2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart3578

354 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:31:02.75 ID:FUIprTOY0.net
>>345
マナドゥムの悪口か?

355 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:31:03.78 ID:JFcGChwx0.net
>>343
ジョウゲンとかも居ないし烙印融合腐ってる?

356 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:31:40.27 ID:695HoIGQ0.net
Xでも超重 見た目で検索するとイラストの重要性を再認識させられる

357 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:31:51.67 ID:5UBdrDHU0.net
マナドゥムはギリギリアムリターラがフィールドに齧りつけるようになったから

358 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:31:53.44 ID:JFcGChwx0.net
ああやっぱアルバス君はミスなの

359 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:31:57.09 ID:VzpWc8YD0.net
ほうアルバス抜き烙印ですか…大したものですね

360 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:31:59.46 ID:ylaqEjY3a.net
このデッキ昨日も見た
誘発としてのビステがそこまで強くないからこんなにドカ盛りにする意図がわからないんだよね

361 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:32:14.64 ID:kYH8TEI40.net
>>354
これからはアムリターラ立つじゃんね

362 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:32:25.29 ID:told91YZd.net
超重の五虹への回答が墓地からのpゾーン移動効果にガンマ・クロウ・ビステだからまあまあ防がれそうだけどゲームエンド級のリターンがあるから流行る

363 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:32:25.67 ID:uNQcppI00.net
>>345
今【フルール】の悪口言った?

364 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:32:34.66 ID:CKRB1g5Qr.net
>>330
東雲とワカU4以外のハンドが不純物なら素直に東雲から動いた方がいいよ
別の下級引いてるなら一旦エレクトラム行くとか

365 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:32:38.22 ID:JFcGChwx0.net
Ex書いてないからパッとみわからんってなるわ

366 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:32:42.13 ID:Xte91Wr20.net
見た目に関してはピュアリィがワースト1だわ
超重は全然マシだよ

367 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:33:19.42 ID:2H7eWtDR0.net
アムリターラって10シンクロの素材にするんじゃないのか

368 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:33:20.23 ID:0JS2uBsZ0.net
>>360
だから調整不足だから全部盛ってるんだよ
ここから削っていく

369 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:33:38.94 ID:1X041L6z0.net
カオスルーラーいなくなってほんまつまらんくなったな

370 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:33:56.92 ID:LylcPXeB0.net
テーマのエースが立たない環境デッキってそんな思いつかんな

371 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:34:02.19 ID:fb4ihVfY0.net
チューナーじゃなきゃアムリターラも素材にするんだが

372 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:34:07.30 ID:5UBdrDHU0.net
アムリターラはライトハートの素材なんだが

373 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:34:14.17 ID:PEo+fUq20.net
今回のパックはスルーでいい気がした
今4000でジェム溢れるまで余裕あるし

374 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:34:31.78 ID:wyfGDVC80.net
ルーラー消えて代わりのソリティア追加されただけだから変わらん

375 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:34:37.39 ID:uqiZXoTZ0.net
>>364
ああ、エレクトラムで割ればいいのか!
勉強になったわサンキュー

376 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:34:41.04 ID:JFcGChwx0.net
調整したのを張ればいいのでは!?
案の定ミスってるしまぁいいけど

377 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:35:04.82 ID:of3kdMz10.net
テーマカードだけで戦います
無効妨害ありません
永続ロックしません
手数少ないです
先攻展開短いです

どうですか?VSっていうんですけど

378 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:35:13.24 ID:YyKv4m1Cd.net
>>352
無いよりマシって感じだな
大人しくドロバしかないね

379 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:35:58.68 ID:xYE08V1G0.net
マナドゥムはトリロスークタが出せれば動けるから今まで2枚初動だったのがリウムハートが1枚初動になったのか一応

380 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:36:16.81 ID:TlkzFH5B0.net
PUNKクシャちょいちょい見たけどベイゴマクシャは全然見ないな
召喚権使わず10S出せるからこっちの方がいいかと思ったけどベイゴマのサーチ先が弱いしクシャ弱体化もきついか

381 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:36:30.95 ID:JFcGChwx0.net
>>370
いまは閃刀姫すらテーマエースで戦えるいい環境になったもんだよ

382 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:36:56.27 ID:7dzNIIAh0.net
>>363
フルールデッキからバロネス出てきたら普通に尊敬するわ

383 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:36:57.51 ID:7ROhbntq0.net
>>361
基本的にあいつ中継じゃね

384 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:37:25.89 ID:+sYc0elE0.net
ワカウシでP童貞捨てるかって思ってたけどいざ来たら使う気が全く起きねえ

もっと圧倒的な強さだったら速攻剥いてたんだけどな
Pはダルいって気持ちの方が勝った

385 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:37:28.85 ID:+aICP+v40.net
テーマ内でガチガチ過ぎるから
カードの所持数増えても全然資産増えないんだよな

386 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:37:37.02 ID:K1pR364J0.net
マナドゥムわりと強くなったけど高すぎて選ばれし者のデッキなんだ

387 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:37:47.17 ID:ylaqEjY3a.net
>>380
なんか勘違いしてるかもだけどベイゴマタケトンは非チューナーだよ

388 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:37:57.75 ID:KP3IYYwf0.net
ドラゴンリンク最近見かけないな
どこかいったのかな?
雑魚テーマだしボコボコにしたかったんだけど戦えなくて悔しいw

389 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:38:15.68 ID:5UBdrDHU0.net
トリヴィカルマがURなの僕損すぎる

390 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:38:31.35 ID:VB86IFFh0.net
>>377
専用URが最低でも9~10枚ですから目をそらすな

391 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:38:42.54 ID:FUIprTOY0.net
プライムハートやアムリターラが相手ターンとかで場に干渉できればよかったんだけどね…

392 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:38:43.87 ID:tu9zgitE0.net
先手でも後手でもテーマエース出てこないならなんのためにそのテーマ使ってんのかわからんくなるのはある

393 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:38:51.97 ID:0nULDrHN0.net
今の斬機って更にめんどくなってんだな
チンパンジーでも使えるのが最大の魅力だったのに
ただのめんどくせえソリティアデッキならもういいわ

394 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:39:25.69 ID:fb4ihVfY0.net
マナドゥムは動きが楽しいのでついつい回しちゃう
ドロバ重すぎて今握る気にならんけど

395 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:39:28.20 ID:7dzNIIAh0.net
てか権現坂って誰だよ アニメでもちまちまソリティアしてたんじゃなかろうな

396 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:39:31.38 ID:5koBgem00.net
フゥリ「テーマエースですよろしくお願いします」

397 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:39:49.09 ID:xYE08V1G0.net
プライムハートが多分一番輝くのは相手が手札誘発5枚とかで事故って何もせずにターン渡してきた時に3素材で出して3連打でワンキルする時

398 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:40:04.09 ID:+sYc0elE0.net
マナドゥムの最終盤面って基本バロネス、パテル、アンヘルだろ?
さっき言われてたエースが立たないデッキ筆頭って感じだな
魅力ねえわ

399 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:40:09.63 ID:jPcxIE2Q0.net
アストラウドでフィニッシュすればええやん

400 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:40:16.32 ID:Z0IcdntY0.net
ゼンマイのエースはゼンマイティだからセーフだな

401 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:40:40.64 ID:GPvOvwgS0.net
斬機は実質【Playmaker】だから最終盤面に違和感なくていいよな
やっぱサイバースの良いところは変な汎用がエース面しないことだわ

402 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:40:57.89 ID:fb4ihVfY0.net
プライムハートはEXが18枠ぐらいあったら余裕で採用するんだがな

403 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:41:16.64 ID:JFcGChwx0.net
>>396
装備魔法「テーマエースです」

404 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:41:26.14 ID:7dzNIIAh0.net
ヴァリアンツですら里パキケの横にテーマエースのアルクトスくん添えてるんだぞ

405 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:41:32.07 ID:87KG8E420.net
インタクトがSRで本当に良かったなと思ってる民です

406 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:41:46.85 ID:wmOeu1E0M.net
ピュが大量に捨てられて野生化するのが社会問題になってるぞ
飼うなら責任持てよ

407 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:41:49.38 ID:p8H9rjx7d.net
2周年記念でHEROストラクが出るかどうかだけ確認してから組みたいなマナドゥムは

408 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:41:49.95 ID:of3kdMz10.net
コナミ「魔法罠を使わない男らしいテーマつくろっと!🤗」
コナミ「うーんフルモンだとやっぱりできること限られるなぁ・・・😥」
コナミ「せや!Pモンスターにすればええやん!😁」

↑こいつ

409 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:41:57.07 ID:0JS2uBsZ0.net
>>401
殺してやるぞ

リンクデコーダー
スプラッシュメイジ
スプライトエルフ
アクセスコードトーカー
Gゴーレムクリスタルハート

410 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:41:57.59 ID:uqiZXoTZ0.net
メインデッキの@イグニスターをこねくり回して最終的に遊作のエース三体が出力されるのはセーフですよね?

