなり厳しそう

523 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:10:11.99 ID:rXBJHa0q0.net
てか、デッキから効果使うのはカードゲームとして一々出してこないといけないから
よっぽどじゃないと増えないよな

524 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:10:17.94 ID:h4DMeJvg0.net
いやまあ確かにアンドロスフィンクスはデッキで発動する誘発効果で
灰流うららが手札で発動する誘発効果だから手札誘発なんだから、アンドロの場合は広義のデッキ誘発ってことになるんだろうけど
でも例えばワタポンも手札で発動する誘発効果を持ってるけど、ワタポンを手札誘発って言われるとスッゲー違和感出るしな…
広義と狭義の違いか

525 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:10:31.82 ID:PwG10+i70.net
それwikiが間違ってるじゃん
効果の発動しなくても出せるから実際は誘発効果じゃないし

526 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:11:15.40 ID:mo6Wfjtn0.net
撮り鉄みたいな感じだな

527 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:11:35.01 ID:IsuAYpmTd.net
まるでスフィンクス博士だな_😎

528 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:11:53.10 ID:jjDKTEqz0.net
ここで遊戯王はやっぱり複雑で難しいなとか言うとお前らキレるよな

529 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:11:58.35 ID:HfC8clrz0.net
かつてガースフィ出されただけでヒィヒィ言ってたあの頃…

530 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:11:59.32 ID:PwG10+i70.net
wiki書いてるのもおっさんだから裁定上での「効果」の意味を分かってないんじゃね
効果が発動できないとか効果を無効にするに引っかからないのを「効果」とは今は呼ばないし

531 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:12:32.76 ID:vhbMPQDA0.net
まぁ言葉狩りとして勝ってる俺がいうのもおかしいけど
こんなの議論の本質じゃないからな
こういう遊戯王の歪み、というかそういう部分を探して行くことで新たな開拓が進むって事を言いたいわけ
エンタメとして論破させてもらったけど、実は本来の俺はその次元にはいなくて、そういうデッキとか戦術の開拓を考えてる訳

532 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:13:17.29 ID:HfC8clrz0.net
まあスフィンクスは煽りクズだからな…
https://i.imgur.com/ybzXAkM.jpg

533 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:13:43.34 ID:tCMkbZdL0.net
フィンクスはいいやつだったな

534 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:14:00.34 ID:f7HMaf0T0.net
手札誘発じゃないけどこんなのはどうだろうか
・このカードはメイン、EXデッキに含めない
デュエル開始時このカードの四隅にデッキから1枚ずつ裏側でカードを付けて(封印)フィールドに置く
封印はモンスター・魔法・罠の効果ではフィールドから取り除かれない この封印が全て解かれた時このカードを裏返す
みたいなモンスターでも魔法でも罠でもないカード作って相手がモンスターを特殊召喚するたびに封印をひとつ外していく感じにして 外れたカードはそのまま手札に加えられて
裏返して出てくるモンスターはモチロンめちゃ強い みたいな

535 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:14:05.10 ID:PwG10+i70.net
リッパーサイクロンダサいから早く死んでほしい

536 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:14:09.70 ID:rXBJHa0q0.net
でのみ500払うことでのみSSできるって書き方が、うん?ってなるのよ。
逆にそこを変に思わないのは変。

537 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:14:59.79 ID:tCMkbZdL0.net
>>535
リッパーサイクロトロンな
二度と間違えるなよ!

538 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:15:30.87 ID:+MurlS/g0.net
なんだよここ遊戯王オタクばっかじゃん遊戯王スレかよ

539 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:16:34.03 ID:S/+ipDlm0.net
>>526
ガンダムスレとか見てると独特のキレ方する奴居て怖いわ

540 :名も無き決闘者 :2024/01/08(月) 01:18:56.09 ID:vhbMPQDA0.net
>>536
それは確かに、思うけど
まぁいいんじゃねかなり優勢だし俺の勝ちで

541 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd6d-dvWY [240b:252:840:9cf0:*]):2024/01/08(月) 01:20:53.33 ID:PwG10+i70.net
>>540
ああ お前の勝ちだ

542 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 051e-vNrU [180.196.19.138]):2024/01/08(月) 01:21:19.10 ID:47LBMQl+0.net
公式QandAに誘発効果と書かれてるから仕方がない

543 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b02-JApz [153.246.228.156]):2024/01/08(月) 01:21:48.40 ID:vhbMPQDA0.net
>>534
デッキEX以外を持ちだすとするならデッキマスター能力を強く推すね
原作再現も出来るし、マイルドな効果から試してみれば面白そう

544 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db1e-xJLl [2001:ce8:110:9236:*]):2024/01/08(月) 01:21:58.21 ID:9CbwOEsr0.net
>>501
君恥ずかしすぎだろww