411 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:42:13.48 ID:baJwjps80.net
>>377
相手ターンにカサカサするのはNG

412 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:42:20.87 ID:wmOeu1E0M.net
フゥリはエースじゃなく守護神だからな

413 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:42:29.46 ID:HnGZSN480.net
PUNKは自前のドラドラもアメドラも活用しまくる正統派シンクロデッキです

414 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:42:30.80 ID:fb4ihVfY0.net
>>410
エモいのでセーフです😀

415 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:42:42.35 ID:9LpHfIEEa.net
ダイノルフィアって先攻取れば一応ラビュにも勝てるんだな
後攻は無理だけど

416 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:42:46.04 ID:87KG8E420.net
>>401
アクセスコードトーカー出さないんだね?ほんとだね?

417 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:42:50.65 ID:Q3QQVDqm0.net
さすがにみんなγケアするようになってきたか

418 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:43:07.55 ID:FUIprTOY0.net
倶利伽羅(チラッ

419 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:43:16.53 ID:0JS2uBsZ0.net
人に飼われてたピュアリィは危険察知力がないよな
この前も道路で車に轢かれたピュアリィの死骸みたわ

420 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:43:23.51 ID:Q359TIeI0.net
アムリターラってサーチは強いけど8チューナーなのがなんか微妙に使いきれなくない?
トリヴィカルマで妨害作れるからいいけどさ

421 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:43:37.95 ID:87KG8E420.net
>>415
一応勝てるけど普通に捲られるくらいには辛い

422 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:43:43.64 ID:0nULDrHN0.net
γケアされだしたらガンマ抜いて捲くり札でもより先行で使える札でも入れりゃいい
そっちの方が正直嬉しいね
腐るだけだから

423 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:43:57.78 ID:3G6Cx+6s0.net
勇者プラン、アダマシアに続いて完全解体レベルで規制されてしまったドラリン
何がいけなかったのか

424 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:44:04.82 ID:NDmxTmAA0.net
権現坂が不動のデュエルで先攻バロネスレギュラスサベージナチュビ展開したのは感動したよな

425 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:44:28.96 ID:5c0i9H/u0.net
ルベリオン無制限はやっぱおかしない……?

426 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:45:08.89 ID:k1KdUpIgd.net
ダイノルフィアはなんかせっかくならスーパー高級デッキに振りきってほしかったわ
SRが3枚入ってるのはなんかちょっと中途半端感ある

427 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:45:18.37 ID:oSBKIdoir.net
>>409
なぜかサイバース汎用と共に殺されるエルフ君

428 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:45:20.37 ID:T4DsYb97M.net
>>423
ドラリン自体は別に生きてますよね

429 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:45:27.91 ID:JFcGChwx0.net
ドラリンは竜剣士売りたかったコンマイの罠だから…

430 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:45:49.19 ID:7RiBW9wx0.net
捨てピュが家畜襲ったり子供にケガさせて社会問題になってるから駆除せんとな

431 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:46:12.66 ID:baJwjps80.net
運営の加護を受けている烙印を使わない奴、バカです

432 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:46:13.00 ID:jKCRootDd.net
⚠アダマシアカードは1枚も規制されていません⚠

433 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:46:29.77 ID:Ia26oOu80.net
>>385
いうて汎用も多いと思うけどね
特にエクストラ

434 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:46:41.58 ID:Ra3X92jL0.net
>>420
赤き竜来るまでは今までの型でいいかなって思った

435 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:46:57.85 ID:fb4ihVfY0.net
アムリターラってリフレミング持ってくるもんだと思ってた
トリヴィ入れんの?

436 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:47:09.16 ID:87KG8E420.net
>>426
フレンジーもSRなんですけども
出張パーツもURまみれだから高えもんは高えんだ結局

437 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:47:20.34 ID:told91YZd.net
pモンスターでバック処理できるエキセントリックデーモンって便利な奴だな

438 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:47:44.02 ID:uqiZXoTZ0.net
ガンマで思い出したが超重にガンマと禁止令を入れると合わせ引きしたときに

禁止令セット、ラグあり⇒増G宣言
ラグなし⇒ドロバ宣言

ってできるのは割と実用的かな

439 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:47:45.88 ID:BNTp361f0.net
たまに深淵サンドラで出すカオスアンヘルが、モンスターの除去に頼り切ったデッキ完封するのすごい好きなんだけど、現環境でアンヘル入る強いデッキってなんなんだろ

440 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:48:00.86 ID:0nULDrHN0.net
最近のデッキでほんと弱くなったり規制食らった時役に立たない集まりってピュアカスとVSくらいじゃね?

441 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:48:01.40 ID:LylcPXeB0.net
アダマシアは追加全くもらってないからシンクロとチューナー以外が絶望的なだけなんだ

442 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:48:24.14 ID:4X8H4ogE0.net
リフレ持ってきてバロネスにした方が強いよ

443 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:48:52.20 ID:GJZCNZK60.net
>>435
マナドゥムならリフレーミングのはず

444 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:49:03.38 ID:QJd0F+bU0.net
>>438
相手がチェーンボタン切ってたら?

445 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:49:26.73 ID:FUIprTOY0.net
SRのリフレーミングよりURのトリヴィカルマの方が強そうだろ!

446 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:49:53.61 ID:pTFU4j4/0.net
ペラペラ不快罪で一生変な石だけ掘っててほしい

447 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:50:04.65 ID:JFcGChwx0.net
アンヘル自体が劣化バロネスになりがちだから
お膳立てついでに出す添え物のイメージ

448 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:51:29.95 ID:UtQvN2t1a.net
アンヘルはヌーベルズのエースなんだぞ

449 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:51:31.85 ID:0W//nK76d.net
>>439
マナドゥムかシンクロ軸のビーステッド(烙印)ぐらいじゃね安定的して出せそうなの

450 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:51:36.03 ID:CKRB1g5Qr.net
仮にパキケがエースだったとして何が問題なんだ?

451 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:51:45.53 ID:PEo+fUq20.net
ダイノ興味ないし嫌がらせゴミタンク入ってるし
セレパもgp眠れは誰も使ってないし
超重は、あんま強い気しないし岩落とし制限で終わるし

452 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:51:52.62 ID:YyKv4m1Cd.net
エピュノア育てさせてよ…

453 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:51:56.79 ID:JFcGChwx0.net
例えて言うなら漬物みたいな

454 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:52:16.17 ID:C6E9NBsI0.net
🐍大変だねあんたら

455 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:52:21.55 ID:7RiBW9wx0.net
アンヘルは超重に強いぞ

456 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:52:24.66 ID:HK9aHXNo0.net
サイバースはもうネオテンとかコンフリを処して出力を落とすしかないのでは

457 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:52:44.14 ID:7wuq8lIK0.net
>>438
Gならチェーンして打たれるだけでは…?

458 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:52:51.21 ID:OXOQA7dJ0.net
アムリタくんどうして墓地でスタフロストだったことを忘れるの

459 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:52:54.01 ID:A9ZYpwUx0.net
おいダイノルフィアおいGP回してる時にこっちよりライフ削るのやめろおい紀伊店のか

460 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:53:00.20 ID:YVQ5T2Fo0.net
アクセルスタダでバイQ特殊後にニビル打たれてトークン真ん中に出されたらオン32でニビルケア出来てもゲニウス効果使えなくてクッソ邪魔だよな
何かケア方法ある?

461 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:53:03.97 ID:FUIprTOY0.net
ヴィ様(光)とライヒハート(闇)で割と簡単に完全体アンヘル出せるの便利

462 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:53:12.41 ID:3X+kLdco0.net
今後の新規カードどのパックも有象無象の中に馬鹿みたいな強カードがって流れ続くから「生成で済むわ」もそう長いこと続かなくなる

463 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:53:31.74 ID:told91YZd.net
>>457
出てきたgをガンマで食って特殊勝利するためだからあってるぞ

464 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:53:54.25 ID:N+3PW2YQ0.net
今の環境先行で魔デッキ使えたら全ハンデスできる?

465 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:54:01.13 ID:JFcGChwx0.net
メインおかずにはにはならないが美味しい

466 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:54:55.26 ID:0W//nK76d.net
やっぱニビルケア用にオン32ピン刺しでも入れた方がいいか

467 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:55:27.17 ID:0nULDrHN0.net
>>460
ゲニウス出さずにバリケイドバルグでトークン処理じゃね

468 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:55:38.22 ID:2H7eWtDR0.net
ヴァリアンツの構築見てたら里入れてない人多いけど今いらないのか

469 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:55:57.33 ID:7RiBW9wx0.net
>>462
むしろ強いのピンポイントなら事前規制ないなら生成で事足りるだろ

470 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:56:32.56 ID:2Y8mXbrA0.net
スプライトって今でも通用する?

471 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:56:42.26 ID:/gE5Htgt0.net
60GS墓地肥やす方法減りすぎてつらい
ライトロードなんか枠ないし
ティアラと無理やり88たてるしかない
さすがにいじめすぎだろ

472 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:56:52.15 ID:Ykg+WVwa0.net
禁止や制限になったやつら砕いたポイントうめぇ~

473 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:57:15.25 ID:7RiBW9wx0.net
>>470
する

474 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:57:19.72 ID:tI7ZE1xJM.net
アプデの度に悪の特殊召喚が増え、正義は抑圧される…息苦しいよ🐧

475 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:57:41.85 ID:tA3DqpZUd.net
>>471
YouTuberに影響されてんのか知らんけどそんな紙束いつまでも使うなよ😅

476 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:57:42.84 ID:0nULDrHN0.net
ヴァリアンツの里って上振れ札だし冥王結界波流行ってるかどうかじゃないの
ワンキル超重いるのに捲くり札入れないしな

477 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:57:58.61 ID:b3TvEu0Da.net
>>462
今後の環境ほとんど興味ないし破械来たら後は罪宝集めるだけの年金生活するだけだわ

478 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:58:27.38 ID:JFcGChwx0.net
>>472
俺がそれ前言ったら、
ルーン使い死ねって叩かれたよ普通にウマイ

479 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:58:31.20 ID:87KG8E420.net
>>459
ライフ削りが遅いんだよねぇGP
もっとライフ半減したほうがいいよ

480 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:59:22.23 ID:siFbdddl0.net
今のVSにパライゾスフェンリルライズハートの3枚採用かわらしとか倶利伽羅入れるのとどっちがいいんかね?
超重武者見てるとわらし刺さらなくもなさそうだし

481 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:59:26.73 ID:jKCRootDd.net
普通環境テーマ全部組んでくよね

482 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:59:26.80 ID:/gE5Htgt0.net
>>475
ずっとルーラーアンデットってしこってたからそうしないと勝てない病になってしまった

483 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 15:59:31.29 ID:JFcGChwx0.net
別にルーン使いじゃなくてもうまいだろ

484 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:00:10.50 ID:dwaagRrU0.net
>>479
やはりリブート、リブートは全てを解決する

485 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:00:25.61 ID:tA3DqpZUd.net
>>482
新規ライロなら一瞬でデッキ空に出来るぞ

486 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:00:30.47 ID:FUIprTOY0.net
言うて大体はボーダーとかセンサーて生成したやつじゃないスか?ピックアップされてたんかなあんまり貼り付けてないけどこのゲーム

487 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:00:39.91 ID:Q3QQVDqm0.net
深淵サンドラのアンヘルは後手からまくる時に出すのが強い
電池メン9枚くらいデッキに入れさせて欲しいわ

488 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:00:53.79 ID:WZ7hV4aA0.net
>>444
禁止令が仕事して終わりでは

489 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:00:53.99 ID:BNTp361f0.net
>>449
エチュードで相手ターンに出して、先行でも除外に使えたら楽しそうだな
シンクロ軸烙印作ってみるわ

490 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:01:59.17 ID:JFcGChwx0.net
>>482
悲しみを乗り越えルーラー砕いたCPで俺たちは
戦うってなんかエモいやん?

491 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:02:03.52 ID:Qe2aY0Mh0.net
>>468
今の環境だと里使うまでもないかな ウーサパキケ稀代アルクトスとか立てたらまず突破されんし

492 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:02:08.74 ID:Q3QQVDqm0.net
60GSはカオスルーラー無いとそもそも構築不可能じゃないですかね

493 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:02:10.34 ID:OSq38y970.net
超重に雪花不採用なのは、装備カードの効果使えなくなるから?

494 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:02:33.66 ID:YVQ5T2Fo0.net
>>467
それがあったか
スタダ入れれば無敵バロネス残ってレギュラスの装備イワトオシ割れるからアリか?

495 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:02:39.82 ID:nCvC6Bnm0.net
>>493
それ+ペンデュラム

496 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:02:56.17 ID:BNTp361f0.net
>>487
電池メンとビステの親和性の高さよ

497 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:03:25.75 ID:fb4ihVfY0.net
>>443
だよね

498 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:03:52.33 ID:OXOQA7dJ0.net
>>493
スケール張ることすらできなくなりますが

499 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:04:01.65 ID:enHX3l1Kd.net
>>482
アンデットと一緒に死ぬか新しいデッキ握るか選べ

500 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:04:42.98 ID:fb4ihVfY0.net
ドラリンとか墓地GSはまだマシやろ
カオスシンクロ組んだ人マジで泣いてそうだわ
まあルーラー死ぬ前から泣いてそうだけど

501 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:05:14.20 ID:0RpndKRJd.net
遊星も白黒ジャンド組めなくて泣いてたよ

502 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:05:20.98 ID:8oWwmKxS0.net
1枚初動が多くてその分誘発マシマシに出来ます!とか言うデッキ一見強そうに見えて俺が使うと誘発しか引けないクソデッキに成り下がるんだが?😡

503 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:05:23.75 ID:ijv7IInD0.net
カオスウィッチとかいうなんか微妙に可愛くないURマジで死んだよね

504 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:05:30.17 ID:C6E9NBsI0.net
誰かカオスウィッチを助けてあげてよ

505 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:04.17 ID:jKCRootDd.net
ルーラーがいずれ死ぬことくらいわかっていただろうにのうワグナス

506 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:08.37 ID:OSq38y970.net
>>495
>>498
ペンデュラムも魔法か、なるほど

507 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:20.70 ID:Ra3X92jL0.net
>>502
4連初動0枚の後ベンK2枚引きした時は気が狂いそうになった

508 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:21.02 ID:GJZCNZK60.net
>>500
ディスパテル追加で出せる制圧増えたけど、カオスルーラーいないとマジで手数が出ないんだよな
リメイクカード「カオス・ルーラー-混沌の魔竜-」の登場が待たれる

509 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:22.59 ID:of3kdMz10.net
無難

510 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:32.39 ID:B7Q0wH7j0.net
実際誘発多すぎると事故るからな
誘発2枚ぴったり引ける確率が一番高くなる枚数にしたい