545 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d16-iZZ1 [2001:ce8:130:3cea:*]):2024/01/08(月) 01:22:11.36 ID:HfC8clrz0.net
遊戯王スレでめんどうな人は紙の方のスレに進攻してきてこっちにはあんまこない印象

546 :名も無き決闘者 (012345 fd6d-dvWY [240b:252:840:9cf0:*]):2024/01/08(月) 01:23:45.30 ID:PwG10+i70012345.net
めんどうな人なら現在進行形でいるけどな
妄想垂れ流すタイプはまじで荒らし化する

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85da-QFuy [2400:2413:23c2:3600:*]):2024/01/08(月) 01:23:49.37 ID:fxyEVf4b0.net
紙スレは炎に焼かれたから平和だよ

548 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd91-b32k [122.215.145.122]):2024/01/08(月) 01:25:17.20 ID:+MurlS/g0.net
"ガチ"の人たちはコンマイも想定してない効果の組み合わせで裁定がどうなるかみたいなのを延々とレスバしてそう

549 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db1e-xJLl [2001:ce8:110:9236:*]):2024/01/08(月) 01:25:21.71 ID:9CbwOEsr0.net
散々エアプって馬鹿にしてたら自分がエアプだったのマジで笑える

550 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-h8kC [60.109.189.74]):2024/01/08(月) 01:25:23.60 ID:sQRkCXyv0.net
他板の遊戯王スレ見てたらおっぱい大きいエクソシスターのお腹エチエチとか言ってる奴いたんだが…

551 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23c9-xxpi [61.86.74.231]):2024/01/08(月) 01:25:25.50 ID:5bwhIuLd0.net
デーモンリーパーはまあまあ悪さするな

552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdfc-0kd9 [2001:268:997f:7f3a:*]):2024/01/08(月) 01:26:44.95 ID:SCGhZrIi0.net
デッキ誘発ならあるぜとスフィンクス叩きつけられてもうーんって気持ちはわかるよ
そういうのじゃないよな

553 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b588-f6WY [118.156.189.88]):2024/01/08(月) 01:27:47.70 ID:RwTyh1tb0.net
>>551
悪さしたのにブレイクアーマー君が冤罪で代わりに禁止になっちゃった

554 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db29-S2iv [183.180.53.47]):2024/01/08(月) 01:28:07.42 ID:tCMkbZdL0.net
ガチの人たちはやってるときに事務局に電話するんじゃないの

555 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b02-JApz [153.246.228.156]):2024/01/08(月) 01:29:00.03 ID:vhbMPQDA0.net
>>552
納得できなくても勝ちは勝ちや
そういう裏を書いた姑息な1プレイで勝敗が変わるのが遊戯王

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd5e-yudS [2001:268:9856:6cb2:*]):2024/01/08(月) 01:29:19.60 ID:vZQ0X/I30.net
>>552
流れ的にうらら的な話かと思うからな

557 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb1c-uk3A [2400:4151:4181:7400:*]):2024/01/08(月) 01:29:31.13 ID:ukkiwnaZ0.net
>>352
サーチする札が大して強くないから

558 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-FHFU [49.96.14.218]):2024/01/08(月) 01:29:44.09 ID:IsuAYpmTd.net
ゾイド0みたいにジャッジマン飛んでこないとな😢

559 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85b8-wPFq [2001:268:98e0:a7d1:*]):2024/01/08(月) 01:30:01.37 ID:8O6IQBAi0.net
暇空みたいだね

560 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa19-r+ug [106.146.129.99]):2024/01/08(月) 01:30:18.40 ID:VICklbJAa.net
ガーディアンスフィンクスでバウンスしクリオスフィンクスでハンデスしヒエラコスフィンクスでそいつらを守る
更に守護神エクゾードで反転召喚の度に1000ダメージ

ストラク岩石の究極コンボ【ゴッドフォー】が怖いか?

561 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 95a0-tUMm [2001:268:947b:e841:*]):2024/01/08(月) 01:30:25.59 ID:4/+yQ8Sz0.net
エッヂであまくだりはオベリスクのコスプレして案件受けてるからクリーンじゃないって言ってる奴いたけどマジ?
遊戯王界隈で1番まともじゃね?

562 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b71-uk3A [2001:268:9a67:d5af:*]):2024/01/08(月) 01:30:39.90 ID:VMUrHgV30.net
デッキ誘発とか紙で死ぬほどもめる未来しか見えない

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85da-QFuy [2400:2413:23c2:3600:*]):2024/01/08(月) 01:30:47.99 ID:fxyEVf4b0.net
ジャッジが不在の時は事務局に電話だよ

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6554-JApz [126.15.17.13]):2024/01/08(月) 01:31:14.99 ID:rXBJHa0q0.net
どっちかというと ー ー  ーとかスレでこういう絡みしてそうだよね。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200