511 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:40.06 ID:3X+kLdco0.net
おかしいなぁ
光闇シンクロなんてたくさんあるはずなのに

512 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:40.41 ID:JrLDoXmed.net
カオスウィッチ?刹那で砕いちゃった
まあいいかあんな雑魚カード

513 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:43.19 ID:L2ppksMMd.net
我が魂カオスルーラーが

514 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:07:56.03 ID:Q3QQVDqm0.net
混沌核とか縛りキツすぎで💩だよあれ
作った奴が馬鹿

515 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:08:17.46 ID:of3kdMz10.net
うむ

516 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:08:22.42 ID:S29l0KJe0.net
黒白の波動して行け

517 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:08:39.48 ID:OXOQA7dJ0.net
カオスルーラーがいないと動けないデッキって
そもそもデッキとして成立してないのでは?(ヴァルモニカを見ながら)

518 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:08:42.12 ID:lDTX2Slmd.net
そもそもカオスシンクロからは自然とウィッチ抜けるからセーフ

519 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:08:53.17 ID:dwaagRrU0.net
カオスシンクロとかいうデザインミステーマ

520 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:09:00.21 ID:fb4ihVfY0.net
>>514
KONAMI「うーんそうかカオスシンクロは縛りキツすぎたか~……」
KONMAI「じゃあ光と闇をチューナー扱いにして効果もモリモリにしたろ!」

521 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:09:12.81 ID:VB86IFFh0.net
あのパック結構剥いたからカオスウィッチ3枚あるわ
チューナー2体が無から湧くんだからいつか光るときが来るんだ

522 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:09:50.24 ID:Xte91Wr20.net
カオスルーラーの効果分割して自己蘇生の光のドラゴンと墓地肥しの闇のドラゴンでリメイクしようぜ

523 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:09:56.97 ID:C6E9NBsI0.net
>>521
するターンに厳しい縛り!

524 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:10:01.60 ID:FK9KJ4C90.net
ルーラー死んだら死ぬってテーマに欠陥があるよな・・・それ
だから気にするな

525 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:10:05.68 ID:8LANCW8v0.net
レンタルコンペでカオスシンクロつええ!って勘違いして組んだやつとかいるのかな

526 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:10:40.97 ID:GJZCNZK60.net
>>511
いっぱいいるにはいるんだけど、【カオスシンクロ】ってメンバーがみんなレベル偶数だから奇数のモンスター出しづらいんだよな
事実上カオスであるビーステッドも全員レベル偶数だし
ていうか今思ったけど、カオスルーラーいなくなったからディスパテルも出しづらいよな【カオスシンクロ】

527 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:10:41.08 ID:L2ppksMMd.net
>>524
闇ドラゴンシンクロ縛りがつくテーマもあるんですよ

528 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:11:11.74 ID:YZe6EHuC0.net
リンゴとアサシン3枚生成した人息してるんだろうか

529 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:11:34.80 ID:695HoIGQ0.net
カオスシンクロ組んだけど縛りキツすぎて無理よ
あれが2022年産とか正気の沙汰じゃない😫

530 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:11:43.68 ID:WZ7hV4aA0.net
カオスルーラー死んだし代わりにこいつOCG化してもいいんじゃないかな🙄
https://i.imgur.com/YGdfzVv.jpg

531 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:11:44.39 ID:xYE08V1G0.net
誰がどう見ても覇権テーマみたいなやつよりGPとかマナドゥムみたいな環境トップとかは無理だけど独自の面白さがあるみたいなやつが混じったセレパの方が正直引きたくなる

532 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:11:47.78 ID:fb4ihVfY0.net
実装前に片腕もがれたジャックストラクの明日はどっちだ

533 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:11:53.96 ID:OXOQA7dJ0.net
>>527
シンクロ素材になったらレモン呼んでこれる
ジェネリックルーラーもらっただろ我慢しろ

534 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:12:14.72 ID:dwaagRrU0.net
カオスビーストの効果読んでて「割といいじゃん」って思ってたら
一番最後の行で台無しになる奴

535 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:12:34.51 ID:Wht0oXnza.net
>>510
実際1枚初動が多いからって空きスロット誘発入れまくると「初動止められました!あとの手札全部誘発なので終わりです!」ってなりがち

536 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:12:54.56 ID:Ia26oOu80.net
>>531
その二つに独自の面白さなんかあるか?

537 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:13:00.39 ID:PEo+fUq20.net
トライアルやりまくったせいで気付けばレガシィが900越えてた
トライアル中1回400から200まで減らしたのに
しかし欲しいレガシィはURにはもうないんだ

538 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:13:15.36 ID:0nULDrHN0.net
>>532
片腕もがれたシャンクスに見えた

539 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:13:28.34 ID:JFcGChwx0.net
まぁ将来的にフォローというかゆくゆくテーマの強化が見込めるからいいじゃない?
ジャンドみたいな一生強化されなさそうなテーマのほうが悲惨だよ

540 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:14:00.28 ID:fb4ihVfY0.net
>>535
それ別に終わってないよね

541 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:14:06.21 ID:L2ppksMMd.net
>>533
でもディスバテル使ったルーラー限定ルートあるんよなぁ

542 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:14:21.32 ID:JAnNn8hp0.net
カオスシンクロはルーラーよりワイバースター禁止がまじでどうしようもねぇわ

543 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:14:26.76 ID:lDTX2Slmd.net
シンクロンは一生強化来てんじゃん

544 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:14:35.44 ID:0JS2uBsZ0.net
【ジャンク】【シンクロン】は完全にもう煮詰まってて有能与えるとぶっ壊れかねないから新規はゴミしか貰えない

545 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:15:02.16 ID:FK9KJ4C90.net
ジャンド強化は俺が喜ぶ

546 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:15:03.17 ID:GJZCNZK60.net
>>523
カオス・ウィッチだけ発動するターンなんだよな
他の奴らは発動後なのに
しかも何故かカオス・ウィッチはいずれかしか発動できないから両方の効果を同一ターンに使用できないのよね

547 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:15:17.43 ID:LlUYJm9e0.net
ルーラー禁止わかってたから、リンゴ、アサルト、作らなかった俺を褒めてやりたい

548 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:15:25.27 ID:LylcPXeB0.net
スピーダーに死んで貰えは別の可能性が生まれるよ

549 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:15:45.18 ID:baJwjps80.net
最近十二獣アーゼウスに乗りすぎて他のデッキでどうやって捲ってたか忘れた

550 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:15:57.49 ID:FRqrNAv40.net
調律なんてぶっ壊れサーチカードあるテーマにサーキュラーみたいなの渡すわけにはいかんしな

551 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:16:00.50 ID:fb4ihVfY0.net
シンクロンが煮詰まってると思った事ないや
変にビビって微妙に足りないかほぼ汎用見たいのばっか渡されてるもん

552 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:16:02.96 ID:2H7eWtDR0.net
>>491
今はやばい魔法は飛んでこないか

553 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:16:33.25 ID:Wht0oXnza.net
kozmoの亡霊が成仏できる日はくるのか

554 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:16:54.57 ID:JrLDoXmed.net
やっぱシンクロって未来を滅ぼすわ

555 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:16:54.75 ID:aAKI6hxt0.net
カオスは光も出せるし全然縛りキツくないだろ

556 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:17:05.91 ID:L2ppksMMd.net
逆にスピーダー3種類くらい作って誘発貫通させろ

557 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:17:06.29 ID:IIL/dxr+M.net
meta見るとマナドゥムに一滴多いけど強いの?
幻影みたいに墓地効果あるわけでもないし
用済みのフィールド魔法コストに出来る位しか強みが分からん

558 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:17:15.41 ID:PA+Oh+4H0.net
マジカルハウンドに超重武者ソウル名称付かねえかな
地属性機械だし

559 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:17:25.47 ID:8LANCW8v0.net
あまっち店長がカオスでランクマしてたけど最終的に2022カオスのメンツほぼ抜けてたな

560 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:17:31.41 ID:L2ppksMMd.net
>>557
超重多いと思ったんだろうなぁ

561 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:17:32.64 ID:uqiZXoTZ0.net
コンマイ「ジャンド強化?コズミッククエーサーあげたでしょ!」

562 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:17:34.71 ID:FK9KJ4C90.net
手札サーチだから調律は劣化緊テレみたいな感じもあるからな
てゆうか調律の墓地コストでリンゴ落とせたらよかったのに・・・

563 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:17:55.74 ID:OXOQA7dJ0.net
シンクロンは追加されてるけど結局あんまりスピーダー出しやすくなってないのよな
ワンチャンジェットロン叩き落とせるシェイレーンが唯一の一枚(+コスト)初動

564 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:18:08.66 ID:L2ppksMMd.net
>>559
カオスウィッチ2枚いれたドラリンをカオス言い張ってたな

565 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:18:30.11 ID:aHkn9Fap0.net
>>536
シンギュラパックは良パックだったなと再認識できるな

566 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:18:31.11 ID:FK9KJ4C90.net
ブラマジでも入れてデッキトップでも弄るか・・・

567 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:18:52.76 ID:fb4ihVfY0.net
というかワカウシだのレスキューだのは良くて
スピーダーにはビビるのよく分からんわ
AV以外のアニメテーマの強化には無駄に慎重なんだよな

568 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:19:08.39 ID:0JS2uBsZ0.net
独自の面白さがあるデッキは安くないと組む気が起きない

569 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:19:22.67 ID:YZe6EHuC0.net
GPってレース参加者全員モンスター除去しかしないの偏りすぎだろ

570 :荒御霊 :2024/01/11(木) 16:19:52.78 ID:l58yi6sP0.net
てか赤き龍は? 相手ターンカラミティさせろや👊

571 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:20:11.16 ID:PA+Oh+4H0.net
>>567
単体のカードパワーではスピーダーが最強だろ
超重におけるイワトオシ的な存在がいないだけで

572 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:20:11.18 ID:L2ppksMMd.net
シンクロンを無駄に出張性能高めるの辞めたらいいのにな
純が一生スピーダー頼り

573 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:20:26.75 ID:fb4ihVfY0.net
>>536
マナドゥムの展開楽しいよ
ヴィサスここまで上手く使えるのは独自の魅力だわ
でっかい10シンクロがバンバン立つのも楽しい

574 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:20:42.50 ID:3X+kLdco0.net
いうてスピーダーで呼べるチューナー以外のシンクロン来るんだからバチクソ強化だぞ

575 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:20:56.00 ID:JrLDoXmed.net
レボシン追加された勇者シンクロンは紙だと環境だったぞ

576 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:21:02.68 ID:of3kdMz10.net
なんかDDクロウめちゃくちゃ強くないか
超重はもちろんだけど色んな対面に刺さるわ
ドロバほどじゃないけど

577 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:21:08.85 ID:IIL/dxr+M.net
>>560
マナドゥムで後攻一滴してもリソースカッツカツで誘発1枚投げられたら爆発しそうだけどなあ

578 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:21:38.23 ID:SlWUSVnd0.net
スターダストシンクロンとトレイルにもう一声あればシューティングセイヴァーがスピーダー失敗したときのフォローになってくれるんだけどなぁ……

579 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:21:54.88 ID:jKCRootDd.net
ルーラーとアンヘルがいればそれがカオスシンクロだ

580 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:21:58.75 ID:Q3QQVDqm0.net
アサルトとリンゴは3枚ずつ揃えたしアビスも生成した
よくも俺の楽しいおもちゃをダメにしてくれたな許さんぞ😎

581 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:22:23.78 ID:fb4ihVfY0.net
>>571
単体で考える意味がないからなぁ
デッキ単位で考えた時やっぱりシンクロンは慎重すぎるって思うよ

582 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:23:17.80 ID:L2ppksMMd.net
一滴といえばリンクスが1枚2万円で実装したな
兄が体張って稼いでるんだから弟も課金限定パックやれよ

583 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:23:33.02 ID:0Q4/b3Kt0.net
紙のルーラーはティアラと勇者シンクロンで暴れて禁止になったから
MDだと本領発揮せずに潰されたんだよな
切ないね

584 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:23:38.62 ID:GJZCNZK60.net
>>559
最終的にはウィッチしか残ってなかった
でも正直な話、ビーステッドって超強いカオスみたいなところあるから一応【カオスシンクロ】なんじゃないっすかね…?
まあ【punkビーステッド】にカオス・ウィッチ仕込んでるだけじゃね?って言われたらそうだね…としか言えないけど

585 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:23:45.27 ID:MS08ucks0.net
烙印とルーンばっかりだな
クソ忖度環境しね

586 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:23:47.58 ID:+cCkJHWU0.net
>>575
ルーラーいないし、水使い制限のままじゃ
MDじゃ弱いだろうな

587 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:23:56.19 ID:LIW4UshE0.net
GPはPUNK絡まないと強い盤面にならないのがうーんって感じだわ

588 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:24:21.49 ID:FY3+kZMId.net
>>575
ルーラーありきじゃん

589 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:24:49.75 ID:fb4ihVfY0.net
>>582
これUR1枚3000円ぐらい暴論なのでどうかと思う
それはそれとしてリンクスの実装の仕方みどうかと思う

590 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:25:09.29 ID:LlUYJm9e0.net
レボシンももう要らんな
ルーラー禁止ありがてぇ

591 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:25:13.84 ID:L2ppksMMd.net
ルーラーはゾーン戦でジャックから託されたシグナー竜でしょ

592 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:25:45.96 ID:jKCRootDd.net
正直MDが存在するのにいまだにリンクスやってる層がよく分からない

593 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:25:55.42 ID:fb4ihVfY0.net
>>575
環境と言えるほど存在感無かったぞ
緩めに見てギリ環境下位

594 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:26:19.72 ID:5Ddrh/Th0.net
しかし現状でレボシン来ても要らない子感あるな

595 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:26:20.38 ID:eqM7l8iW0.net
五虹なんてスケベ心で入れてるから事故ったラビュを成敗

596 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:26:29.16 ID:r5C2BY4y0.net
環境違うんだからやる人はいるでしょ

597 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:26:29.43 ID:0JS2uBsZ0.net
ルーンまだ生きてんの?
しぶといな

598 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:26:43.32 ID:PA+Oh+4H0.net
レボシンカオスルーラーやりたかったよ…

599 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:26:46.21 ID:IIL/dxr+M.net
>>589
あっちは生成出来ないんだからゴミ3枚砕けば何でも作れるマスターと違って何も間違ってないだろ

600 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:26:46.66 ID:mNC2V/iG0.net
ドロバってなんかあれだな
流行っちゃうと非環境デッキがゲロ吐くタイプのカードだな🤔
いやもちろん環境デッキに刺さるんだけども

601 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:27:06.46 ID:GJZCNZK60.net
結局ルーラーの反復横跳びで高レベルの非チューナーを用意して高レベルのシンクロポンポン並べるのが強かったからね……
墓地蘇生するチューナーはレベル1か2だからそいつとシンクロするには高レベルの非チューナーが必要だし

602 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:27:26.22 ID:L2ppksMMd.net
>>589
俺は月の書ガチで2万かかったから…

603 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:27:59.83 ID:+cCkJHWU0.net
>>592
キャラゲー好きの層だろ
実際キャラデッキ使いたい人はあっちのが活躍できるし
その分課金面キツいから初心者にはMDよりオススメできんが

604 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:28:11.44 ID:0nULDrHN0.net
ドロバ3枚やるならアトラクターも3枚に戻せよっていう
それがダメならドロバも準制限しろ

605 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:28:20.18 ID:fb4ihVfY0.net
>>599
引ききった場合だから間違いと言っていい
3枚全部2万とかほぼほぼ有り得んし

606 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:28:44.91 ID:LaSOQghT0.net
リンクスは辞めるに辞められない金額使った層がいるからな
ボンドルド効果ってやつだ

607 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:29:05.24 ID:F7NOh6M/0.net
昨日張られてたの使ってるけどティアラマジでまだ全然強いの草

608 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:29:08.57 ID:EeZenSl00.net
MDはクソ古くて実用性のないURの交換チケット配布か販売してくれないかな
お遊びで古いテーマのデッキ作りたくても高すぎんよ

609 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:29:11.22 ID:3X+kLdco0.net
月の書?クリボール?サンダーブレイク?

610 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:29:16.69 ID:fb4ihVfY0.net
ルーラー居なくなったレボシンってかなり微妙なんだがURで来るのかな
一応クリスタル出したりはできるけど……

611 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:29:22.85 ID:Wht0oXnza.net
おやおや

612 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:29:39.08 ID:LlUYJm9e0.net
マスターデュエルあるのにリンクスやる理由ってあるの?

613 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:30:04.39 ID:Q3QQVDqm0.net
リンクスは良くも悪くもソシャゲだから合わなかった
MD出てからは一回も起動してない

614 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:30:18.24 ID:mnDyiKqX0.net
Steam ChartsではMD来てから同接半減して2年経った今更に減って元の1/3くらいになってるなリンクス

615 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:30:26.51 ID:JFcGChwx0.net
ルーラーっていうか明らかルーラー+ディスパテル(+αバロネスとか)
が強かったという事情も有るからな…
パテルはURバリアが効いてるので代わりの投獄だよ?

616 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:30:37.72 ID:pTFU4j4/0.net
>>612
キャラゲー要素強いらしいしポケマスみたいなもんでしょ多分

617 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:30:52.10 ID:A9ZYpwUx0.net
流石に今期は超重触っとかんとって思ってたがGPが存外面白いわ超重砕いてリオン3枚目とスター2枚目作ろうかな
ネムレリアは何と組み合わせるべきかわからねえ罪宝くれよ

618 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:31:01.02 ID:fb4ihVfY0.net
キャラゲーとしては中々出来いいんよなリンクス
原作に思い入れあれば熱かったり泣ける展開が多い

619 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:31:09.74 ID:L2ppksMMd.net
>>612
青眼が強い方

620 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:31:16.12 ID:jKCRootDd.net
>>615
ルーラーもURなんですがそれは

621 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:31:47.65 ID:8juheu8O0.net
PUNKがそまそもそんなに強くないんだな
これにGP混ぜたところでお察しだった
余りで組んだだけだから別にいいけどGPに期待してたやつはちょっと可哀想だな・・・じゃあ超重に戻るから

622 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:31:53.36 ID:GJZCNZK60.net
>>610
レベル4とレボシンからエンシェント・フェアリー経由のアムリターラが出来るので……
俺はもちろん引きます、まさかこの2人が禁止カードになるとは思えないし

623 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:32:13.32 ID:JrLDoXmed.net
黒咲とかリンクスの世界から出られないだろって言われてるの笑える

624 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:32:14.44 ID:JFcGChwx0.net
2回も3回も使い回されるルーラー居たら
産まれた時代が悪かった

625 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:32:40.87 ID:Q3QQVDqm0.net
マナドゥムはもう一回強化あるのいいな

626 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:32:45.88 ID:DOQSu9Sy0.net
サンドラって規制される心配無くて長く使えるデッキですか?
超雷龍とかいつか禁止になりそうで怖いんだけど

627 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:32:47.05 ID:rUpiI11O0.net
ルーラーを返せ…!俺のエン魔竜を返せよ…!

628 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:32:56.93 ID:J1EaKOdgd.net
リンクスから来た青眼民はリンクスに残ってそう
1年中青眼使ってる奴らだし

629 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:32:59.70 ID:fb4ihVfY0.net
>>622
ティアラとかには入るのかな?
結局ティアラってデッキが現状キツめな気もするけど

630 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:32:59.74 ID:H1DKfThO0.net
カオスウィッチ3枚生成したワイ (´;ω;`)

631 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:33:14.23 ID:GgdhxLHj0.net
レボシンは周年でくるかな?

632 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:33:40.21 ID:rUpiI11O0.net
>>615
ルーラーのレアリティをご存知ないッ?!

633 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:34:10.65 ID:GJZCNZK60.net
>>623
アニメのあんな惨たらしい結末に比べたら瑠璃とユート生きてるだけで御の字だからな…

634 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:34:19.71 ID:yibkHYxx0.net
ルーラーとか2個の効果を二体のモンスターに分けてもまだそこそこ強そう

635 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:34:35.06 ID:J1EaKOdgd.net
>>630
運営が生成したユーザー検索して見て笑われてそう

636 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:35:01.49 ID:yGmuMWhqd.net
超重って光闇アンヘルに回答ある?

637 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:35:02.77 ID:FUIprTOY0.net
周年セレパはそこそこ当たり多かった印象
あくまで当時だけど あと俺はネオス当たらなかったな
https://i.imgur.com/udmUzCG.jpg

638 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:35:06.18 ID:FK9KJ4C90.net
新弾のURにはバリア有るから…

639 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:35:16.32 ID:osGfFUOk0.net
>>627
代替品のスカレモン来るから使えよ

640 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:35:21.98 ID:yibkHYxx0.net
紙でカオスウィッチのプリシク当たったけどなんか使い道ないかな

641 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:36:27.90 ID:uqiZXoTZ0.net
ショックルーラーもカオスルーラーも処刑されてしまったから次は自分の番かもしれないと怯えてるアルカナフォースEX THE DARK RULERの画像下さい

642 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:36:49.91 ID:fb4ihVfY0.net
>>637
燦然と輝くネオスさんに涙が止まらない

643 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:36:54.72 ID:GJZCNZK60.net
>>629
OCGの時には普通に入ってた
アムリターラのサーチ効果って実はペルレギア以外のティアラメンツ系の魔法・罠が全部対象だから結構デカいよ、クライムとかもサーチできる

644 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:37:00.92 ID:osGfFUOk0.net
>>636
なんで除去する必要なんかあるんですか?(射出バーン)

645 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:37:33.19 ID:yibkHYxx0.net
>>637
ステラちゃん捨てられてなかった

646 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:37:48.82 ID:WZ7hV4aA0.net
>>626
その時は流石に超雷龍を手軽に出せるギミックの方に規制は居るんじゃね
現状サンドラの使う超雷龍強くないし、無実のデッキごと殺されることはないと信じたい

647 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd52-NF1f [2400:2200:5e1:6fae:*]):2024/01/11(木) 16:38:12.01 ID:2H7eWtDR0.net
ライフストリームが6枚くらい当たったの思い出したわ

648 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb60-C3Xa [2402:6b00:8e4b:2d00:*]):2024/01/11(木) 16:38:13.22 ID:Q3QQVDqm0.net
ルーラーの効果を二つに分けた星8の光と闇のドラゴン族シンクロを出しても普通に禁止になりそうだから困る

649 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2369-h8kC [2400:4153:4743:9100:*]):2024/01/11(木) 16:38:17.36 ID:G/kAPqxe0.net
コンマイはリンゴ2アサルトシンクロン3生成したワイになんか言う事あるだろ

650 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 65da-SDAe [240b:c020:4d2:177c:*]):2024/01/11(木) 16:38:28.06 ID:fb4ihVfY0.net
>>643
OCGはルーラー生きてて沼地も無制限でバルブも居たからなぁ
とはいえこっちでも使うのは間違いなく使うか

651 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f7-zRuJ [125.30.154.201]):2024/01/11(木) 16:38:38.90 ID:of3kdMz10.net
>>637
どこでブレイバー当てたのか謎だったけどここだったんだ

652 :名も無き決闘者 (スッププ Sd43-s8RB [49.105.75.3 [上級国民]]):2024/01/11(木) 16:39:05.07 ID:eXy1I7J1d.net
>>649
無駄な努力、ご苦労様♠

653 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-3my7 [49.98.84.119]):2024/01/11(木) 16:39:17.24 ID:J1EaKOdgd.net
ルーラー禁止になってから冷静に考えて何で許されてたんだってなるタイプ

654 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-2nxi [1.66.98.12]):2024/01/11(木) 16:39:20.59 ID:told91YZd.net
リンゴっていう生鮮食品だけに賞味期限は短かったな?

655 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b5e2-0kd9 [2001:268:928c:6f05:*]):2024/01/11(木) 16:39:21.93 ID:C6E9NBsI0.net
アサルトシンクロンはほら
なんか使えるでしょなんかに
しらんけど

656 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b514-sSx1 [2001:ce8:180:1063:*]):2024/01/11(木) 16:39:49.49 ID:K1PWROSM0.net
アサルトシンクロン強く使いたいならBFあるじゃん

657 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-NOlf [49.97.79.85]):2024/01/11(木) 16:40:32.21 ID:jKCRootDd.net
普通に考えてルーラーが死なないと思ってた人いないでしょ

658 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f7-zRuJ [125.30.154.201]):2024/01/11(木) 16:40:47.04 ID:of3kdMz10.net
カオスルーラーって禁止が既定路線だったと思うけどアサルトとかリンゴとか作った人はほかの運用考えてなかったのか?( ˘•ω•˘ )

659 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9511-JApz [2400:2412:581:a800:*]):2024/01/11(木) 16:40:54.33 ID:Lwx9hPgn0.net
リンゴブルムはまだソリティアでオライオンと選択できるからいいけどアサシンとか何に使えばいいか分からん

660 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 030b-UC0k [133.32.182.155]):2024/01/11(木) 16:40:56.46 ID:eqM7l8iW0.net
いや冷静も何も普通にダメだっただろあんなもん

661 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1d88-oUbx [106.156.19.67]):2024/01/11(木) 16:41:14.43 ID:osGfFUOk0.net
>>637
ネオス死ね(発作)

662 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85e9-NF1f [2001:318:e007:73e:*]):2024/01/11(木) 16:41:26.01 ID:5koBgem00.net
こっちのGをうららで弾いた後ベタラドローでうらら引きっすか
死ねゴミクソキチガイ

663 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 65da-SDAe [240b:c020:4d2:177c:*]):2024/01/11(木) 16:41:30.10 ID:fb4ihVfY0.net
ビステと合わせてパテル出すとかぐらいしか思いつかんなあ

664 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fdb4-djep [240f:4f:1c40:1:*]):2024/01/11(木) 16:41:34.66 ID:+cCkJHWU0.net
林檎って生後一カ月で死んだの本当草
林檎スプライトも高いわりにそこまで強くなかったみたいだし

665 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5d7c-Mssd [202.227.42.53]):2024/01/11(木) 16:41:36.84 ID:uqiZXoTZ0.net
グリフォンライダー生存ルートに入ったっぽいから補填狙いで3枚とっておいたやつ砕いていい?

666 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-3my7 [49.98.84.119]):2024/01/11(木) 16:42:07.68 ID:J1EaKOdgd.net
>>660
だってシーアーチャーがルーラー禁止になってもドラリン弱体化しない言うから

667 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd01-vDAc [240b:11:c400:c000:*]):2024/01/11(木) 16:42:23.74 ID:ijv7IInD0.net
ネオスのちょっと後にアームドドラゴン再録されて
運営はGXにヘイトを向けさせようとしているんだとしか思えなかった

668 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b514-sSx1 [2001:ce8:180:1063:*]):2024/01/11(木) 16:42:30.39 ID:K1PWROSM0.net
林檎もBFなら強く使えるぞ

669 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f7-zRuJ [125.30.154.201]):2024/01/11(木) 16:42:35.63 ID:of3kdMz10.net
>>665
まあ禁止にはならんでしょ
むしろ勇者パーツ緩和までありそうだし使わんなら砕いていいんじゃね

670 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e354-a32j [240b:251:2880:8900:*]):2024/01/11(木) 16:42:47.43 ID:YVQ5T2Fo0.net
ルーラーとかうららG墓穴三戦抱擁捲って墓地に落とすだけなのに何故…?

671 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 55fe-03E5 [220.98.108.132]):2024/01/11(木) 16:43:13.81 ID:EeZenSl00.net
>>658
アサルトシンクロンは本来効果を使ったスタダ系列を場に戻すデザインだったんだと思う

672 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2369-h8kC [2400:4153:4743:9100:*]):2024/01/11(木) 16:43:25.45 ID:G/kAPqxe0.net
アサルトはともかくリンゴは何で使うんだよおう

673 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb93-iZZ1 [2001:268:9af7:c723:*]):2024/01/11(木) 16:43:29.78 ID:yibkHYxx0.net
ネオスは主役の割にしょっちゅう砕けてるからな

674 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bf7-OlzJ [2400:2413:8685:800:*]):2024/01/11(木) 16:43:47.71 ID:JWhwvPhx0.net
リンゴとアサルト両方BFで使えるのか
ストラク買ってくるわ

675 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b57a-j1KG [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/01/11(木) 16:44:44.78 ID:OXOQA7dJ0.net
アサルトはまだジャンドで使えるけど
リンゴはシンクロン名称無いからどうにもならない

676 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 030b-UC0k [133.32.182.155]):2024/01/11(木) 16:45:02.10 ID:eqM7l8iW0.net
ddクロウって御巫に刺さるんだな
いや気付かされたわ
つら

677 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-NOlf [49.97.79.85]):2024/01/11(木) 16:45:19.94 ID:jKCRootDd.net
ブラックフェザーにはルーラーと同じように5枚墓地肥やしができる8シンクロもいるしな

678 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b5f0-ipwt [118.1.90.134]):2024/01/11(木) 16:45:58.25 ID:3X+kLdco0.net
>>658
効果モンスター以外で自己SSの方が本来の使い方だろ

679 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MM8b-0h3o [133.106.77.0]):2024/01/11(木) 16:46:39.68 ID:xPKVaPfLM.net
レボシンはいつ来るの?

680 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 65da-SDAe [240b:c020:4d2:177c:*]):2024/01/11(木) 16:46:55.28 ID:fb4ihVfY0.net
ブラックフェザーとブラックフェザードラゴンの効果入れ替えてくんないかな

681 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9528-mfjK [124.100.28.128]):2024/01/11(木) 16:46:59.57 ID:PEo+fUq20.net
リンゴとアサルトBFカレー

682 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db91-JqpQ [2400:4151:2921:6a00:*]):2024/01/11(木) 16:47:16.69 ID:FRqrNAv40.net
リンゴはドッペルトークンとかで出すデザインとかじゃないのか?

683 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c57b-hfx6 [14.11.144.129]):2024/01/11(木) 16:47:41.75 ID:HQVdxLPt0.net
クシャ意外に多いな
なんならVSより多い

684 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb93-iZZ1 [2001:268:9af7:c723:*]):2024/01/11(木) 16:47:53.82 ID:yibkHYxx0.net
マルファさんのペットDDクロウ

685 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b02-UC0k [153.246.169.168]):2024/01/11(木) 16:48:12.16 ID:JWcYfiFL0.net
カオスルーラーの代わりに玄翼竜だかカグツチだか使う話あったな
もう聞かないから無理だったんだろうけど

686 :名も無き決闘者 (ラクッペペ MM8b-0h3o [133.106.77.0]):2024/01/11(木) 16:48:30.85 ID:xPKVaPfLM.net
>>637
https://i.imgur.com/ll6ICiw.jpeg

687 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-tUXc [1.75.199.6]):2024/01/11(木) 16:48:56.14 ID:tA3DqpZUd.net
>>649
https://i.imgur.com/Y96k28s.jpg

688 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 55fe-03E5 [220.98.108.132]):2024/01/11(木) 16:49:04.94 ID:EeZenSl00.net
リンゴは青眼で使えるぞ
やったね

689 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2369-h8kC [2400:4153:4743:9100:*]):2024/01/11(木) 16:50:06.40 ID:G/kAPqxe0.net
青眼は新融合待つにしてもビンゴないです(半ギレ)

690 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bb5-uzlE [2001:268:98b2:c799:*]):2024/01/11(木) 16:50:09.33 ID:B7Q0wH7j0.net
ネオス首太すぎだろ

691 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb93-iZZ1 [2001:268:9af7:c723:*]):2024/01/11(木) 16:51:02.26 ID:yibkHYxx0.net
リンゴヴルムカミツオロチに進化させる

692 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d7b-yudS [106.73.62.5]):2024/01/11(木) 16:51:05.33 ID:aHkn9Fap0.net
>>612
ソリティアに拒絶反応示してたりアニメファンならならリンクスのほうがいいだろう

693 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb5d-ye9L [2001:268:9451:a277:*]):2024/01/11(木) 16:51:30.93 ID:815+Wh3y0.net
>>683
言うてフェンリルとバースが減っただけなら1ターン目の展開に変わりは無いしな

694 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-tUXc [1.75.199.6]):2024/01/11(木) 16:51:44.77 ID:tA3DqpZUd.net
>>685
馬鹿すぎるよな
ライロでまたカグツチ上がってたけどあんなん入れる枠ねえだろっていう

695 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:52:15.88 ID:siFbdddl0.net
>>612
なんだかんだラッシュはそのままのルールでできるんじゃなかったけ?
そのついでにキャラゲーやる人ならありなんじゃない?
俺は課金圧キツすぎてやめたけど

696 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:53:12.19 ID:9QudK8Y4M.net
リンクスはリンクスで壊れスキルとテーマ実装時期と歯抜け実装の関係で文句が絶えないしランクマの仕様もMDがかわいく見えるレベルのゴミだぞ

697 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:53:34.53 ID:ijv7IInD0.net
>>691
30%でトークンが2体出てきそう

698 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:53:45.98 ID:uzQ7Xnp10.net
カグツチって武神か
獣戦士2体で武神でも出すのめんどいのに

699 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:54:43.73 ID:3X+kLdco0.net
横3マスでリンクマーカーそのままにリンク実装はなかなか思い切ったなと思う

700 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:55:22.48 ID:ijv7IInD0.net
>>698
月光がたぶん1番出しやすいかな
虎3雛3黄鼬1ゲッコウガ3みたいな感じで場所取るのがアレだが

701 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:55:52.47 ID:of3kdMz10.net
ラドンもさっさと禁止にならんかなぁ・・・

702 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:55:56.98 ID:rUpiI11O0.net
分かりました、ルーラーは諦めます。
王者の鼓動ください(必死

703 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:56:26.40 ID:ph3SDEOSr.net
玄翼竜はさすがに言ってる奴ら自身もネタ半分じゃないの
漫画出身のカードが現役に返り咲くとかエモいよね!みたいな
実際は発動トリガーがダメすぎるんだけど

704 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:56:42.74 ID:Wht0oXnza.net
カードの効果を受けないモンスターがスキルで簡単に処理されるゲーム

705 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:56:57.81 ID:yFHl/3WK0.net
ベイゴマからラドン行けそうだけどR-ACEはまだアカンのかな

706 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:57:10.92 ID:yibkHYxx0.net
>>697
いつもトークンが二体出てくる…
運まで味方につけてズルいよな……
ズルい!ズルい!ズルい!!ズルい!!

707 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:57:49.02 ID:zqaJgIKD0.net
>>704
除去スキルってあったっけ?
あっても誰も使ってない気がするけど

708 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:58:33.99 ID:FK9KJ4C90.net
ティアラパチンコはガチというかロマン枠になったよな
ネタ枠でもあるw

709 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:58:42.01 ID:jKCRootDd.net
玄翼竜は発動トリガーじゃなくてタイミングを逃すのがダメなんだ

710 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:59:25.68 ID:of3kdMz10.net
カオスルーラーだけはほんとに頭おかしかったもんな
自分で使って引いたのこいつだけだわ
イシズティアラの変態肥やしよりこいつの墓地肥やしの方が引いた

711 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:59:36.61 ID:ijv7IInD0.net
>>709
これ
現実的な発動手段がゼピュロスくらいしか思い浮かばん

712 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 16:59:41.26 ID:wf27ExDO0.net
ケチで使えなかったURポイント久々に使ってリサイトスターリング生成したわ
今日からLL鉄獣使っていくぞ😤

713 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:00:03.55 ID:FK9KJ4C90.net
>>706
ゴンさん落ち着いて・・・!
もうそこまで大変じゃない

714 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:00:25.19 ID:yibkHYxx0.net
贅沢言わないから魔法カードの針虫の巣窟ください

715 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:00:30.46 ID:2grS8xza0.net
おちーんちーん

716 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:00:48.21 ID:ijv7IInD0.net
>>714
重曹ちゃんでキトちゃん落とせ

717 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:02:12.16 ID:0RpndKRJd.net
玄翼竜でゼピュロス落とせば安定して玄翼竜の効果発動できるよ

718 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:03:54.03 ID:yibkHYxx0.net
>>716
紙でも使いたいンゴ…

719 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:04:19.51 ID:v9TllA14M.net
そろそろメイルゥは制限で許されると思う
イシズ徹底的にぶっ殺したんだからイシズ抜きティアラの独自路線で頼む

720 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:04:55.19 ID:dwaagRrU0.net
ハリファイバーってそろそろ刑期全うしたよね

721 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:05:04.07 ID:OXOQA7dJ0.net
ルーラーなんか使う前からやべぇのわかってたから
規制でCP補填あるのわかるまでは作らなかったわ

722 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:05:08.67 ID:uzQ7Xnp10.net
メイルゥはエルフとスプリンド生きてる間は無理だろ

723 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:05:25.24 ID:PA+Oh+4H0.net
光の援軍コストで効果扱いで墓地に落としてくんねえかな

724 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:05:44.23 ID:oSBKIdoir.net
スプラッシュメイジのマーカーが1つ右上に向いとるのほんま終わっとる
これのせいでマーカー的な役割だとリンク1と同じ程度の働きになるの残念すぎるな

725 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:06:04.01 ID:told91YZd.net
ドラグーンオブライトロードは召喚権を使わないから実質魔法カード

726 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:06:29.67 ID:of3kdMz10.net
>>724
下に向いてるだけありがたいと思うべき効果してるでしょ
明らかに調整されてるから諦めて

727 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:07:54.94 ID:uqiZXoTZ0.net
脳内でイシズは全員終身刑にされた認識だからたまにムドラ墓地落としされると滅茶苦茶ビビる

728 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:08:04.27 ID:yibkHYxx0.net
キト姉とメイルゥちゃんは引き離される運命…

729 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:08:24.09 ID:0RpndKRJd.net
ライトハートのマーカー↓にしろ(パラエク感)

730 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:09:15.91 ID:B7Q0wH7j0.net
ドラリン消えても権現坂発生したら意味ないよ

731 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:09:22.31 ID:LAHOUPRD0.net
ムドケルの戻すのもまあ悪さするんよなエクストラのモンスター使い回すのやめろ

732 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:09:38.29 ID:oSBKIdoir.net
>>726
まあ贅沢言ってるのは自覚してる
それでももう1つ下か横にあればリングリずっと残しながら展開出来るのになあってなることが多すぎてな

733 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:10:25.17 ID:K1PWROSM0.net
超重の基本型は展開ドラリンほど長くないでしょ
超重竜剣士とか相手してみろよ

734 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:11:17.42 ID:/gE5Htgt0.net
烙印練習するかぁくそがー

735 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:11:31.90 ID:E08WGofE0.net
ゴールドプライド使ってみたけどまあ微妙だなー、ピンボーラーだけ強くてあとはあんまし
なんかパーツ足りて無い感あるけど追加とか無いんかこれ?

呪眼用の新しいおもちゃとしては悪くなかったから良いけど

736 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:11:37.01 ID:+cCkJHWU0.net
メイルゥ制限にした結果紙で暴れ続けたんだからな
メイルゥは一生刑務所入りだろ

737 :名も無き決闘者 :2024/01/11(木) 17:11:49.28 ID:FUIprTOY0.net
烙印学習

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200